【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」経済誌から批判 民放キー局が国に納める電波利用料は全体の1%at NEWSPLUS
【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」経済誌から批判 民放キー局が国に納める電波利用料は全体の1% - 暇つぶし2ch278:名無しさん@九周年
09/01/24 23:33:04 yK89wd5T0
個人でアマチュア無線開局すると、年間300円(昔は500円だったな)デムパ使用料を取られる。


国民1億2700万人として現在の民放の視聴率が5~10%程度だとしたら(なんとなく視聴率で計算したが...)

(300*1億2700万)*0.05~(300*1億2700万)*0.1

つまり年間民放1社あたり19億~38億円は払って頂かないとな。


視聴率とか計算しないのだったら、1社あたりそのまま380億円くらい払ってもらわんとダメだろ。


つか、現在いくら払ってんだよ、民放は....


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch