【指令:UFOヲ撃墜セヨ】「UFO撃墜、何度か英空軍が試みたが、未成功」「撃墜したい。それが解決の糸口に」…元英国防省UFO専門家★2at NEWSPLUS
【指令:UFOヲ撃墜セヨ】「UFO撃墜、何度か英空軍が試みたが、未成功」「撃墜したい。それが解決の糸口に」…元英国防省UFO専門家★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/01/29 04:43:56 6es53Ou70


3:名無しさん@九周年
09/01/29 04:46:53 Mlz22Ed5O


4:名無しさん@九周年
09/01/29 04:47:30 i9dRLXpgO
デカルチャー

5:名無しさん@九周年
09/01/29 04:48:14 l+LD9dGOO
手を合わせて 見つめるだけで

6:名無しさん@九周年
09/01/29 04:48:57 X0pNZpL30
撃墜なんて成功してみろ、地球終わるぜ


7:名無しさん@九周年
09/01/29 04:49:36 uXgz7y5U0
ホープ氏の血液は青い

8:名無しさん@九周年
09/01/29 04:53:14 s2DMHXB30
マン出る大尉!それは金星です!

9:名無しさん@九周年
09/01/29 04:56:59 PlubsgE70
解決の糸口  ×
破滅の始まり ○

10:名無しさん@九周年
09/01/29 04:57:13 81dvG/f60
スカイダイバーが何機か撃墜してるだろ

11:名無しさん@九周年
09/01/29 04:59:07 gwv6nGen0
>>5

なんまいだーなんまいだー

12:名無しさん@九周年
09/01/29 05:00:47 kxdx6BkC0
宇宙人:「何この攻撃的な原住民」

13:名無しさん@九周年
09/01/29 05:02:02 DrCfnQKp0
羽ばたいてたから竜の可能性も

14:名無しさん@九周年
09/01/29 05:03:34 icSCwlnS0
うずちゅう人

15:名無しさん@九周年
09/01/29 05:07:48 l+LD9dGOO
こいつらコクーンのカプセル見つけたら絶対割ろうとする

16:名無しさん@九周年
09/01/29 05:08:22 qdNj85Y60
宇宙人A「スゴーイ!ミサイル撃ってきた!」
宇宙人B「威嚇してるんだねwかわいいw」

どうかこのくらい差がありますように。

17:名無しさん@九周年
09/01/29 05:10:19 lV7wqLHOO
恒星間渡ってくる技術の塊にミサイルや機関銃が通用するのだろうか

18:名無しさん@九周年
09/01/29 05:10:28 At4TqSbm0
「地球人はこんなに野蛮なのか
 我々の技術を与えるにはまだ早いようだ」

19:名無しさん@九周年
09/01/29 05:12:11 wes/NyjE0
宇宙人を敵にしてどうする。
普通に向こうが怒ったらどうするんだ!

20:名無しさん@九周年
09/01/29 05:12:13 LdxG7oxD0
焼きそば食いたくなってきた

21:名無しさん@九周年
09/01/29 05:12:28 Ry5OEOT7O
え…?やめて…
もしフリーザ一味の怒りを買ったら、今の人類の科学力じゃ、太刀打ちできないよ…

22:名無しさん@九周年
09/01/29 05:15:53 H43NRDK50
>>16

車運転してる時にどっかのDQNがエアガン撃って来て車に当たったらむかつかんか?
多分それと同じ様な感覚を先方も受けると思う

23:名無しさん@九周年
09/01/29 05:22:19 oNLESbGV0
雪風レベルじゃないと太刀打ちできないよ

24:名無しさん@九周年
09/01/29 05:22:28 qjEkijiQ0
うほっ

25:名無しさん@九周年
09/01/29 05:26:40 15/RsWrk0
人の家の庭でうろちょろしてたら撃ち落とされても仕方ない
という地球の常識が先方に通じるかどうか

26:名無しさん@九周年
09/01/29 05:29:06 u57Zn7oGO
多分、宇宙人にとって地球は、俺らにとってサファリパーク
のような存在なんだと思う。だから、地球に来ているのは
宇宙人のハトバスのような観光船なんだと思う

27:名無しさん@九周年
09/01/29 05:32:20 FY7/XNJR0
撃墜が成功したら、
「地球が静止する日」
到来だな。
多分フリーメーソンあたりを人類は完全に敵に回すと思う。

28:名無しさん@九周年
09/01/29 05:39:01 aMXr43uD0
どんなに自分達が文明人、文化人(笑)気取りでも異星人達から見れば
棍棒もって暴れてるチンパンジーぐらいとしか見てもらえないような気がするw
アフリカのサファリに観光に来ている白人を見ろよ。襲われた時の為に銃で武装してるよな?
襲われたら獣撃ち殺すだろ?自分達が獣のテリトリーに入ってるのに。

つまりそう言う事になる可能性を十分に考えて行動しろよw

29:名無しさん@九周年
09/01/29 05:40:04 F7ora9t+O
もし遠くから地球を見つけてやって来たなら、人類全体にコンタクトしようとするだろうから、今のところ宇宙人はまだ来てないんじゃなあかなあ。
もし地球が、とある宇宙人の実験場とかなら現状でも存在するかもしれないが。

30:名無しさん@九周年
09/01/29 05:40:19 RVHPs5ue0
宇宙人(笑)

31:名無しさん@九周年
09/01/29 05:42:31 O3uvlGgg0
URLリンク(jp.youtube.com)

32:名無しさん@九周年
09/01/29 05:43:05 kuaOki/y0
余計なこと言うんじゃねーよ
撃墜なんかしたら矢追さんや韮沢さんが無職になっちゃうだろ

33:名無しさん@九周年
09/01/29 05:44:37 3QKWNs+50
アメリカじゃなくてイギリスなんだから、未確認飛行物体っつったって宇宙人とは
限らないよな…。

うかつに撃墜なんかしたら祟られたりとかするんじゃないのか。

34:名無しさん@九周年
09/01/29 05:44:51 te4rOAzu0
(´・ω・`)飛行機のパイロットにヒロポンやりすぎだろjk

35:名無しさん@九周年
09/01/29 05:47:09 6eG8tmIN0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  なんだってー!!!!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


36:名無しさん@九周年
09/01/29 05:47:44 lpgeFlt40
こいつらのせいで宇宙人が攻めてくる

37:名無しさん@九周年
09/01/29 05:48:44 15/RsWrk0
実はそのUFOは核ミサイルをぶち込んでも無傷な奴で
人類が文明を発展させUFOを撃墜する事ができて初めて
銀河連邦に加わる事ができるという仕組みだったりして

38:名無しさん@九周年
09/01/29 05:51:20 Ga8VrUkw0
おまえら冷静に考えろ
普段みているテレビとかポケットに入ってる携帯電話なんか人類が作れるわけない
何もないところから作れるかどうか考えてみろ
東工大に2年続けて落ちた俺がいうんだから間違いない

39:名無しさん@九周年
09/01/29 05:54:34 MuD3V52c0
テセラックが来るから危ないよ

40:名無しさん@九周年
09/01/29 05:55:06 S18VQP0W0
スカイフィッシュだろ

41:名無しさん@九周年
09/01/29 05:55:55 vkkk2Gmp0
この前矢追さんのUFO特番のDVDBOX買ったけど
DVDは2枚だけでおまけの包装が一番幅取ってたなあ
昔みたいに心霊特番とかUFO特番やればいいのに
芸能人の占い結果もクイズも雑学も興味ない

42:名無しさん@九周年
09/01/29 05:57:52 6eG8tmIN0
>>38
それだ。CPUなんか人類が作れるわけが無い。
こんなに小さな電子部品に数百万個の真空管が入っているなんて。
これは宇宙人の技術のフィードバックだな。
あれ?真っ黒な車が、家の前で停まった。
中から黒ずくめの男達が降りてきたが、あれ?家に用みたいだ。

こんな朝っぱら何の用だろう?


43:名無しさん@九周年
09/01/29 06:00:07 RNSwlNur0
イギリスの機関だとSHADOかな

44:名無しさん@九周年
09/01/29 06:00:49 zvhcU8BjO
宇宙人を撃墜したら宇宙人が攻めてきて地球が滅亡するとか心配し過ぎw
攻撃出来るってことは反撃されても対等に戦える準備はあるに決まってるだろw
つまり英国軍には既に他の宇宙人とコンt………

45:名無しさん@九周年
09/01/29 06:01:41 qyqRnw7T0
竹やりでB29を撃ち落そうとしていた
日本人を思い出すな。w

46:名無しさん@九周年
09/01/29 06:02:10 g8S/5x0ZO
霞網とかのがいくない?

47:名無しさん@九周年
09/01/29 06:05:25 +Viq6iwO0
やはり地球人は滅びるべきだな

48:名無しさん@九周年
09/01/29 06:05:53 g8S/5x0ZO
イギリスだったら妖精って事もありえるな。

パセリ、セージ、ローズマリーとタイム…

49:名無しさん@九周年
09/01/29 06:06:04 TNZjZlmN0
本当なら写真に撮っとけよ。
UFOとか宇宙人の写真ってピンボケしか無いのな

50:名無しさん@九周年
09/01/29 06:07:10 6GVZM1ED0
ニムロッド早期警戒機とライトニング戦闘機でUFOを撃墜しようとするRAF、萌えるw

それを横からSKY1が撃墜していくんですね。

51:名無しさん@九周年
09/01/29 06:08:00 DZ0DnKQe0
飽きたし

52:名無しさん@九周年
09/01/29 06:08:28 /nyZxOcF0
>10

ストレイカー大佐!!

53:名無しさん@九周年
09/01/29 06:08:57 42o7k2fH0
宇宙人てか、未来人なんだけどね

54:名無しさん@九周年
09/01/29 06:10:15 kTCPc/dQ0
俺はUSOだと思う

55:名無しさん@九周年
09/01/29 06:10:34 VhzhHkwR0
大航海時代に英軍艦に攻撃をしかけて全滅した原住民を見ているようだ。

56:名無しさん@九周年
09/01/29 06:11:56 C+FEauKO0
>>1
もっともらしい嘘つきやがって白々しい、
月基地でさえ極秘に配備してる国は言う事違うわ。


57:名無しさん@九周年
09/01/29 06:14:04 FmBfwARJO
対等に戦える準備ができてる?
阿呆か?w
地球にUFO並の性能もった戦闘機があるか?
UFOなめんな!w

58:名無しさん@九周年
09/01/29 06:15:35 deCnb169O
>>57
UFOの性能についてkwsk

59:名無しさん@九周年
09/01/29 06:15:46 Uit6UprC0
民間機だったりしたら大韓航空機事件のときのロシアみたいに地球人が全宇宙から非難を浴びるのか

60:名無しさん@九周年
09/01/29 06:17:54 n2GqENv3O
>>54

> 俺はUSOだと思う




素晴らしい

61:名無しさん@九周年
09/01/29 06:18:14 Kd8746ho0
>>56
ヒント:月とのラグランジュポイント制圧してるのは米軍

62:名無しさん@九周年
09/01/29 06:20:55 HacCAeIZO
2009年だから
マクロスですよ

63:名無しさん@九周年
09/01/29 06:21:15 cdi5SbAmO
いずれにしても攻撃はしないほうがいい。竹槍VSFー15。違う! 小石投げVS ミサイル。

64:名無しさん@九周年
09/01/29 06:21:36 ClICbcI60
ぼくがかんがえたUFOのさいきょうスペック

1.空気抵抗ゼロでマッハ1000
2.超光速飛行機動性がすごい(90度とか普通に直角)
3.弾があたってやられても時間を戻してリプレイだから無敵


65:名無しさん@九周年
09/01/29 06:22:33 FmBfwARJO
UFOの性能?
俺地球人だもんしらねーよカス
自分で妄想してろ

66:名無しさん@九周年
09/01/29 06:23:25 sD03E3WmO
新型ドローンはどうなった?

67:名無しさん@九周年
09/01/29 06:26:42 ClICbcI60
>>65
可笑しなことを言う?ではなぜUFO最強と言えるというのか?
「UFOなめんな」という発言そのものがUFO性能に通じている証拠なのである?

68:名無しさん@九周年
09/01/29 06:27:22 5yCnMh0H0
とりあえず撃墜という発想が恐ろしいw

69:名無しさん@九周年
09/01/29 06:28:39 lMGfs+BY0
>>55
それ、なんて長州藩?

70:名無しさん@九周年
09/01/29 06:30:58 SqFd8BrR0
普段、温厚な宇宙人さんもこれは怒るだろ
人類滅亡の引き金になるっつーの

71:名無しさん@九周年
09/01/29 06:30:59 KD4So65+0
仮にUFOが居たとしても撃墜なんて命令下すかね?
計画性なくて嘘くさい

72:名無しさん@九周年
09/01/29 06:31:22 xGgDjKXu0
進化した鳥なんです。金属質です

73:名無しさん@九周年
09/01/29 06:32:31 jYGKvXsu0
荒俣博が言っていた。髪の毛が3本立っている奴は宇宙人だって。

74:名無しさん@九周年
09/01/29 06:37:12 h0T5qaX00
やっぱUFOって世界が不安定になるとクローズアップされるんだな
冷戦時代しかり

75:名無しさん@九周年
09/01/29 06:40:57 bg8IYryZO
イギリス軍に一休さんがいれば解決するのにな。

76:名無しさん@九周年
09/01/29 06:42:27 S8ZS/tf20
UFOなんて、いるわけねーだろ (プゲラ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


77:名無しさん@九周年
09/01/29 06:43:44 /SV1xVCHO
撃墜すべき宇宙人なら半島にたくさんいますぞ

78:名無しさん@九周年
09/01/29 06:44:13 K/DBFe3M0
イギリスのUFO事件で有名なのは1956年のレイクンヒース事件。

URLリンク(www.sspc.jpn.org)

私たちは迎撃機に,UFOの位置が迎撃機の12時方向,距離0.5マイル
であることを伝えてから,しばらくしてパイロットは次のように言いました.
「了解,レイクンヒース.今目標を“ガンロック”した」
 そして少し間をおいて彼は言いました.
「やつはどこにいったんだ? そちらではまだやつを捕捉しているか?」
私たちは応答しました.
「了解.やつは君の後にまわった.まだそこにいる」
 パイロットは,UFOを振り切ってみる,もう一度やってみると伝えてきました.
彼はあらゆること─急上昇,急降下,旋回などを試みました.
しかし,UFOはまるで迎撃機の後にくっついた光のように,
ずっと至近距離でしかも一定の距離を保っていました.
私たちははっきりと2つの目標を捕捉し続けていました.
 迎撃機のパイロットは約10分間にわたり,UFOを振り切る試みを続けていました
(10分というのはおおよその時間ですが,パイロットや私たちにはもっと長く感じられました).
彼はときどき状況を伝えてきましたが,その声の調子から,
彼が次第にいらいらし,興奮しており,かなりおびえているのもわかりました.





79:名無しさん@九周年
09/01/29 06:49:00 U/t6OTeIO
むしろ国防省にこんな真性がいたことに、驚きを禁じ得ない。

80:名無しさん@九周年
09/01/29 06:50:23 v44wOx/c0
>それが市街地に墜落でもしない限り、

市街地に落ちたって・・・

1.地域完全封鎖

2.破片回収

3.戦術核にて地域丸ごと消滅

4.「燃料輸送機墜落&爆発」と公式発表

5.マスコミを買収と脅迫で完全封殺

ってな展開でしょ

81:名無しさん@九周年
09/01/29 06:56:31 fDSmRTPBO
戦争は始まってた。みんな気付いてなかっただけ。

82:名無しさん@九周年
09/01/29 07:01:01 ILIoSQ2h0
辱めたりするつもりか

83:名無しさん@九周年
09/01/29 07:03:15 OShtIo6rO
UFOの定義がよくわからないんだが、宇宙人が乗ってるのをUFOっていうの?
それとも何かわからないのが動力で飛行してるのをUFOっていうの?

84:名無しさん@九周年
09/01/29 07:04:44 SvDgF3pl0
領空侵犯してこちらの命令に従わなければ撃墜していいよ

85:名無しさん@九周年
09/01/29 07:05:02 atcspem10
              ,─、
          , ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~─、
        /            \
       /               l
       l                 |
      |┌─-______─~|  |
      |/               J  |  |
      |   -─_       _─-、 |  |
      | /\__/|   | |___∠ヽ \|
  __ ─|  「`--' _l __ /_`--' /   |─__               汝、隣人を殺すんじゃよ~
 (_ | |  | \ヽ ̄_/ ┐┌  \ ̄/ / | | | _)
   ̄ ─|  l  ̄            ̄  l  |─ ̄   ___
        | | ┐ ,─     ─、  |  |_   / ヽ___ 入
     //|∩ |┐_ ヽ r _  l  |  |::: ─_|       l
   /::/::/ /| /~  ──  \|   |   |\:::::::::|       /─、
   /::/::| 〈 | |┌── ̄ 7|     l\\::::::\___//  \
  l:::l::::| ヽ  | ~| _____/ |   /|:::|::::::\:/     /    /─、
   \:::|  ) / /        丿  /:l::::|:::::::::/ \   /    /   l
   | \|__//~─- ̄ ̄─'  /::/::::l:::::/   l  /    /   /~l
   |  |   |─______─ ':::::/::/:∠_   |/   /   / /
   |  |─-|:::::::::\::::::::::::/:::::::://:::|   7\  l _/ |__/ /
   |  |   |─__ `─':::::::::::/::::::─\__l_ /        \/
   |/|   |  \:::: ̄ ̄ :::::::::/ ̄ ̄::::::::::::::|\       /|
   |/|   |    \::::::::::::::/\:::::::::::::::─| `──-/::::::|


86:名無しさん@九周年
09/01/29 07:05:41 Kp2xla3o0
反重力システムは楽勝で可能らしいよ
昆虫は反重力システムをもっているんだとか
フラクタル構造に秘密があるんだとか。



87:名無しさん@九周年
09/01/29 07:12:30 lpgeFlt40
>>81
だから!遅すぎたと言っているんだ!

88:名無しさん@九周年
09/01/29 07:15:22 xbnocQ340
地球の生き物はね、人間も含めて宇宙人が創ったんだよ。

地球は彼らの実験場なんじゃねーの?彼らは成果を観察しに来てるんだろ。
自分らが創った生き物がどういう風に進化してんのか見てるのさ。

地球の生き物全部に言えるかもしれんが進化の工程がおかしいでしょ。
なんか誰かが手を加えたような進化にしか思えない・・・自然にここまで進化
した感じがしないんだわ。

宇宙人なら遺伝子操作なんて楽勝だろ?俺たちは作られた生き物だと思うわ。

大体、UFOなんてどうやって飛んでるかも分からんテクノロジー持ってる彼らに
人間ごときがかなうわけねーって。頑張っても月往復しかできない人類がだよ
UFO迎撃なんて無理だってば。

地球の周りシャトルでぐるぐる飛んでるのがやっとな人類が宇宙人と戦うなんて無理。
同じ地球に住んでる人間同士で殺し合いやってるような低レベルな人類が宇宙人に
相手されるとは思わない。

神様って色んな国の色んな宗教でいるけど、あれは宇宙人を神と思ってるだけじゃ
ないんだろうか。自分達の理解を超えた存在(宇宙人)を神と崇めてるんでわ?

とにかく、宇宙人様の乗ってるUFO迎撃なんて到底無理だ。無謀だな。





89:名無しさん@九周年
09/01/29 07:17:32 xbnocQ340
>>87
劇場版パトレイバー2?

90:名無しさん@九周年
09/01/29 07:20:59 2pQATYyi0
(´・ω・)1980年、既に人類は地球防衛組織シャドーを結成していた。
      シャドーの本部は、イギリスのとある映画会社の地下深く秘密裏に作られ、
      沈着冷静なストレイカー最高司令官のもと、日夜謎の円盤UFOに敢然と挑戦していた。
      「シド」-コンピューター衛星。このシドがUFO侵入をキャッチすると、
      直ちにシャドー全ステーションに急報。「スカイダイバー」-それはシャドーの
      海底部隊。世界で最も進んだ潜水艦である。その前部にはスカイ1と呼ばれるジェット機が
      装備され、海上を超スピードで進み敵を撃破する。人間の最高頭脳を結集して作られた
      シャドーのメカニック。「ムーンベース」は月面基地。ここにはミサイル要撃機インターセプター
      が非常事態に備えている。UFO撃退の準備はできた…

91:名無しさん@九周年
09/01/29 07:29:14 Kp2xla3o0
>>89
URLリンク(msouken.blogspot.com)

92:名無しさん@九周年
09/01/29 07:33:40 rb/HOGVy0
マゾーンか!

93:名無しさん@九周年
09/01/29 07:34:12 L7ghiNP+O
>>89
何故、自決しなかった!?

94:名無しさん@九周年
09/01/29 07:45:08 wPUyNJo70




>本件について、国防省はコメントを拒否した





95:名無しさん@九周年
09/01/29 07:48:57 wPUyNJo70
スレ読み返すと面白い奴らがいるな

「空飛んでる正体のわからないもの」があればそれUFOだから

石ころでも鳥でも雲でも遠い飛行機でも

96:名無しさん@九周年
09/01/29 08:16:31 5qtXoY1AO
>>95
馬鹿ですね、わかります

97:名無しさん@九周年
09/01/29 08:19:59 wPUyNJo70
>>96
脊髄レスの前に何の略かググれ

98:名無しさん@九周年
09/01/29 08:21:33 Uit6UprC0
>>97
略じゃねえだろ、日清食品の商標だ

99:名無しさん@九周年
09/01/29 08:36:34 rQFXPt2g0
撃墜を試みる前に何しに来てるのかくらい聞いてやれよなw

100:名無しさん@九周年
09/01/29 08:36:55 L2SeOXhL0
撃墜する前に、その飛行物体が何かを確認しろよ

101:名無しさん@九周年
09/01/29 08:39:47 J168FMDtO
地球まで来る科学技術のある相手なら勝てないだろw

102:名無しさん@九周年
09/01/29 08:40:44 jZdZ/gYu0
UFOと幽霊はちと似ている。
居るとか居ないとかの対象でなく見えるか見えないかという対象ではないか。
私は幽霊もUFOも見たことないが見た人を蔑視する事はない。


103:名無しさん@九周年
09/01/29 08:41:57 DO+hJvyt0
どうせ在日の仕業だろ

104:名無しさん@九周年
09/01/29 08:43:17 vHCBg+BsO
追撃したら戦争おこって地球絶滅するだろ

105:名無しさん@九周年
09/01/29 08:45:39 VCqTGi24O
>>93
見てみたかったのかも知れん

この国で宇宙人を

106:名無しさん@九周年
09/01/29 08:50:19 YxJqihZy0
撃墜したいって・・・
戦闘民族が乗っていたらどうするのさ。

107:名無しさん@九周年
09/01/29 08:54:03 eYmvcKkW0
以前UFOと戦闘状態になったパイロットのコメント読んだことあるんだが、
ロックオンすると戦闘機の電気系統を強制的にオフにされてロックを外されたらしい。
どういう理屈かは知らないがそれで捕捉はしてるのに撃墜できない状態が続いたらしい。
もちろん真偽不明だけど。

108:名無しさん@九周年
09/01/29 08:59:27 9qCnoqGo0
>>37
ケーブルテレビ屋のエンジニアと面白黒人の出番だな!

109:名無しさん@九周年
09/01/29 08:59:37 Rcmbs1BR0
軍人とか右系って見えない敵と戦うのが好きなんだね 万国共通

110:名無しさん@九周年
09/01/29 08:59:43 sMNplyK60
>>106
戦闘民族だったらとっくの昔に地球なんざ蹂躙されてるだろう。

しかし、英国防省はUFOを操作或いは乗り組んでいる存在を
被狩猟動物かなんかと思ってるんだろうな。
偉そうと言うかバカというか。

111:名無しさん@九周年
09/01/29 09:02:04 9qCnoqGo0
>>107
ロックオン可能とういうことは、少なくとも火器管制用のレーダーに捉えられるので
UFOはステルス性を持っていないということになるな。

112:名無しさん@九周年
09/01/29 09:04:59 H9VlvKGF0
撃墜とかえげつないだろ

113:名無しさん@九周年
09/01/29 09:05:03 GoeWCSLtO
ベントラベントラ

114:名無しさん@九周年
09/01/29 09:05:10 nhIo/nD60
しかし人類とどれくらいのテクノロジーの差があるんだ?宇宙人は。
当然いるとして100万年位か?

115:名無しさん@九周年
09/01/29 09:06:18 UNM+nZix0
>>114
時間の差じゃないかも。

116:名無しさん@九周年
09/01/29 09:09:04 z3a6t1rbO
宇宙人「ちょwwwいまだにミサイルwwwww」

117:名無しさん@九周年
09/01/29 09:13:51 Zj9/FGjl0
さて、どこから突っ込んでいいものやら

118:名無しさん@九周年
09/01/29 09:15:17 pAz5ZczG0
この人も1日コーヒー3.5杯飲んでるのか?


119:名無しさん@九周年
09/01/29 09:15:48 eYmvcKkW0
>>111
各国の空軍の話だとレーダーには補足できるらしい。
ただ、わざと航空機の出現を煽ってるかのような航行をするらしい。
まあレーダーに補足できないとスクランブルもかからないだろうし。

120:名無しさん@九周年
09/01/29 09:17:47 JmFAPpcJO
古畑が一言↓

121:名無しさん@九周年
09/01/29 09:19:19 Q2+ywQ6dO
撃墜じゃなく捕獲しろよ。

122:名無しさん@九周年
09/01/29 09:21:44 SFJ3u3gg0
イギリスのクソヤロウのせいで宇宙戦争になったらどう責任取るんだよ  バカ


ってか人間のミサイルに当たってくれるのか?

123:名無しさん@九周年
09/01/29 09:23:23 gYAcQRNl0
インデペンデンスデイみたいなことになったらシールド抜きにしても勝ち目ないってことじゃん

124:名無しさん@九周年
09/01/29 09:23:28 OQzGR2ag0
撃墜されるようなUFOだったら
ちょっとがっかりでしょ

125:名無しさん@九周年
09/01/29 09:24:33 hqY5nAEr0
英国国防省にUFO部門なんてあるのかよw
どこまで本当の記事なんだこれ?

126:名無しさん@九周年
09/01/29 09:26:11 aJ06BAw5O
わたし顔面が宇宙人だけど、レトロな武器を使う地球人はかっこいいと思う

127:名無しさん@九周年
09/01/29 09:26:41 zLVZKnLG0
もし撃墜できたとして宇宙戦争になったらイギリスのせいだかんな!

128:名無しさん@九周年
09/01/29 09:27:22 SFJ3u3gg0
地球猿www
そんなカエルの小便で俺たちを撃墜とか笑わせるwww うえwww
 
猿どもの下品な 爆音(笑)ひこうき をからかってるだけだっつぅのw
これからもミューティれってやるから大人しくしてろwww   うえうえw



って感じで多分本物が混ざっているわよ??

129:名無しさん@九周年
09/01/29 09:28:02 tMzUF6iUO
>>107
それ、地味に敵味方識別効いてないか?w
極秘実験機をロックオンして、増設した識別装置に
FCSをマスターアームごと落とされた……でも理屈が通るんだがwww

130:名無しさん@九周年
09/01/29 09:28:25 GCBK3kUN0
>>124
例えば月に何らかの生命体が居たとするじゃない
アポロが月面に着陸しそうなときに
未確認ってことで全力で撃墜しに来る感じだぞw

UFOにしてみりゃ「ちょwwwwwおまwwww」
って感じじゃね?

131:名無しさん@九周年
09/01/29 09:28:59 z3TUDYJO0
前スレ
>917 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 19:49:37 ID:XplKfHgh0
>イギリスなら、まずSHADOWを設立しろw
>話はそれからだwww

Wの付け過ぎ。

132:名無しさん@九周年
09/01/29 09:29:45 YA5KuacaO
>>123
本隊が攻撃するなら、わざわざ姿なんて見せずに太陽系外から攻撃してくる。
地球は一瞬で素粒子に

133:名無しさん@九周年
09/01/29 09:30:21 SFJ3u3gg0
>>129
好きなあの子に対する僕のロックオンが直ぐに外されるのは味方として識別されているからですね
勇気が沸いてきました

134:名無しさん@九周年
09/01/29 09:31:34 UFRumBNS0
>>114
そんなに小さい可能性はほとんどない。億年単位だよ。


135:名無しさん@九周年
09/01/29 09:32:33 mp6Iuvy9O
撃墜されるようなヘマしたらUFOとは認めないからねっ

136:名無しさん@九周年
09/01/29 09:34:36 wwu2IT3i0
光の速さを超えて恒星間旅行できるUFOが
地球のショボい戦闘機に落とされるわけがない

137:名無しさん@九周年
09/01/29 09:34:45 D+UBnyosO
>>133
カワウソス(´・ω・`)

138:名無しさん@九周年
09/01/29 09:34:48 srIT8DLZ0
オバマの就任式でCNNの画像にUFO映ってたね。You Tubeで見た。

139:名無しさん@九周年
09/01/29 09:35:35 UFRumBNS0
>>132
進歩した科学技術というのは、単に強大なエネルギーを操れるというだけではない。
現在の地球では全く手が出ない領域を扱えると云うことだ。

というわけで、そんな繊細さに欠いたことをするより、空気伝染しあらゆる動物にも
感染するが人間以外には作用しない、人間の脳を作り替えておとなしくさせる
ウィルスを作って散布する方がよほどありうる。

140:名無しさん@九周年
09/01/29 09:35:43 fO699EDp0
地球人って本当に頭が悪いな
地球人が作れないUFO(地球の乗り物より遥かに早く動き遥かに急激な進路変更が出来一瞬で消える事すら出来る乗り物)
を作って他の惑星(地球)にやってきている生命体なら当然地球より遥かに進んだ文明を持っていると考えられるし、
そうなると軍事的にも地球の武器より遥かに強力な武器を持っているのは容易に想像できなければおかしいのに
攻撃してもし相手が怒ったら宇宙人側からしたら英国人と他の地球人と区別などする意味が無いから
地球人は野蛮で危険だから絶滅させようと思ったら数分で地球を破滅させられると何故考えられないんだろ
まあこんな愚かな地球人は滅ぼされても自業自得だからしかたがないのだろう。

141:名無しさん@九周年
09/01/29 09:36:16 BEMz39u10
>>138
詳しく聞こうじゃないか

142:名無しさん@九周年
09/01/29 09:36:39 nhIo/nD60
>>114
億年位進んでるんだったらUFOなんかに乗ってないだろうにw
地球に来なくても普通に星位造ってるだろw

143:名無しさん@九周年
09/01/29 09:37:38 9qCnoqGo0
>>133
それECMで妨害されてんだろw

144:名無しさん@九周年
09/01/29 09:40:16 nhIo/nD60
>>134のまちがいね、




145:名無しさん@九周年
09/01/29 09:41:22 sr/G7nRh0


逃げようともしない固まった牛が連れ去られる動画は







非常に笑った。  抵抗もしないものかねw  
米国産牛肉食ってしなきゃいいのにな宇宙人w

146:名無しさん@九周年
09/01/29 09:43:38 wwu2IT3i0
辺境の惑星を視察しに来ただけかもしれないのに

147:名無しさん@九周年
09/01/29 09:45:05 9qCnoqGo0
>>145
牛に変装した宇宙人の諜報員を回収してるという噂もあるw

148:名無しさん@九周年
09/01/29 09:45:37 srIT8DLZ0
>>141
You TubeでCNN UFOで検索したら見れるよ。

149:名無しさん@九周年
09/01/29 09:47:09 V9jrqYyc0
>>111
持つ必要がない
使う必要がない
知らない
とも考えられるな

150:名無しさん@九周年
09/01/29 09:49:44 sr/G7nRh0
どうせなら牛に企業名とか載せるのもなんとかジョークで面白いな


151:名無しさん@九周年
09/01/29 09:51:18 ZWgxc8/j0
あおいちゃんパニック

152:名無しさん@九周年
09/01/29 09:51:51 WNrus0t10
なんの解決なのかw
これだから大英帝国は困る。戦争する気か?

153:名無しさん@九周年
09/01/29 09:52:10 /NVst6Lg0
 未確認飛行物体が領空内を飛んでいるんだからそりゃ撃墜するだろう。敵国の航空機の可能性があるんだから。

154:名無しさん@九周年
09/01/29 09:53:48 V9jrqYyc0
>>140
普通そう思うだろ?
だから英国防省及び英空軍がそんな馬鹿な選択するとは思えない
つまりこの記事自体ブラフの可能性が高い

155:名無しさん@九周年
09/01/29 09:54:35 WNrus0t10
>>154
つまり、UFOは異性人の乗り物ではなく他国の偵察機か何かということだな。

156:名無しさん@九周年
09/01/29 10:00:39 srIT8DLZ0
>>141
URLリンク(jp.youtube.com)

157:名無しさん@九周年
09/01/29 10:01:39 V9jrqYyc0
>>153
未確認飛行物体が領空内を飛んでいるんだからそりゃ撃墜するだろう。敵国の航空機の可能性があるんだから

そのレーダーに国旗が見えてもかい?

アメリカの飛行機がニカラグアを航空侵犯して撃墜すると思うかい?
力の差はわからないが多分もっとあるぞ?
このわからないと言うのが一番怖いぞ?

158:名無しさん@九周年
09/01/29 10:02:45 UFRumBNS0
>>142
> 億年位進んでるんだったらUFOなんかに乗ってないだろうにw
> 地球に来なくても普通に星位造ってるだろw

うむ、地球外知性体が来ているのなら、UFO飛ばしているより、
実は地球がまるごと連中が作った星だという可能性の方が高いだろうね。

159:名無しさん@九周年
09/01/29 10:04:34 7pKFDprP0
本当に撃墜しちゃったら戦争になるやん
急いでコンバトラーVを建造しないと

160:名無しさん@九周年
09/01/29 10:05:21 9qCnoqGo0
ロシア:「何?未確認飛行物体?未確認ならすべて撃墜しろ!!」
日本:「何?未確認飛行物体?撃墜するとあとで問題になるからほうっておけ!!
     よく調べたらソ連機だった?だったら尚更ほうっておけ!!」

161:名無しさん@九周年
09/01/29 10:07:12 WNrus0t10
中国「未確認?とりあえずデータを集めろ、そしてコピーしろ」

162:名無しさん@九周年
09/01/29 10:08:15 DyOLLcvK0
HAARPでUFOを攻撃したこともあるらしい

163:名無しさん@九周年
09/01/29 10:08:17 UFRumBNS0
>>140
だから、「絶滅させよう」というのは、現在の地球の科学技術水準で、
他者に対して取り得る選択肢をそのまま地球外まで拡張させたものだ。

地球人は野蛮で危険だったら、野蛮でもなく危険でもないように作り替えようと
する可能性はかなりある。

それから、

> 攻撃してもし相手が怒ったら宇宙人側からしたら英国人と他の地球人と区別などする意味が無いから

進歩した科学技術の知的存在は、超越的な情報処理能力を持つから(それが進歩し
ているということの意味)、情報処理能力が劣弱窮まる現在の地球でのように、
国や組織と言うグルーピングを行なう理由は何もない。個人個人すべてを識別して
分別して個別に処理すると考えるのが妥当。


164:名無しさん@九周年
09/01/29 10:10:30 sr/G7nRh0
     戦時中 ドイツが面白い飛行機作ったけどまだ作れるの?
        こういうことできるのあの国だけだと思ったけど
        ほら、映画にも直結させれるしw

165:名無しさん@九周年
09/01/29 10:10:56 4Cyv82F10
まず
UFOを撃墜しろ という命令が出てもおかしくないだろう。
だって、確認できない飛行物体なんだから。

で、おかしいのが、UFOが地球外生物の乗り物とすりかえられてしまうことだ。
どこにそんな証拠があるのだ?

166:名無しさん@九周年
09/01/29 10:11:23 wwu2IT3i0
技術力の差を考えれば
ジェット戦闘機を竹槍で落とそうとしてるようなもんだろうな

167:名無しさん@九周年
09/01/29 10:11:26 WNrus0t10
>>164
アメリカがおもしろい形のバンバン作ってますよ?

168:名無しさん@九周年
09/01/29 10:13:15 nhIo/nD60
おまけに書くが億年も差があれば他の星を侵略なんかしなくても困らないだろうに。
欲しけりゃ造ればいいし。戦争や紛争なんて低レベルな事なんかとっくに卒業してるだろ。


169:名無しさん@九周年
09/01/29 10:14:17 S8ZS/tf20
           
    .    
          ヽ<´θ`>ノ     ロイズ保険組合に加入済w
        / ̄ ̄ ̄ ̄\     撃墜されたら
         |) ○ ○ ○ (|    合法的に英国の侵略権せしめちゃる!
       /″   ν   "\
     /________ \
      ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
         ∬ ∬ ∬
        ∬ ∬ ∬ ∬


170:名無しさん@九周年
09/01/29 10:14:27 WNrus0t10
星を作るとかw

171:名無しさん@九周年
09/01/29 10:16:23 cBEmv9El0
なんて暴力的なw
これが肉食人種の考えか

172:名無しさん@九周年
09/01/29 10:17:02 msikAw7B0
(´・ω・`)UFO番組でお金もらえれば平気で嘘つく人思い出したお

173:名無しさん@九周年
09/01/29 10:19:06 GCBK3kUN0
ちなみに俺が文明の異様に発達した異星人だとしたら
未確認にならないように識別信号解析して出しまくる

大したこと無いな、異星人

174:名無しさん@九周年
09/01/29 10:19:31 WNrus0t10
農夫「オラが牛を牧場にみにいったら空からすごい光が降りてきて牛をかっさらっていっただ。
そしたら戦闘機が現れてその光の塊を打ち落とした、そしてオラの牧場はまるごとBBQさ、オラたまげただ」

175:名無しさん@九周年
09/01/29 10:20:00 kGdKAas10
>>154
アングロサクソン系の国が外交上の難しい決断を迫られている時などにはこういうネタがよくでてくる。
民主国家では全ての国民が意見を持つ権利があるが、
正直なところ外交問題などは実際難しいから適切な判断が難しい。
そこでこの手の嘘が見抜けないレベルの人はUFOとかに注目して
国家の政策に口を出さないでね、ということのように思う。
というわけで、イギリス、何かまたやる気だなw

176:名無しさん@九周年
09/01/29 10:20:09 qasVXZxZ0
宇宙人を攻撃したら地球滅ぶ的な発言が散見されるが、
銀河を越えて他惑星の文明を調査に来るような連中が、
「自分たちを攻撃した。ムカつくコロす」とか言い出す知的レベルでもあるまい。
「交流のつもりで相手がしたことが、たまたま我々の船に有害だったのかもしれない」
ぐらいは考えるだろうし、
「地球人に我々の船が見えているのは予想外だ・・・」ぐらいにナメられてるかもしれん。

それに、UFOが飛ぶ原理がわからない以上、彼らの存在自体が危険でないとも限らない。
とんでもない有害物質を撒いて飛んでるかもしれないし、下にいる人は電磁波で全員白血病になるかもしれない。

本当に正体不明のモノが飛んでるなら、一刻も早く退去もしくは撃墜せしめるべきだよ。

177:名無しさん@九周年
09/01/29 10:23:00 WNrus0t10
その前に働こうな。

178:名無しさん@九周年
09/01/29 10:24:11 tCyxSlFOO
SHADOは何をやっておるんだ!

179:名無しさん@九周年
09/01/29 10:26:38 qasVXZxZ0
>>170
恒星間飛行って、光速度を越えられない限りは実現に星一個なみの生態系を備えた宇宙船を要するぜ。

180:名無しさん@九周年
09/01/29 10:28:02 WNrus0t10
>>179
そこまでして地球みたいなどうでもいい星に来るかw

181:名無しさん@九周年
09/01/29 10:28:19 js+TnJCf0
テロとの戦いがあっけないほど衰退しつつあるので、
宇宙人との戦いに政策をシフトいたします。

182:踊るガニメデ星人
09/01/29 10:28:38 ZLeW77Oj0
>>162
それでどうなったの?

183:名無しさん@九周年
09/01/29 10:30:01 GCBK3kUN0
攻撃してると認識してくれたらいいが

んだよあれ、今時ジェット噴射で飛んでくる飛行物・・・
えらくたらたら飛んでくるけど贈り物かなんかか?
てかちゃんと制御されてんだろうな、ぶつかったらやだから壊しちゃうよ?
”ちゅどーん”
え!?人乗ってたの!?
アホだろおまえら!!!

って展開が目に見えるようだ

184:名無しさん@九周年
09/01/29 10:34:19 S8ZS/tf20
   S C O R E < 1 >  H I - S C O R E  S C O R E < 2 >
       0 0 0 0     1 0 0 0 0

    <Θ> ) ) )
    ‡
       尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚

       尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚 尚

       興 興 興 興 興 興 興 興 興 興 興

       興 興 興 興 興 興 興 興 興 興 興
        |

      / ̄ ̄\   / ̄ ̄\   / ̄ ̄\   / ̄ ̄\
      |     .|  .|     .|  .|     .|  .|     .|
      |_| ̄|_|   |_| ̄|_|   |_| ̄|_|   |_| ̄|_|

   _i|i_
   |_____|

185:名無しさん@九周年
09/01/29 10:35:52 XUuAUDYuO
地球はすごい星だよ。

186:名無しさん@九周年
09/01/29 10:36:16 IX8zURxa0
戦闘機でミサイル発射したところで、かわされるのがオチだろうけど、
外れたミサイルってある程度の距離飛ぶと自爆するようになってんの?

187:名無しさん@九周年
09/01/29 10:40:07 S8ZS/tf20

         。・゚・(`Д´)・゚・。
    (`Д´)  ノ(  )>     もう来ねえよ!エィリウワアァン
   ~IIIIIIII~~  ヽイ
    J||||||し  . /  |
          ~   ~


188:カムイ
09/01/29 10:40:14 oQBqUFYp0
異星人は着てるんだが、
どう考えても差別と区別の渦に巻き込まれるので、

人間を支配してしまわないように
接触しないだけ

189:名無しさん@九周年
09/01/29 10:43:42 MlBsmymNO
30年以上前の週マガ見てもUFOがどーちゃら未確認飛行物体がどーちゃら
まじめに書いてあるんだもんよ

190:名無しさん@九周年
09/01/29 10:45:24 7pKFDprP0
国防省「退かぬ!英国軍に後退はない!!」

191:名無しさん@九周年
09/01/29 10:46:05 fJJrAoptO
すでに人類は月面にUFO迎撃基地を保有しているはず

192:名無しさん@九周年
09/01/29 10:51:34 f9v/xNNT0
>>26
ハゲの特効薬の原材料と思われないだけましだ。

193:名無しさん@九周年
09/01/29 10:58:22 DyOLLcvK0
URLリンク(jp.youtube.com)

アメーバUFO in Russia



194:名無しさん@九周年
09/01/29 10:58:32 UFRumBNS0
>>179
生物が活性状態そのまま渡る可能性はほとんどない。
恒星間を行き交う知的存在は、コンパクトな装置になる。

195:名無しさん@九周年
09/01/29 11:02:56 4CGmcPVi0
霊、超能力を信じない理工系の俺から見て

地球外知的生命体:99.99%いる
↑が地球に来ているか:90%来ている


発展途上国とかでの金目的のUFO目撃証言など報道の90%以上は嘘だと思うが、
過去の歴史・史実や社会的立場ある人の証言からも明らか。



196:名無しさん@九周年
09/01/29 11:03:07 ZGegUWLD0
>>194

画用紙が一枚
その表の中心の点から
裏側の中心の点へ行くには
画用紙の表を端まで進み
そこから同じ距離を裏側の中心まで進みます
これは画用紙のサイズが大きくなればなるほど
その移動距離と必要な時間も大きくなります
しかし画用紙の中心に穴を開けると
表から裏へはほとんど瞬間的に移動が可能なのです

197:名無しさん@九周年
09/01/29 11:04:39 DyOLLcvK0
URLリンク(jp.youtube.com)

UFOの大群 in Mexico

198:名無しさん@九周年
09/01/29 11:09:18 eYmvcKkW0
>>129
なるほど!パイロットも極秘実験機の存在を知らなかったと。
理屈は通るなw

199:名無しさん@九周年
09/01/29 11:14:59 CZOIg30SO
宇宙人いるに決まってるじゃん
いないって断言する奴は馬鹿

200:名無しさん@九周年
09/01/29 11:16:11 DyOLLcvK0
URLリンク(jp.youtube.com)

UFOの大群 in Argentina

201:名無しさん@九周年
09/01/29 11:16:56 EcNXaJm5O
>>1
ニック、あなた疲れてるのよ

202:名無しさん@九周年
09/01/29 11:19:45 N6r+xfIf0
>我々はUFOを撃墜したい。それが、解決の糸口になるだろう

あぶねーなー。 宇宙人さんがキレたらどうすんだよ・・・

203:名無しさん@九周年
09/01/29 11:19:48 DyOLLcvK0
>>200
訂正

  誤 アルゼンチン
  正 チリ、サンチャゴ

204:名無しさん@九周年
09/01/29 11:22:16 WNrus0t10
>>193
間違いない 使徒だ

205:名無しさん@九周年
09/01/29 11:23:30 nhIo/nD60
せっかく人類のような知性のカケラを持った原始生命体が沸いてきたのに
介入して生態系を壊すなんて無駄なことはしない。

というはず。

206:名無しさん@九周年
09/01/29 11:23:48 T6v9PvGTO
人間が他の惑星から来た生命だと考えたけどそんな技術があるなら石器時代や縄文時代から始めないよな。
そもそも地球似の惑星を発見したとたまに聞くけど太陽系以外で太陽って発見されてるの?

207:名無しさん@九周年
09/01/29 11:24:39 yiMVTfvb0
チキュウジンオイシイデス

208:名無しさん@九周年
09/01/29 11:25:34 m6b1WRNrO
準備して

209:名無しさん@九周年
09/01/29 11:25:44 UFRumBNS0
>>196
そのスペースワープの説明は、単なる概念上のもの。

210:名無しさん@九周年
09/01/29 11:25:54 /2LEGKXm0
>>206
>太陽系以外で太陽って発見されてるの?

太陽系以外に太陽はないわなw
恒星なら何億個とあるみたいだが

211:名無しさん@九周年
09/01/29 11:30:50 E2d+Pd7EO
>>192
絶滅の島乙

212:名無しさん@九周年
09/01/29 11:31:25 ikWmtmIF0
馬鹿馬鹿しい
撃墜を試みたのが本当としてもできるはずがないw
ブロッケンの妖怪に鉄砲を撃つくらい低脳の所作

213:名無しさん@九周年
09/01/29 11:34:15 ZGegUWLD0
>>209

思想と概念がああって
初めて絵となり
図面に進み
形となるのですよ
まだまだ先は長いようですが

214:名無しさん@九周年
09/01/29 11:34:25 ikWmtmIF0
>>195
お前は理系じゃないだろw
そんな適当な確率持ち出してる時点でお里が知れるわ

215:名無しさん@九周年
09/01/29 11:38:36 E2d+Pd7EO
これドラクエで言うとレベル1とレベル30ぐらいの差があるだろ

216:名無しさん@九周年
09/01/29 11:43:27 WShPi92GO
リアルでジュラシックパークがあったら見てみたいと思うだろ?
地球に来る宇宙人もそんな感じだろ

217:名無しさん@九周年
09/01/29 11:44:04 N6r+xfIf0
昔、レイズナーと言うアニメがあってだね・・・

相手の油断に付け込んで敵を一機撃墜した地球の軍隊がだね・・・

218:名無しさん@九周年
09/01/29 11:46:10 l+fB3Y630
猫じゃらしで遊ばされてる猫のようなものだったりして

219:名無しさん@九周年
09/01/29 11:46:25 UFRumBNS0
>>213
それは単に物語を成立させるための概念上のものであって、
実現されると考える理由は何もない。

220:名無しさん@九周年
09/01/29 11:49:59 7qFkGgeb0
>>196
それだと地球の「裏側」に行くだけの気がする
裏側のもう一つの地球に

221:名無しさん@九周年
09/01/29 11:50:16 XNKRnd8/O
猿がアメリカ軍に石を投げてる状況を上回る差だろ?これは。

222:名無しさん@九周年
09/01/29 11:51:18 lnZXNOxE0
いきなり撃墜かよw

223:名無しさん@九周年
09/01/29 11:53:47 ZGegUWLD0
>>219

文系さんの屁理屈粘着だったら
よそでどうぞ
君にはピニオンの存在もオピニオンだと思えそうですね

224:名無しさん@九周年
09/01/29 11:53:58 25Rdwe340
>>196
それを立証するためのセレンの実験を+民は総叩きしたよね(´・ω・`)
+民はセレンに謝らなきゃね(´・ω・`)

225:名無しさん@九周年
09/01/29 11:56:34 eYmvcKkW0
>>217
地球は、狙われている!

226:名無しさん@九周年
09/01/29 12:00:12 YfPgedtr0
撃墜しなくていいからなんかで捕獲しろ

227:名無しさん@九周年
09/01/29 12:02:11 dJVFhoB60
景気が悪くなると国民の関心を政治から逸らす為にこういう情報流すんだよな。

228:名無しさん@九周年
09/01/29 12:03:37 4POY4BDAO
人類終わったな

229:名無しさん@九周年
09/01/29 12:07:31 wZnu6zd20
信じがたいアホの集団なのかアメリカはっ!
撃墜って何だ撃墜って???

230:名無しさん@九周年
09/01/29 12:13:02 UFRumBNS0
>>223
> 文系さんの屁理屈粘着だったら
> よそでどうぞ

文系さんの屁理屈粘着というのは、>>194のようなのを云う。


231:名無しさん@九周年
09/01/29 12:13:34 ZGegUWLD0

なるほど

232:名無しさん@九周年
09/01/29 12:14:29 +Q0cIUvKO
>>229
あめりか?

233:名無しさん@九周年
09/01/29 12:17:03 KG+ydqjyO
地球の平和を守る為にやって来た、宇宙人やサイボーグだとかは、考えないのか。

234:名無しさん@九周年
09/01/29 12:19:35 y44NWzYt0
宣教師が殺されたことをきっかけに
侵略始めるのは、列強の手口

235:ネ申
09/01/29 12:20:07 oQBqUFYp0
>>179
なぜ、時間があるのか

教えましょうか?
恒星間飛行ってまず空間解析が必要

236:名無しさん@九周年
09/01/29 12:22:12 ZQHWGshH0
どこかに大型の母船が降りてるはずだ。
恐らくその母船から青くて巨大な風船の様な物が盛り上がって出てくるだろ。
その中からはきっとトンでも無いヤツが現れるに違いない!

ペンシル爆弾の用意は出来てるんだろうな、岩本博士?

237:名無しさん@九周年
09/01/29 12:23:34 nhIo/nD60
ルチ将軍のおでましか。

238:名無しさん@九周年
09/01/29 12:23:45 bg8IYryZO
理系だが宇宙人はいると思うよ。
地球まで来てるかは知らんが。
ただ、ここまで飛んでくる連中ならおそらく大抵の通信は傍受出来るし翻訳も出来るだろうから、
2ちゃん見て爆笑してるのかと思うと恥ずかしいなw

239:名無しさん@九周年
09/01/29 12:27:23 s6UKzH3UO
自分達がたどり着く際は友好を希望するのに
相手が訪問してきた時は撃墜かよ。

どっかの民族と同じかよ。

240:名無しさん@九周年
09/01/29 12:28:35 w2KjmW7tO
UFOって宇宙船のことをいっているの?
違うでしょwww

241:名無しさん@九周年
09/01/29 12:29:09 umr2CDvsO
宇宙戦争になったらどうすんだよ。

242:名無しさん@九周年
09/01/29 12:30:40 ne0xPBS7O
あの洒落たサングラスのX星人なら会ってみたいな

243:名無しさん@九周年
09/01/29 12:33:15 qH5tUxORO
アインシュタインは、絶対に撃墜しようとするなって言ってたのにな。


244:名無しさん@九周年
09/01/29 12:34:01 2Sv/qjDxO
フリーザみたいなのに反撃されそうだな。

245:名無しさん@九周年
09/01/29 12:34:16 cPnyzwx50
ハウニブー

246:名無しさん@九周年
09/01/29 12:35:59 rBy8xpjcO
>>242
そのためにはゴジラ作んないと
いきなりガイガンとかメガロで襲われたらたまったもんじゃないよ


247:名無しさん@九周年
09/01/29 12:41:41 XqC7aenRO
捕獲できたら銀河連邦参加
撃墜したら人類殲滅

248:名無しさん@九周年
09/01/29 12:43:26 Zv//M3jN0
youtubeにも、リアルなUFO動画いっぱいあがってるよ。

249:名無しさん@九周年
09/01/29 12:44:47 fQh0LH+6O
未確認飛行物体=UFO
外国の試作機とか皆UFOじゃね?

250:名無しさん@九周年
09/01/29 12:52:06 wOWGfAWGO
地球の存在自体が「トゥルーマン・ショー」なんだよ。

251:名無しさん@九周年
09/01/29 12:54:02 YqPeItwk0
空飛ぶ円盤に乗っかって 僕らは正義を守るんだ

252:名無しさん@九周年
09/01/29 12:55:57 wOWGfAWGO
>>54
沖縄の米軍基地に本当にあるよ「USO」て施設。

253:名無しさん@九周年
09/01/29 12:58:16 6SN4g49E0
狩猟民族の考えることは・・・

254:名無しさん@九周年
09/01/29 12:58:34 B8TvMH8y0
無人機じゃまいか?


255:名無しさん@九周年
09/01/29 12:59:22 ZGegUWLD0
>>251

どこの誰にとってのどのような正義を守る気なのか
40字以内でまとめてください

256:名無しさん@九周年
09/01/29 13:01:19 CwOZL+ZD0
円盤の蓋が開いたら、ライサンダー2をぶち込めばいいのに

257:名無しさん@九周年
09/01/29 13:15:37 Tdjg348n0
_r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、        
           / 人 >' ´      ` <  \       ぼん ぼん タコチン ぼん ぼん ぼん
          /r‐く /            \  >  
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ     ぼん ぼん タコチン ぼん ぼん ぼん
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |   
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人 ぼん ぼん タコチン ぼん ぼん ぼん
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_   ぼん ぼん タコチン ぼん ぼん ぼん
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---―---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///                _i_
_ >――く \ \::::::::::://                  !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川                 *
:::::::::::::::::::::/   | 介 、  _}ー‐┘             *
:::::::::::::::::::/    |   | `く        


258:名無しさん@九周年
09/01/29 14:02:11 VnedyqTV0
NASAが撮影した月の裏側に遺棄された超古代のエイリアンの宇宙船だ。機体にある隕石痕からおよそ1億5千万年以前のものだろうと言われている。我が地球ではジェラシック・エイジだ。
 オマイら蒙昧のニートは久遠の宇宙に思いを馳せ、翻って自らの存在の儚さを憶え。

URLリンク(jp.youtube.com)


259:名無しさん@九周年
09/01/29 14:11:53 IOA4r4Lw0
「謎の円盤UFO」でインターセプターが核弾頭付きミサイルで
UFOを攻撃してるじゃないか。
あれくらいの兵器でないとUFOは撃墜できないよ。

260:名無しさん@九周年
09/01/29 14:13:08 wexRwZxPP

なんか宇宙人は文明がすごいとか技術がスゴイとか、みてて笑ったw

逆だろ。

あいつらはUFOしかないんだよ。
だから地球の高度文明が気になって探査にくる。
どうしたらあんな建物が建つのか、どうしたら車が動くのか、どうしたらあんないっぱいの人を
乗せて飛べる飛行機ができるのか、どういしたら言葉で意思伝達ができるのか・・・etc

UFOしか持たず、言葉も交わせず、文字もなく、おいていける物資もない、

貧乏宇宙人、乙

だろ。

261:名無しさん@九周年
09/01/29 14:15:47 fV+z1cQT0
なにもインチキな話じゃない
第二次世界大戦中にはフーファイターって名前で呼ばれて多くのパイロットが目撃してる
もっとも「それ」が乗り物かどうかは怪しいが

262:名無しさん@九周年
09/01/29 14:18:43 Kv5ddD3r0
>「我々はUFOを撃墜したい。それが、解決の糸口になるだろう」と国防省は考えている

え!
撃墜したら地球終了のお知らせでは・・・

263:名無しさん@九周年
09/01/29 14:22:44 fq+9Xw2uO
ATフィールドまじなめんな

264:名無しさん@九周年
09/01/29 14:23:54 ynzMUKLz0
UFOに攻撃とかやめろよ・・・あいつらビームとかで地球壊しそうじゃん怖えよ

265:名無しさん@九周年
09/01/29 14:25:14 ZGegUWLD0
>>264

反重力推進装置を使った
天変地異のほうが簡単なんですが

266:名無しさん@九周年
09/01/29 14:25:44 pqHTG5jd0
伊勢神宮にはキリストの十字架が!?
スレリンク(min板)
天皇家と日本民族のルーツは古代イスラエル
スレリンク(whis板)
日ユ同祖論が真実ならば・・・。
スレリンク(min板)
天皇はユダヤ民族、もし証明されたら
スレリンク(min板)
かごめ~かごめ~ 籠女
スレリンク(min板)
■■古代日本・神道とユダヤ文化の関係-参考文献リスト
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■■神道とキリスト教のつながりについて
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■■日本宣教と天皇制~皇室に流れるキリストの命
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


英国人は、日本に内在する秘密・謎を解けるのかな?

267:名無しさん@九周年
09/01/29 14:28:15 wq1e24nV0
未開部族にもほどがあるw

268:名無しさん@九周年
09/01/29 14:30:51 a66B9bl2O
>>246
メカゴジラなんかいいね。
日本のロボット技術力と米軍の兵器技術力を結集して
対異星人用戦闘ロボット兵器を早急に建造すべきだ。

269:名無しさん@九周年
09/01/29 16:02:36 zPH9c3Wn0
    人
  〃 __ ヽ.
  ! (・e・) ,! 
   ゝ-ー'-く
  ∧ !、__.ノ∧_
  ~<I>:==〈 <I>   3メートルの宇宙人
   /    ヘ 
.  /      ヘ      未確認飛行物体 - UFO
 〈. __ _ 〉    スレリンク(occult板)l50

270:名無しさん@九周年
09/01/29 16:07:11 zPH9c3Wn0
         ∧ ∧
        (*‘ω‘ *)  
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
       /    \
      /      \ 
     /   〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
   /〃⊂(><;)ノ´   \
  /       ∪ 彡    \
                      
        ∫ ∬

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仙台駅UFOフラップ事件 2008 12/22
URLリンク(jp.youtube.com)

271:名無しさん@九周年
09/01/29 16:09:29 Id2SGJcC0

              ∧_,,∧
              <ヽ`∀´> ウェー、ハッハッハッハッハ!
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   +.    \  ウォンウォン
  (( (( ((  /________\  ウォンウォン
         ̄ \_\__/_/  ̄

272:名無しさん@九周年
09/01/29 16:16:12 ISJbbdne0
いきなり撃墜かよ。

イギリス人ってホント馬鹿だなww

273:名無しさん@九周年
09/01/29 16:22:42 1D7jnxA+O
>>265
でた!!反重力装置w

ユーフォーの底面から出して飛んでいるんだよね

274:名無しさん@九周年
09/01/29 16:24:56 gCr33qZi0
これはナチスが開発した円盤に違いない。
ナチスの科学力は世界一ッイイイイ!!

275:名無しさん@九周年
09/01/29 16:25:38 a0tPGsUL0
電子レンジは宇宙人から技術をもらってつくったんだぜよ?

276:名無しさん@九周年
09/01/29 16:26:14 sMNplyK60
>>151
Vippv vivp pip vvpv piivpvv ppv !

277:名無しさん@九周年
09/01/29 16:26:23 2wDHW7/b0
確かイスラエルはレーザー砲で
撃墜してるよな

278:名無しさん@九周年
09/01/29 16:27:56 f/VTl+/00
わたしUFOだけど何か質問ありますか?

279:名無しさん@九周年
09/01/29 16:28:05 0Z9HRSpg0
おいおい、宇宙戦争勃発させるつもりか?

280:名無しさん@九周年
09/01/29 16:29:41 Hzjkof0h0
一度も撃墜したことがない=UFOなんていないから
夢が無くて御免なさいよ~

281:名無しさん@九周年
09/01/29 16:30:58 IK74jZYr0
ゴアウルドのデスグライダーや、レイスのダーツなら、
携帯型の対空ミサイルでも迎撃できる。

282:名無しさん@九周年
09/01/29 16:31:50 Nvxit1r40
宇宙人「いきなり撃つとは、野蛮な星だな」

283:名無しさん@九周年
09/01/29 16:32:27 gCr33qZi0
コマンドーの投入を検討せねばならんな

284:名無しさん@九周年
09/01/29 16:46:13 a66B9bl2O
今度『ランボー5』を作るとすれば
ランボーWith地球防衛軍 対 銀河連邦艦隊の戦いになるかな?
地球にジョン・ランボーの敵はいなくなったし
宇宙に敵を求めるしかないから。

285:名無しさん@九周年
09/01/29 16:47:33 /2LEGKXm0
>>284
いきなり宇宙に行かなくても地底人とか海底人とか敵はいくらでもいるだろ

286:名無しさん@九周年
09/01/29 17:03:35 TgiCIuxn0
イギリス人は「地球が静止する日」を観てないのか

287:名無しさん@九周年
09/01/29 17:12:36 f9v/xNNT0
>>284
ランボー vs ターミネーター で

288:オレンジ・タイチ(サンフット!)
09/01/29 17:14:29 2lWSyE0W0
UFOも問題だが、それ以上に深刻なのは未来パソコンによる歴史修正、タイムフィードバックである。
未来からパソコンを使い、文章や音楽、映像を改ざんするのである。
これに気づく人と気づかない人がいる。
詳しくはヤフーメッセのサンフット!につい最近も詳しく解説したばかり。


289:名無しさん@九周年
09/01/29 17:15:16 H9SCPxRg0
宇宙人来襲してこの腐りきった世界を征服してほしいわ

290:名無しさん@九周年
09/01/29 17:19:40 a66B9bl2O
>>285
地底人とか海底人はマイナー過ぎて面白くない。
アメリカ映画でSFものと言えば
宇宙人などが多いし、戦闘シーンも迫力があり面白い。
次点に異次元人かな。

291:名無しさん@九周年
09/01/29 17:24:37 a66B9bl2O
>>287
ソレもいいね!見たいw。
最強のグリーンベレー 対 未来の暗殺ロボット。

292:名無しさん@九周年
09/01/29 17:27:54 7qFkGgeb0
>>289
あなたが拉致されて、地獄のような人体実験されて
死んでも無理矢理復活させられて、また人体実験されて
こんなのが1億年繰り返されても平気?

293:名無しさん@九周年
09/01/29 17:52:11 m7lO+kub0
UFO撃墜してその報復として人類を滅ぼされたらどうするつもりなんだ。

294:名無しさん@九周年
09/01/29 18:04:11 Xl+82zJw0
UFO VS F-61戦闘機
F-61ブラックウイドー夜間戦闘機が日本上空を哨戒中,
機上レーダーで未確認目標を捕捉した.
……F-61は目標を迎撃しようとして12,000フィート以内に接近したが,
目標は推定速度1,200mphに加速して,F-61を引き離し,再度減速した.
F-61の乗員はUFOに6回接近しようとした.乗員によれば,
一度は目標の輪郭が見えるほど十分接近した.
目標は20~30フィートの長さで,弾丸のような形状だったという.

UFO VS F-94B戦闘機
0時3分,すぐ近くのジョンソンAFB(入間)からスクランブル発進した
1機のF-94がその空域に進入してきた.レーダー基地の管制官はF-94を
横浜南方の東京湾上空の,UFOの“背後”に誘導した.
レーダー管制官がF-94のパイロットに指示を与え続け,
レーダー上でF-94の正面に目標があると伝えた瞬間,後部座席の
レーダー操作員がロックオンしたと叫んだ.
……ちょうど目標が“グランドクラッタ”に入った時,
ロックオンがはずされた.目標は瞬時に迎撃機を引き離したようだった.
それとほぼ同時に,管制塔要員はUFOを見失ったと報告した.

UFO VS F-84戦闘機
彼は,ドイツ上空でBf109,Fw190,Me262と渡り合い,朝鮮半島では
Mig15とドッグファイトを行ったほどの男だった.だがそんな彼でも,
問題の巨大で明るい青白い光は恐怖の存在だったのだ.彼は管制官に,
迎撃を中止したいと申し出た.迎撃が中止されると,光体は
ジェット機の方には戻ってこなかった.

URLリンク(www.sspc.jpn.org)

295:名無しさん@九周年
09/01/29 18:54:42 9qCnoqGo0
>>294
>ちょうど目標が“グランドクラッタ”に入った時,
>ロックオンがはずされた.

これは仕様上しょうがないだろw

296:名無しさん@九周年
09/01/29 19:00:19 ueDtkoCk0
宇宙人A「俺たちの時と同じ反応www」
宇宙人B「そりゃ撃つだろミサイルwww」

297:名無しさん@九周年
09/01/29 19:01:36 xnQgoziDO
イギリスにはシャドーという組織があって、
何回もUFO撃墜に成功しているはずだが。

298:名無しさん@九周年
09/01/29 19:01:55 Nnvwkh1e0
対話すっとばして攻撃かよw

299:名無しさん@九周年
09/01/29 19:04:02 ynzMUKLz0
宇宙「地球?あー、ついさっき生まれた星だねwかわいいのぅwww」

宇宙人「荒れてますね、まぁ生きてるので何とかなるでしょ。それより○○星の・・・」

地球「んあー、人間?あー、いつもの事だろ。ほっておけばいいよ」

神様「わぁ、また景気回復のお願い事増えてる・・・ッチ、仕事増やしやがって」

世界「これはひどい(金融危機が)、もっと全世界規模で働いてもらわないといけない」

国「おらおら働け国民ども!!!おらぁ!!税金たんねぇえええんだよ!!!移民いれっぞごら!」

ハロワ「報道と何か違いますねぇニヤニヤ」

正社員「選んでんじゃねぇよ!!!俺達だって大変なんだよおらぁ!!!!!死ねゴミども!!」

派遣「前の職場でさえ人間扱いされてなかったんだぜ、これ以上下がるのなんて耐えられないよ・・・」




ニート「うわぁ、生きるのってこんなに大変なのかよ・・・。死んだ方がましだわ・・・。でも死にたくないし・・・」


一方小学性は・・・
小学性「僕!将来学者さんになるんだ!!!サッカー選手になるんだ!お嫁さんになるんだ!」

300:名無しさん@九周年
09/01/29 19:13:55 a66B9bl2O
>>298
地球人と考え方とか習慣が違うかも知れない相手と
どうやって対話するんだ?
こっちが良かれと思ってることが
逆に反感を買うはめになるかも知れない。

301:名無しさん@九周年
09/01/29 19:15:37 QW1VW1Qz0
握手は呪いを掛けるって意味だったりな

302:名無しさん@九周年
09/01/29 19:19:17 FkSYVrHt0
ファントムではなくイーグルだ。
イーグルはすでに戦闘配備についている。

303:名無しさん@九周年
09/01/29 19:29:26 tJ6lOdPPO
仕事で凄まじいストレスを感じていた時期に
3日連続でUFOを見てしまった事がある

UFOを見たのと同時に妖精が机の上で踊って
いるのも見えて来て人に相談したら病院に行け
と言われて行ったら、詳しい診断名を言われない
ままに、隔離病棟に入院
どうやら自律神経失調症
になっていたようで後で医者に言われた
今はもう病気は完治したが今だに時々UFOは見るが妖精は見ない

あと病気が治ってから急に動植物と話しが出来るようになった。

304:名無しさん@九周年
09/01/29 19:35:16 5qYlq/BlO
箱360の地球防衛軍やりたくなってキター

305:名無しさん@九周年
09/01/29 19:55:13 Xl+82zJw0
>>295

グランドクラッタに入ったのは地上のレーダーの方。

306:名無しさん@九周年
09/01/29 20:01:41 FVngEyNl0
映画会社の地下深く

307:名無しさん@九周年
09/01/29 20:44:28 2/UVBzgC0
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)   いくらいよ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ / ̄`Y  ̄ヽ、
  | || |   |-r 、/ /| / / / / l | | lヽヽ
  | || | \_`ニ'_/ |/ / // ⌒  ⌒ヽ
     /    く    | | |/  (●) (●)   らいいいいwwwwwwwwww
     | ,、   \   (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     |    \、..二⊃.|| |   ト-=-ァ ノ
     ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ.  |-r 、/ /|
     ( (、  (  \  \ \ _`ニ'_/ |
     ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_
     し′し´ し ´      `--=⊇

308:名無しさん@九周年
09/01/29 20:46:30 p5Brb92EO
>>297
kwsk

309:名無しさん@九周年
09/01/29 20:52:39 Zop5evz/0
キャプテン ブラック

310:UFO ◆X51UFO7GeY
09/01/29 20:53:47 pUhAwMUO0



撃墜されないように通りますよ・・・・




311:名無しさん@九周年
09/01/29 20:55:08 a66B9bl2O
1980年に結成された。
地球防衛組織シャドー。

312:名無しさん@九周年
09/01/29 20:56:52 TnQWZroS0
デストロイオールヒューマンズ!
   ___
  |EXIT|
   二二二____
  |\______|
  | |:::::.   |
  | |::☆:::.. |
  | |:::::::::::|
  | |      |
  | |   _A_ |
  | |  (oooo) |
  | |___ハ__|
  | |  / | |
  | | /  | |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧_∧
 (´Д`)   (´Д`)
 ( ニニニア /  丶
 |  ||  f イ  ||
 |  ||  |||  ||
 | /U (U| /||
 ||||| || |||U
 ||||((()))|||
 //|イ (´Д`)//|イ
`// || | / // ||
// || //|イ // ||
L) U(ノ U L) U

クリプト大地に立つ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

313:ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ
09/01/29 21:01:30 crap/WHs0



今回の経済危機も



ネタの笑い話にしてるのかな?



英国紳士は




314:名無しさん@九周年
09/01/29 21:06:32 jD/ZPTQ/0
UFOを撃墜させる事って、竹やりでB29を撃墜させるのに似た行為では???


315:名無しさん@九周年
09/01/29 21:11:57 2FTdRQLJ0
UFO=未確認飛行物体
ソ連の極秘高高度偵察機?
それともレーダのノイズ?故障?

しかしイギリス人ってこういうの結構しゃべっちゃうよねw

316:名無しさん@九周年
09/01/29 21:12:05 8ENVyEZJ0
(UFO≠宇宙人の乗り物)と思うんだが

撃墜を試みるって事は対象が何か認識してるって事?
じゃあ、UFO(見確認飛行物体)じゃなくね?
UFOじゃなくて所属不明の飛行物体になるんじゃない?

317:名無しさん@九周年
09/01/29 21:12:25 ErpAjX7J0
>>314
技術の差が違いすぎるつーか、その物理の根本さえ違うんだから例えようがないが、
蚊がF22を撃墜するくらいじゃね?


318:名無しさん@九周年
09/01/29 21:13:13 n5TRP85j0
日航の機長

319:名無しさん@九周年
09/01/29 21:16:27 tLCDUtaW0
(´・ω・)イギリスはこのぐらいできるんやで↓↓↓

URLリンク(jp.youtube.com)

320:名無しさん@九周年
09/01/29 21:21:36 UZDynIti0
youtubeの映像本物かよ
しかし日本はUFO目撃少ないよな
あんま近くで見たことないだろ

宇宙人からあんま重要視されてたいんだろうな

321:名無しさん@九周年
09/01/29 21:22:35 3hvUjMDC0
スカイダイバー?

322:名無しさん@九周年
09/01/29 21:25:29 KG+ydqjyO
左目の端にUFOが良く見えるのだが

323:名無しさん@九周年
09/01/29 21:28:04 Uit6UprC0
>>322
節子、それUFOやない ミジンコや

324:名無しさん@九周年
09/01/29 21:33:51 iQIeX7dN0
いる事前提かよ

東原効果か?イギリス終ったな

325:名無しさん@九周年
09/01/29 21:36:54 Q1BApuJ00
宇宙人「よろしい、ならば戦争だ」

326:名無しさん@九周年
09/01/29 21:44:39 vF3Wi+SDP
撃墜したい

などと思っている間は解決できないだろう。

宇宙へでるぐらいの技術とエネルギーも持っているならば
そういう暴力的な考えを持つことは、他人への疑いから
すなわち自惑星の破滅を意味するのだから。



327:名無しさん@九周年
09/01/29 21:53:07 +LxTz/9O0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- UFO?ボコボコにしてやんよ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

328:名無しさん@九周年
09/01/29 22:01:55 ErpAjX7J0
>>326
まあ、明らかに地球人よりは高等な生物なんだろうし、地球には国家と言う境界があって、
その国ごとの法律も彼らは熟知してると思うから、領空侵犯で攻撃してくる
のもわかっているはずだと思うけどね。
 
単純に、宇宙の絶滅危惧種とかの銀河系保護法とかあったりして、
それさえ知らない向こうの幼いガキんちょが親の言う事聞かずに地球にきて
裏山の探検感覚で、低脳生物相手に遊んでるだけとかww

329:名無しさん@九周年
09/01/29 22:07:35 ZY9iEht80

 「 ジ ャ ム だ 」

330:名無しさん@九周年
09/01/29 22:12:59 ZGegUWLD0

ニワトリと喧嘩をするのは
イタチくらいのものですよ

331:名無しさん@九周年
09/01/29 22:13:17 OnsYGCM80
ドカーン、って音がして探すと電池は落ちてるんだけどなあ

332:名無しさん@九周年
09/01/29 22:18:00 QW1VW1Qz0
>>328
宇宙規模で言えば絶滅危惧種なんて星の数ほどあるんだし保護はしないだろ
ただ宇宙進出もろくに出来ない星と無闇に関わらない法律はありそうだな
相手から見れば一応「独自の文化」があるわけだし、
自分達の考え付かなかった文化があれば欲しがるかも知れないから文明を壊す事は無いと思う
例えば音楽の概念が無かったりしたら地球の音楽文化は連中にとってとても貴重な情報になりえる

333:名無しさん@九周年
09/01/29 22:28:15 kA3Ybkjy0
攻撃していいのか?

334:名無しさん@九周年
09/01/29 22:30:15 S3Uq35C60
どうせバリアがあって攻撃が効かないんだろ

335:名無しさん@九周年
09/01/29 22:30:19 ChUhvFz20
インターセプターがNCC-1701撃墜しにいく…
なんて楽しい妄想w

336:名無しさん@九周年
09/01/29 22:31:19 xh6KStkR0
映画会社の地下深くに本部のある秘密組織がすでに何機も撃墜してるだろ。

337:名無しさん@九周年
09/01/29 22:32:00 kA3Ybkjy0
>>322
それ飛蚊症じゃね?

338:名無しさん@九周年
09/01/29 22:43:41 Xl+82zJw0
ドイツの円盤型航空機のサイトを見ていたら
頭がクラクラしてきた。

URLリンク(discaircraft.greyfalcon.us)


339:名無しさん@九周年
09/01/29 22:51:57 ufdd0lc10
>>299
>小学性「僕!お嫁さんになるんだ!」
ウホッ

340:名無しさん@九周年
09/01/29 22:56:30 E1zdePLO0
ミステロンの仕業だ!

341:名無しさん@九周年
09/01/29 23:11:39 jnKAfAQK0
おまいら絶対40才以上だろ!
ちゃ~ららららら♪

342:名無しさん@九周年
09/01/29 23:21:24 jSOU3Ri/0
UFOや宇宙人の存在を否定しないが、必要なエネルギーの量からワープは不可能っていうことが分かってからは
地球に宇宙人が乗ったUFOが飛来してるなんていうのは100%違うだろ

343:名無しさん@九周年
09/01/29 23:27:03 Kd8746ho0
>>258
二つの質問も追加しておこう
どうして同じ座標の地図を確認しても指摘される構造体がいつも見つからないのか?
どうして月とのラグランジュ点に謎の空白地帯が存在するのか?

シンキングタイム、スタート~(笑)

344:名無しさん@九周年
09/01/29 23:30:19 Kd8746ho0
>>266
三種の神器について調べるとちょっとビビるよ
模様を良く見てみると・・・

345:名無しさん@九周年
09/01/30 00:10:21 3S2DfU6d0
撃墜命令が出てるって事は、
彼らが何をしてるのか英国軍は分かっていて、
撃墜の努力はしてみるべきと判断してるという事だよね。
これって結構怖い事だよ?
何してるんだ?宇宙人

346:名無しさん@九周年
09/01/30 00:13:00 m2jjkQhQ0
>>332
星間文明不干渉条約違反によりラビットフォース、月城ミーナが逮捕します!

347:踊るガニメデ星人
09/01/30 00:16:41 fpfyWORB0
>>342
まあ、今の我々人類が考えもしないようなテクノロジーが使われている
のでしょうね、まあ、ウラシマ効果を使ってUFO内ではあまり時間が
たっていないとか、宇宙人の寿命がやたら長いとかいう可能性も
あるけど。

348:名無しさん@九周年
09/01/30 00:20:37 BGyMS7OH0
(´・ω・)ムーンベースの服がやらしいねん。しかし、なんで無重力やないんかの?

349:名無しさん@九周年
09/01/30 00:41:35 f5euYEOI0
そう言えばS.H.A.D.Oはイギリスの映画会社の地下にあったな・・・

350:名無しさん@九周年
09/01/30 00:49:41 W+IM/s3AO
アニメの名艦長の台詞が思い浮かぶ。奴等にはこの艦では勝てない・・。あの艦が出来ないかなぁ。ショックカノン砲でなければ・・。

351:名無しさん@九周年
09/01/30 00:50:59 i7SPGZtEO
UFOは光関係の生命体なんだよ。
だからミサイルとかは通用しない。
で ちゃんとしたシルエットのある動画とか写真に写ってるのはねつ造。
宇宙人もねつ造。

352:名無しさん@九周年
09/01/30 00:53:34 /hvp8H/oO
何故第二次大戦後になってからUFOって騒ぐのか?
それ以前は騒いでたのか?
UFOなんていないよ

353:名無しさん@九周年
09/01/30 00:54:50 cFJ1I22oO
>>345
わからないから撃墜するんだろ

354:トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
09/01/30 01:01:45 FGxcc8Jd0
未確認飛行物体と言うだけで
宇宙から来たとは一言も

355:名無しさん@九周年
09/01/30 01:01:55 j/PEMnQfO
ナイナイ

356:名無しさん@九周年
09/01/30 01:05:16 SaWuEC9w0
UFOとは未確認飛行物体の事。

冷戦時代にソ連の新型戦闘機を撃墜できなかった時の言い訳。

357:名無しさん@九周年
09/01/30 01:06:31 BOqVhzBv0
エリス中尉。彼女一人でご飯10杯はいけます。

358:シトロン星人 ◆FL6pGotkUE
09/01/30 01:06:45 au4ZAQ9nO
誰が捕まるか
死ね

359:名無しさん@九周年
09/01/30 01:07:55 4HFt9MI90
ゼイリブ?

360:名無しさん@九周年
09/01/30 01:08:57 BRet515v0
国際問題になったらどうするんだよ
責任取れるのかえげれす人

361:名無しさん@九周年
09/01/30 01:09:29 usHnR75U0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
URLリンク(jp.youtube.com)

362:名無しさん@九周年
09/01/30 01:12:21 usHnR75U0
素人や個人投資家が株で儲かるなんてことはない。
いくら勉強しても儲けるデイトレーダーなんてものにはなれない。
パチンコ屋を俺の貯金箱とか言ってるヤツラいるけれど、
素人や個人がパチンコ屋を貯金箱と言ったら笑えるのと同じ。

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒
URLリンク(jp.youtube.com)

363:名無しさん@九周年
09/01/30 01:14:24 UIZBZWaH0
ナゴヤ撃ちか

364:名無しさん@九周年
09/01/30 01:14:49 qIni36240
イギリス人、謎の円盤UFOの見過ぎじゃね?

365:名無しさん@九周年
09/01/30 01:22:28 Usr2Q77l0
>>348
月には重力あるよ。

366:名無しさん@九周年
09/01/30 01:28:17 TqRir0Ls0
>>363
ピンクレディーとタイトーのテーブルゲーム機が外国に侵略していったよね、

367:名無しさん@九周年
09/01/30 01:29:04 2zCdwdzy0
ムーンベースは月面基地!
UFO撃退の準備は出来た!


368:名無しさん@九周年
09/01/30 01:31:25 VP35mqFh0
流石 戦争基地外は意思疎通なんてしないよな

369:名無しさん@九周年
09/01/30 01:34:20 8+qGVzyB0
>>363
・・--・---・・・terra warosuー・・--・・-・-

370:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/01/30 01:35:08 SwhoLc8A0
謎の円盤UFOの宇宙人の正体は情報を送って生物に感染するウイルスだったんだよ。

371:名無しさん@九周年
09/01/30 01:37:03 7h+WkwyL0
さっき、ジュース買いに行ったら宇宙人見た。ピカピカ光ってた。
「まいど!」って話しかけたら逃げたので追いかけると、木にのぼり
停めてあったアダムスキー型のUFOに乗って飛んでった。
なんで逃げんのやろ。腹立つわ~。

372:名無しさん@九周年
09/01/30 01:40:35 fmBoMJXw0
ウィルスミスの操縦以外、UFO落とせる気がしねえ

373:名無しさん@九周年
09/01/30 01:41:04 2QcG6Xmn0
幕府の文献に出てくるUFOは何型なの?

374:名無しさん@九周年
09/01/30 01:41:46 /+U1c7xAi
美術館行ってきたら客が人種の坩堝状態。でもってみんな楽しそう。
作品もよかったけどね、もう一方で人類のあるべき姿を見れた気がしたな。
きっとうまくいくと予感できた。

相手が自分のテリトリーに入ってきて
攻撃されるん
じゃないかっていう被害妄想なんだよね。UFOも。
自分がそういう気質なのでよく分かる。乗り越えないと。




375:名無しさん@九周年
09/01/30 01:42:08 oJGwBsFA0
パパパ~、パパパ、パパパ~、ズゥ~ン ♪

376:名無しさん@九周年
09/01/30 01:49:15 5A/pZQPp0
機関銃を持った完全武装の軍人に、原始人が石斧で正面から立ち向かうようなもんだ。
撃墜なんてどう考えても不可能でしょ。

377:名無しさん@九周年
09/01/30 02:01:31 87DT8VVm0
>>376
UFOを信じてるの?w

378:名無しさん@九周年
09/01/30 02:12:39 X8W64cy00
UFO(未確認飛行物体)って要するに国籍不明の飛行機ってことだろ?

日本にだって頻繁に出現しているじゃん

日本の場合はクジラっぽい未確認潜水物体と、かの国のものとしか思えない未確認航海物体の方が圧倒的に多いけどw

379:名無しさん@九周年
09/01/30 02:13:50 vCGE0nPe0
そもそもUFO=宇宙人って発想がまちがっとる

380:名無しさん@九周年
09/01/30 02:14:13 GarNYLsu0
なんと好戦的な

381:名無しさん@九周年
09/01/30 02:15:56 usHnR75U0
僕が見たUFOは明け方頃でした。
何か全身が痺れるような感覚がしてベットの上で目を覚ますと
寝る前にかけていたはずの布団がなぜかベットの下に落ちていました。
するとなにやら足元の方でオレンジ色のような光の点滅を見たような気がしました。
疲れていて視線も霞んでいて良くは見えませんでしたが
目を凝らすとそれは棒のようなまるい帽子を被った者のようにみえました。
それでこれは何だと思い動こうとしたところ、
その棒の帽子の先端部分からピュピュッと僕の方へUFOが飛んきたかと思うとどこかへ消えて行ったのです。
はいそうですちょうどこの動画に出てくるようなUFOでした。
URLリンク(jp.youtube.com)

382:名無しさん@九周年
09/01/30 02:23:16 nJe27nbOi
>>377
横レスすいませんが、何と呼ぶべきか分からない偉大な存在を感じます。
理性的なフリをして否定していたのが恥ずかしいです。

383:名無しさん@九周年
09/01/30 02:23:35 iCFZYQDAO
スペースインベーダースレ発見!と思って覗いたわけだが。







全然違ったわけだが。

384:名無しさん@九周年
09/01/30 02:27:06 GcWJ/+6v0
恒星間飛行してくる文明圏の相手を撃墜できるわけねえだろw


火縄銃でF-22を撃墜しようとしてるようなもんだw

385:名無しさん@九周年
09/01/30 02:27:51 Wsrrt3280
謎の円盤UFO
キャプテンスカーレット

386:名無しさん@九周年
09/01/30 02:33:27 gCE58evH0
2次元にいるバクテリアみたいな人類に、より高次元にいる宇宙人を攻撃できるわけねーよ

387:名無しさん@九周年
09/01/30 02:35:27 sliW80190
勘違いしている人多いけどUFOはタイムマシンだよ。

388:名無しさん@九周年
09/01/30 02:38:52 NbRcXW+c0
2Dスクロールの世界だったら人類最強なんだけどな。

389:名無しさん@九周年
09/01/30 02:41:13 +bWZxdas0
日本も徳川家康が遭遇した宇宙人や
海に流れてきた釜みたいな不思議な乗り物とかあっただろ
浦島太郎も宇宙船に乗って宇宙旅行したらしいじゃない
竹取物語もだ
それに河童は宇宙人だったと思うぜ

390:名無しさん@九周年
09/01/30 02:41:57 XrxvJW2T0
URLリンク(www.moller.com)

円盤好き必見

391:名無しさん@九周年
09/01/30 02:59:21 77R+npa1O
>>158
この宇宙で文明を築いた知的生命は必ず、
ダイソン球を作る
(どんな文明でも恒星のエネルギーの有効活用の追求がここに行き着く)

地球人も数百世紀以内にダイソン球を作りはじめるはず

地球から作りかけのダイソン球が観測できないってことは
少なくとも銀河系内には宇宙人がいないってこと

392:名無しさん@九周年
09/01/30 03:07:18 7EgvD7rm0
知的生命体が居そうな惑星まで何光年かかりますか?

393:名無しさん@九周年
09/01/30 03:11:28 oGG3MLyz0
>>392

いわゆる距離はあまり関係ありません

394:名無しさん@九周年
09/01/30 03:13:38 7EgvD7rm0
>>393
それは何故ですか?

395:名無しさん@九周年
09/01/30 03:13:59 o2aApzq+0
宇宙人との戦争を演出しようとしてもムダだよ。。

396:名無しさん@九周年
09/01/30 03:15:59 oGG3MLyz0
>>394

>>196
紐の端から端へ行くのに
そのすべての長さを辿る必要がないからです

397:名無しさん@九周年
09/01/30 03:22:00 gsvcfdZG0
しかしその実証の一歩となるであろう実験は潰されてしまった…
CERNに謝れ2chコロ

398:名無しさん@九周年
09/01/30 03:22:17 77R+npa1O
>>392
20光年。グリーゼ481Cとd

399:名無しさん@九周年
09/01/30 03:26:04 7EgvD7rm0
>>396
でもそれは一直線な距離ではありませんよね。

400:名無しさん@九周年
09/01/30 03:26:17 Oh4c1iY8O
俺は昔ファミコンのハイパーオリンピックの槍投げで撃墜したことあるよ

401:名無しさん@九周年
09/01/30 03:29:04 gzvWX2PtO
少し宇宙を勉強したら宇宙人がいないことぐらいすぐわかる

402:名無しさん@九周年
09/01/30 03:29:58 H50Cf9MV0
シャレがわかっていいよな。
日本もこのくらいやってほしいね。
まあマジメだけがとりえのクソしかおらんからムリか

403:名無しさん@九周年
09/01/30 03:30:24 7EgvD7rm0
>>398
20年ですか、以外と近いですね^^

404:名無しさん@九周年
09/01/30 03:33:12 77R+npa1O
人間原理を勉強したら宇宙人なんて存在しないのがわかる

とにかく「人間原理」でググれ

405:名無しさん@九周年
09/01/30 03:35:27 hDxI0LdD0
>>398
惑星なんか見えるの?
つうかケンタウルスアルファのが近いよね
駄目なの?

406:名無しさん@九周年
09/01/30 03:37:33 oGG3MLyz0
>>399

宇宙に一直線なんて存在しませんよ
宇宙を収める空間そのものだって定まった体積を持ったものでもないし
そもそも君たちだって
トンネルを掘ったり
航空機を利用したりしているじゃありませんか

407:名無しさん@九周年
09/01/30 03:40:45 PvI9gg+O0
UFOはみんなの心の中にいるんだよ。だから撃墜なんて不可能なんだよ。

408:名無しさん@九周年
09/01/30 03:42:29 5NB0J4Fb0
宇宙人て異星人の事?

409:名無しさん@九周年
09/01/30 03:45:13 wbKbga8H0
OK。宇宙人もUFOも居るとしよう。

勝てるのか?というか撃墜できるのか?
ジェット噴射とか、化石燃料燃やしつつ。
火薬でどかーんとやる原始的な武器で。

瞬時に移動し、ビーム出すぞ、宇宙人の乗り物は。

410:名無しさん@九周年
09/01/30 03:50:39 K5lagMyJ0
                    ヽ,    ノ
                ,. -ー―` `'' "~` ' ‐- 、,_
              , r'"へ、_, r‐ '"" ~~ "`' ーュヘ、` , 
            /: ; ィ : : . .         . . . . . . :` ‐- 、
           / ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'ミ ヽ、
          /: : : . : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : : : \ヾ、
         //  : :   . . . . : : :,; : :i : : : :l : i : : : ; : : .、 . . ヽ   ヽ   
       /; ク . : . . : : : : ::: : : : : : :,ハ: : !.: : : :l: :ト、: : :l : : : l:: : : :ヽ:. : . ',
        〃/ . : : : : : : : :::::::_:,:,;∠.ノ__|: /|: : : ム:L,ヽ: :l::. : : l::. ::. : ヾ; : : l
       /::;' . : : : : : ::::::::ィ'゙:..::〃/- .jノ |:: : ノ -l|_ l T!::. : :l:::::i::. : :ト '; :.!
     /: :.l : : : : : .::::::::::/::::/-、 ̄「   l:::/ '''うヽヾハ::. :;'::::::l:::. | '、lノ
.    /: : :l : :: .:: .::::::::::ノ;ィ゙(( トイ ヾ|    ジ    トヘ :ハヾj;:::.,':::::::;':::: l: : ',
    /. : : ::l: :l: ::::::::::/彳|: . ゞニノ       ゞニノ "lハイ:::::::;'l:::::/:::.: : ', あ~なたの胸に~~
.   /.:./: ::: l::l|::::::::;:ヘ : :l:l!: :  、、、      .   、、、 lノノ:l:::::/::j::/: :::::. : :',
  /.:./: :.:: : :ヽ::::/:::::::\: : : :               |/::::}::/:::;シ::. : : :: : : ',   直撃よ!!!
  ,'. :/: : :: : :.::::V::::::::::::::::`ーヘ: .     ー--─-一    ノ::::::ノ'::::::::::::::::. : : : : : l
  : :/: : : : : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、          ,/:::::::::::::::::::::::::::::::. : : :.: : !
  〃: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:ハ|: ヽ、.      _,- ' ヾ;::::、::::::::::::::::::::::::::::.: : : : : l
  l: : : :.: :.::::::::::::::::::::::::::::〃 lj. |: : : : `:ー--‐': :|'   ヾ;、ヽ:;:::::::::::::::::::::::.: : : : : l

411:名無しさん@九周年
09/01/30 03:54:07 7EgvD7rm0
>>406
遠くに見えた物が、実はそれほど遠くではなかったとしたら面白いですね。

412:名無しさん@九周年
09/01/30 03:55:36 gsvcfdZG0
重力慣性制御によりすべての物理的攻撃は無効化だな

413:名無しさん@九周年
09/01/30 03:57:51 //B2/8dDO
なんで攻撃するかな?
宇宙の彼方からやって来る技術を持ってる奴が地球に攻撃したいと思ってるなら、地球なんてとっくに破壊されていると思う
イギリス人どんだけ馬鹿なんだよ

414:名無しさん@九周年
09/01/30 03:58:47 jWQjmG5U0
また金集めか…

415:名無しさん@九周年
09/01/30 04:01:25 37ilgbXm0
地球の戦闘機でさえロックされたの判断できるのに
ロックされた時点で消えるだろw
いまだに通常兵器の殆どがミサイルしか使えない文明なのに原始的すぎだろ。

416:名無しさん@九周年
09/01/30 04:01:52 k/vOr6rm0
1980年からロンドンの映画館の地下で密かに活動してんだろww


417:名無しさん@九周年
09/01/30 04:07:26 wbKbga8H0
>>413
蟻(人類)でも弄ると、ちっと必死になって噛むからなあ。
人間(宇宙人)にとっちゃ屁でも無いけど。
文明、科学が半端じゃ無く進んだ宇宙人が居ると言う前提だが。

本当に居たとしても、相手にしないだろう。こんな低レベルの文明はw

418:名無しさん@九周年
09/01/30 04:09:42 77R+npa1O
>>405
地球型惑星がハビタブルゾーンにあるってだけで
まず生命はいない

アルファはだめ

てか一般的に、
恒星のすぐ近くに木星型惑星がホットジュピターになってるのがよく発見されるが

遠すぎて、太陽系外惑星が発見されるには
恒星の近くの木星型の巨大質量な場合が多いが、
それが実は一般的な可能性がある

恒星に近い順に質量のでかい惑星が公転したほうが見た目自然だし

地球に生命が存続できたのは
外側の木星や土星が巨大隕石なんかからバリヤーになってくれたのも大きい

「ハビタブルゾーンにあり、
外側を木星型惑星が複数回り、水がある」

銀河系でも非常にレアな条件だろう

419:名無しさん@九周年
09/01/30 04:11:37 71DUYr16O
いやいやいや、まずはコンタクト取れよ
なぜいきなり撃墜なんだ

420:名無しさん@九周年
09/01/30 04:17:24 77R+npa1O
>>419
ドラゴンボール読め

コンタクト試みた農夫がいきなり

「たったの5 ゴミめ」
とか言われ殺された

宇宙人相手には先手必勝だよ
成功例→最初から宇宙人親子を殺すつもりだったトランクス

421:名無しさん@九周年
09/01/30 04:24:14 2uGI+l/z0
おいおい、地球に来るような科学力ある存在に対して何勝手に攻撃しようとしてんだ・・・
そんなに攻め滅ぼされたいのか

422:名無しさん@九周年
09/01/30 04:50:00 X8W64cy00
もし仮に宇宙人がいるとして
友好的であるならまずコンタクトを取ろうとするはずである
コンタクトも取らずにヒソヒソと何らかの調査するのはやましいことをしようとしている証拠である
よってそんな朝鮮人みたいな宇宙人はいきなり撃墜して問題ない

423:名無しさん@九周年
09/01/30 05:04:01 wbKbga8H0
UFO居た方が良いよ、宇宙人も。ロマンがある。
噛まなきゃ、パンチ食らわんだろ?遥かに文明進んだ生物ならさ。

ヤンキー猿の喧嘩じゃあるまいし、眼が合ったら即喧嘩はやめようよ、英空軍もw

424:名無しさん@九周年
09/01/30 05:08:07 wnqCXHyKO
>>418は凄い電波ゆんゆんだなw
実生活でもそうなの?(笑)

425:名無しさん@九周年
09/01/30 05:28:32 serqCfyiO
文化が違ってUFOには武器がない



426:名無しさん@九周年
09/01/30 06:15:28 S60XTNIO0
>>424
>>418に書かれていることは、最近のオーソドックスな天文学の成果で、具体的には
おそらくNHKのいろいろな番組を見たんだろう。

427:名無しさん@九周年
09/01/30 06:18:58 8Ph2KZhmO
目撃されたエイリアンって目が大きくて、何でみんな全裸なんだろ…

428:名無しさん@九周年
09/01/30 06:19:10 S60XTNIO0
>>418
> 遠すぎて、太陽系外惑星が発見されるには
> 恒星の近くの木星型の巨大質量な場合が多いが、
> それが実は一般的な可能性がある
>
> 恒星に近い順に質量のでかい惑星が公転したほうが見た目自然だし

っていうか、太陽系(ソル星系)はなんでこんなに変なのか? というのでコンピュータ
シミュレーションを繰り返して生成過程を探っているというのを以前見た。

原始太陽系の段階で、重力的な擾乱があったらしいな。



429:名無しさん@九周年
09/01/30 06:23:12 S60XTNIO0
>>427
> 目撃されたエイリアンって目が大きくて、何でみんな全裸なんだろ…

それは違う。以前は背が高くて金髪で英語を話す白人だった。

目が大きくて全裸のエイリアン像は、1964年4月10日にテレビシリーズ
「アウターリミッツ」に出てきてから一般的になった。

地球外知性体が、「アウターリミッツ」見てたんだろうな。


430:名無しさん@九周年
09/01/30 06:24:22 4i66G07s0
>>427
恥ずかしくないからだろ

431:名無しさん@九周年
09/01/30 06:32:20 rbg/qdIOO
>>429
地球にはない科学知識を教える金星人か

432:名無しさん@九周年
09/01/30 06:41:35 lBI+/h0OO
おまいら、『戦国自衛隊』見たことあるか?
現代の自衛隊が戦国時代へ近代兵器と共に
タイムスリップするというものだが
確かに、戦車や、アパッチヘリ、機関銃に
竹槍、火縄銃、弓矢で歯向かうなんて無茶なもんだが
最後には近代兵器の自衛隊がこてんぱんにやられてた。
要は戦い方次第で技術力のギャップは
克服できるんじゃないかな?
だから、英軍がUFOには無駄だと分かってながら
必死に色々攻撃を仕掛けるのは
奴らの分析、有効な兵器、あらゆる情報収集をする上で役立つ。

433:名無しさん@九周年
09/01/30 06:47:42 S60XTNIO0
>>432
〈技術的特異点〉の彼方にいる存在にはそんな理屈は通用しない。

星の海を渡るほどの知的存在は、ミサイルを発射されてから、それに対抗する
技術体系の開発を始めて、危険な距離に接近される前に開発を終了させて、
対抗措置を講ずるというような反応の仕方をする。


434:名無しさん@九周年
09/01/30 07:33:08 W6i096M00
30年前の最新鋭戦闘機と現在の最新鋭戦闘機が戦闘したとしたら
30年前の戦闘機は殆ど虐殺に近い形で打ち落とされてしまうんだろ?
奴らとわれわれの文明格差は30年とかそこらじゃない。3000年以上は違いそうだ
ローマ帝国と現在のアメリカ軍が闘えばどういう事になるかは言うまでも無い
もし100年の技術格差しかないとしても、話にはならん
まぁ 相手にしない事だよ。 世界が一瞬でかき消されたくなかったらな
>>119
猫を猫じゃらしでからかう様な感覚だと思うw
>>158
昔シムアースとかってゲームあって思ったんだが、この地球自体
某宇宙人のシミュレーションゲームとかだったら?って思ったことあるな
「飽きたからやめるかw」ってリセットボタン押した瞬間、地球終了 人類涙目
って嫌な妄想

435:名無しさん@九周年
09/01/30 07:45:12 S60XTNIO0
>>434
> 30年前の最新鋭戦闘機と現在の最新鋭戦闘機が戦闘したとしたら
> 30年前の戦闘機は殆ど虐殺に近い形で打ち落とされてしまうんだろ?
> 奴らとわれわれの文明格差は30年とかそこらじゃない。3000年以上は違いそうだ
だから、そんなに小さい可能性はほとんどない。
文明が起きる時期を決める最大要素は惑星が冷える時期だから、差は億年単位なんだよ。
> 昔シムアースとかってゲームあって思ったんだが、この地球自体
> 某宇宙人のシミュレーションゲームとかだったら?って思ったことあるな
> 「飽きたからやめるかw」ってリセットボタン押した瞬間、地球終了 人類涙目
> って嫌な妄想

その問題は、学究たちによって深く深く考察されている。
「シミュレーションアーギュメント」でググってみそ。

436:名無しさん@九周年
09/01/30 07:47:44 lD9clTPQ0
日本のある地域でUFOは何回も
離着陸を繰り返していて、
某国(ちょっと意外な国)と日本政府が協力して、
UFO捕獲を試みている、という情報を
ある筋から聞いた。

437:名無しさん@九周年
09/01/30 07:50:22 05RmySlzO
>>436
えーどこの国?ヒントくれ

438:名無しさん@九周年
09/01/30 07:55:45 htefs1j+O
>>436
どこの国?
大阪?


439:名無しさん@九周年
09/01/30 07:58:46 dqnvEypQO
>>434
その宇宙人のシミュレーションゲームならもってるぜ?
宇宙人シド・マイヤーが作ったシヴィライゼーションて言うゲーム

宇宙人の世界じゃ時間がいくらあっても足りない!とか、
プレイヤーが買う宇宙スナック菓子ばか売れktkrとか話題になってるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch