09/02/01 07:36:57 mjwQr3l/0
はー…ミンスもダメか
共産しかねぇな
さすがに共産はアフガンに駐留するようなことは言わんだろう。
901:名無しさん@九周年
09/02/01 07:37:16 nUJZ/Hqz0
>>887
オバマ側も誰と話してんだろうな?w
民主なんて外交だと意見集約できてないだろうに
902:名無しさん@九周年
09/02/01 07:37:20 5MZ0rpyPO
>>896
大マジだけど。アルカイダなんてマッチポンプだよ。工作員。
いいように使いまわし。
903:名無しさん@九周年
09/02/01 07:38:00 pp/r1Xa30
暴力団の麻薬取引の捜査の時に丸腰で踏み込む刑事とか一人でもいたら
周りに大迷惑だろうな。
904:名無しさん@九周年
09/02/01 07:38:18 ju+wIVei0
ここまで現実無視だと開いた口がふさがらない
イスラム社会の中でも宗派間では争いが多いのに
他人の日本人が武器持たずやってきて無事ですむと思うのか?
血を流すことによってやってくる平和があるって現実は無視か?
905:名無しさん@九周年
09/02/01 07:38:21 naFHGade0
>>898
国連待機軍構想絡みじゃね?
内閣総理大臣に統帥権の無い軍隊って
何処の関東軍だよ其れは、って言いたくなるぜ
906:名無しさん@九周年
09/02/01 07:38:28 g7Hn9NEX0
>1-900カキコ数ランキング!
01位 30 ID:5MZ0rpyPO
02位 23 ID:5gKbGdWT0
02位 23 ID:jm1fvgrN0
04位 22 ID:nipPzjRYO
05位 20 ID:EhqPiNh50
06位 17 ID:PO2S4T9J0
07位 16 ID:QYq4BDcx0
08位 15 ID:3WkysF/J0
08位 15 ID:9NL+uQ+V0
08位 15 ID:idcbtIcj0
08位 15 ID:LZcnt5PR0
12位 14 ID:nUJZ/Hqz0
13位 11 ID:ffEwT6FFO
14位 10 ID:naFHGade0
14位 10 ID:pp/r1Xa30
16位 09 ID:7DD8JZJQ0
16位 09 ID:9Ao3SbLX0
16位 09 ID:IhvBK0Wk0
16位 09 ID:rulBp58m0
16位 09 ID:tH+TCZ2c0
16位 09 ID:tSU39UEN0
16位 09 ID:XGdONPXl0
907:名無しさん@九周年
09/02/01 07:38:31 O5Tzh2um0
>>797
何でもカンデモ世界基準かよw
イギリス、フランス等移民規制し始めた国もあるのに
日本には必要ない でいいだろ
日本を解体したい左翼連中は
日本を更地にして共産国に売り渡せばいいんだろうけどw
908:名無しさん@九周年
09/02/01 07:38:58 OZMPw5aW0
まあ、岡田が年金問題でこけたろ。
同じような法案をとおそうとしている民主党は次の選挙では勝てない。
ジジババ(ジジババ予備軍)の年金を侵そうとしても、現実には難しい
政権とられるとかたいした心配する必要もなし。まあ自民党がガタガタになって
キャステングボート握る連中がやみくもにふえて、政治が不安定になるのはガチだとおもうが。
909:名無しさん@九周年
09/02/01 07:39:03 QHK1QIEG0
>>887
だから仮にそれが本当だとして潮氏がそれを知りうる立場にいるんだ。
背広組のOBでもなく、
内閣官房と何のつながりもなく、
外務省とは縁もゆかりもない彼が。
そもそもバイデン、ナイ、アーミテージのラインを通さない限り
日本の民主党ごときとバイでオバマが話すわけないだろ。
常識で考えろよ。
ボトムアップの話すらできてないのに、
いきなり首脳外交ってどこの妄想国家だよ。
910:名無しさん@九周年
09/02/01 07:39:08 Nn5bRn19O
パキスタンって何気に貢献してるよね
911:名無しさん@九周年
09/02/01 07:39:26 kY5Ge4kF0
>>876
うちはうち よそはよそ
武力じゃ解決できないよなんて話通じると思うなよ
912:名無しさん@九周年
09/02/01 07:39:34 idcbtIcj0
>>891
そういえば、自衛隊が国連に吸収された結果、別枠で日本防衛に
戦略自衛隊を設立、整備を進めた結果世界最強の軍を有するようになった
って設定の有名アニメがあったな
913:名無しさん@九周年
09/02/01 07:39:53 4Nk3yNAe0
>>1
>.武器は携帯せず、アフガン警察やパキスタン側の自警組織の治安維持を支援する。
自衛官に的になれってか
さすが自衛隊を悪魔扱いする旧社会党らしい考えだ
914:名無しさん@九周年
09/02/01 07:39:56 5gKbGdWT0
今のマスゴミ連中では、仮に現地で丸腰の自衛官が殺されても事故死ってことにされちゃうんだろうな
これでは死者も浮かばれないわ
915:名無しさん@九周年
09/02/01 07:40:04 9Ao3SbLX0
>>887
だったら、オバマが日本の民主に話してるのは、
軍を出せ。ださないなら、日本を叩くよ。見たいなこといってるだけだろ。
916:名無しさん@九周年
09/02/01 07:40:57 nipPzjRYO
>>895
お前ら都合よすぎる。俺の意味ちゃんと理解しろよ
何故マスコミをこの時は信用するんだ!
917:名無しさん@九周年
09/02/01 07:41:32 YeX9X8vQ0
別にいいけど税金使わずやってね♪
918:名無しさん@九周年
09/02/01 07:41:45 EhqPiNh50
>>916
既に日本語からおかしくなってるぞお前
919:名無しさん@九周年
09/02/01 07:42:02 g7Hn9NEX0
>1-915カキコ数ランキング!
01位 31 ID:5MZ0rpyPO
02位 24 ID:5gKbGdWT0
03位 23 ID:jm1fvgrN0
04位 22 ID:nipPzjRYO
05位 20 ID:EhqPiNh50
06位 17 ID:PO2S4T9J0
07位 16 ID:idcbtIcj0
07位 16 ID:QYq4BDcx0
09位 15 ID:3WkysF/J0
09位 15 ID:9NL+uQ+V0
09位 15 ID:LZcnt5PR0
09位 15 ID:nUJZ/Hqz0
13位 11 ID:ffEwT6FFO
13位 11 ID:naFHGade0
13位 11 ID:pp/r1Xa30
16位 10 ID:9Ao3SbLX0
17位 09 ID:7DD8JZJQ0
17位 09 ID:IhvBK0Wk0
17位 09 ID:OZMPw5aW0
17位 09 ID:rulBp58m0
17位 09 ID:tH+TCZ2c0
17位 09 ID:tSU39UEN0
17位 09 ID:XGdONPXl0
920:名無しさん@九周年
09/02/01 07:42:06 QHK1QIEG0
>>902
お前アルカーイダは、米国が育てたとか思ってるクチだろw
全然違うけどな。
ムジャヒディンとアフガンの部族とタリバンの関係の説明できるか?
これがわかってたら、アルカーイダという組織がなぜ出現したかが理解できるはずだが。
根拠はお得意の妄想か?
少しはまともなお勉強をしたらどうだ。
陰謀論は治らないことが多いけどなw
921:名無しさん@九周年
09/02/01 07:42:13 9Ao3SbLX0
>>916
お前の言ってることさっぱりわからん。
武力を持たずにどうやってイニシアチブをもつんだよ。
922:名無しさん@九周年
09/02/01 07:42:29 vsI6Dxki0
脳みそ御花畑プランだなw
欧米軍やパキスタン軍じゃなきゃタリバンが攻撃してこないとでも思ってんのか?
923:名無しさん@九周年
09/02/01 07:42:34 5gKbGdWT0
>>916
都合よく解釈しているのは君だけdaro
924:名無しさん@九周年
09/02/01 07:43:00 O1r1P2gi0
あれだ 岩手県警が行け それでok。
925:名無しさん@九周年
09/02/01 07:43:28 tSU39UEN0
>>916
マスコミ抜きにしても民主党が信用できません
ソマリアの対策の経緯を見てもね
926:名無しさん@九周年
09/02/01 07:44:11 IhvBK0Wk0
>>916
都合よく解釈しすぎだろ。
そもそも記事を疑い始めるのは
他からソースなりが出てきたりしてからだろ
927:名無しさん@九周年
09/02/01 07:44:22 fs6w4/rZ0
>>武器は携帯せず
そうして自衛隊から戦後初の戦死者を出すわけですね
928:名無しさん@九周年
09/02/01 07:44:26 d+Ld0pa80
いくらなんでも冗談だろ!? 民主ひでえ。
929:名無しさん@九周年
09/02/01 07:45:07 e6ic2RIt0
>>925
じゃあこの件もどうせ有耶無耶だから騒ぐだけ無駄か
930:名無しさん@九周年
09/02/01 07:45:43 nipPzjRYO
マジで疲れる。お前らの批判は丸腰って事なら
安心しろよ(笑)
もう何回も説明済み
で、基本は日本がイニシアチブを取って、初めて紛争に対して世界貢献する事には賛成だろう?
まぁ共産党や公明党支持なら反対かも(笑)
931:名無しさん@九周年
09/02/01 07:46:30 9Ao3SbLX0
>>930
だからどうやって。
932:名無しさん@九周年
09/02/01 07:47:23 l87RHEOQ0
さすが民主党
日本人を殺す気だなw
朝鮮政党めw
933:名無しさん@九周年
09/02/01 07:47:31 CO7TrnjV0
>>900
共産党は公務員の人件費削減に自衛隊を失くせと街頭で演説してる奴をみてから絶対にない
934:名無しさん@九周年
09/02/01 07:47:44 9NL+uQ+V0
>>931
おしえられねー www
935:名無しさん@九周年
09/02/01 07:48:12 pp/r1Xa30
>>916
マスコミの情報操作は信用してないが記事自体はねつ造だとは思わないよ
ここでいうと「素案によると」ってところだ。
実際にこういう素案はあるのは確実だろ。
むしろ「俺の意味ちゃんと理解しろよ」というほうが個人的感想にすぎないから
信用できない。
936:名無しさん@九周年
09/02/01 07:48:16 QHK1QIEG0
>>930
具体案や行動や資金が伴わない活動を貢献とは言いませんw
民主党はできもしないプランをぶちあげて
脳内妄想で紛争が解決することを夢見るのが国際貢献だと思ってるの?
寝言は寝てから言ってくれ。
937:名無しさん@九周年
09/02/01 07:48:32 nipPzjRYO
>>931
民主党に政権取らせる。これが先ずは一番先
938:名無しさん@九周年
09/02/01 07:48:43 5gKbGdWT0
>>930
だから、丸腰じゃないってんならどの程度の武器を携行させるつもりなんだよ
その点から説明してみ
まさか警棒一本持たせて丸腰じゃありませんとでも言うつもりじゃないだろうな?w
939:名無しさん@九周年
09/02/01 07:48:43 tH+TCZ2c0
お花畑思想な無防備宣言マンに取られかねない言質を、仮にも最大野党党首が公言してもらっては困るわけなんだが
違うなら共同通信に即抗議して訂正させないとな。さあ、急ぐんだw
940:名無しさん@九周年
09/02/01 07:49:06 zWfmtHGg0
丸腰で行って身代金目的で自衛隊員誘拐なんてされたら目も当てられんな。
941:名無しさん@九周年
09/02/01 07:49:10 naFHGade0
>>929
民主党の何時もの観測気球かねえ
UFOだって騒ぐ事も無い
ただの観測気球
942:名無しさん@九周年
09/02/01 07:49:31 k4MPdVGk0
パキスタンに自国領土からの撤退を求めてる…
943:名無しさん@九周年
09/02/01 07:49:37 0mULQxQL0
ソマリアには派遣しないくせにアフガンにはいいのか?
いったいどういう判断基準なんだ?
今アフガンは米兵が最も死んでる地域なんだぞ
危険度はイラクやソマリアの比じゃないぞ
944:名無しさん@九周年
09/02/01 07:49:45 l87RHEOQ0
ID:nipPzjRYO
なんだこいつwww
おまいがアフガンいけよw
このチョンが
945:名無しさん@九周年
09/02/01 07:50:00 9Ao3SbLX0
>>937
なんだよ。釣り師か。ばからしい。
946:名無しさん@九周年
09/02/01 07:50:04 4Nk3yNAe0
>>930
説明ってこれか?
お前の妄想にしか読めないんだけど
.>>749
.> 先ずはお前らの誤解は、丸腰って事だな
> これは、「諸外国が武力で治安する」と言う発想じゃないって事だよ
> 最終は、アフガン自国が治安を持ってやれって事
947:名無しさん@九周年
09/02/01 07:50:26 IhvBK0Wk0
>>937
なんか自民工作員に見えてきた
948:名無しさん@九周年
09/02/01 07:50:36 zVXpKHvW0
何かもう、馬鹿としかいいようがないな。
突き抜けたお花畑さは、世界の嘲笑をかうだけだ。
こんなクズどもに次の選挙で票を入れようとしてる連中は日本の将来をこんな連中に
あずけられるかどうか、しっかり考えてくれ。
949:名無しさん@九周年
09/02/01 07:50:37 e6ic2RIt0
小沢主導でない所が気になるな、ソマリアの件と言い
今の旧社会党勢に良い顔してそこまで得する物なんだろうか
まあ民主短命政権か小沢が手の平返すかで旧社会党勢は夢見させられるだけの結果で終わるんだろうね
950:名無しさん@九周年
09/02/01 07:51:17 IwG2CZ1X0
>>1000がパキスタンでものすごいギャグ思いついたんだって
951:名無しさん@九周年
09/02/01 07:51:20 OZMPw5aW0
>>920
アルカイダと同じくらい、日本の政治もわけわからんなw
イラク、アフガンはアメリカ追従といってもアメリカそのものが今後えられそうな利益より手痛いダメージくらっているし。
日本がアメリカのガチンコに付き合う理由ってよくわからない。
952:名無しさん@九周年
09/02/01 07:52:06 b1B/fbye0
>>930
どうやって?
アフガニスタンが今どんな状態か知ってるか?
米軍がいなければ治安維持もままならない
有様なんだが。
953:名無しさん@九周年
09/02/01 07:52:08 naFHGade0
>>946
それは、マスードでも出来なかったこと
いや世界がアフガンを放置したから
事態が悪化した
だから今はEUだって軍隊派遣してる
954:名無しさん@九周年
09/02/01 07:52:18 fs6w4/rZ0
海賊に海保に行けとかマジで民主終わってるよ
共産、社会党、国民新党と手を切れよ
そうしたらまだ考えなくも無い
955:名無しさん@九周年
09/02/01 07:52:18 94yzi8QwO
なんてくだらない案なんだ?
中学生か?
956:名無しさん@九周年
09/02/01 07:53:15 TkQgxze90
>>947
そう思い込ませようとする民主工作員の仕業と見たw
957:名無しさん@九周年
09/02/01 07:53:30 +Yy6+ide0
話し合えばきっとみんな分かり合えるんだ
というのが前提となった案ってことですね
958:名無しさん@九周年
09/02/01 07:53:39 5gKbGdWT0
>>955
中学生に失(ry
959:名無しさん@九周年
09/02/01 07:53:52 9Ao3SbLX0
>>954
もう無理だろうね。
民潭、街道、日教組、自治労。
こいつらにかかわって、全うな政治ができるとは思わない。
960:アニマル
09/02/01 07:53:57 gIW7BmVT0
パキスタンの建国の父は9月11日毒殺。
URLリンク(akiba.geocities.jp)
帝銀事件の毒殺は、ほのめかしだった。
日本政府の陰謀は果てしない。
961:名無しさん@九周年
09/02/01 07:54:14 AcXiCD/S0
ガザじゃ、無力な事務総長叩かれてたね
962:名無しさん@九周年
09/02/01 07:55:37 +Yy6+ide0
>>949
民主を支持する組織は旧社会党系ばかりだから、小沢も切れないよ
というか、以前に小沢がわざわざ連合まで出向いていくぐらいだからな
963:名無しさん@九周年
09/02/01 07:55:48 naFHGade0
あのロシアがアフガン侵攻で苦しめられた
北部同盟系の政権を承認してるのは
マスードという人物が居たから
964:名無しさん@九周年
09/02/01 07:56:13 QHK1QIEG0
>>953
旧マスード派のファヒム自身が
そもそも「日本の陸上での直接的な軍事的貢献には期待しない」と
明言しているぐらいだからな。
中途半端な覚悟で来てもらうと逆に困るんだよなぁ。
965:名無しさん@九周年
09/02/01 07:56:15 /YNh5PWU0
停戦すれば安全な訳がない
戦闘起こってから停戦の終了を宣言する場合もあるんだから
966:名無しさん@九周年
09/02/01 07:58:04 BN+DwRwf0
ありえない前提と、ありえない実行案。
まず、和平が成立し両軍撤退とかっていう前提がおかしい。
それを成しえるためにどうするか?ってのが問題なのに。
967:名無しさん@九周年
09/02/01 07:58:20 5mbCwplc0
>>873
その国連がからんでるソマリア海賊問題ですら「何もしない」と言っているに等しいんだが民主は。
あいつら国際社会というものがどういうものかまるきり理解できてねえ。
968:名無しさん@九周年
09/02/01 07:58:44 CYBDKSY10
これ、自衛隊員が虐殺されたら
日本で軍事クーデター起るんじゃね
969:名無しさん@九周年
09/02/01 07:59:08 PfmWjMaa0
泥沼で復興が滞って恨まれるのがオチ。
970:名無しさん@九周年
09/02/01 07:59:28 QHK1QIEG0
>>966
だよなぁ。
というか両軍撤退って
アフガニスタン国軍と軍閥私兵とタリバンはどこに撤退するんだろう。
民主党の頭の中のアフガニスタン情勢ってどうなってるんだ・・・。
971:名無しさん@九周年
09/02/01 07:59:33 51hK9ukaO
>>951
今の国際社会でもっとも避けなけりゃならんのは
ズバリ「悪に仕立て上げられること」な気がしてるんだが
そうすると正義の味方ねアメリカから「悪」認定されないように
全力でアメリカの機嫌をとらないとダメだろう
しかも日本は周辺国から悪認定されがちなんだから周りにもバラマキするわな
田母神がぺらぺら喋る分だけ周辺国やアメリカやその他の国に
「我が国は良い国なんですよ」と宣伝しなくてはならんのではないか?
よーわからんが
972:名無しさん@九周年
09/02/01 08:00:11 6u4yNjpZ0
いよいよ自衛隊の本来の実力を発揮できるな
税金で訓練してきた日頃の成果が出せるな
辞めたくても奥さん連中が許してくれないしな
原をjくくってアフガンで頑張ってこい
973:名無しさん@九周年
09/02/01 08:00:31 4Nk3yNAe0
民主党内の保守派と旧社会党系との落とし所を、自衛官の生命を無視して決めてみました
ってとこだな
974:名無しさん@九周年
09/02/01 08:00:38 8BuoqwMi0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
民主党の支持団体 民団、日教組、連合、自治労、パチンコ団体、部落解放同盟、9条の会、特定郵便局長
イラクよりも危険なアフガニスタンへ自衛隊を非武装で派遣ですか。
これはもう民主党は末期症状でしょうね・・・。
この政党の目的は9条の会と結び自衛隊を縮小解体させ
日本に朝鮮人が支配する国を作ることです・・・。
975:名無しさん@九周年
09/02/01 08:01:19 BN+DwRwf0
>>969
泥沼にもならないよ。
タリバンが一気に巻き返して国を占拠、その後撤退したところに米軍とEU軍が本格戦闘に。
クリントン政権が良くて、ブッシュが悪いと思ってる人いるけどさ。
偽りの和平の結果が、北でありイスラエルだということを理解しろと。
ノーベル平和賞がどこにあてられたか・・・ほんと経済と平和は駄目。
976:名無しさん@九周年
09/02/01 08:01:30 +Yy6+ide0
>>972
丸腰でどうやって実力を発揮するんだよw
977:名無しさん@九周年
09/02/01 08:01:34 naFHGade0
>>966
小沢は昔から論点先取が得意だからな
声がでかい方が勝つ、って何処の国の声闘・・・
もとい政党なんだろ
978:名無しさん@九周年
09/02/01 08:02:12 IhvBK0Wk0
>>966
つーか、日本の都合だけしか考えてないような案だな
979:名無しさん@九周年
09/02/01 08:02:20 IwG2CZ1X0
民主党って経済オンチだけじゃなかったのねw
自民もだけどw
日本オワタw
980:名無しさん@九周年
09/02/01 08:03:13 9NL+uQ+V0
>>975
イスラエルが戦争始めちゃ終わりだよw
981:名無しさん@九周年
09/02/01 08:03:28 mqLqUQK70
自民も民主も、最低だねぇ。
982:名無しさん@九周年
09/02/01 08:03:43 QHK1QIEG0
>>951
おつきあいの政治的宣言でお茶をにごせるからね。
アメリカに恩を売れるけど元手はそんなにかからない。
ぶっちゃけイスラムテロリストは日本なんか直接の標的だと思ってない。
直接軍を派遣している韓国だって標的と思われてない。
理由は、イスラムの一般市民からしてみれば
「日本?あの極東の経済大国?そこでテロがあった?へー?」
ぐらいの反応しかない。
日本人がスリランカで起きたテロに反応する程度の反応しか返ってこない。
そんな割りの悪いテロをやる意味がないんだよね。
だから日本はこの問題ではアメリカに適当に媚びうっとくのが一番お得。
それだけのこと。
983:名無しさん@九周年
09/02/01 08:04:23 BN+DwRwf0
外交では前提飛ばしてその後を夢想する政党が、
麻生の”景気回復したら”消費税の前提を飛ばしてる。
984:名無しさん@九周年
09/02/01 08:05:04 iqLddKO60
さぁ民主が本来の姿になってきたwww
985:名無しさん@九周年
09/02/01 08:05:33 5mbCwplc0
>>978
いや結果的にそれでさらに日本の都合が悪くなるんだが。
986:名無しさん@九周年
09/02/01 08:05:48 PfmWjMaa0
>>978
だよね。米、NATO、パキスタンを撤退させるように働きかける所からはじめるのか?
987:名無しさん@九周年
09/02/01 08:06:33 e6ic2RIt0
>>962
あえて主義を捨ててまで政権を目指して、最終目標は何なんだろうな
売国だの献上だの安易なネタじゃなく、具体的に何をやりたいのか恐ろしいけど楽しみでもある
988:名無しさん@九周年
09/02/01 08:06:59 QHK1QIEG0
>>975
というか、9・11自体がクリントン政権が行った
中途半端な対アルカーイダへの軍事作戦に起因してるからなぁw
ブッシュ政権は外交では、
クリントン政権の後始末ばかりをさせられてるような気がするんだが。
989:名無しさん@九周年
09/02/01 08:07:42 2LyFmbD8O
イスラム原理主義だからイスラム以外は全部敵
990:名無しさん@九周年
09/02/01 08:07:51 BN+DwRwf0
>>987
政権交代が目的であり、ですよ。
手段が目的化した典型が今のみんす。
とりあえず解散いうけど、何のために解散、どうするは一切言わない。
991:名無しさん@九周年
09/02/01 08:07:56 5gKbGdWT0
>>987
どんな手を使ってでも一度総理の椅子に座ってみたいんじゃねーの
もちろん、座った後のことは何も考えていないけどw
992:名無しさん@九周年
09/02/01 08:08:27 +Yy6+ide0
ハチロ辺りは本気で話し合えば分かり合えると思って
いそうだよな
993:名無しさん@九周年
09/02/01 08:09:03 naFHGade0
>>987
金丸みたいに死んだら忘れ去られるっぽいな
994:名無しさん@九周年
09/02/01 08:09:57 9Ao3SbLX0
>>987
小沢は「普通の国」を目指してたはずなんだけどね。
丸腰で突入させるところまで退化した。
995:名無しさん@九周年
09/02/01 08:09:59 20ltqx+S0
どんな夢物語だよこれ
996:名無しさん@九周年
09/02/01 08:10:02 QHK1QIEG0
>>987
ただ利に聡いだけ。
そういう連中も世の中にはいるんですよ。
997:名無しさん@九周年
09/02/01 08:10:18 +Yy6+ide0
>>987
追い出された自民に対する恨みしかないんじゃないかと妄想してしまう
998:名無しさん@九周年
09/02/01 08:10:22 rkdpv2tt0
日本人はお花畑過ぎる
999:名無しさん@九周年
09/02/01 08:10:44 3rcfWJyZO
>>1
信じがたいな
あまりにもぶっ飛んでる
民主党への投票はありえない
1000:名無しさん@九周年
09/02/01 08:11:15 +Yy6+ide0
1000なら話し合える
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。