【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」at NEWSPLUS
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」 - 暇つぶし2ch591:名無しさん@九周年
09/02/07 00:00:45 66+FcgLl0
>>533
俺は馬鹿だけど一応馬鹿なりに日本郵政株式会社法、郵便事業株式会社法、
郵便局株式会社法を読んでみたよ

確かに、会社は4つなきゃいけないみたいだね

でも、郵便局株式会社が郵便事業株式会社の仕事に手を出しちゃいけない
(手伝っちゃいけない)とは書かれていないように見えるんだけど、この点はどう
なの?

窓口3つ別々は不便だ→4分社化は法改正しないと変えられない→じゃあ運用
でカバーして窓口一本化に っていう流れだとどこかに問題ある?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch