【社会】 「自衛隊がんじがらめ」「日本軍によって満州は豊かになり人口増。侵略場所なら人増えぬ」…田母神氏、徳島市で講演★5at NEWSPLUS
【社会】 「自衛隊がんじがらめ」「日本軍によって満州は豊かになり人口増。侵略場所なら人増えぬ」…田母神氏、徳島市で講演★5 - 暇つぶし2ch374:名無しさん@九周年
09/01/29 23:59:28 1mu7jwAa0
ネトウヨは「田母神さんの論文は細かいところで見落としている部分があるものの概ね事実だから問題ない」というが
それは古館が言った「仮に2万人だったとして、何がいけないんでしょうかね?」という態度と一緒だよな。

375:名無しさん@九周年
09/01/30 00:18:16 /bGOyXgr0
>>374
南京大虐殺の、
「何百万人も殺した」から「数はもんだいではない!」とか全くと一緒だが良いんだろ。
ご都合主義だから。

376:概ね事実だから問題ない
09/01/30 01:35:11 DogQUP1N0
極端な自虐史の只中での、概ね中間的な(他国と比べて)歴史認識を
基本知識の無い一般人に分かり易い、表現で一石投じた事を評価している
これだけ資料が満ち溢れている只中において興味を持って調べる人が居れば
それで良い、
客観的に調べる事をせず、思想でレッテル貼りする人は、既に宗教で進歩無し

377:名無しさん@九周年
09/01/30 01:36:52 ltVD90sW0
↑最後の文は、田母神にも当てはまってるぞw

378:名無しさん@九周年
09/01/30 01:41:44 d4y8bh2T0
>>376
すでに客観的な研究も進んでる。東京裁判史観とは別に。
それで過去の行動に対して批判点も色々でている。日本だけ悪論も変だとも。

田母神真理教は、陰謀論を明確根拠無く支持したり、
戦前の日本への批判を許さない悪癖を持つ。



379:通行人 うひょ
09/01/30 01:42:08 DogQUP1N0
価値観は時代によって評価が変わる事は歴史の事実
私は、一方的な右とか左で解決してしまうのは宗教だと言ってます
事実を調べる大切さを理解してもらいたい

380:うみのご意見番
09/01/30 01:52:09 BT09/W0y0
ちんかす食べたい

381:名無しさん@九周年
09/01/30 01:52:21 d4y8bh2T0
>>379
右左以前の問題なんだよ。

「対米英戦を辞せず」といって南下政策をとり、
いざ資源を止められたら慌て出す無策ぶりとか。

そういう戦前日本の批判を許さず、向こうの行為だけあげつらい、
全ての原因を押しつけたがるのが変な自称愛国者。



382:名無しさん@九周年
09/01/30 01:55:31 37MLdLga0
>>1

>侵略が行われる所に人が集まるはずが
>ない
何だただのあほか・・・
あほでも軍隊動かせるんだなw

383:通行人 うひょ
09/01/30 01:55:41 DogQUP1N0
意見が色々出るのも、ある意味良いと思う
極端なのは、誰も相手にせず淘汰される
説得力の無い輩は、電波で良いww

384:名無しさん@九周年
09/01/30 02:11:35 UfnJnu07O
たぼしんさんは後援会と退職金でホルホル
在日左翼貧困層嫉みすぎW

385:名無しさん@九周年
09/01/30 02:19:53 GGb/oCKQ0
あんたが正しい

386:名無しさん@九周年
09/01/30 02:32:05 B1uGEgG40
なんでもいいが、自国の義務を背負って
戦争で亡くなった軍人(=英霊)を批判しているのは
現代日本人だけだよ。





387:名無しさん@九周年
09/01/30 02:35:28 ltVD90sW0
まあそんな軍人が無駄死にするようになった原因の
奴まで(英霊とは限らんが)あがめ奉ってる人達がいるからねえw

388:名無しさん@九周年
09/01/30 02:38:19 STAXT6HxO
中国軍が日本に入れば日本は豊かになるよ(キリッ

389:名無しさん@九周年
09/01/30 02:38:59 vJmPRU+10
「現在の価値観で過去を裁くべきではない」とかいうわりには
日本会議系の右翼は大抵欧米の「悪行」を喧しく言いふらすことを好むわけだが
これはどういうことだろうか。「とにかく日本を悪くいうことは許さん!」ということが前提ならば
まあ確かに辻褄はあうんだが、少なくとも学究的な態度じゃないよな。

390:名無しさん@九周年
09/01/30 07:49:14 Jz3Sh5UR0

今日のミリオネアにタモさん出るみたい
たけしの応援団らしい

391:名無しさん@九周年
09/01/30 08:55:52 BDkA0rmC0
いわゆる「戦犯」は当時の日本人に対しては有罪だが
「連合国」に対しては無罪。

同様に大日本帝国は国内的には有罪で対外的には無罪。

392:名無しさん@九周年
09/01/30 09:16:40 0NULAmwL0
負け試合の言い訳みたいで嫌だな。

勝ち試合じゃないと、偉そうなこと言っちゃ駄目だ。

もっとも、30万人殺されたから30万人分の賠償払えなんて冗談じゃないけど。

393:名無しさん@九周年
09/01/30 09:17:49 ZjkBqWImO
ひどい

394:名無しさん@九周年
09/01/30 09:19:48 8sdtCN2w0
相変わらず評価できるのは気概だけって主張だなw

395:名無しさん@九周年
09/01/30 09:26:18 WfoKprH2O
軍隊が高価な玩具揃えて国民血税を注込んでいる批判に対してこんな言い訳は駄目だ。
それこそ都道府県知事の災害派遣部隊で百年実績積んで国民信頼性得ないと馬鹿にされるだけ。

396:名無しさん@九周年
09/01/30 09:29:40 bZ1vX4UE0
これから米中同盟に対抗しなければいけないときに、田母神さんはまさに日本の守護神

397:名無しさん@九周年
09/01/30 09:36:35 z+oq+JgNO
自衛隊語るときに旧日本軍を比較にだしちゃ拙いだろ
政府における位置付けも権能も違うんだから

こんなんだから揚げ足取られるんだよ

398:名無しさん@九周年
09/01/30 12:10:19 /bGOyXgr0
>>386
この手の連中は善行や功績を否定しているのではないのに何故理解できないで全て一緒くたにするんだろ?
そのくせ、中国や韓国などはそういう点から目を背け、気に入らないところばかり叩いているくせに。

399:名無しさん@九周年
09/01/30 12:17:17 B1uGEgG40
満州事変はリットン調査団によって、侵略とはいえないとされ、
盧溝橋事件は中国が仕掛けた可能性が高く、そもそもただの小競り合いにすぎなかった。

「日本軍部の暴走による中国侵略への反省」をレーソンデトールとして、
戦後日本を作ってきた親米保守派はあと2年もすればこのように言い始める

日本は中国大陸へ「広義の侵略」を行ったのだ と。

どっかの誰かと一緒w

400:名無しさん@九周年
09/01/30 14:22:27 t8MPdZRoO
『歴史的事実なんだ』三島由紀夫

Q:あの戦争をどう呼ぶのが適切だと思ふか。
三島由紀夫:大東亜戦争でいいぢゃないか。歴史的事実なんだから。
太平洋戦争といふ人もあるが、私はゼッタイとらないね。日本の歴史にとつては大東亜戦争だよ。
戦争の名前くらゐ自分の国がつけたものを使つていいぢゃないか。

Q:あの戦争をどう意味づけてゐるか。
三島由紀夫:あの戦争の評価は、百年たたないとできないね。
いま侵略戦争だつたとかなんとかガチャガチャいつてもどうにもならん。

401:名無しさん@九周年
09/01/30 15:20:19 ZMmElO4z0
欧米がアジアに権益を持とうとした事を侵略と呼び、
日本がアジアに権益を持とうとした事を解放と呼ぶ。
それがタモガミ論文。

402:名無しさん@九周年
09/01/30 15:41:54 J8cg8/fk0
この人の話聞いて「なるほどね」と納得する人いないだろ
そのうちテレビにやたらと出まくった挙句、問題発言して叩かれて消えそうだな

403:名無しさん@九周年
09/01/30 15:58:00 GN+yIqFW0
既婚女性板から

403 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 14:34:33 ID:W/UT1IS00
田母神俊雄氏の講演会がロサンゼルスで開催!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>さて、昨日情報を得たのですが
>表題の通り
>田母神俊雄・前航空幕僚長が来羅
>講演会が開かれます

>予定は3月
>詳細は後日お知らせできるでしょう

**** 田母神さん、米国に行くのね。勢力的 (*^^)v ****



だそうで・・・・・orz
マジでやっちゃうんですね~~~。
東アジアはどこもおんなじ精神風土なこと、宣伝しにいくだけのような気が。

404:名無しさん@九周年
09/01/30 16:00:14 yQlIQ/VT0
アメリカに原爆落とされて、日本豊かになったから良かったねって言うようなもんね。


405:名無しさん@九周年
09/01/30 16:07:50 dMS+UckpO
ビートたけし
 「2ちゃんねるとかやってる奴はもれなく馬鹿。知識足りない奴らだよ」

やしきたかじん
 「俺は2ちゃんねるのアホどもとは違うんじゃ! 一緒にするな、ボケカス!」

上岡龍太郎
 「ある閉鎖的なコミュニティーで、お互いにマスタベーションをしている人たちが
います。僕は彼らを『2ちゃんねらー』と呼んでいます。」

瀬戸内寂聴
 「そういう意味では、2ちゃんねるをやっている人たちは可哀想だと思うのね。
お外の世界ではコミュニケーションできないでね、在日朝鮮人やらなんやらを差別
することしかできないのね。それで、親のもとから自立すらしていないわけです」

藤田まこと
 「私は、インターネットで人種差別をするネット右翼どもが許せない。私は彼ら
のような人間が、本当に天皇のために命を捨てられるとは思わない。」

石原慎太郎
 「僕はあんな奴らを人間として扱ってないよ。2ちゃんねるなんかやってるのは、
いい歳こいて親のスネをかじっているようなガラクタだけだろ。私は嫌いだよ、あれ」

406:名無しさん@九周年
09/01/30 16:19:42 /bGOyXgr0
>>405
まあ、正論だわなw
2ちゃんにもまともで優秀な人間は居るけどそれは「一部の例外」。
妙にそれを引っ張ってきてその例外こそが「2ちゃんねらー(ネット)の標準型」と言い張る奴は居るけど。
ネットは基本アングラ社会なんだからその程度が当たり前だし自然な姿だと思うけど、勘違いしている人多いわな。


407:名無しさん@九周年
09/01/30 16:32:24 dMS+UckpO
>>406
上岡のマスターベーションっていう表現が一番しっくりくるな。
お互いがお互いのチンコをこすり合ってるっていう。要は、馴れ合い。
チョン死ね 在日死ね 創価死ね 電通死ね で意見が一致するとすぐに馴れ合う。
かくいう俺も他人に同意するレスをしているから、
それが馴れ合いじゃないかと言われたらそれまでだけど。

ねらーはもっと自虐意識を根底に持つべき。
2ちゃんなんかをやっている自分は人間の屑だと。つけ上がるべきではない。

408:名無しさん@九周年
09/01/30 19:05:06 Rl1Z6TAG0
>>366
日本の中に閉じこもっていてもアメリカが「開国しろ」と無理強いしてきた過去の歴史も
忘れて、「中国に介入すれば軋轢がどうのこうの」ってバカですか?
ルーズベルトは欧州の戦争に参戦したくて真珠湾攻撃を知ってても現地(ハワイ)に
知らせなかった人間だし、おまけにアメリカは謀略で無理やり他国と戦争する国。
仏印進駐しなければ対米戦がなかったと考えてるらしい点で、ドキュン丸出し。w

409:名無しさん@九周年
09/01/30 19:14:23 X4oLrq2O0
100年後くらいの日本でこの人の評価を聞いてみたい

410:名無しさん@九周年
09/01/30 19:18:36 97/ediQJ0
>>409
今の辻ーんの評価と同じだろう

411:名無しさん@九周年
09/01/30 19:29:54 /bGOyXgr0
>>409
まあ、間違いなく「だれそれ?」だろうな。
専門家が知ってても不用意にも騒動を起こした人物。ぐらいの認識かな。
現実がアレなんで遠い未来に想いを託したい気持ちは理解できるが。

412:名無しさん@九周年
09/01/30 19:32:46 V4MU+oeN0
>>379
時代によって評価が変わる価値観は「流行」
時代を貫く価値観は「伝統」

反論じゃないよ。
一方的な左右で解決してしまうのは宗教ってのは
そうだと思うし。

こういう風に考えた方がすっきりするかなと思って。

413:名無しさん@九周年
09/01/30 19:33:02 97/ediQJ0
そういや、講演で制服組批判したらしいけど、内局批判したらしいけど、辞めてから言うのってなあ。

414:名無しさん@九周年
09/01/30 19:33:20 /bGOyXgr0
タモガミ氏がミリオネアにでてるそうだな。

415:名無しさん@九周年
09/01/30 19:36:48 V4MU+oeN0
>>407
>かくいう俺も他人に同意するレスをしているから、
>それが馴れ合いじゃないかと言われたらそれまでだけど。

ていうか
他者は自己を映す鏡
なだけかと。

416:413
09/01/30 19:36:58 97/ediQJ0
ミスった。

417:名無しさん@九周年
09/01/30 19:47:27 vJmPRU+10
教科書に載ってる100年前の右翼といえば、頭山満や三宅雪嶺、徳富蘇峰あたりになるんだろうが、
田母神がそのレベルの人間っていったら誰もが否定するだろう。
これらの人物ですら日本人なら誰でも知っているかどうかあやしいのだから、田母神など普通に忘れ去られるレベル。

418:名無しさん@九周年
09/01/30 19:54:36 d4y8bh2T0
>>408
>アメリカが「開国しろ」と無理強いしてきた過去の歴史も忘れて
>「中国に介入すれば軋轢がどうのこうの」ってバカですか?

ペリー来航から満州事変~華北介入まで話を飛ばす馬鹿w
満州事変は、日本自ら調印した条約にも触れる行動なんだよ。

>仏印進駐しなければ対米戦がなかったと考えてるらしい点で、ドキュン丸出し。w

ナチスと組んで、南部仏印まで進駐したことが、対米戦(石油止め)の原因。

まず君は、自分の無知を自覚することだ。




419:413
09/01/30 19:58:34 97/ediQJ0
陰謀論のお題目の下にはどれだけのソースも無意味になると思っているんだから、そりゃ議論できねえわな。

420:名無しさん@九周年
09/01/30 20:04:32 Rl1Z6TAG0
>>418
外交なんて軋轢ばかりという例えとしてペリー来航が持ち出されていることにも気づかない白痴。
仏印進駐しなくても石油禁輸がありうるという可能性にも気づかない単純バカ。
まず君は思考力も想像力もなさすぎることを自覚することだ。w

421:名無しさん@九周年
09/01/30 20:04:38 mE+Lj2qnO
田母神さんミリオネア出てるwwww

422:名無しさん@九周年
09/01/30 20:04:42 X+Bj7lX00
そろそろ石原莞爾について語りましょう
URLリンク(yasai.2ch.net)

要するにペルリが、無理矢理に日本を隣国に赴かしめ、脅すような結果にしたのだ。
鎖国主義で 結構だ、と言っている平和日本を脅したのは、実にペルリである。
本当の元凶はペルリだ。 ペルリを連れてこい。」と全く一人相撲の格好。

423:歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0
09/01/30 20:07:38 d4y8bh2T0
>>420
>仏印進駐しなくても石油禁輸がありうるという可能性にも気づかない単純バカ。
>まず君は思考力も想像力もなさすぎることを自覚することだ。w

歴史を想像で語る馬鹿w >ID:Rl1Z6TAG0

勝手に「ナチス同盟&南部仏印進駐なくても石油禁輸」の歴史を、想像で語ってろw



424:名無しさん@九周年
09/01/30 20:09:12 97/ediQJ0
南進政策はコミンテルンの陰謀と言えばいいものを

425:名無しさん@九周年
09/01/30 20:17:19 Rl1Z6TAG0
>>423
呆れた石頭だな。>>ID:d4y8bh2T0
可能性を考えずに、どこがいいか悪いかなんて判断できないものだが
その可能性を考えることすら放棄してるとは。
中学高校のバカ先生かなんかか?

426:歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0
09/01/30 20:18:31 d4y8bh2T0
>>425
想像上の「仮想戦記」は議論の対象にならないw

427:名無しさん@九周年
09/01/30 20:21:07 lqLhxUDTO
自衛隊→たけし軍

なんだよこの劣化(笑)

428:名無しさん@九周年
09/01/30 20:21:18 wbUh1sa40
この人が浮いているんじゃなく自衛隊だけでなく
政府の官僚、自民党政権の殆どは同じ考え。
日本民族が優れていて劣るアジアの民族を支配して
何が悪いという本心を言えば潔いものを
言い訳がましく事実を捻じ曲げ美化するのは
潔くないだろうw

429:名無しさん@九周年
09/01/30 20:21:50 Rl1Z6TAG0
>>426
仮想戦記と混同するアホ。w
ルーズベルトの意図を書いてやったのに。

430:名無しさん@九周年
09/01/30 20:22:40 oAHQpphN0
ねこちんかわいいね
にゃんにゃんにゃん

431:名無しさん@九周年
09/01/30 20:22:49 97/ediQJ0
>>429
ソースは?

432:歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0
09/01/30 20:23:46 d4y8bh2T0
>>429
>仏印進駐しなくても石油禁輸がありうるという可能性にも気づかない単純バカ。

↑これを「仮想戦記」と言うのw 勝手に自サイトで書いてろよw

433:名無しさん@九周年
09/01/30 20:25:25 Crx4cKIx0
>>14
満州はある意味アジアの自由区だったからな。
日本円、軍票に限らず日本軍が駐留していた国の通貨が使えたからな。

434:名無しさん@九周年
09/01/30 20:26:48 Rl1Z6TAG0
>>431
そんなことも知らないでレスしてくんな、アホ。

>>432
フセインが大量破壊兵器を持ってなかったらアメリカに戦争を
仕掛けられなかったとか思ってそうだな。w いや、呆れるしかないよ、マジで。

435:名無しさん@九周年
09/01/30 20:27:55 WaVbGCjJ0
田母神前幕僚長の話を聞いて、
文民統制で良かったと思った日本人は、多いだろうな。

人口が増えれば植民地でも良いのかよ。じゃあイスラエルどーなんだ。
即刻更迭した、麻生内閣の判断は、麻生内閣で一番いい仕事だったかもしれん。

こういう軍人が、満州事件を起こしたんだろうなあ・・・

436:名無しさん@九周年
09/01/30 20:29:32 Rl1Z6TAG0
おっと、>>434のフセイン云々はちょっと間違ってる表現だな。
フセインは大量破壊兵器を持ってないが、つまり因縁つけて戦争を
仕掛けられるということを言いたかった。

437:名無しさん@九周年
09/01/30 20:30:25 97/ediQJ0
>>434
論より証拠を見せてくれよ
たとえば、
>ルーズベルトは欧州の戦争に参戦したくて真珠湾攻撃を知ってても現地(ハワイ)に
>知らせなかった
のソースとか根拠とか。

438:歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0
09/01/30 20:31:07 d4y8bh2T0
一応”現実”の流れ

「日本にムカつき移民規制」
日露戦後、アメリカとの満州鉄道共同経営の約束破棄

「日本を条約違反等に基づき非難」
満州事変~中国介入

「日本を警戒しクズ鉄禁輸 妥協姿勢も見せる」
北部仏印進駐 ナチスと同盟

「日本を敵視し石油禁輸 強硬姿勢」
妥協案を潰して欧米領視野の南部仏印進駐



439:名無しさん@九周年
09/01/30 20:33:08 ZwUxfkHN0
ミリオネア見たよ。お笑い芸人になったの?

440:名無しさん@九周年
09/01/30 20:33:52 Rl1Z6TAG0
>>437
そんなの自分で調べろ。

441:名無しさん@九周年
09/01/30 20:35:13 97/ediQJ0
>>440
根拠もなしに語ってるのかww

442:名無しさん@九周年
09/01/30 20:36:21 Rl1Z6TAG0
>>441
無知な奴に一から教えるのが面倒。

443:名無しさん@九周年
09/01/30 20:38:57 H50Cf9MV0
ID:97/ediQJ0
ID:Rl1Z6TAG0

ケンカしたければ他所でやれよ。おまえら二人ともバカ

444:名無しさん@九周年
09/01/30 20:39:50 Rl1Z6TAG0
日本が仏印進駐しなかったら、アメリカが仏印進駐する可能性もある。
こういうことを考えるのを仮想戦記と笑うID:d4y8bh2T0には呆れるしかない。

445:名無しさん@九周年
09/01/30 20:40:53 97/ediQJ0
>>443
+以外でこんなことできるかよw

446:名無しさん@九周年
09/01/30 20:43:34 H50Cf9MV0
>>445
URLリンク(gimpo.2ch.net)

447:名無しさん@九周年
09/01/30 20:47:14 97/ediQJ0
>>446
ニュースがバカなだけで、バカな奴はあまりいないからなあ。


真珠湾攻撃陰謀論ってさ大昔から日米両方から出てるけど、
どれも陰謀の域は出てないんだよなあ。


448:名無しさん@九周年
09/01/30 20:48:58 /bGOyXgr0
>>447
だから「陰謀論」なんだろ。

449:名無しさん@九周年
09/01/30 20:51:13 97/ediQJ0
>>448
そりゃそうなんだが、さも事実のように流布する奴が多くて笑ってしまう。
議論するのはいいけど、その議論も「陰謀」の名の下には機能しないし。

450:名無しさん@九周年
09/01/30 20:52:20 c9VCQZTR0
事実を補強する証拠ばかり出てきてるけどな

451:名無しさん@九周年
09/01/30 20:53:59 Rl1Z6TAG0
URLリンク(www.ne.jp)

湾岸戦争
>>7月25日にイラクのフセインは、イラク在住のアメリカ大使を公式に官邸に呼び寄せ、
>>クウェートの紛争について訴え打診している。
>>この内容は、「湾岸戦争ーー隠された真実」(ピエール・サリンジャー、エリック・ローラン/共同通信社)に詳しい。
>>この本によると、このフセインとの会見で米大使は次のように述べている。
>>「ブッシュ大統領は知的な人間である。イラクに対して経済戦争を宣言するようなことはない。
>>あなたは正しい。・・・あなたが資金を必要としていることは知っている。あなたならイラクを再建できるし、またそうであるべきだと思っている。
>>しかし、イラクとクウェートの国境紛争のようなアラブ内部の問題に次いて、われわれは口をはさまない。」
>>この米大使は、基本的にイラクに「ゴーサイン」を出し、アメリカの「不干渉」を示唆している。

このあと、アメリカはイラクを攻撃する。
当時の交渉でも、アメリカがこういう姿勢だったから、こうなってたと断定するのは愚か者。

452:名無しさん@九周年
09/01/30 20:55:37 yL4P5iwJ0
田母神さん、かっこいいよ。

自衛官というより軍人だ。

侍の趣もある人だ。

453:名無しさん@九周年
09/01/30 20:56:10 mX9e1guUO
ミリオネアで抱えあげられてたたもさんにちょっと萌えた

454:名無しさん@九周年
09/01/30 20:56:55 XdeXkuq/0
どっちにしろ日本人は南京大虐殺をした極悪人なんだから
そんなクソ日本人のご高説なんかアジア人は誰も聞く耳持たんよ
お前らはでしゃばりすぎなんだよカスが
とにかく日本人は世界最低冷酷民族です

455:名無しさん@九周年
09/01/30 21:00:03 mX9e1guUO
>>454
面白いw

456:名無しさん@九周年
09/01/30 21:01:09 GN+yIqFW0
陰謀だとしても、それにまんまとはまっちゃ国家としてだめだろうって。
はまった方に誰が同情してくれるよ。
バカだと思われるだけだろう。
バカでしたって自分で言ってるようなものでよっぽど自虐的だよ。

457:名無しさん@九周年
09/01/30 21:03:09 Jz3Sh5UR0
>>454
日本を中国に、南京をチベットに置きかえると納得だ

または、南京を天安門に。
または、南京を法輪公に。

458:名無しさん@九周年
09/01/30 21:07:44 5pgQ5ParO
戦前の師範学校出の先生たちが一線を去り、
現在の校長たちは、戦後占領世代・マッカーサーの子供たちです。
一番の問題は、まともな先生に育つプロセスがないことだと思います。

大学の教職課程で教えていることは、
ピンク色の話ばかりですよ。
採用試験は、ピンク。
そして職場は、ピンク。
教科書は、ピンク。
どこかに、中和剤などあるのでしょうか。
これでは染まらないほうが難しいはずです。
赤と白をちゃんと分けろ、というのは
  日の丸の原理かもしれませんよ。
なんといまや大阪教育大学など、学長まで全共闘あがりです。
くわばらくわばら


    ∧__∧
    ( *´∀)  田母神閣下の著書は防衛省でもベストセラー!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


459:名無しさん@九周年
09/01/30 21:09:28 byxjL8rvO
日本人が冷血民族なら弱腰外交で苦労することないのにな

460:名無しさん@九周年
09/01/30 21:10:52 brdWPVej0
なにも間違った事は言ってないと思うが?

またサヨが発狂してるみたいだな

461:名無しさん@九周年
09/01/30 21:12:39 TTez95680
タモガミもアホだな
情報を精査しうまく立ち回れば満州は今も日本のものだったのに
欲の皮っっぱらかして拡大した軍が結局は悪いんだよ

462:名無しさん@九周年
09/01/30 21:13:03 mX9e1guUO
>>459
最近の日本は自傷癖まで付き始めてるしな

463:名無しさん@九周年
09/01/30 21:13:14 97/ediQJ0
>>460
また満州論議と憲法論で一スレずつ潰すのかw

464:名無しさん@九周年
09/01/30 21:25:54 TnKHdHbd0
当時全ての列強が中国大陸に手を伸ばしていた
旧帝国も諸外国と同様に侵略はしていたのは事実。
その見解を曲げるから問題。

つーか今更そこをどうの言うのは懐古志向の民族主義者だけ。
意味のない昔話で周辺国の連中に要らざる摩擦を与える必要はない。
中華の連中の海軍力増強に抵抗して粛々と自衛力の増強に努めるべき。

黙って精強に努めるべし。

465:名無しさん@九周年
09/01/30 21:43:45 ST2BzTrw0
スターリンも後年批判されたけど、不毛の土地だったシベリアの人口を
増やした功績があるよな。

466:名無しさん@九周年
09/01/30 21:46:26 RDpZ5QHT0
>>450
まともな論証に耐える「証拠」が出てきたことなんてないけどな

467:名無しさん@九周年
09/01/30 21:54:38 TnKHdHbd0
防大出官僚自衛官のスタンドプレイのせいで
まともな防人でさえ同列にアフォな見解しかないと
思われるだろーが。

所詮は現場知らずの雲上人の妄想。
上の人間という奴はどこでも口だけは大いに働くらしい

468:名無しさん@九周年
09/01/30 21:59:31 cBde7LbM0
sageって全角でも効くの?

469:名無しさん@九周年
09/01/30 22:00:01 d4y8bh2T0
>>467
>まともな防人でさえ同列にアフォな見解しかないと思われる

確かに田母神個人の問題が大きそうだなw

「自衛隊は必要。中韓に対しても、毅然とした態度をとるべき。」
自体は殆どの人が賛成してる。

田母神の駄文は、矛盾する主張が同居したり、根拠不明な陰謀論で稚拙な行動の正当化を計ったり、
今回の主張も、侵略場所に人が集まるはずがない、とか意味不明でどうしようもない。

旧軍でも、下士官兵は精強でも、高級将校のレベルが酷いと言われてたが、
田母神みたいな人物は、さっさと追い出して正解w



470:名無しさん@九周年
09/01/30 22:08:11 g4mUy95NP
大東亜維新史観 概説
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
スレリンク(mass板)

471:名無しさん@九周年
09/01/30 22:11:49 RriC+mvG0
世間に蔓延るサヨクの一方的な自虐史観に風穴を開けた人物ですな。
若者は明らかに左巻きの人間を嫌悪している。
もう左翼の時代は終わりを迎えようとしている。

472:名無しさん@九周年
09/01/30 22:13:12 g4mUy95NP
防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』 平成20年12月11日
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」

473:エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ
09/01/30 22:17:45 KDQBdFWQO
>>456

ばかが。
それこそが反省すべき戦前の過ちであって、田母神氏は猛省を促してんだろうが(w

今の日本は外国の政略に嵌らないように反省してるのかよ。
全然なってないじゃないか(w
ワールドカップ「共催」など、かつて保護対象であった韓国にすらしてやられている。
日本の政治力なんて全然UPしていない。


戦後の日本に、田母神氏を馬鹿に出来る者なぞ、誰も居ないんだよ・・・・・・。



474:名無しさん@九周年
09/01/30 22:26:28 g4mUy95NP
瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」
ロシア情勢にお詳しい瀧澤一郎氏をお迎えし、この程、ロシアで出版されたという画期的な書籍を
ご紹介しながら、“ロシア革命の輸出総合商社”たるコミンテルンの成り立ちから世界中に向けて
展開してきた工作活動がどのようなものだったのかまで、機密文書を元に読み解いているその内
容から導き出される張作霖爆殺事件の真相や、その史実を引いた田母神論文の成したものなど
について、お話を伺います。

参考文献 『赤い蜘蛛の巣』 (未邦訳)
URLリンク(www.chtivo.ru)
URLリンク(www.chtivo.ru)

475:エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ
09/01/30 22:27:59 KDQBdFWQO

確かに稚拙だったかもしれないが、戦前の日本は戦争から逃げなかった。

しかし、戦後日本は偽善と欺瞞に染まり、戦争から逃げた(≠克服)。

必然的に国際社会の中で、主体性を失い、漂流している・・・・・・。


476:名無しさん@九周年
09/01/30 22:36:22 pTFYjidaO
自衛隊には文民統制がきかないよwwww
だって軍隊じゃないもんwwwww


477:名無しさん@九周年
09/01/30 22:37:10 Rl1Z6TAG0
>>466
そんなこと言うなら、真珠湾攻撃の前にアメリカの駆逐艦が特殊潜航艇を撃沈したのに
ハワイの司令部に連絡がなかった理由を説明してみろよ。

478:名無しさん@九周年
09/01/30 22:38:56 /bGOyXgr0
>>476
官僚すら文民統制無視するからな。
自衛隊が無視しても不思議じゃない。

479:名無しさん@九周年
09/01/30 22:41:52 BETn9wKC0
みんなから集めたお金がこんな奴の講演料に使われてるなんて

480:名無しさん@九周年
09/01/30 22:42:14 VlwIX/gd0
あ~あ・・これでようやく改善されつつある日中関係が少しこじれるな・・・
少なくとも今後日本にとって重要な同盟国である中国には配慮してやれよタモさん・・・
ただし韓国・北朝鮮にはこの調子で攻撃しまくっていいけどさww

481:名無しさん@九周年
09/01/30 22:47:28 /bGOyXgr0
>>480
日本は国益より私益が優先される社会だからなそれに従っているんだろう。

482:名無しさん@九周年
09/01/30 23:18:03 2uXGdqMt0
お隣の韓国は侵略国家である。日本人漁民を拉致し、竹島を強奪している。

そんな敵国に経済援助などしてやる必要は全くない。日本も親韓者は財産没収の上逮捕

できるようにしてもらいたい。(ここだけは韓国を見習ってもよいと思う)

483:名無しさん@九周年
09/01/30 23:40:25 TnKHdHbd0
>>482
南朝鮮と同じレベルに堕ちてどうするんだよアフォか?
ちなみに韓国なんて国は無いぞ分断状態の朝鮮南部地方だ。
こういう低レベルの奴が田母神信者なんだろうなぁ。

陰謀論まで担ぎ出して旧軍の失敗を糊塗するなんて
低レベルの妄言過ぎるだろ。流石航空官僚様。
昔とは言え失敗を反省できないなんてどこの関東軍だよw

484:名無しさん@九周年
09/01/30 23:53:27 SKxTc2UO0
>>476
じゃあ自衛隊の制服が国務大臣になれんのかヴァカ

485:名無しさん@九周年
09/01/30 23:54:24 ltVD90sW0
ってか米国に文句言ってるくせに、「核ミサイルのスイッチ寄こせ」
ってどう考えても馬鹿だろw

486:名無しさん@九周年
09/01/30 23:56:20 uVazIMi80


正論すぎて何もいえねーwww

487:名無しさん@九周年
09/01/30 23:56:43 utnZd9y+0
まだ言ってんのか たもがみw

戦争に負けたから侵略って言われてるの
戦争に勝ってたら侵略じゃないよ

侵略侵略じゃないの定義は人口が増えた減ったじゃないんだよ
統治してた国が戦争に勝ったか負けたかで決まるの
いい加減に分かれよ

488:名無しさん@九周年
09/01/30 23:56:50 Z0qsGtPE0
西洋の国と同じように植民地作っただけっすよね。
でも大麻でコントロールするやり方が古かったもんで叩かれる理由作っちゃったんすよね

489:名無しさん@九周年
09/01/30 23:58:47 yQlIQ/VT0
まぁ原爆落とされて良かったよねって言ってるのと同レベルだな。


490:名無しさん@九周年
09/01/31 00:01:13 B1uGEgG40
>>487
負けたドイチュは侵略国家とは
言われて無いおw

491:名無しさん@九周年
09/01/31 00:06:56 RhP87BRb0
田母神、ホントは支那の手先なんじゃないのか?
こいつのせいで日本は米国からの信用を完全に無くしてしまった
日本の核武装は遠退いてしまった、アホガミめ

492:名無しさん@九周年
09/01/31 00:08:11 NvoVUQHa0
>>490
ユダヤになんて言われてるんだよw

で肝心のドイツは全部ヒトラーのせいにして逃げの一手だがな
ちげぇだろお前ら全員でユダヤ殺しまくったんだろとwww
日本人は人のせいにしないで反省してるだけ まとも
日本人として誇りを感じるよ俺は

たもがみみたいな口先男は本当に虫唾が走る

493:名無しさん@九周年
09/01/31 00:13:14 rcNnuOjb0
被支配?の側は支配・統治する側が誰であろうと、自分たちが幸福であるならば良いわけで。
侵略か否か、植民地か否かはあまり関係ない希ガス。
何をして、何をしなかったか、が重要視されるべきで、侵略=悪、植民地=悪にとらわれすぎでは。


494:名無しさん@九周年
09/01/31 00:16:56 NvoVUQHa0
>>493
侵略=悪
植民地=悪 ではないよ

ただ被侵略者 被植民地住民が蜂起して侵略者を追い出したら
その時点で初めて悪と定義される

植民地政策が継続してる限り それを誰が悪だと言うか?
敗れてはじめて悪となる

495:名無しさん@九周年
09/01/31 00:17:01 oOQhhhJI0
日本も欧米の反ナチス法のように戦中戦前賛美と戦争犯罪の歪曲を禁止するような
法整備が求められるね

496:名無しさん@九周年
09/01/31 00:20:07 ZCohJKIX0
>>490
日本版反ナチス法がお望みならお前は投獄だな。
靖国神社とかガチで解体されそうだな。
旧軍の軍服で参拝に行くようなやつらは国民にフルボッコにあって半死半生で投獄。

497:名無しさん@九周年
09/01/31 00:45:10 NjEhYoSsO
田母神さん相変わらず絶好調だな。
言ってる事はわりと正しいと思う。
文書や各種データの裏付けもあるだろうしね。

でも支那人や半島人には正論は通用しないよ。
彼らは、日本に占領されてから読み書きを覚えたから、それ以前の自国の悲惨な歴史を学んでいない。
日本との苦い思い出しか記録にないから、それ以前に日本が残した功績を評価できない。
土人のまま放置しといた方がよかったかもね。


498:名無しさん@九周年
09/01/31 00:53:26 ZCohJKIX0
>>497
おっと、田母神氏を皮肉でいたぶるのはそこまでだ!

499:名無しさん@九周年
09/01/31 00:53:39 Ggjg7O0s0
>>497
>文書や各種データの裏付けもあるだろうしね。

確かな裏付けもない陰謀論で、論文書いちゃった人だがw

500:名無しさん@九周年
09/01/31 00:54:49 tS8a7TqP0
ブラックジョークってやつさ

501:名無しさん@九周年
09/01/31 00:59:36 iKwTz10l0
政教分離違反をしそれを認めない政権が経済政策でプラス局面に持っていけるはずは無い。
そういうのは深読みだから逆を行くからプラスへ向かうとかいうことも無い。
政教分離違反をしているそれを騙し国民を欺いている場合の深読みはマイナス局面が浅いか深いかだけ。
で、これだけのマイナスチャンスに浅いマイナスで終わらせられる自民公明政権じゃない。
麻生太郎の経済政策を絶賛していた自民公明信者すらこの2ヶ月で自民公明にどれだけ失望させられたでしょう?
URLリンク(jp.youtube.com)

502:名無しさん@九周年
09/01/31 01:00:38 h96fpvAz0
>>497
タモさんは自分の都合のいいデータしか拾わないっていう悪い癖がある

でもってタモ説は正論ですらないから
日本人の中でも感情よりも理性に重きを置くタイプの人々からは反発を受けてる

503:名無しさん@九周年
09/01/31 01:01:17 m8wkvE290
戦間期間(WW1とWW2の間)に侵略国と認定されたのは
ソ連とイタリアだお。日本は認定されてないお。

だから日本は侵略国家じゃないお まさに濡れ衣だお。


504:名無しさん@九周年
09/01/31 01:04:56 iKwTz10l0
で、実際に再放送にならないように放送されたまま突き進めば
現状の放送事態に疑念と猜疑心を抱き再放送と放送を突き詰めてみたら
なんだ、放送局はもういらなくてスタジオや番組制作会社があればいいやってなって
じゃ、なんでテレビ局があるのかとかそういうのもっとオープンになるわけ。
でそれはもう既にやろうと思えばいまからゴールデンタイムに特番としてもやれるわけ。
でもやらない、未だテレビ局は老害が支配してる。   ゲラゲラ
残念賞。    ゲラゲラ                  
URLリンク(jp.youtube.com)

505:名無しさん@九周年
09/01/31 01:08:24 sdIZR+9o0
ついにミリオネアに出たってか。
もう主張のレベルとかじゃなくて、タモさんすげえなw

506:名無しさん@九周年
09/01/31 01:13:28 94kg4l+g0
たけし軍団侵略担当に就任したそうだな、おめでとう

507:名無しさん@九周年
09/01/31 01:21:06 h96fpvAz0
オフィス北野と契約したのか?

508:名無しさん@九周年
09/01/31 01:27:33 oUF5U53S0
別の制服を着てる職業の人と動機が共通してるような・・


> 最近出番が少ないので火をつけた

【社会】 「よく燃えそう」 築400年の神社を全焼させた放火魔元消防団員、再逮捕…埼玉・東松山 スレリンク(newsplus板)

509:通行人 うひょ
09/01/31 02:24:00 UA2Ml3QW0
>>412
スレ違いだけど一応ww
ウィンストン・チャーチルって人、知ってると思うけど
イギリスでの評価は、帝国を破産させた人なんだよね
イギリスでは開戦が決まると国会議員は全員辞表をだして戦争遂行に適した人に成る
その会計担当部署からの度重なる警告を無視して借金しまくった人で
受けたアメリカは一切チャラにせず、根こそぎ剥ぎ取ったww
スコッチウイスキーですら10年程一滴残さず取られたww
そしてアメリカは裕福に成り、イギリスは戦時中より悲惨に成りましたww
イギリス国民の評価は・・・ドイツと早期講和するべきだったってのも有るくらいです
極々一例です

510:名無しさん@九周年
09/01/31 06:31:28 Fh7kTAAp0
>>503
法的・条約的なイメージでなく、未開wの国々への進出が、
「なんか、あんましいいことじゃないんでね?」って流れになったのがWW1後で、
その前とその後あたりで世間様wの目が変わってきてるのよ。

詳しくは>>319を読んでくだされ。

511:名無しさん@九周年
09/01/31 06:36:26 cIuVRYp90
田母神論文にケチをつけてる人達は「パール判決」をどう評価してるんだろう?
細部はともかく根本に流れている歴史認識は全く同じなんだけど
パールは貶せないから田母神とパールは違うとかとんちんかんなこと言いそうw

512:名無しさん@九周年
09/01/31 06:50:37 M9HSNpHO0
というか、田母神氏を支持してる奴なんているのか?
空軍を統率する立場にありながら、稚拙な日本語と間違った情報で、
役職名で政治的発言を無配慮にする。はっきり言って迷惑千番な人間だろ。

この人は何故先の大戦に負けたのか、全くわかっていない。
空軍は無かったから、自分たちの責任では無いとでも思っているのか?
どうすれば、こんなに尊大な態度を取れるのか。

513:名無しさん@九周年
09/01/31 08:41:22 ZFDqyeus0
>>512
日本語でおk

514:名無しさん@九周年
09/01/31 08:44:30 dP+AjtGa0
まあ、頭が悪いだけだろ。
かわいそうに。

515:名無しさん@九周年
09/01/31 08:46:02 65gfrIBUO
インドの人口もイギリス統治下で
ずいぶん増えたんだよね(^-^)/


イギリス領インド帝国マンセー、てことだよね(*^-^)b

516:名無しさん@九周年
09/01/31 08:51:45 ewIm2Cqk0

チベット侵略と、日本の韓国併合をもちろん同列にはしないけどもw

チベットは韓国の嘗糞状態だったんで、一応中共が来てからインフラ、病院整備
等で出生率は上がってるよ。
もちろん大虐殺&漢族の移入は込みの話でね。

517:名無しさん@九周年
09/01/31 08:54:50 1Jz/iDRfO
まだ空幕長の立場でって言ってる奴いるの?
めでたいな

518:名無しさん@九周年
09/01/31 08:56:12 q9Eox3Vl0
日本軍って、中国に便宜供与していたのか???
とんでもない売国奴だったんだな。
それを得意気に話す田母神もキチガイだ。

519:名無しさん@九周年
09/01/31 09:00:51 eUWjCLfQ0
>>418
>>ナチスと組んで、南部仏印まで進駐したことが、対米戦(石油止め)の原因。

石油止めの原因ではあっても対米戦は避ける選択肢があった。
イギリス・オランダにのみ宣戦布告して、オランダ領の石油を確保すればいい。
それより、ナチスと組まないことや仏印進駐をしなければ対米戦にならないと
言いたいようだが、それすら想像の範疇(仮想戦記)に入ってるぞ。

520:踊るガニメデ星人
09/01/31 09:04:45 YR6Uomwg0
>>512
田母神さんの言ってる事は正論ですよ、もう戦後六十年にもなるのだし、
歴史のねつ造はやめて真実の歴史に戻すべきですよ。

521:名無しさん@九周年
09/01/31 09:13:09 q9Eox3Vl0
>>520
じゃあ何か?
やはりこいつの言うように、日本軍は中国にこんな大サービスをしていたということなのか?

522:名無しさん@九周年
09/01/31 09:21:52 /qtdkErD0
>>7
それを言われるとなにもいえんなorz

523:名無しさん@九周年
09/01/31 09:25:42 ewIm2Cqk0
>>521
「旧満州の人口が増えたのは、
 日本軍によって治安が良くなり豊かになったから。侵略が行われる所に人が集まるはずが
 ない」

当時は日本軍が満州に進出してるとはもちろん外国向かって建前としては言ってませんでしたがw
日本軍=関東軍が中国満州の治安を守って、産業振興した為に
その満州を確保した中国共産党が、中国を統一するのに大きな貢献をしたって事でしょうw

だから田母神は恩讐を超えて、中国共産党の為に、日本軍は力を尽くしたのだから
感謝して欲しいって事を言ってるのではないかなw
だって田母神はアメリカも中国共産党も、ソ連(コミンテルン)に騙された被害者
だって言ってるからなw

524:名無しさん@九周年
09/01/31 09:29:22 Lck26t7V0
著書買いましたよ。田母神さん、頑張ってください。

それにひきかえ日本の政治家や官僚は糞。

525:名無しさん@九周年
09/01/31 10:03:04 eUWjCLfQ0
コミンテルンの中枢はユダヤ人で、そこに援助したのはロスチャイルド。
中国共産党に資金援助したのもロスチャイルド。
ロスチャイルドは英米も動かしてる。ルーズベルトもユダヤ人。
この構図が見えない奴はタコです。

526:名無しさん@九周年
09/01/31 10:10:10 pNS63Mx30
満州を例にしたようですが朝鮮のほうがもっと解りやすかったのでは
田母神さんはあえて朝鮮を出さなかったのですね、わかります。

527:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:32 FawoevJG0
今までこういうことを真っ向から言う日本人がいなかったことの方が問題

528:名無しさん@九周年
09/01/31 10:13:34 ewIm2Cqk0
>>525
プ左翼の広瀬隆のような、全てユダヤが悪い式の陰謀論だったのか!

田母神の主張はw

529:名無しさん@九周年
09/01/31 10:16:59 AuuAzU8Z0
>>1
正直、このままの状態(今もだな…)ではこの国の主権は守られない
事が起こってからでは遅いし、ソマリアの海賊対策の件でも後手後手の状態
日本国内で感じることは、日本は何もかもが対応が遅いと感じるが、他の国もそんなもんなのか?



530:名無しさん@九周年
09/01/31 10:17:29 q9Eox3Vl0
>>527
ほほう?
中国に大サービスするという、いかにも右翼が嫌いそうなことを認めさせるわけですね???

531:名無しさん@九周年
09/01/31 10:19:08 nwp2ucj/O
田母神さんが総理にならないかな。

532:名無しさん@九周年
09/01/31 10:22:58 ewIm2Cqk0
論文も読んだけど、結局田母神さんって

ノムヒョンのような反米論議をふっかけてるんだよね?
違ってたら俺に教えてくれ。

533:名無しさん@九周年
09/01/31 10:38:29 ehsB97gVP
田母神総理待望論

 アメリカ合衆国第34代大統領ドワイト・D・アイゼンハワーの場合

トルーマン大統領は否定しているが、歴史家の何人かは、1948年の大統領選挙でトルーマンがアイゼンハワー
を支持して引退することを申し出たとする。1952年の大統領選では、民主党・共和党の両党から立候補を要請
された。アイゼンハワーは出馬を最初拒絶したが、結局説得を受け、共和党の大統領候補として立候補するこ
ととなった。共和党の候補となった理由としては、民主党が20年間大統領を輩出し、その変更を国が必要とし
たので共和党を選んだとアイゼンハワーは語った。オハイオ州選出の上院議員ロバート・タフトを破り、共和
党の大統領候補としての指名を得た。

534:名無しさん@九周年
09/01/31 10:42:51 ehsB97gVP
>>531
田母神閣下は中国で中国軍人らと歴史観論争を展開してるしな。
どうもその事が原因で中国共産党や人民解放軍に目を付けられ、先般の更迭・解任劇
となった模様だ。ということは、官僚や政治家に中国の意志を反映させるシステムが
既に構築されており、機能した、ということになる。
中国の日本乗っ取りは完成の域に達している。
マスコミも教育も中国に都合の良い様に日本国民の洗脳に邁進している。

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

B.工作主点の行動要領 第2.マスコミ工作
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

535:名無しさん@九周年
09/01/31 11:16:40 OAHljsNp0
日本に非支配層的な思想が蔓延してるのを
なんとかしたいんだと思うな
直接負けたアメリカに従属するのはしょうがないとして、
アメリカが沈んだら、今度は中国に従う気マンマンだろ

日本はもう少し自身を持って、やる気を示せっていうことだ


536:名無しさん@九周年
09/01/31 11:34:44 ehsB97gVP
>>535
敗戦後、アメリカの左派(=コミンテルン)は日本貧農化、解体、赤化政策を推進。
一方、マッカーサーやウィロビーらは反共、復興政策を推進、ケーディスらと対立。

この左右対立の図式は、日本の保守と左翼との対立とも対応する。
結局の所、反共の戦いが今なお最重要だ、ということだ。

537:名無しさん@九周年
09/01/31 11:37:38 P2fKFMbG0
こいつが当たり前の事をべらべら喋るたび
帝国の実績までもが悪行みたいに見えてくる。
もうひっこんでろといいたい。

538:名無しさん@九周年
09/01/31 15:50:06 76QcLTxR0
>>511
パール判事は東京裁判で連合国側の指導者が裁かれないのはおかしいと言っただけで
それまでの日本の大陸進出には苦言を出してるよ

539:名無しさん@九周年
09/01/31 16:17:30 oOJtlSha0
ま、アフリカとかと違って日本の植民地には、地下資源とかなかったからな
人の労働から搾取するしかない
そのためには、初等教育はしっかりやったし、ごく一部(陸軍士官学校出の朴セイキとか、京大出の李登輝とか)には、エリート教育もした
だから、独裁的権力を握っても、私服を肥やすのではなく、国を富ませようと開発独裁を行った

540:名無しさん@九周年
09/01/31 16:18:54 h96fpvAz0
>>511
パールは南京大虐殺についても日本軍を批難してるしね☆

541:名無しさん@九周年
09/01/31 16:20:09 h96fpvAz0
>>517
空幕長だったら弁えなきゃならんことを弁えなかった
だから降格そして定年

処分自体は正しかったね
懲戒にすればもっとよかったけど

>>520
現実味の全く無い妄言だよありゃ

542:名無しさん@九周年
09/01/31 16:24:59 RRvv9mM90
その立場上まずかった、弁えなければいけなかったと言えば言うほど閣下の評価はうなぎのぼり

妄言だ妄言だと言えば言うほど自分で確かめる人が増えて、結局閣下が柔軟な思考で正しかったわかってしまう

543:名無しさん@九周年
09/01/31 16:28:54 ZCohJKIX0
>>542
そんな脳内妄想を告白されてもなー

544:名無しさん@九周年
09/01/31 16:30:51 h96fpvAz0
評価も何も
アホ扱いされてるだけでしょ

545:名無しさん@九周年
09/01/31 16:30:52 RRvv9mM90
滅びるものは現実が見えない
生きのこるものにはたやすい現実が

546:名無しさん@九周年
09/01/31 16:45:03 MxXOOafRO

安倍晋三とは、
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃でガチガチに締め上げて総連を逆ギレさせ、貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に勝って日本の崩壊を防ぎ「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
第2次安倍政権発足を望む。

547:名無しさん@九周年
09/01/31 16:46:44 h96fpvAz0
>>546
「おなかが痛い」で政権を投げ出したヘタレにはそんな責任ある役職を任せられない

548:名無しさん@九周年
09/01/31 16:47:11 RRvv9mM90
それは同意

549:名無しさん@九周年
09/01/31 16:51:33 BKs9sUlv0
携帯から必死に打ち込んだ文を、たった一行で否定するなんてw

550:名無しさん@九周年
09/01/31 16:54:16 ZCohJKIX0
安倍は単純に小泉の正当な後継者みたいな感じだったからな。
小泉の貯金をフルに使ってただけだろ。
経験を積んで再チャレンジして欲しいとは思うが。
そして福田、麻生と貯金を使い続けて枯渇しきった。
森総理でも個々まで酷くないし。

551:名無しさん@九周年
09/01/31 16:54:53 h96fpvAz0
よく読んでなかったんだけど

>「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に勝って日本の崩壊を防ぎ
これってウソもいいとこじゃね?
補選には勝ったけど参院選じゃボロ負けじゃん
コイツの脳内では補選のほうが重要な選挙なのか?
これだからキチガイは

552:名無しさん@九周年
09/01/31 17:20:23 W6Zq4Lnd0
時代の背景をよく理解してもらった方が良いよね。
言っている事は正論だが言葉がどぎつすぎる



553:名無しさん@九周年
09/01/31 17:24:58 TVjvF0tS0
ってか中途半端に同じことやってると欧米を批判しておきながら、その上で自分は正しいと
2重の防御を張っているのがねえ。欧米批判で俺らも駄目というなら良いがw

554:名無しさん@九周年
09/01/31 17:28:16 Ggjg7O0s0

中国に対しては、西欧と同じ側に立ち半植民地にしようとする(条約だから守れ)
欧米に対しては、対立後に植民地を奪い勢力下に置こうとする(条約なんか知らん)

大東亜戦争の建前(アジア独立)通りなら、中国の主権回収も応援すべきなのだが、
実際は目先の利益で動いてるだけなので、正反対w


この程度のご都合主義な矛盾にも気づかず、
相手(欧米中コミンテルン)が悪者、自分たちは正しいとしか言えない田母神。
しかも酷い駄文w



555:レスを読まずにカキコ ◆GOqxvqJxaA
09/01/31 17:36:59 7hTUTo170
じゃあ、チベットも人口激増中だから、
決して侵略でも圧政でもないと。
パレスチナも世界第七位の人口増加率だし@2005年度
URLリンク(www.mofa.go.jp)
そうか、2005年は平和だったのかあ。
URLリンク(palestine-heiwa.org)
のサイトは攻撃があったと言ってるが、嘘なんだね。
参考までに、満蒙開拓団
URLリンク(ja.wikipedia.org)


556: ◆GOqxvqJxaA
09/01/31 17:44:40 7hTUTo170
>>536 日本貧農化って初めて聞いたぞ。ww
農地解放は、自作農を大量に作り出し、のちの経済発展の基礎を築いた。
(小作農のままだったら、日本はここまで発展しなかった)
一握りの地主+小作農の国は、どこも貧しく、共産主義運動が浸透しやすい。
だから、日本を反共防波堤とするために、農地解放を行った。
おかげで、それまであった小作運動は全部なくなった。
(ってうちの学校の赤味かかった先生が怒ってたよ。w)
たいていの大学にはそういう教授がいるはずだから、ちょっと聞いてみれ。
反動の謀略だって言うから。w

557:名無しさん@九周年
09/01/31 17:50:23 h96fpvAz0
>>556
なんだ「日本貧農化」って農地解放のことだったのか
アホ過ぎてわからんかったw

558:名無しさん@九周年
09/01/31 18:16:26 Tsx4cdpi0
過去の日本人の活躍は嬉しいものだが、
田母神の講演と聞いた途端に胡散臭さが漂う不思議w

559:名無しさん@九周年
09/01/31 18:18:43 ZCohJKIX0
麻生が更迭した理由は漢字が読めなかったからだろjk

560:名無しさん@九周年
09/01/31 18:24:34 ewIm2Cqk0
>>536

日本貧農化・・てw

GHQがやった事で日本への最大の貢献は農地解放だよ。憲法でも何でもない。
戦前の革新官僚や、陸士海兵の一部の人達がやりたくてもやれなかったのが
この政策。
戦前の官僚、政治家、将校(ここは前2者と比較して貧しい階層が多少はいたけど)
にいわゆる大土地所有者が多かったからな。あとは士族。

中南米、南欧とかアフリカとか大体共産主義運動の主体となるのは、この小作農の
階層だろ。それに土地を分け与えた(地主も凄いけどなw)のは日本史上の大革命。

561:名無しさん@九周年
09/01/31 18:24:48 TVjvF0tS0
まあ現時点から見れば、農地解放は耕作面積の極小化を招いた部分はあるが
あの当時の選択としては正しかったと思うぞ。それこそ、当時の価値観を今の
価値観で量るなってことになる。小作農の扱いが酷かったからなあ。

562:名無しさん@九周年
09/01/31 18:37:43 q9Eox3Vl0
日本軍が中国に便宜供与した事を苦々しく言うのならともかく、まるで良かったように言うのってどういうことなんだ?

確実に右翼や保守派から反感持たれるぞ。

563:名無しさん@九周年
09/01/31 18:45:38 ewIm2Cqk0
2・26事件って、東北の小作農(もちろん九州、北海道ももちろん)が満州に離散する、娘を遊郭に売る、餓死する
でも、当時のある意味野放図な自由市場主義の中で大土地所有者、そして財閥
は太っていく。
そして、その基盤の上にのった政党は政争を繰り返す(議員は大土地所有者が多い)

それに義憤をかられて天皇親政の上、天皇の下に、ある意味社会主義的な平等社会を
作ろうっていう運動だからな。



564: ◆GOqxvqJxaA
09/01/31 18:59:36 7hTUTo170
>>563 昔、赤尾敏っていう右翼がいてだな、
戦前議員をやったらしいが、戦後はあちこちビラを貼りまくるだけの
変なおじいさんで、選挙にも出てきたが、政見放送を聞いて笑い転げたことがある。
ま、彼は、まさに、そういう考え方で、革命を目指していたよ。
天皇と天皇の赤子として皆平等な国民という。
高度経済成長を経て、年功序列と終身雇用の中で、
各家庭にTVのある高度大衆消費社会の中では、
とても変な主張だったな。
ああ、昔のことばかりだ。

565:名無しさん@九周年
09/01/31 19:01:12 nH+zQiPH0
チベットでそれいったら、どうなるの?

566:名無しさん@九周年
09/01/31 19:08:56 ewIm2Cqk0
あと朝鮮の併合は合法だけど、
田母神が言う「日本軍が来て満州は良くなった」っていう論法だろ
中共の言う「解放軍が来てチベットは良くなった」って論法になるよw

あくまで日本は「中国の前政権を担っていた清の皇帝が、先祖満州族の地に
日本の力を借りて民族自立を果たす。そこは五族共和で日本も朝鮮も中国も満州も
ロシアも平等に暮らせる地」という満州のスタンス。

でも、日本は、日本軍(関東軍)を進駐させて、事実上の傀儡国家にしただろ。
その満州では岸信介や星野などのいわゆる国家社会主義を信奉する「革新官僚」がソ連の産業政策を真似し
経済の一部を統制し、重工業を日本から持ってきて、インフラを整備して、日本以上の
都市計画を施すという日本国内では出来ない実験をして確かに豊かになっていった。
でも中共のように日本から食えない小作人の次男、三男を「満蒙義勇団」として大量に大量に入植させた。
もちろんチベット大虐殺のような事をしなかったが、中共は満州を見習ってチベットを
「近代化」させた。
確かにチベットは朝鮮王朝のような状態だったから近代化したら、出生率も上がる。
そして漢人の小作農の次男、三男を送り込む。

567:名無しさん@九周年
09/01/31 19:21:50 h96fpvAz0
>>563
軍人のやることじゃない

568:名無しさん@九周年
09/01/31 19:22:21 ewIm2Cqk0
>>564
赤尾敏先生を高校生ぐらいまで数寄屋橋で見たがw
毎日、毎日雨の日も風の日も虚空を見ながら演説してたなw
岸信介先生も回顧録で赤尾君は偉いねなんて言ってた。

赤尾も岸も北一輝(2.26で殺された)なんかが言う「国家社会主義」に
よって日本を立て直そうとしてたんだよ。戦前にね。

アメリカ流の野放図な自由主義経済だとどうしても日本は勝てない、だからドイツも
ナチスなんていう国家社会主義に行ったんだけども。

天皇を一点の虚空の超越者にして、その下にある意味社会主義的な平等社会を作ろう
ってのが乱暴だけどそんな思想かな。

岸なんかは現実主義者だから、経済に限って国家の統制の上で野放図な経済競争を辞めて、産業統制して(新聞の一県
一紙なんかもそう)、外国に対抗できる企業を国家も一緒に育ててアメリカ流自由
主義に対抗していこうってのが肝。
それを満州で実験して、戦後の高度成長に繋げたんだがね。

戦時中に彼ら革新官僚だ作った規制を緩和して、アメリカ流に切り替えよう
ってのが、岸の後継者たる小泉w

569:名無しさん@九周年
09/01/31 19:29:17 ewIm2Cqk0
>>567
そう、もちろん「天皇親政」の名の下に社会主義的な平等社会を作ろうっていう
「革命」は軍人のやる事じゃないw
だから欧米流の自由主義者たる昭和天皇は烈火の如く怒り、近衛師団を率いて
鎮圧するとまで言った。

2・26の首謀者は、いわゆる教育を受けた階級が指導する「革命」同じ明治
維新となぞらえて「昭和維新」と言ってたな。


570:名無しさん@九周年
09/01/31 19:43:42 ewIm2Cqk0
>>563
赤尾敏先生は、昔の右翼が良く言って、最近の右翼があんまり言わない(と思う)
サンフランシスコ条約体制打倒ってのも言ってたな。

サンフランシスコ条約ってのは東京裁判の結果、裁判そのものを認める
つまり、連合国に対して日本が全て戦争の責任がある、責任を取りますので
独立させて下さいっていう従属的な協定だからな。
これを改定せずに田母神さんが威勢のいい事言ってもしょうがないw

逆に、アメリカをはじめ連合軍が、日本と同様に私たちも戦争責任があります。
と条約で認めるとは到底思えないw

赤尾敏はもう一回戦争して勝てば条約改正出来ると言ったけどな

571:名無しさん@九周年
09/01/31 19:56:13 TVjvF0tS0
>>568
独はありゃベルサイユ体制の犠牲者であって、自由主義経済がどうこう以前の問題。
それこそユダヤも関係ないしな。

572:名無しさん@九周年
09/01/31 19:59:25 O+gDbwKk0
ν速はエリート(自称)だから日本守って死んでくれるってw

573: ◆GOqxvqJxaA
09/01/31 20:02:11 7hTUTo170
>>568 星野某についてはしらんが、岸信介は戦後は官僚ではなかったな。
でも、戦後一貫して、バブルに近くなるころまでは、
日本の産業は官僚が保護育成してきた。
バブルが崩壊しても、危ない銀行は大蔵省が指導して合併させたくらいだ。
岸が「赤尾君は偉いね」とほめてるのは初耳だが、
もし本当なら、左翼シンパのおいらとしても、なんだかほっとする話だな。
兄と笑い転げてつつ政見放送を聞いてはいたが、彼は嫌いじゃないよ。
到底同志と呼ぶ気にはならないにせよ。
ああいうオールド右翼がいなくなってさびしいよ。今2ちゃんやヤフーのコメント欄で
暴言はいてる、けつの穴のちっちぇーやつらにはうんざりする。

574:名無しさん@九周年
09/01/31 20:13:59 ewIm2Cqk0
>>573
その護送船団方式とか、農協とか食管法とか、規制をつけて限定的競争体制に
したのが戦前の革新官僚たる岸とか星野とか椎名とか賀屋とかな。
そして政治家になって日本の戦後復興に生かしたわけだ。

岸は、アメリカの反共政策の代理人に選ばれたけど抵抗してる処はしてるんだよね。
弁護士制度とか国内の規制とかな。

あと、あの石原閣下wも、野村秋介とかもだったけど、赤尾先生もいや戦後の右翼は

「天皇陛下の敗戦責任による退位」を主張してたよ。
あ、俺は左翼じゃないよ。

575:名無しさん@九周年
09/01/31 20:16:48 idhXSVPcO
アメリカ軍のおかげで日本は豊かになり


576:名無しさん@九周年
09/01/31 20:19:41 UglSjyBt0
南京なんか、日本軍に虐殺されたら20万の人口が逆に30万に増えたんだぜw

577:名無しさん@九周年
09/01/31 20:31:38 ycKNOuxd0
すみません、どなたか昨日のクイズ・ミリオネアを
ようつべにうpしてくれませんか?

578:名無しさん@九周年
09/01/31 20:46:21 TVjvF0tS0
>>576
そもそも当時の中国の人口動態なんてはっきりせんだろw

579:名無しさん@九周年
09/01/31 20:55:18 MCLMb7MX0
IMFに融資かよwwwwww

580:名無しさん@九周年
09/01/31 20:59:06 +183Tx6k0
>>574
皇室典範には退位の規定がありません。

581:名無しさん@九周年
09/01/31 21:12:30 XRtj4vIc0
田母神さんが正しいかどうか自分には難しすぎて分かりませんが
フィギュアスケートの浅田真央ちゃんがアウェイの韓国で頑張って
トリプルアクセル2回を決めて歴史的快挙の演技をして優勝したのに
帰国直後その歴史的快挙と優勝を褒めるどころか逆に貶しまくり
やれ表現力が幼いだとか実力は韓国人選手の方が上だったとか捏造し
韓国人選手は実は風邪気味だったとか本国のプレッシャーが凄かったとか
韓国人選手の負けた言い訳を延々に放送した日本の番組を見て
日本のマスコミ界がいかに狂っているのかを確信しました
浅田真央ちゃんが表彰式で優勝したのに韓国人からブーイングを受けながらも
君が代を一生懸命歌っている姿を見てこんな健気に頑張ってる女の子にまで
よってたかって攻撃する日本のマスコミ界を何とかして欲しい
田母神さんのような普通に日本人である事を誇りに思えてちゃんとモノを言える
大人達がたくさん出てきて欲しい 心からそう願います

582:名無しさん@九周年
09/01/31 21:20:28 qsm1LNhz0
田母神さんを支持します

583:名無しさん@九周年
09/01/31 21:21:56 q9Eox3Vl0
>>581
マスコミ界というより、日本人全体が右も左も自虐的なんだよorz

田母神も田母神で中国に媚びた日本軍を褒めるような言い方しているしもう無茶苦茶だ。

584:名無しさん@九周年
09/01/31 21:25:21 g041Z4fG0
がんじがらめがイヤなら自衛隊やめて自営業したらよい
田母神なら松竹芸能とかに所属してお笑い芸人したらよいと思もた

585:名無しさん@九周年
09/01/31 21:27:46 YCfDG8CV0
まっとうなこといってるな
そうそう人口ふえてんだよ

586:名無しさん@九周年
09/01/31 21:44:55 QS2IIwxg0
まーた電波か

587: ◆GOqxvqJxaA
09/01/31 21:58:39 7hTUTo170
>>574 食管法は戦中だが、農協は戦後。
岸って、そういえば、財閥復活の時の人じゃなかったっけ?
戦後10年くらい、公職追放で何もできなかったんじゃなかったっけ。
逆らったのは吉田茂で、彼はうまくアメリカを手玉にとって、
軽武装重経済国家の基礎を築いた。保守の人だけどね。
つまり、9条を盾に軍備増強を断り、日本は朝鮮戦争に参加せずに済んだ。
今9条護持をいうのは左翼ばかりで、保守と新自由主義者は
逆に軍拡をいう。まあ、政府が小さいほうが好きなんで、
軍備だけしかしない政府もまたよし、ということなのかもしれんがな。

588:名無しさん@九周年
09/02/01 00:06:58 p5FsuPoV0
農協は戦後か。
岸は公職追放っていうかA級戦犯として巣鴨プリズンに入れられてたからな。
出られたのはもちろん確たる資料はないけど、スハルトとか李承晩のように
アメリカの反共のエージェントとして使えると思われたからでしょうな。
吉田茂は朝鮮戦争に日本を参加させなかったのは確かに良い。戦後の路線
を決定づけたからね。ただ占領軍の意向威光を政争に持ち込む事が多かったとか
言われてるけどな。あと白洲次郎って何であんなに持てはやされてるんだ?w

吉田茂と激しい政争を繰り広げた鳩山祖父は「憲法改正・軍隊保持」を掲げてた
けどな。この辺今の鳩山兄を知ってる2chの奴らは驚くだろうなw

589:名無しさん@九周年
09/02/01 00:09:13 vJrdpeWQO
お前もしつこい

590:名無しさん@九周年
09/02/01 00:21:40 jE1jf/PZ0
>>588
そりゃ爺と孫じゃ考え方も違って当然。

591:通行人 うひょ
09/02/01 01:49:53 3Nc4OStw0
日本貧農化について
多分、彼の主張に当てはまる事は
日本に重工業等解体して、させずに農業国(第一次産業)レベルで押さえようとした計画は有った
計画で生き残ったのは、飛行機作らせ無いとか色々有るけど
朝鮮戦争が勃発して計画は修正された(補給基地化にされた)
まぁどこまで計画が通ったかは不明だけどね

592:通行人 うひょ
09/02/01 02:06:39 3Nc4OStw0
>>578
白人の安全区委員会が食料配布等の為に調査しますた
20万は一月に、30万は直後に

593:通行人 うひょ
09/02/01 02:31:21 3Nc4OStw0
>日本は朝鮮戦争に参加せずに済んだ
ジンセン上陸作戦で日本機雷掃海艇が二隻触雷して内一隻轟沈、死者も出てるし
警察予備隊の創設と運用はどう見ても・・・
すまん独り言です

594:名無しさん@九周年
09/02/01 02:58:08 u37MueNH0
当たり前なことを言うだけで防衛省から田母神を追放した麻生自民党

595:名無しさん@九周年
09/02/01 02:59:46 jE1jf/PZ0
>>592
ほう

596:名無しさん@九周年
09/02/01 03:09:26 /xwcIZCF0
ま、そもそも、 裸の王様 長い公務員、役人生活でなー  
 
 しゃべれば、しゃべるほど、 それが露出してくるもんだ
 いかに 自分が 裸の王様かと言う事が  ww
 ま、そういうもんだが  
 もう、話にならんほど、むしろ子供じみてきたな~~ この人 ^^

597:名無しさん
09/02/01 03:09:49 SSyWUcgj0
>>576

はいはい、ソースソース

598:名無しさん@九周年
09/02/01 04:36:54 ivY5wJQO0
満州事変とか日中戦争はどう考えても日本の侵略行為だろ。
太平洋戦争は無謀にも日本側から仕掛けたものだしな。
それで結果は惨めに敗北したというのに、
「日本は悪くない、コミンテルンの陰謀だ!日本は嵌められたんだ!」
なんて馬鹿もいいところだ。

599:名無しさん@九周年
09/02/01 06:07:03 /NKBodCq0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金はもう使っちゃってありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  だから消費税UPしてそこから給付金を払ってあげますさもしい奴民くんたち!
     <*`∀´> /     < *`∀´> /  アルツハイマーの人でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=    ガ ソ リ ン 税 と 創 価 票 と 退 職 金 6000 万 円 と 

                                ア パ 懸 賞 金 300 万 円 と 厚 生 族 鉄 砲 玉 お か わ り !!
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
スレリンク(news2板)
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
URLリンク(nyt.trycomp.com)
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
スレリンク(newsplus板)l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
スレリンク(news4plus板)


600:名無しさん@九周年
09/02/01 06:09:08 naFHGade0
URLリンク(www.sake-asaka.co.jp)
開拓団が満州に残した豊かな水田の現状

601:名無しさん@九周年
09/02/01 06:16:21 3tKzHuDD0
>>600
中国人入植者を追い出して作った水田だな

602:名無しさん@九周年
09/02/01 06:20:21 U5Rca6k5O
脳が虫に侵略されてるな、この人

603:名無しさん@九周年
09/02/01 07:22:21 bEG5b2bB0
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/26(月) 22:01:22 ID:PRNRilb90
こんなんあった。あいかわらず、デタラメばっか・・・

若者へのメッセージ(田母神俊雄氏)
URLリンク(www.youtube.com)

日本人が観てはならない?歴史講座01
URLリンク(www.youtube.com)

604:名無しさん@九周年
09/02/01 07:24:35 3tKzHuDD0
>>603
いまだに「よい国だといったらクビ」とかいう幼稚なこと言ってんのか?

605:名無しさん@九周年
09/02/01 07:47:10 2CnRfBVH0
初めの頃は問題点を摩り替えようと計算して発言してるのかと思ったけどな。
どうやら本気でそう思ってるっぽい。

憎めないおっちゃんみたいだけど自衛隊にはいらねえな。

606:名無しさん@九周年
09/02/01 07:57:02 bEG5b2bB0
他にも
自国をけなすのは問題にならないのは変だとか。
自民党が野党の批判に妥協して段々左寄りになってくとか。
東京裁判で米軍の民間人虐殺が裁かれなかったとか。
沖縄の反戦地主3000人は県外の人が大半だとか、
テレホンカードの半分くらいの土地しか持ってない地主が75人もいるとか。
朝鮮に帝国大学を作ったとか。
併合した朝鮮の人を仕官学校に入れて昇進させたとか。
列強に比べれば非常に穏やかな統治だったとかうんぬん

607:名無しさん@九周年
09/02/01 08:21:13 orJRiXgQ0
こいつ、メチャ腹立つ!
日本軍の売国行為を覆い隠す必要はないが、もっと苦々しく否定的に話せ!
何だかまるで称えているみたいだ。
ふざけるな!

608:名無しさん@九周年
09/02/01 08:33:43 CWVLqoCZO
この人、そのうち日本は世界平和のために戦争していたとか言いそうだなw

609:名無しさん@九周年
09/02/01 09:08:29 rKKSB/ui0
まあ、何はともあれ日本が指導した地域(韓国・台湾)は発展してるわな。
逆に日本から離れていった地域(満州・北朝鮮)は衰退していっているわな。
どちらが正しかったかは、歴史が証明してるわなw

610:名無しさん@九周年
09/02/01 09:17:49 TCT9zOX20
たもがみさん。戦後生まれじゃん。戦後民主主義教育と平和ボケ。
戦争をしらないからこんなたわごといえるんじゃん。ね。

611:名無しさん@九周年
09/02/01 10:16:04 auQLTzno0
要するに、このおっさんは「今の」日本は嫌いなんだろ?
本質的にはブサヨと変わらん。

612:名無しさん@九周年
09/02/01 10:20:17 PBRl33bm0
>>598
満州事変:何処を侵略したのですか?
支那事変:戦争を仕掛けてきたのは支那

613:名無しさん@九周年
09/02/01 10:45:29 8yvPBOJ60
>>612
>満州事変:何処を侵略したのですか?

少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
中華民国>日本

形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。

当然、内紛で北洋軍閥が滅ぼされ、蒋介石が中華民国の新たなトップとなっても、
日本の好き勝手な行動が許される訳じゃない。
満州事変だって、条約等に基づき正当性を否定されてる。 (国家承認は政治情勢上の別問題)



614:名無しさん@九周年
09/02/01 10:49:06 8yvPBOJ60
満州事変

手段・・・デタラメ
現地軍の勝手な自作自演事件で勃発。政府も当初はあわてて不拡大声明。条約上も問題。

占領範囲・・・不当
従来権益をはるかに超える領土を占領し、国まで建てる。

国際審議・・・正当性否定
日本が受けてた鉄道付随地の権益侵害や事件等を考慮しても、正当性認める他国無し。



615:名無しさん@九周年
09/02/01 10:52:05 8yvPBOJ60
>>612
>支那事変:戦争を仕掛けてきたのは支那

蒋介石の上海租界攻撃の前に、
日本側から開戦通告出し、北京や周辺を占領してる。
向こうの散発事件への対応だが。

廬溝橋の前から、華北に分離工作も仕掛けてる。

こちらが条約や相手主権を蔑ろに、介入してたのは棚に上げ、
向こうの停戦違反だけ、鬼の首を取ったようにあげつらう輩は多い。

どちらが先かは水掛け論にすぎないし、侵略定義も曖昧だが、
相手主権の地に介入したのは日本だけだ。租界も含め。



616:名無しさん@九周年
09/02/01 10:54:44 H46htTTgO

今の売国奴に鉄槌を加えていたなら、説得力もあるんだが



617:名無しさん@九周年
09/02/01 10:56:09 iNupS/e4O
俺も講演会で持論を語りたいなあ

618:名無しさん@九周年
09/02/01 11:01:26 BL/SvKzhO
田母神さん応援隊です。

619:名無しさん@九周年
09/02/01 11:09:42 Jg3Tv96h0
日韓戦争は何年に起きて、何年に終了して何年に占領したんだ?答えられるなら答えてみやがれw

620:名無しさん@九周年
09/02/01 11:24:54 Ro8RNI140
相変らず講演会は人があふれているみたいだね
26日は500人の会場に800人(300人はぎゅうぎゅうづめの立ち見)とか

どうやら日本人目覚めたっぽい


621:名無しさん@九周年
09/02/01 11:41:01 iA//LcyK0
田母神さんもメディアが大騒ぎしてくれたおかげでホクホクだなw

622:名無しさん@九周年
09/02/01 11:55:30 EcMFonGt0
>>620
ネタ発言を楽しみにしているんでね?

623:名無しさん@九周年
09/02/01 12:00:13 9WteiWWJ0
>日本軍によって満州は豊かに

あえて言うまでもない事実
満州は対ソ連防衛の前線基地として長く興隆させる命を受けて
そこに未曾有の大規模投資が人的・金銭的に日本から行われた

624:名無しさん@九周年
09/02/01 12:03:09 cE5z6G430
胡散臭い

625:名無しさん@九周年
09/02/01 12:06:17 +bHkC+D20
>>623
昔は満州で官僚になる事がエリートだった
紡績会社は帝大出ばっかりだったし
時代の流れは幾らエリートを揃えてても
変える事は出来ないのだなと思うね。

626:名無しさん@九周年
09/02/01 12:09:15 GY9CygvO0
どいつもこいつも独断バカばかりだな!
この私が直々に啓蒙してやろう。
URLリンク(erosion.tsuchigumo.com)

627:名無しさん@九周年
09/02/01 12:12:05 PBRl33bm0
>>601
満洲は満洲人の国で中国人は関係ないですか?

628:名無しさん@九周年
09/02/01 12:14:00 9WteiWWJ0
>>625

そりゃそうでしょ
事実上当時の満州の生活水準は東京を凌いでいた
ただ、米ソを同時に相手にするだけの軍事力は無かったし
満州は米国を意識したものじゃなかった



629:名無しさん@九周年
09/02/01 12:15:20 /22j3RXy0
ローマ帝国の侵略統治によって欧州の人口が増えたことはどう説明するんだ。

630:名無しさん@九周年
09/02/01 12:15:28 PBRl33bm0
>>613
清の封禁政策を知らない馬鹿ですか?
漢民族にとって清は外国人政権であって打倒の対象なんだろw
満洲は満洲人の土地、袁世凱、張作霖は漢民族

631:名無しさん@九周年
09/02/01 12:17:11 GDKL5pKR0
田母神さんの件は問題提起としてはいい結果になったかな、ただ更迭はされて正解だと思うけど。

632:名無しさん@九周年
09/02/01 12:18:14 PBRl33bm0
>>615
開戦通告とは何、誰が出したの? 宣戦布告じゃないでしょ?

633:名無しさん@九周年
09/02/01 12:22:42 PBRl33bm0
ロシアの満洲占領は良い占領w

634:名無しさん@九周年
09/02/01 12:23:31 GDKL5pKR0
>>629
そういうとこがこの人のいかんとこだな、主張する方向性は評価できんくはないが、
そのための理論が穴だらけ、つっこまれて論破されかねない。
そうなると改憲議論とかにも結局悪い方向にいきかねない、無能な働き者と言ったら流石に言いすぎだがそれに近い。

635:名無しさん@九周年
09/02/01 12:36:03 PBRl33bm0
所で袁世凱は選挙でその地位を得たのか?
袁世凱の地位を認めることは外国人の武力による政権奪取を認めたことになるがそれで良いのか?w

636:名無しさん@九周年
09/02/01 12:40:42 PBRl33bm0
袁世凱も張作霖も武力により政権を奪取した軍事独裁政権。
なんでこいつらを援護する馬鹿がいるのかよく分からんw

637:名無しさん@九周年
09/02/01 12:43:09 s3RRBHUk0
鶏を盗んで,町人と喧嘩をする朝鮮通信
URLリンク(echoo.yubitoma.or.jp)

腹が減ると生肉を意地汚く食べ散らかす野蛮人
URLリンク(echoo.yubitoma.or.jp)






638:名無しさん@九周年
09/02/01 12:54:02 BegvZntm0
田母神さん、最高

応援します

639:名無しさん@九周年
09/02/01 12:57:09 8yvPBOJ60
>>630
清後期には、漢民族の満州流入も認めてた。
>>632
北京天津地域制圧前に、香月司令官が宋哲元あてに。宣戦布告とも違う。
>>635
漢民族であっても、もともと袁世凱は清の高官。

無知すぎるくせに連書きするなよ >ID:PBRl33bm0



640:名無しさん@九周年
09/02/01 12:57:48 6OYNMz1d0
一体誰が、何のために建立?

長崎県対馬市にある、長崎県立歴史民族資料館の入り口前(市有地)にある石碑と碑文。
市に情報公開を求めたところ、誰が何のために立てたのか、なぜ立っているのかすら
不明であった。

公有地の不法占拠ではないのか?

URLリンク(homepage2.nifty.com)

641:名無しさん@九周年
09/02/01 12:58:57 PBRl33bm0
政治的正統性を支那の政権に求めるなら孫文の弟子である平和主義者汪兆銘にはその資格が十分あるぞw

642:名無しさん@九周年
09/02/01 13:01:01 4xbvBZvsO
事実として、アフリカでは人口が10分の1だかなんだったか、酷い減り方をしたね。
あれでオランダが嫌いになった。

643:名無しさん@九周年
09/02/01 13:04:21 3tTs4XBC0
>>543
あんた、わざとやってんの?そうだとしたらとことんくずだわね。

>チベットですら中国侵略後に人口が増えてる

チベット人の人口が増えたわけではないから。

マイケル・ダナム著「中国はいかにチベットを侵略したか」から、抜、粋引用してみます

>中共は僧院制度を破壊したばかりか、チベット文化の根幹、チベット人全体の息の根を止めるようなやり方を推し進めた。
>一切の私有地は没収され、底辺チベット民衆に分け与えられた。といえばいかにも徹底した平等主義の実践のように聞えるが、
>中共はチベットの新しい土地所有者を“改革”以前より一層の貧困状態に捨ておいたまま、
>土地からの収穫物は飢えた本土の中国人に向けて輸出したのである。中共は貧富の差をなくしたと嘯いたが、
>現実はチベットの誰もが一層の飢えに晒されたに過ぎない。・・・・・

 中国本土から漢民族の移民が増大し、チベット人は自国にあって少数民族になってしまった。
>タムジン(公開懲罰)で有罪とされた人々は牢獄に入れられ、実にしばしば計画的飢餓、遺棄、
>病気の放置などで生命を奪われていった。新企画の拷問、殺人が導入され、銃の台尻で頭蓋骨を打ち砕かれたり、
>鉄箸で眼球を抉り出されたりした。僧侶は毛布でぐるぐる巻きにされ、灯油をかけられて焼き殺されていった。
>公開去勢や、バーベキュー用棒杭にくくりつけて焼く、尼僧を素っ裸にしてむりやり性交させる、というのもあった。
>特に中共軍兵士の間で人気があったのは、チベット人を“文明化”“浄化”すると称する兵士たちによる集団レイプであった。
>彼らはそれを“地上の楽園”と称して楽しんだ。・・・


“地上の楽園”のもう一つはラサ人口の四分の一に当る一万人市民の投獄である。その中で最も有名だった囚人の一人は、
>1950年中共侵略の直前、アポによって更迭されたカム省長ハル・シャペである。彼はそれまでずっと中共の侵略に抵抗しつづけていた。


644:名無しさん@九周年
09/02/01 13:06:05 PBRl33bm0
>>639
流入を認めると満洲の支配者は漢民族になるのか?(大爆笑

要するに戦闘開始通告だろ? 関頭演説を無視するとは 支那人並のずるがしこさだなw

清朝での序列はどう考えても 溥儀>>>袁世凱 だろw

軍事独裁政権支持者は黙っていろよw

645:名無しさん@九周年
09/02/01 13:08:10 1fNdDNlNO
仮に経済発展や人口増加のみで判断するならば、日本を攻撃してくれたアメリカさんはどうなる?

646:名無しさん@九周年
09/02/01 13:09:15 8yvPBOJ60
>>644
>関頭演説

戦闘が避けられない演説なら、事前にお互いがしてただけ。

少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
中華民国>日本

形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。


647:名無しさん@九周年
09/02/01 13:09:49 3tTs4XBC0
>>543
URLリンク(www.geocities.jp)
東トルキスタンの人々に自由を平和を

>・ 「計画生育」と言う名目で赤ちゃんを大量に強制中絶し
 (避妊の手段も知識も無い環境の下、妊婦は密告され強制中絶に、犠牲になった胎児はおよそ850万とされる)
・中国共産党の50回もの核実験によって75万人もの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として50万人もの人々が処刑されています
(情報元:東トルキスタン情報センター)



648:名無しさん@九周年
09/02/01 13:15:28 PBRl33bm0
>>646
少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
清朝>>>中華民国>日本

ごまかすなよw

649:名無しさん@九周年
09/02/01 13:16:38 8yvPBOJ60
>>648
形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。


650:名無しさん@九周年
09/02/01 13:19:15 PBRl33bm0
少なくとも、孫文中華民国の後継に関する正当性は、圧倒的に

汪兆銘>>袁世凱>蒋介石

651:名無しさん@九周年
09/02/01 13:22:51 8yvPBOJ60
>>650
その孫文が袁世凱に中華民国の看板を譲ったんだがなw

後の中華民国の内紛は、なるようにしかならないが、
日本等の勢力が、好き勝手な傀儡政府(汪兆銘とか)を建てる事は、九カ国条約にも触れる行為。

まあ無知なお前が、条約とか知ってるわけもないか。



652:名無しさん@九周年
09/02/01 13:23:45 PBRl33bm0
>>649
どんな条約? もしかして対華21箇条?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch