【エイリアン降臨】UFO撃墜指令…「何度か英空軍が試みたが、まだ1度も撃墜には成功していない」 元英国防省UFO専門家が激白at NEWSPLUS
【エイリアン降臨】UFO撃墜指令…「何度か英空軍が試みたが、まだ1度も撃墜には成功していない」 元英国防省UFO専門家が激白 - 暇つぶし2ch84:名無しさん@九周年
09/01/28 11:06:14 +M63fCdo0
>>77
君の普通の基準はなんかおかしい

85:名無しさん@九周年
09/01/28 11:06:40 pthA8XnM0

                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体イギリスは誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

86:名無しさん@九周年
09/01/28 11:06:44 grectnPw0
>>58
一休さん乙

87:名無しさん@九周年
09/01/28 11:07:03 OrOiO3dH0
俺ケイちゃんがいい

88:名無しさん@九周年
09/01/28 11:07:14 sw+meELL0
>>77
知るかそんなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89:名無しさん@九周年
09/01/28 11:07:24 X3/PCdG90
>>79
人間よりも高レベルな擬態ってやつで?

90:名無しさん@九周年
09/01/28 11:07:31 iB2ayhpT0
悪い事してないのに撃墜は拙いだろう

91:名無しさん@九周年
09/01/28 11:07:33 XdVJuhJF0
そろそろ日本から何か投入しないとダメだな

92:名無しさん@九周年
09/01/28 11:07:53 NJ4pC0K2O
UFOをロカクしたらどうすればいいんだろうか

93:名無しさん@九周年
09/01/28 11:08:11 rtAT5Eyi0
エウリアンを殲滅してくれませんか

94:名無しさん@九周年
09/01/28 11:08:38 qo/6zj1I0



エイリアンの爪って鋭利やん



なんちって

95:名無しさん@九周年
09/01/28 11:08:59 Xsa3rTmZ0
>>1
星間航行する技術を持ったものを撃墜できるわけないダロw
拳銃にゴム鉄砲で挑むようなもんだww

96:名無しさん@九周年
09/01/28 11:09:30 DBQkkMu20
>>92
とりあえずモルダーに電話

97:名無しさん@九周年
09/01/28 11:09:36 O6d5vGQN0
UFO=未確認飛行物体≠うちうじんのおふね
これを徹底させるべき

98:名無しさん@九周年
09/01/28 11:09:48 k+M3JdyHO

プラズマ


99:名無しさん@九周年
09/01/28 11:10:18 7fPLpkN50
どこかの国が極秘で開発した新型飛行物体なんだろう

100:名無しさん@九周年
09/01/28 11:10:30 WaF7pvDX0
>>38
ダイアポロンはユーエフオーだぜ?

101:名無しさん@九周年
09/01/28 11:10:42 sv4cwRBh0
>>74
こいつの飛んでる姿を見ると未だに何ともいえぬ違和感を覚える…
音も無く滑っていく、って感じがして。

102:名無しさん@九周年
09/01/28 11:10:52 ND9F+d9H0
>>95
そうも言えんぞ。
パレスチナがイスラエル軍に対して死者を出した件。

103:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:02 o7/Mv8PNO
おまいらみたいなクズに姿晒す訳ねーだろバーカw

とUFO内からカキコ

104:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:11 ir2v8+LQ0
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     宇宙人、未来人、異世界人、超能力者を見つけたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに報告しなさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、


105:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:12 eBfJDaRD0
戦闘機から発射されるミサイルよりも速く飛ぶんだから無理。

106:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:17 tG5Tp34w0
>>68 エリス中尉は凄かった。
第1回の着替えシーンでは勃起してしまった。
レイク少佐はきつすぎ。
司令部オペレーターの黒髪の子も好きだ。

107:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:26 oWWiBwZC0
>>92
・名前をつける
・研究スタッフの選定
・スタッフと指令部のケータリングの業者の選定

どれも議論が難航しそう

108:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:41 lW09wc7c0
指令が出るってことは撃墜できる自信があるんだよな

109:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:42 1XB2Mw3OO
やすやすと撃墜されるようなレベルの乗り物なら
そもそも地球まで来れないだろう…

110:名無しさん@九周年
09/01/28 11:11:45 VkSbK5eV0
ヘッドライトで光る雲とか、人工衛星は当面の間は撃墜できないだろうな。

111:百鬼夜行
09/01/28 11:12:02 iwazqBZR0
UFO filmed from Airplane window 飛行機の窓の外にUFO
URLリンク(jp.youtube.com)
UFO shoots at missile Larry King UFOがUFOを攻撃
URLリンク(jp.youtube.com)
Strange signal on 14.250 MHz. 14.25MHzの変な信号
URLリンク(jp.youtube.com)


112:名無しさん@九周年
09/01/28 11:12:03 TELr49ls0
とはいえしっかりと確認されたUFOってまだないよな

113:名無しさん@九周年
09/01/28 11:12:05 E0VYBtuQO
B2とF117とFA22の格好良さは異常!!

…あれ軍板じゃねぇ

114:名無しさん@九周年
09/01/28 11:12:09 tzUT7Yug0

宇宙戦争になったら、エゲレスのせいだからな!
 

115:名無しさん@九周年
09/01/28 11:13:17 sw+meELL0
UFO ウホッ

116:踊るガニメデ星人
09/01/28 11:13:19 4z8te3GP0
本当に恒星間を飛んできたんだとしたらすごいなぁ、どんな原理で
やってきたんだろう?

117:名無しさん@九周年
09/01/28 11:13:20 C7PVcX4o0
謎の円盤UFOだぁ?甘いな、
俺はロイ・シネス主演の「インベーダー」観とったど。
宇宙人は小指が曲がらんのだ。
これマメチry

118:名無しさん@九周年
09/01/28 11:13:22 5X+b/Uf4O
亜熱帯ジャンルの原住民が上空を飛ぶ飛行機に向かって、弓を放っているようなものだろ

119:名無しさん@九周年
09/01/28 11:13:50 KZIxUxjbO
英空軍にAIM-4があれば…

120:名無しさん@九周年
09/01/28 11:13:52 0SzkWbFBO
>>112
だって未確認飛行物体ですもの

121:名無しさん@九周年
09/01/28 11:14:23 jzY86BxWO
俺も小さい頃は円盤や幽霊は沢山見た。何度も病院に行った・・・・
ハッキリと見えて手で触れる事は出来ないが目の前5センチまで近付いた事あるw
俺なりの結論は幻覚だね。

122:名無しさん@九周年
09/01/28 11:14:32 WynLbFusO
この後インタビュー受けたりして取材料もらって、本とか出版して金儲けしちゃおうかな計画発動かよ

123:名無しさん@九周年
09/01/28 11:14:33 C4ROKgeE0
UFOってただの国籍不明機ってオチか?

124:名無しさん@九周年
09/01/28 11:15:21 NuMsv99G0
宇宙戦争の映画を原作通りビクトリア朝時代にしてリメイクしてくれええええ
スピルバーグならやってくれると思ったのに…

125:名無しさん@九周年
09/01/28 11:15:51 USB2mT3S0
プラズマじゃないのか?
もしくは我々人間の五感では認識できない物体とか。

126:名無しさん@九周年
09/01/28 11:16:55 EICZyusY0
戦いは終わった。
しかしデビッド・ビンセントは…

127:名無しさん@九周年
09/01/28 11:17:03 japdAdxM0
南米に潜むナチスの残党が密かに開発していた戦闘機なのら!

128:名無しさん@九周年
09/01/28 11:17:26 z/LXi6HGO
きっとUFOの中にはE.T.が…

129:名無しさん@九周年
09/01/28 11:17:50 WftPyH0PO
UFOの本とか見ると、昔、日本で少年グループがUFOを捕まえたとか言うのがあったよな。

袋に入れてたらワープして消えちゃったらしいけど。その人たちって生きてるのかな?取材とかしてほしい。

130:名無しさん@九周年
09/01/28 11:18:08 JmFfOlgU0
>>1のPV
破損ニュース!(w
breaking newsは「ニュース速報」だってばよ

131:名無しさん@九周年
09/01/28 11:18:57 nStrSx5q0
E.T.とミニラって似てるよね

132:名無しさん@九周年
09/01/28 11:18:58 X3/PCdG90
そういやツチノコって最近聞かないねえ

133:名無しさん@九周年
09/01/28 11:19:17 44GZWNWr0
だれかピラミッドに目が付いてるAAもってきて

134:名無しさん@九周年
09/01/28 11:19:35 EPTlZjlf0
我々はボーグだ
起源を韓国とする
抵抗は無意味だ

135:名無しさん@九周年
09/01/28 11:19:41 c1DAAhRG0
>>114
スペースヴァンパイアという映画でイギリス軍が宇宙人と戦ってるんだが、この映画をみると
英国のSASは宇宙人と互角に戦えるのがよくわかる。
ちなみに敵は宇宙おっぱいだから見ておいたほうがいいぞw

136:名無しさん@九周年
09/01/28 11:19:58 ztuAmUgb0
そりゃ領空侵犯機は、発見当初はみな、UFO・未確認飛行物体扱いだろよ。国籍不明機なんだから。

137:名無しさん@九周年
09/01/28 11:20:08 x3XEFsUS0
地球外生命体がいることは分かるが
なぜ地球に来るのかが分からない

138:名無しさん@九周年
09/01/28 11:20:30 OSEb5WMH0
これってピンクレディ再結成の手の込んだ宣伝じゃね?


139:名無しさん@九周年
09/01/28 11:20:44 Kp0bOekD0
自分の住み家に入ってくるものには、攻撃を加える。
猿やチンパンと同じ考え方。

140:名無しさん@九周年
09/01/28 11:20:55 ze+TrD8w0
>>135
実はあのおっぱいは特殊メイク

141:名無しさん@九周年
09/01/28 11:21:18 +DX7Gakn0
俺小学校の卒業式の帰りに友達と別れた後、うふぉに連れ去られそうになったことあるよマジで
道歩いてたら、いきなり目の前にマグマみたいなうふぉが現れて、あっけにとられてたら
ブーーーンって鳴り出して、体がうふぉの方に引き寄せられた
俺焦って、誰か助けてー!って大声で叫びながら必死で、体を持ってかれないようにしてたんだけど
全然ダメでうふぉに吸い込まれる直前で、思い切りうふぉ蹴っ飛ばしたら、一瞬で消えた
あれはほんと恐ろしかった、今でもたまに夢に見る

142:名無しさん@九周年
09/01/28 11:21:35 japdAdxM0
>>133
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

143:名無しさん@九周年
09/01/28 11:21:40 RngyWRkF0
>>43
大気圏内ではお手柔らかにお願いしますw

144:名無しさん@九周年
09/01/28 11:21:50 E0VYBtuQO
俺はニューコム社製の自オペリアか
ユーピオ軍のナイトレーベンだと思うんだ

145:百鬼夜行
09/01/28 11:22:01 iwazqBZR0
REAL Star Wars / UFO UFOがUFOを攻撃
URLリンク(jp.youtube.com)


146:名無しさん@九周年
09/01/28 11:22:56 pthA8XnM0
 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
??--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---?' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i

147:名無しさん@九周年
09/01/28 11:23:38 vhlIIycP0
>>137
行けるかどうかは別として逆の立場なら行くと思うが。
いきなり撃墜されたらかなwんがw

148:名無しさん@九周年
09/01/28 11:24:21 9wWfjzCFO
やっぱり大統領が先陣を切って迎撃しないと駄目だな

149:名無しさん@九周年
09/01/28 11:24:46 Une+fWQX0
これ見れた人ラッキーだね特別に答えを教えてあげるよ




ぶっちゃけな話いわゆる宇宙人なんて存在しないんだよね・・・
宇宙人と言う存在はある勢力がある意図を持って作った物なんだよね

スターウォーズやスタートレック見たいな世界が
宇宙に広がってると人類を思わせ、錯覚させる為に、に作られたものなんだよ

なぜ?そんな事をするのか?・・・と言う理由、答えは
単純に言えば、人類を地上=物質の世界に縛っておくためなんだよね

人類の集合意識をいつまでも物質世界に留めて置くためにやってる事なんだよね
人類の集合意識が内面に向いたら困るからなんだよ

もっと単純に言えば死んだらどうなるか?と言う事





150:名無しさん@九周年
09/01/28 11:24:55 HMVm0uPPO
宇宙人にすりゃ、槍を持ち、空に向かって威嚇してる原始人のように見えるんだろな>撃ち落とそうとした英空軍=地球人

151:名無しさん@九周年
09/01/28 11:25:24 44GZWNWr0
>>85どこの国と戦っているんだ?に見えてきた

>>142ありがと

152:名無しさん@九周年
09/01/28 11:25:57 esOC74wI0
TAKENはっときます
URLリンク(www.geocities.co.jp)

Dakota Fanningかわいいっす

153:名無しさん@九周年
09/01/28 11:26:14 +r22P4YlO
ニック・ホーブ氏て…

日本だと山田太郎・佐藤花子レベルの偽名されやすいお名前…

154:名無しさん@九周年
09/01/28 11:26:24 Jr5E8tg40
>>103
UFO間の通信ってTCP/IP使ってんの?

155:名無しさん@九周年
09/01/28 11:26:48 icagp6m90
その昔、B-2の試験飛行を目撃したアメ公もUFOだって思っただろうな


156:名無しさん@九周年
09/01/28 11:26:48 OSEb5WMH0
>>137
元派遣社員を見て笑っている気分の宇宙人w

157:名無しさん@九周年
09/01/28 11:27:00 vOwAQikH0
宇宙人でもハラ減るから困るよな

158:名無しさん@九周年
09/01/28 11:27:21 x3XEFsUS0
>>147
地球からの宇宙船には武器積んでるのかな?w

159:名無しさん@九周年
09/01/28 11:27:47 USB2mT3S0
GNドライブ搭載のガンダムだろ

160:名無しさん@九周年
09/01/28 11:28:20 vhlIIycP0
俺はこの広大な宇宙に俺たち以外の知的生命体が
いなくても不思議じゃないと思う。
それぐらいこの地球という星と人類は奇跡だ。

161:名無しさん@九周年
09/01/28 11:28:43 IqDDSNml0
UFOを見ることができるのは一部の人間

アホウには見えないw

162:名無しさん@九周年
09/01/28 11:28:48 wMf2V+lsO
次は旧ソ連の元KGB特殊部隊あたりか?

163:名無しさん@九周年
09/01/28 11:29:58 mlBTdRavO
オバマがUFOの情報開示出来るかにかかってるが
軍部の一部はオバマより上に居るんだろうから無理だな

164:名無しさん@九周年
09/01/28 11:30:12 x3XEFsUS0
>>160
天の川銀河だけでも惑星が2000億以上あるからなあ
地球にだけ生命体がいると思う方が難しい

165:名無しさん@九周年
09/01/28 11:30:17 ALvoqfFh0
UFO=下痢になったパイロットが焦っているMiG25

166:名無しさん@九周年
09/01/28 11:30:28 o7/Mv8PNO
>>154
もう大昔に使われなくなってるよ
だから解析に苦労したぜ…

>>157
え?減るの?w
どこの星のタコスケだよwww

167:踊るガニメデ星人
09/01/28 11:31:40 4z8te3GP0
きっと俺らがアリの巣を観察するようなもんだろうな。

168:名無しさん@九周年
09/01/28 11:31:57 +qRiP33e0
>>160
最悪の偶然だと思うよ。

169:名無しさん@九周年
09/01/28 11:32:21 cOU9f+FxO
こうやって前フリしとけば思う存分領空侵犯を撃墜できるよな…

170:名無しさん@九周年
09/01/28 11:32:22 0mU9UE3V0
イギリスって政府機関にUFO部門とかあんの?

171:名無しさん@九周年
09/01/28 11:33:30 p+eJVEsL0
つまり、ソ連機のことだろ?
UFOっていうと円盤型の宇宙船を想像するのは、日本人だけじゃね?

172:名無しさん@九周年
09/01/28 11:33:32 NkVYaCHT0
\                         /
  \                      /
             ,,wwww,,
            ;ミ~    \       /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /     \                       /
     \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \       < 騙されたおまえらがバカなんだよw >
     / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    /                       \
     (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  \ トェェェイ|/   /´ ̄
           |    \_/   |
  --- ‐   ノ     矢追  |


173:名無しさん@九周年
09/01/28 11:33:35 5HDnOgzO0
屏風の虎か

174:名無しさん@九周年
09/01/28 11:33:53 v48rPwfIO
ストレイカー指令官は何をしている!

175:名無しさん@九周年
09/01/28 11:34:00 jMwpq3KO0

とりあえず、乃木大将
スレリンク(kobun板)l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・

608が偉そうなんだけど・・・何者?



176:名無しさん@九周年
09/01/28 11:34:24 ReVt1TQL0
猿以下の我々に何が出来るの?

177:名無しさん@九周年
09/01/28 11:34:33 6554btdAO
既に80年代から撃墜してるだろ
早期警戒衛星に月面基地から発進する核搭載迎撃機

大気圏内では潜水艦から分離する迎撃機が戦果をあげている
この組織の本部はロンドン郊外の映画撮影スタジオの地下にあるらしい

178:名無しさん@九周年
09/01/28 11:34:41 6NpU+d2M0
当たり前だ
恒星間移動できるような奴と張り合おうとしてるのが無理だっての


179:名無しさん@九周年
09/01/28 11:34:59 YRW8CJCLO
昔アメリカに墜落してNASAが宇宙人の死体解剖したとかいう話はどうなったんだ

180:名無しさん@九周年
09/01/28 11:35:08 USB2mT3S0
空軍にとっては

 UNKNOWN = UFO

って認識でいいのか?

181:名無しさん@九周年
09/01/28 11:35:22 ir2v8+LQ0
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(earth-google.up.seesaa.net)
45°42'2.40"N, 21°15'48.26"E

ぐーぐるアースにも
しっかりUFOが写ってるだろwww
今現在、誰が検索しても
出てくる証拠写真だ 証拠写真!
UFOは実在する
ぐーぐる先生が全て解決!

182:名無しさん@九周年
09/01/28 11:35:26 PgZ+2+8P0
「かつて英国防相のUFO部門にいた」ここが妖しいよな。

UFOは否定しないが、全部いい加減だもんな。
第一、何故姿を見せんのだ。

お願いだから、まともなヤツ見せて。お願い。

183:名無しさん@九周年
09/01/28 11:35:27 kARQ6kDm0
>>174
あの世にいます

184:名無しさん@九周年
09/01/28 11:36:05 fY6b0iHaO
ミサイルより速い(多分) UFOをどうやって落とす気なんだ?

185:名無しさん@九周年
09/01/28 11:36:38 xXf4JHPSO
日本にはUFO関連の部門ってあるの?

186:名無しさん@九周年
09/01/28 11:37:17 LRqIVxz7O
>>161
UFO=ウホッ じゃなかったのか

187:名無しさん@九周年
09/01/28 11:37:59 UAoTRALy0
UFOなんて存在するとしたらこっちの科学の何段階も先の技術なのに
宇宙人が捕まった話だと簡単に墜落してることになってんだよな

188:名無しさん@九周年
09/01/28 11:38:55 x3XEFsUS0
地球人より知能が低くて
ようやく地球に着いたのに
撃ち落とされたら可哀想だ・・・

189:名無しさん@九周年
09/01/28 11:39:16 fhIA5+0fO
>>129
甲府事件か高知事件だな

甲府事件は警察や大学教授の調査で
着陸跡から放射能が確認されてる

70年代はUFOブームで小学生の目撃情報が相次いだが
この二大事件は最も有名。甲府は物的証拠もあるしネットでも有名。ウィキペディアにも書かれたはず

ただUFOブームが去ったあと目撃証言も激減したのは不自然

わざわざブームのときを選んで飛来するUFOは律儀だと思う

190:名無しさん@九周年
09/01/28 11:39:37 c0OXwGye0
>>167

面白い表現ですね
ちなみに担当者にとっては蟻の巣の観察は重要な任務ですが
そうでないものにとっては
ちょうどあなた方が昨日の蟻と今日の蟻の違いを気にしたりせず
さらに言えば
どの蟻も種類が同じであれば蟻と言う認識しかなにのと同じです
おおよその人間たちはただの蟻としか見られないわけですが

191:名無しさん@九周年
09/01/28 11:40:58 Ps3O/BNl0
・空飛ぶ円盤は多数のタイプが目撃されている
・墜落事故が多い

多品種を非効率的に生産し、製品に信頼性が無い。
つまり宇宙人は共産主義者。

192:名無しさん@九周年
09/01/28 11:42:21 P3T/tRB/O
領空侵犯してるんだから撃墜されても文句は言えないよな。

193:名無しさん@九周年
09/01/28 11:42:41 Mbchvb00O
俺はUFOは信じないが、未確認生物のネッシーとかそんなんは信じるというか信じたいな。
UFOの方が確率は高いんだろうな多分

194:名無しさん@九周年
09/01/28 11:42:51 ReVt1TQL0
ウンコマーンアホ

195:名無しさん@九周年
09/01/28 11:43:09 FewAg8XkO
俺のHIV治してくれ
マジです

196:名無しさん@九周年
09/01/28 11:43:51 0mU9UE3V0
UFOってほとんど信じてないけど
目撃した人たちのインタビュー映像見ると
成人や老人も居たりして
なんか、イタズラやお騒がせで嘘ついてると思えない、
そういう人たちも多いんだよなあ。
目撃者、体験者の全員が「ウソツキ」とは
思えないというか、思いたくないというか・・・

69年に撮影された「歩く猿人のビデオ」の
目撃撮影現場に立ち会った人、テレビで見たけど
真面目そうな律儀そうな男性なんだよね。
嘘とは思えない今日この頃。

197:名無しさん@九周年
09/01/28 11:43:53 cLkK2k2S0
まるで重核子爆弾の迎撃に失敗した
地球防衛軍のミサイルのようだ

198:名無しさん@九周年
09/01/28 11:44:51 QmUhBwog0
「謎の円盤UFO」では第一話でUFOに乗ってきた宇宙人を捕えて検査したら生物学的に人間にそっくりだったが、
第何話かでは実はそれは、地球で捕らえた複数の人間の体、臓器をあわせて作った人造人間だったという怖い話だったな。


199:名無しさん@九周年
09/01/28 11:44:59 wl6Od1cx0
イギリスは基地外しかいないだろ。

200:名無しさん@九周年
09/01/28 11:45:16 IqDDSNml0
URLリンク(jp.youtube.com)

CNNではいつもUFO特集やってるよ

201:名無しさん@九周年
09/01/28 11:45:17 gony0VbZ0
UFO食べたくなってきた

202:名無しさん@九周年
09/01/28 11:45:26 c0OXwGye0

領空侵犯って
地球はあなたがたのものだと思うのは勝手ですが
その根拠はどこにあるんですか?
長くその土地にいるということが指標であれば
地球誕生からずっと記録をとり続けているものが
その権利を主張できますよね?

203:名無しさん@九周年
09/01/28 11:45:57 lM50cgGB0
NASAの元宇宙飛行士 x 2
なども宇宙人の存在を認めているから宇宙人は存在するだろうな

古い神話などは宇宙人降臨を見た古代人とした方がよほど説得力あるし

204:名無しさん@九周年
09/01/28 11:45:58 jEq6NpOa0
JAMがとうとう来たか!

205:名無しさん@九周年
09/01/28 11:46:27 ZSjoCSWy0
>>144
ナイトレーベンがUPIO所有の戦闘ユニットだと
知ってるとか暇なんだなぁ・・・

206:名無しさん@九周年
09/01/28 11:46:40 9f8Y4FFA0
>>198
人間の体に宇宙人の意識を寄生させて、さらにその補修に臓器等の人体パーツを使ってる
という設定じゃなかったっけ?

スカイダイバー指揮官のカーリン大尉の妹の心臓が確認されるんだよね。

207:名無しさん@九周年
09/01/28 11:47:15 TELr49ls0
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース、それが私

208:名無しさん@九周年
09/01/28 11:47:37 lA6sA4670
反撃されたらどうすんだよw地球終わるぞw

209:名無しさん@九周年
09/01/28 11:47:38 xJvSdc+f0
イギリスの軍人が言ってるなら
UFOって文字通り「なんだかわからない空を飛んでいる物」の意味で
言ってるんじゃないの?

210:名無しさん@九周年
09/01/28 11:47:42 x3XEFsUS0
>>198
宇宙人解剖フィルムはイギリス人の美術スタッフが嘘だと告白したが
ある映像を元に作ったとも言ってるんだよな・・・


211:名無しさん@九周年
09/01/28 11:47:47 AZOi0T+h0
撃墜できなかった外国機をUFOと処理して責任逃れしてるだけだろw

212:名無しさん@九周年
09/01/28 11:49:27 Z3yYlB7WO
俺の彼女クラリオン星人だお!


213:名無しさん@九周年
09/01/28 11:50:09 dSU/XON90
UFOと霊を比べたら普通にUFOを信じるよ

他の惑星から地球を調査しに来てても疑問に思わん
人間が月や火星や他の惑星に衛星を飛ばせるんだから

214:名無しさん@九周年
09/01/28 11:50:16 X3/PCdG90
>>165
はよう下痢まみれにな(ry

215:名無しさん@九周年
09/01/28 11:50:42 LSlGZYojO
領空侵犯中の未確認飛行物体に撃墜指令がでたことがあります

216:名無しさん@九周年
09/01/28 11:50:53 ir2v8+LQ0
UFOなんて、いるわけねーだろ (プゲラ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


217:名無しさん@九周年
09/01/28 11:51:47 r+yqfR2uO
英国はデフォルト寸前で、
ついに脳ミソまで狂ってしまったな。



218:名無しさん@九周年
09/01/28 11:51:56 78Nb+UpC0
えーと、緊急指令10-4・10-10だっけ?

219:名無しさん@九周年
09/01/28 11:52:16 a12e50f30
観光に来てるだけかもしれんのにいきなり撃墜とはひどいな
でも勝手に誘拐して変なもの埋め込む輩はしょっ引かれてしかるべきだ

220:名無しさん@九周年
09/01/28 11:52:27 lM50cgGB0
>>213
霊を信じてる人は統合失調症の哀れな人だよ。
UFO(というより地球外知的生命体)はいないという方が非論理的。

221:名無しさん@九周年
09/01/28 11:52:30 IqDDSNml0
URLリンク(jp.youtube.com)

ルーマニアでも

222:名無しさん@九周年
09/01/28 11:52:40 QmUhBwog0
>>206
そんな感じでしたね
「人造人間」は言いすぎだったかもしれない


223:名無しさん@九周年
09/01/28 11:52:44 VosBGKG+0
相手は異次元空間にいるから弾が当たるわけ無いだろ。

224:名無しさん@九周年
09/01/28 11:53:12 EZcsyWNEO
最近はこのくらいではインパクトはないな

UFOを撃墜しようとしたら人型に変形した!
 ↓
負けずにこっちも人型に変形した!
 ↓
大衆の見守る中、大空で殴り合い

引き分け、芽生える友情

このくらいはして欲しい

225:名無しさん@九周年
09/01/28 11:53:42 USB2mT3S0
今まさに宇宙人は人間そっくりな生命体を作るために
品種改良や遺伝子操作の実験とかしてるんだろうな。
もう既に人間そっくりに改造されたもしくは生まれさせられた宇宙人が
そこら辺で普通に生活してたりしてるかも。

226:名無しさん@九周年
09/01/28 11:54:12 F/Og1ZLV0
           __ 
    .      | L ,|_
          ヽ<´θ`>ノpico-n <遅すぎだお、もっと早い球なげてごらん!
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         |) ○ ○ ○ (|
       /″   ν   "\
     /________ \
      ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
         ∬ ∬ ∬
        ∬ ∬ ∬ ∬

227:名無しさん@九周年
09/01/28 11:54:27 UXjeufkX0
レオタードとズボンと冥王を迎撃に上げろ!!

228:名無しさん@九周年
09/01/28 11:55:13 IqDDSNml0
URLリンク(jp.youtube.com)

円筒形のUFO 軍が追跡



229:名無しさん@九周年
09/01/28 11:55:15 necr4ypj0
未確認飛行物体に屈しないために先制攻撃ですよね、わかります。

230:名無しさん@九周年
09/01/28 11:55:36 fhIA5+0fO
日本近海にもさぁ
不審船とかいう未確認航行物体が来るよ

海保が撃墜したこともあったな
宇宙戦争になってもおかしくない

231:名無しさん@九周年
09/01/28 11:55:41 TJwG0mt90
未確認の段階で撃墜したらまずいだろ。

232:百鬼夜行
09/01/28 11:56:14 iwazqBZR0
サウジアラビアにUFOが墜落か?多数が目撃
URLリンク(10e.org)
URLリンク(jp.youtube.com)


233:名無しさん@九周年
09/01/28 11:56:23 veCmGvN6O
>>225
既に缶コーヒーのCMに出てるよ

234:名無しさん@九周年
09/01/28 11:56:38 jyh8WMad0
バットでフルスイングしなきゃ撃退できんて

235:名無しさん@九周年
09/01/28 11:57:13 s/ieI7Ym0
>>225
> 今まさに宇宙人は人間そっくりな生命体を作るために
> 品種改良や遺伝子操作の実験とかしてるんだろうな。

遺伝子から書き起こしてるだろうな。20分くらいで。

> もう既に人間そっくりに改造されたもしくは生まれさせられた宇宙人が
> そこら辺で普通に生活してたりしてるかも。

地球外知性が来ているのなら、そういうことをやってると考えるのが自然だな。

っていうか、普通にネットにいるだろうな。

236:名無しさん@九周年
09/01/28 11:57:39 USB2mT3S0
>>233
そう言えば出てたなw
缶コーヒーBOSSだっけか?

237:名無しさん@九周年
09/01/28 11:58:25 2eIM5W2bO
宇宙人?俺の隣で寝てるよ。

238:名無しさん@九周年
09/01/28 11:59:08 JzcS0eId0
>>47
>>10

239:名無しさん@九周年
09/01/28 11:59:21 ir2v8+LQ0
>>221
ルーマニアは実際に侵略されてる証拠写真が
全世界に公開されてるからしょうがないでしょ

URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(earth-google.up.seesaa.net)
45°42'2.40"N, 21°15'48.26"E

240:名無しさん@九周年
09/01/28 11:59:44 F/Og1ZLV0
>>225
すでに成功してるだろ

金星人とか見かけだけならアメリカ人と同じ

241:名無しさん@九周年
09/01/28 11:59:52 AZOi0T+h0
地球に調査に来れる宇宙人から見たら人類なんてアリみたいなもん

「1万年前に調べたアリが羽アリになってるみたいよ」
「ふーん」

この程度だ。頻繁にチェックに来て墜落したりしないw

242:名無しさん@九周年
09/01/28 12:00:02 Le2QF/ERO
>>205
墜とそうとして挟まっちまうんですね
わかります

243:名無しさん@九周年
09/01/28 12:00:02 TELr49ls0
>>239
これ地面に爆弾落とすと出てくる奴だろ

244:名無しさん@九周年
09/01/28 12:01:39 USB2mT3S0
もしかしたら人間そっくりに作った宇宙人の失敗作が
一般的に有名なグレイのような宇宙人だったりして。

245:名無しさん@九周年
09/01/28 12:02:36 xJvSdc+f0
>>220
>UFO(というより地球外知的生命体)はいないという方が非論理的。
前提として「文明には寿命がある」と仮定すると,
「過去においてETは存在したが,今はいない.」という方が自然と思う.

逆に「文明は永遠に続く」と仮定するなら,数億年の歴史をもつET文明で
銀河は満ちあふれているはずだと思う.



246:名無しさん@九周年
09/01/28 12:02:42 IqDDSNml0
URLリンク(jp.youtube.com)

UFO 5機

247:名無しさん@九周年
09/01/28 12:03:25 VgHqAKbI0
>>237
さあ今すぐこのサングラスをかけるんだ
つ-●⌒●-

248:名無しさん@九周年
09/01/28 12:03:31 lfgHG/ge0
>>164
ペルセウス、シリウスをあわせたら6000億はいくのか。

249:名無しさん@九周年
09/01/28 12:03:37 aVPikmaGO
おいイギリス人、韓国人て宇宙人じゃねえか?サンプルに60万匹やるから受け取ってくれよ

250:名無しさん@九周年
09/01/28 12:03:49 ir2v8+LQ0
>>245
はいはい お約束 お約束

ドレイク方程式

宇宙にどのくらいの恒星間通信が可能な地球外文明が
分布しているのか推定する方程式である。
N(地球外文明の数)=R × Fp × Ne × F1 × Fi × Fc × L

この方程式に関し注目すべきことは、
各パラメータに妥当と考えられる値を入れると、
多くの場合”N>1”となることである。
理論上
恒星間通信が可能な地球外文明
知的生命体が
確実に存在していることとなる

N  :我々の銀河系に存在する地球外文明の数
R* :我々の銀河系で恒星が形成される速さ
Fp :惑星系を有する恒星の割合
Ne :1つの恒星系で生命の存在が可能となる範囲にある惑星の平均数
Fl :上記の惑星で生命が実際に発生する割合
Fi :発生した生命が知的生命体にまで進化する割合
Fc :その知的生命体が星間通信を行う割合
L  :星間通信を行うような文明の推定存続期間

251:名無しさん@九周年
09/01/28 12:04:01 xL6jAT3B0
>>1
「撃墜したいが」って・・・・・・。

なんという好戦的な種族なんだ。
こんなものを守ろうとしていたなんて。。。。




252:名無しさん@九周年
09/01/28 12:04:23 1o/Yq65Q0
>>1
UFOと聞くと、いまだに「ナゴヤ撃ち300点」のイメージだなw

253:名無しさん@九周年
09/01/28 12:05:07 x3XEFsUS0
>>248
もっとあるだろうな
地球に似た惑星が発見されたが
行くには30万年かかるらしいw


254:名無しさん@九周年
09/01/28 12:05:13 xjd4cNZXO
>>242
キーーーース

255:名無しさん@九周年
09/01/28 12:05:24 FYHsm5FdO
走れエイリアーン
弾よりもはやくー

256:名無しさん@九周年
09/01/28 12:05:38 i6lN2fbHO

どうやって撃墜すんだ?
 
機関砲を当てれば、墜落するものなんか?
ミサイルが排気熱でも追っかけるものなんか?
それとも体当たりかいな?w



257:名無しさん@九周年
09/01/28 12:06:05 QDBHmDQN0
せつこ、UFOはタイムマシンだと何度言ったらわかるんだ。

258:名無しさん@九周年
09/01/28 12:06:26 lfgHG/ge0
>>253
ハイパードライブでも誰か作ってくれねぇかなw

259:名無しさん@九周年
09/01/28 12:07:27 2eIM5W2bO
>>251
ウノレトラマソ乙wwwwww

260:名無しさん@九周年
09/01/28 12:07:36 s/ieI7Ym0
>>220
> UFO(というより地球外知的生命体)はいないという方が非論理的。

そんな論理はない。

261:名無しさん@九周年
09/01/28 12:07:45 DgCa5Kk40
ストレーカー司令官、がんばれ

262:名無しさん@九周年
09/01/28 12:08:35 IqDDSNml0
URLリンク(jp.youtube.com)

去年の4月

263:名無しさん@九周年
09/01/28 12:08:37 YzPA7pit0
絵売リアンならアキバに連日降臨中

264:名無しさん@九周年
09/01/28 12:09:03 KbmU+ofO0
UFOは「ユー・フォー」なのか「ユー・エフ・オー」なのか・・・
昔の特撮の謎の円盤UFOは「ユー・エフ・オー」
グレンダイザー、ピンク・レディーの曲、日清焼きそばは「ユー・フォー」

265:名無しさん@九周年
09/01/28 12:09:15 oOppFz4A0
もう解散したロックバンドだろ

266:名無しさん@九周年
09/01/28 12:09:18 rEMvw03i0
UFOは目の錯覚と妄想にすぎん

あると思い込んでると、そのように映像を脳内で作ってしまうんだわ

267:名無しさん@九周年
09/01/28 12:09:24 s9oPPq9EO
このスレを覗いてる宇宙人さん、こんにちは

268:名無しさん@九周年
09/01/28 12:09:36 rgasSxsC0
UFOが居るとか居ないとか言ってる奴って頭が悪すぎだろw
クソ広い宇宙に人間しか居ないとでも思ってんのかねwww
宇宙人なんて何百、何千って居るだろ
そのなかの数種類くらいは地球に来てて当然だと思うが・・・
俺もUFO見たことあるよ3回ほど
家の前とか最寄の駅でね
でも驚くほど回りの人間は気づいてないんだよね
駅で見たときは、先に彼女が気づいて3秒くらいあれなんだろうって
みてたらしい、なんか光が浮いてるって・・・それで
「あれUFOじゃん!!!」
って言ったから空を見上げたら、オレンジの光が物凄い速さで東に
飛んでいった
音速なんてレベルじゃないよw
マッハ20か30くらいいってんじゃねぇ?ってくらい猛スピードで消え
去った
いつになったら宇宙人は俺たちの前に現れてくれるのかね~(´・ω・`)

269:名無しさん@九周年
09/01/28 12:10:05 JzcS0eId0
>>141
こういう体験談書くやつってたいていアホっぽいよな

270:名無しさん@九周年
09/01/28 12:10:19 7ljeRFJ5O
地球上で飛来が確認されているUFOの大半はナチスの船だよ
地球外生命体はこの星に興味はありません ウィルスや疫病、環境の荒廃…
とても住める星ではない

271:名無しさん@九周年
09/01/28 12:10:34 USB2mT3S0
まあ、とりあえず普通のスーパー行けば毎回UFO見れそうだけどな

272:名無しさん@九周年
09/01/28 12:10:43 s/ieI7Ym0
>>164
> 天の川銀河だけでも惑星が2000億以上あるからなあ
> 地球にだけ生命体がいると思う方が難しい

2000億しかないから、地球以外に生命体がいると思う方が難しい。

とも言える。

273:名無しさん@九周年
09/01/28 12:10:54 xJvSdc+f0
>>250
>理論上
...
>確実に存在していることとなる

パラメータの妥当性なんてわかるのかよ?
ドレイク自身ですら,ETが確実にいるなんて言ってないぞ



274:名無しさん@九周年
09/01/28 12:11:08 eBfJDaRD0
>>245
今はまだ

数億年の歴史をもつET文明で
銀河は満ちあふれていないだけ。



275:名無しさん@九周年
09/01/28 12:11:17 rxMN3eH4O
UFOをゆーふぉーと読むより
うふぉ
の方が楽しい感じがする

276:名無しさん@九周年
09/01/28 12:11:22 8TPQILc9O
>>30
地球の♪
漢に♪
飽きた所よ♪
ウ・ホッ♪(はぁと

277:名無しさん@九周年
09/01/28 12:12:27 nJkFv6AS0
俺はマジでUFO見た事あるよ。
見た事ない人に信じてもらえると思ってないけど。
ただそれが地球外から来たとかどぅとかは解らん。
あくまで未確認飛行物体。翼もついてないし音も無かった。
ツェッペリン号みたいのが雲の上を飛行していたとしたら見間違いの可能性あり。

278:名無しさん@九周年
09/01/28 12:12:45 ir2v8+LQ0
>>268
どこ立て読みすんの?

279:名無しさん@九周年
09/01/28 12:12:53 lM50cgGB0
>>245
宇宙物理学なんてコロコロ変わるから当てにならないよ

例)宇宙は今も無限に膨張している → 否定

宇宙人報道の大半が嘘なのは間違いないけど、地球に宇宙人の関与があったのは
あらゆる面から考慮しても間違いないでしょ。

280:名無しさん@九周年
09/01/28 12:13:02 s/ieI7Ym0
>>189
> ただUFOブームが去ったあと目撃証言も激減したのは不自然
>
> わざわざブームのときを選んで飛来するUFOは律儀だと思う

地球近傍に地球外知性体がいるのなら、新聞やテレビくらい見てるだろ。
流行ってるようだというので適当な形のUFO作って飛ばして見せてくれる
くらいする可能性はある。

281:名無しさん@九周年
09/01/28 12:13:20 AIbj6xaR0

地球うるるん滞在記が宇宙で高視聴率



282:名無しさん@九周年
09/01/28 12:13:31 JzcS0eId0
>>149
病院いったほうがいい

283:名無しさん@九周年
09/01/28 12:13:46 78Nb+UpC0
>>264
ゆ~・えふ・お~ がっし~ん がっし~ん
ゆ~ふぉ~せんし だ~いあ~ぽろ~ん

と混ざってるものもあるな。

284:名無しさん@九周年
09/01/28 12:13:50 KbmU+ofO0
番組放送は見たこと無いがおそらくS.H.A.D.O.が実在しないことが撃墜できない原因では?

285:名無しさん@九周年
09/01/28 12:14:11 qpjU7uknO
>>256
ガラガラヘビでいいんじゃね

286:名無しさん@九周年
09/01/28 12:15:04 ZgLCLdUP0
UFOは存在するよ。ジョークでもなんでもない。
本当に存在する。

287:名無しさん@九周年
09/01/28 12:15:16 IqDDSNml0
URLリンク(jp.youtube.com)

これ、おもしろいよ

288:名無しさん@九周年
09/01/28 12:15:28 1VMpWh4tO
大スポの記事か?w

289:名無しさん@九周年
09/01/28 12:15:33 s/ieI7Ym0
>>277
> 俺はマジでUFO見た事あるよ。

おまえがUFOを見たかどうかを、おまえが判定することはできない。

290:名無しさん@九周年
09/01/28 12:15:39 rgasSxsC0
>>278
長い上に見づらくてごめんね
実際にあったことを書いただけだから縦読みはないよw

291:名無しさん@九周年
09/01/28 12:16:07 lM50cgGB0
矢追や韮澤は逆に宇宙人否定派の工作員であるように思う。
もう、精査なしの妄想で話しているし。

今の科学では証明できない不可思議な歴史的事実や信憑度の高い目撃談などをを論理的に検証すべき。

292:名無しさん@九周年
09/01/28 12:16:47 zg97mx3S0
何を朝からウホウホ言ってんだお前らは?

え?
もう昼だって?
・・・

293:名無しさん@九周年
09/01/28 12:17:03 apvhSNUc0
>>UFO撃墜指令
ご冗談でしょwwwwwwwww.。
なんで時空の壁を乗り越えることが出来てここにいるワレワレが
地球人ごときに撃墜されるわけ?

                 BY UFO搭乗宇宙人談

294:名無しさん@九周年
09/01/28 12:17:27 sQJ8v+A50
うそだとは思うが
イギリス空軍が何度も撃墜を試みて打ち落とせないってことは

やっぱりみんなが思ってる方の空飛ぶ円盤のことじゃないの。


295:名無しさん@九周年
09/01/28 12:17:29 AIbj6xaR0

キャバクラ嬢が宇宙人にしか見えない件




296:名無しさん@九周年
09/01/28 12:17:45 6554btdAO
>>265
サンケイホールで見たマイケル・シェンカーは神だった

297:名無しさん@九周年
09/01/28 12:17:59 LKLvjCl70
やっぱり「地球は宇宙人の実験モジュールだった」説が正しかったのか

298:名無しさん@九周年
09/01/28 12:18:16 1CTk4XKM0
コンビにでよく見るよな。


299:名無しさん@九周年
09/01/28 12:18:30 s/ieI7Ym0
>>245
> 逆に「文明は永遠に続く」と仮定するなら,数億年の歴史をもつET文明で
> 銀河は満ちあふれているはずだと思う.

その場合、その活動の形跡が観測できないのは不可解なんだよね。

ある段階に達した科学技術文明は、永続性を獲得するという議論がある。
「進歩した科学技術文明」に関するここ30年くらいの研究/考察を、みんなもっと
知るべき。



300:名無しさん@九周年
09/01/28 12:19:01 0mU9UE3V0
>>291
韮澤さんて、どういう立場の人なんだろうね。
「まじめなUFO肯定派」の人たちからも
異端視扱いされてるし。
最近はジュセリーノ?とかって変な占い師に
入れ込んでるけど。
結局、本を売るため、売名行為、それで食ってる以上
DQNな言動は「食うため」に必要なんだろうね。

実際、本音の本音は全然信じてなかったりして。

301:名無しさん@九周年
09/01/28 12:19:02 oNI+aapJO
100:名無しゲノムのクローンさん 2001/01/28(日) 19:03
UMAは絶対にいると、思います。
かつて、私の父は言っておりました。
『その生き物は、首や尻から長い
毛を生やし、爪には鉄を履き、顔は
長くヒヒヒーーンと悪魔のような
鳴き声で鳴き、賭け事が好きな人間
から、全ての財産を、奪ってゆく
それは恐ろしい生き物じゃ。「UMA」
には、「UMA」にだけは、近寄っては
ならん...』そう言って父は、息を
ひきとりました。
私は信じています。
絶対に、絶対にUMAはいます。
UMAは...

302:名無しさん@九周年
09/01/28 12:19:15 KbmU+ofO0
川口浩探検隊や矢追純一UFOスペシャルのきな臭さ満載番組が好きだったが
今はヤラセを放送するなとのクレームや、本気で信じてしまう頭の弱い人もいるから
そういう真剣にエンタメ番組を見ることも減ってしまった
こういう番組は嘘くさいと指摘しつつ冗談半分で見る心の余裕が必要なのに

303:名無しさん@九周年
09/01/28 12:19:39 8zrcuGxS0
UFOと聞いて

304:名無しさん@九周年
09/01/28 12:20:25 771C/VSE0
原始人の石斧VS機関銃みたいなもんなんだろなあ

305:名無しさん@九周年
09/01/28 12:20:28 ir2v8+LQ0
>>295
君がどんなに貢いでも、
ヤツらは、けっして撃墜されることは無いだろう

306:名無しさん@九周年
09/01/28 12:20:31 5W3cUXjbO
イギリス人は
景気悪すぎて幻覚見てるんやろ


307:名無しさん@九周年
09/01/28 12:20:44 VAxAvxvaO
俺宇宙人なんだが、狙われてんのかな

308:名無しさん@九周年
09/01/28 12:20:54 rEMvw03i0
UFOとかいってる奴の多くは神経症、妄想癖、うつ、なんかで
現実(リアル)と妄想(SF)の区別の付かない奴が多いだろ

マスゴミのUFOビジネスに洗脳されてるだけ

309:名無しさん@九周年
09/01/28 12:21:28 sQJ8v+A50
>>299
ココ最近30年くらいの研究で
地球まで円盤を飛ばしてくる文明を理解できるわけがない。


310:名無しさん@九周年
09/01/28 12:21:56 lfgHG/ge0
>>293
まーた、景気悪化の為の、世論の注目逸らしの為に俺らを利用してぇ、
迷惑なんだよ。

                              BY 宇宙人 
てのは?

311:名無しさん@九周年
09/01/28 12:22:04 s/ieI7Ym0
>>137
> 地球外生命体がいることは分かるが
> なぜ地球に来るのかが分からない

恒星間を渡ることができる段階に達した文明は、あらゆる方向に同時に広がることが
できるから、当然そうするだろう。

当然地球にも来るだろう。

312:名無しさん@九周年
09/01/28 12:22:21 KEIzi1Pn0
>>189
元祖KY事件か

313:百鬼夜行
09/01/28 12:22:43 iwazqBZR0
CGのほうが本物ぽい・・!?
Millenium Falcon in México City (CG)
URLリンク(jp.youtube.com)
Ovni en México (CG ufo)
URLリンク(jp.youtube.com)
UFO Alien Abduction - Greys vs Reptilians (CG)
URLリンク(jp.youtube.com)
Drone in México (CG ufo)
URLリンク(jp.youtube.com)
UFO Big Basin CG recreation
URLリンク(jp.youtube.com)

314:名無しさん@九周年
09/01/28 12:23:11 HgBd+WK/0
木曜スペシャル

315:名無しさん@九周年
09/01/28 12:23:14 ir2v8+LQ0
>>308
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(earth-google.up.seesaa.net)
45°42'2.40"N, 21°15'48.26"E

錯覚や妄想は、衛星写真に写りませんよ

316:名無しさん@九周年
09/01/28 12:23:23 9f8Y4FFA0
>>299
そういう文明は幼年期が終わって、より高次の存在に進化したから人類には観測できないんだよ。

317:名無しさん@九周年
09/01/28 12:23:26 kF8KaU5/O
多国籍の軍事衛星は未確認飛行物体と言えます

318:名無しさん@九周年
09/01/28 12:24:12 bkkrSlyh0
>>100
焼きそばはどうする?

319:名無しさん@九周年
09/01/28 12:25:10 lM50cgGB0
>>300
韮澤は俺が肯定派なら絶対言わないような池沼発言ばっかしてるからね。
だから肯定派に見せかけた宇宙人存在論隠滅派工作員だと俺は思っている。


ちなみに航空自衛隊でもUFO対策部署があるんだよね(自衛隊は否定)。
元自衛隊員の内部告発で文書とかでバレている。
その元自衛官の話だとUFOとはソ連航空機など他国の領空侵犯とは全く別の未確認飛行物体として定義されてるらしい。

320:名無しさん@九周年
09/01/28 12:25:15 KEIzi1Pn0
>>310
あっちむいてホイ!
あっ、UFOだっ!
注意をそらして逃げたり誤魔化したり時間稼いだりにUFOは利用されます。

321:名無しさん@九周年
09/01/28 12:25:18 lfgHG/ge0
>>317
いや、それは紛れもない軍事衛星だから。

322:名無しさん@九周年
09/01/28 12:26:13 6D0xlxrJO
矢追さぁーん!

323:名無しさん@九周年
09/01/28 12:26:27 XbEch0YOO
UFOの燃料は何で、どうやって調達してるんだ?誰も疑問に思わないのかな

324:名無しさん@九周年
09/01/28 12:26:35 wk3TdwpwO
ちょっと前のニュースにね
隕石が衝突する時に生命の源になるもの、必須アミノ酸?かなんか忘れたけど
大量に生成されるってニュースあったでしょ?
昔読んだ話じゃ否定派の人達って要するに宇宙にあるものでその生命の源が出来る確率が
バラバラにしたプラモ海に流して自然に組みあがるかくらいの確率ってのが根拠でしょ?
自然に組みあがる事象が宇宙ではかなりの確率で起こるってわかっちゃった今は何が根拠でいないって言ってるの?


325:名無しさん@九周年
09/01/28 12:27:11 xJvSdc+f0
>>279
いや,おれは宇宙物理学なんて大層な話はしてないんだけど...

326:名無しさん@九周年
09/01/28 12:27:12 USB2mT3S0
マイケル富岡もやっぱり宇宙人なのだろうか・・・

327:名無しさん@九周年
09/01/28 12:27:41 x3XEFsUS0
大槻教授がアポロは月に行ってないって言ったのには驚いた
プラズマにでもやられたのかな

328:名無しさん@九周年
09/01/28 12:28:03 QDBHmDQN0

山梨県は、もはや完全に中の人が宇宙人だから。


URLリンク(ja.wikipedia.org)

「甲府事件(こうふじけん)とは、1975年に山梨県甲府市で起きた、UFOと宇宙人を目撃したとされる事件。
日本で起きたUFOや宇宙人関連の目撃事件としては最も有名な部類に属する。

略)

ブドウ畑に降り立ったUFOを再度発見した2人はこれに接近し、それと前後して機体からはチョコレート色でしわしわの
「のっぺらぼう」状態をした宇宙人が現れた。児童のうち1名は背後に回りこんだ宇宙人に肩をたたかれ、
その場で恐怖のあまり座り込んでしまい、もう1人はその場から逃げて家族を呼びに行ったが、
家族が駆けつけたときには宇宙人は姿を消していた。」

329:名無しさん@九周年
09/01/28 12:28:16 KbmU+ofO0
>318 日清焼きそばUFOのCMにピンク・レディーが出ていたが、
ピンク・レディーのヒット曲に便乗したのではないか?
と思ったが焼きそばの方がピンク・レディーの曲より先に発売されている
焼きそばと曲の相乗効果で売れたんだろうな

330:名無しさん@九周年
09/01/28 12:28:45 pnbx5yaS0
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。

331:名無しさん@九周年
09/01/28 12:28:50 lfgHG/ge0
>>323
UFOの定義を宇宙船とするならば、それがわかれば人類も恒星間航行に一歩近づけるだろうね。

332:名無しさん@九周年
09/01/28 12:29:07 Y35W1WeC0
イギリス人はオカルト好きだからねー

333:名無しさん@九周年
09/01/28 12:29:54 gLfBR9bwO
「我々はUFOを撃墜したい」
その言葉、宣戦布告と判断した

334:名無しさん@九周年
09/01/28 12:30:47 QDBHmDQN0

甲府事件
URLリンク(homepage3.nifty.com)

なぜかUFOもしくは第三種接近遭遇の経験者は
総じて絵が下手だ。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

335:名無しさん@九周年
09/01/28 12:31:04 s/ieI7Ym0
>>309
> ココ最近30年くらいの研究で
> 地球まで円盤を飛ばしてくる文明を理解できるわけがない。

そんな「わけ」は存在しない。

336:名無しさん@九周年
09/01/28 12:31:17 khqLVQhZ0
Unidentified を「未確認」と訳したヤツはどうかしてる

337:名無しさん@九周年
09/01/28 12:31:27 VK2Er8XB0
>>293
バーカ。英国は既にUFO撃墜の実績持ってるっての。
既に1980年代からの英国には対UFO組織があって
専用の早期警戒衛星、艦首に戦闘機を装備した潜水艦、対UFO戦用の戦車も持ってる
月面に宇宙用戦闘機(機首に核弾頭装備)を配備した前進基地もあったぞ。
ただし司令部は普段は映画スタジオに偽装してるんだけどな。
オレ記録フィルム見たもん。


338:名無しさん@九周年
09/01/28 12:31:41 m0sdWoxWO
>1
マイケル・シェンカーはOKなんだな?

339:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:01 JXiec3LuO
この手の話で飯喰ってる奴はくたばれよ。
俺の中学時代を返せよ。

340:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:09 1xySGnLF0
あなた、疲れているのよ、モルダー。

341:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:21 KbmU+ofO0
>334
宇宙人やUFO目撃者に絵心ある人間やカメラ撮影のプロや上手な人間の何と少ないことだろう

342:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:21 ir2v8+LQ0
>>333
URLリンク(games.yahoo.co.jp)
ささ、こちらへ

343:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:22 p3Gm+HVYO
火星に人工物とか発見されてるし、記憶ないだけでアブダクションも行なわれてるんだから普通にUFOはいるでしょ

344:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:21 Qrqdd5ZS0
英空軍は東原にだけ集中してりゃいいんだよ

345:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:26 AXZRo0ONO
327
脳みそが電離してんだよ。

346:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:39 lfgHG/ge0
>>337
スカイダイバーかっこいいよなぁ。

347:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:40 O0sQWRVR0
>>323
魔法の言葉
「未知の技術」

348:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:45 xJvSdc+f0
>>315
銀色の物体が写っているが,それがどうかしたのか?

349:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:51 KEIzi1Pn0
>>328
URLリンク(homepage3.nifty.com)

元祖KY事件であり、漫画「21世紀少年」のヒントとされた事件だ

350:名無しさん@九周年
09/01/28 12:32:53 XbEch0YOO
>>331
光か宇宙空間に無限にある電波みたいなものしかないと思う

351:名無しさん@九周年
09/01/28 12:33:04 0r8J45er0
>>343
火星に人工物ってなんだよ

352:名無しさん@九周年
09/01/28 12:33:05 ueX+ayJ5O
■緊急臨時情報■
宇宙人に会いたいなら、今すぐ鏡を見ろっ!



ケッタイな宇宙人があなたを見つめてる。



353:名無しさん@九周年
09/01/28 12:33:21 knT6+0FC0
シャドーのメカニズム

354:名無しさん@九周年
09/01/28 12:34:12 oDfRk7pwO
宇宙人に因縁つけられて植民地にされたら
どないすんねん 無視しとけ 目合わすなよ

355:名無しさん@九周年
09/01/28 12:34:27 QDBHmDQN0
>>330
「100円ショップの瞬間接着剤は瞬間的にくっつくんじゃなくて、一瞬だけくっついてるって意味なんだ。」
まで読んだ。

356:名無しさん@九周年
09/01/28 12:34:57 lfgHG/ge0
>>354
謝罪と賠償を永遠に、、、以下略

357:名無しさん@九周年
09/01/28 12:34:58 z/9SP1Mc0
モクスペでUFO特集やってほしい

358:名無しさん@九周年
09/01/28 12:34:58 P/UgNIxj0
つか日本政府もUFOの情報を隠匿してんだろ。
さっさと公開しやがれ!

359:名無しさん@九周年
09/01/28 12:35:11 b44gNcLcO
>>330 HAHAHA! なかなか面白かったぞジェイスン!

360:名無しさん@九周年
09/01/28 12:35:25 fhIA5+0fO
>>274
そうなんだよな

150億年の宇宙の歴史の中、
地球ができたのは47億年前
100兆年後には恒星の活動が終わり、
宇宙は暗黒で生命誕生の余地はないが、

トータルで考えると
地球に知的生命がいる現在は宇宙史のごくごく初期

時代が早過ぎて、まだほかに知的生命がいない

361:名無しさん@九周年
09/01/28 12:35:35 FYHsm5FdO
がっしーーーん!

362:名無しさん@九周年
09/01/28 12:35:42 sQJ8v+A50
>>335
いいたいことはあと100年経って
文明が超飛躍的に進歩するだろうけど
その時には解らない事が更に増えているだろうってこと。

363:名無しさん@九周年
09/01/28 12:35:59 AIbj6xaR0

うる星やつらの
ラムちゃんみたいな宇宙人なら歓迎



364:名無しさん@九周年
09/01/28 12:36:14 X3/PCdG90
>>330
和んだ

365:名無しさん@九周年
09/01/28 12:36:29 ir2v8+LQ0
>>350
何が言いたいのか良く判らんが
光は電磁波の一種だぞ

366:名無しさん@九周年
09/01/28 12:36:46 KbmU+ofO0
宇宙人が自分たちの存在を誇示したいのなら絵のうまい人に目撃されるよう
プロ仕様のカメラで撮影している画面に映りこむように工夫してほしい

367:名無しさん@九周年
09/01/28 12:36:50 KEIzi1Pn0
>>341
視覚なんていまさらCGでいくらでも騙せるじゃないか

368:名無しさん@九周年
09/01/28 12:37:01 n4c1msaG0
スペースインベーダーのUFOなら簡単に撃墜できる。

369:名無しさん@九周年
09/01/28 12:37:12 HzPmvPOm0
空飛ぶペンギンは落とせんだろ。エイプリルフールの嘘だし

370:名無しさん@九周年
09/01/28 12:37:18 rEMvw03i0
妄想癖つか
だまされやすいだけ

371:名無しさん@九周年
09/01/28 12:37:37 s/ieI7Ym0
>>360
地球近傍に文明が存在しないか、十分に進歩した文明=知的存在は、
宇宙に盛大にノイズをまき散らす形態/様相を取らないことが可能であるか、
そういう可能性があるわけだな。

372:名無しさん@九周年
09/01/28 12:37:47 pmBzH/So0
矢追純一UFOスペシャル 独ナチスがUFOを製造していた!?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

373:名無しさん@九周年
09/01/28 12:37:56 lfgHG/ge0
>>363
あいつら、一応侵略宇宙人だぞ。
あたるが勝ったから、無事なだけで。

374:名無しさん@九周年
09/01/28 12:38:09 xJvSdc+f0
>>330
高く評価する.
二段オチうまい.元ネタあるの?

375:名無しさん@九周年
09/01/28 12:38:20 H0PHSGXF0
やっぱり宇宙人いるやんか


376:名無しさん@九周年
09/01/28 12:38:44 R98eTjZOO
UFOと間違えてチョンチャンにミサイル落としてくれればいいのに。

377:名無しさん@九周年
09/01/28 12:39:03 mHxvVldo0
朝鮮カルト 創価学会
朝鮮玉入れ パチンコ
朝鮮高利貸 サラ金各社
朝鮮宣伝社 電通、TBS、朝日放送、毎日新聞、朝日新聞
朝鮮芸能人 和田アキコはじめ殆ど
朝鮮政治屋 民主党(司令部は北京)→ 小沢(父親は総連支援者) 鳩山(ブルジョア)
                   菅直人(セクハラ・カイワレ)石井(漢字マニア)
      社民党(司令部は平壌) 福島瑞穂(日朝国交正常化推進議員連盟顧問)
      公明党(朝鮮カルト政党) 外部シンパ古賀などなど

たった5年ですよ。終戦からサンフランシスコ講話条約までの5年。たった5年間
自治権を失っていただけで、日本は朝鮮勢力に乗っ取られました。いまの教育では
この5年間の闇歴史を意図的に隠蔽しています。隠しているのだから、いまの日本
に巣くう病魔を見つけることができない。病根が見えなければ治療もできない。

答えは簡単なのです。隠蔽された朝鮮勢力による悪道を日の下に晒し、消毒をする
だけのことです。上層階級は比較的権益を保障されているためこのことには基本的
に無関心です。我々市民が結束して朝鮮勢力を消毒する必要があると言えるのです


378:名無しさん@九周年
09/01/28 12:39:29 aSz/JY0z0
またイギリスか。

379:名無しさん@九周年
09/01/28 12:40:40 tPl0XMIu0
宇宙人が送ってきた無人観測機だべ


380:名無しさん@九周年
09/01/28 12:40:42 KbmU+ofO0
まぁ本当のこといえばアメリカの新型や試作飛行機の試験飛行を
英空軍に知らせていないか、上層部が現場に伝えていないかのどちらかだろう

381:名無しさん@九周年
09/01/28 12:40:49 r6REYB15O
UFOは乗り物じゃないと思う。
わざわざ身体をわけのわからない星に送る危険はおかさないと思う。
身体は母星に居て、電波かなんかをを物質化して別の星に行ってる気がする。
それか別次元の世界の人々。


382:名無しさん@九周年
09/01/28 12:40:55 ac+FiGoC0
異星人は地球人が成熟するのを見守ってるんだよ

383:名無しさん@九周年
09/01/28 12:41:08 XR7/317C0
>>362
超飛躍的進歩って
「自分の性能以上のコンピューターを発明できるコンピューター」
がいつ発明されるか、ってことだろ。
あと30年もあれば余裕だと思うよ。

384:名無しさん@九周年
09/01/28 12:41:50 smEkcsx70
>>296
あんだけ我儘だと神様というのも納得する。



385:名無しさん@九周年
09/01/28 12:42:17 QDBHmDQN0
こないだ湖行ったら光の球が降りてきて、中からたくさん人が出て来たんだけど、
あれも宇宙人?

386:名無しさん@九周年
09/01/28 12:42:27 H0PHSGXF0
宇宙人は地球人がこの狭い地球から巣立つときを待っていてくれてるんだ

387:名無しさん@九周年
09/01/28 12:42:40 sQJ8v+A50
>>380
絶対に撃ち落されない飛行機を
アメリカが開発しったってことか!


388:名無しさん@九周年
09/01/28 12:42:50 iSA/jB+KO
エイリアンってチョンのことでしょ?

389:名無しさん@九周年
09/01/28 12:42:51 xJvSdc+f0
>>360
>100兆年後には恒星の活動が終わり、
どこから100兆なんて数字を持ってきたんだよ?w


390:名無しさん@九周年
09/01/28 12:43:32 0f7kl2350
そもそも超能力とかUFOとか霊とかって科学の網の目にかからない
存在であって。
これらを科学的に検証するが間違い。
再現性がないんだからしょうがない。
それにUFO見たことないって言ってる奴に限って空見てないじゃんwww
あるなし論争ほどばかばかしい話はない。




391:名無しさん@九周年
09/01/28 12:43:57 is97Z6L50
ドクタードクター プリ~ズ

392:名無しさん@九周年
09/01/28 12:44:12 RyVCrOt50
矢追のDVDは勿論購入

393:名無しさん@九周年
09/01/28 12:44:28 lUfhN0Gr0
弾幕でも張っとけ。

394:名無しさん@九周年
09/01/28 12:44:45 qbIjlu9s0
恒星間飛行ができるような技術持ってる相手をどうやって打ち落とすんだよ。

395:名無しさん@九周年
09/01/28 12:44:48 XuFPVGKLO
>>387いや、日本でしょ

396:名無しさん@九周年
09/01/28 12:44:58 V0BQ8LRO0
標的がソ連機なら、安全保障上の脅威となりえるので撃墜許可は出るだろうが、
未確認飛行物体なら撃墜許可は出ない筈。



397:名無しさん@九周年
09/01/28 12:45:08 USB2mT3S0
UFOに興味ないやつが空を見上げたら人工衛星だとしてもUFOだと思うだろうな

398:名無しさん@九周年
09/01/28 12:45:15 6etTwVMq0

動くAA
↓メモ帳にコピーして、htmlで保存


<html>
<MARQUEE direction="right" scrollamount="7">
            /^r ´ ゙̄ヽ <BR>
            l i ノノハリ))) <BR>
             )ノC|‘ -‘ノ| <BR>
              / つ¶つ¶ <BR>
             / ̄ ̄ ̄ ̄\ <BR>
              |) ○ ○ ○ (| <BR>
          /″   ν.     \  ウィンウィン <BR>
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン <BR>
         ̄ \_\__/_/  ̄ <BR>
<BR>
</MARQUEE>
</html>


399:名無しさん@九周年
09/01/28 12:46:30 QDBHmDQN0
>>396
せつこ、おまえが好きだったソビエト連邦はもう無いんや。

400:名無しさん@九周年
09/01/28 12:46:59 H0PHSGXF0
>>394
いつかは落とせるのでは
地球人も一応月にはいけたのだ

401:名無しさん@九周年
09/01/28 12:47:03 v2mGJzGhO
>>388
グレイ「………地球ぶっ壊してもいい?」

402:名無しさん@九周年
09/01/28 12:47:42 FYHsm5FdO
この怒りと憎しみがあるかぎり俺はラダムと戦える


403:名無しさん@九周年
09/01/28 12:48:28 s/ieI7Ym0
>>394
> 恒星間飛行ができるような技術持ってる相手をどうやって打ち落とすんだよ。

コスト/手間の関係で、「撃ち落とすつもりならどうぞ」という前提の
チープ機を飛ばしている可能性はあるな。

404:名無しさん@九周年
09/01/28 12:48:30 X3/PCdG90
>>398
これも和んだ

405:名無しさん@九周年
09/01/28 12:48:43 lPe0UM4jP
>>394
UFO=未確認飛行物体
某国の新兵器である可能性もあるだわさ

406:名無しさん@九周年
09/01/28 12:48:56 acivmpXL0
UFOに乗ってる人に何か無限エネルギーの作り方とか教えてもらえばいいのに。
打ち落としたら、損だろ

407:名無しさん@九周年
09/01/28 12:49:44 XbEch0YOO
地球箱庭説って面白いよな
どっかの世界の学研の科学の付録に地球セットみたいなのがついてきて、シーモンキー育てるみたいに飼育してるの
んで、地上の様子を観察する道具がUFOって訳
ときには人間をキットから出して遊んでみたり、UFOでミステリーサークル作って友達に自慢してみたり

408:名無しさん@九周年
09/01/28 12:50:06 fhIA5+0fO
この前、隕石みたいなもんが落ちたんで行ってみたら
変な長髪でしっぽが生えてる宇宙人?がいて
「戦闘力たったの5 ゴミめ」
とか言われた
ボコボコにしてやったら
「1年後には俺より強いのが二人来る」とか言ってた

409:名無しさん@九周年
09/01/28 12:50:08 sQJ8v+A50
>>383
どんなものかよくわからんが、それが発明されても
更に進歩し続けるってことで。


410:名無しさん@九周年
09/01/28 12:50:10 p3Gm+HVYO
>>372
第二次世界大戦中にドイツのなんとかって言う将校が円盤型の乗り物にのって買い物にきたの目撃されてるね

411:名無しさん@九周年
09/01/28 12:50:54 vRTMPJyP0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

412:名無しさん@九周年
09/01/28 12:50:57 H0PHSGXF0
お前らテレビの怪奇特集の映像はすべていんちきだと思ってるのか
あれは全部真実だよ
ただ言葉でその現象を説明できないだけ

413:名無しさん@九周年
09/01/28 12:51:48 s/ieI7Ym0
>>406
ああ、宇宙人が使っているゼロポテンシャルエナジーモジュールなら、
以前UFOに拐われて検査された時に、お礼に宇宙人にもらった。

その電力で電気ストーブ温めてるから電気代かからなくて助かってる。



414:名無しさん@九周年
09/01/28 12:52:02 xJvSdc+f0
>>398
この発想はなかった.
こういうのって前からあるの?

415:名無しさん@九周年
09/01/28 12:52:10 1vbdEtIw0
おまっwwwwww
UFOを地球まで飛ばしてくる技術力持った奴等を、敵に回すなよwwww
人類滅びちゃうだろがwwwwww

416:名無しさん@九周年
09/01/28 12:52:43 c7QEdIgC0
UFOは宇宙が多次元であることを利用して、別次元にジャンプしてるらしいぜ。

417:名無しさん@九周年
09/01/28 12:52:44 aF+L69rF0
しかし何で昔のTV特番とか、「皆で念ずればUFOは来ます!」とか超能力者使ってやってたんだろね
趣旨河ッ取るだろ

418:名無しさん@九周年
09/01/28 12:52:57 zJSk4CMKO
>>407
昔そんな話よんだな
最後みんなで見せあいした後、いきなり全員がミニ地球を叩き壊し出したような
なんかよーわからん話だった

419:名無しさん@九周年
09/01/28 12:53:16 T5qg3aiS0
>>264
ウフォじゃなかったのか・・・・

420:名無しさん@九周年
09/01/28 12:53:25 wxUPXyJf0
>>1
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ―--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


421:名無しさん@九周年
09/01/28 12:53:35 iQvprM670
>>400
> 地球人も一応月にはいけたのだ

この件もはなはだ疑問なんだがw

422:名無しさん@九周年
09/01/28 12:54:34 FYHsm5FdO
円盤戦争ーバーンキーッドー

423:名無しさん@九周年
09/01/28 12:54:56 ir2v8+LQ0
>>414
何をいまさら

<html>
<MARQUEE direction="right" scrollamount="7">
              ∧_∧ <BR>
              <ヽ`∀´> ウェーハッハッハッハッ <BR>
              / つ¶つ¶ <BR>
             / ̄ ̄ ̄ ̄\ <BR>
              |) ○ ○ ○ (| <BR>
          /″   +.    \  ウィンウィン <BR>
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン <BR>
         ̄ \_\__/_/  ̄
<BR>
</MARQUEE>
</html>

424:名無しさん@九周年
09/01/28 12:55:01 ecii6x/t0
>>421
なんで?

425:名無しさん@九周年
09/01/28 12:55:39 s/ieI7Ym0
>>421
地球人は確かに月に来たよ

426:名無しさん@九周年
09/01/28 12:56:18 USB2mT3S0
>>412
あんなものは撮影者が何か起きないかと期待したことが
本人が無意識に具現化させた、つまり念写みたいなものだろ。

427:名無しさん@九周年
09/01/28 12:57:22 acivmpXL0
月とか火星にかってに、探査機ならぬゴミを置いてほっといてるから
その内、仕返しにくるよ。

428:名無しさん@九周年
09/01/28 12:57:41 rIVWpGw/0
変則的な動きをするUFOを撃墜することなんて可能なのか?
まずミサイルが当たらないよな。
戦闘機でも機銃を当てるのは難しいだろう。
となると対空砲しかない。
しかしUFOの出現エリアに対空砲を予め用意しておくなんて困難を極める。
よってUFOを撃墜することは不可能という結論を導き出しました。

429:名無しさん@九周年
09/01/28 12:57:43 DKeMvGJ40
>>421
ルイ・アームストロング船長が月に降り立った記録映像あるじゃん。

430:名無しさん@九周年
09/01/28 12:58:39 p3Gm+HVYO
Gyaoの矢追スペシャルみてるけどあれおもしろいよね

431:名無しさん@九周年
09/01/28 12:58:55 H0PHSGXF0
>>421
アメリカはいんちきしてるかもしれないけど
今度インドが月に人間送るって言ってたと思うが
それで解決だろう

432:名無しさん@九周年
09/01/28 12:59:01 XlPx8GiH0
>>398

感動した!
お前らもやれ!

433:名無しさん@九周年
09/01/28 12:59:39 4zfYx9jc0
あると言い切れないものはおとせるわけもないだろうw 

434:名無しさん@九周年
09/01/28 12:59:48 FYHsm5FdO
>>428
空対空核ミサイルなら…

435:名無しさん@九周年
09/01/28 12:59:50 BgMX5yrg0
宣戦布告ととらえられたらどうすんだよ!
殺人光線で殺されちゃうよ。

436:名無しさん@九周年
09/01/28 13:00:17 cOceZIYGO
学生時代、ガソリンスタンドでバイトしてる時に髭モジャでチョイと体臭の匂う千鳥足の男が「水割りをくれ」とレジの前にやってきた。
ガソリンを飲もうとしたあの男は宇宙人だと思う。

437:名無しさん@九周年
09/01/28 13:00:20 w3HOIIiJ0
>>327
あれは矢追や韮澤と同レベルだよね。

438:名無しさん@九周年
09/01/28 13:00:37 acivmpXL0
そもそも、UFOなんて機械をつかってることがへんだ。
肉体を強化して空とべたり宇宙空間を自由に移動できるできるはずなのに、
UFOなんかは、敵ではないな

439:名無しさん@九周年
09/01/28 13:01:35 x9V9eEhn0
我々の太陽系で一番初めに宇宙船を開発したのが火星人
彼らは科学技術に優れており太陽系での宇宙船製造の特許のようなものを持っている
火星人は火星に地球の探査機がくるのを好まないので壊す場合がある
金星人は火星人より進歩していて地球人より4000年ほど進んでいる
惑星の軌道が太陽に近い順に住人のレベルが高いが地球だけ本来と違う軌道に存在する。
太陽系にはどれも12個の惑星がある
地球はこの太陽系内では最低のレベル。本来は一番外側の軌道の12番目の惑星である
ちなみに50年ほど前のこの太陽系内の全人口は1440億人。
もちろんほとんどが我々と同じ人型
ちなみに日本人は土星人の子孫だと言われている
あとは火星人がドイツ人の祖先。金星人がユダヤ人の祖先という説があり
その他の民族は元々の地球の土着の民族

440:名無しさん@九周年
09/01/28 13:01:41 lfgHG/ge0
>>438
わかってないなぁ、UFO自体が彼等の改造した肉体なんだよ。

441:名無しさん@九周年
09/01/28 13:01:58 fhIA5+0fO
米同時多発テロの際WTCに現れたUFO
URLリンク(kiti.main.jp)

「WTC UFO」で検索すると
日本語英語を問わず多数ひっかかる

歴史的事件を観光しに来たタイムマシン説も

442:名無しさん@九周年
09/01/28 13:02:00 s/ieI7Ym0
>>435
そんな古くさいものじゃなく、人間の脳を書き換えて降参したくなるようにする
ウィルスをまかれる可能性の方が高いだろうな。

443:名無しさん@九周年
09/01/28 13:02:12 lfcXwBNS0
未確認飛行物体(unknown)の領空侵犯って撃墜していいんだっけ?

444:名無しさん@九周年
09/01/28 13:02:20 iQvprM670
>>424>>425>>429
そんな昔のちゃちなコンピュータで月に行けたなら
俺のパソコンがこんなエラーばっかり起こるはずないじゃないか!

>>431
インドがアメリカに賄賂もらったとしたら?

445:名無しさん@九周年
09/01/28 13:02:22 kxNe6ZQw0
>>189
甲府事件で発見された放射能地球上に存在しないのだってきいたなあ

446:名無しさん@九周年
09/01/28 13:02:52 Tr/0gnzRO
俺、9年ぐらい前に静岡の実家でUFO見たぞ。びっくりして今でも覚えてる
星のような光がうにょうにょ曲がりくねった動きをする。光の点滅はなかった。
比較として、東京や名古屋で見た航空機の光は点滅していて、直線運動をしていて遅い。
それで複数の光が固まっていっしょに動く。
スピードはUFOの方が航空機の3~4倍くらい早い


447:名無しさん@九周年
09/01/28 13:03:22 QDBHmDQN0
>>439
「ねえねえ、昨日新川崎でノッチ見たんだけどあんまりオバマに似てなかったよ。」まで読んだ。

448:名無しさん@九周年
09/01/28 13:04:37 sQJ8v+A50
宇宙人の見分け方を一つ

ティーシャツのタグがペロンとめくれてる奴は宇宙人だよ。
首の所ね。

普通の人間だったら気になってしょうがないからね。

449:名無しさん@九周年
09/01/28 13:04:48 7un45Qzl0
っつーか、打ち落としちゃマズイんじゃない??

報復のとばっちりはイヤだよ。


450:名無しさん@九周年
09/01/28 13:05:36 FYHsm5FdO
宇宙人は嘘をつくと…
鼻に血管が浮き出る

451:名無しさん@九周年
09/01/28 13:05:39 92OaOg5L0
>>434
F-106を復帰させないと

452:名無しさん@九周年
09/01/28 13:06:00 acivmpXL0
宇宙人、宇宙人ってヒト扱いしてるけど なぜ匹で数えないのだろう。

453:名無しさん@九周年@
09/01/28 13:07:19 2d9qXaWH0
俺初めて2ちゃんに書き込んだ宇宙人だぞ

454:名無しさん@九周年
09/01/28 13:08:03 w3HOIIiJ0
>>410
落合信彦の「20世紀最後の真実」だな。

455:名無しさん@九周年
09/01/28 13:08:06 ueX+ayJ5O
~・*・~・*・~☆彡☆彡☆彡☆彡スレリンク(aniki板)☆*:・°★:*:・°--*--*--*--*--*--スレリンク(river板)∵・∴・★//*/*//*/*//

456:名無しさん@九周年
09/01/28 13:08:33 Iow8Vj8iO
>>444
ちゃちなコンピューターだから止まらないんだよ

457:名無しさん@九周年
09/01/28 13:08:47 rEMvw03i0
恒星間飛行は物理的に無理だしwwwww

つか地球に来る動機もないしwwwwwwww

SFと現実の区別が付かないバカの妄想っつのwwwwwwwwwwww

458:名無しさん@九周年
09/01/28 13:08:50 KEIzi1Pn0
>>426
その、無意識って何?だからユングは科学ではなくオカルトと言われるんだ。

無・意・識・を・具・現・化って何?wそれこそ科学でなくオカルトじゃないw
無意識を具現化って公式とかってあるわけ?w数式あるわけ?w
ないでしょw?wだから、人文科学は「科学」ではない、っていわれる。


459:名無しさん@九周年
09/01/28 13:09:08 QDBHmDQN0
>>443
> 未確認飛行物体(unknown)の領空侵犯って撃墜していいんだっけ?

通常はどの国でも、警告→警告無視→再警告(何回か)→警告射撃→場合によっては撃墜
だと思う。

基本は防空識別圏から離脱させるか、強制着陸させるのが筋。

誰がが軍ヲタじゃ。失礼な。

460:名無しさん@九周年
09/01/28 13:09:14 SD7N4hl50
UFOの攻撃で怪我した事がある。
湯きり穴を何とかしてもらいたい。

461:名無しさん@九周年
09/01/28 13:09:21 LbgurP1aO
地球なんて珍しくもない只の惑星に、なんでいく必要あんの?
もうすぐ宇宙バイパスあの辺に作るため取り壊すから、課長が書類作っとけって・・・
住んでる奴いんの?
一応。あの辺管轄してるシリウスの役所に取り壊し予定掲示してある。今のとこ住民から反対はないみたい。
へぇ。まぁどうでもいいか。


銀河ヒッチハイクガイドみたいにある日ボン!かもなぁ。

462:名無しさん@九周年
09/01/28 13:10:12 EXCeECYw0
>>460
おれは本体をシンクに落とし

463:名無しさん@九周年
09/01/28 13:11:40 fhIA5+0fO
>>452
エイリアンやマーシアンを
宇宙「人」、火星「人」と人間扱いするのは漢字文化圏だけ

464:◇ ◇ ◇
09/01/28 13:12:13 Jz8TA6aY0


      ∧_∧
     ( ・∀・)
     / つ¶つ¶
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   |) ○ ○ ○ (|
  ./″   ν.    \
/________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
      ',)  (、;
     ;ヽ,  <,、 ドガッ-ンッ!
      ,;,) (';
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)  ∧__∧  (,;
  :、) ヽ(O皿O)ノ ←>> 
  ;、')   羊ヘ   ('
   ;、)  <    (',;


465:名無しさん@九周年
09/01/28 13:12:15 sQJ8v+A50
>>457
今の地球人の知識で考えるな。

興味があったら別にくるだろう。簡単にこれるのなら。

そこは否定できない。

466:名無しさん@九周年
09/01/28 13:12:36 w3HOIIiJ0
>>381
カール・セーガン博士の著作を映画化した「コンタクト」の
意識が星間移動するってのは面白かったな。

467:名無しさん@九周年
09/01/28 13:12:47 acivmpXL0
>>463
おー、そうだったのかぁー。ありがとうございます。

468:名無しさん@九周年
09/01/28 13:12:49 qMZx+Ww1P
いきなり撃墜w イギリスは基本的に揉め事が大好きだw
火の無いところに煙をたてる。宇宙も例外ではないということ。

469:名無しさん@九周年
09/01/28 13:13:14 9vvL7LoV0
宇宙人というのはドイツ人のこと。
正確にいうとドイツ陸軍。
ドイツの技術力は世界一。

470:名無しさん@九周年
09/01/28 13:14:22 QDBHmDQN0
>>457
空間歪めるのはエネルギー使いすぎて無理とか、いや出来るとか
諸説あってよくわからんな。

471:名無しさん@九周年
09/01/28 13:15:04 771C/VSE0
撃墜とかアホか。
本気で宇宙人を怒らせたら地球ごと消されるに決まってる。
スーパーハカーがウイルス作ってもオバマが戦闘機に乗っても勝てない。

472:名無しさん@九周年
09/01/28 13:15:11 z0cSja86O
エイリやんマニアックス打ちたい

473:名無しさん@九周年
09/01/28 13:15:12 eggJSrvc0
UFOがもし宇宙人の乗った船だとしてよ
太陽系外から地球までやってこれるぐらいの科学力があるんだから
撃ち落とせなくて当然だろうjk

つかなんでアングロサクソンはこんなに野蛮なんだ?
どうせかなわないんだから友好的にいっとこう
って思考には至らんのか?
地球が静止する日みたいに野蛮人だと思われて滅ぼされるぞ。


474:名無しさん@九周年
09/01/28 13:15:41 iQvprM670
UFOは「この世」は「あの世」を行き来してる乗り物ってのを聞いたことがある
乗ってるのは霊魂

475:名無しさん@九周年
09/01/28 13:16:17 ir2v8+LQ0
>>463
オバマに誤れ

オバマ is ALIAN?
CNN obama inauguration 'ufo'?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


476:名無しさん@九周年
09/01/28 13:17:08 5W8dAPLy0
宇宙人って寛大なんだろうな
原住民がみたこともない技術に好戦的であることも
配慮済みなんだろう
犬が噛み付いてきたときもそんな気持ちになるからな

477:名無しさん@九周年
09/01/28 13:17:16 H0PHSGXF0
>>468
中国も宇宙人はいるって言ってたけどなあ
確か唐の時代にはもう宇宙人を確認してたらしい
中国の文献にもあるみたいだ

478:名無しさん@九周年
09/01/28 13:18:36 V0BQ8LRO0
ってか、UFOが異星人の物であると確証があるならとっくにVFシリーズを開発してるはず。

479:名無しさん@九周年
09/01/28 13:19:01 lfgHG/ge0
>>471
「地上に降りて来てくれないなら、撃墜しちゃえばいいじゃない。」

                                by マリー

480:名無しさん@九周年
09/01/28 13:19:13 ZTOKo0dH0
物騒な世の中だわー

481:名無しさん@九周年
09/01/28 13:19:58 /ie0768mP
インリン降臨に見えたのに!!

482:名無しさん@九周年
09/01/28 13:20:06 apvhSNUc0
UFOと意外に見間違えるのが、サーチライトが雲に
反射して丸いいくつもの集団になって動く場合。
これは一瞬俺もUFOではないかと思った。
周りの人もUFOだって騒いでいた。

>>446 なんかもそれだと思う。

483:名無しさん@九周年
09/01/28 13:20:49 PMHNzybn0
撃墜しなくてもいいじゃんwww
映画みたいに地球の各都市を破壊しようとか、そんな低脳集団が遠く宇宙から、大気圏突入してまで来ねぇよ。

たぶん、一種の観光でふらっと立ち寄ってるだけだろ。

むしろ、エイリアン専用の地球お土産販売所でも作ってやれ

484:名無しさん@九周年
09/01/28 13:20:53 LbgurP1aO
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国VSアンドロメダ連邦及び冥王星及び海王星及び木製連合王国VSジンバブエ

485:名無しさん@九周年
09/01/28 13:21:05 42i1JpcRO
UFO、いい国

486:名無しさん@九周年
09/01/28 13:22:44 WEnoPs0a0
名古屋打ち教えてやれ

487:名無しさん@九周年
09/01/28 13:23:17 ir2v8+LQ0
>>478
エジプト・アビドスのレリーフ
URLリンク(www.dudeman.net)
URLリンク(www.dudeman.net)

1538年に描かれたキリスト教のタペストリー
URLリンク(www.crystalinks.com)

15世紀に描かれた宗教画
URLリンク(www.crystalinks.com)
URLリンク(www.crystalinks.com)

1697年ドイツ・ハンブルグで起きた出来事を描いた絵
URLリンク(www.crystalinks.com)

1710年にイギリスで描かれたイエスキリスト
URLリンク(www.crystalinks.com)

17世紀にグルジアで描かれたイエスキリスト
URLリンク(www.crystalinks.com)

1350年にユーゴスラビアで描かれた宗教画
URLリンク(www.crystalinks.com)
URLリンク(www.crystalinks.com)
URLリンク(www.crystalinks.com)

江戸時代のUFO
URLリンク(www.city.nishio.aichi.jp)

488:名無しさん@九周年
09/01/28 13:23:41 acivmpXL0
宇宙人にも、マムコあるのかなぁー

489:名無しさん@九周年
09/01/28 13:24:11 s0uXxzFHO
UFOの湯きり口が上手くはがれなかったイギリス人が一言↓

490:名無しさん@九周年
09/01/28 13:24:17 /XAIg79l0
また801さんや大槻教授たちでUFO特集やってくんないかなあ

491:名無しさん@九周年
09/01/28 13:24:18 w3HOIIiJ0
>>446
自分も人工衛星の観測中にありえない動きで移動する物体をみたことある。

492:名無しさん@九周年
09/01/28 13:24:43 5tD0MDAN0
F16に原始人が槍を投げているレベル。
人間は本当に馬鹿。
レベルが数億年違うのに気づけ!
宇宙人は地球に興味なし。
お金も自然も地球人の感じる感性には何の興味もありません。
もちろんUFO1機で1日で地球を滅ぼす事はいとも簡単に出来る。
しかし疑問がある。
宇宙人が地球人に気を使って姿をほとんど見せず、高度を飛行していること。
なぜ堂々と、都市部等に低空飛行しないのか?
宇宙人から地球人を見ると、蟻以下のはずなのに。


493:名無しさん@九周年
09/01/28 13:26:10 Vuydh/CG0
このスレで事実を知ってしまったので、日本版シャドウを作ることにするお。毎日空を眺めて、ノートに異常無しって書き込むお。募金は随時受け付けてるお。

494:名無しさん@九周年
09/01/28 13:26:24 rIVWpGw/0
ID:ir2v8+LQ0
お前面白いなw
もっと張ってくれ

495:名無しさん@九周年
09/01/28 13:27:00 fuBoOq4m0
撃墜されたらUFOじゃねえしww

496:名無しさん@九周年
09/01/28 13:27:35 PMHNzybn0
>>492
結構メキシコあたりでは、UFO低空飛行がけっこうあるらしいけど、日本では聞かないな



497:名無しさん@九周年
09/01/28 13:28:19 acivmpXL0
お化けと宇宙人 遭遇したらどっちが怖いかなぁー
つちのこは、蒲焼にできそうだけど

498:名無しさん@九周年
09/01/28 13:28:32 xJvSdc+f0
>>446
>スピードはUFOの方が航空機の3~4倍くらい早い
どうやって「UFO」の速度を測ったのか,ぜひ知りたい.



499:名無しさん@九周年
09/01/28 13:28:37 SlUMoNSUO
>>486
UFOは最上段固定だから名古屋打ちは意味ないじゃん。
20発間隔で打ち落として高得点を狙わないとw

500:名無しさん@九周年
09/01/28 13:28:57 dBlHyYaxO
どんだけチャレンジャーなんだブリティッシュwww

501:名無しさん@九周年
09/01/28 13:29:09 42i1JpcRO
宇宙人もここにかきこんでる鴨
奴等なら、すんげえスクリプトを作って自演も可能だろな


502:名無しさん@九周年
09/01/28 13:29:27 HbrUA2RU0
>>487
これの江戸時代のUFOは昔から不思議だったんだよなぁ

503:名無しさん@九周年
09/01/28 13:30:19 1xySGnLF0
関係者誰も、宇宙人が乗ってるとは言ってない。
落とせるモンなら落としてみたい。
その位、厄介だと言うことか。

504:名無しさん@九周年
09/01/28 13:31:12 acivmpXL0
>>498
中学か、高校程度のさんすうやってればできる。応力の問題ね。
君は、公務員向きだね。

505:名無しさん@九周年
09/01/28 13:31:22 +zwkzLj9O
いるなら早く来い
と思う、今日この頃

506:名無しさん@九周年
09/01/28 13:31:26 Ls5DJTuX0
UFOは未確認飛行物体で宇宙人とは違うんじゃないの?
アメリカの新型偵察機だったりして。
イギリス相手なら万が一落とされても情報が漏れないと考えて
イギリス空軍使って実験中。
軍の上層部だけはそれを知ってるとか。
現場は知らないで踊らされてるって良く有る事。

507:名無しさん@九周年
09/01/28 13:31:28 iQvprM670
竹取物語とか天女伝説とか

508:名無しさん@九周年
09/01/28 13:32:35 V0BQ8LRO0
一方ロシアは、民間機だと確認しても撃墜した。

509:名無しさん@九周年
09/01/28 13:32:35 lfgHG/ge0
>>507
うらしま太朗もそんな感じだよね。

510:名無しさん@九周年
09/01/28 13:32:41 w3HOIIiJ0
>>498
物体までの距離が分からないと何とも言えないけど
経験上今まで見ている航空機との視角度の差じゃね?

511:名無しさん@九周年
09/01/28 13:32:47 MVe3Q9Ze0
鳩山由紀夫はイギリスにいけないのか・・・

512:名無しさん@九周年
09/01/28 13:32:58 RhX+J6eHO
仮に光の早さで百数十光年の彼方から
飛来出来る技術を持っているなら、宇宙人から見た地球人など
人間に進化出来ていない遥か昔の微生物くらいの生き物にしか感じないと想う。
遥か彼方から飛来できる高度な技術を持つ彼等に
到底ミサイルなどの原始的な武器でうち落とせる訳がない。
数万光年~数百万光年とは、それだけ気が遠くなるくらい離れているし
そんな技術を持つ宇宙人には到底勝てない。

513:名無しさん@九周年
09/01/28 13:33:14 V5XklBSQ0
UFO・宇宙人じゃなくて
ジョンタイターが未来から来る時乗ってる
タイムマシーン。

514:名無しさん@九周年
09/01/28 13:33:15 V4L7h4/80
ゼロ戦でラプターを撃墜しようとするのと同じくらい難しいのかな?

515:名無しさん@九周年
09/01/28 13:34:29 SBDr8VRJO

だから母船にウイルスまいてからだとあれほど…

516:名無しさん@九周年
09/01/28 13:34:39 acivmpXL0
いいかげん、トヨタがUFO作って売ればいいんだよ。
そしたら、買う

517:名無しさん@九周年
09/01/28 13:35:00 0ivE8S/G0
企画
構成  矢追純一
演出

518:名無しさん@九周年
09/01/28 13:35:39 xJvSdc+f0
>>504
なんで応力???

519:名無しさん@九周年
09/01/28 13:36:41 f5bfnJEwO
>>491
私も17年くらい前に編隊組んでるUFO見たことある。
最初鳥の群れかと思ったが、翼がない丸い白い物体だった。

520:名無しさん@九周年
09/01/28 13:37:32 eBgXu2hL0
つうかあんな高性能のUFO(所謂「皿型の宇宙人の乗り物」)を作れるんだったら
地球産スパイ衛星のスゴイバージョンでも開発すれば
一々地球に来なくても偵察できるじゃん。
現時点でだって直接出てきて触れ合ってる訳じゃないし。
カメラ映像だけで十分でしょ。

まぁ仮に宇宙人(所謂高度文明を持つ知的生命体)が存在したとして
人間からしてみれば理解できない存在という可能性が高い。
アリが人間という存在を人間レベルで認知出来ないのと一緒。

521:名無しさん@九周年
09/01/28 13:37:34 HbrUA2RU0
でもここ200年の文明の進化は恐ろしいものがあるな

522:名無しさん@九周年
09/01/28 13:37:37 5W8dAPLy0
>>487
キリストが磔刑されているとき宇宙人は暴走族だったんだな

523:名無しさん@九周年
09/01/28 13:37:57 Qwbx6e6hO
火星人の住民票が見たいです><

524:名無しさん@九周年
09/01/28 13:38:04 gsijUQai0
オレは謎の円盤UFOのオープニングを着メロにしている

525:名無しさん@九周年
09/01/28 13:38:19 iQvprM670
>>519
俺も最近、変態組んでる毎日新聞記事を見た事がある

526:名無しさん@九周年
09/01/28 13:38:40 wR9iR54JO
UFOなんてあるわけないだろアホか

527:名無しさん@九周年
09/01/28 13:39:14 lfgHG/ge0
>>520
UFO自体が、スパイ衛星のスゴイバージョンと考えれば問題ない。

528:名無しさん@九周年
09/01/28 13:39:39 /TSXuXcG0
やっと休みが取れて家族サービスで地球にきてる宇宙人を
いきなり攻撃すんなよ

529:名無しさん@九周年
09/01/28 13:39:58 +p3MRiAbO
空軍のスターゲイト計画に、全ての答えがある。

530:名無しさん@九周年
09/01/28 13:40:02 EvkkbOue0
やっぱり具だくさんなのが、美味しいよね。

531:名無しさん@九周年
09/01/28 13:40:57 VMjBVCtOO
あの~

あれだ、

デニケン呼べよ

532:名無しさん@九周年
09/01/28 13:41:04 Zp2lv3h1O
宇宙人にとって地球はガラパゴス。
よって上陸制限ありの観察のみ。
たまに研究目的でアブダクションやキャトルミューティレーション。


533:名無しさん@九周年
09/01/28 13:41:25 lfgHG/ge0
>>530
からしマヨネーズの一平ちゃんも捨てがたい。

534:名無しさん@九周年
09/01/28 13:41:56 fhIA5+0fO
地球は全宇宙で唯一、韓民族の住む星だから
「韓星」に改名すべき

水金韓火木土天海

金星(キムソン)と火星(ファソン)に囲まれ運命的

大韓地球連邦が日本を滅ぼし地球を統一
韓星と改名。

銀河系を支配し、大韓銀河連邦(United Galaxy presented by Korea)とし、
銀河系は韓国銀河(Korean Galaxy)に改称

隣のアンドロメダ銀河との間でマゼラン小銀河領有権問題勃発

アンドロメダに唾入りキムチ輸出開始

アンドロメダに韓星(地球)まで鉄道敷設してもらう

銀河鉄道の起源は韓星
ようつべに韓星の首都ソウルを走るTGXがあったことが証拠

ビッグバンの起源は韓星だし宇宙いち偉い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch