【政治】「かんぽの宿」一括譲渡に怪しい話がたくさん。総工費280億円の豪華ホテルも入って109億円。買うオリックスはボロ儲け…ゲンダイat NEWSPLUS
【政治】「かんぽの宿」一括譲渡に怪しい話がたくさん。総工費280億円の豪華ホテルも入って109億円。買うオリックスはボロ儲け…ゲンダイ - 暇つぶし2ch439:名無しさん@九周年
09/01/29 00:44:33 pcPcls3f0
専門家として言わせてもらえば、おかしな事だらけだ。
何百億使って作っていようと収益0ならその価格はほぼ0円になる(これを
収益価格という)というのは不動産の世界では常識。特にゴルフ場やホテル
などの収益物件では当たり前の話。実際に収益無視してその造成費+建設費
ぐらいの評価を行った鑑定士が損害賠償くらったなんてのはよくある話。
もちろん国もこういう方向で評価しろと指導している。

で、この収益価格というのは現況の収益ではなく、実際に自分たち
が営業したときの収益を想定し計算される。つまり今赤字なのは従業員の
人件費が高すぎとか言っている奴はアホ。買う側はもちろんそんなことは
計算の上入札価格を決めているから現時点で赤字かどうかなど何の関係も
ない。

確実に言えることは、今やり直すと確実にオリックスが提示している価格
以下でしか売れない。これに反対している奴はそれが分かっているのか?
分割して売ってもカス物件が売れ残るだけで、結局合計額も一括売却額を
下回るのが一般的。だから一般企業がこの手の売却する時も当然一括で
売りに出す。手間とか考えると分割するよりよっぽどいいという事をみんな
知っているからだ。

オークションで一番高い札を入れたのがオリックスというだけで今回の件は
何も問題がない。あるとすればその入札の時点で参加者を不当に排除して
オリックスに便宜を図っていた場合だけ。

結論として総工費・簿価と落札価格が大きく離れているから不当とか言うの
はアホだという事だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch