【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者はなさけない』」…福島氏at NEWSPLUS
【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者はなさけない』」…福島氏 - 暇つぶし2ch1:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/01/26 20:45:38 0
【記者ブログ】雑談(2)いつまでたっても慣れない総理番のお仕事 福島香織
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

■政治部記者とは、つまるところ、みんな誰かの番記者。政治部記者とは番記者集団だといっていい。
もちろん、行革担当とか、道州制担当とか持ち場を振り分けられている人もいるが、基本は長官番だったり、
幹事長番だったり、国対番だったりするわけだ。たいていは複数の番を掛け持ちしている。
■番記者は、会見や懇談会に出席するのは当然、夜に宿舎や自宅の前で張って、帰宅のときに話を聞いたり、
朝出勤のときに駅で待ち伏せして話をしたりして、信頼を築き、話を聞く。政治家は番以外の記者とは普通、
口をきいたりしない、みたいだ。だから、口をきいてもらえる番記者は一種の特別待遇に微妙に優越感を感じたりしていることもあるかもしれない。
■ちなみに総理番は、首相に話しかける機会は、「番懇」とよばれる年2回程度の懇談会とぶらさがり取材以外、
まずない。正式の記者会見や外遊先の内政懇で質問するのはキャップクラス。ということで、総理番記者が
首相と雑談したりして仲良くなったり、信頼を築けることは、まずない。麻生さんと仲がいい記者、
信頼を築いている記者というのは、麻生さんが首相になる前から、ずっと麻生さんの番をしていた「麻生番」と呼ばれる記者。
従って、総理番とは、番記者でありながら、番対象から相手にされない、なかなか切ない仕事なのだ。
■政治というのは一般に国政、つまりまつりごとを指すが、内向きにみると、権力ゲームといえる。
で、番記者というのは、私の観察するかぎり、けっこう自分の番についてる政治家に肩入れする傾向がある。
というか、番記者です、と名刺をきってしまったら、批判は書きにくい雰囲気がありそうだ。
番している政治家やその周辺からネタをとらなきゃいけないわけだから、嫌われちゃ会ってもらえない。
もちろん、それが新聞協会賞なみに大スキャンダルの抜きネタであれば、義理も人情もふっとぶのだろうが、
普段は義理と人情にしばられる、もよう。

>>2-10辺りに続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch