【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★5at NEWSPLUS
【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★5 - 暇つぶし2ch2:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/02/06 14:18:31 0
少なくとも政権が発足して100日、1年。アメリカのマスメディアはハネムーンといってお手並み拝見をする。
それが1つの節度だと思うのですが、そういうスタンスが全くない。それも尊敬の欠けらもない。
何の立場で何の権利があってあんな失礼な言葉遣いを使いながら毎日毎日、独断を、独断と偏見を垂れ流して良いんでしょうか。
私は猛省を促したいと思います。
その中で、その原因は何か?私はそれはやはりマスメディアの中枢にいる人たちが、
昔の学生運動、全共闘世代が多く中枢に入っている。
それも1つの大きな要素かもしれません。
それと戦後アメリカ軍の占領政策。いわば日本人の自分の誇り、自分の国に対する思いを
打ち砕くことが戦後のアメリカの占領政策の中枢でした。この尖兵が日教組だった訳です。
教育、戦後の教育がいわば自虐史観に満ちていた中で知識人というのは、自分の国の欠点をあげつらう、
あるいは時の政府をただただ攻撃する、それが実は知性と勘違いしている。
そういう1つの方向が身についてしまったんではないでしょうか。
私は堂々と日本という国を愛し、日本という国がどういう良い所があり、どういう悪いところがある。
それをもう少し冷静に報道して欲しい。
1つのいい例が、日本の方が優れている場合に、外国と比較して日本はこういう所が良いですという報道が全く皆無ですね。
外国と報道して日本はこれだけ劣っていますという時に、必ず外国の例を出します。
本当におかしな話で、実はBBCの全世界調査。約3万人の全世界の人に対して英国のBBC放送が調査した
世界に一番貢献しているいい国はどこですか?という調査、日本は3年連続1位、トップです。
こんなことはどこのメディアも報道してない。日本国民が本当に勇気づき、
そしてそれが戦後の日本という国が培ってきた結果だと思うんですが、そういう報道は全くない。
私は明らかに今の日本のメディアの姿勢はおかしいと思います。
是非、反省していただきたい。そういう思いで私は国会議員の活動をしています。

続く

3:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/02/06 14:19:02 0
その中で今、アメリカのサブプライムローンの破綻による中での、世界のいわゆるアングロサクソンによる金融による世界制覇。
これが完全に間違っていると、その認識が世界中にいま定着したわけです。
みんな日本人の多くの人たちが、ああいう金融のゲームのようなその中で利益を多くの人が得ていく経済活動が、本当に正しいのか
という疑問を持っていらしたと思うんですね。それが違うんだとはっきり分かりました。
大変厳しい不況という嵐が吹いていますが、ある意味では世界の人たちがやっと気づいた。
これでよかったと私はそう思っております。
そのときにまさに日本は今、チャンスです。日本人の考え方。誠実で真面目で働き者できちんとしたものをつくって、
自信を持って提供して適正な利益を得て、そういうものづくり、会社経営、会社は株主だけのものではなくて、
社員のものでもあり、地域のものでもある。そういう日本型の会社経営の仕方、考え方、ある意味、理念の方では
自然とともにある、まさに自然のあらゆる所に神を感じて、自分たちも自然の一部で生かされている。
そういう考え方が、日本人の考え方が、世界をリードしていく。私はそう思っております。
世界に冠たる環境技術、ものづくりの技術、日本はトップランナーです。
この素晴らしいものづくりの技術、そして日本人の、地球を、本当に自然とともにある自然を愛する
そういう日本人の謙虚な考え方。こういうものを1つの理念として掲げて、日本は世界のトップリーダーの国として
これから大きな位置を占められる。そう思っております。
それにはやはり外交という面で、やや日本の外交べたという所がありますから、戦略を持って
それも自身をもって世界に発信していく。その一番のチャンスが環境の分野でのリーダーとしての地位を占めることだと思います。
麻生内閣が日本版のグリーンニューディールを引っさげてこれから大いに世界で活躍していくことを私は願っています。
どうもありがとうございました。

(終わり)

以下、関連など続く


4:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/02/06 14:19:23 0
★参考:『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

★関連スレ
【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者は情けない』」…福島記者★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】「マスコミは、今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
スレリンク(newsplus板)
【民主】輿石氏「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組の組合員との自負ある」「教育の政治的中立ありえぬ」
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生首相「教育を国家戦略の中心に据える」…働き盛り世代の教育費負担軽減で内需喚起を狙うも、民主・日教組の抵抗が予想される
スレリンク(newsplus板)
【総裁選】「マスコミを信用するな」「麻生謀略説は世論操作」「麻生が負けるなら自民の悪口言う」北村弁護士が新宿で応援演説★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】社民・福島氏「与野党逆転で教育基本法を元に戻し、教師の免許更新制の廃止目指す」民主・鳩山氏「日教組と国を担う覚悟です」
スレリンク(newsplus板)
【自民】中山成彬氏「もし日教組の代表が文科相になれば反日教育が行われ日本おかしくなる」「日教組、親に秘密で小1に性教育してる」
スレリンク(newsplus板)
【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
スレリンク(newsplus板)



5:名無しさん@九周年
09/02/06 14:20:06 bRjyjgkK0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.google.co.jp)

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。

6:名無しさん@九周年
09/02/06 14:20:32 hDaZbD4h0
ソースで終わってるな
何をレスしろと?

7:名無しさん@九周年
09/02/06 14:20:34 ZOJn/Z6E0

朝日 「デマを流して誹謗中傷する。それを煽る人までいる。恐ろしい時代になったものだ」 
スレリンク(news板)

8:
09/02/06 14:21:04 iR6oBeKs0
生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
スレリンク(scienceplus板)
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
スレリンク(newsplus板)
この夏出現した奇形野菜たち・・
スレリンク(rmovie板:789番)




9:名無しさん@九周年
09/02/06 14:21:06 ch3ex1nl0
チョン工作員除けの縁起物置いておきますね

総連・民団・日教組
解同・自治労・日弁連
朝日・毎日・タブロイド
マルチ・パチンコ・エセ右翼
山口組にプロ市民
日本を嫌いな団体が支持しているのが民主党
支持するあなたはどこ所属?

10:名無しさん@九周年
09/02/06 14:21:30 xlPBx/600
【社会】 "ミスター渡り" 谷人事院総裁、マスコミ操作し組織防衛…「我々を総務省や財務省などと同列にするな」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>また、昭和28年以降、人事官3人のうち1人は報道機関の幹部経験者の指定ポストで
>毎日、朝日、読売、NHK、日経の退職幹部が歴任してきた。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>閣僚経験者は「抱き込まれた報道機関が人事院を批判できるわけがない」と打ち明ける。


  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww


【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>■読売新聞出身者2人、日経・朝日・毎日・NHKが1人ずつ
   ~~~~~~~~~~~       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでよく天下り批判ができたもんだなwww
まさに恥知らずとしか言いようがない!!!!

マスゴミども腐りきってやがる!!!!

11:名無しさん@九周年
09/02/06 14:22:45 FGPadlTt0
小泉政権後、安倍、福田、麻生と意味不明な政権交代が続いている。
ハネムーンなんて例え話は通用しない。
とにかく国民の信を問え、話しはそれからだ。

12:名無しさん@九周年
09/02/06 14:22:58 H3gi+aBr0
マスコミ対策 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や
不祥事はほとんど流れなかったでしょう。

ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要な
メディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して
民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪


>またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して
>民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。

>またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して
>民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。

>またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して
>民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。

>またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して
>民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。


13:名無しさん@九周年
09/02/06 14:23:08 G5LqugQY0
オレ的に、マスコミがよく使うフレーズでお前が言うナのナンバーワンは・・、


  「身 内 に 甘 い」

14:名無しさん@九周年
09/02/06 14:23:13 Y3L1LVUy0
↓以下、民主工作員の罵詈雑言、どうぞw

15:名無しさん@九周年
09/02/06 14:24:12 NCZ8c5aC0
>>11
信を問うつっても、国民が判断基準にしてるマスゴミの報道や専門家使った評論が
これだけバイアス掛かりまくった物じゃ到底公平とは言えないんじゃ…

16:名無しさん@九周年
09/02/06 14:24:23 6ft7aX98O
政治家、官僚、地方公務員もな。

17:名無しさん@九周年
09/02/06 14:24:49 XETg5eX/0
西川京子議員の講演会に参加した事があるんだけど
WGIPの事も批判なさってたよ
___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
検閲とWGIP(宣伝)の概要
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

18:名無しさん@九周年
09/02/06 14:25:01 DtzEeFip0
全共闘か。懐かしいぜ・・・ 帰りによくインベーダーゲームをしたもんだ。。。

19:名無しさん@九周年
09/02/06 14:25:13 G6uHBnoB0
民主党って郵政民営化反対してなかったっけ?
麻生が反対だったって言ったのに何で批判するんだ?

20:名無しさん@九周年
09/02/06 14:25:41 EUbbNJDs0
ってかマスコミなんて 人事院の天下りがTOPだろ 報道自体が
官僚のフィルターかかってるのに誰が信じるんだ?

21:名無しさん@九周年
09/02/06 14:25:53 Ka9vm8Tx0
全共闘時代の人間は全員くたばれや

22:名無しさん@九周年
09/02/06 14:26:03 3vvpsyg00
>>1
選挙はやりたくない。

まで読んだ。

23:名無しさん@九周年
09/02/06 14:26:35 WuSIEwPf0
夕刊廃止「僕としては拍手喝采」と社長に直接話した
URLリンク(nobukococky.at.webry.info)
記者の実名をあげて、彼らの取材等には問題点があることも話した

24:名無しさん@九周年
09/02/06 14:26:36 hDaZbD4h0
>11
早速沸いたかw
ソースで信を問われてるのはメディアだぜ?w
文章読めないのか文盲め


25:名無しさん@九周年
09/02/06 14:26:57 K0DQ5yHB0
なんか政権の仮免みたいなものがあれば民主でもいいかなあとは思うけど

ひとりで道路に出ちゃダメ

26:名無しさん@九周年
09/02/06 14:26:59 XETg5eX/0
自由民主党と民主党の違い

自由民主党
・日本国民でないと党員になれない(党則に明記)
・公式の場では国旗を掲げる
・人権擁護法案(法務省案)や外国人参政権のような危険な法案を'党'として推進した事は無い
・保守派の議員が多い
・言論の自由がある
・保守派と反日議員の議論の場も設けられ、両者が自由活発な議論を行う
(福田政権下で反日政策の推進派が実権を握っても人権擁護法案や外国人参政権のような反日政策が提出される事は無かった)
・党の総裁を決める総裁選挙も複数の候補を擁立してやる
・日本の保守勢力が支持母体として名を連ねている(日本会議、日本商工会議所等)
・長年政権与党を担当しているので政権担当能力がある。(経験が豊富な議員が多い)

民主党
・三国人でも党員になれる(支持母体出身の議員も存在)←これも党規約で確認できる
・公式の場でも国旗は掲げない
・人権侵害救済法案(法務省案の人権擁護法案より更に凶悪な民主党案)や外国人参政権(結党以来の悲願)のような危険な法案を'党'として推進している
(国籍法改悪にも公明党と結託して'党'として賛成した)
・保守派の議員が少ないだけでなく、民主党内の反日議員とやり合うだけの力や気概が無い(只の客寄せパンダ)
・'党'として言論の自由を否定している
・議論の場のようなモノは設けられるが、反日議員が常に主導権を握っている
・党の代表を決める代表選挙が行われる事も稀(公明党と大差が無い)
・支持母体も反日系ばかり(朝鮮総連、韓国民団、統一教会、日教組、日弁連、部落解放同盟、自治労)←これでもごく一部
・民主党代表の小沢一郎が述べている通り、政権担当能力が無い
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、
次期衆院選での勝利は厳しい」

27:名無しさん@九周年
09/02/06 14:27:03 dtpi3S8P0
すばらしい!応援します

28:名無しさん@九周年
09/02/06 14:27:30 DnhsIjqs0
マスゴミは全社倒産しろ

29:名無しさん@九周年
09/02/06 14:27:51 EUbbNJDs0
新聞の購読料が減る→国民に迎合して信頼を取り戻そうとする→購読料が増える
                       ↑
                      今ココ

30:名無しさん@九周年
09/02/06 14:27:59 w/UsOHv2O
椿事件ってナンジャラホイ

31:名無しさん@九周年
09/02/06 14:28:10 t23w387j0
漏れらは生粋のニホンジンniだよ        日本は平和でイイ国モナー
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  (´∀` )   ┌──┐/
 (    )  (    )  (    )  (    )   (    )     |      | ♪
 | | |  .| | |  | | |  .| | |   | | |    .| ≡≡ │\
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉   (__)_) ┏━━━┓

     ∧_∧____
    /(*゚-゚) ./\<中のサングラスあげるYO
  /| ̄∪∪ ̄|\/   ▼▼-
    |____|/▼▼-   -▼▼

 ウリナラマンセー! ホルホルホル♪ ウェーハッハッハッ!!   ズガーーン         .韓流ブーム到来!
  ∧_∧     /)_∧   ∧_∧   ∧__(\ Σ ∧_∧          .今再びウリナラが!
 <ヽ`∀´>   | |`∀´>◯< `∀´ >◯<`∀´| |   ▼Д▼-) ┌──┐/冬ソナ大ブーム
 (    )   |    〈) \    /  (〉   ノ   (    ) ..|      |  あの4様が!
.  |  |  |  / /> )    |⌒I │   ( く\ \   | | | ..| ≡≡ │\P様が!
  〈_フ__フく__フ〈__フ  (_) ノ   <__,,〉<__〉 (_(__)┏━━━┓韓流スター来日
                                               空港に3500人…
モナーは、人間に偽装したエイリアンが                         健康にはキムチ!
日本の支配階級とマスコミを乗っ取り、                       靖国参拝反対!
人間を愚かな消費主義者にしておくことが狙いだと知ってしまう。        .パチンコなら○○!

32:名無しさん@九周年
09/02/06 14:29:04 gMV0XcxF0
確かにマスコミの報道の中立性には疑問だが
アホウが不人気なのはマスコミのせいではあるまい


33:名無しさん@九周年
09/02/06 14:29:45 XETg5eX/0
広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍元総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生総理はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
URLリンク(www.dentsu.co.jp)

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生総理は広告税導入に前向き
URLリンク(naigai.cside6.com)

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 総 理 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。

34:名無しさん@九周年
09/02/06 14:30:16 hDaZbD4h0
>32
相関性を完全に否定できるのか?w


35:名無しさん@九周年
09/02/06 14:30:40 XqQxnVDb0
民主党は選挙が嫌い。カンガンスが党代表だった頃に、選挙で惨敗。

その時、「有権者は、白痴だ。」と発言したよ。マスゴミはそれを取り上げなかった。

有権者に対する侮辱だよ。自分達の思い通りにならないと平気でこういう発言をするのが民主党。

現党代表の小澤は、記者会見まで開いて党代表から降りると明言したのに、選挙も開かず、党代表に居座っている。

選挙が嫌いな民主党だよ。

36:名無しさん@九周年
09/02/06 14:31:42 ToWVDwxz0
まあ、確かに民主党政権を作るための報道しかしてないなw
心配しなくても、ここ見る奴は工作員以外、マスコミなんざ信用してないからw
ただ、ネットで得た情報もってして、民主党に投票するつもりだけどなw
ローゼン閣下は叩かないよ。
ちんぱんよりはよくやってる。
もう自民党に幻滅しただけだ。

37:名無しさん@九周年
09/02/06 14:32:11 XETg5eX/0
西村幸祐先生の反日マスコミの真実シリーズと池田信夫氏の電波利権を知り合いに教えまくりましょう

38:名無しさん@九周年
09/02/06 14:32:59 gMV0XcxF0
>>34
アホウの無能さはご覧の通りじゃないか
正確にはマスコミが追い討ちをかける形だな

39:名無しさん@九周年
09/02/06 14:33:51 Ci7Auo+f0
よかったね他人のせいにできて。

40:名無しさん@九周年
09/02/06 14:34:40 4j5CsGn60
>>11
日本は直接選挙じゃないんで、信を問えとか言っても仕方ないだろ。
俺らが選んだ、俺らの代表者が決めたんだから文句言うなよ。
日本はずっとそのシステムでやってきてるんだし。

41:名無しさん@九周年
09/02/06 14:35:25 k3Hpo9hGO
国士じゃ!国士様じゃ!

42:名無しさん@九周年
09/02/06 14:36:19 lGJ1lthyO
まさに正論

43:名無しさん@九周年
09/02/06 14:36:39 XETg5eX/0
左翼がサヨクにさよく時
URLリンク(www9.big.or.jp)
サヨクの心理
URLリンク(www9.big.or.jp)

44:名無しさん@九周年
09/02/06 14:37:21 Rp6hmxzQ0
L&G会長の波和二 

三重県尾鷲市 

へえーー

東南海地震

へえーー


三重県熊野 新宮 大活断層. . 熊野 新宮の七里御浜のなぞが、わかった ...

へえーー

NHK 三重 尾鷲 冬の海 リアスシキ海岸


へえーー

へえーー



45:名無しさん@九周年
09/02/06 14:37:22 +RgB8BQT0
ほー
なるほどそういうことか。
マスゴミのどこかが潰れるいい機会になるかもな

46:名無しさん@九周年
09/02/06 14:38:20 FtxjIc3U0
まさに正論
誰が見てもそう思うよ
こんな放送局や新聞は一度潰したほうがいい

47:名無しさん@九周年
09/02/06 14:39:35 4DRKgrLn0
ダボスから漢字のいい間違いを報道…
マスコミって多すぎじゃね

48:名無しさん@九周年
09/02/06 14:39:53 EUbbNJDs0
これは地デジ失敗な予感 どんどん視聴者離れしていくから

49:名無しさん@九周年
09/02/06 14:39:59 Iq3G87llP
ばばぁアホか
半年批判しちゃ駄目なら、4年間で8人総理にすれば誰も批判なしで次の選挙かwwwww

麻生内閣は始まったばっかでも自民政権はもう後7ヶ月で4年の任期を終えるんだよ

50:名無しさん@九周年
09/02/06 14:40:13 hDaZbD4h0
>38
あぁ、「ご覧の通り」ってのがメディアの印象操作そのものだわな
その時点で相関性は肯定される

メディア擁護人はアホ丸出しだなw


51:名無しさん@九周年
09/02/06 14:41:17 mIkCxB+v0
スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★2

52:名無しさん@九周年
09/02/06 14:41:17 GG1K+5HFO
政党のプロパガンダってある程度しょうがないって気がするが、今の状態はそんなもんじゃない。

実質、国家転覆狙いだもんな。

53:名無しさん@九周年
09/02/06 14:42:17 e0Dv9EgN0
>>38
ご覧の通りとは?具体例を挙げてみてよ。

54:名無しさん@九周年
09/02/06 14:42:44 gsu2FYVV0
おいおい、椿事件についていうのはまずいだろ・・・マスコミは全力で嫌がるぞ。

いや、みんなそうじゃないかと心のどこかでは思ってるんだけどね。
何分何か起こってからじゃないと動き出さないお国柄だから。

55:名無しさん@九周年
09/02/06 14:43:25 azKFxHCY0
>>38
どこが無能なのか、具体的に説明してみ。

56:名無しさん@九周年
09/02/06 14:43:28 7T36G82V0
やはりマスコミ、民主党、日教組がガンなのね

57:名無しさん@九周年
09/02/06 14:43:29 EUbbNJDs0
だから マスコミは官僚(人事院)の受け皿だってかないだわかったじゃん
要するに、自民党にメッセージ出してるんだよ。
公務員改革するとマスコミ使って下野させますよって。

58:名無しさん@九周年
09/02/06 14:43:50 XETg5eX/0
麻生太郎の真実
URLリンク(www35.atwiki.jp)
麻生太郎潰しの正体  ・・・麻生内閣の支持率を下げる偏向報道の手口を暴露。
URLリンク(www35.atwiki.jp)
テレビが隠す麻生太郎 ・・・テレビではほとんど・あるいは全く報じられない麻生太郎の日々の仕事ぶり。
URLリンク(www35.atwiki.jp)
麻生政権の実績  ・・・麻生政権の実績リスト。テレビが隠す麻生太郎の凝縮版。コピペに最適。
URLリンク(www35.atwiki.jp)
麻生太郎の真実  ・・・麻生太郎の素顔・人柄・人間性、麻生支援者たち。
URLリンク(www35.atwiki.jp)
定額給付金の真実  ・・・定額給付金の効果・世界からの評価・マスコミ工作
URLリンク(www35.atwiki.jp)
派遣村の正体  ・・・麻生叩きに政治利用されている実態。湯浅誠の正体。
URLリンク(www35.atwiki.jp)
日本前向新聞
URLリンク(blog.livedoor.jp)
麻生太郎の笑顔がとてつもない
URLリンク(flosmile.exblog.jp)

59:名無しさん@九周年
09/02/06 14:44:37 fbHL/JUxO
>>38
確かに失点はいろいろあるが、麻生政権の実績見てみるとそう悪い総理じゃないように見えるんだがな
マスコミが失点ばかりあげつらってれば支持率落ちるのは当然だろう。
成果はほとんど報道しないんだし

60:名無しさん@九周年
09/02/06 14:45:08 AA9Nwwnj0
今日は工作員ががんばってるねぇ

61:名無しさん@九周年
09/02/06 14:45:11 afW2FQHr0
マスコミは民主が政権を取ったら、
政治がこうなると言う予想図も描かない。
只ひたすら政権交代と唱えるだけ。
返済の当てもなく金を集めるL&Gと一緒。

62:名無しさん@九周年
09/02/06 14:45:14 0hxVMcsLO
マスゴミは朝鮮人の味方だからね

63:名無しさん@九周年
09/02/06 14:45:25 +RgB8BQT0
2chもアホサヨが必死工作してるよな。すぐ分かるけど。
T豚Sかアカヒの免許剥奪楽しみにしとこうw

64:名無しさん@九周年
09/02/06 14:45:26 fsZcjGsLO
自民党!おまえらが長々政権にぎりながら結果ださずに今日のザマだろーが!言われてしかたがないだろ!(@_@;)

65:名無しさん@九周年
09/02/06 14:46:26 EUbbNJDs0
>>59 いや 小泉の議席で今度は郵政民営化に反対の立場とか平気で言ってるのは
どうなの?

66:名無しさん@九周年
09/02/06 14:46:32 XETg5eX/0
マスゴミがやってるのは世論調査じゃなくて世論操作

67:名無しさん@九周年
09/02/06 14:48:16 95q9myJc0
ここ数人の総理の中では安倍が一番まともだったな。

68:名無しさん@九周年
09/02/06 14:48:24 Q94oWIt+0
スレリンク(mass板:690番)
> どうやらおとといの「民主党の論客続々登場予算委」は大コケだったようで
> (菅直人の映像をついぞ見かけなかったのでN+に行ってみれば
> 【国会】菅氏が質問→舛添氏が景気対策説明→管「いつから景気対策の責任者に?」→舛添「考えちゃダメ?おかしいよ」→管「そうですね」
> スレリンク(newsplus板)l50
> こんな調子だったもようw)
> 合わせて、公務員改革のアレも、産経新聞に種明かしされてしまったものだから
> これも終了。
> んでマスゴミが場繋ぎに動いているのが昨日からの流れ。
> まずは、例によって謎の「自民党幹部」にご登場いただき、
> 総理が定額給付金を貰わないと言ったと、言った言わない話のでっち上げ。
> 今朝は、「総理は郵政民営化に反対だった」で、あの選挙の300議席は何だったんだ、と。
> ここはすごいですよ。麻生は叩きたい、小泉も叩きたい、郵政民営化も叩きたい、
> マスゴミが嫌う登場人物揃い踏みで、口裏合わせは混乱の極致。
> >>681
> 変態毎日に口をつぐんだお前らが何を言うか、だけでは飽き足らないな。
> 騒ぎの元となった事件の名称を、なぜ書かない?
> あの事件では、主犯グループは社会復帰、アジトに誘われて見て見ぬふりをしてきた、
> 何人いるか知れない共犯者どもはついに不問。一方の被害者遺族は一家崩壊だ。
> 本村さんという強い人が現れたから変わってきたことだ。朝日新聞は本村さんに何と言ったか?
> 「やり得」の時代に、「足立区出身の元不良」と触れ込んでデビューできる芸人がいたとは
> 初めて知ったが信じられないね。


69:名無しさん@九周年
09/02/06 14:48:38 EUbbNJDs0
結局 麻生に民意がないのが事の発端で 民主党がどうとかは関係ないじゃん
報道が自民党叩いたら→民主党寄りって ひがみでしかないな。

70:名無しさん@九周年
09/02/06 14:48:42 RYZJ9Kqx0
>>1
西川京子???

あぁ・・・
一昨年に重病男性が生活保護を不当に打ち切られ「おにぎりが食べたい」と書き残して餓死した
事件があったのが福岡10区だったねえ
西川議員はその福岡10区選出かぁ

71:名無しさん@九周年
09/02/06 14:48:56 0qmf9MtX0
第二の椿事件が起ころうと…いや起こっていると思う人に質問

Q:マスゴミの報道に自民叩きが存在する件について信じますか?
A:

Q:マスゴミの報道に関西…特に大阪叩きが存在する件について信じますか?
A:

Q:マスゴミの報道は信用出来ますか?
A:

よろしく

72:名無しさん@九周年
09/02/06 14:50:46 i8NuMpIG0
やっぱり病原菌が脳にまわってきてたのか

73:名無しさん@九周年
09/02/06 14:51:02 0xH1XTXFO
マスコミ、官僚、政治家
全部おかしいだろ。

74:名無しさん@九周年
09/02/06 14:51:29 FBan19Kh0
おかしいと思っていたのは、自分だけじゃなかったか。

75:名無しさん@九周年
09/02/06 14:51:44 XdMxHODk0
報道の無責任

76:名無しさん@九周年
09/02/06 14:51:50 z+0ThRMy0
言ってる事は解るけど、理由を世代のせいにしてはいけないと思う。
それは2chの「ゆとり世代」の様に、一つの世代を全て批判するような
危ない論法じゃないだろうか。

単純に、民放はスポンサーの意向を無視した報道ができない、というのが
根本的な問題だと思う。今の民放の大手スポンサーを観れば、それらが
偏っている事実に気づく。

77:名無しさん@九周年
09/02/06 14:52:28 SUaZn6fI0
いやいや、マスコミは右も左も新自由主義路線マンセーだっただろ?
今は国民がマスコミの意に反して新自由主義反対=反自民になってるわけで
マスコミ=自民VS国民=民主だろ


78:名無しさん@九周年
09/02/06 14:52:49 fbHL/JUxO
>>69
実際民主党寄りでは?
テレビで民主の海賊関連の話とか「政局第一」話とか不動産王小沢とかの話をほとんど見た事がない。

79:名無しさん@九周年
09/02/06 14:53:00 ZVWQmiWN0
ヘルメット被って、ゲバ棒持って、火炎瓶投げて、講釈垂れてた
連中が社会の中枢ですかw
そうですかw

80:名無しさん@九周年
09/02/06 14:53:01 ino4BNzVO
>>69
どう考えても偏向報道です

81:名無しさん@九周年
09/02/06 14:53:48 XETg5eX/0
報道機関じゃなくて洗脳機関・工作機関だろ

82:名無しさん@九周年
09/02/06 14:54:10 +UzKlmp6O
学生運動の中核が団塊世代で幅利かしてんだもんな。
そうなるわ。

83:名無しさん@九周年
09/02/06 14:54:13 gsu2FYVV0
>>67
安倍さんはマスゴミからいわれのないネガキャン張られて心労でやつれ果てて
辞職せざるを得なくなりました。

というか書いてて思ったんだが、選挙すべきだったかどうかはおいておいても、
安倍さんの時に無意味なマスゴミのネガキャンがなければ多分最低でもあと一年以上、
おそらく任期終了まで安倍政権が続いてたよな?
今の自民の状況を産んだ一因って間違いなくマスゴミにもあるな

84:名無しさん@九周年
09/02/06 14:54:54 EUbbNJDs0
>>78 >>80 だから>>57

85:名無しさん@九周年
09/02/06 14:56:04 XETg5eX/0
2007年の参議院選挙でも第二の椿事件が起きたね

86:名無しさん@九周年
09/02/06 14:56:34 RYZJ9Kqx0
>>38
総理のクセに政策論争が出来ないとかwww終わってるよなwww

87:名無しさん@九周年
09/02/06 14:57:40 FkEifN6z0
>今のこのマスコミの報道は明らかにおかしいと思います
昔からでつ

88:名無しさん@九周年
09/02/06 14:58:00 LdXebaNWO
【政治】 麻生首相の「渡り廃止」表明、野党の評価交錯…民主・菅氏「確証ない」、社民・福島氏「かすかなリーダーシップが」
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員改革「工程表」を決定 機能移管を明記 人事院押し切る
スレリンク(newsplus板)
【谷公士>>>内閣総理大臣】「官僚組織の奥の院」にメス入れられるか 改革つぶしの人事院
スレリンク(newsplus板)
【役人天国】何様?総理より偉いの? "ミスター渡り"の異名持つ谷公士人事院総裁…総理の要請拒否・辞任拒否・会合出席拒否
スレリンク(newsplus板)
【公務員改革】 人事院・谷総裁「当面は辞めるつもりない」と、辞任の考えがないことを強調
スレリンク(newsplus板)
【谷公士68歳】「法案出すのは政府だが最終的には国会判断だ」 人事院総裁、日本国政府を牽制
スレリンク(newsplus板)
【政治】 谷人事院総裁 「公務員改革?…政権交代の可能性もあるが」…公務員改革法案「お蔵入り」期待か
スレリンク(newsplus板)
【政治】谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛
スレリンク(newsplus板)
【行政】 “ミスター渡り”谷人事院総裁 メディア操作し組織防衛 「われわれを総務省や財務省などと同列にしないでほしい」★2
スレリンク(newsplus板)
【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★3
スレリンク(newsplus板)

89:名無しさん@九周年
09/02/06 14:58:02 EUbbNJDs0
URLリンク(shirasetai.blog81.fc2.com)
椿事件

これかww   おもしれー

90:名無しさん@九周年
09/02/06 14:58:16 XETg5eX/0
このスレでも行われているね
地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
URLリンク(www.wdic.org)

91:名無しさん@九周年
09/02/06 14:58:21 WDp8Rrwr0
マスゴミなんて呼び方生ぬるい
すでに有害物質と化してる


92:名無しさん@九周年
09/02/06 14:58:46 eqGzXl97O
細田の代表質問はスルーで
田中真紀子のくだらん質問を長い時間放送してるもんな

93:名無しさん@九周年
09/02/06 14:59:25 7/2Ad6Tf0
ホントにおかしいよ。
55歳~65歳全員解雇しろ。

94:名無しさん@九周年
09/02/06 14:59:40 fx4EETZh0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 共産思想・・・私の青春ですねぇ
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | そして今の信念でもあります
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  | あなた方凡愚の徒には解らないでしょうけどね
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ̄|_________
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ

95:名無しさん@九周年
09/02/06 15:00:34 K/xyCm3n0
あまりに正論すぎてなにもレスできません><
つか自己完結

96:名無しさん@九周年
09/02/06 15:01:05 XETg5eX/0
YouTube - 『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(1/2)
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(2/2)
URLリンク(www.youtube.com)

97:名無しさん@九周年
09/02/06 15:01:24 koHmhjjNO
マスコミ報道おかしい.裏の中枢にアメリカの影が。

自民党.お前らもな

98:名無しさん@九周年
09/02/06 15:02:22 4iJ8h03o0
自分達が政権取ってるんだから、しっかりすればいいだけなのに
何でも他人のせい
まるでおまえらだな

99:名無しさん@九周年
09/02/06 15:02:39 EUbbNJDs0
椿事件も マスコミが信頼されてる時代なら問題だけど
いまさら変更報道なんて珍しくないし(NHK:還流とか)
だいたい転び公坊もそうだけどなんか日本は狂ってるよね。

100:名無しさん@九周年
09/02/06 15:03:18 +UzKlmp6O
>>83
国会のど真ん中で「戦後レジームからの脱却」を宣言した安部さんは、そっち連中からしたらあまりにもヤバい存在だった。
俺がそっち連中だったら確実に全力でブッ叩きにいくと思う。
だが修羅場になると分かりきっててもあの日、敢えてそれを唱えた安部さんの功績は大きい。

101:名無しさん@九周年
09/02/06 15:03:25 J6GqIdpP0
あと7ヶ月か もうすぐだな
いい時期だな

102:名無しさん@九周年
09/02/06 15:03:39 XETg5eX/0
このスレにもわいてますね
2.6 左翼とサヨクの違い
URLリンク(www9.big.or.jp)
2.7 サヨクの妄想癖
URLリンク(www9.big.or.jp)

103:名無しさん@九周年
09/02/06 15:03:50 yBEhI1Sm0
>>2
>世界に一番貢献しているいい国はどこですか?という調査、日本は3年連続1位、トップです。
こんなことはどこのメディアも報道してない。

少なくとも読売新聞は報道してたがw
ありゃ、メディアじゃねえのか?

根源的なところを間違えてるんだよ。
この間の郵政選挙は小泉による郵政民営化の賛否を問うものだったのに、
その絶対多数にあぐらかいて政権たらい回ししてんのが国民の反感買ってるわけ。
だから麻生で選挙だって言うから、早く選挙しなよって言ってんの。
確かに議院内閣制というルール上、こういう運営も可能ではあるが、
民意の離反を招くのも当然のこと。
国民の空気読んでマスコミも政権叩きに走ってんだろうよ。

104:名無しさん@九周年
09/02/06 15:04:44 aq83moo8O
マスゴミに騙されてる国民も悪いわな
民主見てたら日本崩壊させるのはわかるはずだ

105:名無しさん@九周年
09/02/06 15:05:51 XETg5eX/0
反日の連中がよくほざく台詞の一つ
「騙される方が悪い」
騙す=嘘を吐くなのにね

106:名無しさん@九周年
09/02/06 15:05:54 i8NuMpIG0
反骨精神が俺のウリだぜ、プロは違うぜ
体制に背を向けたように見せて稼いでやる


107:名無しさん@九周年
09/02/06 15:05:58 Ipq2PUp70
最近の朝日は右寄り、自民党寄りだよ。記事が前より朝日面白くない。まだ、
あの竹中を持ち上げているようだと終わりだ。朝日は自民党寄りの新聞になり
ました。

108:名無しさん@九周年
09/02/06 15:06:04 AA9Nwwnj0
自民叩きより、民主のネガ隠蔽が問題。

109:名無しさん@九周年
09/02/06 15:06:04 H5FmGnvRO
自民が選挙に負けるのは自己責任だろ

110:名無しさん@九周年
09/02/06 15:06:04 fbux3sEG0
西川の言いたいことも分かるが、ポンポン首相が替わっている状況で、
一年猶予してくれなんて、ありえねーだろw

民主寄りだとか公務員改革潰しだとかレスする人の気持ちも分からないでもないが、
今の日本の惨状でまだ自民党に頼ろうとするなんて、頭がおかしいとしか思えない。


111:名無しさん@九周年
09/02/06 15:06:24 66Zl1z9q0
西川ってすんげー不細工な婆ぁ

112:名無しさん@九周年
09/02/06 15:06:26 Oe3An7+i0
>>3
ええ・・なんか面の皮の厚い主張だな。
新自由主義を積極的に取り込んだのはおまえら自民党だし、
今の衆院議席もそれで獲得したもんじゃねーか。
アメリカの占領政策の尖兵なのも、日教組よりおまえらだろ。
国政選挙を経ずにハネムーン期間を要求するのも笑止千万。

113:名無しさん@九周年
09/02/06 15:07:37 XC0ZgT350
この件に関してはそう思う。
漢字の読み間違いより先に報道すべきことは無いのかと

114:名無しさん@九周年
09/02/06 15:07:52 +RgB8BQT0
>>99
転び公坊w

おまえ中核派とかユニオンあたりの9条狂だろ
麻生総理の家見に行って逮捕されたデモに参加してたか

115:名無しさん@九周年
09/02/06 15:08:11 nUkT/h2o0
そもそも「椿事件」という重大事件がほとんど報道されてない事実がマスゴミの異常さを示してる
いったい国民の何割が「椿事件」を知ってるっていうんだ

116:名無しさん@九周年
09/02/06 15:08:12 WDp8Rrwr0
>>110
ポンポン首相が変わるような状況を生み出したのがマスゴミ

「今の日本の惨状」とかいう印象を植え付けてるのもマスゴミ

117:名無しさん@九周年
09/02/06 15:08:35 zJrah7PL0
>>99
共産党の用語を使ってそんなの言われても説得力ないな。
すり寄ってくんな。

118:名無しさん@九周年
09/02/06 15:08:40 6rxT89Jo0
全共闘の後ろに特定アジアがいるから本当にどうしようもない
移民一千万とか、国家主権の委譲なんて普通に言ってる民主党を全力でプッシュするこの国のマスゴミまじで終わってる

119:名無しさん@九周年
09/02/06 15:09:56 F1bsLkKV0
反自民=在日?
馬鹿じゃないの。賢明な日本人なら、層化自民に愛想つかせています。
無意味な政権たらいまわしが、許せない。首相をはじめ信用できない。
正々堂々と自民は選挙に打って出なさい。
そして下野して権力にだけ、利権にだけしがみついてきた、自分に恥じなさい。
話はそれからだ。

120:名無しさん@九周年
09/02/06 15:10:02 XETg5eX/0
サヨクや三国人の反米は只のパフォーマンス
寧ろ、サヨクや三国人こそ一番の親米・親連合国派
WGIPの事を叩かなかったり、戦後教育や戦後民主主義を肯定したり、日本国憲法を平和憲法と呼んでいる所を見てもそれが分かる
いわゆるゆとり世代の事は執拗に扱き下ろしまくるが、ゆとり教育を推進した日教組・創価学会・部落解放同盟の事は叩かない

121:名無しさん@九周年
09/02/06 15:10:03 G5STIismO
西川氏を全力で守らねばな

122:名無しさん@九周年
09/02/06 15:10:14 7SFTriHt0
>>115
確かに生まれて始めて聞いた
ちょっとググってみるが

123:名無しさん@九周年
09/02/06 15:10:19 mOd6ZWLw0

【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★2
スレリンク(newsplus板)

124:名無しさん@九周年
09/02/06 15:11:33 04VAz7ZnO
小泉劇場なんて時代もあったのにね…w
結局、うまく使ったもん勝ちだよ。マスコミなんてのは

こうやって、批判する方ががみすぼらしい

125:名無しさん@九周年
09/02/06 15:12:18 bZKRxh3dO
昔はわからんけど、少なくとも今のマスコミはちょっとおかしいくない…?
とにかく政府、与党、公務員は絶対悪として、それらに対立する人達は盲目的に善玉として
凄くいびつな二元論で報道が描かれちゃってる

126:名無しさん@九周年
09/02/06 15:12:31 Gu2de/yg0
田中派は自民のなかでも親中で左寄りだったのにそれを引き摺り下ろした事への懺悔のつもりで
マスコミは民主を応援してるのかもね

127:名無しさん@九周年
09/02/06 15:12:47 WDp8Rrwr0
>>125
少なくとも森元の時からおかしかったよ

128:名無しさん@九周年
09/02/06 15:13:01 eEfp0Vdg0
どっちかと言うと、小泉マンセー報道のゆり戻しだと思うぜ
あの時期本当にこれが改革なのかとか疑問をさしはさまなかったからな。
後で冷静になってみたら結局単なる売国活動だったわけで。

じゃああの時もっともらしく「小泉改革」って言葉を
延々と使い続けたマスコミの責任はどうなるの?って事だろう。

んで誤魔化すために自民党を叩きまくるようになったのが安倍政権の中ごろ。

129:名無しさん@九周年
09/02/06 15:13:58 G5STIismO
俺も必ずしも自民支持とは鍵欄が、とにかく椿事件をもっと大きく、知らぬものがないレベルまで
報じない限りマスコミは報道の資格なし。消えろ。

130:名無しさん@九周年
09/02/06 15:14:21 XETg5eX/0
国民が知らない反日の実態というサイトを知り合いに教えまくろう

131:名無しさん@九周年
09/02/06 15:16:29 XMz6NExQ0
URLリンク(www.youtube.com)

これはひどいね。 でも何でこの番組は報道できたんだろう

132:名無しさん@九周年
09/02/06 15:17:09 3uTNKFa80
そもそも麻生の失言以外にどこに問題があるのか不思議なんだが。

133:名無しさん@九周年
09/02/06 15:17:13 t019y9eT0
>>130
そういうのは一通り読んでるよ
ブログでもその手の保守系がランキング上位だろ?
それでもネット世代の内閣支持率は上がらない
マスゴミ支配はとっくに終わってるが
保守のターンも終わりつつある

134:名無しさん@九周年
09/02/06 15:17:23 F1bsLkKV0
西川某のおまOこくさそ。頭も腐っていそう。

135:名無しさん@九周年
09/02/06 15:17:26 G5STIismO
>>119
でも、民主らさらになしなんだよなあ、日本人としては。
あなたはどこ支持?

136:名無しさん@九周年
09/02/06 15:18:02 x6KlJw+j0
西川議員、頑張って立法化して、応援するぞ!!

言論の自由や表現の自由とは自ずから規制するのが、真の自由なのです。
今のマスコミは偽インテリぶっているに過ぎない馬鹿です。若者から捏造
だ、嘘と言われる。
 何か規制すべき、放送中止や廃刊指導させよう。

137:名無しさん@九周年
09/02/06 15:18:44 7SFTriHt0
しかしお前らってすごいよなあ
適当に抜き出してみても

>>128 結局単なる売国活動だったわけで
>>126 田中派は~かもね
>>120 サヨクや三国人の反米は只のパフォーマンス
寧ろ、サヨクや三国人こそ一番の親米・親連合国派

いやもうどう抜き出していいかわかんないぐらい
お前らって「これはこういう事だ!」って語れちゃってるじゃん

どういう事?
賢い人間であればTV朝日とかTBSとか見てても見抜けるという事?
それともなんか「SPA!」「週間金曜日!」みたいな
真実を報道してそうなスタイルの雑誌の記事をただ持論として展開してるだけ?

138:名無しさん@九周年
09/02/06 15:18:55 XdqGyKBEO
小泉にマンセーし、安倍を叩き、福田は微妙な扱い。
そして今、小泉が日本をダメにしたとぼやきながら全力で麻生を叩いている。
そんな、自分の知人っていったい……。

139:名無しさん@九周年
09/02/06 15:19:46 LZUgJ7Mw0
>>134
こういう書き込みって何なんだ?
また朝鮮人の中核派か?

140:名無しさん@九周年
09/02/06 15:20:46 G5STIismO
>>128
あの程度でゆり戻しが来るなら、左派はとっくに倒壊しなくてはおかしいがね

141:名無しさん@九周年
09/02/06 15:20:47 0UZ5GcwaO
問題なのはマスゴミメディアの商品化世論を一般的世論と錯覚してる情報弱者
 
こいつらが脳死有権者層を形成している為に日本に強固な保守が根付かず、朝鮮人にナメられてる

マスゴミ世論と駅前世論じゃ、カニカマと取れたてのタラバ蟹ぐらい違うのに

142:名無しさん@九周年
09/02/06 15:21:13 gsu2FYVV0
>>119
自覚ないだろうけど、反自民=民主政権、って公式が成り立つ人は多いんだよね。
在日寄りかどうか関係なく。

何故?どっちの政治がいいかメリットデメリットを比較しながら考えるなんて
日々の生活と仕事に忙しすぎる日本人はそうそうするもんじゃないし、
何より「公的な」マスコミ様が如何にも民主が大悪党自民を討伐する
正義の味方のようにキャンペーン張りまくってるから。

143:名無しさん@九周年
09/02/06 15:21:57 uao2TTBK0

西川さん、勇気がある。

最近のマスコミは、顰蹙もの。

質の低下が、はなはだしい。

144:名無しさん@九周年
09/02/06 15:22:11 wiCBw6TI0
日本のマスコミは支持政党を明確にしないまま政治を論評するのが問題。
アメリカのように支持政党を表明してから論評しろ
そうでないと、単なる世論操作に過ぎない




145:名無しさん@九周年
09/02/06 15:22:20 bxy0/45C0
選挙の日にでも被せて報道への国民投票を行えるようにすればいいのではないだろうか?
総投票数の50%以上の反対で報道免許取り上げとか。

146:名無しさん@九周年
09/02/06 15:22:37 LZUgJ7Mw0
ID:F1bsLkKV0

よく読むと、日本人じゃないっぽ。
変な日本語使ってんじゃねーよ。

147:名無しさん@九周年
09/02/06 15:23:23 Uj5Xwk5u0
昔は自民党によるボケ年寄り、無能老人による組織票。
今はマスコミによる市民誘導の夢見よう票、時代だねwww

148:名無しさん@九周年
09/02/06 15:23:25 7sm+vPGv0
国民の生活が豊かな時はイデオロギーは争点になるけど
今の厳しい国民生活ではイデオロギーよりもいかに生活が良くなるかで支持率が変わるだろうな
実際、年々国民所得が下がり閉塞感が蔓延してる
天下り程度の小さいことも廃止できない内閣では希望を持てないだろう

149:名無しさん@九周年
09/02/06 15:24:13 J1Pz70U10
■戦前

鬼畜米英を倒せ!!
共産主義は危険だ!
軍国主義万歳!!

■戦後

北朝鮮は地上の楽園だ!
共産主義は素晴らしい!!
九条のおかげで日本は平和だ!!
無防備主義万歳!!
悪の官僚・自民を倒せ!!

>>125

凄くいびつな二元論で報道してるのは昔からだよ。
マスコミは基本的に単細胞の馬鹿が多いから、二元論でしか物を考えれないんだと思うよ。

150:名無しさん@九周年
09/02/06 15:25:06 z+0ThRMy0
少なくとも、今のかんぽの宿関連と人事院と公務員改革の件はもっと比重を置いて報道するべきだな

151:名無しさん@九周年
09/02/06 15:26:09 XETg5eX/0
>>133
情報弱者に教えなきゃ
ネットやってない人はもちろん、ネットやってる人にも真実を知らない人が非常に多い
>>137
保守の人は政治家だけでなく、論客も講演会などでWGIPの事を批判なさってるんだけど
サヨクや三国人はGHQと結託してこれらを実行した側なんだよ
今も尚これらを強化した日本占領政策を実行している
日本国憲法・戦後民主主義・戦後教育・ゆとり教育・フェミニズムなどが良い例

152:名無しさん@九周年
09/02/06 15:28:13 qK3ydFfB0
自民いい加減にしろよ!とか馬鹿な政治家はやめろ!とか思うし、
自民党の駄目っぷりは本当に何とかして欲しい
でも民主党が政権とるなんて絶対嫌だ

153:名無しさん@九周年
09/02/06 15:29:15 jd/awwzw0
>>108
民主はマスコミが甘やかしてダメにした側面もあるな。
与党と同じ基準で批判してれば、今頃は政権担当能力ができていたかもしれなかったんだが。

154:名無しさん@九周年
09/02/06 15:30:12 1ls6Y0oqO
>>150
後は民主党の不祥事もきちんと伝えるべきだ。

155:名無しさん@九周年
09/02/06 15:30:22 NUopFXfk0
自民党公明党のB層騙し拝金政治の終焉
工作員のみなさまお疲れさまです
B層が以前より賢くなって洗脳できなくなりましたね

156:名無しさん@九周年
09/02/06 15:32:05 gsu2FYVV0
>>150
そんな事より、経済対策でどんな事をしてるか、どういう事をすべきかを
第一に報道すべきだろ。
その辺の報道状況見ててもマスコミや民主は日本のことなんてどうでもいい
んだなーって分かるけど。

157:名無しさん@九周年
09/02/06 15:35:32 7SFTriHt0
>>151
ちょっと待てよ俺へのレスにしては難しすぎるぞその内容
まずはWGIPをググってみるが

158:名無しさん@九周年
09/02/06 15:37:05 jd/awwzw0
たまに民主の失態がまともに報道されると
民主は「メディアは自民の手先だ!不公平だ!」って大騒ぎするからなあ。
普段あれだけ贔屓にしてもらっててよく言うというか、どんだけ甘えてんだよと。
これじゃ与党になって普通に叩かれるようになったらひとたまりもないぞ?

159:名無しさん@九周年
09/02/06 15:38:08 z+0ThRMy0
>>156
テレビはわからんけど、最近の朝日新聞は淡々と書いている。
昨年末に通した金融機能強化法が効果を出してる事とかね。

まぁ、かといって朝日の過去の捏造が消える訳じゃないが。

160:名無しさん@九周年
09/02/06 15:40:30 7SFTriHt0
>>151
わかりましたWGIPの意味
>>151に聞きたいんだけど
その

サヨク三国人はGHPと結託してWGIPを今でも進めてるんだよ
日本国憲法・戦後民主主義・戦後教育・ゆとり教育・フェミニズムなどが良い例

こういうのはテレビ朝日とかTBSとか朝日新聞とか読売新聞とかだけ見てて
それを自分というフィルターを通してそういう結論と言葉が出てくるのか
それともやっぱり「SPA!」とか「週刊金曜日!」とか
いわば「へへーん俺はSPA!読んでるからね」みたいな
なーんか真実を報道してそうな雑誌を読んだ上で出てくる結論と言葉なわけ?

161:名無しさん@九周年
09/02/06 15:40:53 XETg5eX/0
>>157
>>17で貼ってる
俺がこのスレに貼ったサイトやテンプレにも目を通してみて

162:名無しさん@九周年
09/02/06 15:42:42 7SFTriHt0
>>161
わかったまずは今から>>17に目を通してみる

163:名無しさん@九周年
09/02/06 15:42:49 yBEhI1Sm0
>>142
って、例えば?
あんまり民主党を持ち上げてるってこともないような気がするぞw
いやあ、民主党の政策は素晴らしいですね。みたいな。
民主党を批判する記事だってあるが、扱いが小さいだけ。
扱いが小さいのは民主党が野党だからだ。
そりゃあそうだろう。なんといってもマスコミの第一の仕事は権力のチェックなんだから。
まあ、くだらない読み間違いバッシングはどうかと思うけどね。
だが、そんなことも解散総選挙先延ばししてるからだよ。


164:名無しさん@九周年
09/02/06 15:44:07 XETg5eX/0
>>160
主な情報源はネット・著書・資料
つか、俺は何を読んでも自分で判断するようにしてるんだが?
それに知識をひけらかすつもりも無い
知識を持っていてもひけらかさないのが日本人の美点の一つだからな
一人でも多くの人に真実を知ってほしいと思ってるよ
マスゴミが隠してる事実も周囲に教えまくってる

165:名無しさん@九周年
09/02/06 15:47:31 XETg5eX/0
マスコミの偏向報道を情報弱者にわかりやすく伝えよう
(疑問)
何故、福田前首相が毒ギョーザ問題に中国は前向きに取り組んでいると発言したとき、マスコミ(特に東京キー局、朝日・毎日新聞)は批判報道しないのか?
何故、福田前首相がアメリカのテロ指定解除表明のあとサミットにおけるブッシュ大統領との会談の中で
一切、テロ指定解除反対を言わなかったことをマスコミは批判報道しないのか?福田首相は拉致問題を解決する気があるのか?と何故、批判しないのか??
何故、福田前首相が拉致被害者家族との面会を避け続けたことをマスコミは批判報道しないのか?
何故、麻生首相のバー通いや漢字の言い間違いの揚げ足取り報道は狂ったように批判報道をつづけるのか?

何故、マスコミは、福田首相の問題発言(暴言)は批判せず、麻生首相だけ小さなことまで必死に批判するのか?

(疑問の答え)
マスコミの政権与党だから厳しく報道するんだよ、という言い訳は一連の流れをみると通用しません。
(民主党に都合の悪い情報を報道しない言い訳として、よく使われますね。)

何を基準にして厳しく批判するかどうかを決めているかというと、日本人の利益を優先するか中国・北朝鮮・韓国政府の利益を優先させるかという点です。

同じ自民党でも売国派(中国・北朝鮮・韓国の利益を優先)の福田さんには優しく、保守派の麻生さんには徹底したネガティブキャンペーンで情報弱者を洗脳して、政権の座から引きずりおろそうとしているわけです。

党全体が売国政策推進で固まっている民主党がマスコミから批判されないのは当然なんですよ。

民主党は福田首相の一連の言動・行動に対して(国民の目をごまかすために)口先だけで批判しましたが

この件で国会審議を拒否したりすることは一度もありませんでした。

米牛肉の狂牛病問題の時は大声をあげて審議拒否戦略を行い輸入禁止に持ち込んだのとは雲泥な差です。

マスコミが、党全体が売国派の民主党を評価するのは当然だということです。

166:名無しさん@九周年
09/02/06 15:48:48 G6uHBnoB0
民主やマスコミはただの批判したいだけだろ。

政策が変わる麻生内閣には「ブレてる!!」
政策が変わらない小泉内閣には「独裁政治だ!!」

167:名無しさん@九周年
09/02/06 15:48:54 5zzBZs3WO
公平に事実だけを書けばいいものを、
世論誘導や捏造をするから信用ならない。

取材でタクシー使いまくりの連中が庶民の気持ちを代弁してみたり。

最近の総理に対する突っ込み所なんかは、
マスコミと野党共にレベル低すぎ。



168:名無しさん@九周年
09/02/06 15:52:22 xq/ZJelk0
マスコミは日本や日本人が憎いのだから仕方ない
未だにTVや新聞見てる人っているのかな

169:名無しさん@九周年
09/02/06 15:52:31 jd/awwzw0
>>163
マスコミの第一の仕事は事実の報道ですよ。
「権力のチェック」なんてマスコミが自分で勝手に言ってることで、
ただのナルシズムだよ。

170:名無しさん@九周年
09/02/06 15:56:32 L1o+kBgtO
オンブズマン的な報道を期待する

171:名無しさん@九周年
09/02/06 15:59:03 C+FDh3AC0
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
スレリンク(dqnplus板)

172:名無しさん@九周年
09/02/06 15:59:07 p05dOKRh0

マスゴミのゆとり教育の末、政権を取らせてもらった民主党。
バッシングされまくって野党に転落した自民党。

政柄を握った民主党だが、左派と右派の意見集約が出来ずに国政は立ち往生。
自民党は恨みの丈を込めて総攻撃。さてその時マスゴミの態度は如何に?

なんか面白そうだね。 国民は大迷惑だけど。 政界再編の産みの苦しみか。

173:名無しさん@九周年
09/02/06 15:59:32 SUaZn6fI0
>>169
高卒か?
民主主義国においてマスコミの仕事が権力の監視にあるなんて常識だぞw
底辺には分からんだろうが、馬鹿ずら下げてるようで、政治家、特に与党の
政治家の権力は思ってるより絶大なんだよ。
言論の自由があり、批判にさらされるから、ニコニコテレビで語ってるだけでね。

174:名無しさん@九周年
09/02/06 15:59:53 XETg5eX/0
>>168
マスゴミ不信が進んでるのも確かだけど、マスゴミの言ってる事を鵜呑みにしている人はまだまだ多いよ
メディアリテラシーを教えて来なかったのが今でも尾を引いてる
メディア・リテラシー - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

175:名無しさん@九周年
09/02/06 16:00:14 J1Pz70U10
>>165
言いたい事は分かるし、前のレスを見て自分の政治思想も>>165さんと近いと思ってるけど、
その”情報弱者”って言うの止めた方が良いと思うよ。

176:名無しさん@九周年
09/02/06 16:01:20 1s94lzLR0

あほな奴だなあ

今時自民党にすがってんのは

参詣ぐらいだろ

あのゴミ売りでさえ

ほとほと呆れちゃってるんだから

基調は政権交代 当たり前じゃん

全ての責任は自民党にあるんだよ

全共闘ってなに?

あほぬかせ。

177:名無しさん@九周年
09/02/06 16:02:03 JaN/Wzwq0
【政治】 谷人事院総裁 「公務員改革?…政権交代の可能性もあるが」…公務員改革法案「お蔵入り」期待か
スレリンク(newsplus板)
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】「官僚支配打ち破る」と主張の民主党、新人の21%が元官僚
スレリンク(newsplus板)
【政治】「国民におわび」 民主・岡田氏、兼職禁止違反…官僚当時、親の会社に★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
スレリンク(newsplus板)
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
スレリンク(dqnplus板)
【社会】 民主党・柿沢都議(元NHK記者)、なんと雪を食べて「飲酒運転」ごまかそうとしていた…事故の責任とり、議員辞職
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主小沢代表が北日本放送アナウンサーの相本氏に出馬要請
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
スレリンク(newsplus板)
【政治】山崎拓、加藤紘一、菅直人、亀井静香の4氏がテレビ朝日に揃って出演 「YKKK」政界再編の軸?と時事通信
スレリンク(newsplus板)
【ゲンダイ】もうグッチャグッチャ!オール霞が関も安倍おろし 政権交代がスッキリすると日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
【総裁選】 「麻生潰し&福田推しは、読売新聞と日テレの陰謀」説…ジャーナリストが自民議員のブログにコメント
スレリンク(newsplus板)

178:名無しさん@九周年
09/02/06 16:03:19 hTXmK2dv0
まぁでも、もう手遅れだし、民主政権になるのは時間の問題なんだろうなぁ

179:名無しさん@九周年
09/02/06 16:03:45 NTM0FMoW0
竹中がこないだ久米の番組に出た時テレビの作り上げテレビの作り上げって何回も言ってたな
安倍元首相も似たような事言ってたしみなよく今迄なんも言わなかったな

180:名無しさん@九周年
09/02/06 16:04:34 H25MoSZF0
    パチンコサラ金創価学会が支持母体の自民党です!
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

     売国奴の自民党大前繁雄衆院議員(兵庫7区選出)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

     売国政商の株式会社麻生
URLリンク(www.asahi.com)

181:名無しさん@九周年
09/02/06 16:04:40 3nNrYvjd0
で、これもネット以外では全く触れられず報道テロは今日も続くわけですね


182:名無しさん@九周年
09/02/06 16:05:12 JaN/Wzwq0
民主次回公認マスコミ出身者のリストは

群馬1区 宮崎岳志(元上毛新聞記者) 宮城2区 斎藤恭紀(元TBCキャスター)
神奈川11区 横粂勝仁(元あいのり出演者) 長野4区 矢崎公二(現毎日新聞総務部休職中)
岐阜5区 阿知波吉信(元産経新聞記者) 静岡7区 斉木武志(元NHKアナウンサー)
京都1区 平 智之(元KBSパーソナリティー) 大阪3区 中島正純(元テレビコメンテーター)
兵庫1区 井戸正枝(元東洋経済新報社記者) 愛媛1区 永江孝子(元南海放送アナウンサー)
高知2区 楠本清世(元日経ビジネス編集アシスタント)神奈川4区 長島一由(元フジテレビ記者)
大阪16区 森山浩行(元関西テレビ記者) 沖縄3区 玉城デニー(元ラジオパーソナリティ)
富山3区 相本芳彦(北日本放送のアナ)

元・現職
北海道12区 松木謙公(元北海道通信社取締役副社長) 宮城1区 郡 和子(元東北放送アナウンサー)
宮城5区 安住 淳(元NHK記者) 山形2区 近藤洋介(元日経新聞記者)
埼玉9区 五十嵐文彦(元時事通信社記者) 千葉3区 岡島一正(元NHKカメラマン)
千葉6区 生方幸夫(元読売新聞編集) 神奈川6区 池田元久(元NHK記者)
神奈川9区 笠 浩史(元テレビ朝日記者) 東京6区 小宮山洋子(元NHKアナウンサー)
東京7区 長妻 昭(元日経ビジネス記者) 長野5区 加藤 学(NHK広島ディレクター)
静岡6区 渡辺 周(元読売新聞記者) 愛知3区 近藤昭一(元中日新聞記者)
三重3区 岡田克也(兄弟がイオンと中日新聞幹部)  長野4区 矢崎公二(現毎日新聞総務部休職中)

183:名無しさん@九周年
09/02/06 16:05:36 jd/awwzw0
>>173
「マスコミ権力のチェック機構」とか言い出したのは
ウォーターゲート事件とかで天狗になったマスコミ自身ですよ。
真面目に事実の報道に努めていれば時にウォーターゲートみたいな大スクープもモノにできることもある。
しかし、マスコミ自身が変な権力意識を持ち始めるとロクなことにならんのですよ。
ウォーターゲートをすっぱ抜いた新聞は、その後おかしくなったと多くの人が指摘してるよ。

184:名無しさん@九周年
09/02/06 16:06:02 XETg5eX/0
さて、ここで問題
民主党が外国人参政権(結党以来の悲願)や人権侵害救済法案(法務省案の人権擁護法案より更に凶悪な民主党案)のような
反日政策を党として推進しているのは何故だと思う?

185:名無しさん@九周年
09/02/06 16:06:43 SUaZn6fI0
そもそもマスコミが民主支持って言うけど、マスコミは産経も朝日も新自由主義礼賛じゃないか未だにw
田原にいたっては未だに竹中や中川(女)持ち上げてるし。
マスコミのどこが民主支持なんだ?

186:名無しさん@九周年
09/02/06 16:07:50 4pb68AuF0
違うよ、自民党が理論破綻してて
公開ディベートに出てくると打ち負かされるから最初から出てこない
出てくるのは個人的には反対なんですよ、とお茶を濁すなんちゃって自民党員だけ。
国民に対してなんのアピールもできない党だと思われてるんだよ。

187:名無しさん@九周年
09/02/06 16:07:52 MFjgZPd70
>>185
本気で言ってる?

188:名無しさん@九周年
09/02/06 16:09:35 XETg5eX/0
またサヨクの妄想が始まった
186 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 16:07:50 ID:4pb68AuF0
違うよ、自民党が理論破綻してて
公開ディベートに出てくると打ち負かされるから最初から出てこない
出てくるのは個人的には反対なんですよ、とお茶を濁すなんちゃって自民党員だけ。
国民に対してなんのアピールもできない党だと思われてるんだよ。

189:名無しさん@九周年
09/02/06 16:09:50 3nNrYvjd0
西松の小沢ヘの献金問題なんて、鉄のスルーだもんなあw
マスコミがこれだけアシストしまくってる時点で民主が売国なのは馬鹿でもわかるw

190:名無しさん@九周年
09/02/06 16:10:32 SUaZn6fI0
>>185
本気でいってるよ。
産経や朝日が新自由主義支持してるのは明白だろ。朝日なんて簡保でも宮内支持してるぜ。
産経は言うまでも無いが
新自由主義やってるのって自民党だろ?

191:名無しさん@九周年
09/02/06 16:15:27 yBEhI1Sm0
>>169
表現の自由ってものが憲法で保障されてんのは民主主義の根幹だからなんだよ。
単に事実を報道すりゃいいのであれば、大本営の発表だけですむ。
いろんな種類のメディアなんか不要だ。
だがそれじゃ、ほんとに事実なのかどうかもわからない。
メディア相互のチェックもあって事実が浮かび上がる。
だがその大本で情報統制されちゃうと万事休す。
事実に基づいた判断を国民ができなくなっちゃう。
そんなことのないように、権力のチェックを第一にしないと始まらないの。
橋下府知事のやることもメディアで批判されるが、支持率は高い。
マスメディアが簡単に世論誘導できるとか思ってる奴は情弱。

192:名無しさん@九周年
09/02/06 16:16:39 RDzDfB4JO
自民がアホ過ぎるからだろ。
自覚すらないのかコイツは。

193:名無しさん@九周年
09/02/06 16:18:01 XETg5eX/0
ハイハイ、偉そうな事をほざく前に>>26のテンプレとかに目を通してね
事実を事実として述べてるだけだから

194:名無しさん@九周年
09/02/06 16:20:04 7SFTriHt0
>>165
>>17も読んではみたけど
うーん
わかりにくくなっちゃってないかなあ
もちろん日頃からその類の書物を読んでない俺が
細かな内容の真偽については口を挟む余地が無いというか
挟みたくても挟めないのだが


麻生さんが徹底的に馬鹿ボンみたいに報道されてるけど
ネット上の情報・著書・資料などから判断する限り
報道されてないだけで
福田さん含めた歴代他の首相も
「バー通い」「漢字読めない」と同類のポカは例外なくやってる

じゃあどこで報道される首相・報道されない首相に分けられるかだが
歴代首相の実績を列記してみると
・報道されない首相
福田首相:福田首相の実績->あれやこれを報道されていない
B首相:B首相の実績->あれやこれを報道されていない
C首相:C首相の実績->あれやこれを報道されていない
・報道される首相
麻生首相:麻生首相の実績->あれやこれを報道されていない
D首相:D首相の実績->あれやこれを報道されていない
E首相:E首相の実績->あれやこれを報道されていない

上記より「日本の利益より、韓国中国北朝鮮の利益を優先する」という点で
報道機関が分けているのは一目瞭然である
そこからGHPのWGIP


みたいな

195:名無しさん@九周年
09/02/06 16:21:06 jd/awwzw0
>>191
情報統制はもちろん良くないよ。
そして、メディアの勘違いナルシズムも同じぐらい良くない。
マスコミは公的存在だからマスコミなのであって、公的責任ってものがありますよ。
メディアの相互チェックは必要だが、記者クラブ制度とかでなあなあの日本マスコミが
十分に相互チェックをやってるとは思えませんな。

196:名無しさん@九周年
09/02/06 16:21:07 KS1DUXWO0
マスコミの第一の役割は権力のチェックだというのは賛成だが、チェックという
のは、いつから揚げ足取り同然の振舞いのことになったんだ?
しつこく漢字の読み間違いを取り上げる類のことが、権力のチェックなのか?
昔のように政治家・官僚の汚職をスクープするほうに力を入れてくれよ。

それに、今のマスコミの大半がどちらかと言えば民主党を推してるのは、TVや
新聞の報道ぶりを見れば明らかだと思う。
それも報道人が直接そうするのはまずいと思っているのか、評論家とか、訳の
わからん「コメンテーター」なる連中に言わせてる。

197:名無しさん@九周年
09/02/06 16:21:55 3nNrYvjd0
>>191
今のマスコミなんて記者クラブの大本営に反日と利権のフィルターかけてるわけで、むしろ
なくなった方が情報の純度は上がるはず


198:名無しさん@九周年
09/02/06 16:22:20 FjEI4Wht0

西川京子(自民党)は被害妄想的な偏向論者なのではないだろうか?麻生内閣が
無秩序に叩かれていると思いこんでおられるようだが、そのような事実はありま
せん。
漢字が読めない書けない報道には、国民が大切にしてきた漢字に対する文化と
誇りが根底にあり、国家権力の最高位に座る人物の資質、執務能力への信頼度を
質されていると解釈するべきでしょう。
マスコミが野党応援団であるという認識も明らかに被害妄想なのでしょう。多くの
情報が様々なメディアを通じ配信されておりますが、情報量と公正さにおいて
与党、野党いずれかに比重が傾いているような事実は見受けられません。また
客観的に政治を捉え検証し報道する機能が無秩序に行われているような事実も
ありません。
アメリカの慣習であるハネムーンは、あくまであちらの考え方。何も日本が
あちらの物真似をする必然性は無いのでしょう。そもそも自民党は早期選挙の
顔として総裁選を行い麻生氏を選出しメディアの注目を集めようとしたのでは
ないでしょうか。今になって支持率が低迷し都合が悪いのでメディア批判にすり
替えてしまおうと言うのはいささか虫の良い論理にしか思えません。

被害妄想は更に続きメディア中枢に昔の学生運動、全共闘世代、あげくの果てに
日教組と首を傾げてしまいます。21世紀そんな前世代の遺物を報道に持ち込む
ことはありえません。戦時の遺物は西川京子自身なのではないでしょうか。

アメリカの金融工学が破綻したのは事実、全世界が金融偽装に乗せられてしまっ
たのも事実であるが評論家のように後日談を語るのが議員の仕事でしょうか?
政治家であるなら解決する為のビジョンを語って貰いたいものである。

日本の会社やものづくりに対するご認識は立派であるが、いかんせん政治主導と
政策の力不足は他国と比較し恥ずかしい限りである。単なる希望的観測なら
誰でも言える。政治家であるなら実効性のあるビジョンを示しかつ実行してこそ
政府は国民から敬愛される存在となりましょう。


199:名無しさん@九周年
09/02/06 16:23:50 LZUgJ7Mw0
>>190
お前、産経読んでるか?
読んでないの丸わかりw

200:名無しさん@九周年
09/02/06 16:24:49 XETg5eX/0
>>194
GHQな

201:名無しさん@九周年
09/02/06 16:25:25 nqHZQDPe0
でも、馬鹿な国民はコロッと騙されるんだよな。


202:名無しさん@九周年
09/02/06 16:25:58 y4Eft/tR0
この議員は次の選挙では絶対に落選させよう!!

203:名無しさん@九周年
09/02/06 16:26:20 KS1DUXWO0
>漢字が読めない書けない報道には、国民が大切にしてきた漢字に対する文化と
>誇りが根底にあり、国家権力の最高位に座る人物の資質、執務能力への信頼度を
>質されていると解釈するべきでしょう。

とてもそんな高尚な立場から批判してるとは思えません。
読み間違い批判と同じ程度に、ホテルのバーで会食することや、カップラーメンの
値段のことを面白おかしく報道していたのを見れば明らかです。

204:名無しさん@九周年
09/02/06 16:26:34 IGPiPi+Z0
>>198
椿事件も事実だぜ

205:名無しさん@九周年
09/02/06 16:26:57 Isq2fnhI0
>>173
>馬鹿ずら下げてるようで、

>>191
>単に事実を報道すりゃいいのであれば、大本営の発表だけですむ。
それ「事実の報道」と違うw

206:名無しさん@九周年
09/02/06 16:27:35 ZhmdI2BO0
>>4
★参考:『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>1の西川氏の動画はデイリーランキング5位に入りそうな伸びを見せていますが
過去動画のこれも上位にしましょう。デイリーランキング集は朝5時~翌日朝5時。
その間にマイリス300ほどで100位以内、1000で20位前後が狙えます。
現在170増加

☆ただいま毎時31位に入りました。

西川氏が語られてる動画のほうは勝手に爆伸びし毎時3位に入っているようです。

207:名無しさん@九周年
09/02/06 16:27:44 AA9Nwwnj0
>>198
数行しか読んでないけど、民主のポカ報道もしてくれよ。

208:名無しさん@九周年
09/02/06 16:28:03 SUaZn6fI0
だからさ、マスコミが批判しても支持率高いときは高いだろ?
自分と意見の違う人間が増えてきたからってそれがマスコミの洗脳のせいだっていうのは
自分だけが頭が良いとおもってる痛い人間なんだろうね。
ましてや自分の政党の支持率が下がってきたからってマスコミのせいにするなんてどこの途上国かとw

209:名無しさん@九周年
09/02/06 16:28:13 97eHo7srO
>>201
だよな。今でも「首相にふさわしい人」の1位は小泉だからな
マルチに何度も騙されるアホみたいなもんだ

210:名無しさん@九周年
09/02/06 16:28:17 7SFTriHt0
>>200
GHPというのはあれか
ガスヒートポンプだ
いやーガスヒートポンプ扱ってたもので

211:名無しさん@九周年
09/02/06 16:28:59 A5/0gFoZ0
自民党のほうが2兆倍おかしいから、だいじょぶ

212:名無しさん@九周年
09/02/06 16:30:37 /kUVYgHi0
まあもう少ししたら1stガンダム世代が会社の中で実権を握るようになる、
それまでの辛抱だw

213:名無しさん@九周年
09/02/06 16:32:08 zFkdcIyJO
なんという正論www



去年の5月、


民主党の鳩山由紀夫


に接待ゴルフ受けた馬鹿マスゴミは恥を知れ

214:名無しさん@九周年
09/02/06 16:33:57 6/Zc+cRR0
今の自民党の凋落は、官僚との政治主導権争いで始まった。官僚が本気になれば一党を巨大にできるし、マスコミを
動かすこともできる。今の官僚は中国共産党のようなもの。アメリカみたいに、行政トップが変わったら幹部は
総入れ替えすべき。

215:名無しさん@九周年
09/02/06 16:36:01 XETg5eX/0
官僚は民主党の支持母体の一つ

216:名無しさん@九周年
09/02/06 16:36:13 XP99mBbNO
報道の自由や表現の自由は良いけどさ、アメリカの大統領就任演説を全文掲載しておいて日本の首相が国会で行った方針演説を全文掲載してない時点で日本のマスコミとしては失格なんだよ。
報道しない自由も結構だが、それを建て前にして義務を放棄した責任は重いぜ、行政の不作為ならぬ報道の不作為といったところだろ。

217:名無しさん@九周年
09/02/06 16:37:11 FjEI4Wht0

自民党福岡県連

こんな政治家を支援する団体です。

山崎 拓 福岡県第2区
(エロ拓)

太田 誠一 福岡県第3区
(消費者がやかましい)

鳩山 邦夫 福岡県第6区
(友人の友人がアルカイダ、死神)

古賀 誠 福岡県第7区
(道路族といわれることを誇りに思う。)

麻生 太郎 福岡県第8区
(オバカ)

西川 京子 福岡県第10区
(言論弾圧 かなりの偏向妄想思想 老害)

がっかりする材料が豊富ですね。


218:名無しさん@九周年
09/02/06 16:37:50 7SFTriHt0
>>212
あれ思い出すよなあ
社会の授業の後の俺の友達の馬鹿発言

でも戦争って言っても
モビルスーツ乗って撃ち合うような戦争だったら
やってみたいよな

馬鹿だろ?
ボールとか乗せられたらどうすんだよと

219:名無しさん@九周年
09/02/06 16:41:07 u896IL3o0
民主党は日本の政党じゃなくて在日民主党だしそれを応援するTVは
在日放送局だな

220:名無しさん@九周年
09/02/06 16:41:13 J5XOC60CO
上げ

221:名無しさん@九周年
09/02/06 16:41:30 XETg5eX/0
ID:FjEI4Wht0がやっているのを地域分断工作と言う
>>90を参照

222:名無しさん@九周年
09/02/06 16:42:55 A5/0gFoZ0
自分達で廊下にバケツの水ぶっこぼしといて
それを今拭き拭きしてるから
褒めてもらいたいんだと

223:名無しさん@九周年
09/02/06 16:45:05 Yb8qhiEL0
>>198
>いかんせん政治主導と政策の力不足は他国と比較し恥ずかしい限りである。

この点について質問なんだけど。
「他国」というのは、どこの国のことだろ?
例えば、アメリカ?
しかし、現在の金融危機とアメリカの膨大な債務、さらにはアメリカ人の借金漬けはアメリカの政治、政策の結果じゃないの?
いわば、アメリカは政治主導、政策により間違った方向に進み、アメリカ人を地獄に追い込んだとも言えるでしょ。

日本だって、郵政民営化を政治主導、政策により強引に進めていたら、アメリカの金融危機を直撃されていたのかもしれないわけで。
いわば、政治主導と政策の力不足により、かかる問題を免れたと言える。

そうすると、一概に、政治主導と政策の力不足は悪いことだとは言えないじゃないの。
日本人に合ってるのは、積極的な失敗を最小限にしようとする力不足な政治主導と政策なんじゃないの?

224:名無しさん@九周年
09/02/06 16:46:34 hInAaTbT0
>>223
何で疑問だけで長い文章作るんだ馬鹿。
ちったぁ調べてから長文書けよ。

225:名無しさん@九周年
09/02/06 16:47:42 JaN/Wzwq0
【麻生首相】「官僚の『天下り』と『渡り』のあっせんを廃止します。ただ、そのために必要な再就職等監視委員会に野党が抵抗している」
スレリンク(newsplus板)
【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
スレリンク(newsplus板)
【調査】 「景気悪くなった」と判断する根拠、「マスコミの報道見て」という人が43%…日銀調査★2
スレリンク(newsplus板)
【報道】「景気悪い、不動産が売れないという報道ばかりで、購入できる人まで買い控え」「住宅建設は定額給付金より経済効果ある」…住団連
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 「俺は○○新聞の記者だ。お前の言動書くぞ」 ひどい特権意識、"警視庁キャリア暴言"は対岸の火事ではない…産経新聞
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★5
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】 「日本の民主党の意見は、日米同盟を弱体化させるものばかり」…オバマ政権、日本の民主党が望むようなチェンジは求めず★5
スレリンク(newsplus板)
【民主党】海賊対策に遅れ…いまさら「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?」「民間船舶会社と国の責任は区別を」などを議論★4
スレリンク(newsplus板)

226:名無しさん@九周年
09/02/06 16:48:21 F1bsLkKV0
リスト有難う。素性がわかっていいね。
これでしっかり応援出来るというものだね。
でもあんたも、苦労がおおいね。
自民は、土建屋集団だものね。利権B民、在日、どろくさあ。

227:名無しさん@九周年
09/02/06 16:48:30 ZhmdI2BO0
>>4
★参考:『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>1の西川氏の動画はデイリーランキング5位に入りそうな伸びを見せていますが
過去動画のこれも上位にしましょう。デイリーランキング集は朝5時~翌日朝5時。
その間にマイリス300ほどで100位以内、1000で20位前後が狙えます。
現在185増加

☆ただいま毎時28位に入りました。



228:名無しさん@九周年
09/02/06 16:50:21 JaN/Wzwq0

【社会】「自国に有利な世論の醸成を企図した諸工作」 ~北朝鮮の対日工作など警戒、警察庁が08年治安情勢分析
スレリンク(newsplus板)

【日本・北朝鮮】北工作活動激化か…「安倍総裁」阻止あの手この手 [07/03]
スレリンク(news4plus板)

【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
スレリンク(newsplus板)

【北朝鮮】日本マスコミ社長団、故・金日成主席の生家である万景台を訪問し記念撮影~写真ニュース[4/17]
スレリンク(news4plus板)

共同通信社長の不可解な訪朝
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

【政治】民主・小沢氏「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき…政府対応が×なら」「解散した方が政治空白避けられる」★3
スレリンク(newsplus板)
【腐敗】民主党が大手マスゴミに軽井沢1泊ゴルフコンペ付き接待【癒着】
スレリンク(news板)
【国内】小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍~金淑賢(35)さん★3[08/09]
スレリンク(news4plus板)
【政治】韓国、麻生幹事長に警戒感…「安倍前首相と同様に極右的だ」と分析★2
スレリンク(newsplus板)

229:名無しさん@九周年
09/02/06 16:50:59 p05dOKRh0

日本のメディアのあり方は、民主主義国家の中ではかなり特殊。
横の関係だと、トップは民放連盟や新聞協会、現場は民放労連や新聞労連で繋がり、
縦の関係だと、新聞とテレビとラジオが資本と人事で繋がっている。
で、再販制度とか放送法とか記者クラブなんかの特権を享受した上で、
他業種と比較して、遥かに高い給与を支給されている。

横糸と縦糸が雁字搦めに固まり、巨大な既得権を持つ強力な護送船団。
このような状況から、メディアの相互批判は望むべくも無い。
その上、この怪物を監視する公的な機関が無いときたもんだ。

困ったもんだよw どうしよう?

230:名無しさん@九周年
09/02/06 16:51:23 HCwroadW0
政治家の政治行動が細かいところまで自分の考えと合致していなくても、
大枠で同じようであれば、そして一番大事なポイントで反していなければ
自分は支持するよ。

この議員は外国人(民主・公明はだめなら在日韓国人だけでも通したいという意向)参政権
付与に反対なんだろうか?
そこ重要。

NHK含めてテレビは韓国政府・民団の勢力に制圧されてしまっているように見える。
フジテレビは番組ごとの独立性が高いようだから、番組によってはそうでは無いようだが。
でもたいていの番組はやられちゃってるな。






231:名無しさん@九周年
09/02/06 16:52:50 F1bsLkKV0
西川のだんな知っていますか。
ひでえよ。ここでは言えないよ。

232:名無しさん@九周年
09/02/06 16:53:49 XETg5eX/0
119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 15:09:56 ID:F1bsLkKV0
反自民=在日?
馬鹿じゃないの。賢明な日本人なら、層化自民に愛想つかせています。
無意味な政権たらいまわしが、許せない。首相をはじめ信用できない。
正々堂々と自民は選挙に打って出なさい。
そして下野して権力にだけ、利権にだけしがみついてきた、自分に恥じなさい。
話はそれからだ。

134 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 15:17:23 ID:F1bsLkKV0
西川某のおまOこくさそ。頭も腐っていそう。

226 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 16:48:21 ID:F1bsLkKV0
リスト有難う。素性がわかっていいね。
これでしっかり応援出来るというものだね。
でもあんたも、苦労がおおいね。
自民は、土建屋集団だものね。利権B民、在日、どろくさあ。

231 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 16:52:50 ID:F1bsLkKV0
西川のだんな知っていますか。
ひでえよ。ここでは言えないよ。

233:名無しさん@九周年
09/02/06 16:54:50 zLBmEOhoO
このスレ見て解ることは
自民党を批判してるレスの半分が
感情的か工作的な意味の無い言葉の羅列のみという事。

もう半分は識者ぶった馬鹿

234:名無しさん@九周年
09/02/06 16:56:06 VH5JxSte0
ロシアや中国より、日本のマスコミ偏向は数倍酷いでしょうネー。

235:名無しさん@九周年
09/02/06 16:56:56 KS1DUXWO0
>>232 www アフォな奴なんだな

236:名無しさん@九周年
09/02/06 16:57:29 Dp1Mcxat0
先週のTV視聴率第一位って「NHKニュース7」じゃなかったっけ?
もう、国民も民放放送の偏向ニュースバラエティには気がついてるって。
そもそもさ、ニュース番組の時間帯にCMっておかしいんだよ。
良い内容もあるだろうけど、事故や事件などの注目されるネタを利用してCMってヒドイ話だし
公平性考えたら、CMなんて入れちゃいかんよ。

237:名無しさん@九周年
09/02/06 16:57:32 X+HG2yPT0
自分達の責任もとらない与党が他党を言う筋合いはない。

あとさ、このごろ党の議員なのに何党って書かないで衆議院だ参議院議員だと書いてあるのはどうなんだ。


238:名無しさん@九周年
09/02/06 16:58:04 zFkdcIyJO
>>232
これはひどいwww

239:名無しさん@九周年
09/02/06 16:58:29 0Tkjk1FG0
官僚を統制できない無能な政治家を生み出した、日本人が愚か
マスコミにだまされ続ける、日本人が愚か
官僚、政治家、マスコミのフロリアントライアングルに税金が投入
日本みたいにお人よしではない韓国では、そんな馬鹿な奴はいない
だから、日本人は劣っているんだよ
同情してやるよ

240:名無しさん@九周年
09/02/06 16:59:19 KS1DUXWO0
>>236 そのNHKも、夜9時のニュースは酷くなってると思う。
オバマ大統領の就任式の報道で、「全世界が祝福しています」と口走ったのには
引いてしまったw

241:名無しさん@九周年
09/02/06 16:59:35 3OHD5L590
>>230
フジの番組もやられてるのは
おそらくスポンサーがどっちよりかということでは

242:名無しさん@九周年
09/02/06 17:01:39 Dp1Mcxat0
>>240
なるほどねーそんな事もあるのかw
さすがに全世界はないわ。苦情もいってるんでね?

243:名無しさん@九周年
09/02/06 17:01:56 sf/Xt4gQO
椿事件知らなくても、今マスゴミが何かおかしいと感じている人はたくさんいる。
遂に議員が言い始めたな。



244:名無しさん@九周年
09/02/06 17:04:20 7MvvYvdf0
平成20年度第2次補正予算要綱
URLリンク(www.nicovideo.jp)

過去最大規模の減税措置が講じられているのに、なんでマスコミのおじちゃんたちは詳細に報道しないの?


245:名無しさん@九周年
09/02/06 17:05:12 KS1DUXWO0
>>242 どうですかねー。口走ったのは、現地で取材してた女性アナウンサー
で興奮気味だったから、視聴者もやり過ごした人が多かったかもしれません。


246:名無しさん@九周年
09/02/06 17:06:02 wtyX/rxdO
NHKのニュースこそ騙されるよ。
積水マウスやニュース内での宣伝(チョンダイやカンサンジュンのベストセラーなど)
いまだ信用度が高いだけ極めて悪質

247:名無しさん@九周年
09/02/06 17:07:50 7iwYKaFwO
マスコミのせいにするな
甘えるな、自己責任だ
自民党の努力不足だな

248:名無しさん@九周年
09/02/06 17:08:40 E/GpFS2L0
>>232
ID:F1bsLkKV0 こいつは馬鹿か? 工作員のつもりなら完全に逆効果のアホw

249:名無しさん@九周年
09/02/06 17:08:59 ITxEKsQm0
確かにそうだが

自民も相当ひどいぞ。

250:名無しさん@九周年
09/02/06 17:09:20 sf/Xt4gQO
ねつ造して報道することより、報道しない事が深刻だ。
確かにねつ造は少ないだろう。ただ、発言を恣意的に切り張りしたり、安全保障問題を全く報道しないことはマスゴミは普通にやっている。
もう与党とか野党とかいう問題じゃねえよ。
メディアが国民への情報を遮断するということは、民主主義を破壊していることと同じなんだよ。



251:名無しさん@九周年
09/02/06 17:13:04 wtCxe3cyO
麻生はこれだからダメ!って大きな理由がないな
マスゴミのネガキャンに洗脳された愚民の多いこと

252:名無しさん@九周年
09/02/06 17:13:17 HCwroadW0
>>246
だよね。
日本、ドイツなどの常任理事国入りに反対する趣旨の会議がイタリアで
開かれたらしいんだけど、中心メンバーの韓国をNHKは意図的に
スルーしたからな。

その一方では雪祭りでは南大門ばっかり強調。
もうね、ありえないよ。NHK。


253:名無しさん@九周年
09/02/06 17:14:01 s8aBDW91O
マスゴミが早く潰れて無くなることを切に願います

254:名無しさん@九周年
09/02/06 17:15:49 Gvr2Ph3FO
でもただ文句言うだけで実際は何もしないんだろ?
もし徹底的なマスゴミ浄化、健全化を政策として実行できたら
俺は一生自民党に付いて行く。まぁ創価党が居る限り無理だろうがな

255:名無しさん@九周年
09/02/06 17:16:26 KS1DUXWO0
「ペンは剣よりも強し」

この言葉を報道人はもっと吟味してほしい。
剣よりも威力のあるものを扱うということは、軍人よりも高い自制心を
持つべきだということだ。
現状は「基地外に刃物」の状況に陥りつつあると思う。

256:名無しさん@九周年
09/02/06 17:18:06 hFMBgzEd0
西川のりおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww

257:名無しさん@九周年
09/02/06 17:18:54 ly2yrUKo0
俺が子供の頃と違って、下らない内容で批判してるのは確かだな。
韓国が日本に対して下らない事で因縁つけてくるけど、アレに似ている。
アレやられると、イライラするんだよね。凄く精神衛生上よろしくない。

258:名無しさん@九周年
09/02/06 17:19:24 TQ9tf9QG0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?


259:名無しさん@九周年
09/02/06 17:23:52 SKTVKz6j0
団塊って心底ゴミだな

260:名無しさん@九周年
09/02/06 17:26:59 4A194gwRO
>>255
威力を知ってるからこそ、使うんだよ。

261:名無しさん@九周年
09/02/06 17:27:19 XETg5eX/0
ぽこたんやばぐ太を執拗に叩いてる連中がビーフやブルーベリーうどんの事を叩かないのは何でだろうね?
右とか左とか関係無く気になるわ

262:名無しさん@九周年
09/02/06 17:30:33 6qbOa3H90
オラー、正真正銘、全共闘世代だ
おまえら、頭が高い

263:名無しさん@九周年
09/02/06 17:31:33 TQ9tf9QG0
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?

264:名無しさん@九周年
09/02/06 17:35:12 1vIQNhKa0
国民が選んだ政治家を、誰にも選ばれていないマスコミが潰す。
マスコミも選挙で選ぶべき。

265:名無しさん@九周年
09/02/06 17:37:05 JaN/Wzwq0
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
スレリンク(news4plus板)
【NHK】『チャングム展』で『独島』表記の地図を配布~ファンの日本人「竹島が韓国領土?」★2[05/19]
スレリンク(news4plus板)
【論説】 「NHK、袋叩き。チベット無視して中国賛美、紅白猥褻問題…」「受信料で、本多勝一氏を提訴したら?」…産経新聞
スレリンク(newsplus板)


大橋 八郎(おおはし はちろう、1885年12月19日 - 1968年6月4日)
政治家、
逓信官僚、
俳人。
岡田内閣の法制局長官、
林内閣の内閣書記官長、
日本放送協会(NHK)第4代会長、
日本電信電話公社第2代総裁。
現在の富山県高岡市出身。

大橋八郎 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)


上田哲 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

266:名無しさん@九周年
09/02/06 17:37:14 N3po9ly7O
>>189

> 西松の小沢ヘの献金問題なんて、鉄のスルーだもんなあw

麻生の読み間違いはかなりしつこく報道するがこっちはおまけ程度の報道だもんな
これじゃテレビ見なくなるよ

267:名無しさん@九周年
09/02/06 17:40:22 Br3R9Jb60
>>1

いったい何処のネトウヨだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



268:名無しさん@九周年
09/02/06 17:40:38 JaN/Wzwq0

【国際】 「日本の民主党の意見は、日米同盟を弱体化させるものばかり」…オバマ政権、日本の民主党が望むようなチェンジは求めず★5
スレリンク(newsplus板)

【民主党】海賊対策に遅れ…いまさら「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?」「民間船舶会社と国の責任は区別を」などを議論★4
スレリンク(newsplus板)

269:名無しさん@九周年
09/02/06 17:42:59 SaWB37NW0
>>267

椿事件は事実だろ

んで今の状況は昔より良いの?悪いの?どっちよ?w






270:名無しさん@九周年
09/02/06 17:45:34 zxGcd/xW0

マスゴミ → 悪の枢軸
       テロ指定業種



271:名無しさん@九周年
09/02/06 17:45:39 sB4YhmdJ0
今…の…?

272:名無しさん@九周年
09/02/06 17:46:14 hDaZbD4h0
>267
反論できないからレッテル貼りで逃げですねわかります

ホントサヨク擁護って白痴ばっか


273:名無しさん@九周年
09/02/06 17:50:24 aCdN6MMPO
安倍の時の写真と軍治の話を絡ませるのは引いた

274:名無しさん@九周年
09/02/06 17:51:43 YmFYGCNn0
自民党の存在が理解できない。
自民党支持者の存在が理解出来ない。

バカ2ちゃんねら、回答できるか? www

275:名無しさん@九周年
09/02/06 17:55:25 TQ9tf9QG0
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?

276:名無しさん@九周年
09/02/06 17:58:18 cUf2+laJO
>>70が死ぬほどキモい

277:名無しさん@九周年
09/02/06 18:03:41 FjEI4Wht0
西川京子(自民党)は被害妄想的な偏向論者なのではないだろうか?麻生内閣が
無秩序に叩かれていると思いこんでおられるようだが、そのような事実はありま
せん。
漢字が読めない書けない報道には、国民が大切にしてきた漢字に対する文化と
誇りが根底にあり、国家権力の最高位に座る人物の資質、執務能力への信頼度を
質されていると解釈するべきでしょう。
マスコミが野党応援団であるという認識も明らかに被害妄想なのでしょう。多くの
情報が様々なメディアを通じ配信されておりますが、情報量と公正さにおいて
与党、野党いずれかに比重が傾いているような事実は見受けられません。また
客観的に政治を捉え検証し報道する機能が無秩序に行われているような事実も
ありません。
アメリカの慣習であるハネムーンは、あくまであちらの考え方。何も日本が
あちらの物真似をする必然性は無いのでしょう。そもそも自民党は早期選挙の
顔として総裁選を行い麻生氏を選出しメディアの注目を集めようとしたのでは
ないでしょうか。今になって支持率が低迷し都合が悪いのでメディア批判にすり
替えてしまおうと言うのはいささか虫の良い論理にしか思えません。

被害妄想は更に続きメディア中枢に昔の学生運動、全共闘世代、あげくの果てに
日教組と首を傾げてしまいます。21世紀そんな前世代の遺物を報道に持ち込む
ことはありえません。戦時の遺物は西川京子自身なのではないでしょうか。

アメリカの金融工学が破綻したのは事実、全世界が金融偽装に乗せられてしまっ
たのも事実であるが評論家のように後日談を語るのが議員の仕事でしょうか?
政治家であるなら解決する為のビジョンを語って貰いたいものである。

日本の会社やものづくりに対するご認識は立派であるが、いかんせん政治主導と
政策の力不足は他国と比較し恥ずかしい限りである。単なる希望的観測なら
誰でも言える。政治家であるなら実効性のあるビジョンを示しかつ実行してこそ
政府は国民から敬愛される存在となりましょう。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch