【自民党は終わりですって!】 杉村太蔵議員「おかしくないですか。郵政民営化賛成で当選してきた議員が反対という首相を支えるのは」at NEWSPLUS
【自民党は終わりですって!】 杉村太蔵議員「おかしくないですか。郵政民営化賛成で当選してきた議員が反対という首相を支えるのは」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/02/06 22:00:59 dOj4wQIQ0

【社会】氷河期世代による新入社員イジメがひどい!氷河期世代への集団報復宣言も

 いわゆる「氷河期世代」による新入社員へのイジメがひどいらしい。一部の企業では、新入社員が怒りを爆発させ、氷河期世代への報復を考えているようだ。
<中略>
「あいつら氷河期はね、自分たちだけ苦労したと思ってるんですよ。で、幸福な僕たちを見て嫉妬してる」(商社勤務:男性23歳)
「悲劇のヒーローを気取ってるんでしょうかね?『俺たちの頃は』が口癖なんですよ、正直キモイ」(通信会社勤務:女性22歳)
「俺らの頃は誰も教えてくれなかった、なんて言って、仕事を教えてくれないんすよ。頭イカレてんじゃないの?」(銀行勤務:男性24歳)
「あいつら氷河期って数少ないっしょ。だから俺ら同期で、まとめて陥れてやろうかなって思ってます(笑)」(不動産勤務:男性20歳)

氷河期世代の社員は、おおむね新入社員から不評を買っているらしい。
何かあるとすぐ「自分たちは苦労した、だからお前らも苦労しろ!」という態度が見え見えだという。
コメントにも紹介したとおり、逆に数の少ない氷河期世代をまとめて葬り去るという動きさえある。
<後略>
スレリンク(news7板)

3:名無しさん@九周年
09/02/06 22:01:07 kryzSPfx0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる


4:名無しさん@九周年
09/02/06 22:01:24 11EK9cFV0
言論統制

5:名無しさん@九周年
09/02/06 22:01:47 nGThkSiU0
gdgd

6:名無しさん@九周年
09/02/06 22:02:08 a53Uuda/0
杉村太蔵は将来の日本の宰相だ!

7:名無しさん@九周年
09/02/06 22:02:18 qLBNnHjW0
タイゾウは極めてまともな発言をした
だがタイゾウは苦労するだろうな…

8:名無しさん@九周年
09/02/06 22:02:21 y4FD/hVl0
だから見直すところまでが民営化だろと・・・

9:名無しさん@九周年
09/02/06 22:02:24 UmiOWsB80
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    「自民信者涙目www」
    /    (○)  (○) \  …送信。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

         ____
       /      \
      /   _ノ  ヽ、_\    工作コメントを
    /   o゚⌒   ⌒゚o\  貼るバイトはもうやだお…。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

10:名無しさん@九周年
09/02/06 22:03:17 2dhM+t3a0
タイゾーむっちゃくちゃだなwww

11:名無しさん@九周年
09/02/06 22:03:20 g2n/fzlM0
杉村太蔵は子供だな。
政治家なんてそんなもんだ。

12:名無しさん@九周年
09/02/06 22:03:22 k5ScC96e0
だって3年に一回見直すっていう規定なんだもん


13:名無しさん@九周年
09/02/06 22:03:24 m7th1icK0
元々騙してナンボの詐欺師集団だから全然おかしくないw

14:名無しさん@九周年
09/02/06 22:03:38 RlDzUILo0
郵政民営化という隠れ蓑に隠れて権力を手に入れた
中身空っぽの陣笠議員が何騒いでもねぇ

15:名無しさん@九周年
09/02/06 22:03:48 L0cSqpSo0
URLリンク(www.youtube.com)

職務質問は任意である。
拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」
というニュアンスで聞いている。
あたかも、一般の国民が警察に抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。
しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者であり、この拳銃を持っている馬鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、
警察官は権力を行使する以上、その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、一般人にはなんらその義務はない。
にもかかわらず、強要行為を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、 これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、
これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用罪に該当する。
撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は、「ごるあ」と、投稿者を脅迫している。
これは、特別公務員陵辱である。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。
これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。

16:名無しさん@九周年
09/02/06 22:03:53 d/WdqhRt0
小泉チルドレンが日本を支配すべき

17:かもちゃんず
09/02/06 22:04:03 XCddu3Pt0
タイゾーは民主党向き

18:名無しさん@九周年
09/02/06 22:04:12 o7OxGlrZ0
終わったのはタイゾー

19:名無しさん@九周年
09/02/06 22:04:26 jIcqdbFy0
そこ勝負するところか考えてから勝負すべきだがな。
民営化どうこうくらいで勝負しなくても、もっと勝負すべきだろ。
それとも小泉に言わされてるのかね。

20:名無しさん@九周年
09/02/06 22:04:29 QXkoyv69O
見直す事すら許さないってか。役人脳ですね。

21:名無しさん@九周年
09/02/06 22:04:52 zFkdcIyJO
見直すことのどこがいけないんだ…

22:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:04 xQrItsgV0
自民党の欠点は長年与党だったため
多くの意見を内包してしまったこと
今回のことでいい感じにスリムになるじゃないのかな

民主は逆に反主流派をあつめすぎてもう意見の統一もできない状態になりつつある


23:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:09 rHm8q4F40
公約以前に何をしたんだこいつら

24:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:14 AHfK+3Zl0
>>1
おかしいのはテメエが議員であることだろ
死ねよ

25:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:23 PmWJ388pO
政策は郵政民営化だけじゃないんだがな
そんなこと言ってたらなんでも意見一致させなきゃいけないじゃん

26:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:29 BvMpG1GC0
久しぶりにタイゾー君見たな

まあ言ってることは正論だけどもね。
というか自民党の議員と言うより国民やマスコミ全体が
もっと矛盾を自覚すべきだと思うが。
かなしいかな、自民党の議員が言うと抵抗勢力がほえてるように
しか聞こえないしそうとしか報道されない

27:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:44 NiOnbWl90
太蔵・・お前ゲンダイに沖縄家族旅行すっぱ抜かれたじゃねえかw
国会会期中にw

28:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:53 S3HkQiWA0
ほんとに北海道1区から出るの?
まず、自分のこと考えないと・・。

29:名無しさん@九周年
09/02/06 22:05:55 4hjESeVk0
タイゾー・・・なんという情報弱者。。。

30:名無しさん@九周年
09/02/06 22:06:05 Wz7+kY3K0
使用前
自民党総裁候補討論会
2008年9月12日

麻生候補 経営者として申しあげさせていただ
けば、まず間違えていただいては困るのは、私は
郵政民営化を担当した大臣ですからね、忘れない
でください。私が総務大臣として担当しておりま
した。私が担当としてやらせていただきましたの
で。

URLリンク(www.jnpc.or.jp)
5ページ目左上

使用後
“郵政4分社化は見直しを”
02月05日19時56分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「小泉総理大臣の下で、わたしは郵政民営化に賛成ではなかったが、内閣の一員として最終的には賛成した。皆、勘違いをしているが、わたしは総務大臣だったが、郵政民営化担当大臣ではなかった。
担当は竹中平蔵大臣だったことを忘れないでほしい。妙なぬれぎぬを着せられると、はなはだおもしろくない」


31:名無しさん@九周年
09/02/06 22:06:10 sx5pdhf10
マスコミの報道が最近あてにならんのに、それを根拠に批判とな。

つーか退蔵は麻生本人に「そんなこといったんですか?」って聞けないのか。

32:名無しさん@九周年
09/02/06 22:06:31 tywemSwI0
松浪とか、タイゾーとか・・・。
安っぽい正義感を気取るから、マスゴミに乗せられやすい。
マスゴミに使い捨てにされる前に自重しろ!!
ってか、新党大地にでも行ってしまえ!!

33:名無しさん@九周年
09/02/06 22:06:32 cxwD5w29O
>>1
永田メール同様、マスコミに騙されちゃったか。

34:名無しさん@九周年
09/02/06 22:06:38 2pZPmnbZ0
タイゾーって次の選挙で負けそう

35:名無しさん@九周年
09/02/06 22:06:47 mtSo4HGWO
政治家にしてはまともな事言ってるよね。

36:名無しさん@九周年
09/02/06 22:06:55 +VgOTSqX0
情弱ワロタw

37:名無しさん@九周年
09/02/06 22:07:03 xkzCjiRu0
杉村議員「反対の首相支えるのはおかしい」

何もできない税金泥棒タイゾウを国民が支えるのはおかしいw

早くやめろクズ!!

38:名無しさん@九周年
09/02/06 22:07:29 dj2goNWo0
タイゾーは馬鹿だろ?
民営化の中身を見直すと言っているのに
タイゾーの頭の中では「郵政再国営化」と変換されるらしいな
だったら最初から郵政民営化の見直し規定を盛り込むなよと・・・

39:名無しさん@九周年
09/02/06 22:07:32 FPhpYEoV0

鈍感な小泉チルドレンたちも、麻生はおかしいと
ようやく気付き始めたようだなw


40:名無しさん@九周年
09/02/06 22:07:32 ttxlKmPv0
「麻生はアルツハイマー」キャンペーン中だけど、これは怖いなあ。

「麻生のバカ」をからかうのにも飽きた。
もしかすると本物のアルツハイマーかもしれない。
「アルツハイマーでもわかる」と軽口を言っていた当人がアルツハイマーとは皮肉な話だ、ではすまされない。
一国の首相がアルツハイマーだとしたら、これほど恐ろしいことはない。
そう思えば、麻生の言動のブレ、役に立たない意固地さもよく理解できる。
アル中の財務大臣といい、アルツハイマー患者の首相といい、現在の内閣は論外だ。
麻生を総裁に選んだ自民党も論外だ。


41:名無しさん@九周年
09/02/06 22:07:56 rSHN7J1J0
太蔵はガチで民営化賛成だったのか。
ちょっとでも期待した俺がバカだったわ。

42:名無しさん@九周年
09/02/06 22:08:00 naAp/am+0
うどんかと思ったら牛だった件

43:名無しさん@九周年
09/02/06 22:08:05 XiSyVlRD0
まずはこいつから掃除しなければな。
小泉チルドレンなんて負の遺産は税金の無駄遣いをしないためにも一掃だ。
こんなお荷物が次も当選する気満々なのがおかしい。

44:名無しさん@九周年
09/02/06 22:08:18 7ci3dWau0
一番おかしいのは太蔵だと思う



45:名無しさん@九周年
09/02/06 22:08:43 ncIc0Udj0
>>8
苦しいのう

46:名無しさん@九周年
09/02/06 22:09:17 f1MT0TQLO
>>9 時給いくら?ww

郵政だけで当選した議員と長年議員をやっている人を一緒にしてはいけないな

47:名無しさん@九周年
09/02/06 22:09:24 n9HDo/ll0
税金の無駄だから早く辞任しろよ。

48:名無しさん@九周年
09/02/06 22:09:28 G+AlGCmJ0
総選挙になれば失業しそうだから、ここで目立っといて民主に鞍替えする気じゃないか?

49:名無しさん@九周年
09/02/06 22:09:32 L3khkcgCO
>>1>>40
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員
スレリンク(newsplus板)

それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは

 犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の 
 
 劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?

50:名無しさん@九周年
09/02/06 22:09:38 ypjVKlm60
杉村って、次の自民公認を受けられないんだっけ?
だから批判してるのかな?

おかしいと思うなら自民辞めて、議員もついでに辞めて
無所属で勝負すればいいのに


51:名無しさん@九周年
09/02/06 22:09:47 W/Moq1Bg0
>>1
ヨシミの次はタイゾーそそのかそうってかw

民主はヨシミの面倒見てやれよ
気の毒だぞ
というより韓国民主党に誘わないのがせめてもの良心ってやつなのかな?

52:名無しさん@九周年
09/02/06 22:10:07 o7OxGlrZ0
以下フリージャパンより転載(一部略あり)
-----------------------------------------------
>麻生首相が、「郵政民営化の見直し」を決意したことは命懸けの決断です。
それは、日本解体改革を断固阻止する決死の行動だからです。
麻生首相がいま一番皆様の支援を欲しているのは、
「郵政民営化見直し」への賛同です。バレンタインカードを「郵政民営化
見直し断固支持」のFAXに変えて頂けましたら幸いです。
手紙並びにFAXは、紀元節(2月11日)から集中できれと思っております。

ジャーナリスト・水間政憲
-----------------------------------------------
以上転載終わりです。
(かなり省略してるので詳細はURLリンク(www.freejapan.info))

『郵政民営化=外資参入可能=日本人の貯金でウマー』
という図式を未だに知らされていない人はまだ多いです。
目に見える総理への支援、バレンタインカードなどを贈る人は、郵政
民営化見直し断固支持のFAXも出してあげてくださいな。

53:名無しさん@九周年
09/02/06 22:10:18 At12X44p0
つか、何でタイゾーはまだ議員やっているんだ?
さっさと韓国へ帰れ!

54:名無しさん@九周年
09/02/06 22:10:20 ris8W1DK0
あれは踏み絵だったからね
あの選挙はおかしかったとはずっと思っていたよ

55:名無しさん@九周年
09/02/06 22:10:34 1EedCXV/O
タイゾーは話題作りが上手いな
天性の政治家だわ

56:名無しさん@九周年
09/02/06 22:10:43 fAYmD6yT0
というか、こんなのが議員になることの方がよっぽど間違ってる。

57:名無しさん@九周年
09/02/06 22:10:49 QXkoyv69O
麻生さんは、見直して悪い所が有れば直さなきゃいけないし、と言っただけなんだが杉村君は国会見てないの?
何処の議会の議員なのかな???

58:名無しさん@九周年
09/02/06 22:11:33 +ARZDAE00
確かに不自然だと思ったなぁ。

分割民営化に反対の自民党議員は造反復活組みしか居ないはずなんだが・・・・

59:名無しさん@九周年
09/02/06 22:11:39 d8C45VWB0
ネトウヨ馬鹿自民工作員の泣きながらの言い訳じみた自民擁護も限界に達してきてるなw
これだからネトウヨが連投すればするほど自民の支持が落ちるw
工作して頑張ってるつもりが自分の首絞めてるだけということに気付かない馬鹿w

60:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:01 KC1HQ7E80


田母神新党で、出直せ。。。

61:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:05 MbZwedXN0
>>1

太蔵…おまえなら裸単騎で勝負だろ?

62:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:05 NwgeFfrW0
麻生なんか支持率20%以下の終わっている総理だろw
小泉が稼いだ衆議院議席でなんとか運営している。
タイゾーはもっとガンガン言えよw選挙の洗礼を受けていないお坊ちゃま総理なんか引き釣り落とせw

63:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:17 yJ4S8bGz0
コネで議員になった奴がいくら正論を振りかざしてもねえ

64:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:19 B5E8aVMc0
おいおいコヴァもといよしりん

あんたの大嫌いな純粋真っ直ぐクンにシゴキいれたれや

65:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:33 XA0IDdCIO
>>57
30:名無しさん@九周年[]
2009/02/06(金) 21:51:33 ID:G1sKzMzV0
自民党総裁候補討論会
2008年9月12日

麻生候補 経営者として申しあげさせていただけば、
まず間違えていただいては困るのは、
私は郵政民営化を担当した大臣ですからね、
忘れないでください。私が総務大臣として担当しておりました。
私が担当としてやらせていただきましたので。

URLリンク(www.jnpc.or.jp)


66:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:37 HIVT7C76O
あの時、反対意見を無理やり封じた
共産圏のようなやり方の方が
余程おかしい














何より貴様が言うなヴォケ

67:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:38 lieHjy1a0
>>62
どうみてもたいぞーの方が終わりです。本当にありがとうございましたw

68:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:42 x/wNVz+v0
イエスかノーか
そんな二極でしか物を考えられん連中が政治家でどーするんだ

やってみて結果が思わしくなかったら
部分的に見直してメンテナンスすることも大切じゃないの?

69:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:48 ypjVKlm60
>>59
なにこれ?

つり?

70:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:50 SqGkI0Wc0
麻生よりはタイゾーの方が100倍マシだろ

71:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:52 7OMt+Efn0
ところで何でタイゾーが議員になれたの?

72:名無しさん@九周年
09/02/06 22:12:55 YHBnu80g0
その疑問は正しいが、タイゾウの存在がおかしい
つーか、なんでも総選挙に結びつけたがるミンスのコメントをNHKラジオで聴いて、とりあえず笑った

73:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:15 cosa9B7C0
どんな制度でも、途中でテコ入れする必要がある事が解らない人の話ですネ。


74:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:15 AQ2PCEbW0
みんな麻生の発言なんてちゃんと聞いてないんだよな

75:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:24 E8QRElxGO
郵政民営化みたいなインチキに引っ掛かって、と言うか
小泉に騙されて投票したバカが一番悪い。

76:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:25 cxwD5w29O
小泉チルドレンなんて今更マスコミしか使わないんだが、このスレで書いてる奴らはなんだ?
自白したいのか?

77:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:27 9sBhXQCM0
マスゴミの操り人形www

78:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:27 UDPaBYaO0
麻生はもうずっと前から郵政民営化の悪い部分は見直すと言ってたのに
何をいまさら。

79:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:29 0zxrhPG90
理屈の上というか同義的には正しすぎるほど正しいけど、政治的にはどうなんだろうかね。

80:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:48 /jkYV+SW0
分社化は見直せ
今のままでは民営化というより郵政解体だろ

81:名無しさん@九周年
09/02/06 22:13:49 hlsI6Mfe0
そもそも、国民が既にコイツを支えていないような気がするんだが。

82:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:12 teC4EUgE0
泰三は一般人だからね。当然自民がダメだって空気は読める。
そのダメな自民に愛想を尽かされたから「自民はもうダメ」を連呼してるだけw
まんま子供だよ。人はね、人間を見る時にそこは見ないんだよ。
「自民のおかげで政治家になれた人間が自民はダメだを連呼してる・・・」
ってとこを見るからw

83:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:25 iGhAABhp0
183 :名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:09:15 ID:Wb69on5p0
民主党
「郵政分割民営化を見直しするのか?」
麻生総理
「民営化された以上、儲からないシステムはダメ。見直すと言うか、改善と言うのが正しいと思っている」
民主党
「4分社化の見直しや、3事業の連携強化と言った見直しをするのか?」
麻生総理
「効率として4つに分断した状態がいいのかどうか?と言うのはもう一回見直すべき時期に来ているのではないか?」
民主党
「郵政民営化で4分社化を決めた時の総務大臣は麻生さんだ。自分が<<担当として>>決めた4分社化をこんなに早くに見直すことにするとは、反省すべきだ」
麻生総理
「ごもっともなご意見だ。色々反対意見も言ったが、最終的には賛成した。
ただ一つだけ。当時総務大臣だったが、郵政民営化担当大臣は竹中だった。
私が反対なのは最初から分かっていたから外されていた。
みんな意図的かどうか知らないが一緒にしたがっている。
ぬれぎぬをかぶせられるようだとはなはだ面白くない。
国会では議論の末、民営化されたのだから、今後は国民へのサービスとか、
健全な企業になるようにさせていくのが当然であって、
改善すべき所があるならするのは大事なことだ。」


どこが問題なのでしょう?

こたえは.....
「みんな意図的かどうか知らないが一緒にしたがっている。」
ここですね。


84:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:27 jiF78wmJ0
嫌なら離党すればいいよ

85:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:30 VvOJf9Mv0
自民党の前にタイゾーが終わりです。

86:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:31 NwgeFfrW0
>>67
ネットウヨの麻生支持者の妄想はいいからねw

87:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:31 701yyARE0
タイゾー大嫌いだが、この件に関してはお前の言う通りだ。

タイゾーお前が自民党を消滅させたら、90%の国民が応援してやるぞ。

88:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:38 xQrItsgV0
あの時はたしかにおかしかった

保守であるべき自民党が革新として民営化を訴え
なぜか、民主が民営化反対をしたという
まさしく逆転した構図だった

あれがおかしくさせた
本来なら民主が民営化を訴えて政権を取っておくべきだった

89:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:38 XiSyVlRD0
たなポタで議員になってしまう前には政治の「せ」の字も考えたことがなかったような奴が、偉くなったもんだな。

90:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:41 D/KdhfA60
タイゾーよ。お前たちチルドレンは望まれなくて生まれてきた鬼子なんだよ。それを理解して自決してくれ。

91:名無しさん@九周年
09/02/06 22:14:53 B5E8aVMc0
>>76
死語の舵取りはてめーにゃ役不足よ

92:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:13 CjOo3h2b0

世界が大きく変わったんだよ。

テメー親分のアメリカでさえ
私企業が公的資金注入とかいいだしてるんだぜ。

93:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:14 kQh/txVs0
だまって辞めたら良かろうもん

94:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:14 pd6JD9J+0
誰だっけ?こいつ

95:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:17 m+gbZUZW0
偽メールで首になって自殺してなかったかこの人

96:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:19 hnB9P6nT0
>>83
ソースは?

97:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:27 5nVM09Up0
タイゾウ、今回ばかりはまともな発言だと思う


タイゾウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野田 だな


98:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:30 G+AlGCmJ0
俺のインキンも民主党政権になれば治りますか?

99:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:35 lnM6aVatO
>>80
その通りだな

100:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:44 c5VMj7tJ0











正論言われてワロス












101:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:51 eDr9G8Js0
タイゾー叩いてるやつらは「そんなバカを公認した自民党も終わってる」といいたいんだよね?

102:名無しさん@九周年
09/02/06 22:15:56 bFXdG73H0
あいかわらず耳せんして声を張り上げてるやつがいるな。

103:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:05 f/lBz0070
>>88
保守は市場原理信奉だから当然だろ。
アメリカの共和党もイギリスの保守党も、どこでも同じだ。

104:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:13 eIrTvxqK0
自民党を今さら叩いた所で、タイゾーの落選は揺るぎないけどな。

ざまあ。 いい気になってんじゃねえよ。
おまえもワープアにもどりやがれ。
>>113

105:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:13 dj2goNWo0
>>81
もう国民が国会議員を見捨てている
麻生・小沢の支持率足しても100に届かない


106:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:21 yaxOp22+O
枕営業で有名になった芸能人 Part9
スレリンク(uwasa板)

107:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:33 iP2TaMBA0
タイゾーまだいたんだww
こいつ好きじゃないけど俺と違って根性あるな

108:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:36 BOWattn00
自由な意見が言えるから自由民主党なんだろ?

109:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:46 jC8QSutoO
なにを今更。
創価と組んだ時点で終わりだったろ。



110:名無しさん@九周年
09/02/06 22:16:54 oDbNNCpo0
まあ
オマエのようなタコが国会議員なのもおかしいけどな。

111:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:00 +ARZDAE00
正論吐いてこれほど叩かれる奴も珍しいwww

112:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:01 LdfymraJ0
>>16
片山さつきと稲田朋美は勘弁してくれ。

113:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:02 hWE2E8p20
>>3
残念賞として小池百合子をさしあげます。

114:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:02 HEiPSV160
太蔵、がんばれば意外といい政治家になれるか?

115:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:15 iGhAABhp0
>>96
総理のぶらさがりより

【麻生首相】「小泉内閣の郵政民営化担当大臣は竹中氏。私は反対だと分かっていたので外された。色々な意見あったが最終結論には従った」
スレリンク(newsplus板)
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
スレリンク(newsplus板)


116:緒方不動産鑑定事務所
09/02/06 22:17:27 qhG+KAQ00
「しんぶん赤旗」(2月4日付・15面)
>緒方不動産鑑定事務所は本紙の取材に「こうしたことには回答しないことになっている」としました。


「かんぽの宿」問題/オリックス関係の企業役員/資産評価メンバーに/
300億円を129億円に圧縮(しんぶん赤旗)
URLリンク(www.asyura2.com)

 日本郵政(西川善文社長)が全国の「かんぽの宿」などをオリックス不動産
に一括売却する契約を結び、現在計画が「凍結」している問題で、旧日本郵政
公社の資産を査定した「郵政民営化承継財産評価委員会」のメンバーにオリッ
クスグループと関係のある会社の役員が入っていたことが、本紙の調べでわか
りました。

117:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:33 Dsri3maS0
小泉の民営化案よりも国民にとって利益があるんなら
いくらでも変えてもらってもいいよ

118:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:36 Ml3x8oOj0
おわりもなにも、すでにおわっているよ。

119:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:37 kM4Bm/sq0
そもそもタイゾーが議員ってほうがおかしいけどね。


120:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:39 ta4a/EO70
次の衆院選、野党は楽だな。
小泉のやった郵政選挙で逆の立場になれる上結果は前回の選挙で明白だ。

121:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:50 192CdRdY0
>>3
もうおまえは駄目だな

122:名無しさん@九周年
09/02/06 22:17:54 xicmnpv20
郵政民営化って、オレの中ではもう終わった話なんだけどな。
いまさら小泉時代のことを蒸し返すよりもっと他に考えることがあるんじゃないのか?


123:名無しさん@九周年
09/02/06 22:18:04 Xm0UN3zm0
まあドアホでも日本人だから
送ってやらねば。
賢いやつばかりだと秘密裏に動くからね。
騒がしとこうぜ

124:名無しさん@九周年
09/02/06 22:18:35 uMlqKQRl0
タイゾーか。
もう永久に議員になれないだろうな。
4年間もいい夢が見れたんだから本人は満足だろうが。

125:名無しさん@九周年
09/02/06 22:18:51 NwgeFfrW0
しかしタイゾーは前は麻生を支持していたのにこいつにまで見捨てられるようになったのかw
弱小派閥の神輿総理は悲惨だねw

126:名無しさん@九周年
09/02/06 22:18:54 jRv9f4kyO
これを民主の若手が言うのならまだわかるが、タイゾーが言ってもなぁ

127:名無しさん@九周年
09/02/06 22:18:59 g3jjMypT0
タイゾーごときに、正論いわれちゃう麻生太郎。



128:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:01 F/M2Dmzf0
何のための総裁選だよw
連帯責任。

129:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:25 B5E8aVMc0
>>121
ゃぁをれもついこないだまで杏さゆりんお第二夫人にとかちょーしのええこと考えて宝。

130:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:26 8ntX8Ugt0
>1
別におかしくないだろ。当時はアメリカ金融破綻が起きてなかったから。

131:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:27 LdfymraJ0
>>37
まだいいよ。
片山、稲田・・・
こいつらを何とか落とさないと!

132:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:30 moZ7Rus80
タイゾウが馬鹿という事はわかった

133:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:43 sHJYCdhI0
ニートタイゾー

134:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:48 Pgm/SKpc0
>>1
じゃあ離党せないかんのじゃね?

135:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:56 g03jpXP/0
べつにおかしくないです

136:名無しさん@九周年
09/02/06 22:19:58 ly7UuwL60
>>66
あの時(民営化論争)の、「賛成しない奴は強制的に党から追い出す」という
やり方は異常だった。
政党って、そんなもんじゃないだろうと。

137:名無しさん@九周年
09/02/06 22:20:07 DU49y0EZ0
>>98
そうですね本体の生殖器が切除される可能性が高いため
広い意味で取れば治るでしょう

138:名無しさん@九周年
09/02/06 22:20:15 mpbt1JnM0
あと半年くらいでニートになるのが決定してる奴には言われたくないだろ

139:名無しさん@九周年
09/02/06 22:20:18 SUTpq0Dw0
ちょっとまてタイゾー麻生に入れたんじゃないの?

140:名無しさん@九周年
09/02/06 22:20:31 IzcNhsb00
この意見は筋が通ってる。
というか、最近またぞろ国民の税金を横流しして、
ふところに入れようとする連中が復活しつつあるし、
結局昔の自民党=民主党に回帰するんだろうな・・・

141:名無しさん@九周年
09/02/06 22:20:32 I0QHvmJ40
泰三は国民に愛想尽かされてるから
民主の真似してなんでも反対だと騒げば人気あがると思ってんだろな
マジ消えて欲しい

142:名無しさん@九周年
09/02/06 22:20:35 kQh/txVs0
>>101
小泉に対する怒りが湧く。

143:名無しさん@九周年
09/02/06 22:20:50 Dyl/akaj0
タイゾウに正論はかれるってどんだけ糞なんだよ今の首相

144:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:08 jwNb/WvoO
郵政民営化じゃなく、人権擁護法案反対が
自民党しかなかったから投票した俺。

民営化が当初の予定じゃ宜しくないなら、変えるのは悪いとは思わない…


145:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:23 c4ffNIJF0
タイゾーの目的は大騒ぎして民主、マスコミを釣ることのような気がする。
鉄砲玉だろコイツは。

146:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:33 B5E8aVMc0
>>139
あんたが一番冷静だな

147:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:34 UxAcIYNQ0
タイゾーは黙ってろw

148:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:38 vO23dCnV0
民営化反対と言ったら売国奴扱いされたあのころの2chが懐かしい

149:道名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:41 dXjiYLvX0
使い捨てのチルドレンが小泉の情けが欲しくてこの発言かww

タイゾウが何を言った所で頭数だけの使い捨て議員に過ぎない。

150:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:41 xduYZnf8O
今の内に支えとったがいいと思うぞ 今度の選挙終わりゃキミはただの無職確定だろ たいぞう 麻生は絶対当選するしな

151:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:44 +jnJT3zV0
3年に一度見直し行うってとこまで含めて郵政民営化だったんじゃないの?

152:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:46 Ml3x8oOj0
あのさ、大蔵君に一つ忠告、アメリカはもう終わってる。わかった?

153:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:58 6QIpj1bJ0
タイゾーに正論で叩かれる自民党w

154:名無しさん@九周年
09/02/06 22:21:59 AAgl4lHv0
>「勢い余って本音が出た」との見方が専らとなっている。
何これwwwwwwwwww
おまえ等マスゴミの願望だろうがwwwwwww

155:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:03 +ARZDAE00
>>136
そもそも、党ってのは同じ意見の人間が集まって作る組織だし・・・・そんなもんだろ。

逆にズブズブの方がおかしいと感じる。

156:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:10 LGj2Reyl0
最近ネットウヨクが激減して寂しくもあるな。
こうなったら俺がネットウヨクになるぜ!

157:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:18 7jXK6jBGO
こいつが議員してる時点で日本の政治はおわってるよ

158:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:24 Mr1FMBI80
>>130
同意

159:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:25 Xm0UN3zm0
俺はこいつ嫌いではない。
バカの代表でいいでわないかぜ?
バックに何かしらいないから言いたい放題わらえるけどw

160:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:34 g3jjMypT0
そうだ徹底的に麻生支えて、落選したら麻生の会社に雇ってもらえばいいのに・・・



161:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:34 nrD0cDOR0
麻生より福田の方がマシに思えてきたから怖い

162:名無しさん@九周年
09/02/06 22:22:42 JaN/Wzwq0
タイゾーはもう用済みってこったろw

163:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:05 7z3ShZcs0
>1

太蔵必死すぎ~~~wwwww

夏からは職業はAV男優だな。

164:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:34 GqXKlIOf0
じゃあ、やめろよ

165:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:44 iGhAABhp0
>>125

タイゾーは福田VS麻生では、麻生に付いたけど、基本は小泉の元秘書飯島のいいなりだよ。

麻生についたのは飯島が福田嫌いだっただけ。

【総裁選】国家的スキャンダル?安倍退陣「麻生クーデターかと思っていたら、実は福田クーデターだった」小泉前首相秘書・飯島氏
スレリンク(newsplus板)

当時の総裁選は魑魅魍魎の権力闘争だったからね。小泉と飯島が袂を分かったのは福田が立候補したせいでもある。

【総裁選】 「麻生潰し&福田推しは、読売新聞と日テレの陰謀」説…ジャーナリストが自民議員のブログにコメント
スレリンク(newsplus板)

166:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:45 ta4a/EO70
参議院議員はともかく自民党の衆議院議員はたまったもんじゃないだろうな。
9月までに選挙あるのは決まってるんだし、民営化見直そうとしてます!!
って言われたら結構な大物も危ないぞ。麻生は本当にアホだな。

167:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:48 yjHsXa3W0
>「郵政選挙で投票した人がバカみたいに見える」などの批判が相次いでいる

いや、そりゃ、バカみたい、じゃなくて、まるっきりバカですよ?
マスコミに踊らされた馬鹿どもじゃないですか。

てか、さすがに、まだ気づいてない奴とか、ほとんどいねーと思うけどなぁ。

168:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:49 pC5qzj5TO
>>132
馬鹿だよな。政治家にゃ向かないな。実社会でも疎んじられるタイプだ
でも、嫌いじゃないぜ

169:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:59 pBU6u+p90

>>1
渡辺さんと、新党を作れ!
国民(公務員以外)は、応援するぞ。w



170:名無しさん@九周年
09/02/06 22:23:59 QXkoyv69O
自民が終わってると言ってる人は、そうだとしてじゃあ何処の政党は終わってないの?
逃げずにレスをどうぞ。

171:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:04 bxST6UbE0
日本の政治って政策が関係ないんだよな
自民党政治って言うのは官僚と癒着して適当な法案作ってそれでおしまい
なので可もなければ不可もない政治で逃げ切れてこれた。またこの型に戻っただけだろ?
小泉政治だけがアメリカ型というか政策重視で意外だっただけ

172:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:10 VKW2RM0f0
そもそも、今の大不況で郵政の話をしている時点でバカなんだが
いくらボンボンだからって、麻生や鳩山弟はどこまでズレてるんだよ

173:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:14 1VkQZCX6O
まだいたのかよ

174:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:20 H+jhPZJ+0
いくら自民党の有力議員とはいえ、政敵をバンバン殺して松沢病院に入院歴の
あるマジキチが首相だったら、逆らえないだろう。
沖縄で殺されたライブドアの人みたいになるだろうし。

国家だろうと個人だろうと、明白に間違えている事に気づいたら、軌道修正する
のが当然でしょ。

175:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:26 +ARZDAE00
>>161
参議院で逆転している以上、誰がやっても大差ないから安心だ。
麻生はちょうど良い捨て駒だったんだろ。

176:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:37 RQkNbC5t0
表面だけ反対している議員が多いのも分からんかったのか、この馬鹿蔵は。
ほんと間抜けだな。
議員に当選した当時いくら貰えるとかいってはしゃいでいた馬鹿のくせに。
次の選挙で落選確実だからかなり焦ってるのかね・・・(大笑い

177:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:45 bFXdG73H0
正論という言葉を使いたがるやつに、根拠を示せるやつはまずいない。

178:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:46 lquyW6Xn0
衆院3分の2も怪しくなってきたと思うが。
中川とか新自由主義の我慢も限界だろ、そろそろ。


179:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:48 701yyARE0


まともな人間ならおかしいと思うのが当たり前。

タイゾーはまともな人間だとわかった。



180:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:48 bZZPJAlu0
タイゾーって何の仕事してるの?
ただいるだけ?

181:名無しさん@九周年
09/02/06 22:24:49 0BiEUguX0
あれ?ダイソーまだいたんか。

182:名無しさん@九周年
09/02/06 22:25:00 EwD5yRNE0
まぐれで議員になったアホなんかにコメントさすなバカタレ

183:名無しさん@九周年
09/02/06 22:25:12 I4pF47GJ0
>杉村議員以外にも、自民党内からは「国民はインチキだって思うだろう」
>「郵政選挙で投票した人がバカみたいに見える」などの批判が相次いでいる。

自民に票入れた人の多くは小泉個人の人気によるものだろ
郵政民営化について詳しく知っており、民営化後の影響を予想し、
それがよいものだと考えたから自民に票入れた、なんてやつはいないだろ

184:名無しさん@九周年
09/02/06 22:25:17 MUi8PJL00
100年に一度といわれる経済危機を前にして
英国では野党党首が
「今は争っている場合ではない、与野党が協力してこの難関に当たらなければならない」と宣言した

一方、世界経済復興の起爆剤となりうる最後の希望、日本国では、

与党も野党もマスコミも、とりあえず総理に反対してみた

185:名無しさん@九周年
09/02/06 22:25:22 GBqcMWgc0
タイゾーはB層だから仕方が無いんだお

186:名無しさん@九周年
09/02/06 22:25:39 mOd6ZWLw0

 反対とは言ってない気がするけどね^^^^^^^^^^^^
 マスゴミフィルター怖いわw

187:名無しさん@九周年
09/02/06 22:25:39 pEJXuVkI0
オメーが議員バッジ付けてるのがおかしいんだよジャリが

188:名無しさん@九周年
09/02/06 22:25:47 JMNiZVsPO
 麻生太郎首相は6日夕、首相官邸で記者団に対し、首相の予算委員会での郵政
民営化見直し発言への批判について「誤解、もしくは無理して話を作られてるとしか
考えられません」と述べ、民営化に反対しているわけではないことを改めて説明した。
ぶら下がり取材の詳細は以下のとおり。

【郵政民営化見直し】

--今日(6日)、民主党の鳩山由紀夫幹事長が記者会見で「郵政民営化の嵐の中で
3分の2の議席を得ているのだから、郵政民営化見直しというなら、まず国民に信を
問うのが正論」と批判しているがどう考えるか

 「あのー、一部に誤解、もしくはそう言った話を作られてるのかもしれません。
少なくとも予算委員会で郵政株式会社などを民営化するという方針でやってきたのを
国営化に戻すと言ったことは、1回もないと思います。従って、民営化をするという
ことで選挙したんですから、従って民営化を国営化にすると言ったことは1回もないと
思いますね。従って、その点ははっきり申し上げて誤解、もしくは無理して話を
作られてるとしか考えられません。それがひとつです」
 「もうひとつは、分社化の話ですけども、要は国民、利用してる人の利便性、そして
経営するわけですから経営の効率性、この2つを考える。当然のことだと思いますね。
民営化してんだから。
 その会社の内容をどう考えるかというのは法律で3年にいっぺん見直すという話に、
ルールでなっていると思います。その3年にいっぺんが平成21年の3月がちょうど
3年目。従って来月ということになる。
 すべてを分かった上で、今、言っておられるんでしょうか」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

189:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:03 OpW7U4010

党の比例代表で当選した議員が、党に逆らうのはおかしくないですか。

190:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:04 bJrr0gTkO
【呪われた小泉改革】

皇室典範改正で女系天皇容認→紀子様ご懐妊で失敗

郵政改革法でゆうちょ銀行をアメリカ投資銀行に買収させる→金融バブル崩壊で失敗

労働者派遣法で従業員の給与を下げ、スリム化した日本の大企業を、改正商法の株式交換三角合併でアメリカの大企業に買収させる→金融バブル崩壊で失敗

191:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:08 a5O/hnfs0
>>1
別におかしくないだろう。
麻生だって、「反対だったけど党として一丸となるべき事態なので賛成した」わけだから。

逆に言うと、いまは「党として郵政民営化の修正が必要とされている事態」なのでお前等が賛成すればいい。
そもそも「郵政民営化」とヒトコトでいうが、果たしてどのように民営化されようとそれは織り込み済みなのか怪しいもんだ。
全ての問題点を理解して「民営化」を受け入れたとも思えない。議院も国民も。
修正されるべきところは修正するべきだよ。


で、ビーフのキモい記事なわけだな、やっぱり。
このマスゴミの報道もどう偏向してることやらわかったもんじゃねーな。

192:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:14 2udAkhZg0
今日の太田の番組で「俺は修羅場くぐってきてるから」とか言ってた
あの番組の中で家族一同が一番爆笑した瞬間だった

193:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:16 R4R1gUT2O
麻生に生かしてもらってる立場なのによくそんなこと言えるな

194:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:17 6K2RlxzV0
>>174
重要なポイントは麻生の政策が論理的に間違っていると考えている人間が多くいるという事だ。

195:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:21 zK+d56AE0
タイゾウが、正論はいた!!!!

196:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:23 XLo48gFC0
で、次出馬すんのかこいつ
昭一の秘書になりたいとか言ってたのはどーなったんだ


197:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:44 DfZfmTTb0
郵政解散はなんだったんだ
騙されたな

198:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:46 qK/F/Quu0
>>184
しかたないだろ。いまや総理が日本経済の一番の癌と財界までが言っている状態なんだから。早く切除しないと日本が危ない。

199:名無しさん@九周年
09/02/06 22:26:46 B5E8aVMc0
>>178
中川女の造反は潰されたようだが?

200:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:14 YptfFuCjO
タイゾーは曲がったことが大嫌いだからな

201:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:15 EgoiRZ68O
タイゾーとか小泉進次郎とかは死ねよ(笑)

202:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:19 hLOZmHmiO
「民主はバラバラだ。すぐに分裂する。」とか言ってた奴ら、ちょっと来いよ。
今や自民こそ足の引っ張り合いでバラバラだぞ。


203:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:22 3mfK2sGm0
トップとしてのふさわしさと
そいつの意見に賛成かどうかは

微妙に違う問題だと思うけどなぁ・・・

204:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:23 hSXGm8uJ0
まあ言いたいことは分かる。
だが、離党しないんじゃ言ったことに意味は無いわな。

205:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:36 dCBz9FkrO
郵政解散のようなインチキ選挙で選ばれた小泉チルドレンのほうが今の日本には要らない存在。

捨て駒のくせに自民党をバックに偉そうにしている無能議員にはうんざりだ。

206:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:38 IuQFhhgG0
>>84
嫌なら離党すべきなのは麻生太郎の方ではないか?

常識的に考えて。

207:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:40 HVKKZwIHO
麻生さん多分選挙の後、離党だろ。 
鳩山さんと一緒に。 
こんな党に未練ないだろ。まともに仕事してもたたかれるしな。 
まぁ経済対策は大失敗だがな(笑)。

208:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:44 48mCHjonO
ダレこいつ?

209:170
09/02/06 22:27:48 QXkoyv69O
あれ?やっぱり逃げちゃったかな?

210:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:50 +ARZDAE00
>>186
先の選挙で分割民営化賛成と言って当選したにもかかわらず、今になって元々反対だったと言ったんでしょ。

211:名無しさん@九周年
09/02/06 22:27:54 GBqcMWgc0
普通の社会人なら麻生の言っている事の意味くらいは分かるだろ。

まあ、あまり賢い発言とは言えないけどな。

212:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:01 lquyW6Xn0
>>199
派閥の降格人事、郵政の見直し
と状況が明らかに変わった今はまた違うだろ。


213:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:07 Wb69on5p0
あの予算委員会を見て
たいぞーのように考えられるのが
信じられない。

絶対にテレビの報道しか見てない。



214:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:09 V7KnaNXV0
タイゾウ議員様

最後に自民党の裏側全部暴露した方がいいぞ。
どうせ当選できないから、ウルトラCで例えば、天下りにかかわった議員実名発表とか
全部自民党議員の間に言った方がいいぞ。
官僚の力とか総理より偉い人事院のこととか。
記者会見ではなく、武道館かなんかでやれ。
タイゾウの本音というコンサートではない、討論会、質問ありにしろ。
間違って当選できるかもしれんぞ。
お前に次はないから、開き直った方がいい。

215:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:09 wd1okj5EO
次回は落選確定だから、今のうちに目立ちたいのかな。

売名

216:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:13 8UUQw9rLO
おかしいのは”麻生”じゃなくて”議員”だからね
勝馬に乗りたいだけの

217:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:42 CwSsqUX4O

起立専門議員が偉くなったもんだな。

時代の流れで変革したんだから、お互い様だ。 変動する社会に、自我を固執するのは社会の利益にならない事もある。

超特大貧乏神に担がれて、無芸大食で過ごせた事だけでも大変な幸運。
盃にも成らない小さな器が、大観出来ようも無いだろう。

黙って幕引き(引退辞職)する事だ。
盃に税金を掛けるほど財政も甘くないからのう小僧。

218:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:49 0zbstbXZ0
自民はアホウ満載だなw

219:名無しさん@九周年
09/02/06 22:28:55 B5E8aVMc0
>>209
お前ピエロの自覚はあるかい。

220:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:07 cR7YvBfE0
どうせ最後だから言わせてやれ。
せめてもの情けだ。

221:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:09 fuglFB8s0
反旗の旗持ちとしては役不足も甚だしいw

222:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:10 b+4glp3n0
>>1
これはタイゾーが100%正しい。

223:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:11 +3aGs2dU0
 とりあえず、次の選挙はどこへ入れようか!?

224:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:13 VKW2RM0f0
しかし、自民支持者はいつまで派閥争いしてるんだか
ただでさえ敗色濃厚なのに、タイゾーたちを潰したらさらに悲惨な事になるぞ

225:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:31 K9cQ0fJ8O
コイツは反対なのをわかっていて小泉が麻生を入閣させてきたのをしらないんだな
議論を尽くし党で決まったらそれに従うというだけの話
三年で見直しは法案通り
民営化を止めるワケじゃないのにアホか

226:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:32 NP3V1IGp0
こいつは在任中になんか一つでも仕事したのか?

227:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:46 Ml3x8oOj0
>>178
むりw 状況があまりにも違いすぎる。 余裕など一切ない。

228:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:48 VuwjtmH20
国民はアホだから政治家以上にとり頭だもんね。

229:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:56 ta4a/EO70
でもこの発言は致命的

230:名無しさん@九周年
09/02/06 22:29:59 hGuEllCj0
でもこいつ麻生太郎って書いて投票してたよな?
おかしくないですか。

231:名無しさん@九周年
09/02/06 22:30:03 kY9i/7zMO
偉い、全くその通りだ。郵政民営化、という国内フィーバー に乗っかってなんにもしねえチロドランとかいう馬鹿軍団が 大勢当選し、それが タダ交通機関に乗り高級宿舎で高額給料賞与を取り続ける。
どんな政策だろうが どんなトップだろうがなんの意志も無く付いて行き、今度は またもや国民の生活より自分らの落選を 気にしまくる。
で、こんな軍団でも 頭数としている政党もまともでは無い

232:名無しさん@九周年
09/02/06 22:30:11 AAgl4lHv0
>>198
初耳なんですが・・・

233:名無しさん@九周年
09/02/06 22:30:22 Iu/siCKR0
>>1
お前見たいのが当選したときから政治不信になったんだがな。

234:名無しさん@九周年
09/02/06 22:30:26 iGhAABhp0
>>206

逆逆。
本来なら小泉一派が自民から出て行かなければいけない。
元々、小泉は橋本との総裁選で負けたら自民党を飛び出す予定だったのに、
田中真紀子と組んで神風が吹いて勝ってしまった。
実際に、小泉の行った改革は民主党が当時考えていたものが多かった。
でも、もしかしたら今度の選挙で渡辺や中川秀直などの外資族が自民から飛び出すかもしれないね。

235:名無しさん@九周年
09/02/06 22:30:44 LdfymraJ0
>>145
表現の仕方は違うけどハマコーみたいなもん?

236:名無しさん@九周年
09/02/06 22:30:59 Zfc578mH0
ところで、何でこの人の秘書は自殺したんだっけ?。

237:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:14 VQwc9L8s0
>>83
あの時も麻生は竹中の案に対して外資規制は掛けなければいけないとか色々反対してたんだよな。
元はといえば、郵政公社を発足させる際に郵政族が「国家公務員の身分保証」にこだわらなければ
小泉に付け入られることもなく、郵政事業をバラバラにされずに済んだのにな。

238:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:20 q8OD6oD40
泰三が断然ダントツ正しい。
今の内閣のメンツなんて以前の抵抗勢力そのもの。
(00)とかしてネット右翼は叩いてたくせに。


239:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:20 znhU9hk70
>>1>>188
またマスコミの捏造かよ

民主党-人事院-マスコミの癒着っぷりから目をそらしたいのか
必死すぎないか?

240:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:28 J6VX4G+i0
タイゾーはだまってろw

241:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:29 pBU6u+p90

パイが小さくなってきているので、既得権を持つ「官僚党」と、それを奪おうとする「反官僚党」とに
政界再編されるはずです。
元自民の渡辺さん、元高知県知事の橋本さんとか、既に動き始めていますよね。

国民ができることは、自民・民主に関わらず、官僚出身者・自治労出身者に投票しないことです。
比例に官僚出身者を大量に入れてくるであろう自民党には、比例も投票してはいけません。



242:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:50 Xm0UN3zm0
タイゾーすら国家中枢の秘密をわかってるのにおまえらと着たら。。

243:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:52 sCeJe9Pj0
コネズミ、ケケ仲内閣がインチキで国賊なのばれたから。
逆にぶっ壊す麻生は良い思うよ。


244:名無しさん@九周年
09/02/06 22:31:55 mvJqe7fuO
>>221

245:名無しさん@九周年
09/02/06 22:32:00 5nVM09UpO
>>198
詳しく教えてよ!

246:名無しさん@九周年
09/02/06 22:32:14 +ARZDAE00
>>240
発言しない代議士なんて、存在価値がないだろwww

247:名無しさん@九周年
09/02/06 22:32:35 zr1rPBFE0
自民党は麻生を消せよ。

ヌケヌケと今頃、郵政民営化に賛成じゃありませんからって
有権者を麻生はバカにしすぎだろう。

248:名無しさん@九周年
09/02/06 22:32:50 701yyARE0

タイゾー>>>>>>>>>>>>>>>自民党若手議員


249:名無しさん@九周年
09/02/06 22:32:53 FBO8kwx/O
>>30
これはいい。
ホラ吹きの証拠になるなw

250:名無しさん@九周年
09/02/06 22:32:54 LdfymraJ0
>>170
他の政党は始まってもいないからwww
逆に言えば、始めさせてお手並み拝見といきたい。

251:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:02 EgoiRZ68O
>>178
秀直は選挙区情勢で「やや有利」
離党して自民が刺客だせば共倒れ死亡復活なし確定

252:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:34 zBtcTJ6k0
なんつーか、ケケとタイゾーにヤバいフラグが立ち捲くりだなw

253:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:46 R+Ko6r8k0
右派を自称する自民支持者がタイゾーを含めあの時80人超に水脹れした
郵政支持小泉チルドレンを次の選挙で落とせ税金泥棒とか攻撃しているのが笑えるw

なぜか彼らは小泉系嫌い古賀も野田も山拓も加藤も河野太郎も
支援を受ける創価も何もかも嫌いだ落とせと吠えてるわけだが・・

それらを省き
現在正式に自民選対から公認されてる安倍麻生中川酒系保守右派候補が【全員】当選しても100議席あるかないか(有り得んが)
それでどうやって与党でいられんの?
右派を自称する自民支持者にそこを聞きたいわw

254:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:47 xduYZnf8O
ここで たいぞう擁護してるアホ連中がチルドレン当選させたんだな
日本終わったな

255:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:49 CUctagxr0 BE:1008668055-2BP(0)
チルドレンは衆議院で2/3を使うとき造反すべきだ。
できなきゃお前らもヒョットコと一緒

256:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:50 bLa+AhK+0
>>8
そこだよな。
ロボトミーだって当時は絶賛され
ノーベル賞にまで至ったし。

257:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:55 t0hY1MgO0
共産党とタイゾーが正論を言い出したら終わり

258:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:55 geV5+nzm0
おかしいのは党議拘束に絶対に従わなきゃいけないという風潮
与野党問わず政治家一人一人が考える機会が失われ中身を吟味しないまま法案が通されている
だから中身を知らなかったとか無責任な政治家が出てくる郵政然り国籍改悪然り


259:名無しさん@九周年
09/02/06 22:33:56 OpW7U4010

党から孤立したタイゾウは、一人で何が出来るの?

今、一体何やってんだ?

260:名無しさん@九周年
09/02/06 22:34:09 Rp6hmxzQ0
平松邦夫 税金かえせ

大のパチンコファン
前職 :毎日放送アナウンサー

極道キャスター 角淳一 守口警察の戦いは続く ?
金返せ暴力の 杉浦太陽 

ユダヤ人画家 モデリアーニに無駄使い

ユダヤのUFJと朝鮮企業マルマンに 大阪市市財を売却

マスコミは民主党を支持を公言
サンデージャポン 麻生内閣、TBSの否定的報道
反日ふじの朝の三国人ワイドショー
【とくダネ】フジ長谷川豊アナが「民主党支持」発言
スレリンク(ms板)
NHKの平均年収1600万円、 それでも支払い義務化を検討するのか?
URLリンク(www.youtube.com)
朝日放送 正木明 NHKの受信料を払わない
大手年収ベスト10♪ 、30代で、マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万




261:名無しさん@九周年
09/02/06 22:34:33 3n3H1eJx0
>>250
始めさせたら駄目なところしかないが

262:名無しさん@九周年
09/02/06 22:34:48 MUi8PJL00
>>235
そこまでの頭はないだろ
たぶん、選挙対策で云々より、

次はもう無いコト理解してるから、ここで正論っぽいコト言っておいて
政治家辞めた後に「ボクは正しいことをした!政治家として穢れなかった!」という
正義を全うした若者イメージで、TVやらメディア出まくって稼ぐための準備

逆橋下方式

263:名無しさん@九周年
09/02/06 22:34:48 4eMrgwKFO
最初からこいつ気に入らなかった。
まぐれで議員になれただけのくせして調子ノリやがって。
「郵政賛成して当選した」だ?
おめー当選する前まで1㍉もそんな事考えてなかっただろ?
正直に言ってみろ。
比例区の底辺で当選すると思ってなかったので政治なんか興味ありませんでした。ってな。

264:名無しさん@九周年
09/02/06 22:35:08 ylyxV+tT0
どうしてこの坊やいつもいつも泣きそうな顔で吠えてるの?

265:名無しさん@九周年
09/02/06 22:35:24 KdQsXeCp0
郵政民営化反対だけど自民に入れた俺に謝れ!

つか、郵政民営化なんか大したことじゃないだろ?
総選挙は郵政のためじゃねぇよ!

266:名無しさん@九周年
09/02/06 22:35:32 ZiIqN1v90
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

267:名無しさん@九周年
09/02/06 22:35:35 mIkCxB+v0
ガキかタイゾウwww

また上から怒られるぞw

268:名無しさん@九周年
09/02/06 22:35:40 jwNb/WvoO
個人的な話だが…

NHKのディレクター、日経新聞社員、とある会社の顧問の在チョン。

みな50代で、麻生を罵倒してたね。
推して知るべし…!

269:名無しさん@九周年
09/02/06 22:35:54 BshUm5UC0
>>30
なんか自民ってもう…

270:名無しさん@九周年
09/02/06 22:35:54 B5E8aVMc0
>>261
民主はまだ手を抜いている。そこが大向こうを唸らせている。日本の政治ウォッチャーは激辛なんだぞ。

271:名無しさん@九周年
09/02/06 22:36:11 Y+0tRWrH0
>>256
懐かしいなぁ~、ロボトミー手術。
あれをやった教授はひっそり生きていくしかあるまい。

272:名無しさん@九周年
09/02/06 22:36:37 Q1YgcAEA0



こんなときにだけしゃしゃり出るな!



若造の分際で,何もしていない分際で,わらかすんじゃない!


お笑いは吉本でやれ!





273:名無しさん@九周年
09/02/06 22:36:52 Ml3x8oOj0
閣僚と官僚に告ぐ、もう外需を完全にストップしろ。あんな状況で、外需なんて、夢物語なことは、無意味だ。

274:名無しさん@九周年
09/02/06 22:36:52 x5bCv5CGP
>>91
役不足って「役者>役」で大物俳優がチョイ役やるときなんかに
使うんだよね、確か。
その役者には役(が)不足(している)って意味だったよね。

意味知ってた?


275:名無しさん@九周年
09/02/06 22:37:03 E0Zzc58vO
なんだまだこいついたのか



276:名無しさん@九周年
09/02/06 22:37:12 HVKKZwIHO
昨日の事を反省し明日を考える人には未来があり、それをしない人には未来がない。 
反省する人は考えてるから反省するのであり、反省しない人は例え考えた結果でもそこで思考が停止している。 

時代は変わる。 
スピードは早い。 

これに関しては麻生さんは正しい。 


277:名無しさん@九周年
09/02/06 22:37:28 bkjZoUoh0
タイゾーのくせにまともな事言った!天狗のしわざじゃ!

278:名無しさん@九周年
09/02/06 22:37:33 AxIDF5vO0
ところで小泉さんの発言を誰か知りませんか?
小泉さん自身が何か不都合が有ったら3年後に見直すという法案を出したんですか

279:名無しさん@九周年
09/02/06 22:37:37 sCeJe9Pj0
>237
小泉内閣時に元郵政次官が人事院の総裁に成ったのは偶然?

280:名無しさん@九周年
09/02/06 22:37:40 47nPvTdS0
タイゾーがこの先生き残るには、
町村信孝か、中川昭一の選挙区から
新党大地で出るしかない!

281:名無しさん@九周年
09/02/06 22:37:58 bFXdG73H0
たいぞーマンセーしてる奴らによると、
長島が党の意向を尊重するのはかまわないらしい。

282:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:02 6BEfGk9M0
>1
麻生って4分社化に反対したんじゃないの?

283:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:02 B5E8aVMc0
>>274
えーと

確信犯確信犯

284:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:03 0ARvo77V0
>>188
わかりやすいな
>>1
>「勢い余って本音が出た」
政策方針に変更が無いなら問題ないだろ

285:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:04 DGyGne8L0



まらビーフか

286:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:05 nBS6EB1P0
タイゾー(筑波大)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
     >>>>>>>小泉バカ息子(関東学院)wwwwwww

287:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:13 LGj2Reyl0
>>274
ええと・・・、釣りだよな?

288:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:14 4kBCFT0m0
>>224
タイゾーはいい奴だよなあ。ホント。
ここでタイゾー叩いてる奴って、どんだけ心がすさんでんだろうね。

まあ、タイゾーに限らず>>1は大多数の人間が思ってることだ。
郵政民営化の大義はなんだったかと言えば、

郵政民営化を実現すると、雇用と消費を刺激して民間主導で景気が回復し
、地方財政の建て直しに繋がり、社会保障の充実が可能になり、安心で安
全な社会が維持でき、戦略的外交による安全保障が確立できる。

・・・・・・・・・・・なにかひとつでも実現したか?


289:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:27 7Uq8EOdnO
信念をつらぬく自民党でKYな奴w

俺はそんなタイゾーが好きだ

がんばれ!

290:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:40 Jhq1qnuM0
こいつまだいたんだ、暇な奴だねぇw

291:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:57 hLOZmHmiO
>>184
>100年に一度といわれる経済危機を前にして

おい…それは「マスゴミが勝手に言いふらした」とか、この板の麻生信者は言ってたろ?
ついこの間の事だぞ。


292:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:57 tywemSwI0
>>251
中川秀直は、この前、秘書の口利き疑惑とか報道があったろ。
あれは、サインだよ・・・。もう、森元あたりに金玉握られてる。
しばらくは、おとなしくしてろ!!と釘をさされたんじゃないの?

293:名無しさん@九周年
09/02/06 22:38:57 +KwDKZTk0
いいからお前は黙ってろ!!by武部

294:名無しさん@九周年
09/02/06 22:39:04 NsXX7IAsO
コイツまだいたのか?w

295:名無しさん@九周年
09/02/06 22:39:31 bVjbxGtV0
そもそも郵政民営化賛成か反対かで選挙したってのがおかしいし。

国会議員選ぶ選挙だから郵政民営化以外の法案も通ることになるんだから

296:名無しさん@九周年
09/02/06 22:39:33 as8b0k+JO
アメリカとの関係を切れ

297:名無しさん@九周年
09/02/06 22:39:37 J6VX4G+i0
>>30
  _, ._
( ゚ Д゚)

298:名無しさん@九周年
09/02/06 22:39:56 La9GLfUj0
おかしいと思うだろ。
郵政民営化が間違いだったんだから。

タイゾー頼む、早く辞職してくれ。

お前の当選自体がバブルだったんだよ。
早く気づいてくれ。

299:名無しさん@九周年
09/02/06 22:39:57 vY/lArG40
郵政選挙(とやら)で自民党に投票したのは
「自民党をぶっ壊す」事を宣言した小泉さんに賛成した人たちだよ。

そして現状はそのとおりに進んできている。
票を集めたいばかりに小泉さんに騙された自民党の人達の自滅だなw

「お前たちは既に死んでいる」どうやら国民の勝ちっぽい。

300:名無しさん@九周年
09/02/06 22:40:00 gBaKIVg70


そのころ、杉村議員は家族で沖縄旅行の最中であった。


東京で国会やってるのに・・・

301:名無しさん@九周年
09/02/06 22:40:06 DQtj0KvAO
偽メール議員とタイゾーがごっちゃになってた

302:名無しさん@九周年
09/02/06 22:40:29 QHrCuFNh0
見直しは明記されてる訳だが・・・・

303:名無しさん@九周年
09/02/06 22:40:35 ylyxV+tT0
原田泰三に謝れ!
何でこんな奴が議員やってんだ。

304:名無しさん@九周年
09/02/06 22:40:35 RVoVZykB0
進歩のない馬鹿

305:名無しさん@九周年
09/02/06 22:40:53 9dyyLBPSO
サイゾー

306:名無しさん@九周年
09/02/06 22:40:53 LIb5pq2l0
URLリンク(www.jimin.jp)

これを信じた多数の有権者を愚弄するな、という話だな。

307:名無しさん@九周年
09/02/06 22:41:12 OpW7U4010

タイゾウ君、チミの言い分は分った。
で、それに対して君は何を実践するんだ?

党からか孤立して、一人で何をするんだよ。

308:名無しさん@九周年
09/02/06 22:41:30 7q9raBDW0
あっそ
で?

309:名無しさん@九周年
09/02/06 22:41:33 ebKq+nNN0
>>65
あれ?さっき「私は郵政民営化担当大臣ではなく、はずされたんですよ」っていってたぞ

310:名無しさん@九周年
09/02/06 22:42:01 bJrr0gTkO
【呪われた小泉改革】

皇室典範改正で女系天皇容認
→紀子様ご懐妊で失敗

郵政改革法でゆうちょ銀行をアメリカ投資銀行に買収させる
→金融バブル崩壊で失敗

労働者派遣法で従業員の力を弱体化させた日本の大企業を、
改正商法の株式交換三角合併でアメリカの大企業に買収させる
→金融バブル崩壊で失敗


311:1000レスを目指す男
09/02/06 22:42:21 q0IGdi6j0
まあ、小泉は自民をぶっ壊したいと言ったんだから、
遺志を受け継いでることには違いないね。

312:名無しさん@九周年
09/02/06 22:42:24 WPwxFhy8O
で、民営化して何か不都合があったのか?
民営化してなきゃおそらく郵便は赤字だった。
郵政民営化を見直すなら相応の理由がいるはずだが、何が理由なんだ?

313:名無しさん@九周年
09/02/06 22:42:39 sZuBrnhcO
太三はもっともっと勉強しような。相当バカさが際立ってたからな。漢字なんか多分麻生さんより読めないと思うし、円高と円安の意味くらいは分かったかな?若手トップにいる棚橋泰文なんか頭は良いから絶対追い付けないよ。
太三は知識、見識、教養さえ付ければ認めるんだけどなあ…。お調子者キャラは嫌いではないが、あまりに無知すぎて嫌い。政治家は頭は必要ないと言われるが、一般大衆の平均レベルなのは情けない。

314:名無しさん@九周年
09/02/06 22:42:43 kZzFw0UF0
あれ?
自殺したんじゃなかったけタイゾー
あれ?あれれ?

315:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:02 KSaC8Md60
>>1
また丑のスレ立てか・・・作為的なスレタイだな
流石ミンス工作員の記者はやる事が違うw

316:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:13 svjf35XfO
タイゾーはしゃべり方がおかしく成っちゃったな。

普通に自然体に喋れば良いのに。
普段から演説口調に成ってるから、聞いてる方は引く。

言ってる事は間違ってないのにな。

317:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:25 m3tT4sSm0
>>113
それ罰ゲームっつーんだw

318:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:32 6QIOs99j0
タイゾウに正論言われてどうすんだ

319:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:34 W9iqnaKxO
言ってることは正しいが、ちょっとチエゴだろ?
仕種とか言動がおかしいし

320:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:39 X76lMwgGO
工作員はタイゾーごときの擁護までしなきゃならんのか?
…初めて工作員に憐れみを感じたよ

321:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:42 YpeOd4Wr0
>>312
だよな
明らかに役人の利権だろ
実際近所のコンビニ以下だったのが良くなってるしな


まぁここで見直しなんかしたら自民党がボロ負けするだけだから一向に構わないけど


322:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:47 frQGfIUX0
これはまともな意見

323:名無しさん@九周年
09/02/06 22:43:59 Fa4zYMM40
チルドレンは郵政民営化のみで当選したんだから、
たいぞーは正しいよ。
つうか、選挙で得た民意を否定するなら、ちゃんと説明しないとね。
官僚にのせられちゃいかんよ。

324:名無しさん@九周年
09/02/06 22:44:08 JTlrqY4Y0
あのね
一晩で反米から親米に変わった国民なんですよ
郵政選挙で誰に入れたかなんて覚えていませんよ

325:名無しさん@九周年
09/02/06 22:44:28 iFGqWjPu0
こいつまだいたの

326:名無しさん@九周年
09/02/06 22:44:34 4kBCFT0m0
>>312
そもそも、赤か黒かの判定も胡散臭いんじゃねーかよ。
かんぽの宿もそうだけど。

理由?この国を救う唯一の道だった、大改革がそんな
しょヴぉーい結果でいいと思ってんの?

327:名無しさん@九周年
09/02/06 22:44:51 PEQVOQFh0
>>291
自公信者は100年に一度の経済危機を前にして解散を叫ぶ民主信者は異常と言っていた
言いだしっぺはマスコミかもしれないが解散封じに積極的に利用していた
いまさらマスコミが悪いは無いだろう

328:名無しさん@九周年
09/02/06 22:44:58 x5bCv5CGP
>>287
辞書引いてみるといいよ。

>>283
そうきたら納得ww

329:名無しさん@九周年
09/02/06 22:45:00 DwtArK500
置いときますね。

小泉チルドレン、「新しい風」
小泉政権並みの改革姿勢を求めていく党内最改革派(wikiより)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

役員
武部勤 (7回、北海道12区、山崎派)
御法川信英 (2回、秋田3区、無派閥)
秋葉賢也 (2回、宮城2区、無派閥)
清水鴻一郎 (1回、京都3区、古賀派)

特別会員
佐田玄一郎(6回、群馬1区、津島派) 林幹雄(5回、千葉10区、山崎派) 田中和徳(4回、神奈川10区、山崎派)
山口泰明(4回、埼玉10区、津島派) 河本三郎(3回兵庫12区、高村派)
渡辺博道(4回、千葉6区、津島派) ...江崎鉄磨(4回、愛知10区、二階派) 宮腰光寛(4回、富山2区、古賀派)
吉田六左ェ門(3回、新潟1区、伊吹派) 戸井田徹(2回、兵庫11区、津島派) 杉村太蔵(比例南関東)

会員
飯島夕雁(北海道10区、無派閥)猪口邦子(比例東京、無派閥) 亀井善太郎(神奈川16区、山崎派)
木原稔(熊本1区、津島派) ..........近藤三津枝(比例近畿、無派閥) 斎藤健(千葉7区、落選中)
佐藤ゆかり(東京5区、無派閥) 篠田陽介(愛知1区、山崎派) 渡嘉敷奈緒美(大阪7区、津島派)
徳田毅(鹿児島2区、古賀派)... 冨岡勉(長崎1区、山崎派) 永岡桂子(茨城7区、麻生派)
中川泰宏(京都4区、無派閥) ...藤田幹雄(千葉4区、無派閥) 近江屋信広(比例南関東、無派閥)
小野次郎(山梨3区、無派閥) ...平将明(東京4区、山崎派) 田中良生(埼玉15区、無派閥)
土屋正忠(東京18区、無派閥).. 牧原秀樹(埼玉5区、無派閥) 安井潤一郎(比例東京、無派閥)
山内康一(神奈川9区、無派閥) 千葉7区補欠選挙で敗れた斎藤健は浪人中。
杉村太蔵 ←追加

330:名無しさん@九周年
09/02/06 22:45:03 zK+d56AE0
      、z=ニ三三ニヽ、      
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|     自民党の死亡フラグたったな!
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     まあ、オレがたてたんだけどなw
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     
  /|   ' /)   | \ | \         

331:名無しさん@九周年
09/02/06 22:45:22 rBBj2amX0
タイゾー生まれて初めてのまともな意見。

332:名無しさん@九周年
09/02/06 22:45:39 VR4FK1SB0
いいんだよチルドレンは次の選挙でいなくなるんだから

333:名無しさん@九周年
09/02/06 22:45:46 SuNhqEViO
>>310
日本は神の国だなw

334:名無しさん@九周年
09/02/06 22:45:58 Fi5M/Xf/0
>>1
正論過ぎてびっくりした
まぁ正論過ぎると当事者達から恨まれるよね
KYとこは野党の政治家向きで結構いいかもしれん

335:名無しさん@九周年
09/02/06 22:46:22 cO0zgFX40
こいつに限らず若手に頑張って欲しいが老人社会で駄目だな

336:名無しさん@九周年
09/02/06 22:46:41 HVKKZwIHO
だから太平洋戦争でとことん戦争やって大敗するんだな。 
こういうバカ議員がいるから(笑)。

337:名無しさん@九周年
09/02/06 22:47:56 sZuBrnhcO
>>288
お前ほんと短絡的だな。仮に国営のままでも今と何ら変わってないだろうし、いやそれより、政策の是非なんて短期的なスパンじゃ分からん。長期的スパンで判断しないとな。そんなすぐに効果覿面なんてあるわけないだろう。本当に日本人はせっかちで単純な民族だよなあ…。

338:名無しさん@九周年
09/02/06 22:47:58 XLSYUnCl0
麻生がやらかす 自民党

339:名無しさん@九周年
09/02/06 22:48:12 4hjESeVk0
タイゾー、前半だけでも読んでくれ・・・
URLリンク(www.soumu.go.jp)

340:名無しさん@九周年
09/02/06 22:48:21 qITS26in0
>>1
1 名前:ビーフ・・・・・φ ★ 2009/02/06(金) 22:00:41 ID:???0

まだ生きてたんか民主党工作バイト丑

341:名無しさん@九周年
09/02/06 22:48:24 JnIds2F00
>>1
公認外された奴が何吼えてんの?
テメーはもう事実上自民党員じゃないじゃん。
その時点で議席返すってのが筋っていう理屈も立てられないわけじゃないんだぜ。
オマケで当選し、最近は何も注目あびてなかったクセに久々にマスゴミが来たからって調子に乗んな、馬鹿が。

342:名無しさん@九周年
09/02/06 22:48:28 sA8S7nMd0
正論言っちゃうところが真性のバ○っぽいなぁ

こいつでも国会議員を続けられるのか

世の中わかんねーな わかんねぇw

343:名無しさん@九周年
09/02/06 22:48:43 DtzEeFip0
こやつも結局マスゴミに利用されてポイか。

344:名無しさん@九周年
09/02/06 22:48:53 vY/lArG40
ネットがあるこれからの日本は、政治家や官僚の思うようには
動いていかないよw

345:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:04 DNxjfAlz0
太蔵が鉄砲玉からいっぱしの組員まで成り上がる日は来るのか

346:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:08 UhWnkuVu0
民営化には賛成しても多少問題が発生しているなら、
手直しするのは当然。 何?決まってるからって、
問題抱えたまま突っ走れって言うわけ?
そんなバカはマスゴミだけにしてくれよwww

347:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:10 YpeOd4Wr0
>>342
ある意味大物じゃね?
下手に空気よむ奴が一番邪魔


348:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:11 0RGTpFP1O
もうどっちもどっちだよ。橋本さんがとてつもなく神にみえる

349:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:17 esNRpVl50
タイゾー涙目www つーか泣いてたやん。哀れよのぅ

350:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:18 FT0xqDHH0
郵政民営化のレポートを作って
悪い所を直すだけの話なんだろ?何もおかしくねーじゃん

351:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:48 dvFFfBXr0
別に1から10まで同じ意見じゃなくてもいいんじゃね
全部一緒じゃないとダメならどこもダメだろw

352:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:49 ncyLIthr0
組織というものを理解してない中二病タイゾーw

353:名無しさん@九周年
09/02/06 22:49:55 Wf56PZUG0
自民党は「インチキだ」

「郵政選挙で自民に投票した人はバカ」



354:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:06 HVKKZwIHO
なんならまた郵政民営化で自民党(笑)は選挙やってみたら? 
バカじゃん。 
今やったら自滅するぜ。

355:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:12 XzrJKfx20

麻生も「3年後見直す規定だから見直す」だけ言ってればまだしも
「自分は反対だった」なんて今更言うのは「余計な一言」だったと思う。

国営化するわけじゃないのはわかるが、そういう言い方は
郵政選挙で票をいれた有権者に不快感を与えるだけ。

その点でタイゾーの言ってることは半分正しい。

麻生はどうも「余計な一言多い」のが目立つ。
組織として纏まらなければならないこの時期に
不必要な波風立てるような物言いは駄目だろう。


356:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:12 h7EFliKV0
ところでもし郵政公社がつぶれたとしたら
郵便物の配達はどうなっちゃうんだろうか?

357:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:17 QxzTpm6oO
郵政選挙で当選した一年生議員は麻生発言をさすがに許せないだろ。
先の保障も無いし何するか分からない。

358:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:19 JqvGn2V1O
どうせ全員落選でしょ。小泉竹中時代にどれだけ
日本の資産が価値下落するのミエミエだった米国
債に変わって流出したか理解してるのかね

359:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:20 zJWPBlae0
おかしいですよ~

でも、それやんなきゃ100%落ちるのわかっててやってるお前もおかしいですよ~

360:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:44 VbqvuJF+0

おまえが終わりだっつの

361:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:51 Xm0UN3zm0
タイゾー馬鹿でも言い。がんばれ
俺は入れるからな

362:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:51 2HJ7zmkuO
今日のお前が言うなのスレですね。お前もとっくに終わってるがな

363:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:55 L+61Uri30
杉村太蔵の漢字力が麻生より高いのは内緒な。

364:名無しさん@九周年
09/02/06 22:50:55 4kBCFT0m0
>>336
賢きゃそもそも太平洋戦争自体、はじめてないと思うが。

戦死者には悪いけど、あれはあれで良い結果だったと思うよ。
日本はどうやっても核時代に対応できなかったと思うし、
数年でボロクズになる宿命の兵器を一気に処分できた。

それで千年2千年語り継がれる伝説つくれたわけだから、
ある意味幸運だったな。

365:名無しさん@九周年
09/02/06 22:51:06 wUJlNfghO
郵政を中途半端に攻撃して、自分をイイモンに見せる……
これは、小泉が党内の一部を悪役に仕立て上げて、自分はヒーローを演じていたのと殆ど同じ手法だ。
もう、田吾作どもの演じる田舎芝居にはうんざりだ。
一度箱の蓋を開けたのだから、この件は徹底的にやる必要がある。
政権を取り替えて、検察による壮大な捕り物劇を見せてもらわない事には話にならない。

366:名無しさん@九周年
09/02/06 22:51:08 eWqCuIlY0
ああ。育児放棄したクソ野郎か。赤ちゃん殺さなくてよかったな。

で、なんだって?終わりなのはオマエだろタイゾー。

367:名無しさん@九周年
09/02/06 22:51:34 TueMmLj40
太蔵にも年間2500万くらい払われているんだろ?

368:名無しさん@九周年
09/02/06 22:51:38 CgTCE53v0
珍しくマトモなこと言ってるな。

でも、次は落選だからな

369:名無しさん@九周年
09/02/06 22:52:04 R+Ko6r8k0
>>309
こうやって調子づいて言った自分の発言
ことごとく言ってない俺は違うって逃げるんだよこの男は

自民党部会で発言した給付金受け取り拒否だって出席者は皆聞いてるのに
「俺は言ってない。趣旨が違う、お前等がバカ」って逆ギレする

今度夜のぶら下がり会見良く観察してみ
とにかく修飾語句と回りくどい意味不明の言い回しと記者への逆質問連発し直ぐ昼間の発言から逃げまくるから

370:名無しさん@九周年
09/02/06 22:52:07 2qNKCCYEO
宋代の章惇

371:名無しさん@九周年
09/02/06 22:52:34 Koj7hNTT0
しっかし、さすがタイゾー!
マスコミとビーフ・・・・・φ ★に願ったりのリアクションだな~。www

372:名無しさん@九周年
09/02/06 22:52:49 z2AUMF3s0
タイゾーが当選したのがいちばんおかしいだろう
普通なら国会議員になれるわけがないレベルの人間なんだから

373:名無しさん@九周年
09/02/06 22:52:54 ncyLIthr0
一人で一生郵政郵政言ってろよ。
皆忙しいんだよ。うぜえよ。

374:名無しさん@九周年
09/02/06 22:52:53 SWowusmxO
タナボタ太蔵はいらないと言う事だ、秘書が自殺した真相を晒すぞ!

375:名無しさん@九周年
09/02/06 22:52:55 syg8cG95O
誰だっけ? オメガトライブやってたひと?

376:名無しさん@九周年
09/02/06 22:53:23 GgJEIoga0
この子まだ痛んだ

居たんだ

誤植が面白いからいっか

377:名無しさん@九周年
09/02/06 22:53:27 bFXdG73H0
しね

378:名無しさん@九周年
09/02/06 22:53:41 h+3wwbPl0
国会に出ずに結婚がどーたらやってた奴だよな
税金を返せ

379:名無しさん@九周年
09/02/06 22:53:50 eWqCuIlY0
ニートやフリーターのために頑張るとか言ってたが、なにか政治的事績あったか?

380:名無しさん@九周年
09/02/06 22:53:58 YpeOd4Wr0
郵政の見直しとかいいながら
私は反対でしたとかいえば反発が来るのは当たり前だろ

麻生はいちいち一言多いな


381:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:04 LjW/NIGY0
タイゾウは何か国益になる仕事したんか?

382:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:09 Cjz4NtvP0
>>356
配達中の郵便物はどうなるかわからんが、
クロネコのメール便とかあるからその後は以降してなんとかなるだろう。

383:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:09 B5E8aVMc0
まあ

からかうだけじゃこの先辛いらしいんでな

鬼に会ったら返る という原則が漢文にはある。返り点てやつだ。役が不足 役を不足 役に不足

後者ふたつは 不足役 になる筈だな。だから役不足は原義どおりならいちゃもんつけのほうが正しいのよ。



だがなあ。あまいとからいはテレコ(入れ違いなんだぜ知ってたか?海の味であまい。

糖の味 唐の味 から・い。

どうすんだコレ。昭和で逝こうぜ。

384:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:18 B4INaAqR0
新自由主義からすぐに方向転換したアメリカを見習え。
良いほうに飛びつくのが政治家の仕事。

385:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:29 sA8S7nMd0
>>347
出すぎた杭は打たれないって

こんな杭でも使われる道ってあるんだなぁってカンジ
運動神経はいいみたいだから感覚でバランスとってんのかね
行き当ってばったりいくかどうかウオッチされる対象にはなってる


386:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:44 +VgOTSqX0
>>309
総務大臣=郵政民営化担当大臣やろうとしたら、はずされて竹中が出てきて郵政民営化担当大臣になったんだろ。

387:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:50 PEQVOQFh0
>>340
ぽこたん( ・∀・ )φ ★に言及しないのは不公平だな自公信者

388:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:56 dDM3BVDU0
■┓ 郵政民営化策の見直し論が浮上4分社体制の修正など   1
┗┛ ~大前研一ニュースの視点~ 2008/12/12
――――――――――――――

●歴代内閣の重要政策の現状は?

 自民党内で郵政民営化策の見直し論が浮上してきました。郵便
 事業会社と郵便局会社の統合など4分社体制の修正や郵便貯金
 の預入限度額(1000万円)の引き上げなどが主な論点となって
 います。

 次期衆院選を前に組織票を持つ全国郵便局長会との関係修復の
 思惑もあるようです。また、与党は消費者行政を一元化する
 「消費者庁」の設置関連法案の審議入りを来年の通常国会に先送り
 する方針も固めているとのことです。

 これは一体何が起こっているのでしょうか?歴代内閣の重要政
 策の主な要点と現状を整理してみると次のようになります。

※「歴代内閣の重要政策の主な要点と現状」チャートを見る
→ URLリンク(vil.forcast.jp)


 小泉内閣の目玉政策の1つであった「郵政民営化」は、ご存知
 の通り、郵便局・郵便・郵貯・簡保の4分社化を目指したもの
 です。

 しかし、これが揺らいできました。市況の悪化を理由に「上場
 を延期する」という方法によって、上場を前提とする民営化を
 先送りにしようとしています。



389:名無しさん@九周年
09/02/06 22:54:56 4onk7ayb0
チルドレンなので親のサルマネをするわけか

390:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:00 aESlC2mT0
横路よりはこのバカの方が北海道1区の民主候補に相応しいな。

391:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:15 Fa4zYMM40
たいぞーをKYだ、馬鹿だという奴がいるけど、そうか?
チルドレンなタイゾーが生き残るには、郵政民営化を堅持するほかない。
中途半端に迎合しても、ほかのチルドレンのように埋没するだけだって。

392:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:20 eNSqG/K10
>「郵政選挙で投票した人がバカみたいに見える」などの批判が相次いでいる。

そりゃバカみたいに見えるじゃなくて馬鹿だから


393:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:30 e0Dv9EgN0
いいからお前は麻雀でもしてろ

394:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:31 1M8TDidU0
>>1
ところでビーフさん、国会の衆議院は議員の紹介がないと中を見れないと聞いたんですけど、誰か紹介してもらえませんか?

395:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:36 dKQxqKeH0
>>367
4200~4300くらいな

396:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:39 4DRKgrLn0
>>1
早とちり恥ずかしい

397:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:47 a+daKfaK0
>>1
杉村議員「おかしくないですか、と。郵政民営化賛成で先の選挙で
当選してきた議員が、郵政民営化反対という首相を支えるっていうのは。
『俺もそう(反対)だったんだ』という人がボコボコ出てきたら、自民党は終わりですって!
『二度と自民党に一票入れるか』って気になるのは当然ですよ。
年々ダメになっていくような気がしますね、自民党」



その通り。

これはもっと大問題にすべき問題だ。

麻生の馬鹿が飲み屋で酔っぱらいながらオフレコで喋ったのとは訳が違う、
国会の答弁で喋ったのだからな。
ということは議事録にも残っているんだよ。

何故マスコミや国会議員などはもっと問題にしないのか。
囲みで撤回したって消えない問題だ。自民党内でも今回のことでもっと大騒ぎしなければいけないはずだ。
自民党員は郵政民営化の公約で当選しているんだから。
そのトップが「俺は元々反対だった」と国会でしゃべっちゃったんだからね。
国会答弁中。

398:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:48 97eHo7srO
これがタイゾー先生の辞世の句ですね?

399:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:52 iYurO8iB0
そもそも民営化には反対だったって麻生がいってたろ
たいぞうはまともなこと言ってるな

400:名無しさん@九周年
09/02/06 22:55:59 JqvGn2V1O
小泉チルドレンてバカ?ブッシュ時代の経済政策が破綻し、日本で活躍し
たハゲタカ連中の中には、リーマンみたいに破綻した会社まで出てる。余
りのインチキぶりに、サブプラばらまいた投資銀行の連中は吊し上げ喰ら
ってる。

401:名無しさん@九周年
09/02/06 22:56:02 TTEXmnXj0
小泉改革ってのは、政府とかかわりのある企業を儲けさせるために
やるもんだったんなら、改善は必要だろう。

郵政公社の社外取締役に派遣会社が入り込んで利権をむさぼってたの覚えてるぞ。

402:名無しさん@九周年
09/02/06 22:56:24 dam9v+yb0
状況は日々変わるものだよ。
昔の事にすがっている杉村太蔵議員は終わったんだな。
さようなら。

403:名無しさん@九周年
09/02/06 22:56:34 /kKv7CcM0
タイゾーがんばれよ。
議員クビになったら何処も雇ってくれないからな。


404:名無しさん@九周年
09/02/06 22:56:43 Mr6I0nZA0
タイゾーなんぞにまともな説教されるなんて
自民党の終末ぶり泣ける

405:名無しさん@九周年
09/02/06 22:56:48 p6hY0qTk0
いままで「ご主人さまあん~ワンワン」とシッポ振っていた犬が、
なんでメシくれねえんだよと吠えた。なかなか深ーい話・・・の訳ねーだろ。


406:名無しさん@九周年
09/02/06 22:56:54 Xm0UN3zm0
国を売るきちがい売国奴よかいいと考えれば良いじゃないかね?


407:名無しさん@九周年
09/02/06 22:57:14 dVm3jwAF0
納得できる意見だなー。情勢が変ったというなら直ちに民意を問わねば変でしょ。

408:名無しさん@九周年
09/02/06 22:57:14 dDM3BVDU0
■┓ 郵政民営化策の見直し論が浮上4分社体制の修正など   2
┗┛ ~大前研一ニュースの視点~ 2008/12/12

 その間にも、そもそも4事業に分社化したこと自体の是非が問
 われ始め、今になって「やっぱり郵便局あっての3事業だ」と
 いう意見が出てくるまでになっています。

 同様に小泉内閣の目玉政策であった「骨太方針」も、公共事業
 費の3%削減などのシーリングについて景気悪化を理由に歳出
 削減路線を3年程度凍結させるとのことです。

 また小泉内閣から安倍内閣へと引き継がれた「道路財源の一般
 財源化」も、自民党案では、現行の地方道路整備臨時交付金
 (約7千億円)に別途3千億円程度上積みし、地方に移管するもの
 の、用途の約8割は道路関連という始末です。

 そして、福田前首相が取り組んだ、消費者行政の一元化を図る
「消費者庁」の設置に至っては、国会審議入りさえ来年に先送
 りということになってしまいました。また渡辺喜美元行革担当
 相が推し進めた「内閣人事局」の設置も、当初予定の09年度
 設置の見送りが決定しています。

 こうして改めて整理してみると、一体、歴代の3大内閣で決定
 した政策とは何の意味があったのかと問いたくなります。小泉
 内閣、安倍内閣、福田内閣で決定した目玉政策が、ことごとく
 麻生内閣になってから実質的に否定されています。

 まさに世界に類を見ない事態であり、同じ日本人としても呆れ
 てしまいます。


409:名無しさん@九周年
09/02/06 22:57:21 Kdkpy6wSO

たいぞう議員はバカのふりした秀才。

次回の選挙でも当選確実なのは比例代表制の
しくみが理解できる人なら誰でもわかる。

410:名無しさん@九周年
09/02/06 22:57:33 MWJXY4qQ0
おひさだな、タイゾー、メッキリ登場しなくなったが。
まあもうすぐお前とも永遠にお別れだ、残り少ない議員生活を楽しんでくれ。

411:名無しさん@九周年
09/02/06 22:57:49 R+Ko6r8k0
>>386

お前ここ読めよw
URLリンク(www.jnpc.or.jp)

麻生は俺が当時郵政担当だったって豪語して自身の「売り」にしてんだが



412:名無しさん@九周年
09/02/06 22:58:04 q8OD6oD40
別に泰三だけが言ってる訳じゃないだろ。
マスコミはカメラの前で吼えてくれる泰三をチョイスしただけで。
でも、言ってる事は正論そのもの。
ここで叩いてる奴は、権力の犬で正義などない。


413:名無しさん@九周年
09/02/06 22:58:16 a+daKfaK0
>>404
今からそれじゃ先が思いやられるなぁ~。

自民党の崩壊をリアルに見られるかもよ。
時限装置止まらないからw。
その日は必ず来る。

麻生も初っぱなに選挙をかましていればこんなことにならなかったのに。

414:名無しさん@九周年
09/02/06 22:58:26 m9FNZANJ0
タイゾウだからといって反対するのもどうかね。

確かにそうだろ。風見鶏みたいな議員はいらねーよ。


415:名無しさん@九周年
09/02/06 22:58:38 YpeOd4Wr0
じゃあ、郵政民営化見直しで選挙すればいいじゃん

麻生は私は反対でしたっていって解散してさ


国民をバカにするのも大概にしとけや
工作で乗り切れると思ってたら大間違い

416:名無しさん@九周年
09/02/06 22:58:51 apn66PY4O
こんな奴に言う権利ねぇだろ?
努力しないでウッカリ当選できただけの奴に

417:名無しさん@九周年
09/02/06 22:58:54 0plgRNpJ0
【日本中BBSにコピペ用】


【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」
スレリンク(newsplus板)l50

真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
URLリンク(www.youtube.com)

418:名無しさん@九周年
09/02/06 22:59:08 UxAcIYNQ0
チルドレン必死wwwww

419:名無しさん@九周年
09/02/06 22:59:14 sA8S7nMd0
たいぞー先生はこの先生きのこれるのか?

420:名無しさん@九周年
09/02/06 22:59:21 ij69LQIb0
過而不改、是謂過矣

一度決めたからもう二度と顧みないってのは過ちだろ。

421:名無しさん@九周年
09/02/06 22:59:23 zr1rPBFE0
自民党総裁候補討論会
2008年9月12日

麻生候補 経営者として申しあげさせていただけば、
まず間違えていただいては困るのは、
私は郵政民営化を担当した大臣ですからね、
忘れないでください。私が総務大臣として担当しておりました。
私が担当としてやらせていただきましたので。

URLリンク(www.jnpc.or.jp)


422:名無しさん@九周年
09/02/06 22:59:25 2dhM+t3a0
ミンス工作員とタイゾウのシンクロ率400%だなw
第一麻生は元から反対だったわけで、そういった政治思想を持った人を総裁にしたんだから最後まで支えろよアホ自民党員
結局自己保身しか考えてないんだな、ミンスとかわんねーな

423:名無しさん@九周年
09/02/06 22:59:26 M9asUDGX0
まぁ、郵政民営化を含めて小泉改革とやらを、
現時点で国民がどう思ってるかってのが、ポイントになるんだろうな

そもそも、郵政民営化すれば全て良くなるみたいな、
印象を持って多くの人が投票したのに、良くなって無い所が問題なんだよ

郵政民営化自体を止めるとなると話は違うけど、
問題ある点を改善するなら、それはそれでアリだと思うよ


424:名無しさん@九周年
09/02/06 22:59:37 zJWPBlae0
冗談はさておき、民営化をやってみて様子みてダメだったら修正加えるというのは十分ありじゃないのか?

NTTだって組織組み換えやってるぞ。KDDIの一部旧KDDも元をたどれば電電公社。
JR各社も東海、東日本、西日本は2002年~2006年にかけて完全民営化されたけど、他は実はまだ国営みたいなもん。



425:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:10 a+daKfaK0
>>419
無理。

ああいう自民党のクソ、他の党にもいるんだけど、ああいう奴らが当選すること自体
世も末なんだよ。芸人とかな。

426:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:26 afGzY6Z/0
杉村は北海道行ってスキーしてジンギスカンでも食って
馬見てああこの子は出世するねとか言ってればいいんだ

427:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:30 vLEIZZVS0
再国営化させるって言ってるわけでもないのに…
見直しするところはすればいいんじゃないの?

428:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:34 Koj7hNTT0
小泉チルドレンってあったま悪るー。
新自由主義が行き詰まって大恐慌なんだから、
見直すのあったりまえじゃん。wwwwwww
3年間も世界が止まってると思ってんのかな~?

429:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:39 yoJvLp0Z0
>>30
この人は本当に大丈夫かな。
それを選んだ自公と支持者。
最後には相応しかったのかもね。

430:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:50 dDM3BVDU0
■┓ 郵政民営化策の見直し論が浮上4分社体制の修正など   3
┗┛ ~大前研一ニュースの視点~ 2008/12/12

●日本の10年間は一体何だったのかと問いたくなる

 国民からの圧倒的な支持を受けた小泉内閣の目玉政策でさえも、
 これだけあっさりと骨抜きにされてしまうと、日本の首相とい
 うのはどれだけ軽い存在なのかと皮肉の1つでも言いたくなり
 ます。

 結局日本の場合には、自分が気に入らない政策を実行したいと
 いう首相が出てきたら、まずはそれを認めてしまえばいいので
 す。そして、いざ実行する段になったら役人と協力して法案を
 延期・先送りするようにします。

 そうやって時間稼ぎをしている間に、なし崩し的に忘れ去られ
 てしまうか、あるいは他の重要な法案・議題が出てくれば、そ
 れを優先させるべきだと言ってさらに先送りしてしまうのです。


 露骨なケースでは、政策として決定しているにも関わらず、そ
 れを無視して「有名無実」化しています。道路公団の民営化は
 その代表例だと思います。

 一応、形の上では道路公団の民営化は実現されました。しかし、
 未だに国の影響力が働いているのが実態です。例えば、最近は
 景気が悪いから高速道路の値段を値下げするように国が主導し
 て料金の変更が行われるということが、未だにまかり通ってい
 るのです。



431:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:57 YpeOd4Wr0
>>424
メチャクチャサービス良くなってんじゃん

役人の利権なのが丸見えすぎてムカツクわ
いい加減そんなことやってる時代じゃねえっつーの

432:名無しさん@九周年
09/02/06 23:00:59 uOgq6mCd0
> 杉村議員以外にも、自民党内からは「国民はインチキだって思うだろう」
>「郵政選挙で投票した人がバカみたいに見える」などの批判が相次いでいる。
民営化払い下げ利権に関わってないような連中が当時の自民に投票するのは、実際馬鹿
本当のこと言ってやる方がやつらの為になるし、今後の教訓に生かしてもらわないとまともな有権者がとばっちりを食う事になる。
馬鹿には馬鹿とはっきり言ってやる必要がある。

433:名無しさん@九周年
09/02/06 23:01:14 Ha/JMTYM0
その通り。

・・・だが、もう民営化はやっちゃってるからな。
その後の処理なら、別に「国営化」するんじゃないから、
国会議員が、状況を見て態度修正するのを、そんなに叩く気にはならんけどな。

多数とったのに、一度も民営化の動きを見せないなら、公約違反だと思うが、
状況によって変更・修正するのも駄目なら、代議員制度より、直接民主制にした方が良い。

「かんぽの宿」の売却の経緯とか見る限り、一度ストップかけて、考え直すのも大事だと思うけどな。
それに郵貯・簡保のカネとかも、例のグローバル経済とやらの流れに、ホイホイ流すのもね。それも今。

明らかに状況が変わったんだし。議院内閣制で、内閣と議会が納得してるなら、おかしくても容認するけどな。
内閣と議会が齟齬をきたしたなら、、その時は総理が解散するか、議会が不信任案可決すれば良いわけで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch