【裁判】 岡田克也民主党副代表が逆転勝訴 自民党職員が出版した書籍で名誉棄損 110万円の賠償命令…東京高裁at NEWSPLUS
【裁判】 岡田克也民主党副代表が逆転勝訴 自民党職員が出版した書籍で名誉棄損 110万円の賠償命令…東京高裁 - 暇つぶし2ch77:名無しさん@九周年
09/02/06 06:13:10 5dk+6+gQ0
名誉毀損は認められたけど、疑惑は晴れてないよね

78:名無しさん@九周年
09/02/06 06:20:16 bYg/hAYY0
>>14 名無しさん@九周年 New! 2009/02/05(木) 18:03:11 ID:RjL/Ellw0
>「疑惑がある」と書いて名誉毀損なら
>これはほとんどのマスコミにとってもやばいんじゃないの?

事実を証明できる、もしくは事実であった事を推認できるか、著者が客観的にみて「争点事実があったと信じるに足る」
と認められるような証拠と状況(たいてい両方がセットで必要)があればなんら問題ない。

いわゆる裏付けをとっているかどうか。

よほどの三流紙でない限り、政治家がらみは裏がとれないと記事にならない。

この事件は、元官僚が自民党の利益のために、客観的に認められる証拠も提示できないのに、嘘八百書いたんで
アウト! になったわけ。

79:名無しさん@九周年
09/02/06 06:38:21 Qph05Thg0
中傷しかできない自民党w

80:名無しさん@九周年
09/02/06 08:07:13 5+6C0fjm0
>>1
岡田さんは東京大学法学部出身であるに法律違反や憲法違反をしまくっているなw

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 「それも含め本人が背負っていく話だ。
   ._/|     -====-   |  < もし私がジャスコで2、3年は働き、
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 『公務員になりたければジャスコを止めろ』といわれたら許せない」  
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反


81:名無しさん@九周年
09/02/06 08:29:12 UI2sAijY0
自民の有権者評価が急落、民主と肩並べる…政権能力調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 次期衆院選に向けた読売新聞社と早稲田大学の共同世論調査(面接方式)で、自民党と民主党の政権担当能力に対する有権者意識の変化
を探ったところ、自民への評価が急速に低下していることが明確になった。
 1月31日~2月1日に実施した調査で、自民に政権担当能力があると答えた人は54%で、昨年10月の67%、同12月の61%から
さらに下落した。これに対し、民主は46%→50%→51%と推移し、政権を争う2大政党が肩を並べる格好になった。
 読売・早大共同調査は、自民、民主に対する有権者の意識の変化が、投票行動にどう結びつくのかを探るのが狙いだ。
 今回を含む計3回の調査で、政権担当能力があると思うかどうかを、自民、民主それぞれについて聞き、当初は自民が民主を21ポイント
上回っていた。自民が大きく減らしたことで、今回、その差は3ポイントまで縮まった。特に無党派層では、自民に政権担当能力が「ある」
との答えは44%で、民主の45%を初めて下回った。
 また、「民主に一度、政権を任せてもよい」と思う人は58%(昨年10月)→65%(同12月)と増え、今回も64%を記録した。
政権交代容認は世論の約3分の2を占めている。ただ、自民の政権担当能力への疑念が広がっているにもかかわらず、「民主に任せても
よい」との答えが伸びなかったのは、民主の政権担当能力そのものへの評価が高まっていないためと見られる。
 今回の調査は全国の有権者3000人を対象に実施し、1782人から回答を得た(回収率59・4%)。


82:名無しさん@九周年
09/02/06 08:31:34 IETLk8aS0
ジャスコは東大出身の通産官僚なのか、ご立派なこった。

83:名無しさん@九周年
09/02/06 08:35:55 7A0uM+1BO
岡田は国家公務員時代に岡田屋の役員兼職してた
これは事実である。

勿論、法律違反で刑事罰相当だが
時効だったので、告訴されなかっただけ

小泉に国会で「いろいろ」皮肉られたのは有名





84:名無しさん@九周年
09/02/06 08:36:53 TXWopa9i0
ネットウヨ涙目w またもやww

85:名無しさん@九周年
09/02/06 08:38:24 k93HU11c0
スレリンク(seiji板:1-100番)
渡辺喜美の公務員制度改革 民間企業独裁化 警察無力化  (テレビ朝日のカメラクルーを従えて歩く渡辺喜美の場合はマスコミ操作にあたらないそうです(失笑))
マスゴミ政治を打破しよう
 民間企業(外資)や在日が飼い犬の国会議員を使って警察を 無力化することになる。警察は一部の民間企業(外資)や在日の利益に
なるような摘発ばかり行うようになる!!! 今回の公務員制度改革と国籍法改悪が実現したら日本は崩壊するぞ!

・今回の公務員制度改革・・・・政治家独裁体制の確立(もう警察庁も検察庁も怖くねえ)
               国籍法改悪で入れた外人を民間人として河野太郎が省庁幹部(法務省や警察庁)に登用

URLリンク(www.taro.org)
あの河野太郎も今回の公務員制度改革を全力で推進してます。つまり国籍法級の危険法案。

河野太郎のような政治家が省庁幹部に民間人(帰化在日、中国人)を 抜擢して好き放題にできます。もちろん警視庁も

政治家(犯罪者ばかり)が唯一恐れている警察庁と検察庁の人事を政治家が握るのって・・・明らかに完全独裁体制の確立だろ。
・政治家のほとんどが犯罪者なのにその犯罪者が警察や東京地検の
 人事権を握る危険=公務員制度改革(民主党案と渡辺喜美案) =内閣人事局

 汚職や収賄、オレンジ共済など詐欺集団の口利き(小沢とか羽田とか)など 政治家の犯罪は枚挙に暇がない

 そしてこの案を民間の広報機関であるマスコミが賛美している。 最近は「マスコミと民主党は人事院の味方」などと妙な低脳B層向けネット工作を開始したらしい(バレバレ笑い)煙幕全開だな。
そりゃそうだ、警察や検察庁が怖い民間企業が政治家(特に外資族) 使って揉み消しできることになるからな。

例:今週のTVタックルは福田叩きと公務員叩きに終始。毎週毎度のことだから(笑) 。今法案でマスゴミが総務省に大量天上がり。マスゴミ族議員使って。
  朝日新聞の部数偽装300万部広告費水増し詐欺請求など、 マスコミの腐敗、偽装詐欺はマスコミが報道しない(呆笑)。 国籍法チラシやミナミの帝王の「新聞の裏側編」


86:名無しさん@九周年
09/02/06 08:39:29 cI+LYgDJO
>79 は?

87:名無しさん@九周年
09/02/06 08:39:40 AR/TItvBO
蛇巣粉雪花菜

88:名無しさん@九周年
09/02/06 08:39:51 FBO8kwx/O
>>31
週刊現代はさすがだな。
麻生内閣も批判するし、小沢も批判する。

89:名無しさん@九周年
09/02/06 08:41:02 t0hY1MgO0
>>57
ああこいつかw
自民党職員がしたり顔でジャーナリスト気取りとかw

90:名無しさん@九周年
09/02/06 08:42:02 jW49ZtAWO
>>78
裏付けったって、いるのかどうか解らない政府筋の人間とか、ある議員とかじゃん。

91:名無しさん@九周年
09/02/06 08:46:02 5+6C0fjm0
民主信者必死age

92:名無しさん@九周年
09/02/06 08:47:45 7A0uM+1BO
小泉閻魔帳の恐ろしさを
まざまざと見せつけた事件だった
「いろいろ」

93:名無しさん@九周年
09/02/06 08:49:18 +FWhKiQz0
岡田も元自民党員だったんだってね。

94:名無しさん@九周年
09/02/06 08:49:37 5+6C0fjm0
>>88
講談社は反権力、革命大好き会社。

95:名無しさん@九周年
09/02/06 08:50:27 5+6C0fjm0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 「民主党としては長年の政策であり、悲願でもある。
   ._/|     -====-   |  <  多様性、多様な価値観を認める国であることを示す象徴になる。
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |   党として法案提出にもっていくのが使命だ」
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

【政治】 「民主党の悲願である!」 在日永住外国人の地方選挙権、民主内に推進議連★3
スレリンク(newsplus板)

96:名無しさん@九周年
09/02/06 08:52:11 5+6C0fjm0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 「それも含め本人が背負っていく話だ。
   ._/|     -====-   |  < もし私が外国で2、3世として生まれ育ち、
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 『選挙権を得たければ国籍を捨てろ』といわれたら許せない」  
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

【政治】櫻井よしこ氏招き勉強会 外国人地方参政権で民主推進派
スレリンク(newsplus板)

97:名無しさん@九周年
09/02/06 08:55:24 LK76Nc7y0
小林よしのりの定義によれば
「国民主権の護持を主張するのがサヨク」
なんだそうだ。
よって私はサヨクで結構です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch