【企業】 とらのあな社長 「漫画・アニメのアキバ文化、上海万博出展も」「上場基準クリアのため、アダルト作品を10%以内に抑えたい」at NEWSPLUS
【企業】 とらのあな社長 「漫画・アニメのアキバ文化、上海万博出展も」「上場基準クリアのため、アダルト作品を10%以内に抑えたい」 - 暇つぶし2ch307:名無しさん@九周年
09/02/04 02:04:00 qtX1Y9eF0
>>306
努力や改善の姿勢が見れれば合せるんだけどね。
ワンフロア埋め尽くすように並ばせて
当たり前のようにヘラヘラしてるからな。
その時期はそうなる事は分かりきってるんだから
なんとでもなる。でもやらない、まともな商売人とは思えん。
混むのはそのフロアだけだから。POSの設定とか色々あるかもしれんが
なんとでもなるはず。

308:名無しさん@九周年
09/02/04 02:07:55 XReAeYa+O
うるせーぞキモオタ
ネットで吠えるんじゃなく直接店に言えや

309:名無しさん@九周年
09/02/04 02:12:05 qtX1Y9eF0
>>308
直接追い込みをかけたよ。ズラッと並んでるから
レジ打ってる間だけにしたけど。
そうじゃなきゃ、徹底的に追い込みをかけたね。

310:名無しさん@九周年
09/02/04 02:12:06 Jpn5O2hL0
むしろこれで版権元に目つけられたら
他の同人ショップにも波及して
いい迷惑なのでは

311:名無しさん@九周年
09/02/04 02:14:12 wncI+AEpO
UNIQLOが野菜に手を出した時と同じ過ちを繰り返しそうだな

312:名無しさん@九周年
09/02/04 07:31:18 o7056H5e0
グッツならアニメイトの方が強いし、とらの強みは同人とエロだろ

313:名無しさん@九周年
09/02/04 07:47:37 p9+wKv9qP
社長が色気を出してきたな。

上場ってのは資本を調達して業容を拡大したい場合にするもんだが、現状で何が問題あるんだか。
単なるステータスを求めてるようにしか見えん。

会社のアイデンティティーを自己否定する方向転換は大抵失敗。

314:名無しさん@九周年
09/02/04 09:39:17 0Ml0+JqsO
アダルトでもってる会社がアダルト減らすってどゆこと?
コンビニが弁当類やめて雑貨で勝負しますてのと同じ

315:名無しさん@九周年
09/02/04 09:43:25 J6Jr9fCJ0
この会社、版元の出版社が著作権をちゃんと管理し始めたら
一瞬で潰れるよね。

今は大目に見てくれてるってだけなのに。

316:名無しさん@九周年
09/02/04 09:46:08 AjoXzL3h0
アダルト同人が50%位ありそうなのをどうやって10%にするのだろう・・・

317:名無しさん@九周年
09/02/04 09:53:16 g/ZCTYeDO
著作権侵害王が上場とな

318:名無しさん@九周年
09/02/04 10:03:36 qmorpz2G0
香港で同人やってる人に聞いたけど
エロは100%禁止だって。
逮捕されるって。

319:名無しさん@九周年
09/02/04 10:05:15 ha9KHObf0
>>308∈産業廃棄物以前
>アダルト作品を10%以内に抑えたい
強力な物理的攻撃によってこの世界から退場させてるぞ、ボケが。
URLリンク(erosion.tsuchigumo.com)

320:名無しさん@九周年
09/02/04 10:07:32 jnxi+x0X0
>>41
もともと「あきばはら」
JRが駅名つけるときに「あきはばら」とした

似たようなことは滋賀の米原などにもある
本来は「まいはら」だがJRが駅名に「まいばら」とつけたので
今では「まいばら」の方が有名になってしまった

321:名無しさん@九周年
09/02/04 10:21:48 Y0bL/mAE0
商業色が強くなるとろくな事が起こらないのは歴史が証明している・・・

322:名無しさん@九周年
09/02/04 10:49:59 umqwvI4Y0
>>307
不満があるならとらのあなに入社して中から変えろ

323:名無しさん@九周年
09/02/04 10:52:21 d6DXH68s0
そー言えば以前、銀行から融資を受ける際に
行員が店舗視察に来るってんで4Fエロフロアを空調の故障、
とか言って数時間閉鎖したんだよなw
あの頃はエロ商業誌の中身を確認出来たし、
通常の漫画も立ち読みし放題だったし
便利だったなあ・・・w

324:名無しさん@九周年
09/02/04 11:35:05 DqjyhIf90
上場なんてする必要ないのに馬鹿なのかね。

325:名無しさん@九周年
09/02/04 13:22:31 Z0Pk8Iuw0
>>67
>>75
どんだけ見通しが甘いんだろうこいつw社員かな?
少しどこかでイラストや一度連載でもやったら「プロ」の看板がついて
アマとプロの垣根というか基準が曖昧な業界なのに
素人じゃない=売れると保証されてると豪語しているようなもの

326:名無しさん@九周年
09/02/04 13:42:25 EDOYQstQ0
一応同人業界大手の一社なんだから、出過ぎた経営は自重して下さいって所だな。
上場して目立って、五月蝿い利権団体や版元から業界全体に圧力かけられたらどうすんだよ。

327:名無しさん@九周年
09/02/04 13:48:14 Z0Pk8Iuw0
>>23や50言うようにまずは他の率をあげるしかないだろうけど
それで薄利多売になって純利益(同人は高い)減じゃあ意味ねー
後自分で言ってる18%も>>129

一度でもどっかにイラストがポンと乗れば「●●先生」と呼ぶ現状のやり方からしてなぁ…
って>>189で既に指摘されてるか

328:名無しさん@九周年
09/02/04 13:51:26 gS+THrPF0
【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁【みるく】
スレリンク(tubo板)


329:名無しさん@九周年
09/02/04 14:54:36 9LEwNzAu0
アキバ全体が擬似風俗化してしまい、一般の経営と相容れないんだろうね。
風俗を無視するために交番を空きにしてしまい、
そこに生まれた治安の空白、まさにその場所で通り魔殺人事件が起きた。
ヤクザをアキバから追放しないと、第二第三の事件が起きるよ

330:名無しさん@九周年
09/02/04 15:17:28 3S5CwdPr0
これからはめろんぶっくすの時代だな

331:名無しさん@九周年
09/02/04 15:19:33 EzCyCWWd0
マップの元店員かw

332:名無しさん@九周年
09/02/04 15:42:24 /4cDsclc0
むかし、とあるアニメにて背景に「とらだらけ」っていう店が出てきたが
もうひとつの組み合わせも考えられるなと思った

333:名無しさん@九周年
09/02/04 15:52:14 7hFKhtuS0
1度でも商業で金を貰ったらプロ、ってのはとらのあなが言い始めたことじゃなくて
マンガ業界全体で大昔からやってたこと。

334:名無しさん@九周年
09/02/04 15:55:11 7hFKhtuS0
そもそも上場の基準がわからん。
エロ10%て明文化されてるのか不文律なのか、売り上げなのか利益なのか点数なのか。

335:名無しさん@九周年
09/02/04 16:03:00 9TXyTC7Z0
この店はエロ本こそが本命じゃないのか?
マクドナルドがハンバーガーの種類減らすようなものだろ

336:名無しさん@九周年
09/02/04 16:06:27 RX1AoDpP0
お前ら切り捨てキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

337:名無しさん@九周年
09/02/04 16:07:10 xSwApzl40
>-成人向けアダルト作品が全体の18%を占める
そんなに少なくないだろ!?


338:名無しさん@九周年
09/02/04 16:08:21 RH5wdzKEO
>>333
マンガですらないぞこの場合。
ラノベの挿絵どころか雑誌にイラスト一枚でも先生扱いだよw

それはそうと>>1はなぜ+に立てたんだ?
芸スポとはいわなくても、萌えニュースでいいよこんなスレッド…

339:名無しさん@九周年
09/02/04 16:09:53 6wOWsvCr0
上場を第一目標に考える経営者って
結局会社をおかしくする例が多すぐる

340:名無しさん@九周年
09/02/04 16:11:06 wz1k7WDG0
もともと即売会だから黙認されてきた同人誌を
商業で流通させてここまで成り上がったくせに
何をほざいているんだ?w
こういうのはあんま大っぴらにすんなよ


341:名無しさん@九周年
09/02/04 16:15:20 BzUN/8vbO
80パーセントアダルトのまちがいじゃねーの

342:名無しさん@九周年
09/02/04 16:17:22 x5qxgmjS0
スレタイが恣意的過ぎるんでないの?
本文だと今すぐ上場する気は無い様に読めるけど。

二次元エロはむしろ増加傾向だから、今減らすのは考えられない。

343:名無しさん@九周年
09/02/04 16:18:28 eeyWgsMW0
上場であぶく銭ゲットして引退って流れだね
お疲れ様

344:名無しさん@九周年
09/02/04 16:28:32 /rU8y86Z0
てか、みんな記事ちゃんと読んでるか?
いろんな作品扱いたいから、
上場もしないし、エロも切らないって言ってるんだぞ

345:名無しさん@九周年
09/02/04 16:34:23 Z0Pk8Iuw0
上場について批判してるのは一部だからむしろちゃんと300以上のログを読んだほうがいい

346:名無しさん@九周年
09/02/04 23:52:31 ECSu/0XQ0
うむ

347:名無しさん@九周年
09/02/05 00:04:26 gYlRi/eVO
なにその無理無理な擁護
「上場したい海外展開したい超拡大指向だけどエロがネック」
どう読んでも身の程しらず発言のかたまりだから冷笑されてるんだが

348:名無しさん@九周年
09/02/05 15:33:50 E/RUYM9s0
ここまで受け取り方が違うと、同じ記事を読んでいるか不安になってくるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch