【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4at NEWSPLUS
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4 - 暇つぶし2ch774:名無しさん@九周年
09/02/09 04:45:14 tyKShvVE0
メジロは増えたような気がする

775:名無しさん@九周年
09/02/09 04:47:53 NmJUM88j0
鳥インフルエンザ…パンデミックの臨界点が近い…人類も史上まれに見る未曽ゆうの危機が迫っている…

776:名無しさん@九周年
09/02/09 05:12:05 H9pOY7DJO
>>44
あれさ、中国政府がミノムシ駆除のために寄生バエばらまいていた時期と微妙に一致するんだよね。
雀に関しても中国政府が何かしている可能性がある。

777:名無しさん@九周年
09/02/09 05:15:57 H9pOY7DJO
>>774
増えたw
うちの猫が獲ってくる鳥もメジロの方が多くなった。

778:名無しさん@九周年
09/02/09 05:17:21 SRER0j6x0
ちゃんと数えてないくせにいい加減なレポートすんな

779:名無しさん@九周年
09/02/09 05:20:28 H9pOY7DJO
>>760
身体のダニとかとってるんだよ。

780:名無しさん@九周年
09/02/09 06:13:44 mY3Ko6yOO
昔農道を車で120k/hで走ってたら雀の集団がいて、一匹轢いた事ある

雀って普通は車が来ても100%逃げれるハズなんだが

781:名無しさん@九周年
09/02/09 06:16:53 nPaX9YtW0
今は田んぼにすずめの代わりにカラスが大量にいるからな。
白鳥も田んぼに来なくなった。
すずめの餌をカラスが食べているんじゃないのか?

782:名無しさん@九周年
09/02/09 06:27:13 QbdDUvzX0
うちの近所、毎朝カラスにエサ与えてる年寄りがいるぜ
もうだめかもわからんw

783:名無しさん@九周年
09/02/09 06:35:21 sPEIpQC4O
カラスと鳩は大嫌いだ!
でもスズメは大好きだ。いつ見ても癒される、チュンチュンと鳴き声も可愛いな

784:名無しさん@九周年
09/02/09 06:36:16 QJETsr9b0
たしかにスズメ見なくなったな…

785:名無しさん@九周年
09/02/09 06:48:49 gKS7yFy20
そういや雀はめっきり少なくなったな
変わりに鶺鴒は激増してるが(小さい頃にはこいつら見たこともなったのに)

786:名無しさん@九周年
09/02/09 06:53:17 eYNXgJzAO
>>769
それムク鳥じゃね?
すずめは群れないし。

787:名無しさん@九周年
09/02/09 06:57:30 AdrKhMvM0
以前は朝起きるとチュンチュン外から雀の鳴き声が良く聞こえた
雨戸を閉めて部屋が真っ暗でも朝だなって判ったんだけど
今はうるさくて下品なカラスの鳴き声しかしない

788:名無しさん@九周年
09/02/09 06:59:42 4yIdFVpx0
美味いのになー

789:名無しさん@九周年
09/02/09 07:02:03 Xolmr1jbO
たしかに朝からカラスの鳴き声しか聞かなくなったな…

790:名無しさん@九周年
09/02/09 07:03:23 eM+3NAMa0
あー確かにすずめの鳴き声聞こえないな~
変わりに違う鳴き声が聞こえるなヒヨヨ~ヒヨヨ~って

791:名無しさん@九周年
09/02/09 07:05:40 4yIdFVpx0
あーんああーーーんって

792:名無しさん@九周年
09/02/09 07:06:58 x35ZaMNF0
今日は5時半に起きたんだが、注意して窓の外を見たが雀がいないなあ・・・何故なんだと思う今日この頃

793:名無しさん@九周年
09/02/09 07:19:03 Ymesn9DiP
アメリカにもスズメっているのかな

794:名無しさん@九周年
09/02/09 07:35:27 KOwvuVtaO
今屋根の上でチュンチュンいってるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch