09/02/06 23:53:01 B72MoStC0
参院選のマニフェストは議員数の一割削減だったな。
衆参で計722人だから丸々衆院の比例を減らす計算か。
公明党が反対するから、自民党はこれには対抗できないだろうw
自公はどこを何人減らすつもりなんだか。
ただ、これだと国新や社民との統一マニフェストは作れなくなるし
連立を前提とした政権構想は示せないな。
93:名無しさん@九周年
09/02/06 23:54:35 d8C45VWB0
正直国会議員の数はちょっと減らすくらいでいいとは思うな
公務員の数を減らして欲しいってのが先にくるからなw
94:名無しさん@九周年
09/02/06 23:56:17 24wQGbI80
>>90
心配するな、減っても
まず消えるのはタイゾウとか輿石とか要らない奴らからだからw
95:名無しさん@九周年
09/02/06 23:59:30 cSrl047m0
とりあえずさ、選挙区落選で比例区復活当選は絶対おかしいだろ。
Wエントリー方式をまず止めろ。
96:名無しさん@九周年
09/02/06 23:59:40 SAwIOAIM0
あんな人数多けりゃ、決まるものも決まらんだろう。
少ない方が監視もし易い。
しかし、何であんなにクズばかり集まっちゃうの?
特に、Kチルドには驚いた。
97:名無しさん@九周年
09/02/07 00:01:23 rDABnH0B0
公明全滅!
98:名無しさん@九周年
09/02/07 00:03:37 vMAhp1bH0
国会議員はそれほど多いとも思えない。諸外国と比べても
格段に多いわけではないだろう。問題は地方議員だ。
県議会や府議会議員は多すぎる。そもそも県議府議は要らないだろう。
無駄の最たるものだ。市町村議も10人くらいで十分だろう。
他職兼務で十分だ。報酬なしのボランティア。夜会議をすればいい。
アメリカやヨーロッパではそうしている。
99:名無しさん@九周年
09/02/07 00:06:06 M5yn2ueQ0
>>98
日本の議員も他職兼務可だぞ。
町村議会議員のほとんどは農業か自営業か会社経営者だ。
ただし会社員の場合は、会社の方が「兼業禁止」にしている。
100:名無しさん@九周年
09/02/07 00:37:51 bCUBZjQX0
比例なんか無くせよ。
さもなきゃ定数削減だけじゃなく選挙区との並立禁止にしろ。
101:名無しさん@九周年
09/02/07 01:36:09 DTKAWGnA0
民主党の沖縄ビジョン―1国2制度の恐怖
URLリンク(www.youtube.com)
<腐敗民主党>日教組幹部は在日朝鮮人の教師ばかり
URLリンク(www.youtube.com)
102:名無しさん@九周年
09/02/07 01:37:52 jqV9X2x30
比例区180のうち
自民党 77人
民主党 61人
2大政党で138人を占める
本来は少数意見、死票対策のはずなのに
比例区削減が無理なら
この138人は小選挙区で選ばせろよ
103:名無しさん@九周年
09/02/07 01:46:08 M5yn2ueQ0
>>102
比例配分の結果そうなったんだからしょうがないだろうが。
文句なら投票した香具師に言え。
104:名無しさん@九周年
09/02/07 01:49:02 jqV9X2x30
比例区180
公明党 23人
社民党 6人
共産党 9人
約50万票につき1人当選とすると
比例区は50人削減できる。
比例区130シミュレーション
公明党 18人
社民党 7人
共産党 10人
社民共産は議席が増えるし、国会に占める割合だと20%以上
アップする。
◆答え◆
比例区削減は公明党、創価学会以外
反対する必要はない。
105:名無しさん@九周年
09/02/07 01:51:13 jqV9X2x30
×国会
○衆議院
106:名無しさん@九周年
09/02/07 01:51:46 Oj5m7Lzz0
>衆院比例選の定数を80減らし
なんてバカなんだろうな
自自公で合意した小選挙区の30議席削減こそやるべきだろ
現状は田舎者が一人2票持ってるんだぞ 怒
参議院なんて一人で5票持ってる地域もあるんだぞ
107:名無しさん@九周年
09/02/07 02:13:28 jqV9X2x30
■法的に不可能っぽいが
公明党が了承するための対策
衆議院の定数を300以上とし、上限を500程度(300に選挙権者×50万を足したもの)とする。
国会議員多すぎ、比例区議員イラネ
と考える者は、比例区では白票を投じることにより
結果、衆議院議員の数を減らすことが出来るようにする。
比例区での白票が増えれば、比例区での占有率で公明党は有利になる。
が、
やはり現状より公明党が不利になることには変わりはないので、
公明党が存在する限り比例区削減は難しい。
108:名無しさん@九周年
09/02/07 02:14:28 RlCYAV7S0
地方議員も頼む
かなり無駄だろ
109:名無しさん@九周年
09/02/07 02:19:59 E4fipjkT0
今それを言うと国新を敵に回す気が……。
国民新党支持者は比例では国民新党と書いて投票する。
多くある、事実上自民対民主の選挙区ではさてどこに投票するか?
特定郵便局長会などの票の有無で勝敗が分かれるケースが
続出したら目も当てられんぞ。
110:名無しさん@九周年
09/02/07 02:22:30 AvGJmvFF0
何とでも書けるからいいなミンスは
111:名無しさん@九周年
09/02/07 02:24:39 3MW4OITX0
山本○犬の日記
2008年2月24日 「小選挙区重視は当然」
自分は「衆議院の比例選挙区」というものに否定的だ。 もともと
小選挙区制から中選挙区制に移行するための「激変緩和措置」であり、
制度としての「存立根拠」が見当たらない。
特に、「重複立候補=比例復活」(小選挙区で落選した候補者が、
比例区で復活する) などという「有権者をバカにした」システムは、
一刻も早く廃止するのが筋だと思う。
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
2008年5月29日 「攻撃は最大の防御」
このブログでも以前から指摘しているように、衆議院の比例区は
「単なる激変緩和措置」だ。 「制度」として存続させる論拠がない。
出来るだけ速やかに廃止すべきだと思う。
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
2008年5月31日 「廃止はちょっぴり慎重に」
前々回の(?)ブログで、「衆議院の比例区は無くすべきだという
伊吹幹事長の発言を全面的 に支持する」と書いた。 本日の朝刊に
掲載された「公明党が伊吹発言に神経を 尖らせている」という記事を
読んで、ハッと気がついた。
「あ、そうか、連立のパートナーである公明党はスゴく困るんだ、な。」
高木陽介氏(比例区で当選)がいなくなったら、困っちゃうもの!(苦笑)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
112:名無しさん@九周年
09/02/07 02:30:04 y7U1BgRP0
比例削減は自民と自由の連立の合意事項だった。
自民は公明の顔を見て実施することはなかった。
小沢はもともと比例代表並立は反対だった。単純小選挙区制を希望していた。
小選挙区比例代表制はさきがけとか社会党の意向もあったと聞く。