09/01/30 19:09:14 0
福岡市西区小戸3丁目で19日、市立内浜中学校1年の男子生徒(13)がマンションから
飛び降り自殺した問題で、内浜中は29日夜、緊急の保護者会を開き、薄(すすき)公治校長は
「(体罰と自殺が)直接結びついているとは考えていない」と説明した。同日朝の記者会見では
「何らかの影響を与えたと考えられる」としていたが、発言が揺れた。家族は「学校が持つ情報
をすべて知りたい」と話している。
学校によると、生徒は昨年6月、担任から同級生をいじめたのではないかと調べられた際、
頭をげんこつで1回殴られ、ひざをけられた。今月16日にも、忘れ物をしたとして頭を
げんこつで1回たたかれていた。
薄校長は昨年6月の担任の行為を体罰と認める一方、「生徒と保護者に謝罪し、部活動や授業
などで担任から声をかけるようにしていた」と強調。体罰が影響しているとした発言については
「いろんな要因の中の一つ、という意味で言った」と説明した。
学校の聞き取り調査では、自殺前日の18日に生徒と遊んだ友人が「(自殺した生徒に)
変わった様子はなかった」と答えたという。16日にげんこつでたたかれた生徒はほかにもおり、
自殺した生徒も照れ笑いを浮かべていたという。薄校長は「自殺につながるような予兆はまったく
確認できていない」と話す。
一方、生徒は自宅では、学校での印象とは違う姿を見せていた。高校の数学講師をしている
母親は昨秋ごろから、息子が甘えるようになったと感じていたという。
(>>2以降に続く)
▽朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
▽関連スレ
【社会】 「先生がまたなぐった」 中1、担任の体罰で悩み自殺か。携帯に友人あてメール、母親の携帯には「嗚咽」…福岡★5
スレリンク(newsplus板)
依頼がありました
スレリンク(newsplus板:676番)