【自民党】 「ポスト麻生」に担ぐ声が月刊誌である舛添要一厚労相、定額給付金の使途「言う必要あるのか?」と立腹気味at NEWSPLUS
【自民党】 「ポスト麻生」に担ぐ声が月刊誌である舛添要一厚労相、定額給付金の使途「言う必要あるのか?」と立腹気味 - 暇つぶし2ch1:ビーフ・・・・・φ ★
09/02/02 07:15:55 0

★給付金使途「言う必要あるのか?」

 悪化する雇用情勢への対応に追われる日々の舛添要一厚労相(60)。
今春に支給される見通しとなった定額給付金に関し、国会答弁で使途の明言を避けたが
「言う必要があるのか」とややご立腹気味だ。

 課題山積の麻生内閣は支持率が低迷するが、月刊誌では舛添氏を「ポスト麻生」に担ぐ声があるとかないとか。
一方で、オバマ米大統領(47)の誕生について「カリスマ性がある。米国の歴史が変わった」
と国際政治学者の視点で絶賛した。

 ―厚労省が、昨年10月から今年3月まで「派遣切り」に遭う非正規労働者が12万人超になる見通しを示した。
「雇用情勢は極めて深刻な状況だ。主要企業の業績見通しが悪い現状で、
失業率など労働関係の指数は他の数字よりも遅く出る。だから今後も悪化する可能性がある」

スポーツ報知 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

▽関連スレ
【自民党】 ポスト麻生をにらんで、石原伸晃氏、舛添要一氏、石破茂氏らを担ごうという動きが水面下で始まっている
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch