09/02/08 02:15:53 0
(>>1の続き)
日本の水産庁は「船団の安全を考え、詳細は言えない」としながらも、今回、船団に複数台の
LRADを積んでいることを認めた。薬品入りの瓶を投擲(とうてき)しようと捕鯨船に接近する
SSの高速ゴムボートに向け、2月から使用を開始。
執拗(しつよう)な妨害を阻止することに成功しているという。
SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張しているが、
水産庁は警察庁などと事前に協議し、使用に際して国際法や国内法にも
抵触しないことを確認した上で装備を決めており、「違法性はない」と反論している。
SSのポール・ワトソン船長は6日、「この装置により、妨害活動に集中することが
困難になったことを認めざるを得ない」との声明を出す一方、
なおも捕鯨船団の近くで妨害の機会をうかがう方針を示している。 (おわり)
3:名無しさん@九周年
09/02/08 02:17:11 c+v+G4KZ0
音ビィィィィィーム!
4:名無しさん@九周年
09/02/08 02:17:57 LFo0Pcns0
もっとやれ!
5:名無しさん@九周年
09/02/08 02:18:01 yQ7/9aje0
URLリンク(2ch.xgazo.info.)
6:名無しさん@九周年
09/02/08 02:18:23 U+h42npM0
イージス缶が暇そうだから連れてったら?
7:名無しさん@九周年
09/02/08 02:19:03 7b+RC9Fx0
船をぶつけたり化学薬品を投げつけるのは違法にならないのですね
街でSSの人を見つけたら是非試してみよう
8:名無しさん@九周年
09/02/08 02:20:28 54zb4nrA0
デビルアローーーー!!
9:名無しさん@九周年
09/02/08 02:20:44 W4C/X4qX0
耳あてしたら聞かないのでは?
10:名無しさん@九周年
09/02/08 02:20:45 EZNP7q6A0
さすが日本海軍だ!
11:名無しさん@九周年
09/02/08 02:20:47 HWXXqw/mO
化学薬品海にバラまいてクジラさん大丈夫なのかな
12:名無しさん@九周年
09/02/08 02:21:45 WH22IwaF0
次は海保の巡視船を連れてけよ
13:名無しさん@九周年
09/02/08 02:22:13 TWzLsqh70
>>1
>ソマリア沖の海賊撃退にも使われているLRAD
wwww
かっけえな。
音なら危なくねぇしなw
14:名無しさん@九周年
09/02/08 02:22:22 +Xx9+YaX0
アイゴー
音響兵器は耳に後遺症を残す可能性があるニダ。
というかもう色々聞こえるニダ。
すぐに日本に抗議し、謝罪と賠償を要求するニダ。
15:名無しさん@九周年
09/02/08 02:23:39 OzoqQ6qg0
>>9
セイントセイヤのセイレーンの笛は耳潰しても効いてた
16:名無しさん@九周年
09/02/08 02:23:38 XXwmkeGTO
テロ組織のくせに民間人ってW
17:名無しさん@九周年
09/02/08 02:24:36 QDVo47pL0
鯨まで逃げちゃうよね
18:名無しさん@九周年
09/02/08 02:25:56 Ul/+67XbO
次は捕鯨船を巨大化して46センチ砲を9門くらい積んで行こう
19:名無しさん@九周年
09/02/08 02:26:29 5ojp4sJb0
>>13
いや、音圧上げれば鼓膜破れるしその他器官も壊れて、一生後遺症が残ることもあるぜw
20:名無しさん@九周年
09/02/08 02:26:33 E6K3/uAx0
海犬が水中でソナー打って捕鯨船の周りの鯨追っ払おうという作戦に出たのかと思った
21:名無しさん@九周年
09/02/08 02:26:35 /vfoK8RG0
999 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:25:28 ID:2fvW5X2U0
1000なら捕鯨全面禁止
1000 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:25:34 ID:FDqGTBLT0
1000なら神風でスティーブ・アーウィン号が沈没
1000GJ!
999ざまああああああああああ
22:名無しさん@九周年
09/02/08 02:26:49 +4VwZwhcO
1000 名無しさん@九周年 2009/02/08(日) 02:25:34 ID:FDqGTBLT0
1000なら神風でスティーブ・アーウィン号が沈没
23:名無しさん@九周年
09/02/08 02:26:51 JJtFVVBo0
十年近く前だろうか、
東南アジアの海域で、海賊に襲われかけてた日本のタンカーを、
旭日旗をはためかせた古い型の軍艦が近づいて来て、
海賊を威嚇するように航行し追い払って助けてくれた話なら聞いた事がある。
当時、その海域に海上自衛隊の艦船がいるはずもなく
しかも感謝の無線を発しても何の反応も返ってこないその軍艦を見て乗組員は不思議がったが、
太平洋戦争中、多くの日本艦船がこの海域で米軍と戦い沈んでいったという事を
船長さんが知っていて、 安心したかの様に再び遠くへ過ぎ去るその軍艦に対して
感謝と冥福を祈り、乗組員全員で黙祷を捧げたという。
以上コピペ
24:名無しさん@九周年
09/02/08 02:27:08 lBgzQxqP0
前スレ1000GJ
25:名無しさん@九周年
09/02/08 02:27:36 W4C/X4qX0
耳塞げばいいじゃん
26:名無しさん@九周年
09/02/08 02:27:48 UjG5G82a0
寺沢武一のコブラで
これとほぼ同じ兵器が出てきたが、
ものすごく簡単な方法でアッサリ反撃された
高い金掛けて導入したようだが
そう遠くない時期にお蔵入り
27:名無しさん@九周年
09/02/08 02:28:02 00lxxj/I0
こりゃシェパードも使い出すな
28:名無しさん@九周年
09/02/08 02:28:50 yj0sMNDF0
最高にクールな攻撃方法だなw
「ジャイアンリサイタル」って武器名にしようぜ。
29:名無しさん@九周年
09/02/08 02:29:01 Gi3kwKJt0
SS「装置によって鯨が発狂している!」
30:名無しさん@九周年
09/02/08 02:29:23 cuVKci1q0
>>9
耳が聞こえない人もこの兵器で音波を浴びると耐え難い苦痛を感じると言えばなんとなく想像できるか?
31:名無しさん@九周年
09/02/08 02:30:04 W4C/X4qX0
むこうも使うだろ
32:名無しさん@九周年
09/02/08 02:30:12 bmN2zl3l0
こいつ等マジでむかつく。
何もできない日本にただ落胆。
イージス艦で捕鯨調査できたらいいのに。
33:名無しさん@九周年
09/02/08 02:30:23 D9kW44Aa0
あっちの気持ちを読むと、、、、
日本人をたきつけて
決定的なことさせてしまいたい
こちら側に死者がでてくれるようなことを
それを脅しネタにすれば
日本があるうちは一生、くいっぱぐれない!!!
それでも日本人がなかなか煽りにのってこない場合は、
日本人を買収して、我々にとても酷いことをさせる手もある。
例:
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
34:名無しさん@九周年
09/02/08 02:30:44 bZiWbS9t0
福島県の県立高校に勤務する30歳の男性教師が、教え子の男子生徒にわいせつな行為を
強要していたことがわかった。教育委員会は、近くこの男性教師を処分する方針。
教え子に男性教師がわいせつな行為を強要する様子を、被害に遭った高校2年の男子生徒
が携帯電話で録音していた。
教師「なめてみな」
男子生徒「いや本当に無理です。本当にそれは無理です」
教師「ちょっとなめてみなよ、お願い」
男性生徒「いや本当無理。本当無理...それは無理」
男性教師は、学校内で複数の教え子の男子生徒に対して、無理やり下半身を触るなど、
わいせつな行為を繰り返していたという。
35:名無しさん@九周年
09/02/08 02:30:54 l2MH2rQ00
1000なら何とかとか当たった試しなし。コツコツと撃退あるのみ。
36:名無しさん@九周年
09/02/08 02:30:56 ALqY2e4I0
どうせならシェパードを新兵器のモルモットにしちまえw
37:名無しさん@九周年
09/02/08 02:31:15 B1H/fZod0
これって一般人でも買える物なの?
38:名無しさん@九周年
09/02/08 02:31:31 uWo/Cqsv0
沿岸捕鯨で妥協して不毛な争いは終わりにしたら?
日本の領海内で妨害してきたら逮捕すればいい
39:名無しさん@九周年
09/02/08 02:32:10 NpkB4pa90
確かアメリカの学生が開発したスピーカーでしょ
40:名無しさん@九周年
09/02/08 02:32:38 UjG5G82a0
>>37
いますぐ資料請求をどうぞ
URLリンク(www.cornes-dodwell.co.jp)
41:名無しさん@九周年
09/02/08 02:33:01 T+mdwOVW0
発射のセリフの声優は誰?
42:名無しさん@九周年
09/02/08 02:33:31 kIxdQySVO
シーシェパードは目的がよく分からないね
なんせ自分達もよく分かってないみたいだもんな
なんか妨害が目的になって
鯨の保護はどうでもよくなってる感じ?
43:名無しさん@九周年
09/02/08 02:33:40 hkjVf0Yx0
坊ノ岬沖の海底でヤマト、じゃなくて大和がアップを始めました!
44:名無しさん@九周年
09/02/08 02:33:43 ZFp/9bPjO
つくづく日本は情けない国だな
大日本帝国を復活させて良い国に生まれ変わって欲しいなあ
45:名無しさん@九周年
09/02/08 02:33:49 WH22IwaF0
>>38
公海で捕鯨して何がおかしい
妥協も糞もない
46:名無しさん@九周年
09/02/08 02:34:26 NSOOiTPP0
ジャイアンの次はミンメイアタックでお願いします。
47:名無しさん@九周年
09/02/08 02:34:37 +4VwZwhcO
>>41
DAIGO
48:名無しさん@九周年
09/02/08 02:34:41 3vi8HqsS0
>>42
目的は資金集め、最初から一貫してる
49:名無しさん@九周年
09/02/08 02:35:02 B1H/fZod0
思うんだけど、シーシェパードの船って自分達でぶつかってきたのに勝手に沈んだら、やっぱり日本の船に助けて貰うのかな?
それとも日本がいくら救助浮き輪など投げても断固拒否してOG船が来るまで海上にチャプチャプ浮いてるのかな?
50:名無しさん@九周年
09/02/08 02:35:05 gD/V9RjS0
まあ海賊みたいなもんだからな
51:9
09/02/08 02:35:07 0CX9vqFZ0
>>15
なるほど
52:名無しさん@九周年
09/02/08 02:35:16 Sz7p7czPO
大音量で「ひっこーし!!!ひっこーし!!!!!さっさとひっこーし!!!」
これは効く
53:名無しさん@九周年
09/02/08 02:35:21 lBgzQxqP0
>>40
値段かいてないあたりがいかにも聞いて驚け数千万って感じだねw
54:名無しさん@九周年
09/02/08 02:36:40 CfahJNhx0
>>38
IWCの議長案でそういうのは出たみたいね
「沿岸での捕鯨を認める代わりに、5年をめどに南極海での捕鯨を無くしては」っていう
55:名無しさん@九周年
09/02/08 02:36:46 W4C/X4qX0
むこうはもっと上の兵器もてきたら?それと耳あてしても効くっていうことはどういうこと?
56:名無しさん@九周年
09/02/08 02:37:23 5Zqh4FO30
向こうも使ってくるんじゃないのか・・・
57:名無しさん@九周年
09/02/08 02:37:37 Lq3vFqic0
音響兵器って本当だったんだ・・・
そっちのほうがびっくりするわ
58:名無しさん@九周年
09/02/08 02:38:06 lBgzQxqP0
>>55
骨伝導するくらい音圧とかすごいんじゃない?
59:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/02/08 02:38:36 UIDKK2aN0 BE:315383055-2BP(246)
いいぞ。もっとやれ。
海賊共に思い知らせろ。
60:名無しさん@九周年
09/02/08 02:39:03 QjPPo07l0
ノミ爆弾とか、悪臭爆弾とかw
61:名無しさん@九周年
09/02/08 02:39:32 UqLlncdR0
音ということは空気を媒体にするのですね。
62:名無しさん@九周年
09/02/08 02:39:52 TV4PRbcn0
_/ヽ
_/ _\ . /
/ , ヽ_ヽ:l :/
;) li __ ;L ― ―― ――::;―''
|i '';::;―!「! 「 ;  ̄ ̄  ̄ ̄ホ---ゲ-----♪  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
_| l ___/.,,' /ト‐!!‐;; _ , ____________
._/ υ  ̄ \ \ ―――――
/ ; ι| ' ' ;\, . \
._| ν | | ; ;: υ|\ ,'\ ;
/ ;| u; ;: . / .し;γ\
._し ; .| | υ ;_/o. \ ;.\
/ ; u |;: | :;;/ . .;\υ:\
/ | ;| O ; 'し; :\
| | 0: :\. ;\
\|\/ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ヽ
,8‐< いけジャイアン砲 なぎ払え!
´` /
/| ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
63:名無しさん@九周年
09/02/08 02:40:03 wOZ9qi4XO
反撃するのは大賛成なんだけど
これ使ったら、イルカの行動が云々て言われてなかったっけ?
64:名無しさん@九周年
09/02/08 02:40:09 Ig/oeCaQ0
そんなものを使って鯨が逃げるんじゃないかしらん
65:名無しさん@九周年
09/02/08 02:40:32 W4C/X4qX0
やっぱ撃沈するしかないな・・・いずれそうなるだろ。仕方ないよ
66:名無しさん@九周年
09/02/08 02:40:47 QwkuGEqA0
>>23
泣いた。。。
67:名無しさん@九周年
09/02/08 02:42:15 ITPYTFcZ0
次は反射衛星砲とか使って、とりあえず分かんない様に一回沈めとけっての。
68:名無しさん@九周年
09/02/08 02:42:27 YoV+bTMt0
日本には古来修行によって異形の戦士に変身できる能力を身につけた者
がいて、音を武器に戦うと聞いたが・・・本当だったんだw
69:名無しさん@九周年
09/02/08 02:43:33 lBgzQxqP0
>>63-64
指向性が高いんだとさ
現物見たことないんで細かいことは知らんけど
70:名無しさん@九周年
09/02/08 02:43:49 Qjqi4HWv0
海狂犬退治に犬笛とはw
71:名無しさん@九周年
09/02/08 02:44:00 +9kIIs1u0
>>23
gkbrしながらも泣いた。
>>41
神谷明御大以外に誰がいると?
72:名無しさん@九周年
09/02/08 02:44:22 yvYnbPh50
超音波破砕機のスゴイのとか作れよ
73:名無しさん@九周年
09/02/08 02:44:46 ejDWyr/TO
>>61
ハオとは違う
74:名無しさん@九周年
09/02/08 02:45:13 hkjVf0Yx0
>>38
>>沿岸捕鯨で妥協して~
オーストラリア政府は、日本沿岸もダメ!だってさ。
【オーストラリア】 豪政府、日本の沿岸捕鯨を認める妥協案を拒否へ [1/28]
スレリンク(news5plus板:301-400番)
75:名無しさん@九周年
09/02/08 02:45:28 4hudfZwn0
うまい具合に数年後に脳に障害でも起きないかな
76:名無しさん@九周年
09/02/08 02:45:29 evnk9bGD0
まさに海賊撃退装置の面目躍如
77:名無しさん@九周年
09/02/08 02:45:42 xIQtntE30
向こうが使ってきたら本当厄介だよなぁ
日本側は手加減せんといかんしな
78:名無しさん@九周年
09/02/08 02:45:50 1h50AR5yO
>>23
それ「畝傍」じゃないのかww
79:名無しさん@九周年
09/02/08 02:46:05 W4C/X4qX0
シャーマンキングはいい漫画でしたね。なんか心にジュンとくるものがあった・・
80:名無しさん@九周年
09/02/08 02:46:30 cuVKci1q0
次はマイクロウェーブ照射器を実験する段階じゃね?
電子レンジに放り込まれるのと同じくらい熱いらしいぜ>マイクロウェーブ照射器
デモが日常的に無い日本においてSSはこれら非殺傷兵器の効果を試せる貴重な人体実験の検体だなw
生かさず殺さず、今後もSSとはいいおつきあいをしていこうぜw
81:熱気バサラ
09/02/08 02:46:35 IwQgx2Ee0
妨害なんてくだらねえぜ! 俺の歌を聴けぇぇぇぇぇ!!!!
82:名無しさん@九周年
09/02/08 02:46:57 aQ7xQOr+0
シーシェパードは、さらに強力な攻撃を行うべき
自衛隊は兵器を使った。いかなる報復も許される。
83:名無しさん@九周年
09/02/08 02:47:13 lHLDRvPt0
今の農水大臣は、なんたって石破さんだからな
今までとは、ひと味違うさ。
84:名無しさん@九周年
09/02/08 02:47:25 CF9EHodf0
相手も使ってきたら、どうなるんだコレ
それともSSには入手できな理由があるのか?
めちゃくちゃ高価とか?
85:名無しさん@九周年
09/02/08 02:47:41 TW07iNMg0
妨害する金あるんなら、鯨の生態調査に回せよ
ほんとバカだなぁ、本末転倒でわ
86:名無しさん@九周年
09/02/08 02:47:51 9QBcD9cVO
次はレーザービームだな
87:名無しさん@九周年
09/02/08 02:47:52 CfahJNhx0
LRAD 長距離音響発生装置
URLリンク(www.youtube.com)
88:名無しさん@九周年
09/02/08 02:48:05 NpkB4pa90
このスピーカー色々なところで使えそうなのにな
広まってないのはこういう理由があったんだな
89:名無しさん@九周年
09/02/08 02:48:10 5ojp4sJb0
>>80
電子レンジって熱いん?
90:名無しさん@九周年
09/02/08 02:49:00 Qjqi4HWv0
>>63-64 >>69
ググればYoutubeのがでるよ。
イルカや鯨に影響あるのは水中用のソナーでしょ。
LRADみたいに水上でやれば水面に当たるときに拡散するんじゃないかと。
そもそもソナーはイルカや鯨が誤認する周波数だから問題があるわけであって、
そこを避ければ問題ない・・・かな?
まったくもって素人考えですぅ。
91:名無しさん@九周年
09/02/08 02:49:12 lBgzQxqP0
>>84
お互いが近づけないだけじゃない?
結局にらみ合うだけ
92:名無しさん@九周年
09/02/08 02:49:37 nS4OTvmuO
後のグーンである
93:名無しさん@九周年
09/02/08 02:49:57 YoV+bTMt0
>>80
下手すると内臓が沸騰して「ひでぶ!」になるんぢゃね?
94:名無しさん@九周年
09/02/08 02:49:58 W4C/X4qX0
>>80
知らんけど、ドロンドロンなるんとちゃう?
95:名無しさん@九周年
09/02/08 02:50:11 9dujz9CC0
>>42
こういう象徴的な対象を救う白馬の騎士を気取れば、世界中から金を集めやすい。
欧州が太古から鯨やイルカを神聖視してきた歴史があるのもポイント高し。絶滅の
危機に瀕してるが、わずかな金で救えそうな生物は対象とならない。受けないから。
そして、持続的な金集めのために外せない条件は、本当に絶滅しそうな動物では
困る、という点。鯨は大衆受けする見栄え、大きさ、と全てを兼ね備える。
また、反捕鯨運動は国家レベルでも豪州には都合がいい。南氷洋の全てをあたか
も自前の領海とするのは、南極を豪州領と主張する延長線上にある。南極をめぐる
各国の争奪戦は今ものすごい。
96:名無しさん@九周年
09/02/08 02:50:28 4hudfZwn0
>>89
いいや。体内の水分が沸騰するだけだよ。
いずれ無くなり内臓から灰に
97:名無しさん@九周年
09/02/08 02:51:05 qgCA4ejf0
これってエサを与えるだけなんじゃないの
耳が聞こえなくなったとか後遺症が残ったとか
朝鮮の包帯ぐるぐる巻を思い出せばいいのに
98:名無しさん@九周年
09/02/08 02:51:40 V3UN4FFI0
>>84
追ってる方と避けてる方どっちがこの兵器を使う意味があるかよく
考えてごらん。
99:名無しさん@九周年
09/02/08 02:52:35 9lal2V1F0
海保の巡視船に取り付けて、韓国密漁団の摘発に使用するべし。
100:名無しさん@九周年
09/02/08 02:52:49 2FEMPkUp0
SSも同じものを使わないといいが・・・。
101:名無しさん@九周年
09/02/08 02:53:04 hkjVf0Yx0
ふ、ふ、ふ、ふ。
次は船ごと高額明細、いや、光学迷彩で透明化するんだよ。
日本の技術を見くびるなよ、野良犬どもめ。
ドンドン行くぞ!
102:名無しさん@九周年
09/02/08 02:53:06 2aBjnYBP0
これからは新兵器の実験こいつらでやろうぜwwww
103:名無しさん@九周年
09/02/08 02:53:09 /vfoK8RG0
>>99
>>98
104:名無しさん@九周年
09/02/08 02:54:05 Nj501gg6O
>>80致命傷にはならないらしいね。
米軍の実験では全身火傷が一人、火傷が数人とか。
ベッドのマットレスを盾にすると防げるようだけど。
105:名無しさん@九周年
09/02/08 02:54:17 R0kucLbW0
やってること騒音オバサンと同じだよな
106:名無しさん@九周年
09/02/08 02:54:32 4hudfZwn0
>>100
そうすればまた装備を強化できる
パワーゲームに持ち込めば向こうを潰せる
107:名無しさん@九周年
09/02/08 02:54:45 CF9EHodf0
SSやグリンピースの目的は新たな権力と資金
国・政府の枠を超えて影響力を行使できる存在になる事
環境という大義名分から、誰も表立って攻撃できない
株式会社と違い、資金の流れが著しく不透明になっているが
それを追求する事もできない
108:名無しさん@九周年
09/02/08 02:54:44 V3UN4FFI0
ねね この兵器に対して「耳栓つけても無駄」って言ってる人に聞きたい。
ゴムボートの接近は直接、音兵器を受けるから船で体当たりに切り替えてる
んだよね?
ってことは何らかの障害物があれば結局はこの兵器の効果を半減できるって
ことじゃねーの?
109:名無しさん@九周年
09/02/08 02:55:10 CfahJNhx0
>>101
いや、日本の変態技術力で
船体まるごとクジラちゃん
110:名無しさん@九周年
09/02/08 02:55:39 jbFkMwFG0
お前らちょっとこいw
スレリンク(ghard板)
111:名無しさん@九周年
09/02/08 02:56:03 MUoMjlQx0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
112:名無しさん@九周年
09/02/08 02:56:16 +9kIIs1u0
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっとこれは兵器にはならんな。たてかべさん歌うまいw
113:名無しさん@九周年
09/02/08 02:57:15 2FEMPkUp0
>>98
捕まえるのではなく、妨害が目的なら、どちらの側が使っても効果的。
114:名無しさん@九周年
09/02/08 02:57:34 oJ+j7VxS0
なんで都合の良いときだけ民間人になるんだよ
115:名無しさん@九周年
09/02/08 02:57:39 8UFx/UQ30
そんなもん捕鯨船に積んでたのか・・・・・(w
何かもう異次元戦争の様相を呈してるな。
ま、テロリストに屈せず頑張れ。 鯨は別に食えなくても良いけどさw
116:名無しさん@九周年
09/02/08 02:58:09 Qjqi4HWv0
>>108
耳栓着けても耳栓が耳の中で震動して、その震動音が鼓膜に伝わる
壁に当たればその向こう側の人達はある程度減退した振動が耳に伝わる。
なんてどうだろう?上でも言ってますが素人なんで間違ってても責任取れません。
117:名無しさん@九周年
09/02/08 02:58:17 tg7rN8kT0
これはいい兵器だ…
ぜひ、宇宙用モビルスーツにも実戦配備しようではないか
118:名無しさん@九周年
09/02/08 02:58:41 6ZDajpWx0
自衛隊か海上保安庁?警察が日本人を守ってない原因のニュースだろ。ちゃんとしろよ。
119:名無しさん@九周年
09/02/08 02:58:45 UsWRpJaB0
シーシェパードは韓国人が犬食べるのをやめさせろよ。
120:名無しさん@九周年
09/02/08 03:00:54 IYqn1a200
イージスの盾を使いたいな こいつらには。
121:名無しさん@九周年
09/02/08 03:01:00 2WFqQjoZ0
音響兵器ってホントだったのか…
SSの妄想かと思ってたよw
頑張れニッポン!
122:名無しさん@九周年
09/02/08 03:01:44 V3UN4FFI0
>>113
意味わからない。
SSは妨害したくて近寄りたいんだよ?
捕鯨船は別にSSの近くにいる鯨だけを狙う意味はない。
海は広いし、鯨だってたくさんいる。
先に鯨を見つけて捕鯨開始、SSが近寄ってきたら音兵器開始。
意味解る?
123:名無しさん@九周年
09/02/08 03:02:43 Qjqi4HWv0
>>117
マ・クベ大佐、エアがないので音波が伝わりません><
124:名無しさん@九周年
09/02/08 03:04:02 2FEMPkUp0
>>108
防音設備があればもっと効果的だろうなぁ。
マットレスなんかを壁に立てかけるのもありかもしれん。
>>106
非殺傷じゃなくなるよ、それじゃ・・・。
相手は海賊なんだから、早く法律を整備して、護衛艦に護衛して欲しいところですが・・・
それまでのつなぎとして使えれば十分だと思う。
125:名無しさん@九周年
09/02/08 03:04:03 OzoqQ6qg0
>>16
テロ組織は総じて一般人だろw
126:名無しさん@九周年
09/02/08 03:04:35 32MpiumU0
スレリンク(news4vip板)
127:名無しさん@九周年
09/02/08 03:05:48 8UFx/UQ30
>>125
団体職員とかそういうのじゃないの?w
128:名無しさん@九周年
09/02/08 03:05:54 5ojp4sJb0
>>125
犯罪者は一般人じゃないんじゃね?w
129:名無しさん@九周年
09/02/08 03:06:45 EtKyGQjR0
殺せよ
130:名無しさん@九周年
09/02/08 03:06:58 V3UN4FFI0
テロリストとレジスタンスの違いって何?
シー・シェパードって見る国にとってはレジスタンスじゃないの?
131:名無しさん@九周年
09/02/08 03:07:52 qgCA4ejf0
振動を押さえ込めばいいんだから重い物や厚い物で防御ができる思う。
耳栓程度の減衰力ではだめだということだろう
ズゴックならおkかな、装甲厚いし
132:名無しさん@九周年
09/02/08 03:08:01 fK463HSoO
あいつらの上にクラスター爆弾でも落としてやれ!!
133:名無しさん@九周年
09/02/08 03:08:02 2FEMPkUp0
>>122
音響兵器使ってる間は捕鯨できないだろう。
使われてる間も捕鯨できないだろ。
音響兵器がでてきた段階で、妨害は成功してるんだわ。
134:名無しさん@九周年
09/02/08 03:08:05 WQ3q9mW1O
音響兵器は音響装置で打ち消せるんじゃね?
てかこの兵器のちっさいやつ何かの番組で紹介されてなかったっけ?
コンビニ前のヤンキー撃退高周波音装置みたいなのかな?
135:名無しさん@九周年
09/02/08 03:08:40 c88j/kiJ0
オトビームレインボウ
1/6の威力
136:名無しさん@九周年
09/02/08 03:08:41 akwEpjbQ0
おぉ!やるな水産庁。これは見直したぞ!!よく予算つけれたなぁ。
それにしてもやっぱり思ったとおり照射範囲って直線的で広範囲に威嚇ってのは出来ないんだね。
数台で操舵室に狙うしかないな。
137:名無しさん@九周年
09/02/08 03:08:58 5Bhd+UxP0
チョンにも効くの?
138:名無しさん@九周年
09/02/08 03:09:17 YUnqohW50
>>122
俺もそう思う。
シー・シェパードは、過激な妨害をしないと、その存在価値が希薄化するような輩だしね。
離れたところから捕鯨船に向かってワーワー吼えててもダメなんだもんな。
出資者に対してアピールできない。
139:名無しさん@九周年
09/02/08 03:09:24 8UFx/UQ30
>>130
弾圧/迫害はされて無いでないのか?>シーテロリスト
テロリストの定義は忘れたが、まぁあんな感じの輩でしょ。
140:名無しさん@九周年
09/02/08 03:09:48 +FezDGnW0
日本の技術は凄いな音をビーム(荷電粒子線)にして照射するのか
ひどいなSSの奴らは被曝してるって事だぞ
141:名無しさん@九周年
09/02/08 03:09:49 B1H/fZod0
ところでこれ食らったシーシェパ-ドは何か泣き言言ってるの?
142:名無しさん@九周年
09/02/08 03:10:31 i/FeoO0h0
これ、有効射程距離はどのくらいあるの?
143:名無しさん@九周年
09/02/08 03:11:44 akwEpjbQ0
LRAD 長距離音響発生装置
URLリンク(www.youtube.com)
耳栓しても無駄無駄無駄。
144:名無しさん@九周年
09/02/08 03:12:01 5ojp4sJb0
>>140
ビーム (beam) は、粒子の集団や、粒子のように振舞う波長の短い波が、細い流れとなって並進し、互いにはほとんど衝突しないものである。
145:名無しさん@九周年
09/02/08 03:12:01 2FEMPkUp0
>>140
頭沸いてる?
音波のどこが荷電粒子だ。
146:名無しさん@九周年
09/02/08 03:13:04 ZSfx8pAs0
>108
つまり今までのように小型船で近寄ってきて、ビン等を投げ込むと言う事が出来なくなる。
147:名無しさん@九周年
09/02/08 03:13:04 H87H6XpS0
>>141
>ところでこれ食らったシーシェパ-ドは何か泣き言言ってるの?
いまごろ月に吠えてるんだろうwww
・・・ただし今後「音波装置は鯨の聴覚に破滅的影響を与える」とか言い出す可能性は充分ある
148:名無しさん@九周年
09/02/08 03:13:05 ftd3kNJW0
ソニックブームぶつけるとかしたれ
149:名無しさん@九周年
09/02/08 03:13:34 V3UN4FFI0
>>133
音響兵器を使ってる間は捕鯨できないって意味が解らない。
動物別に嫌がる音の周波数は違うんだよ?
ゴキブリやネズミ撃退の音響駆除装置が売ってたけどすべて
に聞くなら家庭用で売れないじゃない。
鯨の嫌がる音と人間の嫌がる音は別なの。よって妨害には使えない。
SSは音響兵器を持つ意味はないって事。
150:名無しさん@九周年
09/02/08 03:13:55 0VVNMiGV0
オーストコリアの事だから音響装置のせいでーって謝罪と賠償してくるぞ
151:名無しさん@九周年
09/02/08 03:14:20 hwlk6cNN0
URLリンク(www.asahi.com)
152:名無しさん@九周年
09/02/08 03:14:21 cuVKci1q0
音波兵器を食らって逃げまどうSSの船員達をビデオに収めてYouTubeにうpしてやれ
連中の間抜け面を見せてやればSSの出資者達も喜ぶだろうしw
153:名無しさん@九周年
09/02/08 03:15:03 IyYacNZoO
軍事用のレーダー波を照射してみたらどうだろう?
154:名無しさん@九周年
09/02/08 03:15:19 W4C/X4qX0
wwwwwwwwwwwwwwおもろいなあ
155:名無しさん@九周年
09/02/08 03:15:30 8UFx/UQ30
>>134
ありゃ老化で可聴域が下がってくると言う、人間の老化現象を対象選択に応用した
超音波スピーカーでなかったか?
珍車、珍バイクの真性バカヤンキーにはあまり効かなそうなキモス・・・・
しかし、肺とかの共鳴周波数を重畳とかそんな感じの音波使ってるんかな・・・・
昔のドイツだか何だかでも音波兵器開発の跡があったとか無かったとか・・・
156:名無しさん@九周年
09/02/08 03:15:46 YoV+bTMt0
ボディソニックなら、ラブホで使ったことがある
157:名無しさん@九周年
09/02/08 03:16:25 YUnqohW50
>>147
新撰組は~ 月に泣く~♪という歌を思い出した。
まあ、全然関係ないんですけどね(w
158:名無しさん@九周年
09/02/08 03:18:25 2JlXIWWu0
ソマリアの海賊と同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159:名無しさん@九周年
09/02/08 03:19:07 CF9EHodf0
ボリューム最低でもかなりの音量、
ハイモードにするとボリューム一段階上げるごとに
出力が5000倍上がるそうだ
これは凄い・・
160:名無しさん@九周年
09/02/08 03:19:53 j+l7yH6M0
日本もとうとう音を上げたか・・・。
161:名無しさん@九周年
09/02/08 03:20:23 W0RoLwrR0
一番無難なのはシーシェパードの船が出航したら、監視の届かない洋上で急襲し
乗員、船体含めて跡形なく消すことだな。
日本の特殊部隊は・・・無いようなもんだから
スナツペズでも金払って雇うか。
162:名無しさん@九周年
09/02/08 03:20:31 JpgsSP9NO
ディスクX完成
163:名無しさん@九周年
09/02/08 03:20:43 YUnqohW50
この時間、ウケ狙いのレスが増えてきたな(w
もう寝る(w
164:名無しさん@九周年
09/02/08 03:21:18 BfvFL1dA0
> SSのポール・ワトソン船長は6日、「この装置により、妨害活動に集中することが
> 困難になったことを認めざるを得ない」との声明を出す一方、
> なおも捕鯨船団の近くで妨害の機会をうかがう方針を示している。
世界中のだれが見てもキチガイなわけだが
165:名無しさん@九周年
09/02/08 03:21:37 8L9LA/2W0
ハトビームかと
166:名無しさん@九周年
09/02/08 03:21:54 MSeNZkj00
取りあえず、去年作ったのを貼っておく。
URLリンク(www2.vipper.org)
167:名無しさん@九周年
09/02/08 03:22:05 lBgzQxqP0
>>151
いつも思うけど、あっちの山火事はスケールでかいな
死んだ人も広範囲を火に囲まれて逃げるに逃げれなかったんだろう
(-人-)
168:名無しさん@九周年
09/02/08 03:22:31 ojqbBjlG0
もう、これからは全鯨を狩る!
商業も調査も放棄し、今から絶滅捕鯨を開始する。
全部生のまま骨髄までペロペロに食う。邪魔する奴も鯨とみなす!
鯨塚に埋める!
ヒゲ引っこ抜いて全部利用してやる!
169:名無しさん@九周年
09/02/08 03:22:48 2FEMPkUp0
>>149
使用中、船上で作業してる人間への影響は無い?
志向性が高いから大丈夫?
それと、こちらのLRADが有効な距離なら、あいてのLRADも有効じゃない?
船上にでて作業できなくない?
170:名無しさん@九周年
09/02/08 03:23:47 7cOwkGOL0
これがテロ対策のひとつか
もっと有効な手段があると良いが
171:名無しさん@九周年
09/02/08 03:24:25 V3UN4FFI0
ぶっちゃけ捕鯨船に捕鯨させないだけなら安い費用でやり方なんて
いくらでもあるんだけどな。
シー・シェパードはあくまで資金集めのためには過激なパフォーマンス
をしないと集まらないのよ。
音響兵器はマジでやつらにはやっかいな代物。
172:名無しさん@九周年
09/02/08 03:26:33 oiFNsuJRO
こういうハイテク装置で中国とか韓国を追い払えばいいのに
防衛として
鼓膜が破れるくらいの威力を持った無人ストレス戦闘機を開発すればいい
173:名無しさん@九周年
09/02/08 03:26:36 W4C/X4qX0
生若干くさいんすよね・・・でも食ってやったっていう支配欲は満たされた
174:名無しさん@九周年
09/02/08 03:26:50 vVvaWJ8i0
音の威力は凄いものがある、
ジェット機が急降下急上昇した時に
地上に音波がぶつかるがその音で家は破壊される。
175:名無しさん@九周年
09/02/08 03:26:55 MSeNZkj00
海犬に付いてるアニマルプラネットのENGカメラを破壊すれば良いのなら、
電磁波兵器の方が効果的かもね。
176:名無しさん@九周年
09/02/08 03:27:13 FgW7iAD/0
シー・シェパードって、パタゴニアが支援してなかったっけ?
177:名無しさん@九周年
09/02/08 03:27:48 vaSL5eRh0
☆☆☆シーシェパードのスポンサーは特アです。オージーに反日ラッド政権を誕生させたのも中国☆☆☆
過疎板にまで捕鯨スレを立てまくって必死に反欧米を煽るのは中国と韓国の工作員です。
「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発。(わざとらしく捕鯨に反発する中国人)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
しかし実際は・・・
生きた牛がトラの餌 中国サファリパークの残酷見せ物
URLリンク(jp.youtube.com)
韓国は鯨を密猟してるのに、なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー (背後に韓国系組織がいると思われる)
URLリンク(killkorea.iza.ne.jp)
中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
スレリンク(news板)
本当のネオコンは日本のネット住民と同じように親中インテリの卑劣さに怒っている
日本版ニューズウイークに怒るアメリカ人。アメリカから隠れて日本版やアジア版でこっそり反米
URLリンク(meinesache.seesaa.net)
結論:どうでもいい捕鯨問題では強硬なのに、中韓の侵略にはろくに抗議もしない団塊政府はマジで狂っている
178:名無しさん@九周年
09/02/08 03:27:51 LTVEQZ3D0
>>160
あなたはもっと評価されるべき
179:名無しさん@九周年
09/02/08 03:28:04 CF9EHodf0
お互いが音響使えば、お互いが作業できなくなるかもしれないが
長期航行能力の無いSSの小型船では、
限定的な時間しか追走できないのでは。
SSは目的である妨害パフォーマンス映像、被害妄想映像を
撮れなくなる
180:名無しさん@九周年
09/02/08 03:29:13 j+l7yH6M0
>>175
捕鯨船の船体に18禁の絵を沢山描いておけば・・・・。
181:名無しさん@九周年
09/02/08 03:29:17 B8SrVsw90
>>174
それは音じゃなくてジェット機の速度で発生した衝撃波
182:名無しさん@九周年
09/02/08 03:29:19 2FEMPkUp0
>>171
集金妨害に有効か・・・。
営業妨害には営業妨害だなぁ(嗤)
LRADにある程度対策がされてきたら、
次は低周波発生装置ってのもよいかもね。
昔、第三の波て本がブームになったとき、
このLOADと一緒に低周波発生装置のことが書かれていた覚えがある。
猛烈な嘔吐と下痢に襲われるそうで。
183:名無しさん@九周年
09/02/08 03:30:09 V3UN4FFI0
>>169
指向性は高いから大丈夫。
でも距離間の問題は当事者同士じゃないと解らないだろうね。
お互いに音響兵器を使うと双方は近寄れないというのだけは
確か。
「ゴムボートにのって近づいて薬品瓶を投げ入れる」
これができなくなっただけでも十分に意味があると思うよ。
184:名無しさん@九周年
09/02/08 03:30:31 zVdQ+vli0
>民間人に用いるのは違法だ
お前が言うな
185:名無しさん@九周年
09/02/08 03:30:35 RVfEHyQS0
日本側がパタゴニアを大量買付けするとか
186:名無しさん@九周年
09/02/08 03:30:45 MFsLKjIL0
超音波で駆除されるネズミやなw
187:名無しさん@九周年
09/02/08 03:30:50 8UFx/UQ30
>>169
寄って来るバカゴムボートには有効なんだろうね。
甲板相手だと厳しいんじゃないの? それこそ衝突すれすれとかさ。
それなら突撃しちまえ ってなモンでw
188:名無しさん@九周年
09/02/08 03:31:04 hwlk6cNN0
オーストラリア人って恐ろしい
スレリンク(news5plus板)
189:名無しさん@九周年
09/02/08 03:31:20 DDF8Gs3N0
>SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張しているが
こいつらなめてんのか。
190:名無しさん@九周年
09/02/08 03:31:47 pXC5q2Dw0
>SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張している
いい事言うね!
シーシェパードはテロ組織だから使ってもいいけどね
191:名無しさん@九周年
09/02/08 03:31:48 PFt+Y+d/0
海賊に対して音波兵器とは情けない
魚雷装備させて発見次第撃沈がデフォだろjk
192:名無しさん@九周年
09/02/08 03:32:03 j+l7yH6M0
>>182
詳しくないけど、低周波の方はLARDみたいに指向性を付けられないのでは?
5.1chのスピーカーシステムって、ウーハーだけ置く位置が任意でしょ。
193:名無しさん@九周年
09/02/08 03:32:50 0fW05iodO
耳栓すりゃいいのでは
194:名無しさん@九周年
09/02/08 03:33:08 MSeNZkj00
>>180
アンタ天才だよ!
18禁ラッピング捕鯨船…♥
195:名無しさん@九周年
09/02/08 03:33:19 B1H/fZod0
捕鯨船の人って出航までコッソリこれの練習してたんだな。
196:名無しさん@九周年
09/02/08 03:33:29 CF9EHodf0
ボリューム一段階ごとに5000倍音量うpだよ
もう骨に直接響いてくるんじゃないんか
耳栓なんかで対応できるレベルでなく
197:名無しさん@九周年
09/02/08 03:34:50 RVfEHyQS0
人命をかけない戦闘ならやりたいなあ。
おまいらも行きたいだろ。
198:名無しさん@九周年
09/02/08 03:35:03 8UFx/UQ30
音響兵器対音響兵器なら、微妙に周波数をずらしていけば良いんじゃないのかなぁ。。。どうだろ?
共鳴なら威力倍増で非常に危険かしら?出力勝負??w
>>192
超ロングホーンスピーカーとか・・・・そら昔のドイツだよってw
低周波系は扱いが難しいか・・・・φメモメモw
199:名無しさん@九周年
09/02/08 03:35:29 W4C/X4qX0
まじで無駄な出費だな、軍でも海保でも護衛させればいいのに実践訓練にもなるだろ。相手生身だしww
200:名無しさん@九周年
09/02/08 03:35:51 H87H6XpS0
>>176
>シー・シェパードって、パタゴニアが支援してなかったっけ?
そうだよ。だからパタゴニアに対して不買運動をもっと進めるべきだ。
201:名無しさん@九周年
09/02/08 03:36:26 m4bwWCc80
次の対策は物理的な損害を与える方法を使ってくれ ヘタレすぎ
202:名無しさん@九周年
09/02/08 03:37:03 V3UN4FFI0
ねーね 前スレから
「SSも同じ兵器使ってくるんじゃない?」
↓
「SSは追ってる側だから意味が無い」
「耳栓したら意味がないじゃない」
↓
「耳栓しても無駄」
これのループじゃないか?
203:名無しさん@九周年
09/02/08 03:38:01 SzELQhbN0
海賊対策の予行演習だよな
204:名無しさん@九周年
09/02/08 03:39:00 GVciFK+2O
水中から近づくとか
205:名無しさん@九周年
09/02/08 03:39:18 IVZe9YBN0
哺乳類のクジラの耳には影響ないのかな。あまりの音に逃げられたりしないのか?
206:名無しさん@九周年
09/02/08 03:39:31 WHfCRDHZO
次は原子振動砲で船体のみバラバラにしよう!
207:名無しさん@九周年
09/02/08 03:39:36 sCRgtJp50
ざまぁぁぁw
メシウマw
208:名無しさん@九周年
09/02/08 03:40:23 uoxtgmQE0
ノイズキャンセリングヘッドホンで楽勝。w
209:名無しさん@九周年
09/02/08 03:40:29 zVdQ+vli0
メーカー(?)ページ
URLリンク(www.lorimargroup.com)
装備状態
URLリンク(www.lorimargroup.com)
有効範囲
URLリンク(www.lorimargroup.com)
210:名無しさん@九周年
09/02/08 03:40:30 RVfEHyQS0
スクリュウになんか巻き付けたれ
211:名無しさん@九周年
09/02/08 03:40:30 2FEMPkUp0
>>202
>SSも同じ兵器使ってくるんじゃない?」
>
>SSは追ってる側だから意味が無い」
すまん、前スレよまなかった(笑)
テンプレ化希望
212:名無しさん@九周年
09/02/08 03:40:46 lBgzQxqP0
>>202
たぶん>>1だけ読んで書いてるからループじゃなくてスレ読まず
213:名無しさん@九周年
09/02/08 03:42:36 W3F2osZwO
みくるビーム
214:名無しさん@九周年
09/02/08 03:42:50 //xG4Ab50
予め死体を用意しておいて、
追突された時に乗組員が転落・死亡した事にして、
世界的にキャンペーンすればいいのに。
日本以外の国ならそうする。
というかその前に撃沈してるかw
215:名無しさん@九周年
09/02/08 03:46:52 zVdQ+vli0
1キロ先で95デシベル(ガード下、空港の隣レベル)
URLリンク(newsimg.bbc.co.uk)
216:名無しさん@九周年
09/02/08 03:47:13 RVfEHyQS0
ハーロックみたいな細身のイケメン船長だったらどうなったことやら。
217:名無しさん@九周年
09/02/08 03:47:47 OrH83xcQ0
3dB幅で何度くらい?
だれか以下の情報で計算して。
口径 0.8m
周波数 20KHz
音速 340m/s
218:名無しさん@九周年
09/02/08 03:48:16 V3UN4FFI0
俺が真の意味で鯨を守るというシー・シェパードなら
鯨を相手に水中に音響兵器を使って捕鯨船を追っかけ回すかな。
鯨相手に使ったら保護団体じゃないって意見でそうだけど結果、
殺されてないから保護に繋がると思う。
過激なパフォーマンスの映像は撮影できないけど、これなら捕鯨
船も何もできないし、法にのっとった真の意味での鯨保護だ。
219:名無しさん@九周年
09/02/08 03:50:39 wW2CDj2t0
調査捕鯨船団
GJ
次は自衛隊がミサイルを撃ち込むから
期待してくれ
220:名無しさん@九周年
09/02/08 03:53:11 bouMR3dQ0
>>205
水上で音を出す分には平気でしょ
221:名無しさん@九周年
09/02/08 03:53:19 wi/nb8SS0
>>175
これでカメラのレンズを割ってやれw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
222:名無しさん@九周年
09/02/08 03:53:39 +EMNI3/uO
日本は優しすぎるだろ
223:名無しさん@九周年
09/02/08 03:53:52 sG9qLnMjO
>>218
鯨が仰向けになって浮いてきそうだな
ついでにイルカとかまで
224:名無しさん@九周年
09/02/08 03:55:42 6Jd9GtvG0
これが21世紀の戦争のやり方ですね…
225:名無しさん@九周年
09/02/08 03:55:53 8UFx/UQ30
>>223
うは、シーシェパードGJ!みたいなw
226:名無しさん@九周年
09/02/08 03:56:19 IuQwoeps0
結局体当たり攻撃はされてるならやっぱり自衛隊がいかなきゃならん
227:名無しさん@九周年
09/02/08 03:56:21 8MruymMI0
耳栓しても苦痛が?
どういう理屈の装置なん?
228:名無しさん@九周年
09/02/08 03:56:44 xsOzWyhyO
呼び方なんて普通に犬笛砲でいいんじゃね。
229:名無しさん@九周年
09/02/08 03:56:44 MSeNZkj00
>>221
コイツを雇って、LRADで声を増幅すれば…w
230:名無しさん@九周年
09/02/08 03:57:03 CX7M1NRV0
日本かっけー
231:名無しさん@九周年
09/02/08 03:57:58 wArqLDfp0
なんで自国の調査船が危機に晒されてるのに
自衛隊とか助けないの?
232:名無しさん@九周年
09/02/08 03:58:41 aYZ1ncuS0
これのでっかいの作って、大陸間音響兵器「遺憾の意一号」にするといいよ。
233:名無しさん@九周年
09/02/08 03:59:41 OrH83xcQ0
耳栓すれば外気から直接伝播してくる音は完全に防げるけど、全く聞こえなくなるわけじゃないだろw
234:名無しさん@九周年
09/02/08 03:59:42 zVdQ+vli0
>>227
とにかくひたすら音がでかい
耳栓しても耐えられないくらいな
特別な技術といえばパラメトリックスピーカかな
これで後ろや横はうるさくない
235:名無しさん@九周年
09/02/08 04:00:24 fEFHxlFv0
日本の目指すものが決まったな
エンジェルハイロゥだ
236:名無しさん@九周年
09/02/08 04:01:22 9RWavAX80
>>1
なんか知らんがすごいな
よくやった
大体舐められすぎてたんだよ
237:名無しさん@九周年
09/02/08 04:01:33 irZA8sxY0
まあ何もしないよりはマシか。
238:名無しさん@九周年
09/02/08 04:01:46 gjghmCYX0
シーシェパードって日本に突撃するたびどれぐらい儲かってるの?
239:名無しさん@九周年
09/02/08 04:04:29 CPKI+6C/0
>>95
太古?
昔はクジラは捕りまくりだぞ。しかも食わずに脂肪だけ
ろうそく目的で採取。
240:井尻 ◆Au4RfYo7N2
09/02/08 04:08:52 XS0Boy3S0
>>1
小説『砂の器』に出てきそうな装置だな
241:名無しさん@九周年
09/02/08 04:10:38 cTpDpkn10
海賊と同類のシーシェパード。
日本の自衛隊を派遣するべきか
242:名無しさん@九周年
09/02/08 04:11:01 j+l7yH6M0
>>218
>俺が真の意味で鯨を守るというシー・シェパードなら
殺さなくて調査できる方法を開発するために寄付金を使います。
これ以上に良い方法は無い。
243:名無しさん@九周年
09/02/08 04:12:29 7cOwkGOL0
結局のところどれくらい捕獲できているのか?
テロリストの相手ばかりでまともに仕事できてないんじゃ
244:名無しさん@九周年
09/02/08 04:14:00 3IsArlid0
養殖できないのくじら、なくてもいいけど
245:名無しさん@九周年
09/02/08 04:14:35 Vm3FxgpX0
これ暴動鎮圧に開発されたんだよな
246:名無しさん@九周年
09/02/08 04:14:37 iO4IGLSr0
元々は民間の基礎技術だったが戦争に使えるってんで兵器産業界が開発に着手、完成したら時まさにテロの時代。
人質とった立て篭り事件等の無血制圧の道具として軍用~警察用という幅で普及した。
でもすでに民間でも同じ技術は存在していて
以前イギリスのコンビニだったかで店前でたむろして営業妨害している若者達を排除するために
若者だけに聞こえる周波数の音波攻撃装置を設置して成功した例がある。
247:名無しさん@九周年
09/02/08 04:15:39 /vfoK8RG0
>>244
ドンだけのイワシやサンマが必要かw
248:名無しさん@九周年
09/02/08 04:16:49 OrH83xcQ0
撃ち合いになった場合、ある程度距離を置いた状態での我慢比べになるな。
この場合重要になるのは主に以下の項目だ。
・伝播阻害能力
・出力
・指向性(放射利得)
・船舶数
・1船舶あたりに搭載される台数
鯨どころじゃなくなるな。
大航海時代じゃないんだから実力行使ではなくて社会的に対処するべきだろ。
249:名無しさん@九周年
09/02/08 04:16:56 NLV18iVQO
>>198
つ音響レンズ
250:名無しさん@九周年
09/02/08 04:17:24 3IsArlid0
>>247
小さいのつくればいいな品種改良して
251:名無しさん@九周年
09/02/08 04:17:37 0MM+h+pI0
環境テロリストの船なんか魚雷積んでって撃沈させろ
252:名無しさん@九周年
09/02/08 04:18:22 weifLFfJ0
害虫撃退みたいでワロタw
まあシーシェパードは害虫以下なのは常識だから
害虫撃退法がふさわしいがw
253:名無しさん@九周年
09/02/08 04:21:02 FpNCz7j20
待て待て、話が合わないぞ?
そんなヤバイ装置使ってるのに何で船の特攻が可能なんだ?
254:名無しさん@九周年
09/02/08 04:22:31 6vNITl/k0
完全にテロリストだよ
法治国家として毅然とした態度を取るべき
日本の刑務所に入れろ
255:名無しさん@九周年
09/02/08 04:22:31 iO4IGLSr0
捕鯨船じゃなく捕シー・シェパード船くりだせや。
キャッチャーボートの銛を船体のどてっ腹に撃ち込んだれ!!
256:名無しさん@九周年
09/02/08 04:22:58 U0nwqFRoO
>>252
臆病チキン団体にシェパードの名前は勿体ない。
「シーチキン」と呼ぶべし。
257:名無しさん@九周年
09/02/08 04:23:22 KzQZpsVC0
シーシェパード=駄犬って見てると
「このバカ犬!」
って言うのが売りのアニメがあったような(ニコ動画で見た)。。
258:名無しさん@九周年
09/02/08 04:24:08 5nfXm2SC0
ミヨコをセットで搭載すれば無敵だな。
259:名無しさん@九周年
09/02/08 04:24:11 3IsArlid0
おいおい、本気で鯨好きであそこまでやるかっつうの
やるわけねーだろ、あんな基地外にスポンサーがいる時点で気づけよおまえら
260:名無しさん@九周年
09/02/08 04:25:02 yn9Ohhxg0
要はあいつらが居なくなればいいんだよな。
船はよく遭難することもあるし・・・。誰かry
261:名無しさん@九周年
09/02/08 04:26:29 LKF8LJECO
SS「その手があったか!」
262:名無しさん@九周年
09/02/08 04:26:40 xLsc1kBO0
>>253
指向性兵器だから、ある程度ズレると効かないんだな。
263:名無しさん@九周年
09/02/08 04:27:41 yt6l2qyA0
放射線の強いヤツも照射してやれ。
264:名無しさん@九周年
09/02/08 04:29:07 K3B8GRFSO
花火の水平射撃もして欲しい。
265:名無しさん@九周年
09/02/08 04:29:44 eNxigB8x0
海賊みたいなもんだろ
護衛に軍艦つけて撃沈してしまえよ
266:名無しさん@九周年
09/02/08 04:29:52 1cskQG8S0
>>261
そうだよねぇ
これ、全く同じ方法で報復されるよ?
もう調査捕鯨できなくなっちゃうね。
267:名無しさん@九周年
09/02/08 04:32:47 s8U2/Ayk0
やっぱりキィキィ声が最強じゃのう。誰もがタジタジ、手が出せんわいww。
268:名無しさん@九周年
09/02/08 04:33:19 K3B8GRFSO
>>266
同じ方法なら、音が打ち消しあって無効になるだけじゃない?
269:名無しさん@九周年
09/02/08 04:34:01 LKF8LJECO
この際OG周辺だけは鯨に餌あげて
大繁殖させてあげればいいと思う
270:名無しさん@九周年
09/02/08 04:34:27 U0nwqFRoO
調査捕鯨船に「萌え絵」を描けば良いとオモタ。
これに衝突しよう物ならば、切れた「若い衆」が・・・。
271:名無しさん@九周年
09/02/08 04:34:57 iO4IGLSr0
>>253
撃退するための音波照射にはピンポイントのターゲット・ロックオンが必要で立て篭り事件等の壁向こうのターゲットに対してはその所在場所確認が必要なんだわ。
船の場合は活動を制圧するためには操舵手をピンポイントでロックオンしなきゃならん。
クルーが散らばっている母船より操舵手含めた活動員が狭い範囲で収まりかつ露出しているゴムボートならその効果も絶大ってわけだ。
それに突っ込んでくる母船に音波攻撃したら操舵不能になって手加減なしで突っ込んできてヤバイだろw
272:名無しさん@九周年
09/02/08 04:35:03 4C+AT1XP0
>>41
オクレ兄さんがいいな
273:名無しさん@九周年
09/02/08 04:35:06 yn9Ohhxg0
>>269
餌はカンガルーとコアラだな
274:名無しさん@九周年
09/02/08 04:35:28 xLsc1kBO0
>>268
鯨に当てて逃がすとか?改良したら可能かも知れん。
275:名無しさん@九周年
09/02/08 04:37:15 0FnvMExV0
/:::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:|
l:{ ~ ノ 、~ ri たーいーさん たーいーさん さっさと退散
二二二二二二l | ̄ l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ
| | ♪ _________ ♪ | ト、 〈 ̄ )' / しばくぞっ!
| | |◎□◎|. | \ `ニ' /'つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄ `τ- '' \ ///. /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ/´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
 ̄ ̄| | | ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄| | | ̄| | | ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン.| | | | | |
| | | | ´`Y´ .| |バン .| | | | | |
t______t,,ノ t_______t,ノ バン.t______t,,ノ t______t,,ノ
__________________________________
276:名無しさん@九周年
09/02/08 04:37:27 4TdRViNF0
もう護衛艦で沈めちまえよ。一度沈めれば、次の船を調達するまではしばらく
大丈夫だろ。
公海上とはいえ海賊と同等のことしてんだから、徹底的に殲滅してしまえ。
277:名無しさん@九周年
09/02/08 04:37:38 56Z7h7Ko0
今回テロリスト共が体当たり攻撃を仕掛けてきたのは、こういう事情があったのか。
追い詰めると何やるか解らんなー。
278:名無しさん@九周年
09/02/08 04:39:29 OrH83xcQ0
もう一度言うが撃ち合いになった場合、ある程度距離を置いた状態での我慢比べになる。 この場合重要になるのは主に以下の項目だ。
・伝播阻害能力 ・出力
・指向性(放射利得) ・船舶数
・1船舶あたりに搭載される台数
明白なことは日本がシーシェパードに対し、実力行使においても社会的手続きにおいても勝てる可能性がないこと。
そもそも人種的な観点からも我々日本人よりも、白人の方が体力・知力両面で優れている。
279:名無しさん@九周年
09/02/08 04:40:37 ccxWuH7G0
おまえら喜んでるけど、シーシェパードもLRADを使って妨害し始めるって
事まで考えが及ばないの?www
280:名無しさん@九周年
09/02/08 04:40:40 H7IWf2as0
ぼえ~~っていうのか?
281:名無しさん@九周年
09/02/08 04:42:39 UwjahfAhO
船に米兵2、3人乗せてソニックソニック言わせてりゃ楽勝だろ。
282:名無しさん@九周年
09/02/08 04:42:40 /BqxBKr50
しかし日本人ってまじでアホに優しいよな
283:名無しさん@九周年
09/02/08 04:43:19 OrH83xcQ0
「軍艦で沈めちまえ~」ってのが多いなwさすが馬鹿だw
284:名無しさん@九周年
09/02/08 04:43:27 zVdQ+vli0
>>268
音を音で消すなんてのは
厳密に環境を制御された実験室や
ごく狭い領域でしか使えないよ
285:名無しさん@九周年
09/02/08 04:43:43 wbJv9Jzr0
ラァァーイ
286:名無しさん@九周年
09/02/08 04:44:10 WH22IwaF0
>>278
駄犬かお前
>そもそも人種的な観点からも我々日本人よりも、白人の方が体力・知力両面で優れている。
白人崇拝が酷い馬鹿だな
知能じゃモンゴロイドが最も優れてるんだがw
287:名無しさん@九周年
09/02/08 04:44:17 t60URjhV0
ラグーン商会に依頼してシーチキン退治をしてもらおう。
288:名無しさん@九周年
09/02/08 04:44:45 iO4IGLSr0
老朽化した退役捕鯨船に爆弾詰め込んでリモコンで走らせる。
シー・シェパードが突っ込んできたら爆発させる。
それを護衛艦が撮影し公表。誰も文句言わんべさw
289:名無しさん@九周年
09/02/08 04:45:37 KMnhokL80
素朴な疑問だが、相手も次は使ってくるんじゃないか?
290:名無しさん@九周年
09/02/08 04:46:14 yn9Ohhxg0
<ヽ`∀´>モンゴロイド
291:名無しさん@九周年
09/02/08 04:47:08 8cgBcwg60
1)超強力放水する。
2)ペイント弾で、めくら状態にする
3)放水で催涙液をぶちかますーーー昔東大安田講堂で使ったやつ
4)煙幕を張る
5)SSの船体に「サノバビッチ」の落書きをするーーーこれ効くかも
ほかになんか無い
292:名無しさん@九周年
09/02/08 04:47:47 H7IWf2as0
>>278
白人の方が体力はゴリラ並み、ということですねわかります!
293:名無しさん@九周年
09/02/08 04:48:40 WH22IwaF0
>>290
チョンは火病があるから駄目w
294:名無しさん@九周年
09/02/08 04:49:28 t60URjhV0
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ __ノ \__.. ` } .|
.| 〉,,・^'' '' "~ ~ │ │ ^'' '' "~ ^`・、. 〈 |
./ ̄| /,/~‐-‐--‐--,・^ `・-‐--‐-‐‐-~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____ ___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .| >>291 僕に依頼してくだちい。
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | /
ヽ .| | / .| | ヽ | | /
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./
| | \_________/ | |
iヽ|. \________/ |/i
| ヽ \ / / .
| ヽ. \____/ / |
.| ヽ . / .|
,,| ヽ. ''"~ ~"'' ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
295:名無しさん@九周年
09/02/08 04:50:14 iO4IGLSr0
日本の技術力をもってすれば「クジラ型ロボット」は可能だろ。
そのクジラ型ロボでシーシェパードに体当たりかましたれや。
クジラからもDQN扱いされたら奴らもおとなしくなるだろ。
296:名無しさん@九周年
09/02/08 04:50:22 1DrQ79ID0
コレ普通に損害賠償請求とかしてるの?
公海上の違法行為による損害賠償請求て相手国の司法機関に訴えるのかな?
297:名無しさん@九周年
09/02/08 04:50:32 FLP/xNsCO
この不況でスポンサーもいなくなるのでは?
298:名無しさん@九周年
09/02/08 04:50:44 H7IWf2as0
鯨に偽装した潜水艦で下からこづいてやれば。
つうかスティーブ・アーウィンの船底にオキアミくくりつけて鯨呼び寄せちゃえ
>>289
素朴な疑問だが、そんなのどっから仕入れるの?豪州軍?
299:名無しさん@九周年
09/02/08 04:52:14 yn9Ohhxg0
日本は舐められてるよな
相手がロシアでも同じことするのかね
300:名無しさん@九周年
09/02/08 04:52:55 MSeNZkj00
>>291
海犬の船体に「<丶`∀´>」マークを落書きする。
301:名無しさん@九周年
09/02/08 04:53:53 I4CcNmum0
>>291
ムトーハップとサンポールを投げ込む。
捕鯨銃で応戦。
302:名無しさん@九周年
09/02/08 04:54:25 xLsc1kBO0
>>298
確かアメリカさんが作った兵器だからな。
銭出せば売るだろう。
303:名無しさん@九周年
09/02/08 04:54:32 xsOzWyhy0
、\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', / `
/ l :::::::::::i/
304:名無しさん@九周年
09/02/08 04:55:13 1cskQG8S0
>>298
どっから仕入れるかって.......
日本が買ったのと同じ会社からで良くね?
305:名無しさん@九周年
09/02/08 04:55:15 OFLPtO6HO
面倒だから潜水艦随伴させて沈めてしまえよ
306:名無しさん@九周年
09/02/08 04:55:28 UHg0cgKR0
これきくのか?w
めんどくせーからイージス艦で沈めればいい
307:名無しさん@九周年
09/02/08 04:55:36 +y9juVksO
来シーズンからはこれで撃ち合いかww
308:名無しさん@九周年
09/02/08 04:55:40 atQxI0hN0
/ : 》:、
( ===○=) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(づ ⇔)づ < /////...
| | | \____________
309:名無しさん@九周年
09/02/08 04:55:33 KMnhokL80
>>298
1に「民間船舶にも装備」って書いてあるぐらいだから、入手はそんなに難しくはないだろう。
捕鯨船側がその音響装置を使われた時に被害が出なければいいんだが。
310:名無しさん@九周年
09/02/08 04:56:21 WH22IwaF0
ソマリア海賊と同じ扱いでいいだろこいつらは
次は機関銃積んで行けよ
311:名無しさん@九周年
09/02/08 04:56:53 H7IWf2as0
>>302
>>304
>SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張しているが、
軍用級は民間にも売却可?
312:名無しさん@九周年
09/02/08 04:57:24 I4CcNmum0
潜水艦を捕鯨船にすればおk。
313:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:02 +y9juVksO
こんなもん多分、欧米とかでやってる兵器展示会行ったら売ってる罠
314:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:06 H7IWf2as0
>>309
あ、ホントだ。民間って書いてあった。
これは使ってくるね
日本はこれを無害化するものを至急開発しないと。
315:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:14 1cskQG8S0
>>311
可だろ
軍用級であって軍用じゃないから。
316:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:19 JR9uBPLW0
シーシェパードはどこから資金が出ているんでしょうか。
なんか、船乗り回してお金もらえるなんて、うらやましいです。 命も保障されてるしレジャー感覚だし
世の中にはこんな仕事があるんだ・・・・・・
317:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:30 f/JTaMmu0
>SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張しているが、
お前らに言う資格ないから死ねよw
318:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:46 QLyzD/SW0
テロリストが違法だとか何言ってんだ
319:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:53 iO4IGLSr0
クジラ・イルカ類が補食活動で使うエコーロケーションが同じ論理か。
320:名無しさん@九周年
09/02/08 04:59:59 eZVeyo/u0
普通に自衛隊が護衛しにいってシーシェパード沈めちゃったら?
「威嚇するつもりが間違っちゃったー」
で済むと思うよw
321:名無しさん@九周年
09/02/08 05:00:45 11wcMIFh0
うんこ爆弾とか効くかも
322:名無しさん@九周年
09/02/08 05:03:18 iO4IGLSr0
クジラの形した捕鯨船なら体当たりかましてるシー・シェパード側がクジラをいじめてるようにしか見えないw
323:名無しさん@九周年
09/02/08 05:03:24 m6/EDWDh0
愛宕と、なだしおを随伴させれば最凶なんだけどなw
324:名無しさん@九周年
09/02/08 05:03:42 JR9uBPLW0
日本の財団でもテロ支援みたいなのってないのかな、オーストラリアばかり好き放題やって。
325:名無しさん@九周年
09/02/08 05:05:00 4PrpxQ/50
薬品入りの瓶投げといて、違法だってw
326:名無しさん@九周年
09/02/08 05:05:24 PHU8wjwlO
船籍はオランダだけど、国自体は関与してるの?
なんでSSの首切らないんだ
327:名無しさん@九周年
09/02/08 05:05:40 xLsc1kBO0
殺らない限り、いくらでも来るよ。
328:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/02/08 05:07:01 it0uuGBL0 BE:383332695-2BP(34)
もうグダグダだな。
捕鯨止めれば?
329:名無しさん@九周年
09/02/08 05:07:44 I2uVr4Cx0
はやく殺せよ。
連中はどうせ生きてる価値のないwhite trashなんだから。
330:名無しさん@九周年
09/02/08 05:07:52 JR9uBPLW0
アメリカも、豪州も、中国も、好き放題暴れてるのに、なんで日本はいつも妨害されて泣き寝入りなのか良くわからん・・
兵力の差なのかな
331:名無しさん@九周年
09/02/08 05:08:07 8UFx/UQ30
>>246
それはちょっと違うと思うわ。 それはタダの超音波スピーカー
2つの人間には聞こえない超音波 (なので指向性が高い) を100Hzずらして照射すると
2つの超音波の合わさったところで、100Hzの音として聞こえる。 つー原理を応用したモンだと思うけどね。
古くはラジオの受信機なんかで使われてた技術。こちらは電気信号だけどさ。
銀行のATMの案内(隣の人には聞こえない)とか何かへの応用が考えられてるらしいけどね。
332:名無しさん@九周年
09/02/08 05:08:26 hkjVf0Yx0
音ビーム
♪ピィーピラ、ピィーピラ、ピ、ピ、ピ、ラ♪
「ダァ~クに生まれし者は、ダァ~クに帰れェ~」
ってか?
333:名無しさん@九周年
09/02/08 05:08:39 Xf4vEHjS0
>抗議船そのもので捕鯨船へ体当たりする攻撃スタイル
これはどう見てもアウトだろw
334:名無しさん@九周年
09/02/08 05:09:10 X9ZICbCa0
撃沈してよし
335:名無しさん@九周年
09/02/08 05:09:44 FfBs/UNTO
いつの間に日本はこんなに右傾化してしまったんだ。
日本は専守防衛だったんじゃないのか?
このまま行けば再び60年前の過ちを繰り返す事になる。
336:名無しさん@九周年
09/02/08 05:10:15 MSeNZkj00
>>335
朝釣りですか?今朝は、何が釣れますか?
337:名無しさん@九周年
09/02/08 05:10:27 ErVzzMFD0
沈めても国際的に何の問題もないと思うんだけど。
国内で騒ぐ人はいるが
338:名無しさん@九周年
09/02/08 05:10:43 JR9uBPLW0
日本は武器がいっぱいあるのに、全然使えないんだ。
339:名無しさん@九周年
09/02/08 05:11:55 xLsc1kBO0
>>330
もっと生産的な発想が出来なきゃ、何事も無理。
積極的に他国に関与して、成果をあげる。
そういう行動そのものを、戦後否定し続けて来たからな。
340:名無しさん@九周年
09/02/08 05:12:59 hPNlqSY00
次は「無害なガス」だな
341:名無しさん@九周年
09/02/08 05:13:03 JR9uBPLW0
>>339
日本は世界一自動車を生産してるお・・・・・
342:名無しさん@九周年
09/02/08 05:13:50 obXEYqcz0
マクロスww
343:名無しさん@九周年
09/02/08 05:14:24 Szql0HaC0
アカエイのトゲを撃てばいいんじゃない?
スティーブ・アーウィン号に二度目の死を!
344:名無しさん@九周年
09/02/08 05:15:35 8cgBcwg60
>>335
過ちってのは、真珠湾なんかほっといてパレンバンだけにしておけば
良かったっていう、あれの事か
345:名無しさん@九周年
09/02/08 05:15:46 yuRYBw8s0
昔のゴジラ映画で怪獣大戦争というのがあったけど、
コンパクトのような物から発して、X星人を苦しめた高周波発生器と同じだな。
346:名無しさん@九周年
09/02/08 05:16:38 xLsc1kBO0
>>341
そういう意味じゃねぇ。日本人が自らを否定できるか?に懸かってる。
根本的な否定が。
347:名無しさん@九周年
09/02/08 05:17:11 akwEpjbQ0
>>327
ノルウェーの軍艦がSS船に体当たりして沈めて海外から非難されたことがあり。
敵の嫌がることを徹底してやり続けることが最も効果的な防衛手段なんであってこの音響兵器はベストな選択だろうな。
アニマルプラネットのTVクルーもきっと参ってるだろうw
348:名無しさん@九周年
09/02/08 05:17:34 JR9uBPLW0
オーストラリア人はもっと有色人種と仲良くして!!! 喧嘩ばかりして酷いお(><)
349:名無しさん@九周年
09/02/08 05:17:40 gD2X2J5U0
いい実験台クソワロタw
350:名無しさん@九周年
09/02/08 05:17:41 P8KCPMCoO
いたちごっこの危険性は無いのかね。
351:名無しさん@九周年
09/02/08 05:20:01 8cgBcwg60
昼夜問わずに、大音響で軍艦マーチ聞かせてやるってのはどうだ、
その音響兵器使ってな.......軍艦マーチは、まあ一歩譲って、
ベートーベンの運命でもいいや。
352:名無しさん@九周年
09/02/08 05:22:06 JHrnkEJU0
実弾ぶっ放して1隻沈めれば体当たりすらなくなるというのに
353:名無しさん@九周年
09/02/08 05:22:13 MSeNZkj00
良いこと思いついた。
アニマルプラネットってのは、曲がりなりにも「健全」なTV局なんだとしたら…
大音響で「マンコ♥マンコ♥マンコ♥マンコ♥マンコ♥マンコ♥」って流し続ければ良いんだ。
収録した音声が使い物にならなくなる。
354:名無しさん@九周年
09/02/08 05:22:46 CfahJNhx0
>>350
護衛艦派遣する位じゃないとずっとイタチゴッコ
いや、一発誤射するくらいまでイタチゴッコかな
355:名無しさん@九周年
09/02/08 05:23:16 g+xJjPcc0
SSが違法とか言ってんじゃねえよw
盗人猛々しい
356:名無しさん@九周年
09/02/08 05:23:41 /ld0QppV0
体当たりの対処方も考えないとな
アメリカがチワワ船団取り締まれよ
357:名無しさん@九周年
09/02/08 05:24:52 zFogE0NwO
>>351
ワルツィングマチルダで良いだろ。
普段の生活で聞こえてきても不快感が甦るくらい強烈に浴びせてやれ。
358:名無しさん@九周年
09/02/08 05:25:13 8cgBcwg60
蘇る東京ローズってんで、そそるねーちゃんの声で、「やめて~」なんて
色っぽい声で昼夜問わずせめまくる。その音響兵器使ってな。
359:名無しさん@九周年
09/02/08 05:27:26 xLsc1kBO0
>>347
しかし、ロシアに漁師ぶっ殺されて海外どころか、国内でも
ほとんど非難はなかったからな。なんというか日本人は人間扱い
されてないよね。
360:名無しさん@九周年
09/02/08 05:27:59 MSeNZkj00
>>358
海犬がホモばっかだったらどうしよう…
361:名無しさん@九周年
09/02/08 05:28:27 Qv80b9C70
ってか、体当たりがホントならこれまで動かなかった奴らも動かざるを得ないだろう
ちゃんと通報しとけ
362:名無しさん@九周年
09/02/08 05:29:12 UY1bdv+30
>>353
音が消されるだけ。
それよりは船の側面に
「米原潜のソナーにより数多くの鯨が無駄に死んでいます」
「そちらの調査はどうなっているのでしょうか?」
と書いてやったら映像にモザイクがかかるかもしれんよ。
363:名無しさん@九周年
09/02/08 05:29:17 Ulk9hKe30
しーしぇぱーどってのが今問題になってる海賊か
364:名無しさん@九周年
09/02/08 05:29:34 akwEpjbQ0
>>359
それロシアが人間を人間扱いしてないとみるほうが正しい。
365:名無しさん@九周年
09/02/08 05:30:19 lDEqfLZD0
今後、相手側が音響発生装置を積んできた場合の対策も考えておく必要があるよね。
366:名無しさん@九周年
09/02/08 05:31:50 MSeNZkj00
>>362
18禁エロ画像で船体をラッピングするのと、どっちが効果的かな。
367:名無しさん@九周年
09/02/08 05:32:09 l7QN1ZJw0
ああ、だいぶんしょぼいけど海賊には違いはない
368:名無しさん@九周年
09/02/08 05:32:24 huiJdMhwO
奈良の騒音ババアも連れてけ
369:名無しさん@九周年
09/02/08 05:32:48 xLsc1kBO0
>>364
ロシアとしては、強いロシアを知らしめたいから、問答無用で撃つ
ワケだ。それぐらいやらなきゃダメだよ。
370:名無しさん@九周年
09/02/08 05:32:53 n0CWa0Fw0
でさ、この兵器を使ってかんじんの鯨にげない?
SSと戦争するための調査船じゃあないよね。
後で笑われたりしないよね。
なんか不安。
371:名無しさん@九周年
09/02/08 05:33:46 2gHY64FRO
>>363
あはは、捕鯨船乗っ取られたら、シージャックならねシージャッカルか。
372:名無しさん@九周年
09/02/08 05:34:33 RP3YpySl0
オージーが在豪日本国大使をバカにする動画があったけど
誰か知らない???
日本人を研究するために日本人を○しても良いかって聞いてるやつ。
373:名無しさん@九周年
09/02/08 05:34:39 8cgBcwg60
ところで、その音響兵器って、CDの音増幅できるのかね。
374:名無しさん@九周年
09/02/08 05:35:22 UY1bdv+30
>>366
エロ画像だと喜んで「こいつらこんな事やってる!」と世界中で公表される。
(その際は映像抜き)
だから奴らの辛い真実をぶつけてやった方が効果的。
SS内の胡散臭い金の流れとかw
375:名無しさん@九周年
09/02/08 05:35:44 baEAc4em0
>>370
鯨に当てなければいい
376:名無しさん@九周年
09/02/08 05:35:49 XG9o7uob0
>>359
人類みな兄弟なんて幻想で自国民縛ってるバカは日本人だけだ。
アメリカあたりの過激なリベラルの博愛主義イメージに毒されてる。
あんなもんは人類の中じゃドマイナーな態度なんだよ。
よく覚えておきましょう。
377:名無しさん@九周年
09/02/08 05:36:12 zHkXSOUOO
日本は、ライディーンを発掘しよう
378:名無しさん@九周年
09/02/08 05:36:40 4TP1QmK+0
>>370
ずっと鳴らしてるわけではない。
SSの船が接近しているときには、どのみち捕鯨は出来ない。
これは異常に接近してきて、捕鯨船に危害を加えるのを
防ぐ装置。
379:名無しさん@九周年
09/02/08 05:37:16 xLsc1kBO0
>>372
あったな。日本人観光客におもちゃの銃かなんかで撃って
その後大使だかを撃ちよった。失礼だろ!と言われてたな。
380:名無しさん@九周年
09/02/08 05:37:38 7nJBSHv60
>>370
音波とかって大部分は水面で反射しちゃうのよ
381:名無しさん@九周年
09/02/08 05:38:15 MSeNZkj00
>>374
雨のアクティブソナーは、強烈だそうだから、相当な数のクジラやイルカが
ムダに犠牲になってるだろうし、アメリカ人は、そのことには、耳を塞ぎたいだろうし。
SSの臭い金の流れを告発…(・∀・)イイ!
382:名無しさん@九周年
09/02/08 05:39:19 nOLFqG1+0
すげー音波兵器ってあるんだw
そのうちビームサーベルとかできんじゃねえのw
383:名無しさん@九周年
09/02/08 05:40:13 Sb748cuN0
むしろ船を沈めるぐらいしろよw
大和魂だろ
テロリストとは交渉しないんだろ
384:名無しさん@九周年
09/02/08 05:40:23 d/Qw0HCD0
指向性だから鯨に当てないようにする事はできるのかな
385:名無しさん@九周年
09/02/08 05:41:08 akwEpjbQ0
逆に捕鯨船側が小型ボートに音響兵器積んで逆襲に出るって手もあるよなw
386:名無しさん@九周年
09/02/08 05:41:36 nvxzemkK0
ひさびさ メシウマ
387:名無しさん@九周年
09/02/08 05:41:37 n0CWa0Fw0
>>375
そうなんだ
この兵器ってそんなに指向性の高いものなんだ。
>>372
そのオージーの番組は
お調子者がどこまで馬鹿やれるかを楽しむ番組で
アメリカなんかだとジャックアスとか呼ばれているのと同じ。
日本のお笑い芸人が俳優や政治家の真似を本人の前でして
怒るかどうか試して笑いを取ろうとする企画と同じだから
あまりリアクションは取らないほうが懸命だと思うよ。
388:名無しさん@九周年
09/02/08 05:42:03 ErVzzMFD0
>>370
これ確か指向性だったはず
389:名無しさん@九周年
09/02/08 05:42:42 NLV18iVQO
>>370
車のクラクションと一緒
390:名無しさん@九周年
09/02/08 05:43:11 Iiwg313C0
>>387
豪国国営放送だぞ。外務省が抗議して国際問題になっててもおかしくなかった。
391:名無しさん@九周年
09/02/08 05:44:34 NIenFbwZ0
ナチスドイツが開発していたという音波砲がついに実用化か
他にも風砲とか太陽砲とか電磁砲とか怪しい兵器をいっぱい研究してたからその辺りぜひSSで実戦テストを
392:名無しさん@九周年
09/02/08 05:45:25 pf4uIPFT0
逆にやられたらどうすんの?
あれオーストラリアの企業がスポンサーになってるから調達出来るじゃん
393:名無しさん@九周年
09/02/08 05:45:46 r6luRhcy0
とりあえずお前らちょっとはこの兵器のこと調べてからかけよww
あまりにも的外れな発言が多すぎる
>>370とか相手にも使われたら・・・とかw
394:370
09/02/08 05:45:48 n0CWa0Fw0
すまないみんな
ここのところあまりいいことが無くって
今回のこの快挙も何か落とし穴があるんじゃないのかと
後ろ向きの考えをしてしまった。
すなおに万歳していいんだね。
395:名無しさん@九周年
09/02/08 05:46:11 xLsc1kBO0
>>390
実際におもちゃの銃を撃って、当ててるからな。
あれは問題だ。
396:名無しさん@九周年
09/02/08 05:46:50 BQZtkxCpO
この兵器って防ぐ手だてはあるのか?
矛しか用意してないんじゃ、オチが見えたも同然
397:名無しさん@九周年
09/02/08 05:48:10 CfahJNhx0
長距離音響発生装置
LRAD1000 / LRAD500テロ対策や暴動の鎮圧、コミュニケーションツールとして
音を遠くに飛ばすことができ、また高い指向性を持ち、的確な指示・合図を目的到達地点に与えたり、
不用意に近づくものに注意喚起を促したりできる装置で2002年にアメリカンテクノロジー社(ATC)が開発しました。
湾岸警備、船上からの誘導、空港でのバードストライク対応、群集のコントロール、広報、防災等様々なシーンで活躍しています。
標準モデルの他に、ハイパワーモデル、小型ハンディモデルを取り揃えております。
URLリンク(www.cornes-dodwell.co.jp)
398:名無しさん@九周年
09/02/08 05:49:48 bY3k1bFv0
次はエンジェルハイロゥだ!
399:名無しさん@九周年
09/02/08 05:50:24 MSeNZkj00
>>385
強い音エネルギーを出す必要があるので、車載出来るくらいの発電機が必須かと。
だから、ゴムボートには、乗らないと思う。
乗せるなら海犬本船だね。
400:名無しさん@九周年
09/02/08 05:50:29 0AJJMYOrO
テレビじゃ報道しないね
401:名無しさん@九周年
09/02/08 05:51:37 JKN+DTj10
後遺症が残る寸前までやってやれ
402:名無しさん@九周年
09/02/08 05:52:31 JUxm1LLz0
気をつけろ
次は奴ら人質を使ってくるぞ
403:399
09/02/08 05:53:37 MSeNZkj00
>>385
訂正
カタログをよーく見ると、通常タイプは、バッテリー起動もOKそう。
ハイパワーモデルは、さすがに発電機が必要みたいだけど。
404:名無しさん@九周年
09/02/08 05:54:01 Iiwg313C0
>>399
警察が普通車に積んでデモ鎮圧に活用してんだからボートに詰めんことはないだろう
405:名無しさん@九周年
09/02/08 05:55:23 3bZLJ5fm0
むしろハトビームを食らわせるべき
406:名無しさん@九周年
09/02/08 05:56:00 3oPNVCC20
もうダメだこいつら…
そろそろ反捕鯨の連中も気づきそうなもんだけど、
それでもやっぱシーシェパードを応援するのかね?
407:名無しさん@九周年
09/02/08 05:56:29 H7IWf2as0
URLリンク(www.youtube.com)
削除されまくりだったんで、久しぶりに見た。
やっぱり破壊力があるな。
408:名無しさん@九周年
09/02/08 05:57:39 JUxm1LLz0
>>353
おまえ天才だな
409:名無しさん@九周年
09/02/08 05:58:12 weNXoCnHO
暴力に訴えるしかできないシーシェパード
まさにキチガイ
410:名無しさん@九周年
09/02/08 05:59:24 MSeNZkj00
>>407
全然違う話だけど、ようつべは、末尾にfmt=18って付けると、画面が鮮明になることがあるよ。
こんな感じ↓
URLリンク(www.youtube.com)
411:名無しさん@九周年
09/02/08 06:00:05 H7IWf2as0
>>372
あったよー
URLリンク(www.youtube.com)
412:名無しさん@九周年
09/02/08 06:03:09 JUxm1LLz0
>>362
中国の原潜はオケ?
やっぱかんょうごだんたいは
左翼の残党
413:名無しさん@九周年
09/02/08 06:03:22 xLsc1kBO0
>>411
あ~こういうパターンか。大使は撃ってなかったか。
すんません。
414:名無しさん@九周年
09/02/08 06:05:21 EVz7zHVZO
もう対戦車ミサイルでも積んどけ
415:名無しさん@九周年
09/02/08 06:06:30 jms3hXoG0
黒板を爪でやるあれですね
416:名無しさん@九周年
09/02/08 06:07:16 CL5AIG820
勝ち目がなくなったデスラー艦がヤマトに特攻するようなもんか
417:名無しさん@九周年
09/02/08 06:07:19 riu7CVq5O
樋口カッターも採用して。
418:名無しさん@九周年
09/02/08 06:07:50 uIkBS95j0
捕鯨船の周りに放水銃を取り付けて一斉放水をする。
放水口はグルグルまわるタイプな。あと、甲板から上に向けて大量の水を放水。
ボートはあえなく撃沈となりました。
419:名無しさん@九周年
09/02/08 06:08:41 pf4uIPFT0
>>411
アホのオージーにもむかつくけどヘラヘラしてる日本人もダメだな
420:名無しさん@九周年
09/02/08 06:08:57 d5GYLIGAO
命名ジャイアンリサイタル
421:名無しさん@九周年
09/02/08 06:11:19 H7IWf2as0
>>410
ありがとう。なんてふつくしい…
422:名無しさん@九周年
09/02/08 06:13:17 ib5dVNFH0
鮫島事件の翌日だか翌々日に撮られたビデオとかいう
本当かどうかよう分からんやつにさ、
意味不明の黒い大きな丸い物体が写ってるとか、
ちょっと話題になってたけど、
案外あの正体って、この装置なんかもな…。
423:名無しさん@九周年
09/02/08 06:14:25 UY1bdv+30
>>416
何でデスラー艦やねん。
こいつらならいいとこシュルツ艦だ。
424:名無しさん@九周年
09/02/08 06:19:54 RP3YpySl0
>>411
あんがと
これこれ!
これ、ひでーよ。
バカにしすぎ!!
425:名無しさん@九周年
09/02/08 06:21:22 R8hiliGI0
>>347
>ノルウェーの軍艦がSS船に体当たりして沈めて海外から非難されたことがあり。
ノルウェーかっけええええ!!!!
日本もいい射撃練習として沈めろよ。
426:名無しさん@九周年
09/02/08 06:24:59 wXssYeGD0
確かにSSだなw
ナチス親衛隊w
427:名無しさん@九周年
09/02/08 06:26:18 NDIflQ690
日本は優しいよな。
ロシアなら迷わず撃沈
428:名無しさん@九周年
09/02/08 06:28:13 PK5jxg6P0
こうかは ばつぐんだ!
429:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/02/08 06:30:19 /MCfsJC50
指向性があって大音響というと平面波を出すスピーカーだね。
五万くらいでステレオシステムがあります。
430:名無しさん@九周年
09/02/08 06:30:30 zBfYNhko0
GJ
431:名無しさん@九周年
09/02/08 06:30:52 HD0Eop6R0
実弾でいいよ
432:名無しさん@九周年
09/02/08 06:32:55 UG/hjzv+0
シーシェパードって裏に中国いねえか?世界中の捕鯨国の中で日本だけ狙われてるのは
単にやり返して来ないからってだけじゃない気がするよ。オーストラリアの貿易額が
日本より中国の方が多くなるあたりからオーストラリアの反日報道が異様に増えすぎてる。
中国の離間工作って線はねえのかな?
433:名無しさん@九周年
09/02/08 06:33:31 2OsmOCcF0
日本捕鯨船団の実戦経験がどんどん積み上がっていくなw
434:名無しさん@九周年
09/02/08 06:35:06 WnGGIHHpO
軍用兵器で、人間だけが熱く感じる電子銃みたいなのなかったっけ?
435:名無しさん@九周年
09/02/08 06:35:27 rZ14rFYMO
21世紀の戦争ってのはこうやってやるんだ
こういう戦争って批判されるのを恐れる日本人には、メチャクチャ有効だな。
米中露英辺りだと批判されようが堂々と
自分たちの正義を掲げて沈めるから無理だが
日本には他者による正義しかないもんね。
436:名無しさん@九周年
09/02/08 06:37:22 H7IWf2as0
>>432
豪労働党と中は手を繋いでるだろうね。
437:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/02/08 06:41:52 /MCfsJC50
平面波の特性は遠くまで大音響が届くそうだ。
URLリンク(www.fps-inc.co.jp)
438:名無しさん@九周年
09/02/08 06:42:11 iDhKunsT0
まあ間違えて、沈めてしまうこともあると思う。今日この頃
439:名無しさん@九周年
09/02/08 06:46:36 UG/hjzv+0
>>436
豪州程度の国じゃ大中国と政治的な駆け引きなんて出来ねーだろなぁ・・・
本人らも気付かないうちに中国の傀儡にされてそうだ
中国は日本が東南アジア通ってインドと結びつく事を極度に嫌ってるからな
中豪ラインが太くなれば南の包囲に穴が開く
440:名無しさん@九周年
09/02/08 06:50:00 CbXFdrer0
オージービーフの不買運動やって現政権を潰せばいい
441:名無しさん@九周年
09/02/08 06:53:56 A0136lHX0
目標の振動をモニターして固有振動数を見つけたら、それに波形をロックして
構造体に決定的なダメージを与える機能が実は付いてたりして。
「ネモ君、これが私からの地獄への招待状だ。受け取ってくれたまえ」w
442:名無しさん@九周年
09/02/08 06:54:56 LVLz72ur0
"Whalers attacked us with 'sound guns' claim conservationists"
URLリンク(www.timesonline.co.uk)
コメント欄
>Many thanks to the Sea Shepherd for doing the job so many of us
>would like to do but are unable. The Whalers should be prosecuted
>in the international Court.
>ethan, Hardwick, US
米軍の新型ソナーも何か言えよw
>If you continue to practice ilegal, dangerous maritime behaviour, assaults with
>flour bombs and stinking chemicals, even totally illegal boarding, you can hardly
>complain when somebody bites back can you?
>John Wood, Uxbridge, UK
まあ普通そうだよね
>It's time to put the morally bankrupt and scientifically irresponsible whaling nations
>in their place. Use of anti-personnel devices should be immediately banned under
>international law and whalers using them should be heavily fined.
>A L Sen, Mijas, Spain
なんかスペイン人にライチャスなこと言われるとむかつくw(スペイン人じゃないかもだけど)
443:名無しさん@九周年
09/02/08 06:57:47 PMjjyuIeO
え?豪はもう中国の手のひらで転がされてるだろ
444:名無しさん@九周年
09/02/08 06:59:07 pf4uIPFT0
sound gunsってセンス無いなw
445:名無しさん@九周年
09/02/08 06:59:32 U0nwqFRoO
日本の捕鯨船をソマリア沖に派遣すれば、シーチキンどもも付いて来るだろうから、
あとはソマリアの海賊雇っておいて、チキンにぶつけたらどうかと思った。
海賊同士潰しあってくれるだろうしな。
446:名無しさん@九周年
09/02/08 07:00:17 gWsDQUz60
黒い船みたら体当たりするよう鯨を訓練する手もあるな
447:名無しさん@九周年
09/02/08 07:00:31 EfPIJ5qn0
大和を作って捕鯨船にすれば?
448:名無しさん@九周年
09/02/08 07:00:42 bF5KImuy0
もう沈めていいよ
あれはどう見てもテロ行為だろ
装備はMk48あたりでおk
449:名無しさん@九周年
09/02/08 07:03:18 P/67//Km0
シーシェパードは最近日本以外に対しては黙ってるのな。
普通の国だったらここまで来ると沈めるかそのまま捕まえて惨殺が妥当な所。
水産庁はまだまともな部類でLRAD貰えて良かったね。
450:名無しさん@九周年
09/02/08 07:04:23 cHXDsS3W0
テロリストだろ?
殺して排除しろや
451:名無しさん@九周年
09/02/08 07:05:09 H87H6XpS0
>>432
「裏に支那もいる」ってのが正解。
状況を常に自分たちに有利な方へ持って行く。それが支那の外交。
白人が作った反捕鯨活動を反日運動へ転化してロビー活動を行っている。
452:名無しさん@九周年
09/02/08 07:05:15 W/PQg/pU0
付き合ってやってることであいつらの宣伝活動になっちゃってる
453:名無しさん@九周年
09/02/08 07:07:14 X7k/eykB0
正当防衛だろ?撃沈しろ
454:名無しさん@九周年
09/02/08 07:07:30 BJCCjU00O
>>445
ソマリアの海賊は元漁師だから、
自分の所の水産資源を持って行く捕鯨船がむしろ敵と考えて、シードックに加勢するかもよ
455:名無しさん@九周年
09/02/08 07:08:12 H87H6XpS0
支那の原潜を装って魚雷で沈めてしまうのが一番だ。
456:名無しさん@九周年
09/02/08 07:09:25 tkx11omv0
これさ、捕鯨船とは別に、危険妨害行為をする連中対策に「捕鯨補助船」みたいなのを1~2隻造れないかなぁ。
高速船並みの速力を有し、体当たり攻撃にも耐えられる堅牢な構造。全周旋回の高圧放水砲2~4門搭載。
他にも、音響発生装置などの装備を搭載。
船体側面には「アメリカ原潜のソナーの件はどうした」「お前等海犬の活動資金の流れは不明瞭」と大書き。
文句を言われても、
あくまで「相手に怪我をさせないよう考慮した装備しかありません」と強調。
もしくは「ソマリア同様、海賊対策をしているだけ」と返答。
こうした船を造れば、捕鯨船は仕事に集中出来ると思うんだが。
457:名無しさん@九周年
09/02/08 07:10:59 NSsdQb3ZO
例えばおそロシアの船にシーシェパードが突撃したらどうなるかな
458:名無しさん@九周年
09/02/08 07:11:22 wFmjYQRP0
消防船の放水銃とか積んでないの?
出航時からし尿溜めておいて手元のレバーで切り替えるようにしとこうよ
459:名無しさん@九周年
09/02/08 07:15:02 H87H6XpS0
>>436
支那人を数百万人も移民させてしまったし、そのほとんどが支那政府の反日プロパガンダで洗脳されている。
中には支那政府の工作員も大量に紛れ込んでいる。オーストラリアとカナダはもう支那の思い通りだ。
460:名無しさん@九周年
09/02/08 07:15:13 kHFrJ8ilO
ミヨコとアニマル浜口の声をこいつで増幅すれば・・・・
461:名無しさん@九周年
09/02/08 07:16:14 lKQiSYNQ0
>>457
海犬は初めから存在しなかったとして「処理」される
462:名無しさん@九周年
09/02/08 07:21:22 UG/hjzv+0
白豪主義ってアボリジニ差別の事ばかりやたらと叩かれてたけど
あれって実際には中国移民の怒涛のような流入に抗う戦いだったんだよな
日本人を名誉白人とか言ってたのも黄色人種差別だと悪く教えられたけど
そういう裏がある事は学校では教えてくれなかった
463:名無しさん@九周年
09/02/08 07:25:40 hqfXxs7o0
>>456
予算が無い
464:名無しさん@九周年
09/02/08 07:26:02 DB1VuQYU0
テロリストは沈めればいい
後腐れ無く消せ
465:名無しさん@九周年
09/02/08 07:27:12 Sa0Ka+wgP
もう捕鯨止めてほしい。
止めて捕鯨反対で飯食ってる奴を困らせてやりたい。
466:名無しさん@九周年
09/02/08 07:28:02 0fWl+rec0
こういう武力行為に対してオーストラリア政府から謝罪もないのか?
467:名無しさん@九周年
09/02/08 07:29:13 FVFwqjlO0
相手が体当たりで来る以上、音ビームによる防御も限定的だ。
かくなるうえは、海上自衛隊要員を海保に出向させて、捕鯨船に乗船させ、
必要に応じて兵器を使うべきだ。
さしあたり、7.62ミリ自動小銃と12,7ミリ重機関銃だな。
12,7ミリでSSの喫水線あたりを集中して銃撃してやれ。
一般船舶だから、簡単に内部まで貫通して浸水し、妨害活動どころではなくなる。
機関部あたりの喫水線を狙ってやれ!!
468:名無しさん@九周年
09/02/08 07:30:40 H7IWf2as0
>>465
次はマグロだよ
469:名無しさん@九周年
09/02/08 07:32:22 dvVvOIdJO
最高だな
もう海賊雇ってシーシェパードを襲わそうぜ
皆殺しにしろ
470:名無しさん@九周年
09/02/08 07:36:41 Ldy7v9IQO
光線銃、空気砲、電気銃の開発もしとけ。これに対応された次の手だ。
471:名無しさん@九周年
09/02/08 07:44:12 pMzKyUiV0
>>316
オランダ政府
472:名無しさん@九周年
09/02/08 07:49:49 ogGwtYFAO
船さえチャーターしてくれたら、
俺が行きますよ。何人か同志もいます。
誰か船と船長用立てて下さい。
戦闘行為は全て当方が引き受けます。
473:名無しさん@九周年
09/02/08 07:50:33 UG/hjzv+0
>>470
武器輸出の抜き道に出来そうだな。オージーが薬投げ込んだり体当たりしたりしてきて
日本はそれに対抗して暴徒鎮圧機を次々と開発して世界を相手にビジネス。
そうなったら日本超カッケーなw
474:名無しさん@九周年
09/02/08 07:51:47 06hVlLmkO
>>160
誰が何と言おうと、
俺はオマイを支持する。
475:名無しさん@九周年
09/02/08 07:56:01 YLty1JyG0
SSってさ。
ポール・ワトソンが酔っ払って海に落ちて死んだら、
「日本の捕鯨団によって、謀殺された!」
って、真顔で言いそうだね。
今の抗議方法が、反捕鯨国からも支援されなくなったら、
マジでやるかも知れんが。
476:名無しさん@九周年
09/02/08 07:58:07 7l4UVvllO
次はイージス艦を派遣してレーダーの電磁波をあびせようぜw
477:名無しさん@九周年
09/02/08 07:58:52 XXOI4loM0
>相手を傷つけずに、攻撃意欲を失わせることを目的に開発され、耳をつんざくような“音のビーム”で
>相手の接近を阻止する。
攻撃する側が、聾唖者の集団で組織されてたら、
このビームは効果なくなるの?
そもそもそういう問題ではない?
478:名無しさん@九周年
09/02/08 08:02:28 siscKCz20
海犬に薬品投げ込まれたりしてるわけだが、損害賠償請求できないの?
479:名無しさん@九周年
09/02/08 08:03:25 +iAlTl3F0
ホゲェ~って驚く音なのね
480:名無しさん@九周年
09/02/08 08:03:53 qT2YEiQ10
おまえら民間人じゃねぇだろwwテロリストだろwww
あ、エコテロリストでしたねwwwさーせんww
481:名無しさん@九周年
09/02/08 08:07:05 Ro7BDWbx0
おっさんの俺は「勇者ライディーン」のゴッドボイス思い出したw
482:名無しさん@九周年
09/02/08 08:13:13 ogGwtYFAO
>>481
ラムゥ~だな。
483:名無しさん@九周年
09/02/08 08:13:28 8vXn+8aN0
ソマリアの海賊と同類だろ
日本も自衛隊の艦船で守れといいたい
484:名無しさん@九周年
09/02/08 08:14:12 uU308ET9O
CUBEって映画で、こんな感じのトラップ踏んで吹っ飛んだピザがいたな。
485:名無しさん@九周年
09/02/08 08:16:12 rG8O1CBz0
>>465
おまいは肉も刺身も食うなバカ
486:名無しさん@九周年
09/02/08 08:16:23 DSqQ4DZa0
うほほ、痛快www
糞シェパザマァ。
487:名無しさん@九周年
09/02/08 08:16:51 AEtllN150
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越~し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
これ載せればいいだけだろ?