【政治】 自民党茨城県連「建設業者の苦境は限界に来ている」と、道路整備の必要性を説き橋本昌知事に建設業活性化を要請at NEWSPLUS
【政治】 自民党茨城県連「建設業者の苦境は限界に来ている」と、道路整備の必要性を説き橋本昌知事に建設業活性化を要請 - 暇つぶし2ch1:ビーフ・・・・・φ ★
09/01/27 16:48:07 0

★自民県連が知事に建設業活性化を要請 /茨城

 自民党県連(山口武平会長)は26日、公共事業予算の確保など県内の建設業の
活性化対策を要請する文書を橋本昌知事に提出した。「県内建設業者の苦境は限界に来ている」
などとして、県内業者の受注機会確保やダンピング対策の徹底など5項目を要請。

 雇用の確保や道路整備の必要性を説き「窮状を呈する建設業の活性化を図ることが、県の責務だ」などと訴えている。

毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)

▽関連スレ
【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「ポスト公共事業」を打ち出せなければ、“自民党王国”崩壊は東北全域に波及する 東北大大学院・河村准教授が分析
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch