【週刊朝日】山口編集長「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れない」…テレビのスタジオでも「真紀子節」に批判の声がat NEWSPLUS
【週刊朝日】山口編集長「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れない」…テレビのスタジオでも「真紀子節」に批判の声が - 暇つぶし2ch2:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/01/30 22:47:07 0
さらにジャーナリストの大谷昭宏が「これ質問じゃないですよ。アジテーションなら納得できる。
街頭でやるならともかく、国会の場でやるべき話ではない」
民主党も、ただ「政権奪取」だけでは、もはや国民も飽きがきて、ついていかないかも……
(終わり)

★関連
【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者は情けない』」…福島記者★2
スレリンク(newsplus板)

3:名無しさん@九周年
09/01/30 22:47:18 wzbP4h3a0
ざまぁああああああああああああああああwwwwww

4:名無しさん@九周年
09/01/30 22:47:49 dBUin28U0
テレビ朝日終了のおしらせ

5:名無しさん@九周年
09/01/30 22:47:57 xUXVSupa0
駄目だこのマスコミ…腐ってやがる

6:名無しさん@九周年
09/01/30 22:48:03 2zhnGeBJ0
左巻きの連中からも見捨てられ始めた民主党w

7:名無しさん@九周年
09/01/30 22:48:16 UWHEXTRZ0


田中みたいな下品な朝鮮ババアひはんしてもなあー。




8:名無しさん@九周年
09/01/30 22:48:33 jONJg3gT0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

9:名無しさん@九周年
09/01/30 22:48:57 t6lh7huX0
やっぱり持久戦での勝敗は明らかなのかもな
境目はもう少し先っぽいけど

10:名無しさん@九周年
09/01/30 22:49:05 /cxyMceS0
面白いんだが、今回は朝日が自民寄りで、読売が民主寄りなんだよな。

11:名無しさん@九周年
09/01/30 22:49:21 plEHy2P40
今日の新聞のTV欄、ニュース番組の見出しがこぞって真紀子節だったんだが

12:名無しさん@九周年
09/01/30 22:49:46 v5Jnl3tF0
結局は持久戦に持ち込んで正解?
なんかここ最近民主ブーメランやらかしまくってるし

13:☆民主党☆
09/01/30 22:50:24 pAuwQB6M0
(終わり)

14:名無しさん@九周年
09/01/30 22:50:27 kQM8N9LX0
山岡の何故か朝日が率先して報道してるし、新聞だけど

15:名無しさん@九周年
09/01/30 22:50:32 Fr0XTPU80
マスコミは、政権与党となった民衆党の醜聞を出したくて自民叩きに必至。
野党のまま小沢が死んじゃうとネタの持ち腐れになってしまう。

16:名無しさん@九周年
09/01/30 22:50:34 Q3yYlLQO0
こないだの代表質問なんて「私の思いでと自己紹介」だったからな。
メインの質問は普通に棒読みだったw

17:名無しさん@九周年
09/01/30 22:50:38 BFN2pCHw0
引き際を間違いまくっているババアが麻生に
「引き際をわきまえろ」っていう高等ギャグが
全国放送されたじゃないか

18:名無しさん@九周年
09/01/30 22:50:47 Z1MSIbTt0
あの人を恫喝するような喋り方は聞いてて我慢ならない

19:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:00 d24qhLqd0
このババアは前からこういう下衆で下品で低脳でワガママな屑だろうに
テロ朝は今頃気付いたのか
やっぱりテレビはダメだな

20:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:11 56UMRWhR0
テレ朝がやっているのはワイドショーじゃなくポリティカルショー。
朝日の殿様商売の延長で永田町だけ取材するので安く上がるから。
田中真紀子に至っては専属スタッフまでいる始末だからどうしようもない。
地上波でチャンネルを10に固定する馬鹿は社会の敗残者と思えばいい。

21:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:11 he4ZAnkY0
つか、あの女にアジ以外の何ができると?
せいぜい他人の悪口か、誰かの足を引っ張るくらいだろ


担ぎ出してきた民主が致命的にアフォだ

22:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:17 +bmyhHhc0
あれま大谷まで。

>>10
読売の場合、ナベツネが麻生のことを嫌っているんだろうな。安倍のときもそうだった。

23:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:22 W+rdydnoP
んー、このまま選挙まである程度期間があると民主党が自爆する目も無いわけ
でもなさそうだ。小沢自身はその辺りは大丈夫そうだが、周りは政権奪取で浮き
足立ってるからな…

24:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:32 74+89UJl0
マスコミですら擁護できないほどだったのか

25: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/01/30 22:51:33 2zhnGeBJ0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,, 
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;),
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|
        |::/    )  (     \:|
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

26:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:37 AWgjSPoa0
相手の話を聞かないで原稿読むだけな口撃は討論では無いからなぁ

27:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:46 wLQdLZb/0
誰かが年を越したら民主はヤバイっていってたけど
ホントだったなぁ。。。

選挙する金はあるのかな。西松建設みたいなルートは多くないだろうし。

28:名無しさん@九周年
09/01/30 22:51:48 PmhDLrBB0
田中真紀子も完全に過去の人になったなあ
まだいたの?って感じ

29:名無しさん@九周年
09/01/30 22:52:13 bLdjLPDA0
朝日は毎日よりも風の息吹を読む力が鋭いね

30:名無しさん@九周年
09/01/30 22:52:19 d2gQq1SHO
>>10
週刊朝日はどちらかと言えば昔から右より
朝日新聞とは大分スタンスが違う
だから朝日新聞好きのオッサンは週刊朝日を買わない

31:名無しさん@九周年
09/01/30 22:52:20 sW5I3gHE0
あの週刊朝日までもが・・・。

完全に流れが変わったな、こりゃ。

32:名無しさん@九周年
09/01/30 22:52:51 ZUNIh+Gs0
田中真紀子は他人を口汚く罵るしか脳がないからな

33:名無しさん@九周年
09/01/30 22:53:02 2Y1Yp1PR0
【急募】まっとうな野党

34:名無しさん@九周年
09/01/30 22:53:08 I6O8wVG10
「朝日新聞のサヨクの正体」の特集組めば売れると思う


35:名無しさん@九周年
09/01/30 22:53:24 GmMExFKgO
ブーメランは伝統だからな
ブーメラン民主党を舐めるなよw

36:名無しさん@九周年
09/01/30 22:53:28 188R2NiG0
まぁ、みんな2ちゃん見てるから

37:名無しさん@九周年
09/01/30 22:53:39 J7xMuHN50
って言うかテロ朝に日本国民はうんざりなんですけど
早くTVの免許をオークション制にしろよ
税収もものすごくアップするんだしみんな幸せになるだろ


38:名無しさん@九周年
09/01/30 22:53:55 5j/XQoM20
最近小沢ってみかけないけど何してんの?

39:名無しさん@九周年
09/01/30 22:54:24 VIkBV4Lj0
マスコミより消費者のほうが賢いってこったろ。

40:名無しさん@九周年
09/01/30 22:54:25 a6gFJ53L0
アカヒがおまえらの味方でどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?

41:名無しさん@九周年
09/01/30 22:54:32 v1nH92bv0
テレビがみずぽや鳩山にも才能無いのに無理してつまらん駄洒落コメントさせてきたから
マキコにまでも飽き飽きしちゃってんだよなみんな。
もうちょっと自然体でたまにポロっと気の利いたこというのがウィットなのに、
こいつらみんなバカだから三流芸人の笑天状態でしょ。

42:名無しさん@九周年
09/01/30 22:54:41 ceeSEhuE0
不況なのに、世界が大変な事になってるのに
スルーできないぐらい腹が立つ。

43:名無しさん@九周年
09/01/30 22:54:42 d24qhLqd0
なんだテレビじゃなかったのか。
>>19で勘違いしてたわ

やっぱりマスゴミはダメだな・・・に変更するわ。

44:名無しさん@九周年
09/01/30 22:54:55 Eofuq8Zb0
今日の国会は、民主の議員良かったよ輿石じゃないほう
まともな保守の人で新しい党作って欲しいよ。

45:名無しさん@九周年
09/01/30 22:54:57 7ZitEoFm0
>「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れないんですよ。

だろうなぁワンパターンで低レベル
あーまたやってるな馬鹿みたいって感じる人がほとんど

46:名無しさん@九周年
09/01/30 22:55:18 7EZ+0K0W0
>>1
簡単なことだ
民主党幹部は、国民をなめてるってこと
こういうノリでこんなもんでいいんだ、と
馬鹿にしてるんだよw

47:名無しさん@九周年
09/01/30 22:55:25 JBfTP7LE0
スーパーモーニングのこのスレ毎日立ってないかw

48:名無しさん@九周年
09/01/30 22:55:32 t0Ttci1T0
政権交代だけが目的のミンス党のメッキがはげてきたな。
国民不在で、人気取りだけの小沢が日本には不必要な存在であって、
管や鳩山と新潟ばばあとがつるんでいる、「うらみつらみ政党」でしかないことがよくわかったな。

49:名無しさん@九周年
09/01/30 22:55:36 wLQdLZb/0
>>22
安倍は新聞の価格維持を公取に取り締まらせようとして
ナベツネの逆鱗に触れたんだろ

>>38
地検から逃げてます

50:名無しさん@九周年
09/01/30 22:55:55 kQM8N9LX0
>>40
やるじゃんって気持ち

素直に褒めたい

51:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:11 n3+C/6QD0
つうか、やっぱり売ることしか考えてないのね
そりゃ名誉毀損なんてザラだわな、週刊誌業界

52:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:12 zrAjIcX0O
解散や辞任を迫るマスコミ連中には


予算


の概念が決定的に抜け落ちている。

しかし、今ここで麻生を潰して、民主党に代えたら
当初予算の年度内不成立は確実。(日程的に無理)

そうなると、円高で外需が終わってる上に公共事業まで止まり、失われた10年の悪夢再び。
だと思うんだが…

この辺、どういう整理になってるんだ??

まさか、今から民主党が政治家主導の組み替え予算とやらを年度内に組める
って本気で思っているのか?
二次補正の対案ひとつ自分らで考えられない連中だぜ。
(民主補正予算案=自民案ー給付金)


失われた10年の再来を回避するために!!


みんなも、もっと真面目に考えて欲しい。



53:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:15 iAtGfYs50
俺が嫌いな政治家四天王

麻生・小沢・田中真紀子・石原慎太郎

影の総番とか闇の番長格で公明の面々

54:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:21 CZRe+dIM0
これなら売れるw

「マキコとまさおはデキている」

55:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:24 IyfKeaquO
自爆してんなw
小沢たたきしてみろばか売れするぞw


56:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:35 pVEitBdh0
政権交代のシナリオをマスコミが描いて実際になりそうだけど、民主党は各方面に
対立を売りとしたからな、政策運営を始めたらとんでもないことになりそうなんだけど。
マスコミもちょっと尻が引けてきたのかな

57:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:39 V60meulHO
朝日のくせに空気読みやがったか。

一皮剥けたな。

58:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:49 iWST55un0
民主ってあんだけネガキャン+麻生のしたこと隠蔽やっといてあの程度だからな。
公平に情報出してやってたら、自民が圧勝だっただろうな。

59:名無しさん@九周年
09/01/30 22:56:51 jf1lM6Jj0
>>45 それ以前に、売れる・売れないで報道姿勢を判断していいの?

あの、ペンの力を信じる、まさに社会の木鐸・大朝日新聞社様ですよ?

60:名無しさん@九周年
09/01/30 22:57:12 du+l+N/QO
出来れば 真紀子さん もっと頑張って欲しいな~

61:名無しさん@九周年
09/01/30 22:57:16 deg5oujv0
マスゴミの麻生叩きにはもう飽々だし
うんざりしてる


62:名無しさん@九周年
09/01/30 22:57:23 ArgFLEDu0
ただの人間だよ議員だって。
ほとんどの人間は馬鹿でしかない、自分も含めて。
能力のある人間なんて極々一部だけだ。

63:名無しさん@九周年
09/01/30 22:57:48 wSIcfmQm0
マスコミも議員も、あまりにレベルが低すぎるんだよ

64:名無しさん@九周年
09/01/30 22:57:59 2zhnGeBJ0
ナベツネはもっとマスゴミ連中に大号令掛けろや
そろそろ裏切り者が出始めたぞw

65:白
09/01/30 22:58:00 KkwWbwdv0
テレビの中の発言は、一部を除いてフィクションですよ。


なにしろ、自分たちの言葉が結果となって責任負うこと一生無いもの。


田中真紀子さんのこともあるが。
テレビの中の人たちは、自分たちが扱っている情報がどこから来るのか考えたほうが良いよ?

役に立つ情報で、テレビで出されることはまず無いから。
(要は、居酒屋のグチレベルだってことですよ?真紀子さんの地元でお聞きなさいな、それが仕事でしょう?)


ガラスの塔の外では何も出来ず、上からギャーギャー言うばかり。
だから「情報鎖国」とテレビは言われるんですよ。
(有名になるときは犯罪だけだものな?)

66:名無しさん@九周年
09/01/30 22:58:11 3gxWDA0Q0
                             .illl| {ll
                       .illl!     |lll′|lll
                  .z.    《llli,,yyyyyzllll  《ll   」l|
                  {llli,,,yzlllllllllll;;》》ミリリミllll!  lllllllllzlllll゙ 
             y,   ._,zlllllll;》「⌒   .,yzzz_llll  .llll|ア《lllllllly_  .,zァ  
             {llly,,yllllll|厂   .,zlll;;llllllll|゙゙アllllll|  |lll!  ゙ア《lllllzilllll「
             .》llllll|厂  .zlllllllllll! .゙《lli,  .リlll|  |lll|    .゙フ;lllllll| 
        .,,_   ,ylllll|″    .llll! ゙《lli,  .゙ア  ゙゙″ .|lll|     ゙フlllllly _ylllト
        .リlllzyylllll厂      {lllr  ゙″ill..___  .,z   |lll!      .゙リlllllllll|'
         ゙》lllllll厂       .{llレzr_yrlllllllllllllllllll、 .,y.llll!        ゙リlllllllz、 ,,yllト
      ._,,yzllllll|厂         llll|i;llll;ミ゙》l|lミミリlll||リlllll| llll!         ゙フ《lllllllll|^
   .,zllllllllllllll|厂           .llllll厂 .ill|゙.z==z.゙|lli ゙リlllllll!           .¨巛lllllllllllzy.
   .《lllllllllll;zy,_            |llllz_  |ll. 《,  ,》.illl  ,i;llll|             ._,〔llllllllllll
    .⌒゙^ミリ《lllllzy         .lllll|リllz,_リlly=='' ill|「ylll;lllll|           ._yllllllll|ミ「^¨
        .{lllllllllllz,        |lll| ゙リllllli《||||||||zll《l|゙:lllll|         _ylllllllllll|_
        .illl厂 ゙ア《lllly      {llllr .″゙゙^巛|¨″ ゙^illlll|        .,yllllll|厂¨リlll
        ′   ゙》lllllllz,_     リllllz_   ″   ,illlll「      .,ylllllll厂
            .illl|「゙リ;llllllz,_   ill;lllllllllllllllllllllllllzllzlllllllzァ    _,ylllllll|リlllly

67:名無しさん@九周年
09/01/30 22:58:15 BbbRSzCIO
だって予算委員会で漢字クイズやって「してやったり!」「これでまた政権交代に近付いた!」って有頂天になるような政党だよ、民主党って。
その民主党の暗黒面には散々頬っ被りして、麻生政権批判ばかりきたのはあんたたちマスゴミだろうに!
今更何言ってるんだ

68:名無しさん@九周年
09/01/30 22:58:26 Rm6pW9fO0
こっち見んなよ朝日。
お前らは田中真紀子と一緒に無責任な政権批判だけしていろよ。

69:名無しさん@九周年
09/01/30 22:58:45 v1nH92bv0
鳩山・志位・みずぽ・マキコたちには演芸場で大喜利でもさせときゃいいんだよ。

70:名無しさん@九周年
09/01/30 22:58:47 KRueUSa+0
民主が本当に政権を取って維持いていこうと
思うなら、自民叩いて悦に入ってるようじゃダメ。
自分達の方がより良い所をアピールしないと。
今の自民叩きと、自民の失策だけで得点上げてる
状態じゃ、政権取ったとこで1期止まりだ。

71:名無しさん@九周年
09/01/30 22:58:50 hZdvkYLY0
売国で政権担当能力の全く無い脳足りんな野党しか無いのは自民党の謀略!

じゃないかと思う

72:名無しさん@九周年
09/01/30 22:59:02 65qXV67JO
>>30
週刊朝日は朝日の中でも底辺のアウトローの人達が作ってるんだよね。

73:名無しさん@九周年
09/01/30 22:59:17 HYbh+N0xO
>>1のスレ立て人夫にしても、
週刊朝日の山口某にしても、
今時、週刊朝日が何かごちゃごちゃやって部数を伸ばせるとでも思っているのか。
前提となる認識が誤っているのでは話にならない。

74:名無しさん@九周年
09/01/30 22:59:39 zrAjIcX0O
>>55
歴史的にも、ネタはいっぱい
たとえば

バブル崩壊から失われた10年の半ばまで

ある時は自民党のキングメーカーとして総理大臣を面接で選び
また、ある時は細川連立政権の仕掛人として政権交代を成し遂げる等

政界の中心に居ながら、政局を優先し、景気に対して何も出来なかった男

それが小沢一郎!

今また世界的な不況の中にありながら、
こりずに政局を優先し、景気対策そっちのけで、
予算審議を阻止することで政権奪取をめざしているが…


歴史的に、今、小沢を支持できる奴の気が知れない。

そんなに、また”失われた○○年”を味いたいのだろうか!?


こげな感じ。


75:名無しさん@九周年
09/01/30 22:59:47 lYsp8d1M0
あいかわらず賞味期限が切れた人間に対しては容赦ないな

76:名無しさん@九周年
09/01/30 22:59:57 0aMqr6Wk0
麻生の支持率はこれ以上下がりようが無い。これからは上がる一方かと。

77:名無しさん@九周年
09/01/30 22:59:58 CtOLG2Hv0
田中真紀子はもうお呼びじゃないのね…

78:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:04 tixhcj4YO
わざわざ買ってまで、テレビと同じような物を見たくないわな

79:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:06 qAM9PGmO0
※マスコミの皆さんへ

僕は麻生批判した出版社の雑誌は買いません
・プレイボーイが麻生批判したらジャンプ買うのやめます
・週間ポストが麻生批判したらサンデー買うのよめます
・週間現代が麻生批判したらマガジン買うのやめます

80:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:15 xvEo1IIF0
おばはんのヒステリーを国会でやるなアホ

81:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:17 Wo1Yw3k00
福沢は「いやマキコ節さすがですねぇ」って言ってたな。
政治評論家もコメンテーターも。ホントあの番組は何にも考えてねぇよ。

宮根と井上構造ですら「政策などについて何もない」と
批判的だったのに。

82:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:18 5wIqY2FY0
>>44
民主も自民も主義主張が違いすぎる連中を抱え込みすぎだよな

83:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:23 bEbixO9N0
ミタゾノだけはマキコと民主党絶賛してた。
他の出演者がボロクソ言ってたのがおもしろかったな。

84:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:40 7ZitEoFm0
>>59文章の意味がわかりかねるのですが

マスゴミになにも期待してません。
週刊誌なんかは売れる売れないがぶっちゃけ一番大事なんだろ。
TVは違うかもしれないが

85:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:41 qwjtLvTw0
絶対に言えることは
日本を悪くしている最大のガンはマスコミ

86:名無しさん@九周年
09/01/30 23:00:59 dpaRo/l/0
この人ってカネカネカネで好きじゃない。

87:名無しさん@九周年
09/01/30 23:01:31 HYbh+N0xO
>>79
そもそも、マンガばっか読んでんじゃねーよwwwww

88:名無しさん@九周年
09/01/30 23:01:41 pVEitBdh0
 不景気の真っ只中に政権交代をしようとしてるんだけど、運営を間違えたら
暴動が起こるかもね。

89:名無しさん@九周年
09/01/30 23:02:20 qAM9PGmO0
>>81
報ステのプロレス上がりですね?
テレ朝は麻生内閣叩ければなんでもいいようですw

90:名無しさん@九周年
09/01/30 23:02:33 uJzEZwzSO
週刊朝日の山口組組長の自伝マンガは地味に面白い。買わないけど

91:名無しさん@九周年
09/01/30 23:02:45 jOGUxJbV0
民主を攻撃した方が売れると思うな。
「あれほど自民を叩く民主が実はここまで売国政党!政権を取らせると日本があぶない」
みたいな記事頼むわ!

92:名無しさん@九周年
09/01/30 23:02:53 OVXTG3l90
営利思想に惑わずに、そのまま、民主党と有頂天になってて下さい。
今頃、真面目に政治を語らないでください。正直言って吐き気が怏々と沸く。

93:名無しさん@九周年
09/01/30 23:02:58 1jhdFUjLO
>>45
下らなすぎて買う気にならない。
マスコミが報道しようとしない、第二次補正予算のそれぞれの項目の意味を自分でじっくり考える方がよっぽどマシ。

94:名無しさん@九周年
09/01/30 23:03:15 Wo1Yw3k00
>>89
それ古館w

95:名無しさん@九周年
09/01/30 23:03:30 UNoUsnj90
民主支持者ってさ、アンチ民主より民主党を知らない盲目。
アンチ自民な夢想を全て民主に押し付けてる。

本来の民主じゃないんだよ、小沢民主は。
都市型、改革政党は捨てたの。

地方バラマキ、中央集権の田中派政治そのもの。
真紀子が優遇されるのも、お嬢様だから当然。

96:名無しさん@九周年
09/01/30 23:03:31 ORVj+9zM0
俺の嫌いな政治家四天王なら 青木、森元、古賀、安倍だな。
なぜかというと韓国利権と結びついてる代表格だから

97:名無しさん@九周年
09/01/30 23:03:35 GtMDoJeg0
T豚Sのピンポンは酷かったぞ

98:名無しさん@九周年
09/01/30 23:03:55 Eofuq8Zb0
>>82
うん。なんか民主も自民もしっくりこなくて、居心地悪く思ってる議員いるんだろうね。
なんだかとても残念だよ。といか、勿体ないというか、なんとかならんのかなと・・・

99:名無しさん@九周年
09/01/30 23:03:56 zrAjIcX0O
>>88
小沢には絶対無理
前科もあるしな。

バブル崩壊から失われた10年の半ばまで

ある時は自民党のキングメーカーとして総理大臣を面接で選び
また、ある時は細川連立政権の仕掛人として政権交代を成し遂げる等

政界の中心に居ながら、政局を優先し、景気に対して何も出来なかった男

それが小沢一郎!

今また世界的な不況の中にありながら、
こりずに政局を優先し、景気対策そっちのけで、
予算審議妨害も辞さずに政権奪取に血道をあげているが…

歴史的に、今、小沢を支持できる奴の気が知れない。

コピーですまんが、事実誤認の指摘を受けたことがないから合ってんだろ。


100:名無しさん@九周年
09/01/30 23:04:00 cf3MpfYf0
麻生攻撃や政権奪取に飽きたんじゃなくて
政治的に中立とか客観報道の原則とか完璧に無視してるマスコミに飽きたんだよ。
年寄りが死んでくにつれてどんどん広告収入は減っていくかもな。

101:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/01/30 23:04:17 p+AzIYQT0
政策よりも政局のミンス党だから仕方がない。
いくらなんでも自民党より民主党が上なんてあり得ないし。

102:名無しさん@九周年
09/01/30 23:04:19 v1nH92bv0
関係ねえけど久々に朝のニューステレビみてやったけどくだらねえよなあホント。
何あれ。名前がさで始まる人が今日は幸運とか、松坂のCMのPRがニュースになってたり
桑田が巨人入団会見よろしく胡散臭い合格してたりどうでもいいニュースばっか。
あれでバカでかいコストかけて放送する必要あるのかね?
あれがジャーナリズムっていうの?

103:名無しさん@九周年
09/01/30 23:04:32 xn5s1cmR0
週刊朝日とアエラは朝日新聞本体の左体質に合わない人が飛ばされる場所

104:名無しさん@九周年
09/01/30 23:04:42 KM3xCQ360
文句ばっかり言ってるのは子供の限界で、
文句を言われてても何かを組み立てるのが
大人の役割だとすると、
人の足を引っ張るだけで、
自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです。

105:名無しさん@九周年
09/01/30 23:04:42 xHl0AJJX0
今の時代、政府を叩くよりマスコミ(特に新聞やテレビ局)の攻撃記事を
書いたほうが売れる。特に一部に大人気!

106:名無しさん@九周年
09/01/30 23:04:44 mpMTonCl0
>>79
チャンピオンが抜けてる

107:名無しさん@九周年
09/01/30 23:04:47 LD1GNK2CO
同志社の村田さんて、しばらく干され気味だったけどまだテレビ出てるんだな。
俳優の山内圭哉に似てて、顔だけは好きだ。

108:名無しさん@九周年
09/01/30 23:05:04 qAM9PGmO0
>>94
ああ、ピンポンの媚び夫でしたw

109:名無しさん@九周年
09/01/30 23:05:19 jf1lM6Jj0
>>84
社会の木鐸って言うのは、社会がおかしな方向に行かないか常にウォッチしておいて、
もしおかしな方向に行っていたら、一般大衆が気づく前に、皆に継承をならす、という、
80年代のマスコミ論(なぜマスコミが必要なのか)で、流行したフレーズだよん。

売れる・売れないなんて下世話すぎる!><と、マスコミ自体が言わなくなったのって、
いかにあの人達が金銭的に余裕がなくなってきたかってことだよ。

かつて、三大新聞社(+日経)なんて、早慶一流学部以上がこぞって入社しようとした、
本当の頂点企業だったのにねえ。今では吉本並みのお笑い企業。

110:名無しさん@九周年
09/01/30 23:05:31 IdbfoXZfO
魔鬼子ほめてる基地外なんてアカヒぐらいだろw

111:名無しさん@九周年
09/01/30 23:05:46 tvTwbYCF0
あれだけ連日麻生叩きしてりゃそりゃ飽きるだろ普通w


112:名無しさん@九周年
09/01/30 23:05:48 Iz+YYk5XO
小沢の読みが外れてきたな。
短期間しか、賞味期限が無いのは、小沢も同じ。

113:名無しさん@九周年
09/01/30 23:05:54 sW5I3gHE0
思想信条があって、それに相反するから麻生を批判するのは結構な事だ。
>>1もそうだけど、マスゴミは「ウケるから」、「視聴率を取れるから」みたいな、盲目的な大衆迎合が目に余るわ。

114:名無しさん@九周年
09/01/30 23:06:17 4ZTisuA/0
「麻生のバカ」攻撃も飽きたな。
このまま9月の任期切れまで行くな。解散するなんて、そんな決断力はない男だ。
自民が麻生降ろしを計っても、辞めずにぐずぐずと居座るに違いない。
その後の総選挙では自民党議席が120を切る予感ww

政治家としての麻生はすでに死んでいる。
いくら21年度予算を通しても、解散総選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
最低最悪の首相だ。
こんな男を首相にした自民党も最低最悪だ。


115:名無しさん@九周年
09/01/30 23:06:30 +swx4Esx0
マスゴミもねじれ

116:名無しさん@九周年
09/01/30 23:06:37 Yd4sJ/uB0
本人は気づいてないのだろうけど角栄の威光が通じるのはもはや新潟県内だけで
全国レベルでは真紀子は只の口の悪いオバサンってだけなんだよね。

117:名無しさん@九周年
09/01/30 23:06:49 rso+vA560
>内閣総理大臣や閣僚といえば……威厳があり国民から尊敬される存在でありました。

お家に帰ってパパの写真、よく見てね。
それじゃだめかw
裁判記録読み返していてね。

118:名無しさん@九周年
09/01/30 23:06:50 YW4pLudf0
マスコミの小沢たたきはいいね。

119:名無しさん@九周年
09/01/30 23:06:52 zrAjIcX0O
>>100
つか、マスコミがこうやって、なんでもかんでも政府を叩き、
政治と経済を混乱させればさせたせいだろう。

結局、景気は悪くなって、広告収入減とかで自分の首締めるだけだと思うんだがな…

ましてや、今の段階で小沢に政権交代なんかしたら
失われた10年の再来で景気は底割れ
マスコミ連中にとってみれば首括りもんの愚挙だと思う。

その時に、自分らだけが安全地帯にいられるわけ無いっつうの。

120:名無しさん@九周年
09/01/30 23:06:58 BkJdqq5o0
田中真紀子発言集 政治家以前に、人間としてどうよ?  


「(子供がいない安倍首相夫妻に対して)安倍晋三さんは種無し南瓜じゃないですか。 
種無し南瓜に何がわかるというのですか!」 

「どうも貧相な朝食を食べているそうですから安倍さんの政治は筋肉質とはいえません。」  
「反対に我が家にはしっかりとした朝食がありますからどうか食べにこられたら如何でしょうか?」  

「口の曲がったわけのわかんないおっちょこちょいの外務大臣が、中国のコメと日本のコメの(価格の)計算が  
分からないからアルツハイマーだと言ったが、そんな自分(麻生氏)がアルツハイマーだ」  

「小渕の恵ちゃんなんか、『僕は一年間で借金百兆円作った、ガハハ』なんてカブ上げて喜んで頭がパチッと切れて、  
オブチさんがオダブツさんになっちゃったんですからね。これも自業自得なんですよ」  

「拉致家族の子供は北朝鮮で生まれたから本来なら北朝鮮に返すべきじゃないですか?   
その辺のところを蓮池何とかさんはよく考えてください。」  

「(年金問題について)グレーゾーンは支払うべき。これは国家が国民を信用し愛せるかの問題。小泉さん、安倍さんには愛がない。だから大臣(松岡利勝前農水相)  
が首をつったんじゃないですか。内閣の防波堤にされたんじゃないですか」

121:名無しさん@九周年
09/01/30 23:07:02 65qXV67JO
>>95
真紀子にとって小沢は角栄のパシリのイメージが強すぎてなかなか下につかないんだよな。

122:名無しさん@九周年
09/01/30 23:07:12 lo/KDjC90
>>1
×富に
○頓に

麻生さんが漢字読み間違いで攻撃されて以来、
自分でも嫌なのだが、妙に気になるので
指摘させていただきます。
他意はありませんので、あしからず。

123:名無しさん@九周年
09/01/30 23:07:19 POBN/1n50
>「小沢さんは麻生さんをカウンターパートナーとして認めてないんですよ。

何この弱い悪役の言い訳みたいなセリフ
なんか北朝鮮が日本を交渉相手と認めない、って言ってるのに通じるものがある。

124:名無しさん@九周年
09/01/30 23:07:24 UNoUsnj90
日本のマスコミに出てる人で政治評論化とか、政治記者っていないからね。

政局評論家、政局取材記者。
政治家交友評論家、政治家夜の行動記者。
政党評論家、政党記者。

誰も、政策をきちんと論じないし、語る脳もない。

125:名無しさん@九周年
09/01/30 23:07:35 WhBi7qg+0
テレビもとうとう開き直ったな
いままではごきげんうかがい的に真紀子を悪く言わなかったけど
自分たちの首すら危ないのにヤな奴の擁護なんかしてる場合じゃないもんな
いいぞいいぞ
その調子でどんどん死にものぐるいになれ

126:名無しさん@九周年
09/01/30 23:07:54 pWF+2wy2O
>>1
村田先生、出てたんだ。

127:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:03 5i29hJNR0
     / ̄ ̄\/ ̄\        真紀子節 まとめ
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ  ・故小渕総理「ころっと逝っちゃたんです。あれをおだぶつというんです」
 |      /        |   ヽ  ・麻生太郎「口の曲がったわけのわかんないおっちょこちょい アルツハイマーだ」
 |     /        |    |  ・安部元総理「バカ以下」
 |    /      ,,´⌒ヽ    |  ・小泉元総理「世界中の恥」
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \ ・自民党「段ボール肉まん。廃棄しましょ!」
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /  
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // 
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ 
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/


128:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:04 WboGJyUC0
>>114

論理性ゼロの願望をわざわざ長文で書かずにいられない程

ブサヨが狼狽してるのは良くわかった。



129:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:10 fIsG1sLw0
叩いたらやめると思ったのに
やめなかったらこれからどうすんの?

130:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:12 bII273Q30
>>110
むしろTBSの方が真紀子好きだと思う

131:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:15 hrBR8riHO
あの世で真紀子パパが泣いてるだろうよ。

にしても、総理の座に留まろうとすれば「引退しろ」…
引退したら引退したで「無責任だ」…

随分と勝手な論調だな

132:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:21 jf1lM6Jj0
>>114 まあ、それはわかったから、とりあえず「国有地に居座っている政党は失せろ」発言にコメントしてくれる?

133:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:22 v1nH92bv0
>>116
口が悪いオバサンより印象が悪いよ。だってテレビとか国民が
あれを期待してるとか思って「代表質問」でやってんだから性質が悪い。
まあ日本の政治レベルとマスコミのレベルが知れたっていうかなあ。

134:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:44 sBi1hk4F0
今までの流れを見てると、政党がどうとかじゃなくてマスゴミが腐ってるから政治も経済も悪くなるということだ


135:名無しさん@九周年
09/01/30 23:08:51 7ZitEoFm0
>>91小沢ヒストリーとか本気でやったらおもしろそうだけどな。
濃密なネタに事欠かないし売れるんじゃね?

136:名無しさん@九周年
09/01/30 23:09:00 qy36eyBq0
こいつを叩けば週刊誌は売れる。

教育の政治的中立はありえない 輿石東(民主党)
教育の政治的中立はありえない 輿石東(民主党)
教育の政治的中立はありえない 輿石東(民主党)
教育の政治的中立はありえない 輿石東(民主党)
教育の政治的中立はありえない 輿石東(民主党)
教育の政治的中立はありえない 輿石東(民主党)



137:名無しさん@九周年
09/01/30 23:09:06 7Hqy24mR0
まあ、はっきり言って
アホウを支持してるのは
お前らきもネラーだけだwwwwwwwwwwwww

お前らきもいよー☆

138:名無しさん@九周年
09/01/30 23:09:26 72EWR1uN0
今にして思えば・・・よくあんなババアに外務大臣なんかやらせてたもんだ。
あの頃の俺らはすげーチャレンジャーだったんだな。

139:名無しさん@九周年
09/01/30 23:09:35 LD1GNK2CO
>>102
朝のテレビは新聞読み聞かせるだけで、コスト低いだろう。
自分らの局で放送されるドラマの宣伝記事を映して読み上げたり、まぬけ。

140:名無しさん@九周年
09/01/30 23:09:52 3pzFixSO0
>>134
良い事言うな。


141:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:00 qAM9PGmO0
     / ̄ ̄\/ ̄\        真紀子節 まとめ
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ  ・故小渕総理「ころっと逝っちゃたんです。あれをおだぶつというんです」
 |      /        |   ヽ  
 |     /        |    |  
 |    /      ,,´⌒ヽ    |  
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \ 
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /  
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // 
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ 
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/





142:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:23 p2md9GJ80
>>1

政治批判を、経済学とか社会学とかの観点で的確に論じることって少ないよね。日本では。


143:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:24 fIsG1sLw0
>>114
麻生の評価が低いのは日本と朝鮮だけという不思議w

144:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:29 he4ZAnkY0
だいたい、麻生をこき下ろすならこき下ろすで、マキコにやらせてどないすんじゃって話だよ
小沢の国連幻想みたいに、党内に妙な錯覚でもあるんじゃないか?

145:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:34 JC2RE00T0
まぁ今回はどのチャンネル見ても罵詈雑言で埋め尽くされてるな。
理論的なコメントは無いも同然で感情論ばかり。

やっぱTVみてると馬鹿になるわ、マジで

146:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:38 0YQLBx0c0
>>123
麻生の退陣が決まっているからだよ。
前は自民党が民主党の誰に話していいのか分からなくて困っていたが
今は小沢が自民の誰に話していいのか分からなくなって来た。

147:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:39 Ld2oS/4MO
>>119
と言ってもマスコミが政権交代させたいんだから
不祥事捏造でもなんでもやるでしょ

ぶっちゃけ今の異常な自民叩きは
椿事件再来ともいえるし

148:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:52 wacs34NK0
小沢の逃げっぷりが酷すぎる
そこんとこ巧妙に隠して政権交代って報道してるマスコミも酷い
国際会議の出席、海外首脳の訪問に応対できんのか

149:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:55 jVePdlF90
>>137
国民が集まって2chの書き込みをしてるんだが?
まぁ国民じゃないのも混じってるだろうけどね

特定の意見で切り捨てられるもんじゃないと思うね

150:名無しさん@九周年
09/01/30 23:10:55 Bj2LsoJ40
もうこういうマスゴミやら第三者がある意図を持って
無理矢理引きずりおろしてバッシングする流れにみんなウンザリしてるんだよ。



151:名無しさん@九周年
09/01/30 23:11:02 UNoUsnj90
>>139
ほんと朝のニュースってテレ等とNHK以外は腐ったね。

新聞読んで、適当にコメントが10分、ゲイ脳が10分、スポーツ天気で10分。
その30分を4回。


152:名無しさん@九周年
09/01/30 23:11:08 BkJdqq5o0
今日のテレ朝の「やじうまワイド」で、あの自民党一刀両断の吉澤アナが民主を批判してて驚いた。

ありえんw

153:名無しさん@九周年
09/01/30 23:11:18 v1nH92bv0
>>138
本質は板尾のクレーマーコントと一緒なんだよ。
程度の低い苦境のマスコミが視聴率稼ぎネタになると思って麻生に因縁をつけて
その横でミンス君が「カイサンカイサンカイサーン!」と引き付けを起こすという。

154:名無しさん@九周年
09/01/30 23:11:18 uoFcEB1/0
ただでさえ暗いニュースが多いってのに、あれだけ粘着チックにしつこく叩いてたら見る方もうんざりするだろ

155:名無しさん@九周年
09/01/30 23:11:49 zrAjIcX0O
>>135
だよな。

前のバブル崩壊時に、政策より政局を優先して、失敗しているのに

また同じことをしている。

みんな良く支持できるもんだ。

歴史に学べよな!
ってな感じ。


156:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:01 BbbRSzCIO
週刊誌が売れなくなろうが、視聴率が下がろうが、
観てる側からすりゃ「全部自業自得だろ 馬鹿!」としか言い様がない。
今更真紀子が何を言おうがクソでしかないのは散々分かってることだろうに。

157:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:06 A/ugrrfe0
真紀子節炸裂!(笑)

ワイドショーのネタにしたいだけの国会質問
見るに耐えない低レベルな人格攻撃ばかり
民主は国民をバカにしてる

158:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:08 caaijzOg0
しれっと手のひら返したところであんたらも切り捨てられる方なんだからw

159:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:13 FAXlZuPC0
朝日・・・・田原サンデープロジェクト   自民寄り
朝日・・・・古舘 自民野党を攻撃
フジ・・・・自民寄り
日テレ・・・自民民主を合併させたい模様
TBS・・・民主寄り
テレ東・・・経団連のご意向通り

160:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:17 wsayRtMe0
民主党って期限切れの芸人みたいだな

161:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:26 WboGJyUC0
>>130

カクエーの末裔どもは、北寄りなんだな。





162:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:30 jf1lM6Jj0
>>137 あのー、年寄りが無理してwとか☆とか使うのやめてください。

隣近所からもうざがられているので、黙って死んでね。

163:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:43 XdMmhKrJ0
そりゃ売れんでしょ。
今の与党は最悪だ=生活を何とかしてくれ
であって、=政権争いをして欲しいではないから。

派遣切で苦しまれてる方達を無視して、
漢字クイズや精神論を振り回すと怒るのは当たり前。
それにそういう人達は週刊誌でさえ買う金ないから。
政権盗りたいなら経済政策でもっと追及しろ。

164:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:53 pVEitBdh0
日本もアメリカのように自民党系、民主党系マスコミと分かれていたら論点が
スッキリしてわかりやすいんだけど、なまじ中立風を装うから受け狙いに走るんだよね。

165:名無しさん@九周年
09/01/30 23:12:55 9cblgBRN0
ああああこれは酷い
売るために一国の総理叩いて遊んでるのか最悪だなこいつら

166:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:01 bEbixO9N0
>>125
新聞はマキコに批判的だったけどテレビはまだまだだな。
今日のテレ朝ワイドショーはわりとまともな出演者が多かったから
新聞寄りの意見が多かっただけ。

特ダネとかピンポンみたいなアホな出演者の番組は
まだまだマキコ絶賛してる。

167:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:07 65qXV67JO
>>109
権力批判はさっぱりだが思想批判は今でも健在なんだよな。
恐ろしいことだが。
田母神の時は「更迭じゃ生ぬるい!!」とか言ってたぞ。

168:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:12 ZUpgu7Dq0
応援ありがとうございました!
小沢センセイの次の作品をお楽しみに!!

169:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:15 Wo1Yw3k00
しかし「してやったり!!」と思ってるのは小沢とマキコと福沢だけだろw

170:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:21 he4ZAnkY0
>>119
政権がチェンジ(笑)すれば無問題程度の考えなんだろう
自分たちがどうやって飯を食ってるか、それさえも理解できずにいるのがマスゴミの現状かと

171:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:28 9Q10F70o0
叩きはお腹いっぱいです

172:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:31 VQ/SFmXv0
なんで朝日が自民擁護してんだよwwwwwwwwwww
地球がひっくり返るわwwwwwwwwwwwwwww

173:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:39 rPxDZ2Gs0
>>159
しばらく見ないうちにずいぶん変わったな
朝日が自民寄り??

ていうか自民野党ていったい…

174:名無しさん@九周年
09/01/30 23:13:53 7Hqy24mR0
>>149

あんたさあ

国民=ここの住人 とか思ってるんだったら

脳みそを洗浄機にかけたほうが良いよ~~~wwwww

175:名無しさん@九周年
09/01/30 23:14:07 v1nH92bv0
ミンスとマスコミはホント、バカの集まり。顔見てわかるだろ。
バカ面ばっかじゃんマジで。国民もあきれ果ててテレビ離れするわなそりゃ。
ほいでいまだにやることなすこと、これだもの。

176:名無しさん@九周年
09/01/30 23:14:07 io8jE1WDO
真紀子の理念とか政策って何かあるの?
いつもいつも「真紀子節」って名前の野次しか聞いたことないな。
居酒屋の酔っぱらいレベル。

177:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/01/30 23:14:16 p+AzIYQT0
>>121
真紀子の初恋の相手なのが若い頃の小沢だったって話があるが。

178:名無しさん@九周年
09/01/30 23:14:19 ctnZAYAO0

でも大臣になっちゃうんだよな、真紀子。
連立政権が誕生したら。

179:名無しさん@九周年
09/01/30 23:14:27 JC2RE00T0
>>149
そうなんだよな、未だにここに書き込んでるのは引きコモニート意外居ないと思ってるふしがある。

もしくはあれか、認めたくないからって願望がネトウヨとかそういう幻想を生むのかね?

180:名無しさん@九周年
09/01/30 23:14:35 jVePdlF90
あれだな
田中真紀子も賞味期限切れだな

よく見とけwww 渡辺wwwwwwww

>>174
俺は国民だぜ?
頭大丈夫か???

181:名無しさん@九周年
09/01/30 23:14:56 FFnPthKH0

( ;><) 視聴率上げてスポンサーからお金もらうんです

( ;><) 不況なんです与党を叩くんです。
      これで視聴率が上がるのは常識なんです。

(*‘ω‘ *) 不況だのう

( ;><) そうです、不況なんです、100年に一度なんです、麻生が悪いんです

(*‘ω‘ *) 対策を練らねば、スポンサーを降りよう ←今ココ

わかりません たすけてください!
    ∧ ∧___
   /(><) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   | マスコミ |/
     ̄ ̄ ̄ ̄


182:名無しさん@九周年
09/01/30 23:15:05 wSIcfmQm0
>>178
少子化担当でいいよ

183:名無しさん@九周年
09/01/30 23:15:06 ZrGpgM1m0
くだらない記事を書かされている新聞記者達は今の新聞会社を辞めたらどう?
志の高い記者たちが集まれば今の日本を変える何かが出来るよ

184:名無しさん@九周年
09/01/30 23:15:21 wacs34NK0
>>177
それは売国河野洋平だ

185:名無しさん@九周年
09/01/30 23:15:23 qAM9PGmO0
>>177
真紀子が小泉を見る目は普通じゃなかった

186:名無しさん@九周年
09/01/30 23:15:34 UNoUsnj90
田原が自民よりって笑わせるなよ。

彼は、自分にインタビューさせてくれた人寄りなだけ。
番組で呼びかけたら電話してくれる人大好き、だから自民よりに見えるだけ。
自民のほうがそういうフットワークがあるってこと。

187:名無しさん@九周年
09/01/30 23:15:41 7ZitEoFm0
>>167その後にくるセリフは粛清だ!かな?w


188:名無しさん@九周年
09/01/30 23:16:04 7Hqy24mR0
>>162

お前って

アホウを貶されると悔しいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカジャネーノwww

189:名無しさん@九周年
09/01/30 23:16:05 he4ZAnkY0
>>174
国民じゃないなら、一体どこから書き込んでるんだ?


とか、お約束の突っ込みをしてみるw

190:名無しさん@九周年
09/01/30 23:16:51 9gUjK7k4O
>>178
消費者庁の担当でいいよ
クレーマー得意だろ

191:名無しさん@九周年
09/01/30 23:16:55 ZUpgu7Dq0
>>185
ガクブル(((( ;゜Д゜))))

192:名無しさん@九周年
09/01/30 23:17:10 JV+uELoM0
>>147
今の自民党を叩く事がそんなに異常なこと?

193:名無しさん@九周年
09/01/30 23:17:21 jVePdlF90
>>174
あと言わせてもらえれば
ネラーと一般の人の違いは
情報の質と量の差だと思うね

そろそろネット使わない人もこの叩きは異常じゃないって思ってるよ

194:名無しさん@九周年
09/01/30 23:17:27 V60meulHO
>>152
少々馬鹿な程度なら、上手く利用できるとマスコミは計算してるが、
民主党のあまりの馬鹿さに愛想が尽きてきた。

そんなとこか。

195:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/01/30 23:17:29 p+AzIYQT0
>>184
河野洋平は木曜クラブじゃないし、年が違いすぎる。

196:名無しさん@九周年
09/01/30 23:17:42 BkJdqq5o0
ID:7Hqy24mR0 はレス乞食

197:名無しさん@九周年
09/01/30 23:17:44 AgRVD2Um0
>>114
>このまま9月の任期切れまで行くな。
ここだけ同意。

198:名無しさん@九周年
09/01/30 23:17:59 gWMfF1Fm0



 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい @長岡市民




199:名無しさん@九周年
09/01/30 23:18:08 v1nH92bv0
小学生の画意芸界レベルの大根役者と三文脚本家の三文芝居ドラマ。
バラエティというなの池沼ガキレベルのアホタレントの豪遊やお楽しみ会。
ほいでジャーナリズムといえば、一生懸命野党のタレント気分の
バカ議員たちが考えてきた駄洒落と悪口。こいつらみーんなこんなことやってて
超高給とり。

お前ら、こんなもんみて底辺労働家畜やってんのが日本人なんだよ。
これが日本の今の世相。そりゃ不景気になる罠。

200:名無しさん@九周年
09/01/30 23:18:11 xScgQdAg0
同じようなことをぽっぽも菅も言ってたし、小沢にいたってはまともな日本語の体をなしてなかった気がするけど


201:名無しさん@九周年
09/01/30 23:18:22 NH5H/QeX0
自分よりも無能と判明した時点で攻撃しないのが常識で
この一線を越えるとイジメになってしまう

202:名無しさん@九周年
09/01/30 23:18:26 +ry0yorw0

ハッキリした事。マスコミの与党批判、野党ヨイショはもうカネにならない。

203:名無しさん@九周年
09/01/30 23:18:58 Yd4sJ/uB0
>>166
テレビは音声が流れていくが、新聞は文字として残るからね。
真紀子の品のない言葉を載せようにも限度があるさ。

204:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:01 pqnKWoJ80
確かに、田中が出てきただけでニュース見てても、チャンネル換えちゃうもんね。
ああ、どうせ、くだらねえことしか言わんのだろうと。

時々、舌鋒鋭い毒舌はあった。
スカートを踏んでいたとか。
でも、ああいうのは本筋の大事な話がまずあってこそだろ。
小泉が、裏でこざかしく動く動きが、そこに表現されていた。
だから、おもしろいんだよな。

でも、今は真紀子が本当につまらない。テレビの報道も悪いよ。
毒舌んとこしか放送しないから、田中が何を言いたいのか判らない。
また、ひがんでつまらんこと言い始めたかって印象しか持たない。
本筋が判らないから、そんなモノ見ない。

205:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:15 CQSADUvZP
リーダーの資質の一つに
打たれ強さがあるが
麻生総理はこれは満たしてるな

206:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:25 aMCfVfWK0
仮にも政治評論載せるならきちんとしたスタンスもてよと
売れる売れないでころころ論調が変わってたらたまらん

207:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:28 wacs34NK0
>>195
10歳も違わないよ

208:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:36 +Dho9klE0
自民党を叩いて小沢と田中を持ち上げてる奴って笑えるよな
なぁ、TBSよ

209:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:41 POBN/1n50
>>159
最近のフジテレビは思いっきりミンスよりだぞ。
公平性のかけらもない。胸くそ悪いぜ。

210:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:41 ETE3R5eO0 BE:1464667968-2BP(0)

批判だけ、抵抗だけの勢力・メディアにはもう飽きた。

劇場だなんだと言われようが、制度・構造を大胆に変える政治を望んでいる。
与野党ともまだ55年体制時代のペースでしかアタマを使っていない。
東国原・橋下の支持のされ方に「地方自治と国政は違う」と線を引いて本質を見ていない。


211:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:43 FADpwbBr0
マスゴミもマキコも、人の悪口で金を稼ぐことしかできない、人間のクズ。


212:名無しさん@九周年
09/01/30 23:19:46 blBFtA570
逮捕まだ?

情報操作しかしないマスゴミなんてもういらない

213:名無しさん@九周年
09/01/30 23:20:01 wEv5Crkk0
ネガキャンも行き過ぎると、どうでも良くなってくるからな


214:名無しさん@九周年
09/01/30 23:20:03 +dREc14jP
キャッチフレーズ付けて終わり。正確に中身を伝えない偏向マスゴミ共に広告費を吸いとられてる国民憐れ

215:名無しさん@九周年
09/01/30 23:20:03 he4ZAnkY0
見てたけど、単なる悪口だったからなぁ
民主党の予想に反して、あれに鼓舞される人間が少数かつ、特殊な奴らしかいなかったってオチかと

ぶっちゃけ、ゲスしか喜ばないっしょ、あの下品なアジテーション…

216:名無しさん@九周年
09/01/30 23:20:13 X8W64cy00
麻生は無能だけど、真の悪の枢軸は他にいるからな
そっち叩いた方が売れるだろう

217:名無しさん@九周年
09/01/30 23:20:14 BbbRSzCIO
>>176
真紀子が言えば脅迫や罵倒、呪いの言葉だって「~節」ってことになるらしいからね

218:名無しさん@九周年
09/01/30 23:20:20 7Hqy24mR0
>>180

>俺は国民だぜ?
>頭大丈夫か???


あらららららららららららららららら…
国語力が無いねえ…

説明しないとわかんない?


219:名無しさん@九周年
09/01/30 23:20:26 27sI1PFx0
まあ、漢字がどうの
庶民派がどうのと、下らないことばかりで騒ぎすぎたからな
いい加減に世間も辟易するよね
対馬の事やら、他に幾らでも騒ぐべき事があっただろうにね

220:名無しさん@九周年
09/01/30 23:21:16 jYJGkRzQ0
漢字の読み間違いで体力を消耗したんだろ

221:名無しさん@九周年
09/01/30 23:21:20 vn/Ihgu40
>>198
真面目な話、真紀子ってやっぱり強いの?
落ちそうにない?

222:名無しさん@九周年
09/01/30 23:21:23 gzq2YkwTO
週刊文春は読みにくくて好きじゃないんだが(頭悪いから新潮が好き)、
民主党勝利予測の記事が載ったのは勝った。
週刊ダイヤモンドラヴだけど竹中や猪瀬ヨイショが嫌だ。

223:名無しさん@九周年
09/01/30 23:21:27 9cblgBRN0
>>179
都合の悪いことはレッテル張りして聞く耳もたずは馬鹿がよくやることだよ
最近では国会議員もやってるのがいるけどね

224:名無しさん@九周年
09/01/30 23:21:31 v1nH92bv0
ホレホレ、マスコミ主催のミンス音頭で踊りましょうや。
アッホウアホウ、政権交代ポンポコリン♪これぞ日本のアリラン祭♪

225:名無しさん@九周年
09/01/30 23:21:35 qOMH5zRHO
さんざん、自民の批判しかしないとか言ってたアホはどうしてんの?


226:悪意のある書き込み
09/01/30 23:21:58 OVXTG3l90
マスコミ様、真紀子節は好評ですよ。国民が喜んでおられます(棒

227:名無しさん@九周年
09/01/30 23:22:04 n0G9k9820
でも攻撃はやめないんだろ?

228:名無しさん@九周年
09/01/30 23:22:22 8dGiIwSa0
麻生が任期満了まで、務めるとして、どんな勢力図になってるかなぁ。

229:名無しさん@九周年
09/01/30 23:22:27 TKaiIBS+0
週刊朝日は、朝日本社から見たらハキダメらしいから
思想的に本社とあわないんだろ

230:名無しさん@九周年
09/01/30 23:22:39 17YN9DUhO
>>192
自民党に限らず
このご時世に政党全てが平常運転って事の方がおかしいw

不景気でも平常運転の自民党もどうかと思うが
だからこそ野党が国民に迎合すりゃいいのに、野党まで平常運転w
これで日本が滅ばないのは民間企業が多少なりとも下支えしてるから
そして経団連の権力アップ

なんだこの国(*´Д`)=з

231:名無しさん@九周年
09/01/30 23:22:43 cZm80F5VO
>>202
糞マスコミだけが、金になると思っているから始末に負えない。

232:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:00 0YQLBx0c0
>>172
怖くなってきたんだろw 小沢が自民幹事長時代にありとあらゆる企業、メディアに
恐喝まがいのことをして来たからね。

自民の力を弱めようとがんばっていたら、100%負け確定、民主政権確実な情勢になって
一番あせっているのがマスコミw

233:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:02 IqcxfAi+O
そりゃあなあ。
漢字の読み間違いがどうとかホテルのバーで飲むのがどうとか
そんな下らないことばかりしてりゃ、飽きてくるわ。

234:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:20 ImWvvsqkO
>>120
孫なしの真紀子 子なしを笑う…

235:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:20 9gUjK7k4O
思えば政治のワイドショー化は眞紀子が先駆けだな

236:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:22 ABSGhPRO0
>>135
小沢ヒストリー、いいねぇ!
民主党マンセーの記事でもいいんだよ別に。
事実だけしっかり書いてあれば、めっさ濃厚で面白いし。
見た目も悪役キャラでそれらしいし。売れるよw

237:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:42 SxmKruj50
>>225
おまえみたいな馬鹿のカキコ見て笑ってるよw

238:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:46 76iKlcukO
潮目が変わるか。

>>165
それが一番問題だよな

239:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:57 v1nH92bv0
ホレホレ、マスコミ主催のミンス音頭で踊りましょうや。
アッホウアホウ、政権交代ポンポコリン♪これぞ日本のアリラン祭♪

240:名無しさん@九周年
09/01/30 23:23:58 JtxhZICX0
内容がくだらないのも確かだが
どんなネタでもそもそも不景気で買う余裕も無い




241:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:00 5j/XQoM20
>>49
単なる逃亡中なんだ。
ねぎの巻きすぎでどうにかなっちゃったのかと心配してたんだ。
安心したわw

242:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:03 jVePdlF90
>>192

麻生の漢字や、バー、金もち 云々はハッキリ言って
行きすぎだったと思うね
どうでもいい事じゃないか

>>225

真紀子の意見に同調させようとして
逆に批判されただけだろwwwwww
一言批判が出たから、ガマンしてたのが噴出しただけだろ?

伊集院光が「民主党の批判はしないように」って局に言われた
って言ってたぞwww

テレビ局涙目wwwwwwwwwwwwww

243:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:07 Eofuq8Zb0
>>228
景気対策の効果と、世界の景気動向次第かねぇ・・・

244:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:15 jYJGkRzQ0
真紀子が真面目に政策論争しているのなんて、唯の一度も目にしたことがないし

245:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:21 RMK58Jt20
やってることが芸能ネタと同じで中身ないから、どんなバカでも気付くだろうな

246:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:28 pIO/V2YX0
ゲンダイに広告載せりゃ売れるよw
そういうの喜ぶ読者層でしょ

247:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:52 iTHG9qkT0
>>1
ああ?
売上伸ばしたいから叩いてたのかよ?
もしこれで選挙あってあんな黒すぎる民主が与党なったらどうすんだ
まさに売国だろうが

248:名無しさん@九周年
09/01/30 23:24:58 BbbRSzCIO
ま、日曜日のサンデーモーニング辺りは、街頭インタビューで「真紀子絶賛」の声ばかり拾ってくるんだろう。
コメンテーターには真紀子グルーピーの一人、佐高・汚部屋・信も呼んでさ。


249:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:04 3c/neqSv0
小沢ヒストリー作ったらフィクションで書かないと民主と自民共倒れになるだろw

250:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:08 bEbixO9N0
内閣支持率が15%ぐらいまで落ち込んだからあえて叩く必要が
なくなったんじゃないかな?逆に、早く解散に追い込んで欲しいのに
あまりにもやる気がなく政局しか見てない民主党への
不満が噴出しはじめた感じ。

251:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:22 1ZYB6Lzz0
>>44
民主は興石だけじゃなかった?

252:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:23 he4ZAnkY0
>>245
テレビに至っちゃ、どっからがニュースで、どこからが情報バラエティか分からなくなってるもんなぁ

253:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:23 TQ0i8lDn0
そりゃ、観るべき情報も無いモノを態々時間を浪費してまで見たくないよ
芸能人のゴシップの方がまだキャバクラのネタになる

254:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:33 8gw24crN0
マスゴミへの不信感は急速に広まってるからなあ
そこから逃げ出そうというネズミみたいなマスゴミの中の人も>>1みたいにしているってことか
まあもう遅いけどな

255:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:41 0q0ZVgLD0
週刊朝日編集長に山口一臣も「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れないんですよ。

ざまあ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


256:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:44 +gQOjK0s0
週刊誌はネットとちがうスタンスださないと、まちがいなく数年内につぶれるよ。
実質のない麻生叩きなんか、ネットユーザーにはいまさらおもしろくないしね。

257:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:45 n09bTEXt0
TBSの昼の番組は酷かったな
真紀子節気持ち良かった!すっきりした!爽快!みたいなこと言ってて引いた
未だに漢字読み間違いについて批判してたのもすごかった
事前に読む練習したりルビ書いたりして馬鹿じゃねーのって酷いだろ

258:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:54 JC2RE00T0
>>192
叩いてる内容だな。
今のTV見てて内容がまともだと思う?
あれ見て違和感感じないならもう洗脳されてると思うぞ。

259:名無しさん@九周年
09/01/30 23:25:56 zrAjIcX0O
>>192
世界的な不況で外需が死んでる以上、今は公共事業で息を吐くしかない。

となると、まず優先すべきは予算。

麻生は、そう考えている。
俺も正しいと思う。
他に手は無い。

しかし、小沢は政局優先で解散を優先している。
自分らには、来年度当初予算を作る時間も能力も無いにもかかわらずだ。
おまけに、マスコミも同調して解散や辞任を迫っている。

今それをやったら、確実に景気は更に悪くなるのに!
だよ。

おまけに、小沢は前の失われた10年の時も同じような失敗をしているんだぜ。

なんか、おかしか無いか?
君はどう思う??

260:名無しさん@九周年
09/01/30 23:26:03 B03iOCkW0 BE:316671146-2BP(321)

        何だと、本当か!?   編集長!週間朝日が麻生攻撃しても
.              ∧_∧       売れないって書いてますよー!
:            Σ (i! -@Д)        [] ∧_∧ ;三
  .           _φ_朝_と)_        ヽ(@Д@;), 三 アセ !
           //三/旦 /|         ヽ見習 つ;三
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │           し―-J, 三アセ !
        |赤字編集長|/


261:名無しさん@九周年
09/01/30 23:26:09 VQ/SFmXv0
>>195
今都心で雨どれくらい降ってる?

262:名無しさん@九周年
09/01/30 23:26:28 3pzFixSO0

ガス抜き理論からみればそろそろ民主にアゲンストの風が吹く。
そんで政権交代ならずで民主分裂。多分的中する。

263:名無しさん@九周年
09/01/30 23:26:45 +ry0yorw0
>>248
でももう視聴率も稼げずカネにもならないんじゃいつまで我慢出来るか。
マスコミの一人芝居もつらいね。www

264:名無しさん@九周年
09/01/30 23:26:46 GtMDoJeg0
まともな報道がチラホラあったからT豚Sの異常さが際立ったな

265:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/01/30 23:26:50 p+AzIYQT0
こんな民主党でも、お前らは投票してしまうんだよな・・・
日本は終わりだね。

266:名無しさん@九周年
09/01/30 23:26:56 65qXV67JO
>>186
田原は権力よりの左翼だと思ってる。
左翼的な考え方の人に自民を支持させる役割を担ってるんじゃないかと。
保守的な発言が多いのに、なぜか民主支持の勝谷みたいなもんじゃないかな。

267:名無しさん@九周年
09/01/30 23:27:12 pVEitBdh0
100年に一度の経済不況であるなら、今の野党には明治維新の志士みたいなのがいるはずなんだけど
漢字がどーたら、バーへ行ったらどーたら、坂本竜馬や西郷隆盛がそんなこと言うと思うか。

268:名無しさん@九周年
09/01/30 23:27:22 grA6bcYv0
そろそろ麻生叩きも上がなくなってきたからな。
「お呼びじゃないだろ?アホウ総理」なんて見出しまで出てきて、
これを超えるインパクトなんてスキャンダルか訴訟覚悟しか思いつかないし。

情報じゃなくて真新しさとインパクト売って商売してる最近のマスコミにとっちゃ
別に乗り換えるか総選挙してもらうしかないんじゃ?

269:名無しさん@九周年
09/01/30 23:27:27 G6Goq7WP0
大谷はホントたまにマトモなことを言うから困る

270:名無しさん@九周年
09/01/30 23:27:42 DHWAnycL0
>>247
売上伸ばしたいから叩く、てのは別に悪いこととは思わんよ。
飯食ってくのが大事だからな

逆に言えば、自分の意見を通そうと思ったら、きっちり選択的に金を使え
こっちから何かを提供もせずに、都合のいいサービスが受けられると思うな

271:名無しさん@九周年
09/01/30 23:28:01 3c/neqSv0
自民を叩いてもいいが、あさっての方から叩きすぎ。
無駄が多すぎなんだよミンスは。

272:名無しさん@九周年
09/01/30 23:28:04 8dGiIwSa0
田原は辻元に献金してるしなぁ。

朝生でばらしてたw

273:名無しさん@九周年
09/01/30 23:28:26 9cblgBRN0
>>267
どこぞの国の野党は経済危機を乗り切るためには与党野党とか言ってる場合ではない!全力で協力するとか言ってるのにな
もう比べるのすら失礼なほど使えない野党

274:名無しさん@九周年
09/01/30 23:28:31 p42/s7xQ0


非 難 ば か り し て い る 能 な し 






275:名無しさん@九周年
09/01/30 23:28:31 7Hqy24mR0
アホウなんて誰も支持してないだろwwwwww

創価の言いなりになって給付金ばらまきwwwww

官僚の言いなりになって渡り容認(でも創価に怒られて今日修正wwwwwww)

マジでアホだろこいつww

みぞうゆうの糞馬鹿だwwwwwwww

276:名無しさん@九周年
09/01/30 23:28:34 HFQqX1zI0
週刊誌は正直だな
売るために記事書いてるってちゃんと言ってる
公平中立な報道を装う新聞の方が害悪だ

277:名無しさん@九周年
09/01/30 23:28:36 Wo1Yw3k00
>>269
「1人殺したら死刑だ」とかな

278:名無しさん@九周年
09/01/30 23:29:13 KHq+/i570
マスゴミが民主擁護してないと気持ち悪いな
いったん擁護やめて鎮火を待つつもりか?

279:名無しさん@九周年
09/01/30 23:29:16 Ld2oS/4MO
>>268
現時点で、過去の椿事件以上になってる気がしますが


280:名無しさん@九周年
09/01/30 23:29:35 jVePdlF90
>>275
早く説明しろよ

俺は日本国民だぞ

早く説明しろ

281:名無しさん@九周年
09/01/30 23:29:48 rVzc5JCXO
麻生叩きってフィクションでした。ってテロップでたりしてwww

282:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:03 +Dho9klE0
そういやゲンダイの売り上げはどうなってんだろ

283:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:07 +gQOjK0s0
>>269
大谷が郵政民営化のときに、大賛成の論陣をはっていたことを知っているひといまいるだろか。
特定郵便局長どもは腐っているって息巻いていたからね。
なんとなく左派っぽいひとだとおもっていたら、ちがうんだな。


284:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:14 Eofuq8Zb0
>>251
あれ?そうなの?輿石の後で質疑してた人良かったんだけど、てっきり民主かと思ってた。


285:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:15 B03iOCkW0 BE:131946252-2BP(321)

     ウチ(朝日新聞)も背に腹は変えられん!真紀子叩きに鞍替えするか・・・。
        ___  ∧_∧
        ヽ ニヽ(@∀@;)       ∧_∧;
         〇_ヽ 朝 )_      (@∀@i!)ドキドキ !!
       /旦/三/ /|      (つ習と )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       し―-J ドキドキ !!
       |赤字編集長|/


286:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:24 he4ZAnkY0
>>269
筑紫や鳥越に比べたら、マシだとは思ってる
フィギュア萌え族の時にゃ自説に固執してて閉口させられたけど

287:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:26 3c/neqSv0
>>278
こりゃ真紀子だから批判調になっただけじゃね?
民主党員が質問に立ってたらどんな内容でも好意的な発言が出るだろ。

288:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:28 TQ0i8lDn0
政権交代よりも政界再編に期待してるんだけどねぇ

289:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:52 HjvvWAw+0
政権交代といいながら
外様の真紀子はないだろ。

小沢がでれないにしても
党首クラスをぶつけるべきだろ


290:名無しさん@九周年
09/01/30 23:30:55 NAB34n3p0
週刊朝日は遅くても秋には休刊です

291:名無しさん@九周年
09/01/30 23:31:00 duqyY/Rc0
最近の政治に対する報道って国民に何のサービスも出来ないように野党が妨害してるのに
自民党がとにかくダメ、漢字読めないとか、くだらないレベルで批判して早く解散しろ、ばっかり。
国民がさんざん振り回されても知らんぷりのマスコミって存在意義ってあるの?
国民に迷惑かけまくっている自覚がありますか?
特にTBSの政治に関する番組って酷すぎ。
なぜ出所がワカラン元芸人弁護士や外国人や元ガチャ目や元男に政治を語らせるかな?
政治なんてどうでも良い。日本のテレビってこんなにレベルが低いって事を外国人に広める事が最大の目的。
それで在チョンのアナーキスト(多分身内レベルの知り合い程度)全然権威のかけらも無い奴に政治を語らせるのか?
ガンダムの挿入曲を使うなよ。胸クソ悪い。
CMなんかサラ金→パチンコ→宗教の順で流していたのにも驚いた。
最近のテレビは全く見てなかったが久しぶりに観察して本当に驚いた。
これで地デジ?見る価値あるの?何のメリットも無いよ。

292:名無しさん@九周年
09/01/30 23:31:12 8dGiIwSa0
新潟県民は馬鹿なの?アホなの?

293:名無しさん@九周年
09/01/30 23:31:26 uFJKN8G90
>>2
>大谷昭宏が「これ質問じゃないですよ。アジテーションなら納得できる。
>大谷昭宏が「これ質問じゃないですよ。アジテーションなら納得できる。
>大谷昭宏が「これ質問じゃないですよ。アジテーションなら納得できる。
お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな

294:名無しさん@九周年
09/01/30 23:31:28 9gUjK7k4O
>>266
田原は毎回言ってることが違うが
イデオロギー的じゃないから、好きだね
筑紫みたいに労害化してないし

295:名無しさん@九周年
09/01/30 23:31:30 ZWtz0PmlO
事実を有りの儘に伝えるってことをすれば
今みたいな糞捏造記事が氾濫した時代にはそれだけで売れる

296:名無しさん@九周年
09/01/30 23:31:40 zrAjIcX0O
>>267
民主党には、いね~な。

幕末にたとえたら
島津久光(バカ殿)が藩政を仕切ってる状態。

草莽屈起なぞ、あの党には無い!

明治維新は殿様主導にはあらず!!

297:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:07 OVXTG3l90
今まで、散々国政を掻き回しておいて、今更、真面目にやります。許してくださいだあ?
手前らのせいで、自殺者年5万人、失業者12万人も出したんだぞ。

死ね! ボケなす!

298:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:10 nAznaHkw0
>>289
ところが小沢は国会で真紀子の話聞いてるんだな

299:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:11 n693cKKS0
戦後、野党は外堀を埋める事を実にしたたかにやってのけているではないか。
マスメディア
地方市議会
市民団体
大手企業

300:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:20 bq1TERNc0
麻生攻撃なんて見るだけ時間の無駄だからなw

301:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:23 4bhBGnFy0
バカ自民党支持者さまへ


  自民党が選挙に勝てるのならとっくに解散しています。





302:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:41 lS633zr80

非難と批判を繰り返すことがまるで理知的であるかのように勘違い。
さすがに飽きてきたか。

303:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:43 zlGVb8mu0
なんでマスコミがパチンコ広告主に頼ってまで、カネにこだわるのかというと、
彼らの事業におけるカネのパワーで構築された権力構造にある。

たとえばナベツネだけど、彼がパワーの源泉としていたのは、独占事業だった
新聞・テレビ業界からの潤沢な資金だったわけで。ところが、そのパワーの源泉である
マスメディアがネットの登場で急にダメになった。新卒もマスコミ業界を敬遠しだす始末。

カネのないナベツネには誰もついてこない。それをわかっているから、極力社員の
人件費は下げたくない。下げれば自分の城が崩壊するからね。怯えているんだよ。
これはもちろん他のメディアグループでも同じこと。

そのマスコミの弱みにつけこんだのが、パチンコ業界をはじめとする、
詐欺的な暴利の三国人系の産業というわけさ。だからマスコミは狂ったように
反日的な報道を繰り返し始めた。おそらく、補助金の密約などもあるのだろう。

もともと独占型メディア事業による潤沢なドル箱にたかったゴキブリ従業者ばかりで、
その金欲にまみれた銭ゲバ連中たちをてなづけるために、カネが必要だからしょうがないが。

けっきょく彼らはカネでしか言うことをきかないし、能力はゴキブリ以下。もともと、割のいい
高報酬をあてこんで事大主義でマスコミ勤務になったサラリーマン記者ばかりだからね。
そこにカネのために視聴者無視でパチンコやらサラ金やら、質の悪い広告主を入れた結果、
番組も記事も粗悪品に。

歴史上、稀に見る超速度での業界内部崩壊スパイラルが進んでいると思うよ。

つまり、パチンコ広告主などの朝鮮系資本へ必死に「広告効果」を証明するために
ネットに乗り込んで工作活動をマスコミが繰り広げてもいるってことなんだね。

304:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:44 +ry0yorw0
>>275

でももう与党叩きじゃ視聴率も稼げずカネにもならないって分かってるんじゃ、

マスコミもいつまでやれるか。 今の調子ならぶっ潰れるんじゃない。


305:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:47 v1nH92bv0
ホレホレ、パチンコCMだらけのマスコミ主催のミンス音頭で踊りましょうや。
アッホウアホウ、政権交代ポンポコリン♪パチンコ新台アリラン台♪

306:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:51 tclGijk10
アカヒ新聞と週刊アカヒはイデオロギーが分離し始めてるってそこまで言って委員会だったか何だったかで言ってたなあ

307:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:51 DEjok6M50
なんだ、ただのフジ産経か・・・・・・・

え?あれ???テロ朝なんで民主叩いてるの??????????????
なんで?????あれ?????????
大震災フラグ?????隕石落下フラグ?????????
いや、夢か。


308:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:52 drfPcicLO
麻生への国民感情が、嫌悪から無視に変わってきた?

309:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:54 5rugVj6S0
テレビ系マスゴミは最悪ですな

310:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:55 JC2RE00T0
>>265
いや、自民に投票すると思うよ。

自民がだらしないのは確かだけど、
より悪い方に投票する訳ないって。

つまり自民は食うと腹を壊す食い物。
民主は食うと遅効性だが死ぬ河豚毒みたいなもの。

見せ掛けにだまされて情報弱者は選ぶだろうけどさ。

311:名無しさん@九周年
09/01/30 23:32:58 65qXV67JO
>>236
週刊現代でやってなかったっけ?
「小沢の金脈を打つ」だったかな。

312:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:12 7Pib7w6l0
結局は雑誌を売ったり視聴率を得んがためだけの批判なのか

313:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:16 BkJdqq5o0
さすが未曾有のチャンスをピンチに変える民主党

まさにチェンジだな

314:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:18 7VvHq7orO
>>275ソースは?
創価の提案だから給付金は駄目なの?

実際に生活苦な人が多いいんだよ
ただ額が少ないのが救いにならない

315:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:24 wswW69Wv0
国民は椿事件みたいなのにうんざりしてるからな。

316:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:42 G6Goq7WP0
>>293
大谷擁護する気はないが
>「街頭でやるならともかく、国会の場でやるべき話ではない」
ここしっかり読んどけ

317:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:50 he4ZAnkY0
>>287
品がなさすぎた…ってのが正解のような気がする
民主寄りにしても、あいつ(マキコ)はないだろうって思いが浮かぶのが自然かと

318:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:53 5j/XQoM20
>>242
民主の批判はしないように、局に言われた?
椿事件かよw

319:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:54 Io6BFwyF0
真紀子は安倍元総理夫妻に子供がいないことを
バカにするような発言したことがあるよね。

320:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:54 v95IdWMs0
麻生批判って、漢字の読み間違いと家が金持ちっていうの茶化すだけだろ。 読む価値無いな

321:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:55 b/UTABJI0
今なら、民主を叩くほうが売れるだろうね。
まだ、話題として目新しさがあるから、民主叩きネタで数ヶ月は遊べるだろ。

322:名無しさん@九周年
09/01/30 23:33:57 9cblgBRN0
>>268
ていうか批判するにしても、仮にも自分の国の総理を新聞や公共の電波でそんな扱いするのはカス
日本自体を貶したい売国奴ととしか思えない

323:名無しさん@九周年
09/01/30 23:34:12 bEbixO9N0
>>273
岡田とか前川が代表の頃はそういう空気はあったぜ。
自民党に我々の政策が横取りされたなんて涙目になってたけど
日本のためにやらないといけないと思うことは与野党協力してやってた。

その反動もあって小沢が代表になって、なんでも反対、自民党の
やろうとすることは何がなんでも妨害して政局に持ち込む今の
クズ政党になってしまった。

324:名無しさん@九周年
09/01/30 23:34:18 TexV+j8T0
ヤンジャンのサラリーマン金太郎でマスコミが不況だの非正規切り捨てだのマイナスばっか言ってるとか、
総理大臣が漢字読み間違えたくらいで鬼の首取ったように騒ぐとかのセリフがあって、
実際に書いたの数週間前だから作者やるじゃんと思った。

325:名無しさん@九周年
09/01/30 23:34:23 x98S8F3J0
>>1
>続いて週刊朝日編集長に山口一臣も「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れないんですよ






結局、朝日系列って、なんとかして政権交代、麻生のつまらないあら捜ししているだけじゃんw

テレ朝なんか鳥越とチョン面ぶら下げた男性アナが朝から政権交代さけんでるわなあwwwwww






まあ麻生も麻生だけどねw

326:名無しさん@九周年
09/01/30 23:34:36 kzN6iopA0
雑誌が売れるから批判するし、売れなかったら批判しないのかあ
へぇ~

327:名無しさん@九周年
09/01/30 23:34:43 BkJdqq5o0
 ID:7Hqy24mR0 は、レス乞食

しかも、句読点が一切打てない。

328:名無しさん@九周年
09/01/30 23:34:44 3c/neqSv0
勘違いしてる人多いが、大谷は基本的に保守だぞ。
自民寄りの人とかいう意味じゃなくて。
死刑制度に積極的に賛成してたりもする。

329:名無しさん@九周年
09/01/30 23:34:54 8+sJL/Zi0
あのマキコの発言見て
2ちゃんで麻生や自民叩いてるヤツラと
まるっきり同じレベルだったから驚いた

ってかこいつ実は書き込んでるんじゃないかとw

330:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:05 eqCuH6P4O
飽きるの早えぇwww
漢字が読めなかった?
麻生だから仕方がないと思えてくるから不思議
それどころか民主党とマスゴミは漢字クイズしかしてないように思えてくるwww

331:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:18 GtMDoJeg0
真紀子が「拉致問題を解決する気がないのか」って言った時は殺意が沸いたぜ

332:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:23 m0QeCsAr0
政策の内容や態度を批判するならともかく、個人の人格や尊厳を攻撃しても仕方ないだろう
聞いていてとても下品で下らないこといっているなぁと思ったね

333:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:33 8gw24crN0
>>321
マトモなスポンサーを失ったマスゴミがそれで遊んで、ついに在日スポンサーまで失ってしまうわけだな

334:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:40 vkYdW+PV0
>>275
あちこちで支持のレスが沸き起こるのに誰も支持してないか(笑笑笑)

335:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:44 nXFHdEIc0
>>1
週刊朝日編集長に山口一臣も「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れないんですよ。つまらなくなっている」


自ら写真週刊誌レベルだって認めるんじゃねーよwww
死ねw

336:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:50 nxZX0co5O
それもこれも麻生が早く辞めれば済むこと
麻生太郎こそ、日本を堕落させている張本人



337:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:51 reU4jJnM0
>>319
最低だよね、あの女

338:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:52 8dGiIwSa0
小沢は福田との大連立話を党内で拒否されたときから、
やけくそになったと思う。

339:名無しさん@九周年
09/01/30 23:35:59 9gUjK7k4O
>>306
チベットの時に
AERAは「ダライ・ラマのセレブ交流」とダライ・ラマ叩きをやってたが
週刊朝日はチベットよりの記事書いてた

340:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:07 TQ0i8lDn0
>>304
てか、総務省から電波使用料や地デジ助成金ネタで脅しかけられている上に
経営危機(笑)らしいから、主義主張とも言ってられないんだろ毎日系以外は

341:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:09 KHq+/i570
田中真紀子って今無所属だったっけ?
てっきり民主だと思ってた・・

342:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:10 0q0ZVgLD0
>>336
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


343:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:19 CMXeXQhnO
自民がダメだろうがなんだろうが、
民主はそれ以下なんだから自民に入れる。

344:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:26 bEbixO9N0
>>287
小沢にも批判的だったよ。なんで大変な時に小沢は質問に出てこないんだってね。

345:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:31 HFQqX1zI0
ルカ様の日本語にある英語なまりというか巻き舌っぽさは、がくぽのねちっこさとは
また少し違うのかな。曲によってもあるだろうけど、凄いプラスに働いてる曲が多い気がする

346:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:36 rPxDZ2Gs0
>>328
えええええええええええええええええええええええええ


大谷といい朝日が自民党寄りとか言ってる奴といい

俺がテレビ見なくなってずいぶん変わったなあ…
数年経ってないのに

347:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:37 KBkkmsNF0
>週刊朝日編集長に山口一臣も「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れないんですよ。
>つまらなくなっている」

本音すぎwww



348:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:41 drfPcicLO
みんな、麻生叩きに飽きてる。ただし、麻生自体に興味も無くなってる。
総理としては最悪だよ

349:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:52 olK5mlbT0
麻生が駄目なのも麻生批判も当たり前すぎて買う気も起こさせないってことだな

350:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:56 ZwVLvFxv0
マスゴミはいい加減世間から浮いてることを自覚しろよ。

351:名無しさん@九周年
09/01/30 23:36:58 45Sxfra5O
マキコみたいな化石が何喋っても何とも思わないけど、テレビ大好きオバサマはすっきりするのかね

352:名無しさん@九周年
09/01/30 23:37:24 Yslzxncb0
え!?週刊朝日!?
死亡フラグ?

353:名無しさん@九周年
09/01/30 23:37:27 n09bTEXt0
漢検1級持ってたら首相になれそうな気がしてきた

354:名無しさん@九周年
09/01/30 23:37:33 DEjok6M50
で、このマキコとやらが今回漢字読み間違いしてくれてるんだが

スルーなのか

355:名無しさん@九周年
09/01/30 23:37:38 G6Goq7WP0
ただの品の無い悪口を
「バッサリと斬り捨てた」だもんな
マスコミすげぇw

356:名無しさん@九周年
09/01/30 23:37:51 3c/neqSv0
>>338
俺もそう思う。

あれ結局民主党内での小沢グループと合流前の旧民主党グループの争いだよな
小沢の懐刀はどんどんケチついてきてるし、次の選挙で小沢は引退かな

357:名無しさん@九周年
09/01/30 23:37:55 MMlRl7ZmO
週刊誌、というかマスコミの本音だよな。日本の未来より発行部数、視聴率。
寄り目なんてもんじゃない、よそ見もいいところ。

358:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:00 gjIBMxkE0
「何か手を打て、はやく何とかしろ!」
つってんのに、ナニを勘違いしたか、
なにもさせない、しない、という路線を強行する野党。

行政ってのは基本的に政府の責任だから、最初のうちは矛先は当然政府に向かうが、
ぐずぐず無駄に時間が過ぎると原因は他にあるんじゃないかと多くの人間は考え出す。

359:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:11 PSbWhybb0
マスゴミ&民主も自民叩きじゃなくて相加孔明叩きすれば拍手喝采なんだけどな。

360:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:12 nX7bTRHu0
>>1
やはりマスゴミは、「売れるかどうか」だけが大切なんだな
よくわかった

361:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:14 GPp1m9JW0
>>342
悔しがっているのはお前の方だろ
実際のところ民主党や自民党どちらの意見を国民がもとめているのか
マスゴミの洗脳を踏まえるとあきらかに民主党なんだから

そこんところわかっていてやっているよねwwww

362:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:14 AIE2m5g50
【政治】「民主党・岩國議員が秘書給与を流用してた」…元私設秘書の弘中氏が告発 → 「適正に処理」と本人は否定

スレリンク(newsplus板:71番)n-

363:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:19 unbcWQXI0
これ朝の番組で小倉さんも言ってたな
「なんで小沢さんが出てこないの?」
これに対してアナウンサーがやっぱり麻生が悪い、みたいな方向へ説明してもっていてたが
小倉の小沢は何をしてるんだ?は止まらなかったぞ

364:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:20 9cblgBRN0
>>337
あれは安倍だけじゃなく、同じ境遇にある人全員馬鹿にしたのと変わらないからな

365:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:40 8a2RYbGe0
民主の自爆っぷりが笑えるwww

366:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:51 KBkkmsNF0
>>350
自覚してやってるんだろ
プロパガンダを

367:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:52 6a010Fan0
朝日・TBSとしては、民主党の顔は旧社会党の方々の方がいいんじゃないの?

選挙の顔が日教組とか最高じゃね?

368:名無しさん@九周年
09/01/30 23:38:58 Eofuq8Zb0
私も自民に入れるしかないなあって、消極的な選択しかできないのが嫌だけど、まともな保守政党出て欲しい。

369:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:05 zrAjIcX0O
>>336
しかし、今ここで麻生を潰して、民主党に代えたら
当初予算の年度内不成立は確実。(日程的に無理)

そうなると、円高で外需が終わってる上に公共事業まで止まり、失われた10年の悪夢再び。
だと思うんだが…

この辺、君の脳ではどういう整理になってるんだ??

まさか、今から民主党様が政治家主導の組み替え予算とやらを年度内に組める
って本気で思っているのか?
二次補正の対案ひとつ自分らで考えられないくせにさ。
(民主補正予算案=自民案ー給付金)

今は予算時期であって、政局の時期ではないよ。

君も日本人なら、不況が進行するのはいやだろ??


370:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:24 QF8eM6+i0
「私達も何もしてません」と連日宣伝する事の何が楽しいんだろうねぇ民主党様?

371:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:28 72EWR1uN0
支持率微妙の不安定な政権で、マスコミの顔色伺いながらもスキャンダル連発・・・ってのがマスコミ側の理想。
あんまり支持率高い政権だと、国民支持を盾にマスコミ批判してくるし、何よりネタに乏しくなる。

・・・今のまま自民政権が倒れて民主になると、おそらく出だしは高支持率で突っつきにくくなる。
それが一番嫌なのだと思う。
今から徐々に下げていって、政権交代したらいきなり低支持率、そこに溜め込んだネタをばらまいて
2~3ヶ月で総辞職な状況に持って行くのが彼らの画く未来だろうね。

372:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:31 BkJdqq5o0
フジが麻生を生出演させて叩こうとしたら、逆に木村と安東アナがフルボッコにされてたよねw

373:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:32 CQSADUvZP
>>266
バランス感覚が備わってるとも言えるよ
ネットでバトるしてるのは極左と極右だしな
まー極端な発言の方がバカには
分かりやすいっちゃ分かりやすいし
エンタメ性があるのは理解してるつもりだけどな

374:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:44 ABSGhPRO0
>>311
あんがと。あったあったw 2008.9.22の日付。
URLリンク(www.bitway.ne.jp)
総力大特集 茶番の末に 執念の調査報道スクープ! この男に総理の資格はあるのか
 連続追及 第1回 夫人を利用した3億円“隠れ資産”を暴く
小沢一郎【民主党代表】の金脈を撃つ

もっと昔の話、たとえば金丸訪朝団(すげぇ一発で変換できた)
のヒストリーなんかも読みたいな

375:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:55 +ry0yorw0
>>336
マスコミも野党もずっとそればっかり言ってるけど現実に麻生を辞めさせられないじゃん。

この不景気に絵に描いたもちを眺めて秋まで指くわえてそれを叫んでる気か?勘弁してよ。

376:名無しさん@九周年
09/01/30 23:39:58 KHq+/i570
拉致問題を解決する気がないのか?だって?
拉致問題を解決する気がないのは
社民党とその社民党でできた民主党です

377:名無しさん@九周年
09/01/30 23:40:05 ORVj+9zM0
>>288
いやいや政界再編の条件は自・公が過半数割れすること。イコール政権交代だから。

民主の連中だって我侭な旧社会党や社民などの野党と協力して政権維持するより
自民の一部と組む事=政界再編させて安定政権作る事を考えてるのは少なくない。

378:名無しさん@九周年
09/01/30 23:40:09 SsqIL1/G0
>>1
>週刊朝日編集長に山口一臣も「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れないんですよ。つまらなくなっている」
面白ければ何でもいいのかよ?馬鹿すぎる
こいつがジャーナリスト?死ね

>>316
テレビでもやんな

379:名無しさん@九周年
09/01/30 23:40:11 rHT/4h/80
>>19
>このババアは前からこういう下衆で下品で低脳でワガママな屑だろうに

初当選した時「野次を飛ばすような下品な議員にはなりたくない」と言っていたが、
初登院した国会で早速、野次を飛ばしていた。
さすがにこれには呆れた。
それ以来田中真紀子の言う言葉は信じていない。


380:名無しさん@九周年
09/01/30 23:40:33 GtMDoJeg0
ミス日本は麻生総理を擁護してたけどな
真紀子を女性の代表みたいに扱うのは無理があるよ

381:名無しさん@九周年
09/01/30 23:40:44 uL/bjf1/O
支持率低くてもメディアに馬鹿にされてもそれでも頑張る姿にはオッサンリーマンとして共感覚える人も多いのでは?

382:名無しさん@九周年
09/01/30 23:40:55 pVEitBdh0
 民主党の対案に鋭さとアイデアが足りてないんだよ、自民党が乗ろうと思っても乗り切れない
今は実務をきちんとすべき時、ひざをたたいて「これだ」という案を出して欲しいね。

383:名無しさん@九周年
09/01/30 23:41:04 3c/neqSv0
>>346
昔からそうだっつーの。

384:名無しさん@九周年
09/01/30 23:41:04 DYzOds7yO
マスゴミ批判とワイドショーの低視聴率が顕著になって来たんで多少内容修正してるんじゃね
麻生叩きで支持率落として民主党と逆転させたんなら、一応役割果たしてヤレヤレだろ

385:名無しさん@九周年
09/01/30 23:41:11 pXMPa9ed0
>>1
>我々、オバマとヒラリーが戦わした口論を聴いてしまっている。 余りにもレベルが違う」。

いや、同じレベルだよ…

特に、オバマに関しては、「演説が上手い」というマスゴミの評がまったく理解出来ない。
あれは古い演説の切り貼りに過ぎない。

過去の名演説というのはいずれも、その時代の空気をよく孕んだ、いわば、船の「帆」の
ようなものだ。

今の社会で言えば、グローバリゼーション後の世界をどう形成すべきか、
「エコ」よりも「エコのエコノミクス」をどうすべきか、
南米のナショナリズムとどう接すべきか。
イスラエル、パレスチナをモデルとして、「散住と集住」の問題をどうすべきか、

あたりの議論を「誰にでもわかりやすく」説いて、初めて名演説。それでこそ、船が進むって
もんだ。

今のマスゴミの爺どもは、自分のチンコの勃起角度が90度以上だったころの言説が
すべて正しいと考えているらしいが、そんなもんの切り貼りなんぞが、名演説のワケないだろ。
ボロ切れの継ぎはぎじゃ、船は進まん。

日本人ってずいぶんバカになったな…

386:名無しさん@九周年
09/01/30 23:41:17 njrlVIoQ0
>>327
チョンは句読点が打てないからね

387:名無しさん@九周年
09/01/30 23:41:39 mmpsXvQE0
>>22
ナベツネは中曽根大好きだから、支持してもらおうと思ったら麻生は中曽根に近づけばいいんだよ。
中曽根引退させられた時のナベツネのキレっぷりは笑った。中曽根は終始クールだっただけに

388:名無しさん@九周年
09/01/30 23:41:40 9gUjK7k4O
>>360
その通り、マスコミは売れることが大事
だから、まともなメディアにはきちんと金払おうな

389:名無しさん@九周年
09/01/30 23:41:50 7Hqy24mR0
>>314

>創価の提案だから給付金は駄目なの?

そもそも、創価が「連立を離脱する」って言い出したから給付金をばらまくことにした。

そんな動機でばらまくのはおかしいだろーが!


>実際に生活苦な人が多いいんだよ

そりゃそうだけど、弱者救済の目的でやるんじゃない!

創価のごきげんとりのための政策だよこれは

390:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:01 jVePdlF90

民主党の言う子供手当と

自民党の給付金

どう違うのか説明してくれや??

391:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:13 ImWvvsqkO
>>364
自分の息子もね

392:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:19 G6Goq7WP0
>>378
国会とテレビが同列かよ

393:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:22 1ZYB6Lzz0
>>284
自由民主党の尾辻秀久議員だよ

394:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:24 aomSmTkq0
売れりゃいいんだよ。売れればな。

麻生だろーが、小沢だろーが、持ち上げたり落してたりしてやる。

売れりゃいいんだよ。

395:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:29 n693cKKS0
>>343 正論だな。
漢字と庶民感覚で騒いでいたようだが、おれからすればどうでもいいし。
給付金はその概念に批判があるだうが、観点そのものは悪くない。
だから支持率20パーはちょっと現実離れしているように思ってしまう。

396:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:29 drfPcicLO
みんなの麻生を見る目はもう、冷ややかな視線を超えて透明人間を見る目。
オバマ当選後のブッシュの存在に近い。

397:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:34 zrAjIcX0O
>>361
国民が求めているのは
誰が総理になるかじゃないだろう。
あくまで、自分の暮らしを良くしてくれそうな方じゃないのかなぁ?

その観点から行くと、小沢はダメだろ。

あいつは、バブル崩壊から失われた10年の半ばまで

ある時は自民党のキングメーカーとして総理大臣を面接で選び
また、ある時は細川連立政権の仕掛人として政権交代を成し遂げる等

政界の中心に居ながら、政局を優先し、景気に対して何も出来なかった男

それが小沢一郎だぜ!

今また世界的な不況の中にありながら、
こりずに政局を優先し、景気対策そっちのけで、
予算審議妨害も辞さずに政権奪取に血道をあげているが…

歴史的に、今、小沢を支持できる奴の気が知れないな。
そんなに、また”失われた○○年”を味いたいのか!?

って思う。


398:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:37 he4ZAnkY0
>>363
実際、色んな疑問を感じる場面だったかと
思想信条とは別に、あのアジはねぇだろうって考えて不思議じゃない

399:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:45 GPp1m9JW0
>>366
そいういったレスが多い事に気が付かない?


>>383

どこをどう見たら価値観の相違を生まれるか教えて欲しいよ
腹のそこから腹が痛すぎるじゃないかwwwwwwwwwwwww

400:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:45 fuzfGgCO0
探偵ファイルのページみてると、あれ?これって週刊誌と同じじゃね?って思うんだよね。
じゃあ週刊誌は探偵業かっていうと違うと言いはるだろ。

【怪事件、その真相に迫る】
URLリンク(www.tanteifile.com)

購読料を払う読者のために、何かを取材してくるのがジャーナリズム、
依頼者のために何かを調べてくるのが探偵とするなら、
いまある広告依存で成り立ってるメディアはジャーナリズムじゃないと思うんだよね。

だって、読者じゃなくて広告主のために適当な、デタラメな情報を流してるだけだから。
広告料を稼いで贅沢したいがために、部数主義、視聴率主義が行き過ぎてこうなった。

テレビにいたっては、タダで視聴者は見れる。なんでだろうと考えたことある?
そう、広告主がすべての費用を負担してるからだね。だから、僕ら視聴者はタダで見れる。
だから、テレビCMは、悪徳企業の口止め料であり、番組の内容は嘘ばかりなんだ。

そろそろ、悪の電気仏壇と化した、テレビのスイッチを消そう。
有料のスパムメールと化した新聞を、解約しよう。
マスコミという虚業にだまされるのは、終わりにしよう。

彼らがぜいたくするために、お金をみつぐ奴隷の役は、終わりにしよう。
パチンコ屋、サラ金のカモになるのはよそう。

本当のジャーナリズムを、ネットで手にしよう。

悪い悪い、新聞。悪い悪い、テレビ。

ああ、本当に悪いねえ・・極悪人、なんだねえ、マスコミは。

401:名無しさん@九周年
09/01/30 23:42:46 bEbixO9N0
>>390
種無しはお金が貰えません

402:名無しさん@九周年
09/01/30 23:43:06 BkJdqq5o0
>>389
お前、結構小心者なんだなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch