09/01/26 22:02:53 1vTZjSrC0
借りたら返すのが基本
3:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:01 zZ0ob6I+0
たo0=-- 太0=-- 太O=-- た0=60
10:08:14た0 16:40:54た0
10:25:30た0 16:45:12た0
10:30:45た0 16:58:18た0
10:42:32た0 17:08:41た0
10:45:12た0 17:11:23た0
10:45:50た0 17:17:11た0
10:46:29た0 17:41:21た0
10:51:05た0 18:24:20た0
11:11:07た0 18:29:05た0
11:17:19た0 18:31:01た0
11:18:17た0 18:40:25た0
11:23:37た0 19:03:21た0
11:29:02た0 19:08:15た0
11:33:47た0 19:37:02た0
11:45:50た0 19:53:30た0
12:21:34た0 20:10:57た0
12:38:15た0 20:14:03た0
12:40:52た0 20:15:36た0
12:42:01た0 20:18:05た0
13:03:09た0 20:29:42た0
14:29:06た0 20:32:51た0
15:11:09た0 20:36:10た0
15:19:52た0 20:42:46た0
15:25:23た0 20:55:17た0
15:39:16た0 20:59:41た0
15:42:40た0 21:24:15た0
15:43:53た0 21:29:54た0
15:52:09た0 21:53:19た0
15:56:47た0 21:56:58た0
16:02:01た0 22:01:48た0
4:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:39 OIq5007W0
もう韓国と変わらんな。
5:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:59 ntXq16NS0
甘ったれるんじゃありません
6:名無しさん@九周年
09/01/26 22:05:05 pgrTFnjl0
返さなくても良いという発想が健全じゃない
青少年にあるまじき発想
7:名無しさん@九周年
09/01/26 22:05:20 Bu+iqpza0
借りた金を返さないので、奨学金を借りたくても借りれない人が増えています。
ふざけんな
8:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:14 UxeOeI+MP
大抵の人間は前払いして学校通ってるのに・・・奨学金貰っておいてタダにしろって何
9:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:24 gkRXCNGB0
外人はタダで日本人は利子付借金
10:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:25 Xn8BciTU0
こいつらに金を貸すな
11:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:28 B9X7QcSH0
借りた金を返すのは当たり前だろ
12:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:39 A6OJRVK50
国民の血税の上に奨学金まで踏み倒して
就職すらできないヤツは早々に大学辞めれ
13:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:56 r2rRS7Jr0
まー、吊り目でエラの張った連中の多いこと
なんでだろ
14:名無しさん@九周年
09/01/26 22:07:09 HtVE6bA50
学費を安くしろとか、無償化すべきとか、関係ないから。
以下そういう話をする馬鹿はうんこたれ認定で
↓
15:名無しさん@九周年
09/01/26 22:07:25 O0tk8xlQ0
今まで働いて当然のように返済して来た先輩に対し、
こいつらは一体どう思ってるんだろう・・・。
ゆとりよりよっぽど難しい試験通って入った世代はちゃんと払ってるぞ・・・。
留学生が学費免除なのはそれは別問題で当然抗議すべきだ。
16:名無しさん@九周年
09/01/26 22:07:26 o9Xeplv7O
借りたものは返せよ
ほんと朝鮮人思考だな
こんなカス共は晒せ晒せ
17:名無しさん@九周年
09/01/26 22:07:29 z1ZJB4Ch0
ぬすびともうもうしいけど
中国人留学生に多額の金やってる現状を思えば
同情できなくもない
18:名無しさん@九周年
09/01/26 22:08:49 DCWR4guP0
学費タダにしてもらいたかったら東大いけよ
いけなきゃ大学あきらめろ
19:名無しさん@九周年
09/01/26 22:08:58 C8/yxHgJ0
奨学金は返さなくていいのが普通
返さなくちゃいけないものは学生ローンという
20:名無しさん@九周年
09/01/26 22:09:04 HtVE6bA50
携帯使って、エアコンのきいた部屋に住んで、外食しながら
「借金返せませ~ん」
風呂にたたき込め
そんな価値があるとはおもえんけど、ゲテモノ好きもおろう
21:名無しさん@九周年
09/01/26 22:09:12 N38L74svO
海外留学生には日本国血税で払い、国内奨学生には、金返せ!日本はなんて人がいい国なんだろうこんな理不尽なことは許さない。とりあえず文科省に電話して、事実関係を確認しよう。
22:名無しさん@九周年
09/01/26 22:09:21 6RcxhR7jO
いやいや、何でタダになるんだよ
死ねよ
23:名無しさん@九周年
09/01/26 22:09:25 3bJh8q8N0
経済状況に応じて猶予してもらったりできるはずだが。
奨学金を滞納する奴って何考えてるの?
24:名無しさん@九周年
09/01/26 22:09:35 QdzNc1y0O
ゆとり教育は借りた金は返さなくていいと教えてるのか、凄いな。
25:名無しさん@九周年
09/01/26 22:09:36 3pluOcmA0
ブラックリストなんて生ぬるい
デスノートに載せてしまえ
26:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:06 BDYxZG9d0
アホだ・・・・
なんでタダになるんだよ
人間ナメてんじゃねーぞ
27:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:11 HtVE6bA50
>>19
勝手に定義作るな
有利子借用の奨学金もあるわw
28:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:44 aQgXTqV+0
日本人ですか??
29:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:51 BAYfEIkU0
>>9 まぁ、そこは考えなきゃいけない所だけどな
30:名無しさん@九周年
09/01/26 22:11:10 HtVE6bA50
外国人留学生の問題はそれはそれで問題だが、
それは借金帳消しの理由にはならん。
ぜーーんぜんならんw
31:名無しさん@九周年
09/01/26 22:12:09 RfTerYzw0
家が貧乏なら諦めるか
せっせと勉強して特待生扱いで学費無しになるよう努力するかすりゃいいのに
正直カスみたいな大学に行くやつのために奨学金ってwって思う
32:名無しさん@九周年
09/01/26 22:12:39 o9Xeplv7O
このデモに参加した奴らの顔が見てみたい
やっぱ釣り目でエラ張ってんのかな
金がないなら大学行かずに働け
33:名無しさん@九周年
09/01/26 22:12:43 ze8yBugz0
もう市ねば?
何だよタダってw
34:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:04 e85s/zYT0
借り逃げが流行る前に
入学条件に親に利子はなしで月々3980円の40年ローンとか組ませればいいのに
本人が就職したら金額上げて
35:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:05 C8/yxHgJ0
>>27
それは世界で日本だけでしょ?
36:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:08 o89IK1jc0
返す方法を考慮しろという主張ならともかく
そりゃ甘過ぎだろ
37:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:39 c7hNYSe6O
タダになるなら俺もう一度学生生活やりたいわw
寝言いうのも大概にせえやゆとりども。
38:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:41 AEVIAhGC0
>31
きょうび、MARCH以下に奨学金とかいらんよなあ
それ以下は生きる価値のない屑ばっかだし
39:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:59 RBfdqyaq0
>>1
払えないなら自己破産したら?
40:名無しさん@九周年
09/01/26 22:14:15 Eu2Mh3+0O
エラは張っていませんか?
41:名無しさん@九周年
09/01/26 22:14:32 AEVIAhGC0
>>35
アメリカにも有利子奨学金あるが
カリフォルニア州とか
それはそれとして、「これは日本の話」
42:名無しさん@九周年
09/01/26 22:14:51 gxLqCdxT0
借りたら返せよ
俺は10年で返したぞ
43:名無しさん@九周年
09/01/26 22:14:54 hlrMLqJH0
>>35
ここは日本だよ。少なくとも学生支援機構の奨学金は貸与が基本。
44:名無しさん@九周年
09/01/26 22:15:19 L7AkjnMr0
盗人ども、公共の金を返せ!
45:名無しさん@九周年
09/01/26 22:15:21 +IKtH8iU0
おれ新聞配達して返済したぞ。。。
新聞奨学生でな。
4年死ぬ思いだった。
返済できないならブラックも仕方無いな。
いやなら進学諦めろ。
それかオレみたいに新聞奨学生になれ。
汚い部屋で住み込みになるけどな。
朝3時起きだよ。
それでお金返済できるんだから文句言えません。
46:名無しさん@九周年
09/01/26 22:16:12 SgW7VMr6O
どんだけ自己中なんだよwwwww
47:名無しさん@九周年
09/01/26 22:16:16 WFH9EA8t0
どれだけの血税が外国人留学生につぎ込まれているか?
日本では、1年に約470億円もの税金が、約10万人いる外国人留学生
のために使われています。(そのうち中国人と韓国人が約8割を占めている)
◎2007年度 文部科学省 留学生交流関係予算
【合計】 397億円
<内訳>
国費留学生向け奨学金:240億円
私費留学生の授業料免除:114億円
(政府開発援助外国人留学生修学援助費補助金)
宿舎等の整備費:43億円
+
◎私費留学生への奨学金援助:75億円
(私費外国人留学生学習奨励費給付制度)
経済的事情で、大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で、
外国人留学生には、なんと470億円もの税金が投入されている。
なんで怒らないの?血税ですよ。 そして更に『 国際化 』の名の下に、
これを3倍(約1500億円)にしようとしています!!
参考ソース:
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.jasso.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
スレリンク(newsplus板)
48:名無しさん@九周年
09/01/26 22:16:33 o89IK1jc0
まあ一流大学なら授業料無料でいいかもしれないが
聞いたことないような大学なら冗談じゃないな
49:名無しさん@九周年
09/01/26 22:17:26 AEVIAhGC0
>>47
それはそれとして
借りた金はかえさんとな
50:名無しさん@九周年
09/01/26 22:19:30 7t1ErdFi0
借りたものを返さない泥棒は氏ね
51:名無しさん@九周年
09/01/26 22:19:32 BqIDHq8X0
国民の学生には奴隷根性の洗脳が進んでると言う報告か
52:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:27 dtb9ObJB0
単なる踏み倒し、無銭飲食と同じだ。
53:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:34 XGDysWA00
東大理系、京大理系、東工は国策として日本人の学費4年間分タダにするの有りかも。
医学部は知らん
54:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:36 whoreUtGO
還さなくても良い本当の奨学金制度の充実を求めるデモなら理解できる。
しかし、自分が分かって低金利で金を貸してくれるって言う制度を利用しておいて返したくないなんて盗人猛々しいにも程があるだろ。
借りた金はあくまでも借りた金。自分の金だと勘違いするな。
55:名無しさん@九周年
09/01/26 22:22:31 LNXLRUOuO
国立大卒業したけど非正規にしかなれなかったので
半額くらい免除してください
少しでも貯金して仕事がなくなったときのために備えておきたいです
ブラックリスト入りは別に構いません
どうせ大きな消費も子どもも産まないだろうし
56:名無しさん@九周年
09/01/26 22:22:58 P5tsoYJb0
日本愚民化計画の発動か
借りたものを返さないで踏み倒してよいというのは、
中国人、南北朝鮮人とおなじメンタリティー
57:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
09/01/26 22:22:59 fE4NateA0
貸す方も審査が甘いってのがあるわな。
1度審査を通ったら貸しっぱなし。
銀行ではありえない杜撰さ。
58:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:00 0Ftf+v530
優秀で本当に金が無い学生が対象なら無料にして良いと思うけど
59:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:16 xBdJv69d0
>55 ふざけんな能無し
60:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:21 ybW0D6yS0
ここで叩いてる人達は奨学金貰わなかった人?
61:名無しさん@九周年
09/01/26 22:24:01 tgr3eh7S0
大阪・大阪ビジネスパーク
URLリンク(scenery.crap.jp)
京都駅(大阪駅から電車で25分)
URLリンク(scenery.crap.jp)
大阪・ユニバーサルスタジオジャパン
URLリンク(scenery.crap.jp)
大阪・なんばパークス
URLリンク(scenery.crap.jp)
兵庫・新神戸駅周辺
URLリンク(scenery.crap.jp)
大阪・梅田地下街
URLリンク(scenery.crap.jp)
大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル)
URLリンク(scenery.crap.jp)
大阪・四天王寺・金堂(国宝)
URLリンク(scenery.crap.jp)
※日本仏教の祖である聖徳太子が建てた日本最古の官寺。
関西風景画像
URLリンク(scenery.crap.jp)
62:名無しさん@九周年
09/01/26 22:25:14 LNXLRUOuO
>>59
能無しですみません
63:名無しさん@九周年
09/01/26 22:25:43 jgKoE7530
デモやる暇あったら勉強して特待生にでもなったらどうだい
煙草ぷかぷかしながら奨学金貰ってる奴ばっかだから
俺は信用しない
64:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:11 nxj3VfqYO
借金問題に詳しい専門家の萬田銀次郎氏の話
「貸した金はきっちり耳揃えて返してもらいますで。
わしら金貸しは顔で商売しとりまんのや。
ワシの顔を潰した代償は高う付きますで。」
65:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:21 C4LN54MP0
>>45
えらい!よく頑張ったね!
66:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:25 hlrMLqJH0
>>58
そういう学生を対象とした学費免除の制度はもうあるよ。
学生支援機構の奨学金だって優秀な一部の学生なら返還免除にできる。
制度はもうあるので、できればこの枠をもう少し広げられればいいんだけど、
そのための金がどこにもないんだよね。
67:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:55 RA2Lafe90
社会人になっても借金していくのが前提なのかよw
さらに「返せないけど、もっと借りられるようにしろ!」ってことかw
奨学金の審査を、めっちゃ厳しくした方がいいな。
68:名無しさん@九周年
09/01/26 22:27:01 VssP0VhC0
ブラックリスト化免除も学費タダも成績優秀だったら向こうから頼んでくるだろ。
69:名無しさん@九周年
09/01/26 22:27:03 DCWR4guP0
>>55
ふざけんな利子の半額まけろだろ
それでも盗人もうもうしい
>>60
全部返したぞ
弟も全部返したぞ
生ぬるいこと言ってんな
70:名無しさん@九周年
09/01/26 22:27:36 eW+Qit570
無理してでも払える家庭ならまだマシだろ
どうしても払えないから奨学金なわけであって
奨学金もらってやっとかっと学業が成立してるなら
自費の学生とも対等だろ
Fランならまだしも
せめてニッコマから上ぐらいのレベルの大学なら
奨学金もだす価値はある
とりあえず「大学生」なら奨学金受給おkって
間口が広すぎるのは確かに考えものだが
71:名無しさん@九周年
09/01/26 22:27:45 mhxUCExI0
各大学は今回のテロに参加したバカどもの学籍簿を公安警察に提供するように。
また上場企業や官公庁は必ず公安から受け取り、リストを更新するように。
京都の学生の質も堕ちたものだ。
72:名無しさん@九周年
09/01/26 22:27:52 ybW0D6yS0
「私も奨学金を借りていて、もし就職できなかったら返済できるか不安。
ブラックリスト化によって奨学金を借りたくても借りられない人が出るのではないか」
これは的を得てるし、ブラックリスト化も反対だけど、「学費をタダに」は駄目だね。
73:名無しさん@九周年
09/01/26 22:28:14 xR8ke/eY0
これを無視して良いものか
①日本では「奨学金」と言う名の学生ローンである
②世界のほとんどの国では奨学金は贈与であり返済の義務がない
③日本の国公立大学の費用は諸外国に比べて高い
④でも外国人留学生には月に12万円もタダでくれてやっている
⑤日本の公教育への予算配分の割合は諸外国に比べて低い
外国人国費留学生 奨学金月額126,000円 (日本人と違って返済不要)
URLリンク(www.mext.go.jp)
アメリカでは90%以上の大学生が、何らかの奨学金をもらっています。
この奨学金は、大学OBや地元の資産家からの寄付金が財源です。
そして一定の比率で、海外からの留学生に対しても支給されます。
しかも多くは返済義務のない奨学金です。(貸付金ではありません)
URLリンク(www.scholarship.jp)
74:名無しさん@九周年
09/01/26 22:28:44 8mZFCpj00
検索≫ ブラックリスト 奨学金 ユニオン
検索≫ ブラックリスト 奨学金 ユニオン
検索≫ ブラックリスト 奨学金 ユニオン
検索≫ ブラックリスト 奨学金 ユニオン
検索≫ ブラックリスト 奨学金 ユニオン
検索≫ ブラックリスト 奨学金 ユニオン
検索≫ ブラックリスト 奨学金 ユニオン
検索≫ ブラックリスト 奨学金 9条
検索≫ ブラックリスト 奨学金 9条
検索≫ ブラックリスト 奨学金 9条
検索≫ ブラックリスト 奨学金 9条
検索≫ ブラックリスト 奨学金 9条
検索≫ ブラックリスト 奨学金 9条
検索≫ ブラックリスト 奨学金 9条
検索≫ ブラックリスト 奨学金 派遣村
検索≫ ブラックリスト 奨学金 派遣村
検索≫ ブラックリスト 奨学金 派遣村
検索≫ ブラックリスト 奨学金 派遣村
検索≫ ブラックリスト 奨学金 派遣村
検索≫ ブラックリスト 奨学金 派遣村
検索≫ ブラックリスト 奨学金 派遣村
75:名無しさん@九周年
09/01/26 22:28:54 zkR1GkVcO
>>60
俺は奨学金借りて10年かけて完済した。
だからこいつら学生の言い分聞いてると頭にきてる
76:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:11 kA6KkTyc0
契約の時に連帯保証人つけないんだっけ?
そいつらから取れないの?
77:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:47 nxj3VfqYO
はっきり言って甘えだね。
78:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:51 gJ47OSM10
>>45は負け組み
今は踏み倒すのがカコイイ時代
79:名無しさん@九周年
09/01/26 22:30:12 89F3dvSh0
もうすでに100万近く返してるのに
何こいつらふざけたこと言ってるの
借金してる自覚あるの?
80:名無しさん@九周年
09/01/26 22:30:31 thkgmZqm0
白人の考えた現代社会の仕組みには、人間の能力や理性を疑い、
制度でそれを担保しようとしている部分が根底に見られるもんな。
マザーテレサって現地人にキリスト教に改心しなければ地獄に落ちるとかいって
無理やり改心させたそうだな
差別はどの世界にも永遠にある、今や欧州でもほとんど差別政権が主流になってる現実
まして日本はアメリカのように移民や奴隷の労働力の力で成り立ってきたわけではない
単一民族で成り立ち苦楽を経験し成功してきた国、外人は能力も民度も明らかに日本より質が低いしね
米大陸・豪州の先住民は白人の大量虐殺で絶滅寸前。
戦国時代、宣教師は鉄砲と引き換えにキリシタン大名領地の
若い女性50万人を奴隷として輸出。
太平洋戦争で、200万人以上の日本市民を空襲で焼き殺す。
湾岸戦争以来、イラクを経済・食料封鎖で100万以上殺す。
空爆で劣化ウラン弾使用、イラク全土で目のない奇形児の赤ん坊が大量に生まれた。
同じようにベトナム戦争でも、米軍の枯葉剤で奇形児大量出現。謝罪も補償も一切なし。
白人ほど残虐な人種はない。と言うか、病的な偽善者はね。
81:名無しさん@九周年
09/01/26 22:30:35 BqIDHq8X0
留学生に無料で割り振る予算は有りますよと
82:名無しさん@九周年
09/01/26 22:30:43 DCWR4guP0
>>78
かっこ悪いな
おまえチョンだろ
83:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:00 cLHONbcJ0
>学費をタダに!!
アホ抜かせ。
84:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:24 fFxa2Ume0
タダにしてやってもいいけどさ、勉強しろよ。バカにやる金ないからさ。
85:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:28 Wz3yBWX10
借りたもの返せる見込みがないのなら、借りなきゃ良いだけ
借りなきゃ大学行けないのなら、大学を諦めるしかあるまい
自分の置かれている環境を自覚しろ
86:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:37 BAiP2h1o0
これはすごいw
オーストラリア国営放送:「研究のために日本人を殺していいですか?」
URLリンク(jp.youtube.com)
ニコニコはこちら
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、そうDNAに組み込まれているのでしょうか?
日本の警察は白人の犯罪には見て見ぬふりだから不良ガイジンはやりたい放題
今年は10月31日らしい。ハロウィン
警視庁によると、すでに対応を考えているとのことだが、果たしてどうなることやら。
今年こそ、クソ害人に思い知らせて欲しいもんだ。こいつら全員逝ってよし。
そして、自国に帰れば(日本でも)負け組決定のクソ害塵にケツの穴を売り渡してるノータリン日本人も合わせて逝ってよし。
毛唐にぶら下がってるアメ女は死ね
白人恐怖症の警察官は例え殺人事件が起ころうとも見過ごすことしかできませんw
いい情報やるよ、俺は大田区に住んでるんだが一年前御嶽山の駅に仮装した外人を目撃した、ちょうどハロウィンの日だ
あそこら辺はよく若い白人を見かけるからな
去年あれだけやられちゃ、今年は事前通報がたくさん来たから厳しい対応したんだろ。
クソ白人どもも考えていて、今日はおとなしめにして、来週に本番をするつもりだぞ。
山手線は公共財の中の公共財。もし外人どもが日本人が迷惑だと思っているのを知りながら
再びあのような迷惑行為をあえて行うのなら、警察は何ら容赦することなく制圧すべきだ。
日本人はそれを支持するし、そのとき奴らは日本人がどれほどの怒りをこれまで耐えてきたか
思い知るであろう。
87:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:40 IhLSzhkG0
借りた金を踏み倒そうとするクズはブラックリスト入りで当然だな
ちゃんと返済しないから後の人間が困る
あと滞納の事由があるときはちゃんと滞納を認めることを日本学生支援機構しっかりやれ
88:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:56 hlrMLqJH0
>>73
>①日本では「奨学金」と言う名の学生ローンである
>②世界のほとんどの国では奨学金は贈与であり返済の義務がない
「奨学金」という日本語と対応する外国語の意味が異なるのは当然。
日本と外国は制度がちがうんだから仕方ない。よそはよそ。
>③日本の国公立大学の費用は諸外国に比べて高い
どこと比べて?
国民の平均所得からみれば決して高くはない。
>④でも外国人留学生には月に12万円もタダでくれてやっている
ごく一部の国費留学生だけね。
>⑤日本の公教育への予算配分の割合は諸外国に比べて低い
これはまあそうかも。もうちょっとあってもいいかも知れない。
89:名無しさん@九周年
09/01/26 22:32:07 Y+6fAtDX0
返せない前提で借金すんなよw
90:名無しさん@九周年
09/01/26 22:32:32 jzsTampy0
食い逃げ犯となんら変わらないな
恥を知れ!!!
91:名無しさん@九周年
09/01/26 22:32:49 17fNr3mT0
外国人のハロウィン山手線ジャック再び!
URLリンク(www.tanteifile.com)
外国人の山手線ジャックを宣伝したJapan Probeが関与を否定、ヲタのAAで2chを挑発
スレリンク(news板)
アメリカ白人●「町で見掛け、一目ぼれ」 米国人教授、ロープと目隠し持参で23歳女性宅侵入
一方的に好意を寄せる女性(23)宅の敷地に無断で侵入したとして、跡見学園女子大学(埼玉県新座市)の米国人教授、xxxxx容疑者(59)
アメリカ白人●「週刊実話」記事の見出し: 「 ◎女性が告白! 東北大・大学院SM変態外国人教授の“凄い性癖” 」
アメリカ人 ? ●【裁判】外国語のレッスンを受けていた小5女児、性的虐待を受けたとして外国人男性講師を提訴…金沢地裁 2008/06/24
外国語のレッスンを受けていた石川県内の私立大勤務の外国人講師男性(49)から 性的虐待を受けたとして、県内の小学五年の女児(10)が二十四日、男性に対し慰謝料など約五百五十万円の損害賠償を求める訴訟を金沢地裁に起こした。
アメリカ人●千葉・成田市のショッピングセンターで24日、8歳の女の子の下半身を触ったとして、日本航空子会社のアメリカ国籍の男が逮捕された。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、ジャルウェイズの航空機関士、xxxxxxx 容疑者(47)。
xxx 容疑者は24日午後4時半ごろ、成田市のショッピングセンターのカーテン売り場で、8歳の女の子の下着を脱がして下半身を触った疑いが持たれている。
92:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:03 XGDysWA00
てか地方→首都圏の私立大
以外の家庭はそんなに学費・家賃困らんだろ・・・
93:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:21 d0CdmpaE0
こいつらに借金大王を延々と24時間フルで聞かせながら
ナニ金とかウシジマとか全巻みっちり十回は読ませたい
94:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:32 c8RnQ11Q0
盗人猛々しいとはこのことだな。
借りた金を返さないDQNの分際で何を寝言をほざいている。
金を滞納したら、即内臓売って返金させるのがちょうどいい。
95:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:34 VssP0VhC0
奨学金を完済するとなんだかまた卒業できた感慨が味わえます。苦しいでしょうが投げずに生き抜いて、是非この感動を味わっていだたきたい。自分はまだ院の分が残ってるけど頑張ってる。
96:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:35 bRl6vHgZ0
>>60
真面目に返済している人
97:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:53 cwaPg8pgO
ブラックリストで当然。
只にしろとか冗談はお前の顔と学歴だかにしとけよな
98:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:54 z2kWmCVY0
ブラックリスト掲載者が,ブラックカードを利用しているんだよね?
ゴールドカードの上がブラックだとか言う奴がいたけど
ゴールドの上はプラチナだろjk
99:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:15 bt9AGLyM0
幼稚園の卒園式に大学のロシア人留学生が集団で来て圧倒されてしまった…。
子供1人に対して何で大人が8人も来るの?俺も小学校の入学式に行ったら
外人(俺の行っている大学は中国人よりもロシア東欧と中央アジア系が多い)がいっぱいで
匂いも臭くて気持ちが悪かった。
仕方が無い事だと思うが子供の両親の兄弟まで来て他の父兄が席に座れないってのが困ったよ。
移民を受け入れるべきだとの意見があるが、もうすでに相当数日本に来ているだろ。 人口を増やしたいのなら、貧困層を増やすのではなく、ある程度裕福な日本の中産階級を多くする政策を行うべきだ。
100:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:22 ugkS1iA00
月1~2マンの借金を返せないのは、堂考えてもおかしい。
失業してもバイトぐらいできる。
それさえ無理なら、ブラック扱いにしてこれ以上貸し出ししない
ほうが、本人やサラ金のため。
サラ金とちがって、暴利じゃないんだから、真面目に返済していけば
確実に残高は減っていく。
101:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:23 Uxb9vlW10
俺は去年から月3万ほど払ってるが別に疑問に感じないな。
次の世代が借りれなくなるから当たり前だと思うが。
年金と同じようなシステムだろ。
102:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:23 wfXRir100
この機会にずっと前から返してない人も公開しろ
103:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:24 xqoEAPRR0
つか、こいつら京大の奴らだろ。
104:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:43 9UuXu3HJO
借りた金は返せ。こんなカス学生が会社に入ってきたら最悪だわ。
金払えないなら大学行くな。
俺は高3のときバブルがはじけた。経済的な理由で進学をあきらめた人も
少なくなかった。学費を免除しろとか甘えたことを言うな。
何の社会貢献も期待できない学生に無駄な投資する必要はない。
105:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:51 6A7t0OdV0
おいおい貧乏すぎる家でもコツコツ返したのに・・・
106:名無しさん@九周年
09/01/26 22:35:25 +IKtH8iU0
新聞奨学生してたらこんなデモする時間も無いぞ。
アルバイトで学費返すなら最初から新聞奨学生になったほうがいい。
少なくとも住む場所だけは与えられる。
それも仕事付きで。
仕事は・・・・ほとんど奴隷だけどな。
朝3時起床
朝刊配達
朝飯(店長の家族と一緒に)
学校
午後3時ごろまた夕刊配達
雑務も含めて午後6時頃までに終わらせる
夕食(店長の家族と)
さぁお勉強!午後8時。でも眠いっす・・。
あ。お風呂も入らないと!
寝るのは10時ごろまでに。でも11時ごろになっちゃうのな。
この繰り返しだ。
睡眠時間4時間ぐらいだぞ。
デモなんてやってる時間ありません!
しかし卒業と同時に借金無しです!
107:名無しさん@九周年
09/01/26 22:35:33 py+Xta7I0
金がないなら高卒で働け
それもイヤなら今すぐ死ね
108:名無しさん@九周年
09/01/26 22:35:45 pcAI3aAJ0
環状線・山手線で、ハロウィーンパーティにかこつけた単なる公共交通の妨害行為をやってる外人留学生が居るが、正直あれは迷惑だね。
度を越している。
地方自治や警察などが、面倒だからだとか、恨まれたくないから甘やかしてるんだよ。日本はさぞ居心地いい事だろう。
あとね、免許取消の処分者講習に行った時も欧米人留学生が半分近くいたよ。
日本語が解んないから知り合いの日本人帰国子女を通訳代わりに連れて来てた。
なんで、そんな奴等に免許を交付するのかねぇ?
深夜にも構わず騒ぐ。大音量で音楽を聞く。騒ぐガキにやらせ放題。
ハロウィンのアメリカ人やカナダ人の住んでいるアパートには、住まないほうがいいよ。
109:名無しさん@九周年
09/01/26 22:36:02 /qu2NVj+0
公務員の給料を半分に下げろ
死ね 公務員 クソ野郎
110:名無しさん@九周年
09/01/26 22:36:25 BSOGk32s0
タダはねえだろw
稼ぎは総採りか?
泥棒だぞ
111:名無しさん@九周年
09/01/26 22:36:49 mSqTSB/J0
どっかの国が学費タダだよな
こう格差つくと公平な教育は受けれないだろ
タダにしろ
112:名無しさん@九周年
09/01/26 22:36:54 6YebWgHM0
日本人は内弁慶だよね。
外国人には優しくて日本人には厳しい。
特に隣近所と白人に対して。
(中国韓国、欧米ね)
きれいごと言うなら、自分の力で学費払いなよ腐れ馬鹿白人
へぇ~知らなかった。
こういう厚遇をすることによってなんか官僚や政治家の子女が
逆に欧米で厚遇されてるんじゃないかな。
日本の税金でw
なんかの見返りかなんかかしら?
113:名無しさん@九周年
09/01/26 22:37:19 DAWJ4KXFO
なにこいつら馬鹿じゃないの?
奨学金って月1万ちょいずつ返すあの奨学金だろ?
そんな金も出せねえとか、どんだけゴミ人間なん?
どーせマックやらで月に何度も飯食ったり
1シーズンで捨てるようなゴミ服やら買ってんだろよ
俺なんざ働いて3年で200万は貯まったぞ
おやつやたまの外食もして、だ
114:名無しさん@九周年
09/01/26 22:37:22 hi1wnIPK0
おいおい、デモをする暇があったら
勉学に励みなさい。
就職できなかったら不安とかバカなことをいうんじゃない。
自分で会社を興しなさい。
115:名無しさん@九周年
09/01/26 22:37:33 SHLiAq/U0
ちゃんと金貯めて大学行ってる奴だって居るんだから
完全な甘えだな
借りたもんは返す当たり前だよな
116:名無しさん@九周年
09/01/26 22:37:42 YYVEWpRQ0
サラ金踏み倒した奴のブラックリスト化も、個人情報保護の観点から禁止にすべきだ
117:名無しさん@九周年
09/01/26 22:37:58 msSfnODM0
もうだめだな
一回みんなぶっ壊れないとダメってこった
118:名無しさん@九周年
09/01/26 22:38:08 DgsO5A230
URLリンク(www.jiji.com)
地下鉄駅侵入で外国人逮捕=落書きか、先月から6件-大阪
地下鉄の駅に侵入したとして、大阪府警捜査1課などは10日、建造物侵入と鉄道営業法違反の疑いで、スロバキア国籍の
ダリボラ・スピシアーク容疑者(26)を逮捕した。「線路内には入っていません」と容疑を否認しているという。
大阪府内では9月以降、地下鉄やJRの車両にスプレーで落書きされる事件が少なくとも6件発生しており、同課は関連を調べる。
調べでは、同容疑者は9月4日ごろ、大阪市淀川区の市営地下鉄御堂筋線新大阪駅の敷地内に侵入した疑い。(2008/10/11-00:49)
URLリンク(www.jiji.com)
車両落書きでハンガリー人逮捕=6道府県で類似事件-大阪府警
大阪市営地下鉄の駅構内侵入事件で、大阪府警捜査1課などは11日、地下鉄車両に落書きした器物損壊や建造物侵入などの疑いで、
ハンガリー国籍のタカチ・ビクター容疑者(25)を逮捕した。容疑を否認しているという。
同容疑者が入国した9月2日以降、北海道や兵庫県など6道府県で、車両に文字などを落書きする類似事件が10件以上起きており、
同課は捜査本部を設置して関連を調べる。
調べでは、同容疑者は9月4日ごろ、大阪市淀川区の市営地下鉄御堂筋線新大阪駅の敷地内に侵入し、スプレーで車両に落書きした疑い。(2008/10/11-18:02)
119:名無しさん@九周年
09/01/26 22:38:28 gJ47OSM10
返したら負けかなと思っている
120:名無しさん@九周年
09/01/26 22:38:30 MaRetV7J0
夜間大学に行けよ。
121:名無しさん@九周年
09/01/26 22:38:41 PCjwMEHm0
>>100
月1万で1000万どうやって返すんだこのタコおやじ!!
122:名無しさん@九周年
09/01/26 22:39:02 hlrMLqJH0
無関係な外国人叩きうざいな。
123:名無しさん@九周年
09/01/26 22:39:17 SyUdxXdf0
なんだこの詐欺グループは?
124:名無しさん@九周年
09/01/26 22:39:33 xMi1qIH20
これはひどい
ゆとり教育もここまできたか
125:名無しさん@九周年
09/01/26 22:39:41 gikJc23S0
借りたものは返せよ。
信用は財産だ。社会人としての基本ですよ。
126:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:25 Vt5mM1Bb0
返す気がないなら借りるなっての。
大学なんぞ行かなくても、技能身につけて立派に働いてる人は居るぞ。
つか、こいつら何しに大学に行ったの?
働く気がないなら借金してまで勉強なんてしにいくな。
127:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:47 tP5HN6bC0
返済しない奴は乞食。無職やニートなんてレベルではなく人間ですらない。
128:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:54 y4AJb8j60
無茶苦茶な事言ってるな。
泥棒と同じだ。
129:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:28 G16IlgFZO
奨学金滞納でブラック反対って、どういう意味?
奨学金は返済しないけど、
クレジットカードを使い、銀行等から金を借り、
高額商品をクレジット契約で買いたいと、
そういう意味?
都合よすぎるぞ、バカ学生ども。
130:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:35 P2yeLsvWO
俺は新聞配達して返したぞ
131:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:36 j6ihjnz60
だって、みすみすゴミ箱に捨ててるんだぜ。
金のなる木の種を…
俺だったら、明日の為にアサッテ見るけどね…
132:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:41 EJTLg+Hh0
民青同盟? なんか、学費を下げろとか頻繁に活動してる人らと同類なのか?
133:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:44 mSqTSB/J0
教育受けるのに金取るっておかしいだろ
国の為思おうなら国が面倒みてタダにしろ
少子かも解消するだろ
134:名無しさん@九周年
09/01/26 22:42:08 RVuIvGLX0
これは酷い
135:名無しさん@九周年
09/01/26 22:42:12 3G20nA2q0
こいつら、卒業したら、清掃局なんだろうな。
136:名無しさん@九周年
09/01/26 22:42:14 VfvP8Aba0
ドサクサにまぎれて借金踏み倒しですかw
137:名無しさん@九周年
09/01/26 22:42:34 Tw7llNnlO
奨学金の意図わかってるのならタダにしろとは言えないけどな
奨学金借りたくないならバイトで生計立てろと言いたいです
138:名無しさん@九周年
09/01/26 22:42:40 ePyBTZP70
ふざけんな、借りた金は死んでも返せ
139:名無しさん@九周年
09/01/26 22:42:52 ugkS1iA00
>ブラックリスト化によって奨学金を借りたくても
>借りられない人が出るのではないか
おそらくブラックリストの意味がわからずに
参加しているんだろうなぁ・・・
ブラックリストは卒業して返済義務の生じる社会人になってから
の話だろ・・・この疑問はナンセンス。
140:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:02 m6XRgCunO
借りた金を返さなくていいのは死人だけだ
払えないんじゃなくて払う気がないんだろ
141:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:18 z7R17RKI0
よく外国ではただ、とかいうけど、そんなのヨーロッパだけ。
アメリカでは学費は日本より高い。
EUの人口は4億9000万だが、日米あわせると4億2000万。韓国・台湾も入れれば、4億8000万。
単純に考えて、世界の先進国の半分では学費は高いんだよ。
(もちろん、先進国の定義にもよるが、OECD諸国とすると、無料の国の人口比率はさらに下がる)
142:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:31 suDIWE8wO
まあこいつらの主張もおかしいけどさ
今の奨学金制度が問題ないわけではないし
さっきから「俺らは苦労したんだ!甘えるな」とか言ってる馬鹿はどうかと思うぜ
就学の苦労や進学できなかった無念が分かるなら、その苦労・無念を後から来る人間に味あわせないように行動するべきだろ?
それなのにおまいらは「僕達は苦労した。最近のは我慢が足りない」と見下し悦に入ってるだけ
馬鹿じゃねーの?
143:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:47 hTHfAqju0
学費をただにされたら、我々は商売が
上がったりやないか。アホな事ぬかすなー
144:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:48 LG382Gju0
欧米人に甘いのか?
目が青くて金髪の外国人には非常に甘いのか?
ここ数年の大学構内の外人汚染スピードは半端ではない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大麻所持 早大生ほかにも4人 全学生に薬物意識調査へ
11月18日8時5分配信 産経新聞
処分されていたのは国際教養学部の男子学生4人で、16年に米国籍の交換留学生が大麻取締法違反(所持)で逮捕・起訴。
残る3人は、同容疑で16年に逮捕された日本人男子学生と今年逮捕された米国籍の男子交換留学生2人で、いずれも不起訴処分になった。
早稲田大学の学生3人が大麻草を栽培したなどとして逮捕された事件を受け、同大は17日、東京都新宿区の大隈会館で会見。
新たに平成16年から今年にかけて学生4人が大麻取締法違反容疑で逮捕され、退学処分になっていたことを明らかにした。
同大は今後、全学生を対象に薬物に関する意識調査を行う予定。
藁谷友紀常任理事らが「ご迷惑をかけた」と謝罪した。
145:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:00 jBJEcjvU0
さすが狂都や
146:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:11 pEfNOPMC0
ブラックリストの会
URLリンク(kanekaese2009.web.fc2.com)
147:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:29 fs8LXaFtO
おいおい、借りたら返せよ。当たり前だろ。
こんな基本的な事すら出来ない奴は、社会に出てくるな。
明らかに未熟だ
金がないなら自衛隊へ行け
飯食わせてもらえて、金までもらえるぞ
金がたまった大学にいけばいい
148:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:30 Z1BXeZlmO
自分さえ良ければそれでいい。
それがサヨク。
労組とか見てればわかるでしょ?
149:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:37 BqIDHq8X0
国民はあくまでも借金として認識しなさい
勿論外人留学生様は無料です
150:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:46 0v056HcL0
>>142
でも>>1の奴らが金返さなかったら
その年下も苦労するんじゃね?
151:名無しさん@九周年
09/01/26 22:45:04 mSqTSB/J0
教育を商売にする自体おかしいだろ
誰でも自由に学べるようにしないと
国が滅ぶ
152:名無しさん@九周年
09/01/26 22:45:19 ZtBHnIZu0
馬鹿学生への奨学金そのものをなくせよ
153:名無しさん@九周年
09/01/26 22:45:19 HEiz1ZZP0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>同機構によると滞納者は年々増え、2007年度の未返還額は660億円。街頭活動を呼びかけた京都精華大4年の山田史郎さん(24)は
>「卒業後に正社員になれればいいが、フリーターや派遣社員では返したくても返せないのが実情。そもそも日本は学費が高すぎる。若者
>の学ぶ機会を保障すべきだ」と話していた。
京都精華大学じゃそりゃ不安だろう
154:名無しさん@九周年
09/01/26 22:45:29 hlrMLqJH0
>>121
奨学金がそんな額になるのか?
まあそんなに借りなきゃいいじゃんとしか言いようがないが。
>>133
教育を受けるのは自分のためなんだけど、それでも学費を払うのがおかしいか?
別に大学に行ってくれなんて頼まれたわけじゃない。
155:名無しさん@九周年
09/01/26 22:45:34 hyUK+b6O0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
留学生ら4人の学生も大麻所持で逮捕 「再発防止に講習会」と早大
11月17日13時27分配信 産経新聞
大麻草を栽培したなどとして商学部や国際教養学部の学生3人が大麻取締法違反(所持)で逮捕された事件で、早稲田大学(白井克彦総長)は17日、記者会見し、
3人とは別に、平成16年以降、外国人を含む計4人の男子学生が同法違反容疑で逮捕され、退学処分になっていたと発表した。
大学側によると、平成16年10月に国際教養学部の交換留学生(アメリカ国籍、当時20歳)が同法違反(所持)で逮捕、起訴され、退学処分とされていた。
また、同じ学部で、平成16年に日本人男子学生(当時19歳)1人、今年にアメリカ国籍の交換留学生の男子学生2人が同違反(所持)で逮捕され、不起訴になっていた。
いずれも退学処分になっているという。
早大では、マンションで大麻草を栽培したなどとして商学部3年の男子学生(21)、オランダから大麻を密輸しようとしたとして国際教養学部2年の男子学生(22)と
同学部3年の男子学生(20)が大麻取締法違反で逮捕され、それぞれ執行猶予付きの有罪判決を受けていたことが判明している。
国際教養学部の2人はすでに退学処分となっているが、商学部の学生については報道されるまで大学側が事実関係を把握していなかった。
このため、19日に行われる商学部教授会で処分を検討する。
記者会見で大学側は、留学生の間に逮捕者が多いことについて、「今後、意識調査を実施し、多言語の対応をしていきたい」とした上で
「国際交流を進めている中、このような問題に向かうためには教育機関として責任を持った仕組みを作りたい」と説明した。
発表が遅れについては、「捜査当局の要請もあって当初は公表しなかった。すでに十分な処罰は与えられたと考えた。情報収集については
事実関係を精査することに時間がかかり、個人情報保護法などで、情報を把握することに困難を極めた」と釈明した。
また、再発防止策として、各キャンパスで「薬物乱用防止講習会」を開き、来年度から設置する新入生に学生としての心構えや倫理観を教える科目に、
違法薬物の内容を組み込むことを明らかにした。
156:名無しさん@九周年
09/01/26 22:45:38 n8upAMiO0
貧乏人は中卒で働けよ
157:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:02 WTEQax5w0
日本のブラックペーパー取り(法的措置有り)は、後半年、初夏までに終わらせること USARMY参加すること USARMYは善人(無実な人)を 傷つけないこと 殺さないこと これが参加の絶対条件 絶対命令 DC
158:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:14 JqZvbMZo0
自民・創価は中国人の留学生を30万人入れようとしてるよなwww
学費タダで、しかも生活費つきwwwww
もう、日本人は中国人や韓国人に抑圧されるばっかりなのかねぇ・・・
159:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:21 DCWR4guP0
>>142
苦労したから甘えるななんて言ってない
お前は苦労を味あわせないように
次の世代にも奨学金が引き継がれるようにって趣旨を
ないがしろにしろと主張してるのか
160:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:33 Vt5mM1Bb0
>>142
問題があると思うなら、奨学金なんて借りなきゃいいんじゃね?
納得済みで借金した癖に「返したくない」って声高に主張してるって
おかしくね?
161:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:37 393+ylOL0
欧米人に甘いのか?
目が青くて金髪の外国人には非常に甘いのか?
ここ数年の大学構内の外人汚染スピードは半端ではない。
外人だらけwww ほどほどにしないと、アメリカとかみたいに移民の国になっっちゃうよ。
万引きの仕方も半端ない、かっぱらいってかんじ。
日本人なら学校いく時間に、アパートの階段とかでボケーとしてる留学生と家族や子供とかちらほら見る
なんで日本人が奨学金を返済しなきゃならんのだ。
外国人は家族と暮らせるほど貰ってるくせに。
こんなんだから外国語を喋れて頭のいい日本人は日本から逃げてくし、
不良外国人が大量に押し寄せて暴力団を組んでるんだろ。
162:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:53 ugkS1iA00
>>133
大学は義務教育じゃないから、意見のわかれるところだと思う。
教育費無料化はむしろ進学率の高い
高等学校教育で議論すべきじゃないか。
163:名無しさん@九周年
09/01/26 22:47:12 yGkyqqHP0
学費設定はわかる
けど奨学金の取立てやめろって・・・
死ねよクズ人間
164:名無しさん@九周年
09/01/26 22:47:12 +QUlySe40
>ブラックリスト化によって奨学金を借りたくても借りられない人が出るのではないか
この言い分がすげー気に食わない。
こいつらの主張をそのまま通したら、
奨学金制度の規模縮小、いずれは無くなるかもしれんだろうに。
自分さえ良ければ、後の世代が奨学金貰えなくてもシラネーよってことだろ。
下手な善人面すんじゃねーよ。
165:名無しさん@九周年
09/01/26 22:47:20 WUlgCe6F0
>>151
大学を含むなよ。
実際問題として、公立高校までなら金が無くても
公的支援やかかる費用の免除によって誰でも学べる。
それ以上を求めるのなら、自分で努力するしかない。
166:名無しさん@九周年
09/01/26 22:47:50 Op5EqezhO
返済中の元育英生だが、学費タダにしろはねーよwwwww
167:名無しさん@九周年
09/01/26 22:48:19 /qoFJmYy0
ほんとに優秀な人は無料でもいいと思う。
でも普通学生は諦めて学費払え
168:名無しさん@九周年
09/01/26 22:48:49 BfiPjOK10
なんという韓流('A`)
169:名無しさん@九周年
09/01/26 22:48:49 +xFVS7YCO
でも今の就職難の時代にちゃんと就職できて返せるのかが不安だろうな
さすがに授業料タダにしろはやりすぎだけど
170:名無しさん@九周年
09/01/26 22:48:56 8XUXMSzsO
踏み倒す事前提か?
171:名無しさん@九周年
09/01/26 22:49:02 4JbM0uAh0
律儀に奨学金を返している俺がきました。
新で返したら?
172:名無しさん@九周年
09/01/26 22:49:36 VD6WKhwo0
とりあえず借りたもんは返そうな、これ基本ね
返せないならブラックリスト入れようが財産差押えようがすきにすればいいよ
貸した側は法外な事はしてないんだから、取り立てるのは当たり前
173:名無しさん@九周年
09/01/26 22:49:55 j4frTED+i
盗っ人猛々しいとはこのことですね
174:名無しさん@九周年
09/01/26 22:49:55 HA68q9Ky0
高校までは義務教育。大学は行きたい人に対して国が最大限の支援
をしたほうがいいと思う。
付加価値の高い、技術力のある人材を養成するためにも教育費を増やさないと。
でこの学生達は奨学金をただにしろ、ブラックリストをやめろと自分の都合ばかり
を主張してるから批判されてるんだと思うね。
就職できなかったら返済できなくなる不安とかそんなこと考える前に今をがんばれよ。
175:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:20 SyUdxXdf0
ある意味、
「ああ、ブラックリスト化して正解だな」
というキャンペーンに見えなくも無い。
176:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:31 6IiYRYxZ0
>>166
律儀に払ってる奴を愚弄するデモだな。
177:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:35 BAiP2h1o0
「郷に入らば郷に従え」という諺と概念はフランス語にもあるのに
それを行わないフランス人の白人留学生は下層階級の低レベルなフランス人。
社会の上層出身で教育レベルの高い白人のフランス人は
地球の裏側の日本から金もらって留学には来ないはず。
日本に「留学」という「物見遊山」に来ている下層のフランス人留学生を見て、
ああいうクズばかりだと思った。
おねがいです。クズはフランス人ばかりではない!平気で危険なことするし、トラブル起こすし、
大変迷惑な下層のドイツ人をドイツから出さないでください! 2006年にサッカーワールドカップがあった時は夜中に騒ぐし、
近所迷惑だったよ。昼間は11時に起きて、夜中に「こっそりと」泥棒猫のように帰ってくるので気持ち悪かった。
夜中にこっそりと帰宅して大騒ぎを繰り返すし、寝る時間帯も朝の3時近く。日本人の睡眠時間帯も考えろ!
欧米人は昼間に起きて、朝方に就寝するのが日課だが、日本人は早寝早起きが生活習慣だ!日本の生活のルールとマナーを守ろうぜ!
178:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:47 QfIbrmij0
別にちゃんと就職できなくても払えるだろ。
返済額なんか年間20万弱だろ。俺も就職できなかったからバイトしながら返してたよ。
179:名無しさん@九周年
09/01/26 22:51:07 DPkJoiP7O
>>156
だよなぁ
背伸びして親みたいな職業は嫌だからみたいな事言ってるから結局怠けて借りた金は返しませーんて運動起こすんだよ
貧乏でも優秀な人材とか言うけどな学歴無くても独学で這い上がってくんのが優秀な人材なんだよ
180:名無しさん@九周年
09/01/26 22:51:44 mFUEpT4S0
ごみ屑ヨーロッパ人は本国へ強制送還しないといかんなあ。
発展途上のサルみたいな存在であるスペイン人やギリシャ人などの
南ヨーロッパ人の留学生が、 先進国の日本の文化水準に慣れるわけがない。
車の運転は危ないし、無駄に爆音で走ったり煽ったりしてるし。
あいつらを日本国内で野放しにすることは、
オランウータンを人間社会に放り込んでるのと何ら変わりないね。
とっとと帰ってくれないかな・・・。 いや、マジで。
181:名無しさん@九周年
09/01/26 22:51:56 z27sfWEl0
なんでチューハイ持って行軍してるん?
182:名無しさん@九周年
09/01/26 22:52:27 WTEQax5w0
USARMは、FBIの指導を受けること 絶対命令 DC
183:名無しさん@九周年
09/01/26 22:52:41 KGfa1e06O
京都ってだけで、「どうせブサヨ運動家だろ」ってわかってしまう。
こんな運動をしてる奴に、学費をタダにする価値は無いけどな。
184:名無しさん@九周年
09/01/26 22:52:45 393+ylOL0
アメリカから来た留学生はうるさいし、強暴だし、共存したくない。 人種や肌の色がどちっともつかん何じんかもわからんようなの生むなよマジで 。で、いじめられただの、差別だのいいだしてよ。めんどくさいからよ。
糞アメリカ人(カナダやオーストラリアの英語圏を含めて)一匹住み始めると、それだけじゃすまないんだよねw
すぐ仲間とか、とんでもない高級車で来て。びぼぼぼぼぼぼん、ばしゅーーん。とか爆音立てて遊びやがるし、世間体とかマナーとか
まったくないから平気でやってるんだよね。 しかも子連れ・・・・ こんな育ち方したやつって・・・ 死ぬか国にかえるかしてくれよ、
荒らされ放題で冗談じゃない。
185:名無しさん@九周年
09/01/26 22:53:03 R+QBUD2S0
安い給料でこき使っているとも言えるが、
朝日新聞の唯一の良心、新聞奨学生は、働いて学校に行っているのに。
卒業後、いきなり50代の高卒たたき上げ部下10人付く防衛大に、
医療過疎地域に飛ばされる自治医大、
企業やなんとか財団とかの奨学金も調べれば無料で大学行く方法なんて
いくらでもあるのに・・・。
育英会の契約書の文章も読めないバカなんですか?
186:名無しさん@九周年
09/01/26 22:53:24 hlrMLqJH0
>>151
>誰でも自由に学べるようにしないと
少なくとも日本では対価を払って教育を受ける自由は誰にでもある
はずだけど。
学費を無料にせよというのなら、卒業後にその対価を払ってもらう、
つまり国に貢献してもらわないとね。例えば医学部なら卒業後何年間
かは僻地での医療業務を義務づけるとかね。
187:名無しさん@九周年
09/01/26 22:53:43 Vt5mM1Bb0
自分が助けて貰ったから、同じような境遇の人の助けになればと返済しますた。
こいつらは、援助貰ってラッキーwwでも後輩なんかどうでも良いから金なんて
はらわねーよwwwwwwwww
って言ってるんだぜ。
就職するまで待ってくれじゃなくて、かえすきねーからチャラにしろって言って
るあたり、人間性の劣悪さを感じる。
188:名無しさん@九周年
09/01/26 22:53:49 fG7t9DeW0
日本の外国人留学生は日本政府が生み出した公害だ。
日本の自治体(都道府県と市町村)が税金でわざわざ外国語の出来る教員を雇わなければならない現状は理不尽。
これは日本政府が責任をもって払うべき。
ただその外国人留学生と日本語や外国語を教える教師の経済効果は評価出来ると言うべきか。
白人留学生のくせに日本で高級車乗ってんじゃね~よ --
外国人留学生なんて帰れと思いますな。 これは先進国の欧米から来た白人の留学生も同じ。
年間で数千万、月額で国や自治体、大企業から数百万単位で金を受け取って、高級乗用車を乗り回して、
高級住宅に住むのはお門違いだろ?日本に勉強に来ているのではなかったけ?日本国民の学生は義務教育を受け、
きちんと学びますが彼らは無知で民度が低すぎる。なぜ一企業が儲けるために税金を投入して彼らを教育したり
過剰なまでのサポートをするのか疑問ですな。 いい白人、いい欧米人とか関係ないです。
集団で迷惑を掛けるような民族にはお帰り願いたい。
中国、韓国、ブラジル、途上国も糞だけど欧米人、特に白人も終わってますな。
欧米人でも、白人でも途上国と変わらない人間は非常に多いよ。近所迷惑は当たり前だ。
夜中はうるさいし、ゴミなのか人の場所迄物が占拠、臭いし、団体行動が不気味で嫌いだ 。
通じてないと思い母国語で悪口談話でうるさい。
189:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:09 rcjaGow8O
こんなのどの面下げてやってるんだ?
税金払ってる人に対して言ってるんだよ。
本当に馬鹿だよね。
190:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:19 4JbM0uAh0
シナ、韓国やらの返済なし奨学金廃止ならもろ手を挙げて支持するが、
お前らは史ね
191:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:33 0v056HcL0
実際問題、奨学金もらっても適度にバイトなりして
節約してたらそんな問題にならないだろ?
もしかして全額使ってるんじゃないの?
192:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:45 VD6WKhwo0
>>174
ちゃんと勉強していい成績取ってるなら学費免除なり減額なりあるじゃん
奨学金でも成績よければ利子無しもある、それで十分
193:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:51 Tw7llNnlO
>>151
お金がない奴でも学術を学べるように、資金面の援助をするのがこの奨学金制度だろ?
むしろこの制度がなくなったら受けたいのに受けれない奴が多発するぞ
194:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:51 AXdyI8O00
中国、韓国、発展途上国の留学生も要らないし、欧米白人も全て資産凍結して裸一貫で、強制送還しろよ。
外国に住めるということは権利では無い。外国に住めるということは単なる恩恵に過ぎない。
どこの国でも外国人は内国人よりも権利は制限され、自国民は外国人よりも優先、優遇される。
先進国、発展途上国を問わず、国費、公費、私費を問わず、人種や民族、宗教を問わず、
外国人留学生全般において、徒党を組んで集団の一員として巧妙に行動する。
(主にイスラエルのユダヤ人、白人でも多く見受けられる)それが目障りなんです。
それらは国防や治安のためにどのような国でも必要なことです。若い世代の日本人の学生は、
外国人留学生が純真な個人であっても、そのような背景を自覚すべきです。
アメリカなら国民総監視プログラムの対象者として行動のすべてを監視記録されるはずです。
しかし私の住む問題児はアメリカ人とドイツとオーストラリア人が多い。兎に角聞きたくない。
昔は偏見無かったが、被害にあった私にしてみると他国の外人が問題起こす件が多い。抗議する権限は
母国に帰りやって欲しい。 まともなアメリカ人とドイツとオーストラリア人なら大学や大学構内、
サークル、留学生団体で抗議せず、人権団体でして欲しい、迷惑している日本人もいるしね。
悪い事ばかりする外人を何とかして欲しい。帰ってくれ
195:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:54 OAdLqy8K0
>>133
義務教育の授業料はタダでしょ
そこから先は「情報は有価物」って考えですよ
196:名無しさん@九周年
09/01/26 22:55:55 EOr48/YV0
政治団体か市民団体に乗せられる学生多すぎだな。
カルト宗教やマルチ宗教に引っかからないように気をつけろよ。
まぁ、もう、こうあんにマークされてそうだけどw
197:名無しさん@九周年
09/01/26 22:55:55 dxQ/auuP0
確かに多様化は混乱を招く。
どれだけ日本を汚せば気が済むんだ?文化や考え方がすでに違う。
仕事の都合でフランス人の白人留学生を紹介されたことがあったけど、
とんでもなかったなあ、車で逆送はするは、駐車違反のところに停めるは、
フランスだったら問題ありませんとか言って、おいおいここは日本だよ!
それに口では丁寧そうだけどいざ仕事を頼んだら段取りが悪いとか言い始めて、
おいおい、なんでも任せてくださいって口で言っただろう!!
結果。くそばか死ねぺっと心の中で軽蔑して仕事は日本人にまわしたよ!
198:名無しさん@九周年
09/01/26 22:56:14 j4frTED+i
俺金たまった時点で残金を一喝で払ったぞ。
最後に払った額の10分の1が返金されるからね。
24万円戻ってきたぞ。
借金なんて人間の恥だから一刻も早く返したかったわ。
199:名無しさん@九周年
09/01/26 22:56:25 9cEv4Uo40
留学生に甘いとか、そういう意見はわかる。
わかるが、借りた金を返さなくて良いのかというのは別問題。
200:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:01 A4Q8Nfb30
財界は、自分で責任を取らず、あくまで逃げで生きながらえる・・・ マスコミを駆使し、某政治家を標的にし、自分達は、安全圏に住まう・・・
ある頃突然外人が何人も住み着いて、町内の空気変わっちゃう。がやがやし始めて、今まではなかったような問題が起こりはじめるんだ。
町内で通報なんて考えたことなかったけど、さいきんは通報というのが身近になってきた。 それしか手段がない。
言葉も常識も通じない、怖いよなぁ。アパートの天井から大量のみずもれ。原因は上の部屋の東京外大のイタリア人留学生。
文句を言いに行ったが、部屋から出て来ない。
汚い洗濯水びたし。こいつらには、気が狂いそうだ。貸主に言っても泣き寝入りだろうな。電子レンジ濡れてぶっ壊れました。
悲惨だな。 欧米白人留学生は一般レベルでの迷惑行為が得に多いな、ほんと害虫さながら。 ほんと何やるにも騒がしいし、とっとと帰国してほしい。
優等民族のアングロサクソンが、この狭い日本国民だと考えてみたら笑った。そうだよな 日本人は世界一、我慢強いんだね。確信したよ。
結論から言おう全部帰国させるべし。 国粋主義じゃないんだけど人の迷惑考える事をして下さい。
201:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:08 bRl6vHgZ0
>>142
踏み倒すバカのせいで奨学金を借りたくても借りれない学生が増える
202:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:40 sclNAClQ0
>>1
>発言した大学生(21)は「私も奨学金を借りていて、もし就職できなかったら返済できるか不安。
はあ?
何寝ぼけたこと言ってるの?
不安なら今からせっせとバイトして返上なり貯金するなりしとけ
お遊びデモに参加なんてどんだけ暇をもてあましてるんだよ?
203:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:40 6AhPenNEO
これが最強の弱者ですよ
204:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:47 slBn04jY0
国公立文系の場合、育英会の第1種¥35000で4年借りても、200万以下で、20年くらいかけて返すんだよね。
しかも、失業中とかは、連絡したら返還を待ってくれる。
1か月1万ちょっとが、なぜ返せないんだろ。
派遣やフリーターでも、1万ちょっとって返せるよね。
私も借りてたし、新卒当時は氷河期で正社員になれず、契約社員の身分で、一人暮らしをしつつ、3年で全額返した。
当時の年収は250万程度だったけど、同時に貯金もできたよ。
早く返せば1割還付されるので、15万ほど、返ってきたし。
普通に健康な若者で、育英会の奨学金程度なら、10年くらいで絶対返せるって。
205:名無しさん@九周年
09/01/26 22:58:01 byCbmbnM0
もう日本じゃなくなっているね。
こころから同情するよ 。
市会議員、県会議員はては国会議員レベルで対策を考えないと取り返しがつかなくなるよ。
ヨーロッパの、東洋人差別は甚だしい。
クソ婆が、ビィトンだのグッチだの吐き気がする。
頼む日本を駄目にしないでくれwwww
明日は我が身かもしれないって事は考えられないかな?
国の情勢を見ろよ。
こいつらは何の為に、産み出されてんのー?
人権てのは、人に迷惑をかける事?
人が自我を意識して、初めて理解できるんだよ。
つまり人間じゃないんだな。
欧米白人留学生は徹底的に調査すべきである。
何故、車に乗れるのか、スキー場にいるのか。
実家の向かいにイギリス人留学生が家を建てた…
日本に長年住んでいた訳じゃないのに、
よく物価の高い日本で家を建てたなぁ。
近所の人は“立派だ、偉い”と“怪しいなぁ…”の二つの意見に分かれてる。
206:名無しさん@九周年
09/01/26 22:58:02 BqIDHq8X0
あなた達は借金奨学生なんです
留学生様とは違うんです
207:名無しさん@九周年
09/01/26 22:58:04 s/xkuLH30
金がないなら、働けばいいのに
208:名無しさん@九周年
09/01/26 22:58:25 QfIbrmij0
>>187
だよなあ。本当に苦しい状況で借りている人ほど奨学金のありがたみが分かる。
どうせこいつらは、借りても借りなくても学校行けるような奴らだろ。
より多くの人に奨学金の恩恵を受けて貰おうと思えば、苦しくても返すのが
本来の姿だろうに。
209:名無しさん@九周年
09/01/26 22:59:09 Vt5mM1Bb0
ホントにむかつくわ。
自分が貰った分、後輩に返すって意識がないのか。
無いなら貰うな。
私立とか贅沢な学校に行くな。
経済的に苦しいけど勉強したいなら、意地でも安い国公立大学に行けっての。
210:名無しさん@九周年
09/01/26 22:59:12 jWm/e7Lk0
地方自治や警察などが、面倒だからだとか、恨まれたくないから甘やかしてるんだよ。日本はさぞ居心地いい事だろう。
欧米からの白人留学生は専門の学校や教会があるのがおかしいと思う何故だろう?
あとね、免許取消の処分者講習に行った時も欧米人留学生が半分近くいたよ。
日本語が解んないから知り合いの日本人帰国子女を通訳代わりに連れて来てた。
なんで、そんな奴等に免許を交付するのかねぇ?
深夜にも構わず騒ぐ。大音量で音楽を聞く。騒ぐガキにやらせ放題。
ハロウィンのアメリカ人やカナダ人の住んでいるアパートには、住まないほうがいいよ。
遥かにすばらしい欧米に全員帰ったほうがいいよ。 それは欧米で生まれたんだからきっとそうだろう。
理由はどうあれ帰国してくれればお互い解決だ。 なんていうか、交流とかのんきなこと言ってられない。
地元が培ってきた自治がどんどん崩壊していく。
企業、管理人、連れてくるやつ等それぞれ責任あるんだから
地域のルールとか文化教えろよとかおもってたけど、もういい。
なるほど手に負えないのは分かったw
つれてくるな、返してこいって思うようになった。
ちょっとした問題とかあったら注意を促す程度でも即通報するしか術がない。
211:名無しさん@九周年
09/01/26 23:00:17 vpgCnD5s0
あまり望ましいとはいえない状態と思う。 欧米人留学生。
けたたましい音をたてて欧米からの白人留学生が車で出かけていった。無性に腹ただしい・・・確実に地域が汚染されてる。
外人なんて見る町じゃなかった。信じられない状況を見た、ほんとに嫌になった。
欧米からの白人留学生は教育体験させてもらってるのに、ガムを食べながら、壁にもたれてやがった。
何度も指導してたが、まったく言うことを聞かない 。
それか、適当な方法で好戦的な態度。 あげくに「は?」とか半笑いで言葉がわからない振りまでする。
「もう、いいよ。外人は。。」って言葉をかける寸前だった。
日本の文化もわからねーガキの世代になって問題はどんどん深刻になっていく。
日本人学生はよっぽど一緒にされるのがやなのかがんばってた。 それはホッとした。
欧米からの白人留学生は堂々と窓を開けビールを飲みながら運転。 あからさまな万引きも目撃した。
ルールを知らないし、つかまらないから怖いものなしだわなw ほんとに恐ろしい
212:名無しさん@九周年
09/01/26 23:00:47 ugkS1iA00
制度の批判ばかりで、どうせろくに授業にも出てないんだろうな。
真面目に勉強してから自己主張しような。
213:名無しさん@九周年
09/01/26 23:01:17 Cj9mRNUv0
日本人は欧米の国の奴隷ではないんだよ
まあ、俺のような純度100%の日本人から言わせてもらうと誇りに思ってるよ。
日本国民は皆戦争なんかしたくなかったんだよ、皆御国の為と洗脳されて仕方なく出国したんだ。
現在の日本では、毎日90人前後、年間で3万人以上もの人々が
自殺しています。戦後の62年間では、奈良県の人口とほぼ同じ
150万人以上もの人々が自殺してしまいましたので、戦後の日本は
「平和な国」であったというのはウソです。
日本の悲劇は、アメリカの文化の植民地になったことではないのだ。
アメリカの政治と経済の植民地になってしまったことなのだ。
ヨーロッパやアメリカがアジアを奪い合う植民地取り合戦をしてきたのを知らんのかw
あと、侵略とは基本的に文化、宗教から始まりそれが結果的に国を縛る。
昔は、海賊みたいな欧米のやり方は、現在は悪徳商人の形に変えている。
だが、内実は同じ。
植民地になればいいなんて、とんだ平和ボケだなw
214:名無しさん@九周年
09/01/26 23:01:17 2PQNEgBu0
解散すれば済むこと
自民党、解散しなければ余計自民党支持者が減るぞw
215:名無しさん@九周年
09/01/26 23:01:18 9XDR+i4pO
年金の支払いもたまってる
216:名無しさん@九周年
09/01/26 23:01:42 iWRnEY/w0
まあただでさえ大学が多く、進学率も上がってるのだから全員に全額学費タダというのは
いくらなんでも厳しいだろう。そこらのFラン馬鹿学生がタダで大学行けるなんて
のはおかしい。
217:名無しさん@九周年
09/01/26 23:01:55 0v056HcL0
こんなデモに参加しちまったら、就職時に不利になる可能性があるのに
そういうリスクを理解してんのかな。
ほんと馬鹿すぎる
218:名無しさん@九周年
09/01/26 23:02:20 3Vk17MuJ0
留学生がクソなのはよくわかった。
ガイジン、たいがいにせーよ、とも思う。
本当に日本の役に立ってくれるようなガイコクジンにだけ払えよ、と。
でもそれと、>>1の「借りた金、返さねー」は取りあえず別に語っていいとも思う。
つか、京都精華大ってなに?
無償の奨学金を与えてまで行かせるべきレベルの大学なの?
無償の奨学金って、将来世の中の役に立つような高いレベルの優秀な学生のためにあるんじゃ?
京都ほげほげ大の学生に言われても説得力ないわ……。
219:名無しさん@九周年
09/01/26 23:02:24 HKaKdz+60
「経済大国は政治外交において多少の役には立つ。でも一般欧米人にとってはどうでもいい。
それよりも遥かに重要なのが人種や外見。人種や外見と言うのは何処に行っても人を判断する基本材料になる」
アメリカの白人は欧州白人を仲間だと思ってる。でも日本やアジアやアフリカは蚊帳の外だと。
まぁ右翼思想丸出しの馬鹿には何を言っても無駄だが・・・。
白人の方が容姿的に優れている科学的根拠を言ってやろうかと思ったけどやめた。
-理由「カルト並みにしつこくて拘束されるから」
日本以外の非白人国家は白人に支配されて白即ち正義という価値観を押し付けられたからな
東南アジア人なんか、白人の血が入ってるほど偉いという考え方だし。ダメな国ほどそういう傾向がある
日本も米国に負けからこうなってしまったけどね・・・・
第二次世界大戦までは、世界は白人中心の帝国主義だったろう?
それを、日本がその人種差別から開放したのさ。
日本人は、他の朝鮮、中国系よりも一目置かれてるんだよ。
欧州人は伝統的に、自分たちにとって「わけのわからない」人を見下す傾向が強い。
そのために自国の文化を誇示して、知らしめることで見下されないようにしている。
先日亡くなった帝国ホテル料理長の村上信夫氏は、修業先のパリの名門ホテルで
仲間はずれにされたが、得意の柔道の技を披露して一目置かれるようになった。
よく「相手にするな」と言うが、ちゃんと対応しないと何の解決にもならない。
日本人だから柔道や空手を習得して行けとはいわない。言葉で説明出来ればそれに越したことはないから。
白人は口だけは偉そうな社会。
栄誉とか誇りとか、黙ってやればいいのに、いちいち声を大にして言う
220:名無しさん@九周年
09/01/26 23:02:37 xrflzgw+0
物乞い村の派遣と同レベル
ヴァカ学生の集まり
221:名無しさん@九周年
09/01/26 23:02:38 DCrdG1hw0
父の会社が倒産して奨学金をもらい大学に通ってました
いま毎月返金してます
正直者がバカ見ないように
滞納者はぜひブラックリストに載せてください
222:名無しさん@九周年
09/01/26 23:03:29 hQ7H/Ah00
滞納と猶予は違うよな?
223:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:14 VWwBdvTD0
前のスレから白人白人としか書けない奴がいるな。
ほぼ単発IDで
224:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:25 wr67PyEu0
外国人留学生をわざわざ呼んで優遇して、日本人を優遇できない日本政府。
でもちゃんと借りた金は返せよ?
225:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:36 UY95CKsNO
お金返したくないなら、返さなくてもいい奨学金貰えばいいんじゃないの?
奨学金を返せないなら、学校辞めて働けばいい
介護系の仕事は、安いけどごはんがついていたりして1人で食べていく程度にはなんとかなるし
頑張って節約すれば、貯金もできるよ
226:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:46 HA68q9Ky0
現実問題として大卒じゃないとあれだもんね。
派遣社員に大卒もいるけど中卒高卒が多いわけで。
227:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:48 WUlgCe6F0
返せないんじゃないんです!
返したくないんです!
タダで遊ば…勉強させやがれ!
228:名無しさん@九周年
09/01/26 23:06:43 LW/twbe+O
盗人猛々しい
229:名無しさん@九周年
09/01/26 23:06:44 n34u+bBz0
>>1
奨学金は返せよwwwwwwwwwwwwwwwwww
常識だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
次は競馬で負けたから金返せとか言い始めそうだな
230:名無しさん@九周年
09/01/26 23:07:00 DxmRyG5s0
>>1
借りた金は返す。
231:♂27
09/01/26 23:07:02 qXi/m+290
月々多いとはいえない手取りから、
1万5000円ずつ返しています。
無利子だし、借りたものだから負担に思うことはないけれど、
踏み倒せばいいって考えの人たちが新規に借りようとしたり、
借りているのを見ると正直残念です。
奨学金は、リレー口座で成り立っているといいます。
誰かが返したお金で給付を受け、
それを返して次世代の学びに生かす。
ただそれだけの制度なのに、なぜこのような
浅ましいことになるのか。デモ参加者には
考え直してほしいと切に思います。
232:名無しさん@九周年
09/01/26 23:07:52 g8NXJpkw0
中国や韓国など特定アジアの人間や、途上国の人間に国は月に20万の国費を与えているんだろ?
それに、結構、高級な団地のような宿舎に入っていたりするんだろ?
中国、韓国、途上国の人間が「このレベル」だったら、
欧米の白人に対して、「これ以上のもの」を与えているのは容易に察しがつく。
しかし、地方の大学では理解できないけれど、指導教官から聞くと
東大や京大の白人は数が少なくても、奨学金をもらう予算は数多くいる途上国の留学生と同じ金額だから、
1人あたりの奨学予算は、当然、欧米白人が群を抜いて高くなるのは事実だといっていた。
留学生の中でも途上国の人と先進国の白人の人でも、もらう金額でも「桁違いの格差」があると聞いたことがあるよ。
東大でも京大でも、外国人留学生でも、途上国の留学生は、車は持っていないし、
やや高級な鉄筋コンクリートの団地のような宿舎には入居していない。
国費留学生でもアルバイトに専念している。
一方、欧米の白人は車を持ち、留学生宿舎には入居していない。
車でも「3ナンバーの」大型乗用車を乗り回して、
東大だと、成城、北沢の高級住宅街に住み、中には高級マンションに入居している。
京大だと、下賀茂や北山、岡崎、北白川あたりの高級マンションに入居している。
また、高い金を国のほかに地方自治体、大企業から「湯水のごとく」もらっているのでバイトはしない。
時間に余裕があれば、車を乗り回して、近郊に遊びに行ったり、スキーやゴルフを楽しむ白人もいる。
途上国の留学生の方が勉学に専念している一方で、
金持ち白人は日本国民のセレブと変わらない生活をしている。
外国人留学生でも、中国、韓国を叩くのは当然だが、
そろそろ欧米のセレブな白人留学生の優遇振りも叩くべきだ。
233:名無しさん@九周年
09/01/26 23:08:32 fIG/aHXN0
>>230
訴えられて負けた金も払うw
234:名無しさん@九周年
09/01/26 23:09:03 R+QBUD2S0
>>204
数年前までは、奨学金なくてもぎりぎり大学通える家庭では、
奨学金は、使わずに卒業まで貯金しておいて、一括返済10分の1ゲット!
ってのが流行ってたらしい。銀行の利率めちゃくちゃ低いからね。
オマエら、本当に必要なヤツにゆずれよって思った。返してるから、まあマシなんだけど。
繰上げ返済できるなら、繰上げ返済したほうがお得。
オレもボーナスで繰り上げ返済した。でも数年前の契約だから、戻ってきたのは5%だった。ちょっと悔しい。
235:名無しさん@九周年
09/01/26 23:09:12 U5IRxV6X0
一応、しがない都内の学生だが、奨学金は普通に返すつもりだぞ
てか、そういう内容の契約なんだからキッチリと履行しないとダメだろ
一般の金融機関なら締め出し物だぞ
236:名無しさん@九周年
09/01/26 23:09:17 kxQXZDDb0
留学生=貧乏人と言う間違った認識
実は外国人留学生は日本国民から働かなくてもいいぐらいの金額を貰っています。
外国人留学生=金持ち
日本の戦争責任は問うくせに、アメリカは戦争責任を問われない。
フェアじゃないよね?
地獄に墜ちろ白豚
アングロサクソンはむかつくがな。
奴らの傍若無人な振る舞いを見てると戦争の必要性を感じるよ。
キチガイ白塵には抜き打ち日本語試験を課し、
100点満点で100点取れなければ速攻成田に送って国外追放にしておけ。
237:名無しさん@九周年
09/01/26 23:09:43 /+yoH4eq0
朝鮮人の真似をするな。
借りた金は返す。
返せない事を恥ずかしいと思う事が大事だ。
238:名無しさん@九周年
09/01/26 23:11:12 Tw7llNnlO
>>225
返さなくていい奨学金なんてあるのか?
239:名無しさん@九周年
09/01/26 23:11:24 BngZzhFP0
原爆落として正当化、広島原爆資料館まで失礼極まりない干渉をし
米本国には昔の時から日本を狙った核兵器を置き
日本には米軍基地の世話をさせ
悪乗りが過ぎるのだよ まったく
ヨーロッパ、中央アジア、極東・・・・・
アメリカは世界中に軍の基地や駐留地があるけど、内心では
それらの当事国や周辺国は正直言ってうんざりしているんじゃないのか。
240:名無しさん@九周年
09/01/26 23:11:42 h6gdFyBD0
連帯保証人から取り立てればよい
241:名無しさん@九周年
09/01/26 23:11:56 +7Ig6uMx0
「滞納者ブラックリスト化反対!」まではわかるが
「学費をタダに!」は日本学生支援機構じゃなくて大学に言えよ
242:地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6
09/01/26 23:12:15 yIgPPTj10
参加した学生たちって匿名でいいの?
京都新聞はネットでの匿名発言を批判できなくなるよ。
243:名無しさん@九周年
09/01/26 23:12:31 n6jLhk310
「借りたものは返すもの」と特に疑問に思わず、
今、安月給の中でもずーっと返済し続けている(一種だから無利子だけど)
俺がこいつらをみかけたら、石を投げてしまいそうだわ。
244:名無しさん@九周年
09/01/26 23:12:39 /Cq0kl6g0
今年こそ、クソ害人に思い知らせて欲しいもんだ。こいつら全員逝ってよし。
そして、自国に帰れば(日本でも)負け組決定のクソ害塵にケツの穴を売り渡してるノータリン日本人も合わせて逝ってよし。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、そうDNAに組み込まれているのでしょうか?
で、留学生の学費の支払い期限猶予とかする訳?犯罪留学生の受け入れ期間みたいなもんじゃねえか
こんなとこで国際化せんでもええわなw
外国人留学、就労の条件に薬物検査を実施しないとダメみたいだね。
それも最初だけじゃなくて定期的に。
大学として「隠蔽工作」だもんな
学生個人の犯罪では済ませられないな
成人しているので、名前出しましょう。
犯罪者は。
被害者バンバンのせるくせに
245:名無しさん@九周年
09/01/26 23:13:18 P6iYFcoe0
俺も奨学生だけど、さすがに>>1はないわ。
必死こいて勉強しろよクソガキども。
学績優秀者には返還義務免除もあるらしいし
246:名無しさん@九周年
09/01/26 23:13:35 Y+6fAtDX0
>>234
オレの学生時代の同級生で、実家が自営業の奴がいてさ
奨学金もらってた。全然使わずに貯めて利子ゲットするんだという
そいつは自分の車持ってて車で学校に来てたよ。
奨学金って所得制限があって、普通のサラリーマンではまず
もらえないような低い所得額の設定だったんだよな、確か200万くらい。
うちは普通の給料とりだったから全く箸にも棒にもかからなくて
もらえなかったんだよなぁ、あのときはじめて所得捕捉率という言葉を
覚えたよ。
247:名無しさん@九周年
09/01/26 23:13:40 U5IRxV6X0
>>238
それなりの大学に行ってれば、無利子・返還不要の奨学金が貰えるお
その代わり、よっぽど勉強ができるか何かしらの成績を修める必要がある
248:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:04 jRRSCRDO0
おいおい、なにこのコジキたちは・・・
249:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:11 77DKBwoq0
こうゆう輩は、年金や税金も払わん国保も払わん
という運動もやるんだろうな…
おそらく、親は泣いてるぞ
250:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:18 BqIDHq8X0
隣の留学生は借金じゃ無いってさ
251:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:19 iaihKnRF0
白人留学生には奨学金ばら撒いてるのにね~
何十億もの金を、日本学生支援機構に払っていたら
貸費の奨学金を借りてる日本の苦学生を、すべて給費にすることができるよ
俺らが白人国家に来たら冷遇するくせに日本でちやほやされてる
白人って本当に腹がたつ。日本語なんて全く喋れないのに
外国人いらない。。。
もう朝鮮人も中国人も白人も黒人も全部いらない。
お願ぃだから皆出て行ってょ!!!><
てか、白人がモテるのは一部のブス達からだろ!!
白くて油ぎってて禿げオヤジばっかでまともな日本女からモテるわけがないじゃん!
しかも、見下されてるって?
一体どの面下げて白人が日本人を見下せるっていうの、
図体ばかりでかくて、移民だけで成り立ったアメリカと日本を一緒にしないでよ!
移民なんて日本は要らない!
252:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:24 JyJcX4vC0
就職できなかったり、就職できても返済期間中に失業た場合、
一旦就職後に再度学生になるなどした場合などは、申請すれば
返済を猶予してくれる。
自分や家族の病気など様々な場合に返済を猶予してくれる制度
がある。
つまり、やむを得ず返済できない状態にある人はブラックリストに
登載されることはない。
要するに返せる能力があるのに返そうとしないやつがブラックリスト
入りとなるわけだが、これのどこがおかしい?
返せるやつはちゃんと返せよ。
返せない理由があるやつはデモする前に学生支援機構に相談しろ。
253:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:38 UF6+S+A20
おわっとる
254:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:53 YFbj1rSR0
えーっと・・・義務教育じゃないんだし、別に奨学金で借金してまで行く必要ないよ?
借金嫌なら就職すれば?
255:名無しさん@九周年
09/01/26 23:15:21 VD6WKhwo0
ブラックリスト入りなんか甘すぎる、本人や保証人含め財産差押えてでも回収しろ
借りた金返すのは当たり前の事、返せないなら借りるな
256:名無しさん@九周年
09/01/26 23:15:24 x7MjlvIa0
俺のとこのスイス人留学生は
日本政府や京都府、京都市、オムロン、住友金属、NEC、富士通、JFEなどから
「年間2000万円」支給(往復の飛行機代も)されて風俗に入り浸り。 高級乗用車も乗り回す。
女遊びばかりで研究なんてしてない。
住宅は貧相だけど、日本での生活を楽しんでる。
さらに女性関係も激しい。 1年で88人の女性とやったと喜んでいた。
見た目は超白人だからだけど。
んで、遊んだ女の1人は結婚してて、そしてお金があるらしく洋服をはじめホテル代まで払ってくれてた。
ま、好きにすればいいよ。
自国の民が自殺未遂を毎日1000人やってるのを放置してODAをね。
国民の税金をドブに捨てるように金出して「留学生が増えた」って喜んでるだけで仕事になるなんていいよな、文部省。
少しは留学生を監督しろや、アメリカなみにさ。
257:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:04 DxmRyG5s0
>>1
すでに卒業した奴も、ブラックリストに乗せろよ。
258:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:07 fUGKNvjyO
借りたもんは 返すだろ?普通。金なくて 大学行きたくて借りたなら そのおかげで 大学行けたんだろよ?怠けたり グタグタ遊んでたり 就職しても給料少ないだの 理由にならんわ。返せよ 税金だろよ?
259:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:17 Vt5mM1Bb0
返したくないなら、借りるなって事だよな。
本気で勉強したくて、新聞奨学生で暗い内から仕事して、更にバイト入れて
頑張ってる同級生がいたぞ。
デモの参加者もそのくらいやってんのか?
バイト代は海外旅行~vとか言ってたら軽蔑するぞ。
260:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:40 Nkwf3zCq0
学ぶことも必要だが、金ないなら学ぶことあきらめて働くか働きながら学べよ。
学費タダにしろとか言ってる馬鹿に学ぶ資格などない。
261:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:47 OT2cphW40
日本にEU援助の為の金を出させるため
ノーベル平和賞だのは基本的に政治的なコントロールを目的にした世界情勢
の世論操作目的なのは明白。
日本が本来理系大国であったことにはもちろん異論はないし、この日本人3人が受賞
するのも当然といえば当然だ。もちろんこれはこれでおめでとうございますと
言っておきたいが、、実は重要な問題意識を持つべきではあるぜ。
日本の佐藤栄作だのアメリカと密約交わしてたんまり裏金貢がせていたのも
隠して受賞させ、最近では北朝鮮で金ショウニチと電撃会談したカーターだとか
金大中だとか、はたまた去年のあのやらせの 「環境問題詐欺」の宣伝映画で
受賞したゴアwだとか、みんな似たようなモンだなw。
だから理系の受賞も、それ自体はいいとしても、結局はタイミングを政治的な
目的で決めている可能性は高い。とりわけ自民政府が失政で政権手放しそうな
このタイミングの日本でというのは、所詮は白人ユダ金どもの政略であることは
ほぼ明白だ。
これで日本人の意識に何か偉そうで大きな日本だとかの意識を画き立てたい
意図がありあり、それによる強い日本を標榜する麻生政権への裏支援をやり、
ひいては麻生自民等のインド洋給油奴隷の継続を支援し、政権交替などさせない
で置こう、という隠された謀略を画策してのものだ。
全部、悪党白人支配の永続のための政治的パフォーマンスとしての大衆意識操作
が目的だ。白人に褒められないとダメみたいな奴隷意識構造から直すべきだよ。
いい研究すぐれた研究も、白人のノーベル賞の権威でスエ-デンの王様の前で
うさぎ跳びで睥睨させられて認められるごとき貧困にして奴隷的、屈辱に満ちた
このシステムをやめさせ、本来の学問の気高さに変えなけりゃならんはずだよ。
262:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:52 XagxuH10O
京都は左翼が大杉て嫌になっちゃうよまったく
263:名無しさん@九周年
09/01/26 23:17:36 DGLH75Go0
なんか、デモ参加者の奨学金は打ち切ってもいいんじゃないかしら(´・ω・`)
264:名無しさん@九周年
09/01/26 23:17:53 RSaRrMb40
怒りをぶつける先が間違ってるだろww
借りた金は理由がどうあれ返すって約束したなら返すのが当たり前。
自分の学費の行き先考えろよ
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
スレリンク(recruit板)l50
スレリンク(recruit板)l50
URLリンク(www.kyoto-u.com)
265:名無しさん@九周年
09/01/26 23:17:54 fUry1C5c0
オーストラリアあたりのクラゲ愛護団体が目んたまひんむいて怒鳴り込むレベル
やっぱりイタリア人は黙ってないな
「ノーベル賞盗まれた」イタリア学会が物理学賞に異議
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「ノーベル賞を日本に盗まれた」-。
今年のノーベル物理学賞受賞が決まった日本の3人のうち、小林誠、益川敏英両氏への授賞に
イタリアの物理学会が反発している。
両氏の理論の基礎をつくったとされるローマ大のニコラ・カビボ教授(73)が同時に選ばれなかったためだ。
同国の主要紙が8日、一斉に伝えた。
カビボ氏が受賞を逃したことについては、英科学誌のほか、
世界最大の素粒子実験施設「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」を建設した欧州合同原子核研究所(CERN)の
研究者らからも疑問の声が上がっているという。
小林、益川両氏は1973年、素粒子のクォークは少なくとも6種類あり、互いに変身し合うとの「小林・益川理論」を発表したが、
カビボ氏はこれに先立つ63年に同理論の基礎となる考えを提唱。
物理学会では「カビボ・小林・益川理論」と3人の名を冠して呼ばれることがあるという。(共同)
266:名無しさん@九周年
09/01/26 23:18:27 0LlUrqr10
京都はキチガイ多い
恥ずかしい
267:名無しさん@九周年
09/01/26 23:18:52 Ef6/aIqf0
>>252
収入が無いor低い事を理由に返済を猶予されるのは最長5年までだよ。
不況時に派遣の仕事を転々としていたらそのくらいあっという間だ。
268:名無しさん@九周年
09/01/26 23:18:57 VssP0VhC0
タダにしろとか…学ぶ価値をそんな安っぽくしないでいただきたい。
269:ぽぽん
09/01/26 23:19:13 JeXQz5HS0
返す気がないなら最初から借りないように、悪質すぎるぜ
270:名無しさん@九周年
09/01/26 23:19:13 rrw4V7Id0
キーワードに 民族差別 とあるが、
つまり人種差別(欧米の政治的配慮)から、戸塚洋二に授与するのが遅れたので、
(ノーベル財団の「大失策」)
慌てて、その埋め合わせをした… というのが ↓この記事の主旨か?
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
日本にノーベル賞が来た理由
幻の物理学賞と坂田昌一・戸塚洋二の死
2008年10月10日 金曜日 伊東 乾
キーワード: ノーベル賞 南部陽一郎 小林誠 ニュートリノ振動 パリティ非保存 女性差別 坂田昌一 自発的対称性の破れ 民族差別 益川敏英 CP対称性 戸塚洋二
益川さんのインタビューがいろいろ話題をまいていますが、とりわけ「ちっともうれしくない」「南部先生が受賞されたのは本当によかった」などと述べておられる背景は、知っている物理屋にはあまりによく分かりすぎる事情が存在しています。
それにはノーベル財団の「大失策」が関係しているのです。
271:名無しさん@九周年
09/01/26 23:19:59 R+QBUD2S0
>>246
大学院は本人の収入(卒論忙しくてゼロ)だから、育英会はよほどのことが無い限り通るんなんだけど、
大学は世帯の収入だから、キツイよね・・・。
三人兄弟の長男で、下2人が高校生な同窓生は、利子有りのほうしか通らなくて、大変だって言ってた。
272:名無しさん@九周年
09/01/26 23:20:17 njwXu/5Z0
日本人はずっと白人のポチ犬だから、たまに割り当てがもらえるだけ。
そんな賞もらってはしゃぐのは、みっともない。
これは事実だ。認めざるをえない。
最初に人工的に癌を作ったのは東大教授。
彼のやりかたはコールタールをマウスの皮膚に
ぬるという今でも行われている手法。
だが実際にノ-ベル賞を受けたのはデンマークの
学者。彼の手法では癌はおきないことが証明されて
いるにもかかわらずノーベル賞選考委員会は彼の
ノーベル賞を取り消さない。
東大教授は死んでるから賞を出さないことは理解できるが
何故、過ちが判明しているデンマーク人学者のノーベル賞を
取り消さないのか?
この点に関して、ノ-ベル賞審査に加わったスゥェーデン人が
東京で「アジア人にノーベル賞をやるのは早すぎる」という
講演を行っている。
273:名無しさん@九周年
09/01/26 23:21:03 bRl6vHgZ0
>>263
即退学処分でもいいと思う
274:名無しさん@九周年
09/01/26 23:21:05 JPMchyxt0
5年くらいは猶予願いが出せたはず。
その5年のあいだに、毎月たかだか一万数千円すら返すことができない人は、
そもそも生活すらままならないんじゃないか?
275:名無しさん@九周年
09/01/26 23:21:15 lHtwf7wF0
日本がアメリカの破綻した金融機関を買い取ったから
そのご褒美だろう。前のときは、テロ対策で日本を
見方につけておく必要から、選ばれた。
カネに絡んでいるに決まっている。
賞の選考にかなりの主観が生じるのは事実だろう。
白人の中でも、戦勝国ばかり貰っている。
ドイツ人は一見数が多いが、対部分がユダヤ人。
人種枠で、きっちり受賞者枠が決められている。
そんな枠内の出来レースで、どこが名誉なのか?
むしろ一つも受賞しない国のほうが、白人の価値観に
屈服していない証拠で、すがすがしい気がする。
まあ、まったくの間違いでもない。
利根川進博士が「アメリカ人枠」で受賞したというのは有名な話。
日本人が白人だったら、受賞数はもっと多かったはずというのは常識。
日本人は第一回目からノミネートされている。
人種差別から受賞していないが、そのころから欧米に伍する実力があった。
276:名無しさん@九周年
09/01/26 23:21:54 DxmRyG5s0
>>267
借りるときは10年や15年の返済にOKしておきながら、
ブラックリストのるとなったら、5年があっというま??
元から返す気ないの丸解りだな。
277:名無しさん@九周年
09/01/26 23:22:01 RSaRrMb40
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
国立に行けば、金借りてまでこいつらに貢ぐようなこともなかったのになw
奨学金借りて通ってもフリーターでも返せる程度だし
278:名無しさん@九周年
09/01/26 23:22:16 SQK0Y3Un0
たとえば経済学賞は米国人経済学者が実質的に選んでいるなど、
いろいろ背景があるのよ。
北欧が多いのは身贔屓だってわかるけど
いくらスーパーパワーでもアメリカ多すぎじゃない?
そうそう、ノーベル経済学賞受賞者二人を要するLTCMが
破綻した翌年は聞いたこともないインド人学者が
選ばれた(インド人はアーリア人)。
ならアメリカの不動産バブルを政府・民間レベルで
ここ数年、警告してきた日本がノーベル経済学賞に
今年選ばれるかというとそんなことはありえない。
賞ではなく白人、コーケイジアンの優越を見せつける
Showだよw
279:名無しさん@九周年
09/01/26 23:22:32 fazFjzMP0
特亜の特別扱いは気に入らんが、借りた金は返せよ。
なんだよこの >1 のアホ学生は。返さない気マンマンじゃん。死ねよコイツ
280:名無しさん@九周年
09/01/26 23:22:46 K5K2SmKY0
返納は20年掛けて清算すべき
それが大人の証です
281:名無しさん@九周年
09/01/26 23:22:47 663aOcIIO
関西 とくくられる地域は
一度粛清した方がいいのでは
282:名無しさん@九周年
09/01/26 23:23:00 U5IRxV6X0
昔、あるドラマでこんな言葉があったな。
「借金に身分や国籍は関係なく、借りた金は返すのが万国共通」
ここのスレを見ると、まさに正論としか思えねぇ
283:名無しさん@九周年
09/01/26 23:23:18 pNjDkxam0
まあ、そろそろノーベル賞をありがたがる風潮は
終わらせたい。
「あ、そう。また取ったの」くらいの態度でいい。
まだまだ、白人に認めてもらいたい症候群から
抜け切れてない。
北里柴三郎が第一回ノーベル賞の候補に挙がってから、50年間の間に医学だけで
1889年 北里柴三郎、破傷風菌の培養に成功する。
1894年 北里柴三郎、エルザン(フランス)、ペスト菌を発見する。
1897年 滋賀 潔、赤痢菌を発見する。
1900年 高峰譲吉ら、アドレナリンの純粋分離に成功する。
1906年 田原 淳、心臓の伝導系(田原氏結節)を発見
1911年 鈴木梅太郎、オリザニンを創製。
1913年 野口英世、梅毒スピロヘータを発見する。
1915年 山極勝三郎、市川厚一、人工タール癌の発生に成功
稲田竜吉・井戸 泰、レストスピラを発見する。
1926年 三宅 速、胃癌における「ボールマン分類法」を日本に伝える。
1932年 吉田富三、佐々木隆興、肝臓癌の人工発生に成功する。
これだけの大発見があり、これらは、西欧人なら全て全員ノーベル賞を受賞している大発見だ。
実際、北里は第1回ノーベル賞候補になり、野口も3回に渡って最終候補になっているし、
山極・稲田・井戸も候補に挙がっていたことが後に明らかになっているが、
いずれも、人種差別により受賞には至っていない。こういった差別は、物理・化学でもあった。
284:名無しさん@九周年
09/01/26 23:24:05 BqIDHq8X0
留学生様、生活費はいくらかかりますか?
税金を使わせて頂きたいのですが
285:名無しさん@九周年
09/01/26 23:24:16 LhxKK0sS0
>>1
ゆとり教育の最終形ですね。わかります
286:名無しさん@九周年
09/01/26 23:24:45 nEiLyBVl0
それから野口英世の梅毒スピロヘータ発見は疑問符がつく。
野口英世の梅毒の発見に関しては、
野口の世界一の実験技術によって可能になったもので他人が再現できなかったという事実はある。
それでも、世界で最初に梅毒スピロヘータの純粋培養に成功したという偉業には変わりない。
また、新しい梅毒検査法(酪酸反応および皮内反応)の発見・小児麻痺病原体の発見・狂犬病病原体の発見等偉業は数知れない。
そして、1914年と1915年、1918年の三度に渡ってノーベル賞の候補に挙がっていたが人種差別等により受賞できなったことも事実。
生体組織を混入することによる感染培養は当時でも可能であるが、
梅毒スピロヘータ純粋培養による病原体特定は現代に措いても追試に成功した者がおらず、
梅毒に限らずスピロヘータの培地培養は補酵素の要求が非常に難しいことがわかっており、
また当時使用された培地での培養は考え難いため、現代では完全な純粋培養に成功したという点は否定されている。
性灰白髄炎(小児麻痺)病原体、狂犬病病原体、黄熱病病原体等の発見特定の業績に関しては、
その後ウイルスが病原体であることが判明していることから否定されており、
野口の研究時期、すでに濾過性病原体としてのウイルスの存在は示唆されていたが、
光学顕微鏡で観察可能なスピロヘータの研究方法にこだわったこと、培養方法などに技術的限界があったと考えられる。
野口の業績の中では黄熱病の研究が一般的には有名だが、
現在、南アメリカの「黄熱病」で彼が発見したと報告した病原菌「レプトスピラ・イクテロイデス」は、
黄熱病と類似した黄疸、発熱をきたすワイル病(黄疸出血性レプトスピラ症)の病原体と同一であることが示唆されており、
当時の南アメリカの「黄熱病」は、アフリカにおけるウイルス原性黄熱病とは異なる疾患が含まれていた可能性が高い。
287:名無しさん@九周年
09/01/26 23:25:47 Vt5mM1Bb0
人種差別と借金返さない馬鹿学生は関係ないから。
納得ずくで借金して、返したくないですぅ~って馬鹿だろ。
288:名無しさん@九周年
09/01/26 23:26:08 qoNUpEL/0
盗人猛々しいとはよく言ったものだな
デモ参加者は全員国外退去処分にしろ
289:名無しさん@九周年
09/01/26 23:26:14 R0jwTJbJ0
所詮欧州の韓国
【ノーベル賞】 「日本に、ノーベル賞を盗まれた」…イタリア物理学会が物理学賞に異議★2
スレリンク(newsplus板)
イタリアもWWIIあたりまでは「大国」を自称するべく気合入れてたのになぁ
差別だらけなのは知ってるよ。過去に何回もあったからねぇ…。
湯川秀樹なんかも本心では選びたくなかっただろうけど、
逆に露骨に選ばなかったら権威(笑)wに関わるから選ばれたのだろう、というのはわかる。
認めさせられるだけの発見をしたというのはすごいと思う。
化学賞とか物理学賞は目に見える成果を評価出来るからまだ良いとしてさ、
文学賞って日本はめちゃんこ不利じゃね?日本文学はレベル高いのに。
審査対象が英訳された物だもん・・・。
日本語とヨーロッパ語族系って一番語感的にも文化的にも相性悪いと思うんだけど。
自然科学三賞も差別だらけなんだよ。
さらには、経済学賞なんかアメリカの好き放題でノーベルの遺族はノーベル賞とは認めてないそうだし。
平和賞とか金次第。
今年でやっと差別減ったった感じだけど、
今までだったら、欧米人ならまず受賞の発見・発明のうちせいぜい十五人に一人くらいしか受賞してないよ。
それでも、日本人はもっとくれとも言わないし、特にアピールもしないけど。
差別があるとして、
なんでこの人種にはやりたくないとかいう気持ちになるのか
いまいち理解できない。
一応ノーベル賞てただではないし。
スウェーデン人にしたら自分たちの財産を分け与えるのだから、おいそれとあげる気にならないんじゃないのかな。
290:名無しさん@九周年
09/01/26 23:27:17 SQK0Y3Un0
日本人の創造性については現代では海外でも普通に認められている。
Although it is sometimes asserted that the Japanese have not made any significant scientific and technological innovations of their own, this underestimates their technological achievements:
the fiber-tipped pen (1960), “bullet” trains traveling at 210 km per hour, much faster than any Western trains (1964), laser radar (1966),
quartz watches (1967), VHS video home systems (1976), flat screen televisions using liquid crystal display (1979), video discs (1980),
CD-ROM (read only memory) disks (1985), digital audio tape (1987), and digital networks for sending signals along coaxial cables and optical fibers (1988).
上記のような画期的な発明も数多い。わずか30年間に、1つの国が生んだ物としては世界トップレベルの質と数だよ。
また、現代美術の世界で日本人アーティストの人気は高く、村上隆、奈良美智、草間弥生の作品が100万ドルを超える高値で取引されている。
村上隆による「NIRVANA」と題したこの作品がことし、ニューヨークのオークションで、なんと113万6千ドル、およそ1億3000万円という高値で落札され、
中でも、草間の「No.D(ナンバーディー)」は、1号の大きさに換算すると、約200万円という世界的にも極めて異例の価格で落札されている。
文学においても、村上春樹の創造性はノーベル文学賞の有力候補に挙がっており、世界的に評価も高い。
漫画にせよ、アニメにせよ、ゲームにせよ、日本人が新作を作らなければ先には進まない。
291:名無しさん@九周年
09/01/26 23:28:47 jWm/e7Lk0
やっと差別少なくなったかなっていう程度。
2000年の白川秀樹博士の受賞にしたって戦勝国の都合だけのいい加減なタイミングだったし。
利根川進博士が「アメリカ人枠」で受賞したというのは有名な話。
日本人が白人だったら、受賞数は遥かに多かったはずというのは常識。
また白人の中でも、戦勝国ばかりが貰っている。
ドイツ人は一見数が多いが、ほとんどがユダヤ人。
人種枠で、きっちり受賞者枠が決められている。
賞の選考にかなりの主観が生じるのは事実だろう。
今までだったら、欧米人ならまず受賞の発見・発明のうちせいぜい十五人に一人くらいしか受賞してないよ。
292:名無しさん@九周年
09/01/26 23:28:46 Tw7llNnlO
>>283
あれってあといくらくらい遺産残ってるのかな?
293:名無しさん@九周年
09/01/26 23:29:00 vFLDpPb+0
日本はゆとりアホに金貸しすぎ。どこの闇金だよ。
頭のいい奴にだけ無償の奨学金を払えばよろし。
二種奨学金なんて制度はいらねーよ。一種だけでいい。
あと、将来を背負う学生に借金させるなんて、少子化国家のやることじゃないよ。
ギャンブルやパチンコの借金とは訳が違うんだからな。
294:名無しさん@九周年
09/01/26 23:29:23 OrQnZJpgO
私女だけど言いたいことあるけど目がチカチカしてめんどくさいからもう寝る
295:名無しさん@九周年
09/01/26 23:30:03 d7m3nHDa0
学費をタダにって死ねよ盗人が
ファイル共有ソフトじゃ学費と成績は落とせなくて残念だったね!
296:名無しさん@九周年
09/01/26 23:30:06 6ihymyhC0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ノーベル賞を日本人が受賞したといって、マスゴミは大喜びらしい。一般の国民も受
賞理由はチンプンカンプンなのに、わがことのように喜んでいると見える。
「暗いニュースが毎日続くなか、明るいニュースが飛び込んできました」などとテレ
ビでアナウンサーが叫んでいる。私には特段、明るいニュースでも、嬉しいニュースで
もない。学問の世界の基準からすれば、こんなゴミみたいな研究で、世界的な発見だと
は笑止である。
しょせんノーベル賞なんか、ユダヤ陰謀組織の配下の者へのご褒美か、世界中の人々
をまやかしの研究に目をむけさせるために方策に過ぎない、ということが分かっている
人は少なかろう。
化学賞をもらった下村脩氏は、なんとフルブライド留学生であったし、南部陽一郎氏
も国外逃亡組の一人である。みんなユダヤ組織に忠誠をつくしてきた連中だ。
南部陽一郎氏は米国籍を取得しているのだから、日本人のうちには入るまい。下村氏
も米国在住でやってきたのだから、アメリカで褒めてもらえ。
私は野球選手もそうだが、研究者がアメリカに留学や仕事を求めて行くことに嫌悪感
を持っている。なんであんな学問のない、戦争ばかりやっていて、他国を植民地にして
平気で、黒人やらヒスパニックやらを差別し、世界中から顰蹙を買っているアメリカな
んかに嬉々として赴くのか、気が知れない。日本を幕末に脅して開国させ、やがて第二
次世界大戦にひきずりこんで原爆やら都市空襲をやってのけたケダモノだ。
だから南部氏も下村氏も、嫌な顔になっている。何か心中に含むものがあるような、
能面のような無表情の割に意固地でいじけたココロが透けて見える気がしてならない。
これは異国でいたぶられたせいか、ユダヤの配下になった自分に自虐的になってン十年
経過して、おかしくなったのか…。