09/01/28 22:09:42 0r/ZvwSw0
>246
郵政民営化の建前に掲げられたのは、簡保・郵貯事業の資産運用の不透明さの解消
ではなかったか。
簡保・郵貯の資金が、政治家がらみの野放図な運用をされて赤字を垂れ流している、と
指摘されていたと思う。
んでも、郵便事業併せて民営化すべきか。簡保・郵貯を郵便事業から切り離して民営化
するとか、運用実体をガラス張りにするとか、一足飛びに民営化しなくても、やりようは
あるんじゃないか、と、危ぶむ声がマスコミやニュース解説文化人を中心に、大きかった
と思う。