09/02/04 09:18:22 CRCxzgpZ0
>>73
当選したら市民が愛用していると思われたんじゃない。
全国の笑いもの。
75:名無しさん@九周年
09/02/04 09:20:48 NWqi5t/x0
吉野が選挙に出るという噂を一時期聞いたのだが出た様子がない
76:名無しさん@九周年
09/02/04 09:42:50 CRCxzgpZ0
>>75
噂はあったけど、出てないはず。
大昔、覚せい剤やってたことがある。
もちろん被選挙権はあるだろうけど。
77:名無しさん@九周年
09/02/04 09:48:47 CRCxzgpZ0
ところで、同じ教育を公約に掲げるなら、
武田鉄也がでたら当選していたかな?
佐豚は自動車免許くらいしかないけど鉄也は教員免許がある。
金ぴかではなく、金八先生は正真正銘の教育者。
種子島の教習所で話題になったから、一応島ゆかりの人でしょ。
78:名無しさん@九周年
09/02/04 10:58:40 a0CtK+RZ0
なんでこんな地方の市長選にでてんの?
こういうタイプのキャラクターは浮動票だらけの大都市圏や
大きな選挙区でないと通用するわけないじゃん。
79:名無しさん@九周年
09/02/04 11:33:19 CRCxzgpZ0
>>78
ナに寝ぼけたこというてるのよ。
参院で自民公認で末広まきこ以下で大惨敗。
ほかにいくらでも勝てそうな候補がいたのにね。
こんなのを担いだ奴の顔を見たいな。ブヒヒヒー
80:名無しさん@九周年
09/02/04 11:58:22 SQJwXkIG0
とらドラスレじゃないの?
81:名無しさん@九周年
09/02/04 13:42:50 v7RN/Bcc0
>>77
中退じゃ教員免許はとれませんぜ
82:名無しさん@九周年
09/02/04 13:48:03 4wnpfaFaO
>>71
ワロタ(笑)
83:名無しさん@九周年
09/02/04 13:57:48 CRCxzgpZ0
>>81
なかった失礼。でもドラマの中では持っていることになっているぞよ。
84:名無しさん@九周年
09/02/04 15:22:10 riTVcYk60
URLリンク(www.takedatetsuyashouten.com)
金八先生での功績を認められて特別扱いで卒業したらしい。
85:名無しさん@九周年
09/02/04 16:33:37 di3dPFcL0
>>78
選挙板によれば、米軍施設に利用される計画のある島を持ってる人の知り合いが金ピカ氏
で、この選挙は米軍施設の誘致の賛成反対が問われた選挙だったんだとさ
86:名無しさん@九周年
09/02/04 22:21:37 CRCxzgpZ0
>>85
いまさらしったのか、
馬毛島の地主企業社長T石の旧知の仲、
三船敏郎を佐豚に紹介するなど親密。
これは、佐豚の自著で認めている。
87:名無しさん@九周年
09/02/04 23:25:07 Q5b3mdcX0
まあ牧野も落ちたし
そりゃ本職には勝てないでしょ
盛り上げ役ってことで本人もわかってと思う
88:名無しさん@九周年
09/02/04 23:30:49 YNpQSQbI0
英語を教えてたんだっけ?
89:名無しさん@九周年
09/02/04 23:34:56 CRCxzgpZ0
>>88
自分の自慢話や交遊録、カンニングの方法
ろくでもないことばかり教える。
90:名無しさん@九周年
09/02/04 23:37:44 oSEpJdctO
今のご時世、政党からの支援無しじゃ当選は難しいよ。共産党と社民党、あと女性党以外の政党で
91:名無しさん@九周年
09/02/04 23:39:53 g97wbFbtO
秀吉みたいだな
92:名無しさん@九周年
09/02/04 23:41:20 OYyuAuTo0
ただの予備校の講師だものな。
93:名無しさん@九周年
09/02/04 23:58:06 H4chBcKg0
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
2700票も入っちゃたのかw
島のわりには閉鎖的じゃないんだな
94:名無しさん@九周年
09/02/05 00:57:29 3selPvZf0
URLリンク(mytown.asahi.com)
>市選管は、金ピカ先生の立候補届け出を、本名の「佐藤忠志」ではなく、タレント名の金ピカ先生で受理した。
開票作業を前に新たな問題に直面している。「金ピカ先生」と似た疑問票の発生だ。
たとえば、「金」や「先生」とだけ書いてある場合や、TV番組で有名な「金八先生」と間違えて書いてあった場合、
どこまでを有効票と見なすかだ。
市選管の担当者は「金ピカ先生が今後、別の選挙に出た際の有効票の判断の前例になるかもしれないので、
県選管などと相談して慎重に対応したい」と話している。
www