【放送】NHK会長「受信料、今後は支払い義務化を国に検討してもらうかもしれない」★5at NEWSPLUS
【放送】NHK会長「受信料、今後は支払い義務化を国に検討してもらうかもしれない」★5 - 暇つぶし2ch867:名無しさん@九周年
09/01/26 12:02:53 IJJ1w7+wO
そういやなんでテレビを地デジにする必要あったん?

868:名無しさん@九周年
09/01/26 12:04:28 2F2yiu/20
民営化公共事業の典型だもんな。
税金から売上+一般から売上、天下り先、政治家および公務員の傀儡、、、

風当たりは厳しくなる一方だ。やり方が間違っているとは思わないのかねぇ

869:名無しさん@九周年
09/01/26 12:08:19 Xo+Mu/zn0
スレリンク(newsplus板)

年収3600万円のNHK会長が、

明日、生きていけるか判らない貧しい庶民にも公平に金払え!と、たわごとを言っている。


870:名無しさん@九周年
09/01/26 12:10:25 RESSPrK40
昨日の長澤まさみの演技が棒だったから受信料払いません

871:名無しさん@九周年
09/01/26 12:15:35 4NbzAer50
受信料で韓国ドラマ買い付けるなよ

872:名無しさん@九周年
09/01/26 12:16:22 XpQpFHn5O
スクランブルかけろや
まあ、アナログ停波とともにうちのテレビはDVD再生専用になるから
関係ないかw

873:名無しさん@九周年
09/01/26 12:17:18 5agKiCIa0
>>1 コイツ何様のつもりなのだろう
NHKの存在自体が家計のお荷物だって事がわからないのだろうか


874:名無しさん@九周年
09/01/26 12:24:38 SpsJBroRO
おとなしく御布施してる奴は長いものに巻かれてるだけ?払わされる理由がわからん。

875:名無しさん@九周年
09/01/26 12:24:55 uHtirq2Q0
景気対策のために、犬HKを民営化しろ


876:名無しさん@九周年
09/01/26 12:29:02 Brb5ZIVqO
義務化でも不払い死刑でも好きにすりゃいい。
そのかわりテレビなんか買わねぇよ。

877:名無しさん@九周年
09/01/26 12:43:22 722BN60oO
>>867
電波帯を整理するため。

ところで携帯のワンセグにも受信料は発生するの?

878:名無しさん@九周年
09/01/26 12:46:05 i1lbYvNP0
NHKも民放も差は全然無いどころか、
隠れて悪いことしてる分、NHKは一層悪質。

重要な事から眼を逸らさせる為に、
国民の貴重な時間を奪う為、
くだらない番組やエンタメ、動物番組作ってるとしか
思えないのよ。断言するわ。
チョンドラマや海外取材を垂れ流す癖に、日本の伝統扱う番組や
古代史関係の番組、一つでもある?古墳や考古学の番組
ある?東北の伝統や取材、歴史の番組ある?チベットや満州、
トルキスタンの今を、現地住民に取材して流す?
意図的に外してる分野が在り過ぎね。もはや、期待を通り越して、
無視してるわね。

絶対偏向してるわ。見てた時代のことだけどw


879:名無しさん@九周年
09/01/26 12:51:21 jmIsbjOu0
片山語録
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
週刊SPA!2006年9月19日号49ページ(自民党某議員=片山虎之助)

「政治家が悪い、政治家が悪いと皆が言うが、おかしな話だ。政治家を選んだのは国民だ。
政治家を責めるは、天に唾して自分に降りかかるようなものだ。」

「(NHK受信料義務化法案にて) 支払い義務化で様子を見て、効果が上がらなければ 強制徴収、
それでも効果が上がらなければ罰則(の導入)も考えたらどうか」

***********
【政治】片山虎之助氏、来年夏の参院選出馬に意欲
スレリンク(newsplus板)
***********

880:名無しさん@九周年
09/01/26 12:56:35 BAOOSJnB0
スクランブルに反対してる民放連が悪い

881:名無しさん@九周年
09/01/26 13:00:26 uHtirq2Q0
3年テレビ見なきゃ犬HK潰れるだろ

882:名無しさん@九周年
09/01/26 13:17:50 sm5z290R0
でもさ。
テレビでまともな番組作ってるのはNHKだけじゃん?

民放が救いがたいほど糞なのが問題。

883:名無しさん@九周年
09/01/26 13:21:54 jEcsd9rC0
垂れ流しの電波で金取るの宇宙で犬HKだけです

884:名無しさん@九周年
09/01/26 13:22:58 j3+KL+8K0
まず・・・NHKが無くなればいいだけの話では?

885:名無しさん@九周年
09/01/26 13:23:08 JdH8L2tI0
贅沢三昧やりたい放題やってきたので、民営化ではやりきれないというわけか。
放送法は廃止すべきもんだと証言しているようなもんだ。


886:名無しさん@九周年
09/01/26 13:24:33 uHtirq2Q0
民法は救いがたいクソだが、犬HKも負けず劣らずのクソだぞ。昔から左巻きの巣窟だからな。

887:名無しさん@九周年
09/01/26 13:26:13 EtfYneYr0
>>1
お断りw 韓国に媚びる放送やめてからほざけww

888:名無しさん@九周年
09/01/26 13:33:38 qTxkJBTaO
受信機器がなくても強制徴収する893

889:名無しさん@九周年
09/01/26 13:38:42 KYRbVYchO
そもそもなんでHNKなんてあんの?
なんで加入式じゃないの?

890:名無しさん@九周年
09/01/26 13:39:35 +cAtLRLN0
スクランブル化したら朝鮮の人たちが見れなくなっちゃうじゃないか。
むしろ全部ハングル語で放送したら?

891:名無しさん@九周年
09/01/26 13:46:13 y/7w3Ppc0
テレビなんてみねーし。
ばかじゃねーの。

受信料払わない人たちはNHKみれない様にすればいいじゃん!

みないから払わない。
払わないからみせない。

なんでお互いの要望がマッチしてるのに嫌がるのかね?・・


892:名無しさん@九周年
09/01/26 13:52:07 5VQvxxe00
>>868
NHKが国有だったことはないから民営化公共事業っていうのは間違いだな。
都合によって公営と民営を使い分ける二枚舌団体というなら合ってるかも。

893:名無しさん@九周年
09/01/26 14:39:28 Rwv7gZjo0
最大規模の特殊法人、つまり最大規模の無駄飯食い機関ということで、無駄の
オンパレードのくせに受信料義務化とか舐めんな!

チョンドラマとかチョンアニメとか法外な値段で買ってきてんじゃねえよ!!!!

894:名無しさん@九周年
09/01/26 14:53:23 /+Niq9JA0
そういえば最近、民放のあちこちでも
「あの篤姫の愛した○○!」とかいう煽り文句使ってるけど
あれで興味わく人いるの?

895:名無しさん@九周年
09/01/26 14:55:26 yI7J6voK0
NHKの受信を目的とする受信機?だったかに支払い義務があるんだっけ。
うちのテレビはNHKの受信を目的としてないしな…。
ゲームとdvd再生とガンダムだけだよ。

896:名無しさん@九周年
09/01/26 15:24:57 LHuf6XfjO
ぢゃあ受信料着服した奴を解雇しろ!法律制定しろ!

897:名無しさん@九周年
09/01/26 15:27:40 1chcFJpt0
給食費払わない親とか受信料の支払拒否とか
ぜったいかぶってるよな
言い訳も頼んでないのに勝手にやってるからとか一緒w
だいたいひきこもりとかおたくとかは
くだらないフィギュアとかアニメに加熱ウクライナら
沸騰都市とかハゲタカとか為になる番組見た方が
そいつらのためにもなるんだよ


898:名無しさん@九周年
09/01/26 15:30:15 HWctnPCY0
スクランブル化でいいじゃん。
災害とかの緊急放送だけノンスクランブルにすればいいんだろ。

899:名無しさん@九周年
09/01/26 15:31:19 nXH+8tdS0
>>895
もし契約してるのなら即刻解約すべき
ただ、そのまんま告げても絶対ごねて納得してくれないから
言い方は工夫してね

900:名無しさん@九周年
09/01/26 15:37:44 yI7J6voK0
>>899
心配どもども。もちろん契約してないよー。
物心ついたから親父に、「あんな下らない奴らに払う金なんてビタ一文ねぇ」
って言われて育ったからw
あそこまで言うからには、NHKの奴らと何かあったんだろうなとは思うけど、訊ねたことはない。
生まれてこの方、学校で見たNHK教育以外、
自分ちでNHKの放送を見たって記憶が無い。

901:名無しさん@九周年
09/01/26 15:42:58 mv5Xtzq00
コピフリにしたら払ってもいい

902:名無しさん@九周年
09/01/26 15:43:21 SmQBBrXI0
>628
今はもう訪問集金はやっていないんじゃないの?
URLリンク(pid.nhk.or.jp)

628の家に来ているのはNHKのふりをした詐欺師なのではないだろうか・・・

903:名無しさん@九周年
09/01/26 15:50:40 afsqDwLgO
観たい奴だけ観れるようにしろよな




904:名無しさん@九周年
09/01/26 15:51:09 e+CEkQny0
うるせえからアンテナ折ってTV捨ててくる

905:名無しさん@九周年
09/01/26 15:51:46 sy9cp41t0
そんなことするとみんなテレビ捨てるんでない?
そうなると民放が大打撃

906:名無しさん@九周年
09/01/26 15:57:00 n2sJ98SR0
何も改善しないくせに、金だけ払えってか?
大事な金を払うつもりはない。スクランブルかければそれですむのに。

馬鹿なNHK

907:名無しさん@九周年
09/01/26 16:02:02 3OCIbvFe0
俺のうちにはテレビもアンテナもないが、NHKの集金屋がきたよ。

もし、それでも強制徴収となるなら人頭税と変わらんな。

908:名無しさん@九周年
09/01/26 16:05:34 LxVGibwIO
見ないし金もはらわねぇよ、民放以下のケチケチケー

一生手抜き番組報道してろや

909:名無しさん@九周年
09/01/26 16:09:20 uNEEdGKxO
NHKのせいで、地上波を見なくなると、
街頭インタビューされても、
『へっ?お前誰?』

質問内容も、『●●を知らないので返事のしようも無いです。』

携帯電話やインターネットの普及でCDも買わずレンタルで済ますようになった、これからの時代。
放送局や新聞社は、まだ時代や世の中の中心にいるつもりなんでしょうかね?

2ちゃんねらーやってると見え透いた嘘や、情報操作がわかるようになった。
賢い奴が馬鹿を操るのが見えてるのに必死だね。

910:名無しさん@九周年
09/01/26 16:11:38 zEZGUQ2Y0
BS払ってるからなしにしてほしいマジで


911:名無しさん@九周年
09/01/26 16:13:18 8LhSv52U0
NHK受信料の支払い義務化が現実に成ったら
会長職も役員もその給料も国民投票で決めなきゃな。
無能な奴を何時までも放っておく程世の中甘くないんだよ 会長さん。w

912:名無しさん@九周年
09/01/26 16:20:03 FNRNFX+00
NHKは組織自体が肥大しすぎ。
月\500ぐらいで運営できるまで切り詰めて
ドキュメンタリーとニュースだけやるのなら払っても良い。

スカパーのNGCやディスカバリーチャンネルにはお金払って見てるしな。

913:名無しさん@九周年
09/01/26 16:24:27 R/9sNm550
見たくない自由があってもいいじゃないか


914:名無しさん@九周年
09/01/26 16:25:09 +JTl/+lS0
国営で公務員の安年収(1000万)でやるか
スクランブルにするかにしてください

子会社も無しの方向で


915:名無しさん@九周年
09/01/26 16:31:36 ZMDQA2S8O
地デジ移行でTV捨てるし、集金きたら追い返すよ

916:エロ講師 ◆sFkXtlrU42
09/01/26 16:35:18 wwIfBPJjO
宅建スレで時々出没しておりました、某資格校講師のハンコテ名・エロ講師です。
おかげさまで3年連続ボーダー的中しました。
これからも過去問の分析に情熱を燃やす所存です。


さて、今回のNHKの『受信料義務化』案問題。

流石に酷い。
どんな論法、理屈があるのか解りませんが、流石に酷いです。

本当に受信料が強制徴収等になれば、裁判を起こします。

裁判となった場合、司法関係の板にいる方々初め、皆様ご協力下さい。

司法関係の方々には法的なお話をお伺いしたいですし、
皆様、賛同頂ける方々は、連名で大きな裁判にしたいです。

こんな『押し売り』を法律でも認めるような事、絶対おかしいです。

今、携帯からなので、夜にはパソコンからいつものトリップをつけて参ります。




917:名無しさん@九周年
09/01/26 16:43:50 zwH9vc4r0
見ない権利を

918:名無しさん@九周年
09/01/26 16:44:46 aPBvPkLmO
集金自体を国に丸投げですか?
支払者には何度も説明してNHKの意義、集金の主旨を理解してもらって納得して払ってもらう
(今の状態で果たして納得して貰えるかどうかww)
NHKは努力不足だな

919:名無しさん@九周年
09/01/26 16:46:00 8Gp8jF0I0
国営放送にして公務員にすりゃいいじゃん

920:名無しさん@九周年
09/01/26 16:47:05 kkDEru6T0
>>882
>>882
>>882

921:名無しさん@九周年
09/01/26 16:47:21 yI7J6voK0
>>912
情報弱者を生まないためにやってるっつー放送に、
ドラマとかお笑いや歌とかの娯楽は要らないわな
教育・ドキュメンタリー・ニュースで充分
昔みたいに娯楽が無くて、NHKの番組が国民の共通の話題になりえた時代とは違うし

海外ドラマだってDVDレンタル回転率凄いし、
娯楽には金払って当然なのよ
そのくせ、レンタルの回転率すら悪い韓流なんてのに金かけてるしw
韓流は、情報弱者以外常識としてしってなきゃいけねーのかっつー

922:名無しさん@九周年
09/01/26 16:47:50 qQfk6s9q0
もう潰れろよ…

923:名無しさん@九周年
09/01/26 16:48:33 ujvbeMmw0
義務化したら税金と同じなんだから料金の適正化、経営のスリム化、人件費削減、リストラも完全義務化で。

924:名無しさん@九周年
09/01/26 16:48:58 d3rxxTJA0
100歩譲って過去作品をアーカイブ化して
ネット配信するなら考えても良い。

925:名無しさん@九周年
09/01/26 16:50:37 9rG0nI5z0
どうせ特ア色の報道しかしないのだから、国営化して少しは右寄りになれ。

926:名無しさん@九周年
09/01/26 16:51:26 TcDjLLLFO
>>923
社保庁なんてモンがあるんだから聖域化すれば十数年は問題沙汰にならなくなるよ

927:名無しさん@九周年
09/01/26 16:52:19 pFkgdxeH0
片山虎之助が復活したら義務化になるかもしんねぇな。
岡山県民頼むぞ。
次も落としてくれよ。


928:名無しさん@九周年
09/01/26 16:58:55 4KNFc6unO
NHKの放送に受信料分の価値を見出だせない

929:名無しさん@九周年
09/01/26 17:01:06 Xo+Mu/zn0
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.nextglobaljungle.com)
首相・大統領・NHK会長の年収

大統領
アメリカ:約4700万円
フランス:約3800万円
ロシア :約670万円

首相
日本  :約4000万円
イギリス:約4000万円
ドイツ :約3300万円
カナダ :約3100万円

NHK会長:約3600万円



930:名無しさん@九周年
09/01/26 17:39:32 5agKiCIa0
受信料1000人分以上とってるのな

931:名無しさん@九周年
09/01/26 17:42:39 RaVljB6a0
土曜の夜に、エラそうな朝鮮女見せられて
金が払えるかよ

932:名無しさん@九周年
09/01/26 17:42:44 wNJQlr0XO
公益性のある番組以外を終了するなら税金みたいなことにされても仕方無いが
今の番組ではねぇ。

933:名無しさん@九周年
09/01/26 17:45:27 8bibgjoFO
犬HK死ね

934:名無しさん@九周年
09/01/26 18:08:20 oN9Qnmc10
NHK朝六時のニュース
経済情報と称して中国へ進出する「村田工業」とか言う会社をクローズアップして
株の情報操作をしていました。
「公平、中立」に徹しなければならない特殊法人日本放送協会が
特定の企業宣伝などしてよいのでしょうか。完全に「放送法」無視です。
「経済情報」とはうまく「ごまかした」ものです。

しかしまあこれだけ「中国の犬」と非難されても
懲りずに毎日、毎日「中国」報道を垂れ流せるものです。
宗主国中国様の投資呼び込みのご下命を忠実にこなすNHK。
よほど中国様に「弱み」を握られているのでしょう。

ところで「村田工業」って上場一部?
毎度ながら東京地検特捜部はNHK職員かその家族名義で
「村田工業」とかいう株をここ一週間以内に
購入していないか内偵することをお勧めする。
なにせ、組織ぐるみで勤務時間中に株取引をやっていたり
インサイダー取引をやっている悪徳団体ですから。

935:名無しさん@九周年
09/01/26 18:16:22 mTKznx7x0
.                   _____
                    /_____)  最近は衛星契約が急増してるよ
.                    | | /   ヽ ||  大阪の判決が役立ってるね
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
    僕もうれしい        !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | -、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /  
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   / お父さんの歩合も
   | | /  ─ 、-、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ..<  増えてニコニコ
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ── 、 |  |     ` ─┐  「    立花さんのおかげね
   (   ` ─ o-i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ            / |____|∈  __./ .|   | |


936:名無しさん@九周年
09/01/26 18:33:10 4RRBi3qo0
テレビないやつからも取るつもりじゃないだろうな

937:名無しさん@九周年
09/01/26 19:05:19 j3+KL+8K0
NHKって存在が必要だと思われてる?

い ら ね え よ


938:名無しさん@九周年
09/01/26 19:11:46 wNvB+FwW0
国営放送局になる覚悟はできたんだな
>犬

939:名無しさん@九周年
09/01/26 19:16:03 G8DLTM0f0
ワンセグついてない携帯出せ

940:名無しさん@九周年
09/01/26 19:43:30 h2hbwuYh0
プロバイダ料>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>受信料

941:名無しさん@九周年
09/01/26 19:46:39 9akYkxar0


NHKインサイダー事件
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

NHKのニュース
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

反日親中国番組
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

クローズアップ現代

URLリンク(www.lcv.ne.jp)

NHKを解約したい方はこちらを参考に
URLリンク(www.lcv.ne.jp)





942:名無しさん@九周年
09/01/26 19:48:51 ibCFGElj0
NHKのクズが今すぐ死に絶えますように。
正義の神様、よろしくお願い致します。

943:名無しさん@九周年
09/01/26 19:50:36 aYgxbc2EO
金払わないと見れないシステムにすれば解決するんじゃないか?

944:名無しさん@九周年
09/01/26 19:50:51 3/J9vu7p0
犬HKはいらない。見てないから金かえせ!

945:名無しさん@九周年
09/01/26 19:53:09 bzScJiyX0
  マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】非公開
TBS                .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網        .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日              .【平均年収】13,220千円
テレビ東京              .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】 8,760千円
パナソニック.           .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車             【平均年収】 8,290千円
楽天                 【平均年収】 6,030千円
不二家               【平均年収】 5,270千円


NHKの平均年収1600万円、 それでも支払い義務化を検討するのか?
URLリンク(jp.youtube.com)

平成17年の人件費が1900億、
NHKの職員は何人いるか? 、約1万2000人

はい、均等割するといくらになりますか?
何とフジテレビ並の1600万円ぐらいになるんです。

946:名無しさん@九周年
09/01/26 19:55:17 G03Tj6f70
常識外れなほど高額の、NHK企業年金の原資は、私たちから、無理やりまきあげた受信料です。
国民は、この悪質な電波押し売りを拒否するべきです。

947:名無しさん@九周年
09/01/26 19:55:17 9akYkxar0


不正

URLリンク(www.lcv.ne.jp)

NHKの福利厚生

URLリンク(www.lcv.ne.jp)

元NHK経理職員立花氏が、NHKの実態を実名告白しています

URLリンク(www.lcv.ne.jp)

NHKを解約したい方はこちらを参考に

URLリンク(www.lcv.ne.jp)





948:名無しさん@九周年
09/01/26 19:57:48 b6/sY8W/0
オレオレ!
NHKなんだけどさあ
TV持ってるよね?
見てない?
いやそんなこといいから
受信料払ってよ受信料
今度義務になるんだよ義務
国民の義務
責任ある国民として
進んで払うべきだよね受信料

そうそう、口座引き落としにしてくれないかなあ
一万円余計に必要になるかもしれないからさあ



949:名無しさん@九周年
09/01/26 19:58:00 1KSxHm7IO
義務にするんだったら、それ相応の罰則設けろ。

横領関係は、即刻懲戒免職、インサイダーもしかり。

民間の監視組織立ち上げて、領収書一枚一枚調べること。

950:名無しさん@九周年
09/01/26 19:59:36 12ULrHCR0
今一NHKの立ち位置がわからんな。なんで偉そうなんだ。

951:名無しさん@九周年
09/01/26 20:01:23 dFgIoVP70
国がこんな1団体の利益を、あからさまに図るのは、違法じゃないのか。

952:名無しさん@九周年
09/01/26 20:01:35 rTTWH+BY0
義務化してもいいよ。
すぐにテレビ捨てるし、別に見れなくてもいい。
どうぞ、どうぞ。

953:名無しさん@九周年
09/01/26 20:02:08 teeHHxdQ0
国民当然の義務でございます

954:名無しさん@九周年
09/01/26 20:03:53 VYMS2+qo0
              
             
        NHK 公務員宣言。
 
               
       

955:名無しさん@九周年
09/01/26 20:05:05 2pSTgT740
なんでお前らの高給のために
派遣の俺の安月給が奪われなあかんのだ
しかもNHKなんてほとんど見てないし

956:名無しさん@九周年
09/01/26 20:05:51 qN8fa9WL0
>>952
つ[ワンセグ携帯]

957:名無しさん@九周年
09/01/26 20:05:58 KhK6M9o50
見なくても金取るってんなら。
国営で税金でやれ。

958:名無しさん@九周年
09/01/26 20:06:04 KvJCDGVDO
電波にスクランブルかけて、見たい人にだけ配信したのでは何か不都合あるのか?

959:名無しさん@九周年
09/01/26 20:06:43 e8qBJCGz0
URLリンク(www.poet.jp)

960:名無しさん@九周年
09/01/26 20:09:34 UOLMogdy0
>>952
全機種にワンセグ付けれられて、
もれなく受信料引き落とされる事態になるかもしれないから、
携帯の買い替え時期にも注意しないとね。

961:名無しさん@九周年
09/01/26 20:10:27 fbeTiKl8O
犬HK擁護の政治家は、皆落選してもらわないといけないな。

962:名無しさん@九周年
09/01/26 20:10:52 tBppcVeG0
携帯のユニバーサルなんちゃらと同じにしろよ。
月額6円ぐらいだろ。
年間72円ちゃんと払うよ。

963:名無しさん@九周年
09/01/26 20:11:34 1qEWyRo1O
NHKの給料を半分にしたら考えてやったあと
やっぱり払わないよ

964:名無しさん@九周年
09/01/26 20:12:32 9akYkxar0





NHKとの裁判関係

URLリンク(www.lcv.ne.jp)


NHKを解約したい方はこちらを参考に

URLリンク(www.lcv.ne.jp)








965:名無しさん@九周年
09/01/26 20:13:25 EFVPkKT4O
税金で引いてくれ

966:名無しさん@九周年
09/01/26 20:16:59 12ULrHCR0
ただの民間悪質企業じゃん。

967:名無しさん@九周年
09/01/26 20:17:47 xDlAkmqE0
なになに増税?

968:名無しさん@九周年
09/01/26 20:21:42 fbeTiKl8O
払え払え詐欺だな

969:名無しさん@九周年
09/01/26 20:23:54 3/J9vu7p0
義務化すると犬HK倒産するよjk
今すぐ義務化しろ、糞メディア

970:名無しさん@九周年
09/01/26 20:24:52 h3+1OppG0
俺も受信料の解約してくるわ
このスレのおかげだ

おまえらありがとう

971:名無しさん@九周年
09/01/26 20:24:58 ycaiG1Vs0
自由主義経済を、契約社会を真っ向から否定する、超国家企業NHKには破防法を適用し
解散命令を出すべきだ!

972:名無しさん@九周年
09/01/26 20:25:29 TOaNAM0K0
>>1に載ってるような態度が↓のような犯罪を勃発させる温床となってるんだよな。

【社会】NHK受信料の支払い請求を装った振り込め詐欺が全国各地で急増中!
スレリンク(river板)l50

973:名無しさん@九周年
09/01/26 20:31:49 cGNVXccN0
支払いを義務化するなら、運用も厳しく法律で括って貰わないと。
職員の賃金は最低限に。取材費用の不要な物は購入禁止。
子会社・関連会社の設立禁止。身内のコネ採用厳禁。
横領は即懲戒解雇+起訴など…。
監視はNHKや監督官庁と関係のない第三者機関を設立し、
抜き打ちで厳しくチェックをいれる。
ここまでして支払いの義務化が出来る。

974:名無しさん@九周年
09/01/26 20:35:39 ddp0QumLO
義務でも払わん。

975:名無しさん@九周年
09/01/26 20:38:50 9ut4AdPXO
エヌエッチケイには議員の息子やら親戚などがたくさん居ますのでね。いわゆる受け皿だな。安定した場所にしときたいんだろうな~

976:名無しさん@九周年
09/01/26 20:42:55 puyZ+P8W0
NHKもそろそろ民放化に(ry

977:名無しさん@九周年
09/01/26 21:03:25 EFVPkKT4O
不祥事ばかり起こしといて何をエラそうに言ってるんだ

978:名無しさん@九周年
09/01/26 21:07:59 lAwkDVZL0
NHKはもう古い。
人間に例えれば100歳を越えてるのだからそろそろ逝ってくれ。

979:名無しさん@九周年
09/01/26 21:10:12 1IfEFoIt0
スクランブルにしろ、うんざりだ。
おまえらなんか見ない。もう用済みだ。

980:名無しさん@九周年
09/01/26 21:16:03 1EeJWQ/f0
>>964
おもしろいね。
中からコピペ。

裁判の現況を伝えるページがあります。
4月4日に東京地方裁判所で第一回弁論が開かれnhk側3人の弁護士、支払い拒否側に
7人のボランティア弁護士がつきました。
次回は6月27日予定です。
裁判督促状が裁判所から回ってきた人は、この弁護団に加わって欲しいそうです。
ホームページは”nhk受信料督促裁判を考える”で検索して下さい。
人数が増えるにしたがって大型裁判になるものと思われます。
個人で裁判を考えている方は、法律用語がわからないので説明して欲しいと正当な
意見を法廷で裁判官に言って、裁判を長引かせる戦術も考えてください。
事例が多数になるとその他の裁判が麻痺するでしょう。

981:名無しさん@九周年
09/01/26 21:16:28 3/J9vu7p0
見ないと言ってるのに金払えとか粘着してくる。ほんとうにウザイやつらだ。
さっさとスクランブルかけりゃいいじゃないか。料金問題の不明瞭な部分が即解決するだろうに。

982:名無しさん@九周年
09/01/26 21:16:48 9NPSe53dO
NHKの無駄は徹底的に追求しないマスゴミ

983:名無しさん@九周年
09/01/26 21:17:06 ycaiG1Vs0
そうそう、スクランブル化して見る人からだけ金を取れよ、アナログ放送が終われば簡単だろ!

984:名無しさん@九周年
09/01/26 21:19:13 XxtnVIs5O
テレビの売り上げがピタッと止まる

985:名無しさん@九周年
09/01/26 21:31:24 eJhtfBhN0
朝から晩まで24時間海外の番組をそのまま英語のままで手を加えずに流すチャンネルを1つ作ってくれよ。
それなら税金化していいよ。

986:名無しさん@九周年
09/01/26 21:33:04 M//1rOX40
NHKの職員の暴言は絶対に忘れない
絶対に許さない
youtubeにアップしてやる

987:名無しさん@九周年
09/01/26 21:34:19 l6pQR9Z30
海外ニュースなんてインターネットでたくさん。
日本をテーマにした番組作りなさいよ。
嫌だろうけどw

988:名無しさん@九周年
09/01/26 21:43:01 3/J9vu7p0
ニュース解説とかいう知ったかぶりのおっさんが、何でも否定的、何でも左向きの解説するのはやめてくれよ。
淡々と、今日あったニュースや出来事を脚色無しで伝えればいいんだ。

989:名無しさん@九周年
09/01/26 21:49:06 LBRH5H2vO
一体いくら払えばいいんだ?

990:名無しさん@九周年
09/01/26 21:49:44 T5Ds/z9b0
結局、国民年金も健康保険も払え(わ)ないやつが、受信料なんて払え(う)訳がないということだ

991:名無しさん@九周年
09/01/26 21:52:35 iMxaucdT0
ねえおまえらさ
世界のマジックショーだけは見てもいいか?
年に2回ぐらいあるやつ
金ははらわんけど

992:名無しさん@九周年
09/01/26 21:55:35 Gm7QwAPK0
>>988
チョン丸出しのおっさんが、気持ち悪いのよね。
くだらん感想なんか、まともに聞く人いやしないわよ。
だもんで、9時ニュース見るの止めたわ。

993:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:21 sYJckLes0
テレビイラネ

994:名無しさん@九周年
09/01/26 21:57:54 m63Ua5aA0
NHKはこれと引き替えに選挙前の報道で自民べったりになるつもりだろ。
きちんと見抜いていかないとNHK利権が温存されてしまう。

995:名無しさん@九周年
09/01/26 22:00:01 m4yyegYM0
義務化なんかしたら余計イメージ悪くなるんじゃねーの
NHKもいいとこあると思うけど、うえの人間がだめなんだろうな

996:名無しのごんべえ
09/01/26 22:02:47 WXc9N8w80
義務化なんかしたら余計テレビ見ない香具師が増えるんじゃないの?
自分たちさえよければ将来どうなろうが知ったこっちゃないみたいな
感じに見えるな。NHKが自民マンセーしても信じる香具師なんて、
じじばばとB層くらいしかいないだろうに…。

997:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:23 gEHiBfU70
1000ならソニーがNHKのチャンネルが写らないテレビを作って株価が回復する。

998:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:36 3/J9vu7p0
1000なら犬HK民営化決定

999:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:57 km1vj2Ha0
民主主義国家において国とは国民のことだからな。
勘違いするなよ。

1000:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:18 RPbI8LGS0
やきがまわったな 福地

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch