09/02/05 10:18:46 qhJW/TWq0
農業などやったことのない俺が語るのも変だが
とりあえず他人の労働を認めることから始めないと内需の回復などありえないと思う。
例えば66アール~100アール以上を耕してる農家は専業として
年収200万円くらいの保障はしてあげるべきだと思う。
ようするに田んぼ2枚で米だと推定20俵=1俵12000円くらい?だとすると米で得られる年収はたったの24万円?!!!(こんなんじゃ企業だってこんな商売に挑戦しようとは思わないだろ?
決して6600平米を一個人が耕し作物を毎年作り続けるのだって決して容易なことじゃあないだろ?
米に170万を補助しろとは言わないがせめて機械で収穫できないような農作物には補助してあげるべきだと思う。