【何様?】ノーパンしゃぶしゃぶ疑惑の"ミスター渡り"谷人事院総裁…総理無視・閣僚との電話を無断録音・TBSで政権交代発言★2at NEWSPLUS
【何様?】ノーパンしゃぶしゃぶ疑惑の"ミスター渡り"谷人事院総裁…総理無視・閣僚との電話を無断録音・TBSで政権交代発言★2 - 暇つぶし2ch646:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:45 kTXl3dum0
晒し上げておこう

647:名無しさん@九周年
09/02/11 16:53:16 3hdvsBuMO
少なくとものーぱんしゃぶしゃぶを守るために
谷は戦い続けるよ

648:日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s
09/02/11 16:57:48 B0YOZPd8O BE:1198617449-2BP(1000)
>>642
ワロタ

649:名無しさん@九周年
09/02/11 20:11:18 aStybRWL0

谷 公士(さとし)(68)人事院・総裁

URLリンク(www.rondan.co.jp)
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿(平成10年2月26日)

郵政省に居られた頃もご盛んであったご様子w
高級官僚(笑)が国民の血税でノーパンしゃぶしゃぶwww

務審議官⇒貯金局長⇒官房長⇒電気通信局長⇒事務次官(01/1退官)

⇒(財)郵便貯金振興会・理事長(01/1-03/3)⇒(財)日本データ通信振興会

理事長(01/7-03/1)⇒JSAT(株)・会長(03/6-04/3)⇒人事院・人事官(04/4-現在)

【天下り先の給与】
  1億557万円
【現在までの生涯給与】
  6億3597万円


650:名無しさん@九周年
09/02/11 20:17:35 pYyKmeGtO
凄い性欲だな…
そんなに、見たいのかスケベじじぃ。

651:名無しさん@九周年
09/02/11 20:21:46 R0PoC1060
天下りも1回だけなら民間で出世コースから外れた人が関連会社に出向するのと同じで
元の仕事により向いた人を選別するにはある程度必要。問題は渡りの方だったのに
人事院の問題が明るみに出たら途端にマスコミは黙っちゃった。問題ない事を叩く時は
えらく勇ましかったのに問題のある行為の方では黙る。これがマスコミの正義だよ。
高級官僚だけが良い思いをしてるだなんて嘘八百もいいとこ。日本の中枢に優秀な
頭脳が集まらないようにイメージダウンさせてただけのいつもの反日報道でしかない。

652:名無しさん@九周年
09/02/11 20:25:06 PvopElghO

ジッと目を閉じると
ビラビラを箸でつまみ

しゃぶりつく場面が
脳裏に浮かぶ
寒い夜

653:名無しさん@九周年
09/02/11 20:37:23 6bRTlNIs0
ノーパンしゃぶしゃぶ官僚って生きてて恥ずかしくないのかな?

654:名無しさん@九周年
09/02/11 20:45:05 DaIvlFVN0

【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?★2
スレリンク(newsplus板)l50



655:名無しさん@九周年
09/02/11 20:45:22 gdQzcJrl0
超党派で渡り制限の法案だしちゃえば?

656:名無しさん@九周年
09/02/11 20:46:11 jESVMaI90
wikiで擁護してる連中はやっぱ官僚どもですか?

657:名無しさん@九周年
09/02/11 20:49:10 fhl5EcAHO
このスレ工作員が少ないのは地鎮祭のおかげだったのな

658:名無しさん@九周年
09/02/11 21:33:29 R0PoC1060
高級官僚の給料は東大卒の平均と比べるとかなり安い
次官の給料は民間の同格である東証一部上場企業代表取締役の
平均給与と比べるとその半額しかもらってない

659:名無しさん@九周年
09/02/11 22:14:26 CD2f5wa7O
日本に3人だけ存在する人事官は、国会の同意と天皇の認証を得て就任する重要官職。
その中から1人だけが、人事院総裁の『役職』を命じられる。

総裁の人選は『内閣の専権事項』で、国会や天皇の関与は一切ない。

だから、人事官としてクビにするのは無理でも、総裁を解任してヒラ人事官に『降格』するのは可能。

タバコを吸った生徒会長をいきなり退学にはできなくても、会長職は解任できるだろ?
それと一緒。こんな簡単な更迭もしないのだから、甘利の激怒はポーズにしか見えない。

660:名無しさん@九周年
09/02/11 23:38:19 CFwZxRdc0
TBSも共犯

661:名無しさん@九周年
09/02/12 00:34:21 MZEpI7liO
>>659それが一番手っ取り早いのかな?
でも肝心な事が改正するか、若しくは解体するとかしないと無意味でしょう。

662:名無しさん@九周年
09/02/12 04:37:50 EmYJdXx50

まぁ、この問題を放置すれば

間違いなく

自民党は終わる。


663:名無しさん@九周年
09/02/12 06:53:48 cm17NUZS0
渡辺喜美氏:国民運動体の発足会合 江田議員ら参加 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相が11日、東京都内のホテルで「脱官僚」「地域主権」「生活重視」を掲げる国民運動体の
発足会合を開いた。渡辺氏は記者会見で「霞が関が国をコントロールする閉(へい)塞(そく)状況を打破し、政治を国民の手に奪還する」
と活動の趣旨を説明した。
 運動体には、発起人の江田憲司衆院議員(無所属)▽政府の道州制ビジョン懇談会座長の江口克彦PHP総合研究所社長▽国家公務員制度
改革推進本部顧問会議メンバーで政治評論家の屋山太郎氏--をはじめ、作家の堺屋太一氏、元内閣参事官の高橋洋一・東洋大教授、
山中光茂・三重県松阪市長ら計15人が中心メンバーとして参加した。渡辺氏は、運動体が新党結党につながる可能性を否定したが、
「我々政治家が(政治と国民運動との)懸け橋となれれば」と述べ、含みも残した。

憲法に違反してまで改革潰し:高橋洋一(東洋大学教授)(Voice) - goo ニュース
URLリンク(news.goo.ne.jp)
「官治国家」の凄い手口
1月13日、渡辺喜美氏が自民党を離党した。目立ちたがりのパフォーマンスだとか吹聴している人がいるが、本当の理由は、自らが手掛けた
公務員制度改革を踏みにじられたからだ。その手口がまた凄い。日本は法治国家というより「官治国家」であることを如実に示した。
国権の最高機関である国会で法律によって決められたことを、その下位になる政令によって、ひっくり返されたからだ。はっきりいえば、
これは憲法違反である。私も長く公務員をやってきたが、こんな掟破りの手口は初めて見た。
...(以下略)...


664:名無しさん@九周年
09/02/12 07:16:15 /VvxjBV+0
公務員の給料を握るキーマン
公務員が神として崇めている
内閣より崇められている


665:名無しさん@九周年
09/02/12 07:19:44 IWT3nena0
今でも、高級公務員接待用、高級SMクラブがあるかも。

666:名無しさん@九周年
09/02/12 07:25:54 LUQYP5e/0
マスゴミは、もう知らん振りでスルーかよ。
酷いな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch