【政治】小沢外交「政権取れば豹変。現実的な対応をする」 民主・長島昭久氏インタビューat NEWSPLUS【政治】小沢外交「政権取れば豹変。現実的な対応をする」 民主・長島昭久氏インタビュー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しさん@九周年 09/02/04 20:08:38 n0JbsY9M0 現在非現実的と認めたんだな。 951:名無しさん@九周年 09/02/04 20:08:57 P1s+kZHd0 >>903 それでも入れ続けていたら、現在の政治を肯定する事になる。 できるわけがない。 >>914 ただの一日本国民です。 要介護の家族がいる者です。 福祉を削り、「障害者自殺支援法」を成立させた自民は支持する事は できません。 952:名無しさん@九周年 09/02/04 20:09:03 y6wDa3GR0 まあ、小沢の考えは読める 次回総選挙で民主に勝たせ、自身は健康問題を理由に引退して後継者に道を譲る そのかわり、脱法的蓄財の疑惑があるカネの問題や西松建設がらみの件を不問にしてもらう どうよ? 953:名無しさん@九周年 09/02/04 20:09:07 MAzQb+Pr0 ┌───────────────────────────────────────────┐ │ 特殊法人や独立行政法人等は、国からの補助金や交付金を使って非効率的な事業運営をしていた │ │ り、官僚の天下りの受け皿となるなど、様々な問題点を抱えています。 │ │ │ │ 特殊法人や独立行政法人、及びこれらに係わる特別会計は、原則廃止を前提に全てゼロベースで | │ 見直し、民間として存続すべきものは民営化し、国としてどうしても必要なものは国が直接行います。 | │ また、天下り受け入れの見返りに 業務を独占するなど、実質的に各省庁の外郭団体となっている | │ 公益法人は廃止します。さらに、独立行政法人の税金のムダづかい体質を改めるため、 │ │ │ │ ①各府省の独立行政法人評価委員会委員及び各独立行政法人の監事の独立性向上 │ │ (公務員出身者による就任を制限)、②公募による独立行政法人の長の選任、 │ │ ③会計監査人の監査対象となる独立行政法人の拡大、 │ │ ④独立行政法人の統合時における資産の鑑定の義務付け、などを行います。 │ └───────────────────────────────────────────┘ 所得の累進課税・法人税を消費税施行前の状態に戻して消費税は廃止。財界からの企業献金を厳罰則 つきで禁止。天下り禁止。派遣規制緩和禁止。そして経団連自民公明党を証人喚問の上木っ端微塵に 解体しろ>汚沢! >【政治】小沢外交「政権取れば豹変。現実的な対応をする」 民主・長島昭久氏インタビュー 国民期待を裏切り、破ったらクソジミンと同じ末路だからな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch