09/01/31 09:51:46 pXY5y7Fd0
介護職が嫌な奴って、具体的に何が嫌なの?
751:名無しさん@九周年
09/01/31 09:51:58 PGItbkm00
これはもう、鉄道会社とそれを利用する乗客に対するテロだろ
752:名無しさん@九周年
09/01/31 09:52:06 DewSvrqQO
>>586
善悪などこの世に存在すると思うのですか?
この世は因果関係でなりたってると思います。
人は皆、誰かから産まれてくるのですよ。勝手にそこに存在するのではない。
親になるという事、産むという事、育てるという事の意味が問われるでしょう。
753:名無しさん@九周年
09/01/31 09:52:17 TFm3Q6wi0
>>738
ウンコ製造機をつくりあげたのは
その親だぜ。
754:名無しさん@九周年
09/01/31 09:52:24 Il5CyRRy0
最後まで人の迷惑かけるなよ 断崖絶壁から一人で飛び降りろ
親族には遅延料たんまり踏んだくれ
755:名無しさん@九周年
09/01/31 09:52:27 9/Xj3aI+0
ピンハネこそ、マスコミの活力です。
CMプリーズ。
まさに、「ハケンの品格」だな。
756:名無しさん@九周年
09/01/31 09:52:30 5NdDUXeJ0
親族がいるのなら、しばらく頼るということすらできなかったんだろうか。
27歳って、アキバテロの加藤と同じ年だろうが、人生を見限るのが早すぎる。
ここを見ている同年輩の方、どう思う?
757:名無しさん@九周年
09/01/31 09:52:31 Z7ZKq2VU0
働くくらいなら死ぬだろjk
758:名無しさん@九周年
09/01/31 09:52:55 bfymosa40
林業が狙い目。
肉体労働だが、期間工よりは楽だろう。地味だから、昔からやってるお年寄り以外の人が集まらないって感じ。
給料も、今のところは良い。
759:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:12 iwmjOxOW0
おいおい27歳で自殺とかやめてくれよ
もうちょっと希望を持ってくれよ
760:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:13 iZ4dHT820
日本政府の政策と日本企業の労働力を海外へ求める方向性の犠牲者だな。
もうこんな国無くなってしまえばいいんじゃないの?
アメリカに吸収してもらえばいい。
若い人には徴兵制度があるけど。
どちらの国も経済的に最悪だけど、国のリーダーの違いは大きい。
まったくやる気のない政府にやる気のない首相。
嫌な事があればすぐに審議拒否する馬鹿議員。
そんなふざけた国会のある国より、すこしでも未来がみえそうな国に吸収してもらったほうが
今後のためだ。
この先もどんどんこんな被害者でてくるだろうよ。
それは本人の責任でも家族でもない、すべてが国の今までの政策とそれにみみを傾けず協力してこなかった野党すべての国会議員と企業の責任だ。
こうなることは何年も前に素人でも予測はできてたんだよ。
出来てなかったのは国と企業だけ。
761:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:31 dkyCiFre0
こんな時期に「ハケンの品格」を再放送する読売テレビって・・・
762:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:42 Hn8DLVw10
>>750
ハケンは以前と同じ仕事、つまりハケン会社に所属して同じ組立て工しかできないんです
他は考えられないそうです
763:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:50 T6PL4jT9O
これ親族に多額の請求行かない?
ありがとうとか、やっぱ派遣は無能だから仕方がない?
764:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:51 ks7lv0OHO
今の20代は生きにくいんだよな…
765:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:52 20uiPT2f0
27で自殺か
まぁ経済に与える影響の少ない人材であった事は間違いがないので
大した問題でもないと思う。
766:名無しさん@九周年
09/01/31 09:53:58 Sbxw5gu2O
解雇した企業が悪い!
とか宣伝に利用すんだろなあ
767:名無しさん@九周年
09/01/31 09:54:30 BveL9Q2mO
その親族にいくらの損害賠償請求が届くと思ってるんだろか…。これだから派遣は救えないよな
768:名無しさん@九周年
09/01/31 09:54:49 2TYVpIFB0
政府も、飛び込みなんかで巻き添え発生させたり、
周囲で見ててPTSD患う香具師に配慮して、もっと
積極的にカネのかからない自殺方法でも推進すりゃ
いいのに。
ちゃんと管理すりゃ、人目につかずに彼の世へ逝かせて
やれんだろ?どこの後進国だよ?昼真っから道端で
死体転がしてんのは。
769:名無しさん@九周年
09/01/31 09:54:59 /kY7p07V0
>>750
イメージで老人の下の世話や入浴(金玉も洗う)させられるのが嫌なのかな?
あれは想像ほど辛くない とにかく拘束時間が長い 集中力が持たない
メシ食うのも介護しながらだからね すぐ体を壊す
派遣やってる人なら 知人や同僚の話や噂で多少は知ってるだろうけどね
770:名無しさん@九周年
09/01/31 09:54:59 8irmXR/A0
>>738
つまり、育てられたんだから社会の奴隷にでも何でもなれってことかい。
大体の人は選択肢が多少あって、最後の選択肢で人生が決まるつまり就職。
んでその選択肢に失敗したら奴隷として生きて苦しんで死ぬしかないとなったら
選択肢に失敗した瞬間に死にたくなっても仕方がないんじゃない。
771:名無しさん@九周年
09/01/31 09:55:25 Br/s6g040
いい加減さ、飛び込めないように柵でも作れよ
772:名無しさん@九周年
09/01/31 09:55:25 vbWQHnSE0
>>739
俺おととい仕事中でどうしても机を離れたくなくて
ウン子我慢してたら下痢ウンコ出た
もりもり出てくるから手で慌てて受けた
それでも溢れ返った
匂いと飛んだウンコを始末するのにとても時間をロスした
原稿にも飛んだけど修正液かけたから大丈夫
773:名無しさん@九周年
09/01/31 09:55:28 q39z6v5h0
なんか世の中、働けることが幸せみたいな感じの流れだな・・・
だが働いて、毎週休日出勤とかしてもいいことないぜw
今日なんて朝から雨降ってるしな、くそいぜ
帰って遊びてえええええええ
774:名無しさん@九周年
09/01/31 09:55:39 PvFniSBsO
この人はハローワークとか失業保険とか生活保護とかのシステムがよくわからなかったんだと思う。
中学の社会の時間はそういうの教えるべき
775:名無しさん@九周年
09/01/31 09:56:00 FpwIotch0
駅のホームって、飛び込み自殺をする奴がいないことを前提にしているのが大問題だな。
京都市の地下鉄みたいに大赤字でもホームを囲ってドアを付けるべきだ。
776:名無しさん@九周年
09/01/31 09:56:07 iwmjOxOW0
アメリカは軍が雇ったり教会とかシェルターで保護されたりしてるわけだからな
刑務所がセーフティネットの日本(笑)
777:名無しさん@九周年
09/01/31 09:56:08 ICe7gZ5D0
まぁ外人がこの国で今よりも多く働くようになれば
俺としては現場の人間が日本人でなければならないと言う理由は特にないわ。
この様に自殺して会社に対するイメージを悪化する奴は特に不必要。
778:名無しさん@九周年
09/01/31 09:56:17 bfymosa40
>>753
うむ。
初期不良でウンコ製造機になっちゃったんなら、製造元として親が面倒みるのも仕方ないな。
てゆーか、いくら親がダメだったとしても、ウンコ製造機に甘んじるヤツって...
779:名無しさん@九周年
09/01/31 09:56:22 lPorK4n60
>>733
良心に阻まれて何もできずに自殺すると思うよ
そんな悪さ本当に実行するヤツは自殺しないって
780:名無しさん@九周年
09/01/31 09:56:32 lm0yDhPm0
この不況で更に労働人口がこの世から去って
残った者でいつまでも生き続ける非労働力人口を支えるんだろうな
生きるも地獄
781:名無しさん@九周年
09/01/31 09:56:40 Hn8DLVw10
>>756
酒鬼薔薇聖斗と同世代でもある
782:名無しさん@九周年
09/01/31 09:57:08 6+86ewZTO
解雇するとき就労斡旋や公的な制度やらの説明とかないの?
783:名無しさん@九周年
09/01/31 09:57:17 sMgMh3Yw0
>>174
桜井和寿乙
784:名無しさん@九周年
09/01/31 09:57:25 uxSctkVp0
>>779
そんな悪さを実行する奴は
大体肝っ玉がデカイから乗り越えるだろうな。
785:名無しさん@九周年
09/01/31 09:57:39 q1wcbXM20
>>749
「こんな時給でこき使われるなんて我慢できない!」
お前なんでここに居るんだよ?強制連行されたのか?
最低限お前の言う安い時給に見合った仕事をしてみせてから文句言えよ…
近年このパターン多すぎてうんざりする
786:名無しさん@九周年
09/01/31 09:57:44 Y3NUEsPS0
【2010年人口ピラミッド】
90■
80■■■
70■■■■■■■
60■■■■■■■■■団塊
50■■■■■■■■
40■■■■■■■■バブル
30■■■■■■■■■団塊jr(ワープア)
20■■■■■■■ゆとり(ワープア)
10■■■■■■
00■■■■■
■=200万人
【2030年人口ピラミッド】
90■■■【要介護税金生活】
80■■■■■■■団塊【要介護税金生活】
70■■■■■■■■【要介護税金生活】
60■■■■■■■■バブル 【大黒柱wwww】
50■■■■■■■■■団塊jr【生活保護税金生活】
40■■■■■■■ゆとり【生活保護税金生活】
30■■■■■■第2氷河期【納税不能】
20■■■■■【納税者ww】
10■■■【納税者ww】
00■【納税者ww】
■=200万人
787:名無しさん@九周年
09/01/31 09:57:47 6Fh23FbP0
27って俺がはじめて就職した年だわwwwなんとでもなるのになwww
788:名無しさん@九周年
09/01/31 09:58:04 d4YoP3RN0
自殺者なんてごまんといるだろ
別にわざわざニュースにしなくても
789:名無しさん@九周年
09/01/31 09:58:43 FawoevJG0
本当にありがとうと思うなら、迷惑かけない死に方選ばなきゃ
790:名無しさん@九周年
09/01/31 09:58:53 Il5CyRRy0
>>771
地下鉄ではそうしてるけど、固定ドアに合わせるのが面倒なんだってよ
791:名無しさん@九周年
09/01/31 09:59:17 2TYVpIFB0
バカ太郎も、バカの本領発揮して、30未満の無職どもに
就労強制するとか、できない奴を捕まえて処刑する位
しろよ。
外国人奴隷様の訪日前に、邪魔な先住民ども排除しとけw
792:名無しさん@九周年
09/01/31 10:00:04 8irmXR/A0
>>785
スタグフレーションのせいで、仕事と時給が合ってないと感じるんだろ。
物価は上がるのに賃金は下がって、人件費ケチるから仕事の量は増えてる。
そりゃ割りにあわねえって思うに決まってるがな。それが正しいとかそんなんは別にしてさ。
793:名無しさん@九周年
09/01/31 10:00:12 LrQ91iD1O
>>734
別に抵触していてもいいんじゃないのか。
同じ「法律」の次元だし、仮にどこかしら矛盾していたとしても労基法が一般法・原則論、
派遣法が特別法・例外論って扱いになるだろうし。
794:名無しさん@九周年
09/01/31 10:00:12 Hn8DLVw10
>>787
オレは26から2年半ほど中南米とかでノウテンキにプータラしてたなあ
795:名無しさん@九周年
09/01/31 10:00:31 OMMj081X0
飛び込んだら遺族が確実に破産する程の金額を請求するべきだな。
796:名無しさん@九周年
09/01/31 10:00:32 58aaw94iO
27ごときが何人生悲観してんの?せめて大病を患ってから悲観しろよ
797:名無しさん@九周年
09/01/31 10:00:45 drWHgJ4i0
やっぱ、どんづまった人の為のシェルターを、ニッポン国は作るべきだな。
798:名無しさん@九周年
09/01/31 10:00:47 MhyUF1q60
派遣と呼ばれる手配師が合法になる前って
出稼ぎ労働(肉体労働)って1ヶ月で50マン以上の
手取りだったのにね。
期間労働は昔からあったのに中間で搾取される仕組みで
派遣ウマウマ
死ぬほどの決断が出来るなら、何でも出来そうな気がするが
799:名無しさん@九周年
09/01/31 10:01:13 /kY7p07V0
>>790
地下鉄はホームさえ封鎖してしまえばかなり自殺は防げるけど
JRや私鉄はホームに細工しても踏み切りから自殺される
800:名無しさん@九周年
09/01/31 10:01:16 hrbtzjlgO
親族がいるなら帰れば良かったのに…
801:名無しさん@九周年
09/01/31 10:01:17 dkyCiFre0
27で世の中がわかっちまったような奴らから見れば、ばかげた話さ・・・。
802:名無しさん@九周年
09/01/31 10:01:28 8djNyH030
死んで正解かもな
今の世の中生きることは辛いことだ
生きていて楽しいのは公務員と官僚だけ
803:名無しさん@九周年
09/01/31 10:01:32 0L7g8nUP0
おいおいこれじゃあ派遣のために生きてきたみたいだろ・・・
一生懸命次の仕事探せよ・・・
804:名無しさん@九周年
09/01/31 10:01:36 d4YoP3RN0
>>784
>>779は、女殺したあと自分だけはのうのうと生き残って
逮捕されてから「自分も死ぬつもりだった」って言うタイプ
そんな事件いっぱいあるじゃn
805:名無しさん@九周年
09/01/31 10:01:46 PvFniSBsO
考えてみりゃ、ハローワークや失業保険なんておまいら誰から習った?
オレが派遣いたときは確定申告も一人でできないやつがほとんどだったぜ。
日本は学校の授業で教えないからなあ
806:名無しさん@九周年
09/01/31 10:02:07 L/0rVYoo0
近所の河川敷に住んでるオッサンは元気だけどなw
朝は早起きして缶集め、昼は釣りやったり畑やってる。
ちょい知的障害のある別の男は、ゴミ漁ってジュース飲んでるしさ。
807:名無しさん@九周年
09/01/31 10:02:09 ESsfLmkQ0
>>703
食うために人生の大部分を犠牲にして義務や生き残りに終始せざるを得ないという意味では派遣も正社員も売春婦も大学教授も同じ可哀想な人たちだった
って評価になるんだろな、今よりも労働から解放された未来の人たちから見れば
100億円持っててもつまらない人生だってあるし
目標を立てるのは大事だが目標の奴隷になってはいけないというか、目的地に着かなくても旅の過程を楽しんだ方がいいと思うんだ
808:名無しさん@九周年
09/01/31 10:02:24 q1wcbXM20
>>792
仕事をこなしてる奴が言うなら同感できるが
毎日ポカやらかす阿呆が正論ぶち上げても全く納得できない
つか時給で働いてる身分なんだから安いと思うなら他行けと言いたい
809:名無しさん@九周年
09/01/31 10:02:33 J0lNDiTi0
コネのない人間は学歴でがんばれ
コネも学歴もなければ20代に死ぬ気で働いて誰かに認めてもらって潜り込め
20代後半までにコネも学歴も食っていける仕事のノウハウもなけりゃ
もう敗者復活はない
810:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:01 urq4SqIgO
年も近いし同じ県だし親近感
死ぬ気で努力して派遣しながら公務員に合格したのに、採用が保留されることになった
遺書を書いたら「ありがとう」ばかりになった
4月までに連絡なかったら樹海で吊るわ
811:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:12 O8S8k0gK0
大学行くとき電車遅れてたがこれだったか
812:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:16 cFLXOOw2O
悪いけど沢山の人に迷惑かけて自殺するのはホントにやめて欲しい と切実に思う
813:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:17 KVYr6u7R0
また小泉改革の被害者が犠牲になった
814:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:24 W+PCs72kO
>>6
視野せめーw
30越えてから成功してる人いっぱいいるけどw
815:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:30 7S+ZxUQB0
>>786 わかりやすい
816:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:30 m/T1uLnaO
>>30
若くて自殺直前の精神状態の奴から見たら、
のうのうと生きてる老人なんて介護どころか恨む対象だと思うぞ
817:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:34 76R+sLd3O
生に対して弱い種は淘汰される。
自然に逆らわない正しい選択。
818:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:39 I0bbC3u90
ご冥福を祈ります。
死にたい思ってる人達、価値観を変えて生き残ってくれ。
20代で絶望するなんて100年早い!
死んでから後悔しちゃ遅いよ。
819:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:40 cl7kOKFE0
いいねどんどん死ねばいい 俺が手伝ってやろうか?
820:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:48 Qe68vw9u0
なんで資格取りに行こうとか思いつかないの?
821:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:49 lm0yDhPm0
損して徳取る知恵が無くなって
未来の日本は無縁仏の墓だらけになりそう
その後、新しい住人が外からやってきて墓は取り壊し造成され
失われた文明のように今までの歴史もなかったことにされ
822:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:57 HZDGEu58O
>>796
いやそれは違う。
病気はなって初めてわかるものだから。
823:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:57 8irmXR/A0
>>805
っていうか、道徳とか音楽とか糞みたいな無駄授業より、法律をキチンと学習させるべきだろうな。
法学が一部の人間のためだけのものになってるのがおかしいんだよね。
824:名無しさん@九周年
09/01/31 10:04:51 3K+kEHJ/0
>>793
>別に抵触していてもいいんじゃないのか。
いや、だから
労働省の見解は違うわけ
それとね、あなたは法に詳しい人みたいだけど
法と倫理の関係について語ってみてよ
政治家や官僚が
「今回、労働基準法で定められた以下の法律が出来ました」なんて
言えない事と関係しているから
>法と倫理
よろしく頼む
825:名無しさん@九周年
09/01/31 10:05:51 vbWQHnSE0
死ぬ気になれば何でもはできないけど生きて生活することはできる。
これ俺のいまんとこの結論
826:名無しさん@九周年
09/01/31 10:06:11 6Fh23FbP0
>>798
逆に決断ができないから死ぬっていう選択肢しか残らないんじゃないの?
827:名無しさん@九周年
09/01/31 10:06:15 HEJ215/l0
今後の国の課題として
自殺者を他人に迷惑掛けず死なせてやる提案をしてやるべきだわ
マスコミも硫化水素を進めるような事はするなよ。
828:名無しさん@九周年
09/01/31 10:06:21 I0bbC3u90
>>810
O馬鹿!生んでくれた親と命をくれた大きな存在に謝れ。
仕事は選ばなければあるんだよ?
生㌔
829:名無しさん@九周年
09/01/31 10:06:32 iwmjOxOW0
>>6
こういうことを平気で吹聴する奴がいるから絶望するんじゃなかろうか
そりゃ民間企業に勤めるのは難しいかもしれんが 介護とか最低食いっぱぐれない職もあるし
民間勤めでも40越えてリストラされる人もいるし、人生初めから終わりまで順調と言う方がおかしい
830:1000レスを目指す男
09/01/31 10:06:44 uZGEe1su0
世界に冷たくされたなら、世界を呪って死ね。
それが実は世界のためなのだ。
みなさんありがとうなどというのは、
実は真の意味での最大の呪詛である。
831:名無しさん@九周年
09/01/31 10:06:48 /kY7p07V0
>>823
そうなんだよ 同意 裁判だって弁護士は雇わなくても自分で自分を弁護していいんだし
司法書士に依頼しなくたって自分で書類作成していいんだからね
832:名無しさん@九周年
09/01/31 10:06:54 P2f/v6bwO
周りの人に迷惑だからさ、公衆便所みたいに公衆自殺所つくれば?
これからどんどん増えるぞ。
833:名無しさん@九周年
09/01/31 10:07:10 33lAJWv60
迷惑なやつだなあ
834:名無しさん@九周年
09/01/31 10:07:14 TgaXXr3/0
派遣は全面禁止にしる
以前の期間工の直接雇用に戻せ
835:名無しさん@九周年
09/01/31 10:07:38 NVIBdy3P0
>>767
自分しか見えていないよ 自殺する人や犯罪に走る人も
周囲の先読みや深読みが出来るならねぇ…
社会に恨み、つらみがあるから大多数に迷惑をかけて、
この世に存在した証しを残したいのかも(哀
836:名無しさん@九周年
09/01/31 10:07:39 8irmXR/A0
>>808
俺はその人じゃないから俺に言われても困るんだがな。
日本はアルバイトに多くを求めすぎ、そしてアルバイトも従順すぎだと思うけど。
他の国の労働者は凄まじいダメっぷりだそうだ。チップなしでは。
このレベルまでなら十分のライン上げすぎてるんだよ、日本の国民は全員。企業も、労働者も。生活水準とかが良い例。
837:名無しさん@九周年
09/01/31 10:07:56 HYkYXbaRO
>>805
同意。
おれなんか年金問題おきるまで、年金って何って感じだった。
838:名無しさん@九周年
09/01/31 10:07:56 PvFniSBsO
>>823
そうだな。
もし、親が「人殺しはいけませんよ」「泥棒はいけませんよ」
と教えないまま社会にでてきた人間が人殺しをしたとき、
彼は刑罰に問えるのかと疑問に思う。 日本の学校教育上。
839:名無しさん@九周年
09/01/31 10:07:58 FsZj3c0fO
こういう「悲しいニュース」を報じつつも、
「こんなことで自殺するとは最近の若い奴は根性がないな」
「派遣なんてやってぶらぶらしてるから」
という世論をマスコミが作って
団塊持ち上げて何が楽しいのかわからん。
840:名無しさん@九周年
09/01/31 10:08:26 VZbWd9R40
俺は公務員だからこういう悲惨な目にあう事だけは無い。
伸び伸び慎ましく生きます。
841:???
09/01/31 10:08:28 OkMmKLlr0
ネクスト内閣法務副大臣、松岡徹次男強盗容疑で起訴。
本人は、前面自供。
ネクスト内閣に任命した責任は?辞任は?
社民党は何故?追求しない?
身内に甘い民主党。身内を正せない民主党。仲間を正せない社民党。
政権担当能力の無い事が判明。
842:名無しさん@九周年
09/01/31 10:08:33 dZfvw7ay0
俺なんて東大まで頑張って出たのに
何を思ったか最初に就職したのが派遣だったんだ。
社員からゴミのように扱われ 学歴はお飾りなんですかね?と年下に言われ
気付けば1年後社員になってた。
まぁし返すなんて事はしないが。派遣の気持ちは1年だけ味わえた
843:名無しさん@九周年
09/01/31 10:08:36 vbWQHnSE0
誰かのために生きる
それ以外に生きている理由なんてない
仕事より何よりその誰かを作れ
844:名無しさん@九周年
09/01/31 10:08:56 IaA/UeDQ0
ハロワの求職もダメだぞwww
おれは36歳のオッサンだがハロワの紹介で入った会社で
朝8時半から夜の11時まで働かされてるぞOrz
しかも5時からの残業はすべてサービス残業だ…
こんな日本になんでなってしまったんだ、と思う今日この頃。
845:名無しさん@九周年
09/01/31 10:09:01 ci6K0Uc+0
派遣先じゃなく派遣会社を解雇されたのか。
846:名無しさん@九周年
09/01/31 10:09:30 oPXx+rU9O
バカだなぁ、死んじゃ何にもならんだろ。
847:名無しさん@九周年
09/01/31 10:09:30 4mEJ/LxHO
介護
URLリンク(kaigotti.blog.shinobi.jp)
848:名無しさん@九周年
09/01/31 10:09:31 xUOI6D2Q0
悲しい事件。ただただそれだけ。
849:名無しさん@九周年
09/01/31 10:09:37 E8Agf1lpO
アラブの世界だったら国会や経団連へ向かって自ば(ry
850:名無しさん@九周年
09/01/31 10:09:38 CtVpdEmf0
特急じゃなくて新特急だろ
851:名無しさん@九周年
09/01/31 10:10:01 HZDGEu58O
>>825
そうじゃない。
そういう低レベルで生きるより死にたいと思うから自殺するんだ。
それとか一時的絶望やショックとかな。
なんとか生きるスベがあることはみんな知ってるさ
852:名無しさん@九周年
09/01/31 10:10:05 kYvwSXUU0
親がいたのであれば恥を忍んで実家に戻ればよかったものを・・・
853:名無しさん@九周年
09/01/31 10:10:17 LrQ91iD1O
>>824
参った、俺の負けだ。
そんな労働省の見解なんて知らなかったし、そもそも労働法も未履修だし、
だいいち労働者派遣法なんて2chで初めて知って条文を読んだこともないw
854:名無しさん@九周年
09/01/31 10:10:30 GaMIpCbZ0
駅のホームから
いっせーの せっ
って派遣連中が飛び込む事件が多発するのかな?
不思議でしょうがないんだけど、なんで仕事探さないのかな?
27歳ならばどうとでもなるだろうに。
もったいねぇぇぇぇぇぇ
855:名無しさん@九周年
09/01/31 10:10:38 Hn8DLVw10
>>843
人とか関わりたくないからハケンで働いてたのに
856:名無しさん@九周年
09/01/31 10:10:43 uOSY90XG0
27歳くらいで世の中の事が分かったように勘違いして自殺するなんて馬鹿げているよ。
産まれてきて派遣で安くこき使われて、挙句に自殺なんて本当に自分の存在を何処まで
貶めるつもりなんだろうか。
857:名無しさん@九周年
09/01/31 10:11:03 7S+ZxUQB0
>>847 はぁ~ マニアな職場だ
858:名無しさん@九周年
09/01/31 10:11:03 Fs+s+9Hx0
これからもっと増えるかな自殺
859:名無しさん@九周年
09/01/31 10:11:22 mqqGGcPQ0
>>759
昔どっかの日記で、男は25歳までに就職できなきゃ再起不能って考えにとりつかれてる人を見たことがある
そんなわけあるかよってコメントがついても、彼には誰の声も届かなかった
25の誕生日が近付いてきてリアルバレしたとかでブログ閉鎖
その後どうしてるのかはわからない
860:名無しさん@九周年
09/01/31 10:11:47 z8WUorxgO
>>810
あなたみたいな人がいなきゃだめだよ。
公務員としての仕事が4月まで連絡がこなくても、(派遣しながら勉強して受かって…そういうふうに頑張れる人間なんだな)って、その姿勢をかってくれる会社はある筈だよ。
まだ受かったばかりなんだから諦めず生きて。
861:名無しさん@九周年
09/01/31 10:11:50 RkNyoDtC0
ふえるだろうな、1万ちょっとを国民に配るなら
雇用とセーフティーネットなんとしてくれってのが本音だし
862:名無しさん@九周年
09/01/31 10:11:57 5LXnLTUC0
口先では礼を言いながら
大勢の人たちに唾を吐きかける真似をして去っていくわけですね
単なる嫌味なんでしょう
863:名無しさん@九周年
09/01/31 10:12:10 /kY7p07V0
>>852
普通そうする でも出来ない事情(1度戻ったとか実家が火の車)とかあるんじゃないかな?
父親が田舎者で古いタイプの人間だと「嫁さん見つけて成功するまでは敷居をまたぐな」と言い渡してるかもしれない
864:名無しさん@九周年
09/01/31 10:12:08 E2OpZkbX0
死はすべての生物に平等に保証された、唯一の魂の救済システムである。
死が無ければ、この世は正に地獄と化しているだろう。
865:738
09/01/31 10:12:11 bfymosa40
>>770
>んでその選択肢に失敗したら奴隷として生きて苦しんで死ぬしかないとなったら
どんな失敗したら、↑みたいに奴隷しかないってなっちゃうの?
そこまでひどい失敗するのは、もう自分のせいなんじゃないかな。まあ全部が全部ってわけじゃないだろうけど。まあ極論だよね。本当は奴隷以外の選択肢に気づいてないだけ。
866:名無しさん@九周年
09/01/31 10:12:15 ajmesQX10
>>849
そのうちあるでしょ
867:名無しさん@九周年
09/01/31 10:12:36 L/0rVYoo0
>>836
>日本はアルバイトに多くを求めすぎ、
確かにな。
コンビニのバイトすら大変だと思うわ。
868:名無しさん@九周年
09/01/31 10:12:54 P2zWZihh0
>>825
生活は出来るが希望が全くない
だから死ぬわけです
869:1000レスを目指す男
09/01/31 10:13:08 uZGEe1su0
前から言ってるんだが、
自殺オフで、世間をアーッと言わせたいんだ。
決行時期は思案中なので、
それまで健康管理に万全を期すように。
870:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:15 Hn8DLVw10
>>844
給料いくら?
871:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:16 8irmXR/A0
>>831
法学を現在学んでる人間としては耳が痛いというかなんというかだがw
けど、実際のところそれが社会のためになるならそうするべきだと思うんだよね。
少なくとも法学の門の場所くらいは示してやってほしいもんだ。
知らない法律持ち出して、実はこうでしたーwお前逮捕wいくら払えwとかこんなの法じゃねえよ・・・
872:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:16 IDPHsk230
次の加藤まだかよ?
873:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:38 FzvpGC000
勉強は学生の時代にしかできないとかいう風潮に腹が立つ
法律勉強したけりゃ800円のポケット六法買って隙間時間にいくらでも学習できるだろ
脱線したら元に戻りづらいのが日本社会だとはよく言うが、努力しても年齢制限でチャンスさえ与えられない社会なんて
社会の方が間違ってるだろJK
874:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:39 MhyUF1q60
NPO法人「派遣撲滅協同組合」みたいなのを設立して組合費で運営。
そこから派遣すれば搾取の必要がないから契約金額満額の支払い。
手配師(派遣)なんかなくても期間工はやっていけるって。
ちなみに派遣会社は契約金額の4割以上を搾取しないとやっていけない仕組み。
平成奴隷物語だなぁ
875:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:47 6Fh23FbP0
先生の言うことを聞く子がいい子、みたいな教育はもうやめるべきだよなあ
生きるということは、法律の枠内で行う戦いだ、ぐらい教えた方がいい
876:名無しさん@九周年
09/01/31 10:14:02 jY0zvai40
いざ自分のケツに火が付いたら生存権とか法の保護を求めるのは厚かましくね?
877:名無しさん@九周年
09/01/31 10:14:09 RkNyoDtC0
>>810
公務員試験は、人事院で最終うかっても、まいとし省庁で採用人数おさえるからね
無い内定があるからな。俺も昔受けて合格したが、ない内定だったよ。
フリーターから受けたけど・・・・それでもなんとか生きてるからなっ死ぬな
878:名無しさん@九周年
09/01/31 10:14:19 vbWQHnSE0
>>855
でも結局、それ以外に自分を最期まで生かす原動力なんて他にない
879:名無しさん@九周年
09/01/31 10:14:32 jtgu0OzO0
>>867
コンビニのバイトは楽だぞ。
あんたが思っている以上に実は楽。
ただ同じことを繰り返すだけで、在庫管理もしなくていい。
商品がなくなれば勝手にトラックで運んできてくれる。
客が来なければ
カメラが映る位置で技とらしくモップで掃除をするだけ。
それで自給800円だったからなぁ
因みに夜勤だった。
880:名無しさん@九周年
09/01/31 10:14:45 XfOGxytbO
なんで鉄道自殺という大迷惑な自殺をするんだか…
どうせ死ぬなら逮捕上等で国会に乗り込めばいいのに
881:名無しさん@九周年
09/01/31 10:15:04 LL4YXL4i0
こういう問題の責任逃れは政治家も、官僚も、派遣会社も、
会社経営者も、マスコミも、そして国民も一緒だな。
みんな自分は悪くないって言って誰かのせいにする。
悪いのは社会さ。お前も俺も、みんな悪い。
一回誰かが自分も含めてみんな悪者だって言うべきさ。
責任を自覚して初めて負担にも納得できる。
882:名無しさん@九周年
09/01/31 10:15:23 MgfPAaQg0
>>1 人材派遣会社を解雇された
派遣会社が解雇なんておかしいだろ。
派遣会社は解雇禁止。
883:名無しさん@九周年
09/01/31 10:15:58 Fs+s+9Hx0
自殺者年間3万だっけ
こんなに人数いるのならこの国
ぶっ潰してマシな国にできそうだなw
884:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:16 jY0zvai40
>>872
他人に期待する前にお前がやれw
885:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:18 J0lNDiTi0
人事担当してる友人に聞いた話だけど
いまは経験豊富な人でも沢山募集してくるから
無職期間が長い人(1年くらいらしい)の履歴書なんて内容も見ずに送り返すそうだよ
働く習慣が無い人には期待できないからだそうだ
886:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:23 RkNyoDtC0
>>876
景気いいときから頼んでるよりいいだろ。
だいたいニートとかと違って、大半の連中は税金はらってるんだから
行使しないとな。困ってるときぐらい。
887:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:52 +3HiAtRW0
「これまでありがとう」
感心な若者かと思ったら
JRの賠償金で親に迷惑かけてるし。
地獄で苦しめ!!
888:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:52 DyoIEm78O
人生に美味しいところなんてない。生きていく糧をえる生業にお得な職業などない。
889:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:53 HjVuFZzqO
27なら余裕で働けるっつうの
890:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:55 dfS+3yma0
>>883
変死の半分以上は自殺者だと考えられるらしく、
そうなると年間自殺者は毎年10万
891:名無しさん@九周年
09/01/31 10:17:29 Rj14u3Es0
派遣、アルバイトが責任云々で職歴として認められないのが不思議だ
非正規雇用労働者の数も失業率としてカウントすりゃいいのに
892:名無しさん@九周年
09/01/31 10:17:44 mqqGGcPQ0
>>810
吊る前に自分のした努力をどこかに書くなりして残しとけ
できるだけ客観的にな
893:名無しさん@九周年
09/01/31 10:18:00 7OmjCX990
>>871
>知らない法律持ち出して、実はこうでしたーwお前逮捕wいくら払えwとかこんなの法じゃねえよ・・・
本当に法律を学んでる人の言うこととは思えんw
894:名無しさん@九周年
09/01/31 10:18:07 Fs+s+9Hx0
10万wwww
軍隊つくれるじゃねえかww
もう自治区つくれやw
895:名無しさん@九周年
09/01/31 10:18:10 bfymosa40
まあ、野球やってるとして、下手な奴が用具係をやるのは当たり前。
試合に出れないからってやさぐれて、用具係をサボって球場のそばでテント張って遊んでる。それが派遣村。
896:名無しさん@九周年
09/01/31 10:18:11 IaA/UeDQ0
>>870
総支給で22万ちょっと…
今でも家賃払って家族三人の最低限の生活だから
自分が倒れるまではなんとか働こうと思ってる。
897:名無しさん@九周年
09/01/31 10:18:37 J0lNDiTi0
>>889
むかし騙されてブラックで働いたとこがあるけど
あんな仕事10年も続けれないわ 体力的に
でも27歳で派遣も無理ならブラックくらいしか仕事ないしなぁ
しょうがないか自殺も
898:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:08 9+Elf0Yd0
>>891
職種によるよ。
技術屋の近くで働いていた派遣なら、それなりの技術を持ち合わせている可能性も踏まえて
職歴としてとらえる事もある。
あまりにもロボット的に働いていたような派遣は
流石に職歴として受け取れない。
899:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:08 wgIoB8ZX0
こう言う考えしかできないから解雇されたんだろうな
900:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:13 usSxjNk00
これが本来の動物世界での弱肉強食が
人間世界で起こってる姿だろ?
大勢が強くはないけど、必死にやってんだ。
もがくことも出来ないなら淘汰されて然るべき。
俺はただ順番が来ないように走る。
901:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:23 i1GQmhmG0
死ぬ時まで迷惑をかけるなよ!
まったく同情できん!
902:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:41 PvFniSBsO
>>810
意味がわからん
公務員試験合格と採用はまったく別物だよ。
国2とか合格者の半分しか採用されなかったはず
903:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:52 RkNyoDtC0
>>891
それやっちゃうと数字とんでもなくなるから押さえてるんだろ。
ハローワークに通ってないと失業者にカウントされないとかもある。
だからニートと、非正規も含めたら
多分衝撃の人数になって、求職者数に対して、求人不足が2割ぐらいでて
まずいからじゃないかな?
904:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:54 /kY7p07V0
>>896
運転の仕事でも探せば? もう少し楽だよ
905:名無しさん@九周年
09/01/31 10:20:22 L/0rVYoo0
>>879
夜勤で800円って・・・。
すごい田舎なのか?
それとも大昔の話?
906:名無しさん@九周年
09/01/31 10:20:25 iwmjOxOW0
>>895
その用具員がどんどん増え続けてるんですが
907:名無しさん@九周年
09/01/31 10:20:27 8irmXR/A0
>>838
法律上は罪に問える。けど・・・倫理ってか常識ってか考えるとしっくりこない。
誰も何も教えず、学ぶということすら学ばせず、無知は罪とか自己責任とかなんだかなぁ。
>>865
試金石には極論が一番なんだけど。
選択肢ってのは多いようで少ない。少ないようで多い。けど、本人が自覚してないものは選択肢に入らないんだよ。
自覚するための情報も、探すことも教えられなかったら選択肢はどうやっても増えない。
ってか、今のハロワとか飲食とか見てりゃまさに奴隷としか言い用がないでしょ。
908:名無しさん@九周年
09/01/31 10:20:38 mzWOrNGsO
普通に安楽死を認めてくれ
社会の勝ち組たちの奴隷になりたくない自由も認めてあげないと
でも死ぬ奴一気に増えそうだが
909:名無しさん@九周年
09/01/31 10:20:46 9eaed2m10
>>875
だよな
就職前の学生に労働基準法くらい教えてやればいいのに
910:名無しさん@九周年
09/01/31 10:20:55 FzvpGC000
安楽死制度を導入するしかない
列車に飛び込むよりましだろ?
自殺にも尊厳を!
911:名無しさん@九周年
09/01/31 10:21:06 Fs+s+9Hx0
>>896
それ労働基準無視じゃん
次見つけてから訴えてやれ
912:名無しさん@九周年
09/01/31 10:21:21 BxBHi1eXO
だから公設安楽死施設を作れっつの
電話Boxみたい感じで気軽に入れるのを。
これからまだまだ自殺が増えるんだからよ
その度にこんな事になってたら大変だろ?
913:名無しさん@九周年
09/01/31 10:21:26 o/ta9sPLO
>>1
バイバイヾ(^_^)
914:名無しさん@九周年
09/01/31 10:21:28 TI5Cwh6TO
だから早く公共の安楽死施設を作れと
915:名無しさん@九周年
09/01/31 10:21:49 czoWSm130
派遣でも色々な種類があるんだな。
俺は半導体エンジニアで、技術者派遣として
色々な会社を短期で行かされたが、給料は結構良いよ。
そもそも派遣ってのは俺みたいに、社員にするにはコストが掛かるが
頻繁に物を開発しない会社が頼る物だと思っていたのだが
916:名無しさん@九周年
09/01/31 10:21:55 LL4YXL4i0
>>900
残念ながら人間には社会ってのがあるからな。
個が群になると同じ群に属する個を守る義務ってのが生じる。
動物の群れだって反抗しない限りは同族を排除したりはしないぞ。
917:名無しさん@九周年
09/01/31 10:22:13 /kY7p07V0
>>908
安楽死賛成 希望者は医学モルモットになった後 安楽死
報酬は遺族に支払う
918:名無しさん@九周年
09/01/31 10:22:17 RkNyoDtC0
>>907
尊属殺人も他人殺したのと一緒だって判例があるからね。
親ならもっと重くしろってのがだめってのは、おかしいな。
あれ昭和51年の最高裁判例だっけね?
919:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:06 J0lNDiTi0
やり直せはしないだろ
仕事をしたって30後半にはやっていけないような離職率の高いとこばっかだろ?
27歳無職のいける仕事なんて
みじめな10年くらいは延命できたかもねw
920:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:14 FzvpGC000
安楽死というキーワードが出てくると盛り上がる
このスレは間違いなく「腐」
まぁ賛成だが
921:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:22 FKJ+9F9F0
>>915
それが本当の派遣の姿
技術派遣
装置メンテナンス関連にも技術派遣は多い。
勿論給料も。
922:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:36 jY0zvai40
>>906
そのチームでやらなきゃダメって事も無かろう。
別の能力にあったチームを作って同じような能力のチームと試合すればいいだろ。
なんか、全員プロにならなきゃダメって脅迫観念に捕らわれすぎ。
草野球でも良いじゃん。
923:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:38 vbWQHnSE0
もう「自殺したつもり市」とか作って
本気で自殺したいやつらはそこに集えばいいじゃない。
治外法権 何が起こってるかわからない場所ナ
924:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:40 mzWOrNGsO
どうしても死にたい奴は殺してやるのが公共の福祉
925:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:42 bfymosa40
>>906
いや、オレが言いたいのは「自分がやりたくない仕事(用具係)をやらない」のはヒドイって話。
用具係が嫌なら練習して上手くなれと。
それか、用具係になる確率が少ないようなのを選べと。野球でなくて、ペタンクとか。
冗談で言ってるならマジレスすまん。
926:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:52 dfS+3yma0
>>912 >>914
たぶん誰か
電車を止めるとかじゃなくて、
ものすごい規模の迷惑を
それもなるべく社会の上流層が、死ぬような
形の自殺でも行えば、
「迷惑だから、安楽死施設でも作れ」
って話になると思う
927:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:54 iwmjOxOW0
>>900
その理論でいったら、殺人を罪にしちゃダメだな
社会的抱擁がないのに、社会的刑罰だけ受けるというのはおかしい
928:名無しさん@九周年
09/01/31 10:23:58 hpPwtV0Y0
電車に飛び込むな。
迷惑。
929:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:01 xVm+rjTq0
競争相手が1人減って良かったじゃないか>派遣の人々
930:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:05 MhyUF1q60
俺の横にいる派遣さんは弁護士になるために時間が欲しいと派遣やっている。
ゆとり世代が束になっても敵わないくらい優秀だから
社長自らヘッドハントしているけど夢のために派遣やってる。
こんなご時世でもゆとり世代は首切りの対象になっているようだが
絶対に彼の雇用解除はないだろうな。いなくなって困るのは会社だし。
派遣って色々な生き方があるから期間工=派遣というのもどうかと・・・
931:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:22 QhL8nlJE0
どうでもいいが、
JRはいいかげんホームガードを全駅に設置すべきだな。
ここまでくると人災だ。
932:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:28 AyXDj2D5O
安楽死絶対反対
むしろ負け組は生きたまま解剖するなり八つ裂きにするなりするべきだろう
933:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:31 RkNyoDtC0
>>911
そんなことすると、地方だと商工会議所加入してるとこほとんどなんで
そういう会合で、こういう奴がいたと、その県では再就職できなくなっちゃうよ。
それと、労基署がどこもんなもんだからって動いてくれない。
934:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:32 N+Tm2sm4O
竹島を自殺島にすれば全ての問題が解決
935:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:35 Fs+s+9Hx0
自殺村つくるんか?
936:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:52 PvFniSBsO
30年前の人→精神的ダメージ100で自殺
今の人→精神的ダメージ10で自殺
つまり、不景気もあるけど、若い人が精神的にか弱くなった。
937:名無しさん@九周年
09/01/31 10:24:59 IaA/UeDQ0
>>904
転職が成功するまでの蓄えが乏しいし再就職までのプレッシャー
を考えるとなかなか踏み出せない…
まぁ、その前に就職先探す時間も無く今は仕事→飯→寝る→仕事
の無限ループだwww
938:名無しさん@九周年
09/01/31 10:25:08 sFCuEgS30
なにこの悲劇のヒーローはww 甘えるんじゃないっつーーーの!!
939:名無しさん@九周年
09/01/31 10:25:07 8A7Zau7ZO
>>879
夜勤で800円って大変ですね。
俺は12年前、高校生の時にローソンでバイトしてました。時給は700円。
仕事は前陳,床やトイレの掃除,ゴミ集め,駐車場掃除,おでんやその他調理,在庫管理,商品の発注(弁当、飲み物以外),売り上げを本社に振り込み(自分の車で銀行に行く),レジ打ち,消費期限の近い物の廃棄,宅急便,コピー機や公衆電話の売り上げ確認でした。
朝6~9時は1人で800円
9時~17時2人700円
17時~22時2人700円
22時~1時1人900円
1時~6時1人900円
でした。
22時~6時もありましたが、あまりありません。
日勤の方が仕事ありますね。
940:名無しさん@九周年
09/01/31 10:25:14 I7cKlnvEO
死んでまで迷惑かけるなよ‥
941:名無しさん@九周年
09/01/31 10:25:22 8irmXR/A0
>>893
公務執行妨害の構成要件の解釈とか、まさにサブマリン逮捕だろ。
職務質問は相手を掴む事が許されて、手を払ったら暴行で公務執行妨害で逮捕できるんだぜ。
今の法律は色々おかしいとこ多いと思うけどな。
>>876
いつでも税金とか払わされてるからそうでもないんじゃね。落ちた奴助けるから、落ちてないとき協力しろが国だし。
942:名無しさん@九周年
09/01/31 10:25:25 k9urQPBq0
>>930
>ゆとり世代は首切りの対象になっているようだが
ゆとり世代ってもう社会に出てるのか?
943:名無しさん@九周年
09/01/31 10:25:28 P3AuEkqd0
ねぇー自殺ってなにかい?なんで考えることできるの??おしえてエロイ人
944:名無しさん@九周年
09/01/31 10:25:59 JIUamo47O
2010年は駅員さんがかわいそうな年です
945:名無しさん@九周年
09/01/31 10:26:03 9eaed2m10
死にたいヤツは海外で地雷除去の仕事とかすればいいのに
現地人には喜ばれるし、やりがいを見出すかもしれん
946:名無しさん@九周年
09/01/31 10:26:07 zuWYP0xo0
武装して政府を押さえ込んで立国声明をすれば一国の長になれるのに
なぜ電車なんかに飛び込むようなくだらないことやんだ?
947:名無しさん@九周年
09/01/31 10:26:18 29seCFhM0
>>942
中卒じゃね
948:名無しさん@九周年
09/01/31 10:26:24 4mEJ/LxHO
>>934
> 竹島を自殺島にすれば全ての問題が解決
無防備で突撃かよ
949:名無しさん@九周年
09/01/31 10:26:30 Rj14u3Es0
>>929
社会を支える人が一人少なくなったからねぇ
で正社員は競争相手が一人~、とは思わないところが・・・
950:名無しさん@九周年
09/01/31 10:26:37 EoCHY2g/O
>>936
ソースは?
951:名無しさん@九周年
09/01/31 10:26:51 jY0zvai40
>>931
とりあえず、山手線は付ける計画が進行中>ホームドア
でもやる奴は踏切からでも高架橋からでも侵入するし、余り意味無いかも。
952:名無しさん@九周年
09/01/31 10:27:06 bfymosa40
>>922
お前とは旨い酒が飲めそうだ。
だいたい皆で同じ方向に向きすぎなんだよ、日本は。
953:名無しさん@九周年
09/01/31 10:27:07 mqqGGcPQ0
>>908
安楽死施設は俺の一番の願いだ
死んだ後は臓器でも何でも取ってくれていいんだしな
我流で死んだら臓器とか潰れそうだし
win-winなのになぜ作ろうとしないのかね
954:名無しさん@九周年
09/01/31 10:27:10 3hzLJkxD0
俺の場合。
第一次氷河期新卒就職失敗
↓
フリーター
↓
資格ゲット
↓
会社設立
↓
今月月商400万
↓ ←今この辺かもしれない
過労死
955:名無しさん@九周年
09/01/31 10:27:19 Hb/hl8YZ0
飛び込み自殺すれば
結構な量の仕事需要が生み出せるんじゃないか?
956:名無しさん@九周年
09/01/31 10:27:29 ddr/Vna6O
あとは、生まれ変わった気になって、田舎の後継者不足の業種で必死にやるしかない。
田舎の共同体を嫌がる人がいてその気持ちもわからんでもないが、こういう状況を力の無いものが生き延びる為の知恵でもある。
殺伐とした中で生きていけない人は本気で考えたほうがいい。
周囲の支えが無い状況は極限では恐怖だよ。カルトに入るよりましだし。
957:名無しさん@九周年
09/01/31 10:27:46 sFCuEgS30
ここで同情してる奴はA型
バカにしてる奴はB型・・w
958:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:03 isHl7Mon0
電車の飛び込みは何度か目の前で見たが
下半身がなくなった奴が苦しそうに口を開け閉めしていたり。
ホームと電車の間に挟まれて胸が千切れそうなほど薄っぺらくなっていたり。
思っている以上に悲惨な死に方するぞw
959:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:12 FzvpGC000
こうなったら犬作様に助けを請おう!
960:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:20 z2bCprud0
なんで電車なんだよ!
鉄オタだから電車に殺されれば本望ってか!!!!!
961:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:22 J0lNDiTi0
>>933
そうそう
経営者層の世界なんて意外と狭い
地域で100人くらいか?みんな知り合い
家から通える所を2,3回転職したら無能者と知れ渡って誰も雇ってくれない
962:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:27 iwmjOxOW0
いくら競争が激化したところで、正社員のパイはこれから急激に減り続けるんだから
零れ落ちる人は必ず出てくるという現実 それなのにまだ自己責任論を振りかざす猿は死んだほうがいい
963:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:28 n+6196+J0
>>953
臓器が使える安楽死ってどんなん?
964:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:44 js+6NvSWO
解雇される人数-内閣支持率=-300000%
965:名無しさん@九周年
09/01/31 10:28:46 IaA/UeDQ0
>>911
職場の人間は疲れてて無気力な目で黙々と働いてるよ…
情けないがおれを含めてそんな根性の奴は居ないんだよなぁ。
966:名無しさん@九周年
09/01/31 10:29:02 LL4YXL4i0
>>936
精神論で片付けるのは他の色々な要素を無視しすぎだろ。
旧軍もよくやっていたことだけれどなw
社会環境の変化とか雇用システムとか
自殺に関する価値観とかいくらでも考えるべき事はある。
967:810
09/01/31 10:29:43 urq4SqIgO
国2や他の試験も合格してたけど蹴ったんだ
第一志望から「4月からよろしくね」って言われたから
浅はかだった
疫病神なんじゃないかと思うほど、失敗と恥の多い人生だった
下らない吐き捨てをしてごめんなさい
優しい言葉をかけてくれた人、あなたの人生に幸せが沢山訪れますように
968:名無しさん@九周年
09/01/31 10:29:45 6hfwr7Dr0
>>963
医者の目の前で謎の窒息死
969:名無しさん@九周年
09/01/31 10:30:13 PPtgds3QO
おまいらこれまでがんばってきて死んだ奴を悪く言うなよ。
彼をここまで追い込んだ会社、社会を叩くべきだろ。
970:名無しさん@九周年
09/01/31 10:30:17 Fs+s+9Hx0
>>965
自殺すんなよ
するときはおまいを追い込んだやつらを道連れにな
971:名無しさん@九周年
09/01/31 10:30:48 QJCuE7/5O
>>951
少なくとも貧血や酔っぱらいなどて線路に転落して牽かれることは亡くなる。
972:名無しさん@九周年
09/01/31 10:30:54 QxAnCwlZ0
薬剤師の俺としては
死ぬぐらいなら実験させて欲しいわ。
973:名無しさん@九周年
09/01/31 10:30:58 jY0zvai40
>>968
死刑囚はベストな環境だなw
974:名無しさん@九周年
09/01/31 10:31:26 PvFniSBsO
>>936
いちいちソースないと話聞けんのか!
年配の人、親とか年寄り、大学の教授、飲み屋のママとか、
社会経験豊富な人に聞いてみ。 総合的にみんなそう答えるから。
975:名無しさん@九周年
09/01/31 10:31:29 n+6196+J0
>>968
安楽じゃないじゃん
976:名無しさん@九周年
09/01/31 10:31:32 8A7Zau7ZO
>>963
頭を銃で撃てば、即死だし臓器も使えますよ。
977:名無しさん@九周年
09/01/31 10:31:42 RkNyoDtC0
とりあえず、転職板よかったらのぞいてみてくれよ。
みんな苦しくて泣いてるぞ。
978:名無しさん@九周年
09/01/31 10:31:49 LL4YXL4i0
>>959
実際宗教はたくさんの人を救うかもな。
と言っても神とか教義じゃなくて、宗教によって形作られるコミュニティによってだが。
宗教は効率的な相互扶助システムだよ。秘密結社並みのw
979:名無しさん@九周年
09/01/31 10:32:05 MK/Ytqg4O
完全な検体じゃないとねえ
980:名無しさん@九周年
09/01/31 10:32:08 sFCuEgS30
>>965
ちょっと聞かせてもらっていいですか? 正社員で入る意味は?
バイト掛け持ちしたほうがお給料いいですよね?
やっぱ保険?
981:名無しさん@九周年
09/01/31 10:32:31 Xb/5vV0l0
諦めんなよ…
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメダメ、諦めたら
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこのマイナス10度のところ、しじみが取れるって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!
982:名無しさん@九周年
09/01/31 10:32:48 fO+ZPZnE0
いくら何でも亡くなった人を叩くなんて
匿名のネットでもちょっと・・・
983:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:00 QPtovrSz0
ゆとりより上の25~35のあたりは、職に対して視野狭窄
運悪く日本中が自己実現が一番大事と勘違いしてた時期で、そういう風に育てられたんだから仕方が無いけど
984:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:09 QDbFikHz0
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
スレリンク(newsplus板:1番)
3 :出世ウホφ ★:2009/01/10(土) 23:43:19 ID:???0
◆住居支援行政は周知不足
生活保護の受給が決まった人に朗報となったのは、アパートを借りる際の敷金・礼金も
支給されることだ。これは特例ではなく、もともと制度として生活保護の住宅扶助に含まれている。
だが、現状は住居のない生活困窮者が生活保護を申請しても、
窓口で制度の説明を受けることはまずないという。
この制度では、敷金・礼金のほか、保証人がいない人の保証会社への手数料など
計二十七万九千円まで受給できる。生活保護に詳しい渡辺恭子弁護士によると、
実際には「申請が受理されても自立支援施設や簡易宿泊所に収容されることが多い」という。
制度の説明をしないだけでなく、新宿区で路上生活していた男性(58)が昨年、区に
生活保護を申請したが、アパートの入居を希望したため却下されたという事例すらある。
派遣村に来た男性(36)も「過去に何回か生活保護を申請したが『住所がないとだめ』と
受給できなかったこともあった」と証言。渡辺弁護士は「窓口でなかなか申請を受け付けない
『水際作戦』によって、生活保護制度は本来の運用がなされていない」と批判する。
住居確保の扶助金を知らない人が圧倒的に多い背景には、生活保護費を抑制したい
行政側の作為すら感じさせる。就職や自立に住居は不可欠だ。行政は早急に制度を
広く知らせ、制度にのっとった運用をすべきだ。 (菊谷隆文)(おわり)
985:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:10 n+6196+J0
>>976
そういう手段はどう頑張っても合法化されないっしょ
986:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:20 6gyiaNBJ0
>>976
銃で頭を撃たれると
痛みを感じないって言うのは大嘘なのを
脳波確認で立証済みなんだぜ
987:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:21 GJshg3ko0
ピンハネ会社で立てこもりとかすりゃ神になれたのに
988:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:25 81TzVnfx0
ハケンの品格は黒歴史になりそうだw
989:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:31 jY0zvai40
>>981
もう少し推敲すれば修造コピペに使えるなw
990:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:56 RkNyoDtC0
>>980
バイトでもフルタイムならかける義務があるから
ボーナスとか退職金だろうな。
991:名無しさん@九周年
09/01/31 10:33:59 IaA/UeDQ0
>>970
自殺はしないと思うけど、朝に家族が布団の中で死んでるオレを
発見ってことはあるかもなww
992:名無しさん@九周年
09/01/31 10:34:54 8A7Zau7ZO
>>980
保険+ボーナスや退職金。扶養手当てや住宅手当、交通費などを考えると、明らかに正職の方が手取りありますよ
993:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:08 Jmyiaj+w0
今は派遣自体が危ないからな
次に使い捨てにされるのはお前らの番だよ
994:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:24 Fs+s+9Hx0
>>970
そこやめて他いけw
でもおまいの職場はまだましだ
もっとえぐいとこ数社しってる
995:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:37 8irmXR/A0
>>991
日記つけとけ、業務時間と内容。
んで、家族に過労死の時の請求とかも教えとけ。
それだけでぐっと家族の負担が減る。
996:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:41 sFCuEgS30
>>992
でもサービス残業6時間なんて・・・。
997:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:45 usSxjNk00
>>916
同族に排除されてるんじゃないでしょ?
殺されたんなら別だけど。
同族の群れの中で作られたルールが枷になって
押しつぶされ脱落した人が、見えない者に捕食されたって
感じじゃないのかな。
998:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:46 J0lNDiTi0
不景気で仕方なくクビを切られた人が大勢居るのに
好きでニートしてた人なんて書類選考で門前払いでおk
999:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:50 mzWOrNGsO
医者なら安楽死の方法などいくらでも知っている
1000:名無しさん@九周年
09/01/31 10:35:54 FzvpGC000
日本の富はどこに分散したんだ?まさか金融損失で大半が失われたって事はあるまい
となるとじじばば様がタンスに保管しているのか?
だとすれば後10年もすればその金は政府なり親族なりが回収して世に金が回るかもしれんぞ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。