【企業】消える「ゆうパック」と「ペリカン便」 10月に新ブランドat NEWSPLUS
【企業】消える「ゆうパック」と「ペリカン便」 10月に新ブランド - 暇つぶし2ch450:名無しさん@九周年
09/01/25 15:54:19 3rm93taT0
>>442
愛想なんかいらないでしょ

451:名無しさん@九周年
09/01/25 16:08:33 5hagWKL+0
ヤフゆうで送って発送しました連絡は明日でいいか~なんて油断してると
翌日もう既に届いてる時がある

452:名無しさん@九周年
09/01/25 16:12:53 S8cfLLc60
うちの会社はクロネコ。佐川は評判悪くてやめた。

453:名無しさん@九周年
09/01/25 19:11:27 KmANstCiO
配送会社って配送遅い 頭悪い
元々昔からあった配送のシステムを、今も変わらず使えると思ってる
これから2~3年以内に配送業は完全に様変わりするだろう
0から考えれば人から人に物を届ける流れは今のは能率的に馬鹿が付くほど雑で悪い
今の効率の良さを上回るなんてない!とか古い人間に言われそうだけど、結局現在の配送業は失敗の最終地にいるのが事実。
細かな料金や配送パターン、保証も(配達員やガソリン含む)、別の世界に感じるくらい変わる

454:名無しさん@九周年
09/01/25 20:26:00 ZRmPdK8S0
日本語コースの方ですか?

455:名無しさん@九周年
09/01/25 20:39:43 KqADDTq/0
うちのエリアのヤマトとゆうパックの配達の兄さん達は愛想いいぞー。
反対にぺリと佐川はイマイチ……
忙しいから仕方ないよな、とは思うんだけど、やっぱ愛想のいい方が
届けてもらう方も気持ちが良いので、うちでは宅配や通販頼むときは、可能な限り
ゆうパックかヤマト指定。

456:名無しさん@九周年
09/01/25 22:07:17 p2KD6pNkO
中の人だが、郵便事業は小包だけじゃないのよ…

香典返しは是非ともヤマトさんでお願い…

457:名無しさん@九周年
09/01/25 22:22:24 se5l9+uc0
郵便の敵は、NTTとニッセンだもんなw

458:名無しさん@九周年
09/01/25 22:23:20 zcu9n0DM0
>>457
ユニセフカッターを送りつけてくる日本ユニセフも敵だw

ユニセフの郵便で手を切った職員の数→
スレリンク(nenga板)

459:二山あけみ
09/01/25 22:40:49 EiKR6WV1O
ペリパック

460:名無しさん@九周年
09/01/25 22:48:23 iq3pzMf20
何を言うパック
早見優パック
北天佑パック

461:名無しさん@九周年
09/01/25 22:56:48 jjObUodO0
俺の住んでる地域じゃ、

日通>郵便局>(論外)>ヤマト・佐川

だな。
ヤマトは時間指定しても持ってきやがらねぇ。
佐川はバイトの爺さんが配達してるから、どうしようもない。
西濃はアホすぎ。
PCなのに、荷物を道路においてて「おもいんですよね」とかぬかしやがった。
郵便局は局員が基本的にアホだが、家から近いので再配達させずに
直接取りに行ってる。

日通は最強だな。
たまに車内でタバコすってるアホがいるけど。

462:名無しさん@九周年
09/01/25 23:00:32 hwbBO2ID0
>>461
うちは
日通>郵便局>>ヤマト>>>>>>>>>>(論外)>佐川  だな。
正直他の会社でカルテル組んでつぶして欲しいくらいw

自分の支店がないくせに荷物を受けるな。
他社に委託した地点を配達完了にするな。
郵便定形外のシステムを悪用するな。

とにかく佐川はつぶれるべき。

463:名無しさん@九周年
09/01/25 23:12:26 jjObUodO0
>>462
佐川はどこでも評判悪いな。
やっぱ、配達を死にそうな爺がやってるからだろうな…。
人件費削減のためか、年金貰ってない爺さんをこき使ってる模様。
多分、事故とかおこしまくってんだろうな。

464:名無しさん@九周年
09/01/25 23:29:24 3rm93taT0
>>463
佐川は他に雇ってもらえない様な人を足元見て安く雇ってるんだよ。
配送のバイトの時給とかも他と比べて格安。

465:名無しさん@九周年
09/01/25 23:50:27 ROdfQkNy0
パク&ぺ・リカン便

466:名無しさん@九周年
09/01/26 03:10:46 pvlhSr7p0
業務用途では日通最強は間違いない。
ペリカン便?何それって感じ。

467:名無しさん@九周年
09/01/26 04:14:22 gEiyDH9y0
日通は海外が強いかな。

468:名無しさん@九周年
09/01/26 14:00:40 zqBBER0T0
日通は宅配以外の特殊部門が優秀

美術品輸送とか、鉄道車両の陸送とか

469:名無しさん@九周年
09/01/26 14:22:39 Wr6L7moH0
で、ゆうちょは三井住友銀行と、かんぽは日本生命あたりと合弁か?

470:名無しさん@九周年
09/01/26 14:26:17 DQmNyN3s0
>>451
追跡番号でチェックしておけよ

471:名無しさん@九周年
09/01/26 14:41:13 W/uqEqFyO
うちは
猫>>>>>>郵政>>>>>佐川>>>>>>>>>>ペリ>>>>カンガル

後者2つはロクに時間指定もできず、西濃に至っては再配達は8時まででメーターボックスにも入れておけないとかもう
その時間帯に仕事でいない独身はどうしろってんだ

472:名無しさん@九周年
09/01/26 14:44:38 bZQrJa+j0
マスコットはなんだろ
重い荷物も運べるってことで象あたりか

473:名無しさん@九周年
09/01/26 15:25:44 twCH1IDj0
郵政公社はトヨタの奥田が会長だからなんか使う気になれない
あいつが死んでくれたら気分よく使えるんだが

474:名無しさん@九周年
09/01/26 15:32:21 55ZThobw0
ゆうぱっく + ペリカン便 = ゆう便

ゆう便にしよう(≧∇≦)ノシ

475:名無しさん@九周年
09/01/26 15:34:52 D5md4JlGO
ペリとカンガルーは最悪。
カンガルーに至っては再配達依頼しても、無視して、差出人に
勝手に送り返したよ。オーストコリアな動物なんだな。

476:名無しさん@九周年
09/01/26 15:39:11 DdNdHDUP0
今日も切手で払ってやったゾ、しかも持ち込み、同一あて先。
涙目だね、ひゃhっはhっは

477:名無しさん@九周年
09/01/26 15:40:40 mK6PA7EK0
脳内で「コアラ便」という託宣が出ました

478:名無しさん@九周年
09/01/26 15:42:37 S+BDperZ0
去年の春~夏頃に合併の話題出てスレ住人が
ペリカンに問い合せたら否定されてなかったっけ?

479:名無しさん@九周年
09/01/26 15:45:38 bZQrJa+j0
>>477
すげー遅くてやる気無さそう

480:名無しさん@九周年
09/01/26 15:46:51 oEOgjWwW0
ヤマネコ

481:名無しさん@九周年
09/01/26 15:53:20 nOz2Vwvk0
日通なんか潰してしまえよ
時代にそぐわなすぎ

482:名無しさん@九周年
09/01/26 15:59:51 xCDckbik0
>>480
イリオモテヤマネコ便

マスコットはマヤー
愛称はぴかにゃー便

483:名無しさん@九周年
09/01/26 16:00:10 QexiA2ao0
無くなるのまじか!知らんかった

484:名無しさん@九周年
09/01/26 16:10:27 L7O7P1L80
>>467
いや海外も黒猫で十分だよ。


485:名無しさん@九周年
09/01/26 17:05:27 XRTIt3lY0
ヤマト→仕事はキッチリとやってくれるが、融通が利かない上に価格も高い(代引き便の転送は不可など)
佐川→ミスはたまにあるものの、融通が滅茶苦茶利く上に価格も安い。
ペリカン→価格も安くて仕事もc舎者のクレーマー気取りが
文句垂れてるだけで・・(苦笑

文句あるなら自分で運べばイイだけのこと。
利用しなきゃイイじゃんと思う。


486:名無しさん@九周年
09/01/29 08:33:02 BkBmRQYbO
>>513
在宅だったのに不在届けを突っ込まれたから問い合わせると
「再配達中に交通事故起こしたがら今日の配達は無理」と営業担当者
苦情を言うとすぐに配達→しかし何故か 「内 容 確 認 の た め 荷物を開封しました」と
ビリビリに開けられ商品(CD)が剥き出しで持ってきた
呆れて何も言えなかったのを今でも後悔してる

487:名無しさん@九周年
09/01/29 08:50:55 IBn4cuc80
>>513
うちは午前中指定なのに午前中に来たこと一度もないw

488:名無しさん@九周年
09/01/29 09:27:14 hXkclpvI0
>>516
すげー地味な嫌がらせだなおいw

中身がエロじゃなくて残念でした>佐川


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch