09/01/27 22:52:16 Kfg9o8Tk0
辞退しなきゃもう新刊買うのやめる
405:名無しさん@九周年
09/01/28 00:15:52 hx7TPxVI0
政治と文学の評価を一緒にする奴がこんなに多いなんて驚いた。
ニュー速はレベル低いな……。
406:名無しさん@九周年
09/01/28 00:46:08 8N/R24C40
>>405
広い政治環境の中に文学が存在する
のですから、当然です。
戦争マシーンから賞を受け取っておいて、
何も関係ありませんでは済まされません。
407:名無しさん@九周年
09/01/28 06:46:38 ze+TrD8w0
>>405
ここがν速か
408:名無しさん@九周年
09/01/28 15:44:58 3156M5rc0
受賞して、ラシュディ二世として、イスラム原理主義者に追われる人生を送らないかなw
リアルひつじの冒険w
409:名無しさん@九周年
09/01/28 17:09:39 TbVdLsHY0
虐殺集団国家から賞もらうなんて、ほんと、異常者だね。
村上には。、失望した。
、
410:名無しさん@九周年
09/01/28 19:07:09 RaJtJpME0
>>406
> 戦争マシーンから賞を受け取っておいて、
> 何も関係ありませんでは済まされません
ウルフ賞を受賞した南部陽一郎、西塚泰美、早石修、小平邦彦、伊藤清、佐藤幹夫、
槙文彦、小柴昌俊、野依良治といったメンツもイスラエルの協力者として非難するつもりか。バカw
411:名無しさん@九周年
09/01/28 22:32:43 JxJ74IOc0
もちろんそうだ。賞を受け取るということは、
賞を授与している人・組織の権威を認める
ということだからね。
村上って新聞読んでいないんじゃないの?
非常識すぎる。
412:名無しさん@九周年
09/01/29 00:15:13 bACNB7jE0
>>411
常識なんてものは新聞によっていくらでも変わるものだ、ということを知らないお前が一番非常識。
413:名無しさん@九周年
09/01/29 01:03:13 Jlu18MU90
無理な理屈をこねなくてもいいよ。
辛いだろうww
414:名無しさん@九周年
09/01/29 08:01:36 joFoxx5g0
ユダ公の犬、村上春樹かw
415:名無しさん@九周年
09/01/29 08:05:02 1FKRWm5P0
受けるかどうかは事前に聴くので
辞退はできないよ
416:名無しさん@九周年
09/01/29 08:08:12 EkfhUjLm0
>>390
バカウヨ発見 棺桶バスで街宣しながら小林よしのりでも読んでろ
417:名無しさん@九周年
09/01/29 08:20:33 2eo7PvOc0
>>183
とにかくウリナラ最強!神!
ってノリが、どっかの国と被るな
やたら被害者ぶろうとする所も。気のせいか?
418:名無しさん@九周年
09/01/29 08:31:49 A7Ru4QYrO
オバマもイスラエル支持だし
なんかイスラエル叩きもgdgdだな
これじゃあ
無人兵器対中密輸事件の件で、イスラエルと2年間軍事交流を禁止した
ブッシュ政権の方が筋が通っていて、まだマシだよ
419:名無しさん@九周年
09/01/29 13:10:53 WYajZvzlO
イスラエルは糞
420:名無しさん@九周年
09/01/29 13:24:56 KJg6jk4U0
紛争の真っ最中にそんな物授与するなよ
村上春樹がガザの子供達の為に寄付してくれなんていったらどうなる?
421:名無しさん@九周年
09/01/29 13:56:19 ve8z6EIw0
なんであんなスノッブ臭全開の文章をありがたがってるか分からん
チャンドラーの長いお別れにだけは手を出して欲しくなかった
422:名無しさん@九周年
09/01/29 14:14:23 zAQmkx3N0
春樹がスノッブだったら本なんて読めねー
423:名無しさん@九周年
09/01/29 16:17:52 IiN7SKpq0
>>413
> 無理な理屈をこねなくてもいいよ。
> 辛いだろうww
何だ、その無意味なレスは。「無理な理屈」にすらなっていないね。
そんな頭脳では生きるのが辛いだろう。
424:名無しさん@九周年
09/01/29 18:06:03 4O1WYHNM0
>>423
ユダヤの奴隷発見w