09/02/05 23:26:35 O2Lv6M2o0
国に帰れ
3:名無しさん@九周年
09/02/05 23:26:52 7qomky+H0
>>1
こいつら研修生の分際でボイコットとはなんだよ。
日本の高い技術を教えてやって、おまけに高い給料まで払ってやってるんだろうが。
こんなのこっちが金をもらって当然なんだぞ。
4:名無しさん@九周年
09/02/05 23:27:10 mGt3YZR60
蟹工船かよ
5:名無しさん@九周年
09/02/05 23:27:32 ME5ei/ck0
>>1
中国人ってのはほんと民度低いね。
こんなんだから、国が発展しないんだろう。
6:名無しさん@九周年
09/02/05 23:27:47 bcjimA1D0
渡航費用の上前をハネたってことか?
差額返還で解決だろうな。
7:名無しさん@九周年
09/02/05 23:27:51 Oheq9qID0
来てから言うな。
契約したんだろうが。
8:名無しさん@九周年
09/02/05 23:27:54 qbWbDP9M0
中国人(シナ人)を使うと、ろくなことが無いことを知れ!
9:名無しさん@九周年
09/02/05 23:29:22 /tVf26EM0
差額払って飛行機で来ればいいじゃん。
10:名無しさん@九周年
09/02/05 23:29:24 tW9d24Nk0
>>1
研修生だろうがなんだろうが、雇用されてる側が雇用主に逆らうってのは
絶対にやってはいけないことだよ。
少々理不尽なことがあろうが、辛いことがあろうがじっと黙って耐える。
それが人間の美徳ってもんだ。
11:名無しさん@九周年
09/02/05 23:29:42 rUjz5j/C0
これ明らかに日本のピンハネだろう。
日本の民度疑われるぞ。
12:名無しさん@九周年
09/02/05 23:29:51 6sxlbNgR0
わざわざ中国から奴隷を連行せずに、在日の奴隷を使えばいいのにさ。
ばかじゃね。
13:名無しさん@九周年
09/02/05 23:29:52 sYiCnygP0
チャンコロには人間らしい扱いをしてはならない!
奴隷の如く扱うべし!
14:名無しさん@九周年
09/02/05 23:30:27 f4px3Qru0
>>11
はあ?ピンハネがあったとしたら、中国人業者が勝手にやったことだろ。
日本人はまったく関係がない。
そもそも日本には、ピンハネという文化はないよ。
15:名無しさん@九周年
09/02/05 23:30:33 Y2dfhu7M0
中国の送り出し機関
中国の機関なのか日本の機関なのかはっきりしろ
16:名無しさん@九周年
09/02/05 23:30:52 IvQubIfi0
しかし新潮は負けっぱなしだが、命じられた賠償金を払うんだから立派だな。
2ちゃんねるの裏管理人「ひろゆき」は賠償金の支払いを一切無視だもんな。
二十歳代の頃から年収1億数千万稼いでおきながら。
挙句の果てに、シンガポールにペーパーカンパニーを設立。
ペーパーカンパニー設立専門会社 RIKVIN CONSULTANCY PTE LTD に
名義上代表取締役オプション付きで、登記委託を行い
擬装用ダミー企業 PACKET MONSTER INC. PTE. LTD を設立。
「2ちゃんねるを譲渡しましたから」と猿芝居。
ひろゆき談「パケットモンスター社の方針には逆らえない」 何を白々しい。
資本金1ドル、名義社員以外の実体社員数ゼロの会社に方針があるか?
ひろゆき自身の方針だろう。
今までひろゆきが2ちゃんねる代表として得ていた年間何億かの収入、
これからは、シンガポール PACKET MONSTER 社の収入になるんですね。
預金もシンガポールの銀行に入るんですね。
シンガポールの法人が、アメリカのサーバを使って運営する掲示板。
もう2ちゃんねる収益の所得税は、日本に納める必要はないんですね。
日本の猿が勝手にアクセスしてくるだけで、それ以外、日本と関係無いBBSですもんね。
税の安いシンガポールに偽装移転し、ますます丸儲け。本当によかったですね。
個人としても、海外のダミー会社口座を偽装個人資産置き場にしておけば、
日本で所得申告し、高い所得税を取られることも無い。本当に賢いですね。
しかし2ちゃんねらーの大多数は、本当にシンガポールの真っ当な企業に
譲渡したと思い込んでいる。馬鹿というか、めでたいというか。
17:名無しさん@九周年
09/02/05 23:31:09 aEkkobCA0
おいおい、さすがにこれは中国人に同情すべきだろ。
支払う費用が受けるサービスと違ったのだから。
これなら日本人でも抗議するぞ。
18:名無しさん@九周年
09/02/05 23:31:12 BRzc9CeJ0
>>3
実際は研修生とは名ばかりで、現地では「日本での仕事を斡旋する会社」が「研修生」から大金を取ってるんだよ。
それが>>1の「送り出し機関」。
まぁ、ボイコットされた日本の会社は気の毒だが、自業自得だねw
19:名無しさん@九周年
09/02/05 23:31:13 GnoTgLbx0
これに関しては中国人の言い分もわかる。
差額返したのに謝罪と賠償をって始まったら
またいつものあれかって感じだけど。
20:名無しさん@九周年
09/02/05 23:31:44 qOpbxNk20
研修生を頭数に入れてる時点でどうかと
21:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:14 NFhXvWUSO
これをチャイナリスクと言います
22:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:16 CqxKTea70
>>6
ちゃんと読め
渡航費は最初から漁協側が全額負担してる
中国人が払ってるのは研修費と手続き費用だけ
それを勘違いした中国人が暴れてる
23:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:17 o0HtLvAv0
差額を返せって差額は支払った日本の会社のもんだろw
24:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:18 yvhbfKOpO
中国人使って安くあげようと思うとこうなるお(´・ω・`)
25:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:19 Rfc7cBzf0
>>19
中国人は全員ウソツキだということを忘れるな。
26:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:22 V9IGpM7G0
>>11
ちゃんと>>1読めよ
27:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:34 Ltg0RMXA0
URLリンク(www.capitanbado.com)
28:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:36 DdFlnngS0
まあ、日本人がしたがらない仕事なんだろうから
足元見られてんだろ
中国人なんてちょっと弱み見せたら思い通りになるまで騒ぐだろなw
29:名無しさん@九周年
09/02/05 23:32:37 udzGOXUh0
『美しき我が祖国』
彼らの生き血を飲み干して 彼らの屍を踏みにじり
彼らの国土に垂れ流し 彼らの未来を奪い取り
そして我らは繁栄している。それが我が国、奴隷輸入立国・ニッポン。
我らの繁栄は彼らの血と汗と涙の上に築かれている。
我らは彼らの死んだ肉と折れた骨とを踏みつけて美しい大地に立つ。
我らの耳に彼らの怨嗟の声は届かない。下を向こうとしないからだ。
日本人の目は己れが踏みにじる者から常に逸らされる。
30:名無しさん@九周年
09/02/05 23:33:42 +kDW9y5Y0
これ日本のせいじゃなくて向こうの業者のせいだろ
31:名無しさん@九周年
09/02/05 23:34:26 3DKE8YeB0
誰が悪いの?
32:名無しさん@九周年
09/02/05 23:34:40 kjuNulx80
>>19
これを認めたら、中国人どもは次は何を要求してくると思う?
尖閣諸島だぞ。
尖閣諸島をとったら、次は沖縄が中国のものだと言い出す。
沖縄の次は九州、そして本州、北海道・・・。
日本国全土が中国のものになってしまうんだ。
中国人相手に妥協は絶対にしてはいけない。
33:名無しさん@九周年
09/02/05 23:35:00 tHjWpOOg0
チャンコロの言うことは筋が通らないが、
そもそもチャンコロを使ったのが間違い。
34:名無しさん@九周年
09/02/05 23:35:07 CqxKTea70
>>31
中国の送り出し機関
35:名無しさん@九周年
09/02/05 23:35:22 z+QPddNC0
追い出せよw
どうせジャスコ党やカルトが無理やり努力目標でもつけて
呼び込ませようとしているだけなんだろう?
不法滞在でつっかえせ
36:名無しさん@九周年
09/02/05 23:35:28 3YPiymgE0
蛇頭がやってたボートピーポー偽装した奴隷輸出が金になると中共の役人が飛びついて国家事業として正規に送り出すようになったのが研修生制度
マフィアの非合法商売を奪って合法にしてしまう国が中国
37:名無しさん@九周年
09/02/05 23:35:36 c0fKIxJh0
多分、漁協が払った渡航費の一部を中国側の機関がパクったんだろうな
38:名無しさん@九周年
09/02/05 23:35:52 Eb46gq8nO
【中国実況】 エクストリーム・チャイナ他色々実況★162【正月はまだ先】
スレリンク(liveplus板)
39:名無しさん@九周年
09/02/05 23:36:05 Y2dfhu7M0
>>31
みんなそれぞれ責任があると思う。
40:名無しさん@九周年
09/02/05 23:36:29 A7GWh6mr0
研修生制度というのは、ていのよい労働作業者斡旋です。
41:名無しさん@九周年
09/02/05 23:37:04 tnfhdFm50
>>40
中国側が、自主的に研修生を送り出してるんだろ。
日本は関係がない。
42:名無しさん@九周年
09/02/05 23:38:33 AN46pLex0
>送り出し機関に研修・手続き費用として日本円で約13万円を支払っています。
>300万円余りの渡航費は、契約書に基づいて日生の水産加工
>事業協同組合が一括して支払っていますが
仲介か煽ってる外部の誰かが研修生に適当な説明、漁協の負担ではなく
13万に渡航費含むと説明しているとか?
飛行機→フェリーへの変更で漁協の負担分に変化があったかどうか
でハッキリするんじゃないか。
43:名無しさん@九周年
09/02/05 23:38:42 4FZjUuEQ0
>>31
送り出した側じゃね?
中国の機関だが、中身は中国人とは限らんが・・・
44:名無しさん@九周年
09/02/05 23:38:42 1Yd+3XdE0
本来渡航費は雇用者側が出すべきだが、実際には研修生も払っていると。
こう言うことだろう。だからフェリーで安上がりになった分返せよと。
極めてまっとうな訴え。
45:名無しさん@九周年
09/02/05 23:39:05 Byo39bUL0
これだから支那人は・・・
46:名無しさん@九周年
09/02/05 23:39:37 gX3RZ+iw0
チャイナリスク!
中国大陸に進出した日本企業だけの話ではなく
中国から輸入したあらゆる製品、
中国との契約、約束、
中国から呼び寄せた研修生
中国から呼んだパンダのボッタクリ契約料にいたるまで
ありとあらゆる全てのものを網羅しています!リスクの総合商社!
47:名無しさん@九周年
09/02/05 23:39:55 xWuiSrR+0
派遣切りとか職が無いとかで
無職になった日本人が多数いるのに
わざわざ中国から来て仕事をボイコットとは恐れ入るわ・・・。
48:名無しさん@九周年
09/02/05 23:39:57 MW7BoFsM0
多分、中国人エージェントが、漁協と研修生の両方から渡航費を取ってる
49:名無しさん@九周年
09/02/05 23:39:57 b0AVuPXe0
・・・・渡航費は研修生らの支払いじゃないんだろ?
なのになんで「返せ」???
頭が悪いの?顔が悪いの?民族の遺伝子が悪すぎるの????
おーい中国人の方、なんか云ってよ。
50:名無しさん@九周年
09/02/05 23:40:07 1xQuOqA50
>>44
工作員乙。
中国人がまともな考えをすることは絶対にあり得ない。
51:名無しさん@九周年
09/02/05 23:40:15 2V3gB8TM0
向こうの集客機関ってもともと密入国斡旋してた蛇頭のフロント企業だろ
チャイナマフィアと中共の腐敗役人の強力タッグ
52:名無しさん@九周年
09/02/05 23:42:01 p443bBBL0
漁協組合も中国の胡散臭い機関使わなければいいのに
どちらにしても中国人研修生は被害者。ストライキ権も日本の憲法で認められてる
53:名無しさん@九周年
09/02/05 23:43:24 CqxKTea70
>>52
研修生は何の被害も受けてないわけだが
54:名無しさん@九周年
09/02/05 23:43:29 yIxkJTCi0
>300万円余りの渡航費は、契約書に基づいて日生の水産加工
>事業協同組合が一括して支払っています
何で 「日本の組合が払った渡航費用」 を 「中国人に返す」 の?
筋が通らないよ
55:名無しさん@九周年
09/02/05 23:44:18 1Yd+3XdE0
>>47
こういう地道な作業は日本の派遣切りには人気ないんだよ。
>>49
中国だからね。
送り出し機関は、日本側からも中国側からも渡航費を巻き上げている。
これがデフォ
56:名無しさん@九周年
09/02/05 23:44:38 AN46pLex0
>>54
おそらく、誰かが13万に渡航費含むと説明しているのだろう。
57:名無しさん@九周年
09/02/05 23:45:15 Yp4R74PM0
入れるな低賃金! 無くせよ搾取!
_, ,_ ∩ .∩ _, ,_
( `Д´)彡 ミ(`Д´ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
低賃金の外国人「研修生」受け入れは亡国の道
営利企業に迎合し国益損なう政治家は去れ
58:名無しさん@九周年
09/02/05 23:45:25 2oLKcYkLO
自分で渡航費出してれば正当な主張だがね
組合側が出してたら不当なボイコットや
59:名無しさん@九周年
09/02/05 23:46:29 oE9pbqO2O
ボイコットした時点で不法滞在だろ
60:名無しさん@九周年
09/02/05 23:46:51 DxC1W9/SO
岡山のカキは食べないようにしよう。
シナ臭い。
61:名無しさん@九周年
09/02/05 23:47:14 oVklCSE70
コンテナにまとめて放り込んで
送り返せ
62:名無しさん@九周年
09/02/05 23:47:15 hC/JVjSf0
読 み 書 き が 大 事 だ と 痛 感 し た 瞬 間
63:名無しさん@九周年
09/02/05 23:48:05 FJweWv6w0
安物買いの銭失い
64:名無しさん@九周年
09/02/05 23:48:08 BRzc9CeJ0
>>55
研修生制度の実態を知らないと、>>1は判らないだろうねぇ。
研修生制度を慈善事業かなにかと思ってるのは日本のパンピーだけだろうな。
65:名無しさん@九周年
09/02/05 23:48:46 dsB9cnlA0
>>1
自分達の権利をちゃんと主張出来るだけ日本人よりマシ
この点は支那人のほうが賢い
派遣村の浮浪者なんて200人も集まってて自分等の権利すら主張せず
受け身のまま、大人し過ぎるよ日本人は
これから日本の雇用条件は益々酷くなって行くのわかりきってんだから
自分たちの権利はちゃんと主張していかないといいようにコキ使われてポイだぞ
66:名無しさん@九周年
09/02/05 23:49:08 tTleUtR70
職場に来てる客の中国人を見てるとあいつらのピンハネはガチ。
67:名無しさん@九周年
09/02/05 23:49:16 C6+zvk0P0
この研修生って制度は何か?
中国人に仕事教えて中国で仕事されたら日本人の仕事が無くなるだろ?
どうするんだよ。子供や孫の世代が失業したら?
馬鹿揃いだなマジで
68:名無しさん@九周年
09/02/05 23:49:47 vUH1O/Ho0
研修制度とは名ばかりで本音は安値で使える労働力を得るための手段なんだがな
彼らは出稼ぎ労働者と何一つ変わらないよ
69:名無しさん@九周年
09/02/05 23:49:51 2V3gB8TM0
向こうの送り出し機関のチャイナマフィアは研修期間終わったら日本の最低賃金法持ち出して裁判起こせば100%勝てるから
時給100円が700円にアップしてさらに法定金利上乗せしてそれまで稼いだ金の5倍以上が退職金として貰えますと教えて
ピンハネしてるからな
考えなしで支那研修生うけいれたところは軒並みこれらやられている
最低賃金分払ったほうがいいぞと知り合いの社長に教えといたからそこは助かったが途中で逃げ出したってよ
最低賃金ぎりぎりだと蛇頭への上納金たりなくなるからよそで不法就労してたそうで
70:名無しさん@九周年
09/02/05 23:50:31 hFCBpqCt0
地元ニュースで見た。
受け入れ先のおっちゃんがインタビュー受けてたんだけど、
ボイコットに対して怒るどころか、泣いてたんだよ。
研修生とは親子みたいなもんだ。あんなところで立て籠もってないで
寮に帰ってちゃんとメシを食ってほしい・・・と。
日本人は優しいなぁとつくづく思った。
こういうおっちゃん達の心が研修生に響くと良いんだけどなあ。
71:名無しさん@九周年
09/02/05 23:51:31 JiO6TKJq0
研修生という名目で低賃金奴隷を中国から呼んで働かせてるんだろ
こんなリスクも考えておかなきゃ
ローリスク、ハイリターンじゃ虫がよすぎる
72:名無しさん@九周年
09/02/05 23:51:34 QX36d1n+0
一時期中国にいたときに
JTB主催で中国の日本語学科に通う大学生を日本のホテルその他に連れて来て
研修(という名目で皿洗いとか)させる企画があった
中国で大卒だったら皿洗いとか絶対しなくていい仕事なはずなんだけど
それでも日本に来れるってだけで応募者殺到してたわ
あれって何だったんだろ?
給料6万ぐらいだったから、やっぱり研修生だったんだろうか
ただ、逃亡防止のための補償金の工面が大変そうだった
保証金名目で土地の権利書とかまでとりあげてたし
73:名無しさん@九周年
09/02/05 23:51:43 pumF2qGlP
派遣切りをされた人を募集してこき使えばいい。
74:名無しさん@九周年
09/02/05 23:53:04 6v1LTEwC0
300万も支払ってるって・・・・・
75:名無しさん@九周年
09/02/05 23:53:20 p443bBBL0
正直、今の研修制度は100年後人権侵害として問題になってもおかしくない
76:名無しさん@九周年
09/02/05 23:53:25 vUH1O/Ho0
>>67
求人しても人が来ないで疲弊しまくった農村のなれの果てだよ
77:名無しさん@九周年
09/02/05 23:55:07 2V3gB8TM0
>>75
もともとシナ人マフィアがコンテナ二重底やボートピーポー偽装して密出国させてたものだという事実をしっかり伝えないとな
それを正規ビザ発給して支那政府がやりだしたんだということを
78:名無しさん@九周年
09/02/05 23:55:25 OV5NzNhU0
>>67
カキの収穫の仕方だけ覚えても何にも出来ないでしょ
79:名無しさん@九周年
09/02/05 23:55:40 W2jTqejh0
>>10
別に理不尽でも何でもないぞ
中国人の負担++++++++++++研修費+手続き費用
日本の水産会社の負担++++渡航費用
だから飛行機だろうと船舶だろうと渡航の費用は全額日本側が負担している。
もともと中国人は渡航費用の負担がないんだから差額の返却なんかありえん。
80:名無しさん@九周年
09/02/05 23:56:01 CIiaW49V0
自民党の無政策がすべてだなぁ。
20年位前に首都機能分散みたいな話はどこいったw
東京は人多すぎる。1/100でちょうど良い感じか?
81:名無しさん@九周年
09/02/05 23:56:32 vUH1O/Ho0
>>73
第一次氷河期の時代からずっと農業現場は人手不足でこの調子だったんだ
何を今さらって感じだが
82:名無しさん@九周年
09/02/05 23:59:00 +n2eHzkgO
研修・手続き費用に渡航費が入ってると主張してるのかな。
13万の内訳を提示して納得……しなかった?
83:名無しさん@九周年
09/02/05 23:59:40 Vf0pQgky0
>>1
日本自動車工業会は、確か海外の安い労働力を求めて、企業が海外に逃げ出すと言ってたが、
いきなり暗雲垂れ込めて、馬鹿としか言いようが無いな。
84:名無しさん@九周年
09/02/06 00:00:11 VnGZtWID0
『美しき我が祖国』
彼らの生き血を飲み干して 彼らの屍を踏みにじり
彼らの国土に垂れ流し 彼らの未来を奪い取り
そして我らは繁栄している。それが我が国、奴隷輸入立国・ニッポン。
我らの繁栄は彼らの血と汗と涙の上に築かれている。
我らは彼らの死んだ肉と折れた骨とを踏みつけて美しい大地に立つ。
我らの耳に彼らの怨嗟の声は届かない。下を向こうとしないからだ。
日本人の目は己れが踏みにじる者から常に逸らされる。
85:名無しさん@九周年
09/02/06 00:00:31 FmtJgdK5O
Chinese使うからだろWW
小学生でも想定出来る。
86:名無しさん@九周年
09/02/06 00:00:44 eA/8u9BO0
そもそも「研修」という名前の奴隷制度は日本の恥
87:名無しさん@九周年
09/02/06 00:01:55 7EXoT5ZB0
飛行機ならもっとかかるんじゃね?
88:名無しさん@九周年
09/02/06 00:02:13 2V3gB8TM0
そもそもこの制度提案して作ったのは支那側
89:名無しさん@九周年
09/02/06 00:02:30 8aBjnpJe0
>>86
コスト削減のためですよ
結局みんな恥よりも安い農産物を選んだんだよ
90:名無しさん@九周年
09/02/06 00:02:55 uEH5I8zs0
文句言う奴隷は強制送還すりゃいいだろ。
国産奴隷も余ってるんだし。
91:名無しさん@九周年
09/02/06 00:03:26 /EHwXE960
中国の送り出し機関が悪いのに漁協がとばっちりとは・・・
92:名無しさん@九周年
09/02/06 00:03:45 WKZUl25o0
なんで中国人なんだよ。
日本人を募集しろよ。渡航費とか込みで。
93:名無しさん@九周年
09/02/06 00:04:17 Kt8bizNo0
もうねwww
94:名無しさん@九周年
09/02/06 00:04:18 ub6WyC7J0
ここで折れたら前例を作ることになるから突っぱねるべきだな
95:名無しさん@九周年
09/02/06 00:04:43 fqIP7Vc10
>>89
結局そうすることで日本人の賃金も上がらないし
安いものしか買えなくなって
負のスパイラル
96:名無しさん@九周年
09/02/06 00:04:59 FNJ3hcDXO
計画通りアル(`ハ´)
あとは隙みて散らばれば完遂アル(`ハ´)
97:名無しさん@九周年
09/02/06 00:05:05 tfHfYRr20
あると思います
98:名無しさん@九周年
09/02/06 00:06:25 OsR8oBrE0
>>10
犬め
99:名無しさん@九周年
09/02/06 00:06:27 KsYzm7i30
強制送還されて困るのは出国するときやばいところから借金しまくったシナ人研修生なんだから容赦なく送り返せよ
年収15万とかの沿岸部底辺シナ人の20年分の保証金パーになろうろ送り出し機関と研修生の問題で日本側が一切関知することじゃねーからな
100:名無しさん@九周年
09/02/06 00:06:37 Rp6hmxzQ0
平松大阪市市長も一言いえよ
「一九七七年~八八年大阪府連専従オルグ」
専従でオルグ活動て なんだ?
闇専従じゃねーか
年金かええ
税金かえせ
大阪市職員 民主・松岡参院議員のなぜ
「一九七七年~八八年大阪府連専従オルグ」という
専従でオルグ活動て なんだ?
平松邦夫 税金かえせ
平松邦夫 税金かえせ
大のパチンコファン
前職 :毎日放送アナウンサー
極道キャスター 角淳一 守口警察の戦いは続く ?
金返せ暴力 杉浦太陽
ユダヤ人画家 モデリアーニに無駄使い
ユダヤのUFJと朝鮮企業マルマンに 市財を売却
101:名無しさん@九周年
09/02/06 00:07:40 sOke2W3N0
だから特アを入れるなとあれほど・・・
一見、安いように見えても結局は高くつく。
102:名無しさん@九周年
09/02/06 00:08:40 qvqEQFH50
恥ずかしいことしてんなよ。
103:名無しさん@九周年
09/02/06 00:10:11 zQtszfqyO
>>92
募集かけても来ないからシナ人
居酒屋でも募集かけたら在日や留学生ばかりだからな、
って事から日本は別に雇用問題にはマダマダ余裕があるって事。
104:名無しさん@九周年
09/02/06 00:10:16 YmWVFJzj0
支那チョンに関わっちゃダメ
105:名無しさん@九周年
09/02/06 00:10:44 0AsUlWH50
研修というのは名ばかりの実質出稼ぎだろうから渡航費って言われてたのにそこからハネられてちゃそりゃ怒るだろうな
106:名無しさん@九周年
09/02/06 00:11:38 ub6WyC7J0
>>105
怒りの矛先が違うわな
107:名無しさん@九周年
09/02/06 00:13:47 fqIP7Vc10
いろんなリスク考えたら
給料高めにして日本人募集した方が安いんでは…
108:名無しさん@九周年
09/02/06 00:13:52 du4sZAeh0
うんこみたいなやつらだな。
109:名無しさん@九周年
09/02/06 00:16:26 5SrZdpBQ0
研修生の中国人は、日本の業者も中国の送り出し機関を結託してると思ってんだろ。
おそらく、というか、まず間違いなく中国の送り出し機関は、渡航費用を研修生から徴収してるはず。
それくらいに温度差があるんだよ、研修員制度ってのは。
110:名無しさん@九周年
09/02/06 00:16:26 6qoc+Tkw0
地元の夕方のニュースで見たけど、なんでネット配信が遅れたんだろう?
111:名無しさん@九周年
09/02/06 00:18:21 HPnf4TJa0
俺の工場の支那人は残業無し土日休みで年収200万
112:名無しさん@九周年
09/02/06 00:22:04 j8R049Oy0
うちの会社にも研修生がいるけど
最初に派遣されたとき一人一台づつママチャリの新車を支給
日本人からすれば信じられないぐらいの喜びようだった
車と同じくらいの感覚だったらしい
んで、帰ると盗まれないようアパート2階自室まで運ぶ
聞けば月給5万円、マジ?とか思ったけど彼らの故郷の水準からすると年収に匹敵するらしい
今ではくだらねえ日本語を覚えてしまって軽口を叩くようになっちまったけど、仕事は手を抜かないで一生懸命にやってる
故郷に戻ったら会社を興すんだと
不良中国人も多いとは思うけど中には真面目な人もいるって事
113:名無しさん@九周年
09/02/06 00:22:04 fqIP7Vc10
>>109
中国人側は出稼ぎとして募集してるし
日本人側は奴隷だと思ってるし
研修生とは名ばかりもいいとこ
114:名無しさん@九周年
09/02/06 00:22:19 0AsUlWH50
川上村のレタス農業とかもこんなだよな
シ-ズンには中国からの『研修生』の村になるよね
115:名無しさん@九周年
09/02/06 00:27:26 t65g8ujxO
どんどん中国人こい!そしてデモ起こせ
116:名無しさん@九周年
09/02/06 00:29:03 IydOFlqv0
もっと揉めろ
117:名無しさん@九周年
09/02/06 00:29:51 rWN8CX+DO
研修しても中国の蠣は、食用は無理でしょ。
118:名無しさん@九周年
09/02/06 00:30:01 PWryAA4YO
>>10
首かっ斬って死ねよ
119:名無しさん@九周年
09/02/06 00:30:10 JBiQg/z60
日本の労働法規を守ってるのなら中国人が悪い
守ってないなら組合が悪い
120:↓白人に支配されていたカス民族どもの声
09/02/06 00:31:15 +jhQYvN20
なんで中国人なんか使うかな。他の国の研修生を募集すりゃいいのに。
121:名無しさん@九周年
09/02/06 00:31:15 DVYfLP3O0
企業奴隷が多くてワロタ
これは中国人が正しい
122:名無しさん@九周年
09/02/06 00:32:23 o6qmbpzs0
おや?研修のはずだが、ただの出稼ぎ労働者なわけねw
文句は地元の斡旋業者にでも言えばいいだろう。
123:名無しさん@九周年
09/02/06 00:32:54 j2cGpnCx0
チャイナリスクを考えなかった自業自得www
124:名無しさん@九周年
09/02/06 00:33:38 qXkvlE6r0
とりあえず>>1をきちんと読め
125:きゃらめる(・д・) ◆aViOLiNPxc
09/02/06 00:33:39 s5R2DAzd0
研修生という名の必要な労働力っぽいな
前後関係がはっきりしてないから中国人を叩く気にはならない
126:名無しさん@九周年
09/02/06 00:35:47 yinwdkjo0
で、中国側と日本側どっちがピンハネしたんだ?
中国側ならとっとと日本側に非は無いと抗議文出して本国に送り返し、
日本側ならとっとと差額返して本国へお帰り遊ばせぃ。
127:名無しさん@九周年
09/02/06 00:36:23 1sDonZDDO
岡山県民以外で、日生をちゃんと「ひなせ」と読めた人はいますか?
128:名無しさん@九周年
09/02/06 00:37:02 H8P+ZPvPO
>>112
中国の地方の給料は日本の1/50って事だな…
これじゃ日本人の給料じゃかなわないわな…
129:名無しさん@九周年
09/02/06 00:37:57 yinwdkjo0
>>127
となりの兵庫県民だが、「に…日生」と読んだわ。
130:名無しさん@九周年
09/02/06 00:38:15 fKb3DXGN0
国に帰せ
131:名無しさん@九周年
09/02/06 00:38:34 Kt8bizNo0
本国で蜂起しろよ
132:名無しさん@九周年
09/02/06 00:38:45 eCSPqAr/O
よくわからんが差額があるなら返してもらうべきじゃないか?
133:名無しさん@九周年
09/02/06 00:39:22 FHd1ywQQ0
海外の安い労働力に依存しようとするクズどもにはいいクスリだ
134:名無しさん@九周年
09/02/06 00:40:08 cSrl047m0
1000万人移民計画w
135:名無しさん@九周年
09/02/06 00:40:35 iwD7RHKb0
やっぱ中華は入れないほうが
136:名無しさん@九周年
09/02/06 00:40:56 RuTzLRt40
普通に考えたら
バイトで募集したほうが人来るんじゃないの?
わざわざ交通費と金出してまで食べに行く人達がいるんだから
137:名無しさん@九周年
09/02/06 00:41:02 6nXztW7l0
>>133
お前も生活する上で、その安い労働力に間接的に依存しまくってるわけだが
138:名無しさん@九周年
09/02/06 00:41:41 X14Np3K7O
差額が生じているのか?
船だから安いとは限らない。
格安エコノミーと比較したら逆差額が生じてたりして。
実は飛行機に乗りたかっただけ。
人生で最初で最後の飛行機搭乗。
139:名無しさん@九周年
09/02/06 00:42:48 GlksxA/60
>>136
バイト出してもこないからチョンやとってるんだよ
140:名無しさん@九周年
09/02/06 00:43:01 hn37NEeEO
中国人なんかに頼るからいけないんだよ
チョンの次ぐアジアの恥なんだから
141:名無しさん@九周年
09/02/06 00:43:41 7Ar/3ork0
悪質な研修請負業が日本にはいるからな。
確認もせずに中国人が悪いというのは、その工作員かもしれない。
142:名無しさん@九周年
09/02/06 00:44:00 seE9iRIJ0
まぁ、外国人は色んなトコで蜂起すればいいよ。
経団連を筆頭とした移民論ぶっこいてる連中が目をひんむく
ぐらい暴れたれ。
俺は許容する。
143:名無しさん@九周年
09/02/06 00:45:27 TEutpHIL0
チョンの味方ではないが文面だけ見ると明らかに日本が悪いぞこれww
研修・手続き費用=13万の段階で普通に考えると渡航費込みじゃん
日本だけの基準として
研修=教える授業料(でもカキ取りで実りないw) 時価何千円
手続き費用=事務手続き(普通ならいくらもかからんだろw常考) 2万円くらいか
さすがにこれはチョンからすると、「俺らの金額から出ている渡航費を浮かす為に、船で缶詰ですか。そうですか」
と思われても仕方ないと思う。
有用な技術とかなら別だがあくまで手伝いみたいなもんだからなぁww
144:名無しさん@九周年
09/02/06 00:46:08 seE9iRIJ0
>>139
なにせ、農作業補助ってしんどい重筋作業なのに、農家の払う時給がアホ
みたいに安いもんな。
同じ重いもん運ぶなら、都会で引越しのバイトしたほうがまだ実入りがいいという・・・
常識的に考えて、バカじゃないと農作業補助のバイトなんてやらない。
145:名無しさん@九周年
09/02/06 00:46:22 p1k8IjWV0
好き嫌いは別にして、そもそもよそのお国の人を「安い」労働力と見なしてる時点で問題なんだと思うんだけどなぁ
146:名無しさん@九周年
09/02/06 00:46:37 cSrl047m0
>>142
日本人はあきらめて潔く辞めるが
連中とことん戦うからな
147:名無しさん@九周年
09/02/06 00:46:49 zY6Jrgno0
>>10
またおまえかw
148:名無しさん@九周年
09/02/06 00:46:54 IcB+WzXp0
研修生制度で安く済まそうとするからこうなる。
149:名無しさん@九周年
09/02/06 00:47:03 b3EnODMBO
インドネシア人の看護士たちに手術前にボイコットされたらどうしよう… (>_<)
150:名無しさん@九周年
09/02/06 00:47:08 mif/ytllO
日生の漁協のおっちゃんらに同情する。
僅かも遊ばず真面目にキツい仕事に取り組む中国の研修生にもな。
岡山出身で仕事で広島に住むが、こちらも牡蛎打ちに来てる研修生と水産会社の社長さん一家とかは親子の様に仲がよい。
中国側の仲介業者が摘んでやがるだけだな。
151:名無しさん@九周年
09/02/06 00:47:28 qOHL2W+a0
>>140
日本はアジアじゃないよ
152:名無しさん@九周年
09/02/06 00:47:34 bYuHcoEd0
>>145
チンカスどもにしてみれば、自国労働者だろうが他国労働者だろうが、
基本は安いか高いかだけしか頭にない。
153:名無しさん@九周年
09/02/06 00:47:52 sEMVm/V+0
研修という名の違法低賃金奴隷搾取労働
154:名無しさん@九周年
09/02/06 00:47:56 Uc7UE7Kt0
日本人雇ってちゃんと給与払え
155:名無しさん@九周年
09/02/06 00:48:46 lUQhEuxd0
似たようなの多いけど、明らかに雇い手川が悪いのが多い
「研修生」という名前で正社員並みかそれ以上にこき使って
給料は雀の涙だもの
156:名無しさん@九周年
09/02/06 00:48:54 /6YKCPREO
燃料サーチャージって言葉も知らないだろうな
まぁ安い移民使って稼ごうって馬鹿にはいい薬だな
157:名無しさん@九周年
09/02/06 00:49:10 NFyNGZpS0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
働けるだけ働いて死ね!
◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!
病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!
【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
光通信系グループ派遣会社
ブックオフコーポレーション株式会社
株式会社フレッグインターナショナル
株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
158:名無しさん@九周年
09/02/06 00:50:32 DAYnwCMs0
まぁた「研修生」か。
ほんと、研修生名目の単純労働という法律の抜け穴ついた
卑怯なやり口、いつになったら政府は取り締まるつもりになるんだ?
こうやって、問題化する研修生って、いつも研修も何もないぐらい、
問答無用の単純作業じゃねぇか。
本来、日本の高度な医療技能者や加工・研磨・切削技術などを途上国が学びに
来るためにあるはずの制度が、単なる低賃金奴隷輸入の窓口になってやがる。
159:名無しさん@九周年
09/02/06 00:51:01 mtM3MRLtO
中 国 人 で 安 く す ま そ う と す る か ら
160:名無しさん@九周年
09/02/06 00:51:17 lJp/cbbm0
昨今の時代じゃ、飛行機もフェリーもそう値段変わんないんじゃね?
161:名無しさん@九周年
09/02/06 00:51:30 Q9JVwHXFO
中国人は2ちゃんねらーの意識が具現化した民族。
共通点が多い。
正に同族嫌悪。
162:名無しさん@九周年
09/02/06 00:51:41 QxFwyf+SO
中国人は日本人と同じ様には働かないよ
働いたら日本沈没だよ
163:名無しさん@九周年
09/02/06 00:52:04 DSGLay6T0
>>143
中国人はチョンとは呼ばない、チャンコロと呼ぶ。
チョンは朝鮮人のこと。もっと勉強しろよ中学生。
研修生制度で来てる中国人は漢民族以外の民族出身が多いから
まじめで性格もけっこういいよ。褒めると伸びるタイプ。
漢民族は褒めるといい気になって働かないし、怒ると逆切れして働かない。
それにしても研修生制度はやめたほうがいい。ちゃんとした給料で雇え。
雇えないならそんな企業潰れてしまえ。
164:名無しさん@九周年
09/02/06 00:52:25 mV8B/JIa0
>>143
読解力のないゆとり君は黙ってたほうがいいよ
165:名無しさん@九周年
09/02/06 00:52:30 cSrl047m0
>中国の送り出し機関
悪いのはここがピンはねしたのが悪いのに。
結局、日本側に被害とかありえんわな。
166:名無しさん@九周年
09/02/06 00:52:44 yIiXqPBv0
旅費云々より日頃の奴隷労働への恨みが爆発したんだとおも
167:名無しさん@九周年
09/02/06 00:53:13 e9kTc28xO
さっさと帰らせろ
168:名無しさん@九周年
09/02/06 00:53:43 wsto1dQE0
国産 カキ・・・
169:名無しさん@九周年
09/02/06 00:53:51 e2HysDmr0
こんな寒い中を、かじかむ手をふるわせながら渡航費込みで
13万円ほどのハシタ金でカキの水産加工なんて、俺なら絶対やら無いw
どう考えても、渡航費込みなら25万ぐらいは払うべき。
そうでなくても、旅費は完全に面倒をみるというなら20万ははらってやれよw
日本人なら、そのくらいは要求するだろ。
どんだけ途上国の人間の足元見てるんだw
170:名無しさん@九周年
09/02/06 00:54:11 BSyp2F240
いいから研修を奴隷労働の名前に変えろよ
171:名無しさん@九周年
09/02/06 00:54:52 Q9JVwHXFO
>>1
契約書にこう書いてありましたで納得する訳ないだろう中国人が、馬鹿か!
彼らは情で動くんだよ。
172:名無しさん@九周年
09/02/06 00:55:17 yxypbRhb0
>>158
外国人への報酬も日本人なみにするように法律整備した方がいいよね。
雇い手が減って外国人が減れば右翼も文句ないだろうし、
左翼も文句ないだろうし。
173:名無しさん@九周年
09/02/06 00:55:24 1m0HlkPn0
中国人なんか呼ぶからこうなる
174:名無しさん@九周年
09/02/06 00:55:33 JPmb52GU0
>>169みたいな奴を見ると、教育の重要性を再確認できるな
175:名無しさん@九周年
09/02/06 00:56:34 oCB6+aEa0
それでも、半数はボイコットせずに作業に出たのか
出た奴らに幸あれ
176:名無しさん@九周年
09/02/06 00:56:40 WCzvW81p0
>>143
日本側が渡航費を支払っているのだから一切関係ない。
177:名無しさん@九周年
09/02/06 00:56:43 GKrcWCPB0
こらえてつかぁさいアル!
178:名無しさん@九周年
09/02/06 00:56:45 jQIj2ujF0
売国企業が日本に外国人を大量に受け入れ
その受け入れた外国人に氾濫を起こされただけの話
179:名無しさん@九周年
09/02/06 00:56:52 cSrl047m0
>>174
シナ地区だから、虫無視。
180:名無しさん@九周年
09/02/06 00:57:07 bYg/hAYY0
ゴミカスみたいな賃金でブタ小屋の掃除をさせて刺されたり(中国人研修生刺殺事件)、
ベトナム人を連れてきて通帳取りあげて逃げられなくしたうえで
時給300円で働かせたり(トヨタ・ベトナム人研修生事件)。
ホント外国人研修生制度は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
この国の資本家の根性って、実のところ、フィリピンやインドネシアの
それと大して変わりないぐらい腐ってるだろ。
181:名無し募集中。。。
09/02/06 00:58:04 iBEl8nyO0
つるべの乾杯で出た
ちいさな離島にまで
中国人研修生がいたからなぁ
182:名無しさん@九周年
09/02/06 00:58:57 0UZ5Gcwa0
>>174
教育すべきは、適正賃金を払うということを知らないバカな企業家の
連中だと思うがw
軽労働、低賃金
重労働、高賃金
ならわかるが、
重労働、低賃金
なんて人が集まらないし、集まった奴がブチ切れて当然だろw
介護の人手不足問題も、結局はそこに収束するしな。
適正賃金を払わないから、そこに地獄が出現するんだっての。
183:名無しさん@九周年
09/02/06 00:59:41 ObbdSiG30
>>180
実際、この制度や派遣制度を見る限り否定できないな・・・
184:名無しさん@九周年
09/02/06 01:00:05 KMdZi4z00
>>182
>>1を100回音読してから出直して来い荒らしよ
185:名無しさん@九周年
09/02/06 01:00:13 7q3TELWn0
この前チャンコロ船がカキ棚に突っ込んで相当被害出てただろ。
弁償したのか?
186:名無しさん@九周年
09/02/06 01:00:13 OEkidAQe0
ひでえなw
なんでこっちから呼んであげる費用だしてるのに
こいつらに配らないといけないんだwww
中国人理論はわからん
187:名無しさん@九周年
09/02/06 01:00:26 nqDpN54N0
>>169
よくわからないんだけど、渡航費を支払ったのは支那人で、支払った先は支那の機関
なんじゃないの?
ちょうど原油高騰の時だったとか?
188:名無しさん@九周年
09/02/06 01:00:31 JBiQg/z60
本来は日本人に適正な給料払ってやらせるべき仕事を
「中国人研修生」ってことで安く使えると思ったんだろう
こういう安い奴隷労働力の供給を受けられるようなコネのない業者は
価格競争で負けて敗退してそこの雇用も失われるんだろうな
189:名無しさん@九周年
09/02/06 01:00:35 7Ar/3ork0
>>174
そのとおりだな、おまいはもう一度義務教育を受けたほうがいいな。
190:名無しさん@九周年
09/02/06 01:02:22 pEJXuVkI0
うわーーーーー!俺明日仕入れに日生行くんだけど
どうなるんなら?洒落にならん数のチャンコロが牡蠣むいとるで
191:名無しさん@九周年
09/02/06 01:02:44 TmUyB5PJ0
>>189
あなた日本語上手アルネ
でも、もう少し努力必要
>>1を正しく理解できたら一人前
192:名無しさん@九周年
09/02/06 01:02:50 seE9iRIJ0
ま、研修生制度って、ぶっちゃけオブラートな奴隷制だからな。
奴隷はしばしば反乱を起こす。これはしょうがない。世界史を
見ればこういうことは常に生じてきた。
このオブラートな奴隷制を続行する限りは、こういうのは「やむをえないリスク」
として受け入れるべきだと思う。
実際、EUも、外国人をハシタ金でコキ使おうとしてきて、既に何度も
デモやストや暴動を起こされてるしな。
奴隷制の必然的コストさ。いちいち目くじらたててもしょうがない。
こういうのは「先進国が低コスト労働力を求める限りは、ま、避けられない
「交通事故」のようなもので、しばしば起こるだろう」と諦めるしか無い。
193:名無しさん@九周年
09/02/06 01:03:46 LywVOEh5O
研修生が働かなかったら、すぐ潰れそう。どうすれば良いんだろうね。
194:名無しさん@九周年
09/02/06 01:04:24 tT9T0juD0
>>143
中国人が金払ったのは中国の送り出し機関だから、
日本側は研修生がいくら払ったかとか知らないと思うよ
たぶん、この送り出し機関は日本側からも渡航費用取ってるんじゃないかな
195:名無しさん@九周年
09/02/06 01:06:07 vE2tGCbG0
だなあ。
196:名無しさん@九周年
09/02/06 01:06:11 5zhW4iNE0
>>190
目を合わせるな
197:名無しさん@九周年
09/02/06 01:06:13 TmUyB5PJ0
>>194
>300万円余りの渡航費は、契約書に基づいて日生の水産加工事業協同組合が一括して支払っていますが
198:名無しさん@九周年
09/02/06 01:06:17 dXoVKPzF0
で、誰がピンハネしたんだ?
199:名無しさん@九周年
09/02/06 01:06:23 cSrl047m0
>>194
>>1
>300万円余りの渡航費は、契約書に基づいて日生の水産加工
>事業協同組合が一括して支払っていますが、
いいかげん>>1よめ
200:名無しさん@九周年
09/02/06 01:06:59 IJCpk8s00
ニートは働かないけど、反乱おこさない。中国人は低賃金で短期的にはよく働くが長期的には反乱起こす。
歴史をふりかえれ。
201:名無しさん@九周年
09/02/06 01:08:11 GFZdF6e30
中国人など日本に輸入してきて悦に入ってるバカな事業者
が、中国人とトラブるのは、なんら同情に値し無い。
これに懲りて、中国人とは関わることをやめるこったな。
やめないというなら、今後何度でも、中国人の起こすトラブル
に巻き込まれればよい。死ね。
202:名無しさん@九周年
09/02/06 01:08:32 IOkqKAx50
>研修を受けながら働いています。
こういう時でさえ実態が報じられない腐った社会。
203:名無しさん@九周年
09/02/06 01:08:39 rQ8+itpp0
契約としては組合側に理があるんだろうが、そもそも研修生を奴隷化してやろうっていう企み事態が
どーしようもないので同情する気にもならん。
うがった見方すればこういった”反乱リスク”をヘッジするために散々絞ってきたんだろ?
まあ、どっちもどっち。
204:名無しさん@九周年
09/02/06 01:09:19 tT9T0juD0
>>197
ああ書いてあったな
つまり中国側送り出し機関が二重取りした上にフェリーにしたんだ
よくあることだよ
中国の送り出し側と日本の受け入れ側は別々の機関だからねえ
>研修生は、送り出し機関に研修・手続き費用として日本円で約13万円を支払っています。
>300万円余りの渡航費は、契約書に基づいて日生の水産加工事業協同組合が一括して支払っていますが
205:名無しさん@九周年
09/02/06 01:09:45 AjvapKAq0
これは日本側じゃなくて支那畜の機関を訴えるべきだろう。
日本は金渡してるのだし、それを使ってるのは支那畜側。
そっちで飛行機がフェリーになったのなら中抜きしたのは支那畜の方じゃね?
日本に送る人間から金を搾取してさらに日本の企業からも搾取か。
不景気だからってアホな事やってるから表面化して問題になるというのに…
所詮土人の脳みそはこの程度か。
206:名無しさん@九周年
09/02/06 01:09:54 oYuO9dPf0
「漁協では大阪の中国総領事館に助けを求め」
これ見ると中国の送り出し機関が悪いな。手に負えないんだろうな。w
迷惑な話で困惑しただろうな漁協は・・・
207:名無しさん@九周年
09/02/06 01:10:58 mo0fZ3EZ0
日本が中国人に乗っ取られたら、欧米諸国は迷わず東洋人を消去するウィルス兵器を
開発するだろう。中国人を守るためにも、日本の中国人を増やしすぎてはいけない。
208:名無しさん@九周年
09/02/06 01:11:37 hJOLCBl70
300万円余りの渡航費は、契約書に基づいて日生の水産加工事業協同組合が
一括して支払っていますが
日本側の問題じゃないだろ?
これでボイコット?ふざけるなよ
209:名無しさん@九周年
09/02/06 01:12:38 pBU6u+p90
>>158
法律の目を盗んで、ではなく、移民受け入れ政策の一環として、国が斡旋しているのです。
というわけで、取り締まられることはありません。w
JITCO - 財団法人国際研修協力機構
URLリンク(www.jitco.or.jp)
厚生労働省・法務省・外務省・経済産業省・国土交通省の5省共管により設立された公益法人
財団法人国際研修協力機構役員報酬規程
URLリンク(www.jitco.or.jp)
5億円くらい、補助金が出ているようです。
URLリンク(www.moj.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
210:名無しさん@九周年
09/02/06 01:12:46 pEJXuVkI0
300万の渡航費用て蛇頭なみじゃねえか
>>196
うん
211:名無しさん@九周年
09/02/06 01:13:23 nqDpN54N0
>>197と>>199は何が言いたいの?
212:名無しさん@九周年
09/02/06 01:14:03 dDWHYt9i0
誰が悪いかは別にして団結してボイコットできるなんてうらやましい。
俺だったら逃げる事も団結する事も出来ず泣きながらカキを取り続けるだろう。
213:名無しさん@九周年
09/02/06 01:14:50 pBU6u+p90
【赤旗】 公益法人の不正追及 外国人研修制度で仁比議員
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党の仁比聡平議員は十三日の参院法務委員会で、外国人研修・技能
実習制度について質問し、厚生労働省認可の公益法人、「社団法人国際労働運
動研究協会」の不正行為を追及しました。
外国人研修事業を行う同協会は、委託団体に不正に「社団法人・支部」を名
乗らせ、事業を行わせています。同協会の“中日本統括支部”を称する労働者
派遣企業は、外国人研修生を時給六百円で働かせ、禁止されている残業も強い
ています。さらに研修生の派遣先を短期間で変えてもいます。
仁比氏が「これでは日雇い派遣のようなものだ。安上がりの労働者を確保す
るために、社団法人の名義を借りているのではないか」とただしたのに対し、
金子善次郎厚労政務官は「本日と明日、同協会を検査する。その結果もふまえ
て厳正に対応する」と答えました。
-------------------------
◆社団法人国際労働運動研究協会のHP
URLリンク(www.cila.or.jp)
214:名無しさん@九周年
09/02/06 01:15:04 c5bsjcr10
>>211
お前が何を言ってるのかわからない
215:名無しさん@九周年
09/02/06 01:15:28 m+L8Jm1J0
日本は大不況下に苦しんでいる。
故郷に帰ることもままならない人たちで今溢れているのに、こいつらは何なんだ?
216:名無しさん@九周年
09/02/06 01:15:34 wgiqwjkv0
>>210
だからたぶん素性の怪しい蛇頭がバックにいるようなところから
労働者を仕入れたんじゃねぇの?w
217:名無しさん@九周年
09/02/06 01:16:07 7qIf1YyM0
>>204
つまり中国側の送り出し機関がうまく詐欺ったのか、
なるほど奴ららしいやり口だな。
だがこれ、事情話しても説得できないだろ。
中国人てのは事実関係より利害関係が全てだからな。
ごねれるとこにごねれればいいだけ。
218:名無しさん@九周年
09/02/06 01:16:33 cDbEEmZd0
もう送還でいいじゃん
のんびり屋だけど割りと真面目なフィリピン人でも呼ぼうぜ
219:名無しさん@九周年
09/02/06 01:17:07 pBU6u+p90
>>213
グーグルキャッシュより。
◆「社団法人国際労働運動研究協会」について
URLリンク(72.14.235.132)
CILA とは、厚生労働省認可の公益法人、Corporation International Labor research
Association の略称で、 社団法人 国際労働運動研究会(国際労研)のことです。 JITCO
の監理の下、国際協力を目的とし、企業のニーズにあった優秀な研修・技能実習生の受け
入れを支援をしています。
◆Q&A:奴隷へのエサの与え方。www
URLリンク(72.14.235.132)
220:名無しさん@九周年
09/02/06 01:18:03 88MwvX/a0
まあ、中国人ですから。
賃金が安い分、リスクも高いと。
221:名無しさん@九周年
09/02/06 01:18:21 dXoVKPzF0
両者から二重取りしたブローカーがいるということか。
222:名無しさん@九周年
09/02/06 01:18:32 pEJXuVkI0
>>216
じゃろうか?
しかし100人くらいおるで
いくら日生のおっさんでもどうにも多勢に無勢じゃわ
223:名無しさん@九周年
09/02/06 01:19:22 cSrl047m0
>>211
にほんごをもっとべんきょうしなさい。
224:名無しさん@九周年
09/02/06 01:19:28 wgiqwjkv0
>>218
川崎造船のグループでフィリピン人研修生があまりに酷いんでキレて
警察に泣きついたのをもう忘れたのかw
のんびり屋とかそういう気性の問題でなく、現代日本奴隷制に、
まんべんなく耐え切れる外国人労働者なんて、どこの国あさっても
出てこんってw
実態が酷過ぎにもほどがあるから。
225:名無しさん@九周年
09/02/06 01:19:47 tT9T0juD0
>>217
送り出し側にしてみりゃ、日本に送った後は知らんぷりできるからな
しかも大抵は研修生から保証金取ってるから、
研修生が日本で失踪して不法残留になっても保証金が自分のものになって利益が発生する
226:名無しさん@九周年
09/02/06 01:20:31 PZ1xWDKJ0
>>1
お帰り下さい。フィリピンの人たちにきてもらえ
227:名無しさん@九周年
09/02/06 01:20:36 rOODMnvw0
中国人なんか使うからだよ
日生もとんだ馬鹿だね
日本人なら遊び盛りの中学生でも奴らよりは遥かに使えるのに
つーか日本の会社は日本人を雇えっての
228:名無しさん@九周年
09/02/06 01:21:09 kM64ctar0
研修生って要は奴隷だろ?実態に合った呼び方にしてほしいね。
229:名無しさん@九周年
09/02/06 01:21:14 7qIf1YyM0
まあボイコット、サボタージュなんて海外では、特に中国ではよくあること。
帰ってきた日本の経営者が、日本の労働者は大人しくて使いやすいなんて言うけど
それもあんまり良くないと思うw
230:名無しさん@九周年
09/02/06 01:21:33 pBU6u+p90
これが移民奴隷の「先行テスト」の現実です。
時給200円とは。。。
【社会】 「毎日新聞の取材を受けて事実関係は確認」とビームス社 ~中国人研修生“蟹工船” 愛媛のアパレル工場、人気ブランドの「影」
スレリンク(newsplus板)l50
「インスタントラーメンやパンを食べながら、明け方までミシンを掛けた」。任新艶さん(26)は
中国・青島から05年10月に来日し、この工場で働いた。残業代は時給200~480円で、
大みそかや正月も仕事に明け暮れた。既に帰国しているが、日本に滞在中の2年半で体重が10キロ減り、
3回も入退院を繰り返した。
231:名無しさん@九周年
09/02/06 01:22:49 czIYdntp0
カキ入れ時だというのに
232:名無しさん@九周年
09/02/06 01:22:51 ZR1Du0pz0
中国人使おうがブラ公使おうがフィリピン人使おうが、まず
あまりにもゲスい就労環境をどうするか考えない限り、
解決するような問題でも無いと思うが。
そもそも、「奴隷に適した人種」でもない限り、こういうリスクは必ず
発生する。相手も人間だから。
233:名無しさん@九周年
09/02/06 01:23:00 ZzG8DFZ80
茶ん頃の手を借りざるを得ない時点で詰みってことに気がつけよ、ボケカスが。
234:名無しさん@九周年
09/02/06 01:23:30 yTrTMji90
中国ではよくあっても日本では許されん。
そんなチャンコロ共クビにしちまえ。そうすると一時在留の根拠が
なくなるから、そのまま警察に引き渡せ。
235:名無しさん@九周年
09/02/06 01:23:31 ezFK9nxk0
仕事をボイコットした中国人研修生は民主化運動に目覚めた危険な分子と
いうことで中国公安にタレこむよって言えば大人しくなります。
236:名無しさん@九周年
09/02/06 01:23:56 WbYpjQGj0
つまり
中国人→研修費→中国の機関
日本企業→渡航費→日本の機関
中国機関⇔日本機関
ダブルで儲かったウマー?
13万×80人=824万
300万÷80人=約3万
日本側が払ったのは一人頭約3万の渡航費?
237:名無しさん@九周年
09/02/06 01:24:02 pBU6u+p90
>>232
> 「奴隷に適した人種」
日本人だと思う。。。
238:名無しさん@九周年
09/02/06 01:24:09 r1PDU0As0
>>73
>派遣切りをされた人を募集してこき使えばいい
馬鹿
239:名無しさん@九周年
09/02/06 01:24:12 88MwvX/a0
>>230
これも半世紀くらいしたら、従軍慰安婦みたく話を誇張されて叩かれるんだろうか?
240:名無しさん@九周年
09/02/06 01:24:25 zI5JlMze0
なんか日本の経営者ってひどいの多いね・・・
低賃金奴隷がほしくて仕方ないって感じ。
241:名無しさん@九周年
09/02/06 01:24:33 L7CiMM5N0
日本人に絶対服従しない支那人は見せしめの為のも
支那人研修生の目の前で公開処刑しろよ。
一番残忍な方法でな。
242:名無しさん@九周年
09/02/06 01:24:38 YKZJI9620
>中国の送り出し機関 ・・・
243:名無しさん@九周年
09/02/06 01:25:04 7qIf1YyM0
>>231
>>231
>>231
244:名無しさん@九周年
09/02/06 01:25:26 Y3vAfr4f0
毒でも撒かれんうちに解雇しとけよ
餃子みたいなハメになるぞ
245:名無しさん@九周年
09/02/06 01:25:30 2fYl1ZsaO
派遣切りにあったやつを勧誘する職場とかもそうだけど、労働者をまともな人間っておもってないんだよな。
246:名無しさん@九周年
09/02/06 01:25:42 OzfVOoaY0
劣化DNAのゴミ民族なんて雇うから…
安かろう悪かろうを身をもって知ったわけだな
247:名無しさん@九周年
09/02/06 01:26:15 OwRHK3/iO
明確にボイコットしてるなんて偉いよ。
おれなんて、遅配とか見つからないようにサボってるもん。
248:名無しさん@九周年
09/02/06 01:26:18 f/lBz0070
岡山での中国人ネタの多さは異常。
いつぞや、警察と銃撃戦までやってるし。
249:名無しさん@九周年
09/02/06 01:27:00 GFZdF6e30
>>237
確かに。日本の地獄のような労働環境で、一番黙って地獄を飲んで
死んでいってくれるのは、日本人だよな。ビックリするほど大人しい。
東南アジアの介護士すら泣いて逃げ出した日本の介護業界に、一番
よく耐えてるのはなんと、日本人。
日本人を繁殖させて、「奴隷要員」として海外販売するビジネスを
考えるべきだと思う。冗談じゃなく、マジで。
たとえば、超ワガママなフランス人やイギリス人なら、とっくに
怒って役所におしかけたり、工場や大学に立て篭もったりするような
ことでも、日本人ならほぼ確実に、黙ってこなす。
250:名無しさん@九周年
09/02/06 01:27:10 88MwvX/a0
どっかで読んだが、DNAレベルで大陸の人はアグレッシブなんだとか。
251:名無しさん@九周年
09/02/06 01:27:14 8WEnPRnS0
同じ町内の工場で働いてる中国人とかがまともっぽいから、漁協は油断したんだろうな
252:名無しさん@九周年
09/02/06 01:28:19 +rqL7M350
>>1
悪いのは中国の送り出し機関なんじゃないの?
どうしてそっちに文句を言わないの?
253:名無しさん@九周年
09/02/06 01:28:24 ub6WyC7J0
同じ中国人でも岡山や広島出身の中国人を使えばいいのに
254:名無しさん@九周年
09/02/06 01:28:57 RyJpOXsH0
また、研修生制度で事件発生か。
この制度、事件の温床だなまさに。
ま、実質、日本の殖産興業のための犠牲になってもらう奴隷制だからやむをえない側面があるが。
255:名無しさん@九周年
09/02/06 01:28:57 nqDpN54N0
>>214 >>223
いや、本当にわからないんだけど。
日生は元々の契約に基づいて「渡航費」(約300万)を払ってる。
支那人が支那の機関へ払った13万は「研修費+渡航費」。
>>194の意見だって有り得るよね?
256:名無しさん@九周年
09/02/06 01:28:58 F/Dfk3Jq0
>>249
外国の日系人が力をつけたのはそれが理由だけどな。
257:名無しさん@九周年
09/02/06 01:29:15 hGNv2we8O
バカな日本人は、反抗しないからな
研修生GJ!
258:名無しさん@九周年
09/02/06 01:29:49 pBU6u+p90
>>250
チベット人は、日本人とDNAが近いから、チベット人は奴隷向きかも!w
ていうか、この会話、どうよ。。。
259:名無しさん@九周年
09/02/06 01:30:26 KLDrWgsi0
中国人の採ったカキなど喰えるか!!
260:名無しさん@九周年
09/02/06 01:30:29 L7CiMM5N0
>>249
何でそれを美徳と思えんのか。
赤色思想に犯されたキチガイ労働者より
遥かに人間的で美しい。
261:名無しさん@九周年
09/02/06 01:31:07 ZnHsMlwW0
つうか渡航費くらい奴隷商人が負担しろって話だろ、そもそも。
262:名無しさん@九周年
09/02/06 01:31:10 r1PDU0As0
中国人がいないと牡蠣入りお好み焼きも食べられないのか
田舎町のうちの近所の工場にもいるもんな
263:名無しさん@九周年
09/02/06 01:31:17 uA2kGt5S0
中国人に文句言っても無駄なのは中国人が一番よく知ってる
で日本人をターゲットにしてる
真実なんかどうでもよくてゴネれば得になるとこを見つけてとことんゴネる習性
264:名無しさん@九周年
09/02/06 01:31:31 HD5c8FAp0
>>256
外国の日系人っつーけど、華僑はもちろんのこと、クソコリアの方が
まだ政治力としては海外で圧倒的な力を持ってるような気がするんだけど。
日本人が移民した先で、「一つの政治集団」としてパワーを行使するぐらいの
力を持ってるコミュニティってあるか?
たとえば、アメリカですら、中国系は数が多いから言わずもがなだが、
韓国系の団体のロビイストの方が日系よりはるかに強いぞ。
むしろ、海外移民した日本人の力なんて、貧弱にもほどがあると思う。
265:名無しさん@九周年
09/02/06 01:31:42 7qIf1YyM0
>>258
まああんなストイックなしきたり遵守や巡礼は漢民族には無理だなw
266:名無しさん@九周年
09/02/06 01:32:10 2fYl1ZsaO
>>260
> 何でそれを美徳と思えんのか。
次の世代を育成できないくらい貧困がすすんでるのに何言ってるんだ
267:名無しさん@九周年
09/02/06 01:32:36 NP3KNVC7O
わかったわかった
もう日本にくんな気安くくんなよ
268:名無しさん@九周年
09/02/06 01:32:42 NxHgoJwN0
>>225
>送り出し機関に研修・手続き費用として日本円で約13万円を支払っています。
これがなぜお前の表現だと「研修費+『渡航費』」になるのか説明してくれ
269:名無しさん@九周年
09/02/06 01:32:48 88MwvX/a0
>>260
う~ん・・・
270:遊民 ◆Neet/FK0gU
09/02/06 01:33:10 VklGbcBC0
安価な労働力を期待して呼び寄せて
反乱起こされてちゃ世話ないわなw
ブローカーが不正でもしてるんだろう
つか平気で外国人を奴隷みたいに扱うのな
絵に描いたような悪人ですね 田舎の人たちって
271:名無しさん@九周年
09/02/06 01:33:30 yIN7Fx9d0
日本の中国地方が先なのに、
何でマスゴミは支那と言わんの?
これからは、支那で良い。
272:名無しさん@九周年
09/02/06 01:34:07 k0r6p+8j0
>>260
奴隷の美徳でしかないな。
それに赤色思想っつーけど、別に労働者が主張するのは、
ソ連や中国だけでなく、イギリスやアメリカのような資本主義
国家でも、「あたりまえの人権」なんだが。
そんな奴隷の美徳ばっかり持ってると、そのうち、ほんとに
誰かに支配されっぞw
273:名無しさん@九周年
09/02/06 01:34:46 L7CiMM5N0
もともと人間としての階梯が日本民族とは違う
下賎民族であることを中国人は自覚すべき。
274:名無しさん@九周年
09/02/06 01:34:57 lHJ1D0/p0
牡蠣はパートのおばちゃんが職人芸で剥いてる物だと思ってたが失望したぞ
275:名無しさん@九周年
09/02/06 01:35:03 H1x9fRyF0
中国もいい加減にブローカー使って送り出すのやめろよな
と言いたい
276:名無しさん@九周年
09/02/06 01:35:24 pBU6u+p90
>>270
そうじゃないよ。
移民奴隷の受け入れは、国の政策です。
日本側のブローカーは、今、何かと話題の「公益法人」。
277:名無しさん@九周年
09/02/06 01:35:32 e9kTc28xO
ほんまあほやな
278:名無しさん@九周年
09/02/06 01:36:15 4I2GcvvG0
研修生とか、そういう言い方やめようや
最初はホントに研修できてるとオモタぜ
要するに奴隷だろ?
現代の
279:名無しさん@九周年
09/02/06 01:36:27 /DtUhJtJ0
集団で勘違いして集団でヒス起こしてボイコットって
絶対煽って仕組んでる奴いるだろ
280:名無しさん@九周年
09/02/06 01:36:32 nRhM6wH90
>>270
都会は日本人も外国人も奴隷みたいに扱ってるけどな
281:名無しさん@九周年
09/02/06 01:37:17 7qIf1YyM0
>>264
日系人がむしろ現地に合わせて溶け込んでいくので
とんがったコミュニティや血を維持できないのは昔から言われてる事。
アメリカの日系人なんか日本を敵にしたじゃん。
というか日本人の郷に従え精神としてはそれが望ましいだろ。
しかし国際社会では群れて勝手な事言って声の大きいものが勝つ、それだけの事
282:名無しさん@九周年
09/02/06 01:37:32 qZJlE/y80
ま た 、 外 国 人 研 修 生 かw
研修生という単語は呪われてるんじゃないか?w
いや、ただの冗談ですけどさ。
283:名無しさん@九周年
09/02/06 01:37:42 yIN7Fx9d0
支那人を、
入れたらろくな事にならんな。
日本人の、無職入れてやれよ!
284:名無しさん@九周年
09/02/06 01:38:16 GnWNLLzj0
ソースが変態新聞って気付いてない香具師いるスレはここですか?
285:名無しさん@九周年
09/02/06 01:38:33 7k1lUL1Y0
移民受け入れたらこんなん日常茶飯事、出生率の高さ活かして数年後には各地にコロニーの出来上がり。
286:名無しさん@九周年
09/02/06 01:38:33 dXoVKPzF0
口利き屋が諸々の費用を両者から集めたわけだが、口利き屋の研修生への説明と現実の対応が違っていたということだろ。
287:名無しさん@九周年
09/02/06 01:38:42 88MwvX/a0
>>273
なんか変な書き込みばっかりしてると思ったらついに本性表したな。
下賎ってのはお前のためにある言葉なんだよ。
288:名無しさん@九周年
09/02/06 01:39:14 A+RyQWP90
これは日本が悪いだろ。
歴史上何度も繰り返されてきてる常套手段だよ。
日本残酷物語とか読んでみろよ。
289:名無しさん@九周年
09/02/06 01:39:18 HWHfH0p6O
とあるスレより
743:NASAしさん :2009/02/05(木) 16:31:42 [sage] >>723
品質は中国人が来だしてから落ちたんじゃない?
744:NASAしさん :2009/02/05(木) 23:19:12 [sage] >>743
まったくだ。
現場のトイレは10分15分待ちは当たり前
水も流した様子がなく(中でサボってた)出てくる。
最初の中国人はよく仕事してたもんだが、最近のは…
290:名無しさん@九周年
09/02/06 01:39:22 2fYl1ZsaO
二三人殺されれば、居留民保護を名目に中国軍が日本に乗り込んでくるだろう。
291:名無しさん@九周年
09/02/06 01:39:45 7qIf1YyM0
基本的に資本主義とブッディズムは相容れないんだよ。
ブッディズムが薄まりリーダーが完全資本主義を目指しだしたら
部下はブッディズムじゃやっていけなくなるんだ。
方向転換が必要だね。
292:名無しさん@九周年
09/02/06 01:40:13 J733Z/0P0
300万を165人で割ると一人1万2千円
渡航費一万二千円じゃ飛行機は無理だな
片道切符と団体割引でも厳しい
293:名無しさん@九周年
09/02/06 01:41:05 IJCpk8s00
>>264
でも日本人って海外ではけっこう固まるアジアの民だよね。移民しちゃうと現地に吸収されるかもしれんけど。
タイとかで廃人外こもりライフ送ってるやつらはいずれ日本に帰ってくることを見越しているやつが多そうだ。
294:名無しさん@九周年
09/02/06 01:41:15 bQcUHUPc0
研修受けながら金貰ってるのにね、、、。
295:名無しさん@九周年
09/02/06 01:41:37 Qr6zG6Tp0
牡蠣工船か
296:名無しさん@九周年
09/02/06 01:41:42 2fYl1ZsaO
日本人のおっさんって「日本人より中国とかアジア人のほうが真面目に働く」ってよくいうよね。
297:名無しさん@九周年
09/02/06 01:41:57 uQQ4+WU80
契約違反として全額返還と補償分を中国人留学生に請求し返したらどうかね。
そして、次からは派遣村の連中を雇え。
298:名無しさん@九周年
09/02/06 01:42:03 L7CiMM5N0
>>283
時給350円で12時間労働に耐えれるようにならんと
労働英雄には成れんとです。
299:名無しさん@九周年
09/02/06 01:42:08 pBU6u+p90
>>285
コロニーで済めば良いけど、お人好しの日本人は、いつの間にか国ごと占領される。。。
300:名無しさん@九周年
09/02/06 01:42:54 DRRLsmiVO
おれが生牡蠣にあたったとき、気を失った後、上からも下からも出しまくりだった。
そのとき、面倒みてくれたやつとは、今も親友だ。( ^ー゜)b
301:名無しさん@九周年
09/02/06 01:43:25 7qIf1YyM0
>>296
マスコミの受け売りも多分に含まれてると思う。特に団塊サヨ世代
302:名無しさん@九周年
09/02/06 01:44:21 Q9JVwHXFO
基本的に今まで金払ってたのに突然改悪されて差額が返ってこなかったらおかしいだろう?
中国人の思考はここで止まるんだよ。
道義的におかしいと思ったら即行動する。
契約にあったなかったの話しなんて関係ない。
日本人じゃないんだから。
303:名無しさん@九周年
09/02/06 01:44:25 qZJlE/y80
>>281
>しかし国際社会では
いや、人類文明では、ぐらいの普遍性があると思うw
たとえば、かつて大英帝国は各植民地が将来自分の強大なライバルに
なることを恐れて「北米植民地に馬蹄鉄ひとつ打たすべきでは無い」
と言って、本気の本気でアメリカの工業を規制しようとした。
ここで、黙って従ってたら、今日のアメリカは無かったわけ。
アメリカ人は、イギリス人に言わせれば「傍若無人にも」
本国の法律をさらりとスルーして勝手に工業を興し始めた。
本国は、色んな法律を可決して縛りつけようとしたんだけど、どれも
ことごとく、そんなん知ったことか、とスルーw
フランス革命、あるいは宗教改革だって、貴族の横暴を、フランス人が未来永劫
耐えてたら、カトリックと法王庁のエゴを他の連中が黙って耐えてたら、
いつまでも進展せず、そのまま停滞してたろ。
声が大きい奴が勝つというか、声も発さず死ぬバカは、歴史の堆積物としてどんどん
沈んで行ってしまう。声を出した奴だけが、歴史を書き換える「可能性」に乗り出す。
もちろん、「可能性」に過ぎないから、多くの声は踏みにじられてそのまま掻き消える
んだけどね。
ただ、それに打ち勝って大声を張り上げた連中が、新しいページを書き加えてきたのもまた、事実。
304:名無しさん@九周年
09/02/06 01:45:47 L7CiMM5N0
>>302
その時点で処刑だろ。
日本にとって無用で有害だから。
305:名無しさん@九周年
09/02/06 01:46:18 jwe2ewRM0
円高と燃料サーチャージですね。
306:名無しさん@九周年
09/02/06 01:46:36 rEWrqh7z0
携帯でPCでのパケット通信料で大金請求された
ってのと同じ部類な気がする
307:名無しさん@九周年
09/02/06 01:46:51 88MwvX/a0
>>304
それ以前に使いこなせないなら使うなって話。
308:名無しさん@九周年
09/02/06 01:47:09 pukEKwhG0
研修生が最初に13万支払ってるのか。
そこまでして何を研修したいのやら。
中国に帰って役立つんかいな。
309:名無しさん@九周年
09/02/06 01:47:14 Q9JVwHXFO
>>296
よく働くが真面目じゃない。
そこんとこわかってない日本人多過ぎ。
日本人だって働き者が必ずしも善人じゃないだろう。
310:名無しさん@九周年
09/02/06 01:47:42 dXoVKPzF0
今の派遣問題と似てるだろ。
派遣会社は派遣先企業と派遣社員と契約してるが、派遣先企業と派遣社員間の契約は無し。
派遣会社と派遣先企業の契約内容を知らない派遣社員が派遣先企業で仕事をボイコット。
311:名無しさん@九周年
09/02/06 01:47:44 L5RIbW5g0
日生の水産加工事業協同組合が、中国の送り出し機関に差額を請求すべき事案なんじゃねーの?
少なくとも、日生の水産加工事業協同組合が文句を言われる筋合いはないだろ。ww
312:名無しさん@九周年
09/02/06 01:48:01 7qIf1YyM0
>>300
分かるぜ、何がなんだか分からないほど苦しいよな。
死ぬよりつらいんじゃね、みたいな。
俺はもう二度と牡蠣食わねw
>>303
いや、それは分かって言ってるから安心してくれw
よくある日本人的道義視点からの話をしただけ。
313:名無しさん@九周年
09/02/06 01:48:21 7/2Ad6Tf0
奴隷使うの辞めろよ。
314:名無しさん@九周年
09/02/06 01:48:35 uVE/PzaJ0
>>310
低賃金労働力を求めた果てに、為政者と財界が結託して作り出した
搾取専用のゴミ制度というところまで全く同じだしな。
315:名無しさん@九周年
09/02/06 01:48:52 /DtUhJtJ0
契約より賃金が安い!差額を払え!と
派遣社員が派遣会社をスルーして派遣先に団交してるのと一緒でんがな
316:名無しさん@九周年
09/02/06 01:49:29 KqpO3mW/0
チュウゴク人を使わないと立ち行かないような産業など
とっとと廃業したらどうなんだ。
317:名無しさん@九周年
09/02/06 01:49:56 pBU6u+p90
>>303
日本人には、そういう文化が無いから、「デファクトスタンダード」をわざわざ教育で教えなきゃいけないんだけどね、ホントは。
アングロサクソンとか中国・韓国人から見たら、日本人は、チベット人とかタイの山岳民族くらい、チョロい連中と映ると思う。
318:名無しさん@九周年
09/02/06 01:50:24 SLMQrfPQ0
外国人労働者を低賃金で使いたおして儲けようという邪悪なたくらみには、
必ず発生するリスクと思って諦めろw
319:名無しさん@九周年
09/02/06 01:51:04 L7CiMM5N0
>>313
日本経済を破綻させる気でつか。
320:遊民 ◆Neet/FK0gU
09/02/06 01:51:58 VklGbcBC0
おい、ちょっと待て なんだこれ
技能実習生 雇用管理パック
URLリンク(www.asunaro-as.net)
> 最低賃金法違反、割増残業代未払いは労働基準法違反ですが、
>旅券や通帳保管は一定の手続を取ることにより、適法にすることも可能です。
>
>さらに、就業規則におきましても、
>日本語のものであっては実習生本人に理解はされません。
321:名無しさん@九周年
09/02/06 01:52:48 RIgmGnkm0
>>1
だから支那と朝鮮はこんなもんだから。
真面目なベトナム人とか雇いなよ。
322:名無しさん@九周年
09/02/06 01:53:06 Q9JVwHXFO
チャイニーズ使う奴らはまず愛国心勉強しろ。
彼らの宗教だ。
日本人と同じと思ってんじゃない。
323:名無しさん@九周年
09/02/06 01:53:51 bLa+AhK+0
青森も制度をいい事に自給300円でこきつかった
こっぱずかしい工場があったからな・・・。
324:名無しさん@九周年
09/02/06 01:53:57 pBU6u+p90
>>316
だから、そうじゃないよ。w
産業が立ち行かなくなっている原因の「税金」を下げろ!って、中国人みたいに声を上げなきゃいけないんだよ。w
あー。。。
325:名無しさん@九周年
09/02/06 01:55:27 Ri/kyC8U0
研修生相手だと、残業代を払わないことはもはや「デフォルト設定」だからな。
この制度を作った政治家や企業屋の連中は金欲に目がくらみすぎて頭腐ってる。
326:名無しさん@九周年
09/02/06 01:55:39 IJCpk8s00
>>298
それでいいなら、日本のワープアは派遣会社をつくって使う側にまわったほうが儲かるだろ。
327:名無しさん@九周年
09/02/06 01:55:39 7qIf1YyM0
>>319
内需重視型すれば破綻するとは限らない
しかしタイムラグには苦しむだろうな
328:名無しさん@九周年
09/02/06 01:57:10 KqpO3mW/0
チュウゴク人に、日本人のDQNですらこれだけの最低賃金が保証されているのに
お前らと来たら実はm9(^Д^)プギャーーーッ と人権意識を植え付けるのも良いかも知れんな。
329:名無しさん@九周年
09/02/06 01:57:13 wEkyfiFE0
俺が業者なら、
これまで航空機を使わせて出し過ぎていたので、
差額を返してほしいと返答する。
330:名無しさん@九周年
09/02/06 01:57:41 pBU6u+p90
>>325
この制度を作ったのは、官僚です。
日本は、資源もエネルギーも無い国なので、原料を輸入して製品を輸出するという
加工貿易で成り立っています。
ところが、日本の税金が高すぎて、それが製品価格に上乗せされ、外国の安い商品に
対抗できなくなってしまいました。このままでは、日本の主力産業が潰れます。
そこで、製品のコストを下げるため、移民奴隷を入れて人件費を下げる、という選択が
行われようとしています。これが、移民受け入れの理由です。
でも、本当に行わなければいけないことは、少子化に見合った規模に、天下り先などの
官僚組織を縮小して、その分減税を行うことです。
そうすれば、製品価格を下げて国際競争にも勝てますし、移民を入れる必要がありません。
331:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/02/06 01:58:37 n15pe7/40
送還すればいい。
332:名無しさん@九周年
09/02/06 01:58:43 m6qDLWHI0
渡航費用を削減して船に変えた送り出し機関は悪い。
関係のない漁師に請求してボイコットしている中国人は悪い。
中国人を雇った漁師は悪い。
結局みんな悪い
333:名無しさん@九周年
09/02/06 01:58:55 7qIf1YyM0
>>324
そう、良くも悪くも日本人は自分の首締める発想しか出来ないんだよ。
いつも労働者が悪い理論で気を引き締めたつもりになりたいんだよ。
これはほっといても直らない。
教育しなきゃいけないが、教育を握ってる連中はそれを許さないという・・・
334:名無しさん@九周年
09/02/06 01:59:06 Y3vAfr4f0
>>319
内需無視とか自分の会社の事しか考えられねえのかよ
会社は無事でも日本経済が破綻するっての
福祉への負担増大してんだぞ
335:名無しさん@九周年
09/02/06 01:59:14 hijocHxg0
日生のカキ妙に安いとおもったら、こんな秘密があったのか
336:名無しさん@九周年
09/02/06 01:59:31 JwAKD14+0
研修生制度が糞。
中国人を使わないと成立しないような企業は、使命を終えている。
こいつらが不法残留・犯罪をしたら、会社が責任を取れ。
337:名無しさん@九周年
09/02/06 01:59:36 L7CiMM5N0
>>324
>中国人みたいに声を上げなきゃいけないんだよ。w
日本民族は中国土人とは違うんですよ。
すべて国家のために全身全霊を尽くすというのが正しい
愛国心であり日本人としての証。
これを否定する奴らは国賊売国奴。
338:名無しさん@九周年
09/02/06 01:59:37 nZK3DV3N0
>>331
それで困るのは「雇用」してる側だぜニヤニヤ
339:名無しさん@九周年
09/02/06 02:00:03 5zzBZs3W0
日本人の若者にカキの皮むきをやらせるには
どのぐらいの賃金で募集したらいいかな
340:名無しさん@九周年
09/02/06 02:00:12 GH+iDhss0
研修者制度が問題なのに反中レスしてる連中って骨の髄まで2ちゃんねらだね
341:名無しさん@九周年
09/02/06 02:01:19 88MwvX/a0
>>337
お前帰れよっていう。
342:名無しさん@九周年
09/02/06 02:01:52 b98ULrQj0
>>330
ダウト
元々は蛇頭と組んだ暴力団です
密入国ビジネス
人身売買が金になると知った中共が国家ぐるみで正規ビザ発給して奴隷輸出はじめただけ
向こうから提案されてそれ受け入れただけで官僚が作ったわけではない
343:名無しさん@九周年
09/02/06 02:02:00 7qIf1YyM0
>>340
どこらへんが反中?
344:名無しさん@九周年
09/02/06 02:02:01 wsto1dQE0
最近じゃコンビニ各社中国人バイトがおおいね、低価格展開の店舗に限ってだと
おもってたけどどうやらそうでもない感じだしな。
10年まえ頃にいた留学生は商売初めて雑居ビルに安物の靴とか売る店持ってる
みたいだしその近所には中華料理屋、完全に基盤が出来ちまってる。中華街とは
違うニューカマーの流入基盤確立されてるんじゃないかな。
345:名無しさん@九周年
09/02/06 02:02:11 KqpO3mW/0
>>330
そういうのって本来は関税や為替で何とかすべきなんじゃねえの?
346:名無しさん@九周年
09/02/06 02:03:06 L7CiMM5N0
>>334
福祉は民間に任せればいいですよ。
公的社会保障は時代遅れ。
徹底的な民活によって経済活性化
これしかないでっす。
347:名無しさん@九周年
09/02/06 02:04:09 UAzvyHlaO
か…閑谷学校
348:名無しさん@九周年
09/02/06 02:04:43 onFfhYkZ0
犯罪ばっかしやがる支那乞食なんて全員追返してやれ
そのうちなんかやるぞコイツら
349:名無しさん@九周年
09/02/06 02:04:53 /DtUhJtJ0
ボイコットしてない残りの85人に説得させりゃいいんじゃないの?
350:遊民 ◆Neet/FK0gU
09/02/06 02:05:01 VklGbcBC0
URLリンク(www.asunaro-as.net)
このサイトこえええw これが日本の闇かw
>派遣業許可申請&コンサルパック | 雇用契約書ひながた&添削パック | ポルトガル語版雇用契約書 | ポルトガル語版就業規則
>派遣契約書らくらくパック | 解雇通知書セット | 年俸制契約書セット | ポルトガル語版セット | 雇用管理パック(中国語)
>運送業就業規則&36協定セット | 建設業就業規則 | 派遣スタッフ就業規則(登録型) | タクシー事業就業規則
>技能実習生 雇用管理パック(中国語版)42,000円
>技能実習生 就業規則(中国語版) 31,500円
>技能実習生 労使協定、雇用契約書(中国語版) 12,600円
法律知らない労働者や日本語が分からない外国人が敵うわけねぇw
法でがんじがらめにして搾取する気まんまんだww
351:名無しさん@九周年
09/02/06 02:05:10 7qIf1YyM0
>>345
好き放題はやれないだろ常考
352:名無しさん@九周年
09/02/06 02:05:36 88MwvX/a0
>>346
不愉快な釣りはもういいから。
353:名無しさん@九周年
09/02/06 02:05:58 pBU6u+p90
>>342
ダウトと言われても、事実だから仕方が無い。w
ここが、元締め。 >>209
ここが、下請け。 >>219
354:名無しさん@九周年
09/02/06 02:06:40 pukEKwhG0
労働者の権利を守りつつ商品を安価に抑えるには
結局、国外で養殖して日本に持ってくるしかない。
355:名無しさん@九周年
09/02/06 02:06:50 30GkeE/30
大企業が言うこと聞かないと海外に逃げるぞ逃げるぞと
言いながら一向に出ていかない理由です
羊飼いの羊並みにおとなしく言われたことを
何の疑問も持たずに遂行する労働者は日本人くらいだよ
356:名無しさん@九周年
09/02/06 02:07:50 L7CiMM5N0
>>349
一時金1万円やれば喜んで働くだろ。
逆に反乱の首謀者はこれぞという
地獄の責め苦をあわせてやるべき。
357:名無しさん@九周年
09/02/06 02:07:54 88MwvX/a0
>>350
KOEEEEEEEEEE
なんかもう奴隷として使う気まんまんって感じだな。
海外マスコミとかが取り上げて市民団体付きで騒がれない限り絶対に労働者の方には
勝ち目はなさそう。
358:名無しさん@九周年
09/02/06 02:09:41 Y3vAfr4f0
>>346
無知の馬鹿丸出し
保険で民間が仕事して切り詰めて
今でも赤字みたいなもんなのに
民間に任せるとかwww
359:名無しさん@九周年
09/02/06 02:10:22 czIYdntp0
>>339
住み込みで飯付きなら10万
業界団体のサイトを有効活用して募集を出しなさい
長期雇用を望むなら工夫が必要
360:名無しさん@九周年
09/02/06 02:10:42 KqpO3mW/0
>>351
チュウゴクとダメリカなんて自国有利にするためにすき放題やってんじゃねえか。
そもそも自国の産業を発展させようとせず、自国民を最優先で保護しない
国があること自体想像を絶する事だ。
361:名無しさん@九周年
09/02/06 02:11:51 nqDpN54N0
>>268
あ~そういう事かありがとう。
じゃあ渡航費用は日生側がもったって事?
どこに払ったのかな…支那機関?直接チケット購入?
支那の機関がピンハネしてるか原油高でトントンだったかって感じでFA?
362:名無しさん@九周年
09/02/06 02:12:14 IRwCx8Lx0
考えてみれば中国・ロシア・韓国・北朝鮮に囲まれてて
日本だけひとり民度が高いなわけがないよな
363:名無しさん@九周年
09/02/06 02:12:40 IJCpk8s00
>>337
憲法改正してから売国奴認定してくれよ。
364:名無しさん@九周年
09/02/06 02:13:41 L7CiMM5N0
>>358
貧乏人は当然資本の論理から逝って排除すればいいんですよ。
当然ビジネスですからw
365:名無しさん@九周年
09/02/06 02:13:54 7qIf1YyM0
>>360
中国とダメリカは出来ても日本は出来ないんだよw
敗戦国の上に交渉もダメダメなのに誰がそれを通す能力があるんだよ。
日本にはできない。これが現実
嫌なら真に独立するしかなかろう
366:名無しさん@九周年
09/02/06 02:14:29 pBU6u+p90
>>362
いや、日本の文化は世界に通じる知恵が有って、素晴らしいよ。
めっちゃ弱っちいけど。w
367:名無しさん@九周年
09/02/06 02:14:45 KkZjYBXG0
カキオコ食べたい
368:名無しさん@九周年
09/02/06 02:15:11 5zzBZs3W0
今研修制度使ってる業種は
彼ら無しではもう立ち行かないんだろ
どうするよ
国内産のカキを食うの諦めるか
川上村のレタスも・・・
ほとんど全ての農産物は今後急速に生産力を失うぞ
369:名無しさん@九周年
09/02/06 02:15:25 czIYdntp0
>>362
海の壁を軽視しすぎ
370:名無しさん@九周年
09/02/06 02:15:38 UNSD/o2XO
なんでいつも問題になる
研修生制度を廃止か見直ししないんだろ
371:名無しさん@九周年
09/02/06 02:16:33 L7CiMM5N0
>>370
日本経済にとって真に必要な制度だから。
372:名無しさん@九周年
09/02/06 02:16:40 pBU6u+p90
>>368
「減税」するしかない。
373:名無しさん@九周年
09/02/06 02:17:03 88MwvX/a0
>>370
そりゃあもう国の政策といっても差し支えないようなモンですから。
これぜったい後になって叩かれると思うんだよなあ・・・・
374:名無しさん@九周年
09/02/06 02:17:29 Ri/kyC8U0
こんな問題頻発のウンコ制度を温存しないと立ち行かない
腐った国に成り下がってしまいました。
375:名無しさん@九周年
09/02/06 02:19:19 UNSD/o2XO
つか支那人はボイコットとかするのに
日本人の派遣奴隷の覇気のないこと
376:遊民 ◆Neet/FK0gU
09/02/06 02:19:33 VklGbcBC0
>>368
コスト上昇分を価格に反映させることはできなかったの?
それができなかったからデフレになったわけだけども
結局は規制が緩いから、汚い方法でもやった者勝ちなって
真っ当なところは潰れていったんだろーな
あーあ
377:名無しさん@九周年
09/02/06 02:21:07 /DtUhJtJ0
>>375
覇気はあるだろ。派遣村なんて真っ当な脳味噌してたら思いつかんぞ
378:名無しさん@九周年
09/02/06 02:22:04 pukEKwhG0
>>370
中国からの圧力がかからないから。
というか、本国にもこれで儲けてる仲介が居るんだろう。
379:名無しさん@九周年
09/02/06 02:22:25 xobOtqVkO
もうさ、マジで中国人は氏ねばいいと思うよ。
一人残らず。
380:名無しさん@九周年
09/02/06 02:22:49 pBU6u+p90
>>376
消費者側に支払い余力が無ければ、コスト上昇分を価格に反映させることはできないでしょう。
消費者の支払い余力を奪っているのは、所得税、消費税、住民税、年金税、健康保険税、雇用保険税、などなどです。
381:名無しさん@九周年
09/02/06 02:22:53 IRwCx8Lx0
>>373
戦中の朝鮮人強制連行とかいわれてるものって
こういうものだったんじゃないか?と思ってきた
382:名無しさん@九周年
09/02/06 02:23:10 88MwvX/a0
>>376
それやると叩かれますから。
個人の弁当屋で売っている高めのおにぎりより添加物たっぷりの
見栄えだけはいいコンビニおにぎりが重宝される不思議。
それ以前におにぎりくらい自分で作れよっていう。
まあ個人の店でもとびきり旨い所は行列が出来るとか聞いたことあるけど本当かねえ?
とりあえず、大抵の消費者にとって重要なのは
見栄えと値段だってことには代わりがなさそう。
383:遊民 ◆Neet/FK0gU
09/02/06 02:24:09 VklGbcBC0
>>375
だっていくら不満があると言っても
就労規則に全部書いてあって、自分が同意したことになってて
法的にも問題なしとなったら
行動に起こしたところで法的根拠も何も無い
ただの駄々っ子じゃないのw
それでも戦うのがシナ流なのかも知れないがw
384:名無しさん@九周年
09/02/06 02:24:20 L7CiMM5N0
>>375
日本は健全。
きちんと労働運動があれば
2ちゃんで徹底的に叩きのめす。
労働運動=反社会的行動だからw
385:名無しさん@九周年
09/02/06 02:24:35 kIHQ8DjH0
いいぞ、もっとやれ。
386:名無しさん@九周年
09/02/06 02:25:00 KkGd5ZCf0
おまえらって実態はニートなのに、精神構造は会社の奴隷なんだなw
子羊wwwwwww
387:名無しさん@九周年
09/02/06 02:25:06 Q9JVwHXFO
>>375
空気読んでんの。
日韓W杯の時の馬鹿騒ぎ、フリーチベット運動の時、日本人は決して暴れない民族じゃないと思ったよ。
回りが騒ぎ出せば必ず暴れる。
理由がみんなやってんじゃんって。
警察や公安もその辺昔からわかってるみたいで色々とはやってるみたいだがな。
388:名無しさん@九周年
09/02/06 02:25:57 88MwvX/a0
>>383
マジレスすると中国人は多分ハメられてる。
重要なところだけわかりにくく説明されてたんだと思う。
研修奴隷の常套手段だよ。
389:名無しさん@九周年
09/02/06 02:26:40 5zzBZs3W0
>>359
日生町漁業協同組合では一切そんな工夫をしてこなかったのかね
収穫シーズンの人手不足の解消は日本人相手ではもう望めなくなって久しいんだろう
11年も前から研修制度利用してるようだし
>>376
研修制度そのものは汚い方法とも言い切れまい
互いに利が有れば
日本での労働なのに最低賃金以下とはけしからんという批判は有るだろうがね
390:名無しさん@九周年
09/02/06 02:27:21 Ri/kyC8U0
>>381
まぁ、戦時中よりははるかに程度が軽いけどな。
なにせ、まがりなりにも給料払ってるし。餓死者が出るほどの酷使は
してない。
戦時中の朝鮮人やインドネシア人のロームシャとかが味わった激烈奴隷労働と
比べるのはさすがに程度が違う。
391:名無しさん@九周年
09/02/06 02:27:26 IJCpk8s00
おかげ参りはまだか
392:名無しさん@九周年
09/02/06 02:27:51 Y3vAfr4f0
>>364
そんな言い訳が通用したら
経営陣刷新されたり、役員報減額を政府から
迫られたりしないっての
ちゃんと社会貢献しろよ
393:名無しさん@九周年
09/02/06 02:28:21 BvMpG1GC0
どっちかと言えば、今回のは日本やら中国領事館やらより送り出し機関
の問題だと思うけど。このニュースの説明を真に受けるならね。
まあいいよ、こういうのはドンドン訴えて権利を保護してやればよい。
研修生の権利も守られるし、日本側もコストがかさめば「研修」名目で
こき使うために呼ぶ事もなくなるだろう。まあ田舎の零細工場は潰れるかも試練が・・・
394:名無しさん@九周年
09/02/06 02:30:10 f+QLDtYE0
そのうち牡蠣の恩返しが
395:名無しさん@九周年
09/02/06 02:31:51 /iJPX4z8O
カキなんか、年に数回しか食わねーから、どーでもいいや
マグロも全く食わねーし、松茸もな
396:遊民 ◆Neet/FK0gU
09/02/06 02:32:30 VklGbcBC0
>>381
俺もそう思う
397:名無しさん@九周年
09/02/06 02:33:18 5zzBZs3W0
最低賃金以下で働く研修生は賃金のダンピングしてるんで
国内の労働者が騒いで止めさせなきゃおかしいわね
黙ってたらどんどん自分らの働き場所が無くなるよ
そんな点でも日本人は大人しい
398:名無しさん@九周年
09/02/06 02:33:24 VjvknrQf0
>>10
またお前かよ
399:名無しさん@九周年
09/02/06 02:33:24 6n6amuAM0
暴れるのを擁護する気はまったくないが、日本人労働者の覇気の無さは異常だろ。
まるで魂の抜け殻のような人が多いのが気になる。
400:名無しさん@九周年
09/02/06 02:33:47 L7CiMM5N0
>>390
戦前でもきちんと給料払ってたぜ。
だから自主的に日本に出稼ぎ
移住する朝鮮人多数。
朝鮮より遥かに高給・高待遇
当時始まった社会保障制度に加入できたし。
強制労働なんてでっち上げですよ。
401:名無しさん@九周年
09/02/06 02:34:16 zOD8XHTG0
トイレに行っても手を洗わない奴らが触ったカキなんて食えるか!
402:名無しさん@九周年
09/02/06 02:34:28 5kidbrH/0
はい、今度の日生カキ祭りは病人続出するんじゃないか?
毒ギョーザ並に
403:名無しさん@九周年
09/02/06 02:34:47 MjO7lp7JO
カキ工船ですね。
404:名無しさん@九周年
09/02/06 02:35:27 Z3g02cGP0
>>3
これって技術研修の名を借りた安価な労働力確保だから
自民党と経団連が目指す移民大量輸入計画の一環・布石といっていい
405:名無しさん@九周年
09/02/06 02:35:40 7KJPU8/i0
悪行は粛清されなあかんで?
406:名無しさん@九周年
09/02/06 02:36:39 7qIf1YyM0
>>399
去勢されてるからな。そして去勢されてるタイプほど良いとも思われてるからな。
世代間で価値観戦争しなければ日本人が復活する事はないだろうな。
407:名無しさん@九周年
09/02/06 02:37:23 cyzs/56N0
>>399
100歩譲って中国人は日本で稼いで家族を楽にしたいという目標が
あるからな。働かないのがあれだが、、、。数十年前の日本人ですわ。
408:名無しさん@九周年
09/02/06 02:38:33 0A+TxdeY0
安物買いの銭失い
409:遊民 ◆Neet/FK0gU
09/02/06 02:39:07 VklGbcBC0
経産省じゃなくて厚生労働省管轄らしいが
舛添は何も言ってないのか
410:名無しさん@九周年
09/02/06 02:40:05 5zzBZs3W0
今はまだ日本人に不人気で人手が足りない業種だけだが
他の人材確保に四苦八苦してる業種の経営者は
不公平だと思ってるだろな
外国人雇ってでも生き延びたいと切望する業種は多いと思うぞ
411:会社員
09/02/06 02:41:33 EyHEEZCx0
強制送還せよ、変わりに、日本人を雇えよ。
412:名無しさん@九周年
09/02/06 02:42:00 RChvIbmK0
研修費13万
期間10月~4月
月2万の勉強代
何の研修で何勉強してるんだっけ?
日本語の語学研修?
413:名無しさん@九周年
09/02/06 02:43:12 GnWNLLzj0
うちの院に中国人留学生が居るんだが
凄いまじめで礼儀正しすぎて…やっぱ環境によるんだろうな
414:名無しさん@九周年
09/02/06 02:43:19 XwgXx3j40
>>404
ぶっちゃけその通り。
技術研修だから、日本人ではありえない安い金で働かせてる。
連中が帰った後、研修したことを役立てるのかすっごく疑わしい。
日本人より安く働く外国人は、一度使ったらやめられないと見える。
農業も漁業もこの麻薬じみたものをやめられない。
そのくせ中国産じゃなく日本産を買ってほしいとは、お前らが研修させてるものは何だっての。
研修したら帰国した後同じことをするだろ。商売敵だ。あほすぎる。
どうせまともに研修なんてしてない、安い労働力として使ってるから中国人もキレるんだよ。
415:名無しさん@九周年
09/02/06 02:44:49 5zzBZs3W0
>>411
漁協のおっちゃんたちも
日本人が求人に十分な人数応募してくれてたら
研修制度使うなんて考えもしなかったと思う
君がもしリストラされたら
真っ先に日生町へ行け
416:名無しさん@九周年
09/02/06 02:45:25 cyzs/56N0
>>412
近代農業とか惣菜の作り方、修理、接客etcいろいろあるな。
裸足で田んぼに足突っ込んでる中国人を見るけど、得たいものは
山ほどあるんだろう。日本人ももう一度技術に貪欲になったら良いと
思うけど無理かもしれなぁ・・
417:名無しさん@九周年
09/02/06 02:45:45 88MwvX/a0
>>413
そりゃあ、日本の大学院に来れるような中国人はエリートですから。
418:名無しさん@九周年
09/02/06 02:48:10 0HINNXsC0
操業停止で懐が苦しい三菱自工の社員をバイトに使ってやればいい。
419:名無しさん@九周年
09/02/06 02:50:31 uvWqm+AB0
>>1
なにこれ?渡航費用は日本持ちなのに
飛行機とフェリーの差額を返せとな?
420:名無しさん@九周年
09/02/06 02:50:37 czIYdntp0
カキの殻剥き機を造ったほうが早い気がするがな?
難しいのかな?
421:名無しさん@九周年
09/02/06 02:52:59 5zzBZs3W0
今時の若者が漁協に自分から働きたいです!って
来る可能性は極めて少ないな
おまけに出荷時の忙しい期間だけ
よくまあ今まで養殖続けられたもんだと感激するわ
ってカキめったに食わないけど
422:名無しさん@九周年
09/02/06 02:53:12 RmL4DeVA0
日本人が中国人並の賃金で働かないから悪いだけで
423:名無しさん@九周年
09/02/06 02:55:11 UOhwmC740
ボイコットしてない八十人を評価しろよ。
424:名無しさん@九周年
09/02/06 02:57:13 wxRNXshx0
事実関係をまとめると
日本企業・・・奴隷を雇うため、初期投資300マソをして奴隷斡旋をしてもらった。
中国送り出し機関・・・日本企業と中国人奴隷から渡航費用を二重取りした。
中国人奴隷・・・飛行機に乗れるはずが船で缶詰だったので一部費用返金を要求。
でおk?
425:名無しさん@九周年
09/02/06 02:57:53 cROKUk7O0
>>422
貨幣価値がちがうのに無茶いうなよw
連中は帰ったら金持ちさね。居残り残業はきっぱり断る合理性もあるし
事業主は使いやすいのだろう。
426:名無しさん@九周年
09/02/06 03:00:28 xucVwgY00
だからいちいち中国人を呼ぶなっての。
トラブルを起こすことは判ってるんだから。
どうしてこの漁協はこうも馬鹿なんだろうか。
427:名無しさん@九周年
09/02/06 03:03:37 IJCpk8s00
>>426
田舎の人は中国人が日本人に外見は似てるからな中身も同じだと思ってんじゃないの。
428:名無しさん@九周年
09/02/06 03:03:40 fE9qIhux0
近くの工場に朝8時から夜11時まで週6日働いてる中国人研修生がいるんだがあの人たちには労働基準法って関係ないのか?研修生って言っても仕事内容は従業員と変わらないんだけど。
429:名無しさん@九周年
09/02/06 03:06:10 nRhM6wH90
>>427
日本語でおkアル
430:名無しさん@九周年
09/02/06 03:06:14 X7cXrDzR0
ID:IJCpk8s00
すごい馬鹿発見
431:名無しさん@九周年
09/02/06 03:06:56 kX3FCK/O0
チャンコロなんぞ連れて来るからこういうことになる
432:名無しさん@九周年
09/02/06 03:07:09 lHqQBiUQ0
もうこういうのやめようや
日本人雇えよ
433:名無しさん@九周年
09/02/06 03:07:45 ernMNmngO
>>428
研修生だから労働じゃなくて勉強に来てる扱いになるんじゃね?
434:名無しさん@九周年
09/02/06 03:07:50 xucVwgY00
>>428
URLリンク(www.nagasaki.plb.go.jp)(08121103_1).html
435:名無しさん@九周年
09/02/06 03:10:37 IJCpk8s00
>>430
どこが馬鹿なんだよ。教えろよ
436:名無しさん@九周年
09/02/06 03:11:37 RmL4DeVA0
>>425
はぁ? それを努力と言うんじゃないか
437:名無しさん@九周年
09/02/06 03:12:10 nRhM6wH90
>>435
自分のレスを振り返ってみても理解できないなら立派な馬鹿だ