【企業】日立、赤字7000億円へ 09年3月期連結決算[01/30]★2at NEWSPLUS
【企業】日立、赤字7000億円へ 09年3月期連結決算[01/30]★2 - 暇つぶし2ch65:名無しさん@九周年
09/01/31 03:03:24 1ON+UsGE0
この先、業績が回復したら、また突然この繰延税金資産が
蘇って今度は物凄い利益になったりするからややこしい

66:名無しさん@九周年
09/01/31 03:04:55 NRhjZ1VM0
全社を挙げて、唯一の売れ筋商JP1に注力だ!!

67:名無しさん@九周年
09/01/31 03:05:57 F8rDAKBY0
7000億てww
0の数増やしてんじゃないの?

68:名無しさん@九周年
09/01/31 03:11:24 DRFa+KeI0
日立オワタ

69:名無しさん@九周年
09/01/31 03:12:55 QCVYcM+W0
>>65
日立「税金払いすぎたけど、これから税金が返ってくるんだお!だから資産なんだお!」
監査「いや、お前んとこの業績じゃ無理だろ…常識で考えて…」

70:名無しさん@九周年
09/01/31 03:15:29 9bYl1p/+0
俺の職場の席の両隣共に日立の従業員持ち株会に入ってる。
月曜日はストップ安確実。
m9(^Д^)プギャー
だな。

71:名無しさん@九周年
09/01/31 03:16:40 FPt9zESX0
東芝であれだから、日立もこうでおかしくない。
しかし芸がなさ杉だろうと思わなくもない。

何かないの?
企業収益もだけど、日立ここにありみたいな製品アピールも一般慮民にして欲しいね。
プリウス(車じゃないよ)もとっくにやめちゃったしね。
最近流行のミニノートブックなんて出来ないのかな。
ウィンドウズの重さに皆うんざりしてるから、リナックス入れて
軽くサクサク動くのを売り出すとかさ。


72:名無しさん@九周年
09/01/31 03:18:07 zzqHKXcF0
あの日立ですか?

「目立」の間違いじゃないよね?

73:名無しさん@九周年
09/01/31 03:21:47 QCVYcM+W0
>>71
白物系以外は民生品殆どやってないよ

ハードも含めた情報システム
工作機械、ソフトハードひっくるめた鉄道システム
重機、あとは自動車とかに使う半導体とか
そういう法人向けの商売が中心

軍需がない国で
軍主産業の表家業みたいなことやってる

74:名無しさん@九周年
09/01/31 03:24:04 moGDetPv0
電機業界にいる。3年後生き残っていたら・・・とかいう会話をしている。
全てのハイテク商品がすごい勢いでコモディティになっていく。
儲かる業界になることは有り得ない。

75:名無しさん@九周年
09/01/31 03:29:23 c4i+RkIE0
凄い赤字額だな。7000億か。流石の日立も傾くってか相当ヤバイんじゃ内科?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch