【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」経済誌から批判 民放キー局が国に納める電波利用料は全体の1%at NEWSPLUS
【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」経済誌から批判 民放キー局が国に納める電波利用料は全体の1% - 暇つぶし2ch536:名無しさん@九周年
09/01/25 01:11:29 s2SIGXlx0
【電波の「特定財源」が電波使用料】

道路特定財源と同じく,使途が特定されている特定財源である。
5兆円超の道路特定財源が注目されているが,それよりはるかに大問題なのが電波利用料
携帯電話ユーザーならば電波利用料を負担している(総額約700億円)
アマチュア無線でさえ約3億円も払っている

ところが日本中のテレビ局・ラジオ局は全部合わせて7億円しか国に払っていない。
道路特定財源を云々言うテレビニュースなんて笑止千万

放送局に欧米並みの電波使用料を払わせれば、消費税増税など全く不要なのだ






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch