09/01/25 06:16:20 CKv7Tiw+0
>>569
まだ起きてたのか。体によくないぞ。私は仕事がたまっていてたまたま深夜に
仕事をしていただけだが。あなたもちゃんと働くように。
1.批判するのはもちろん、権利としてはありうる。たとえば、いかなる汚い手を使っても、
生活保護を受ける権利は日本国民にはある。しかし、権利と、さもしさ、卑しさとは別物だ。
給付金を批判して、貰うものは貰う。これはさもしい。価値観として、当然の理屈だ。当たり前のトントンちきだよ。
2.どっから6千億円が出てきたのか忘れたけど、GDPで言えば、0.15%でも七千五百億円だな。
これは、大きい数字だよ。これが0だというのは、先進国の経済成長率を無視したものだろう。
3.税金を使うというよりは還付に近い。その目的の変動に何の違和感もない。税金の還付を
無駄遣いというのも意味不明。なにが無駄遣いなの?
それと私は創価学会の人間ではない。ほかの宗教の人間だ。むしろ創価学会は嫌いだね。
しかし、創価学会謀略論には、まったくくみしない。
給付金は、いいことしかない。悪いことは皆無に近い。悪いのはただの一点。
パチンコに使うDQNが結構発生しうることだ。これは一部が海外に流れる可能性があるから、よくない。
あと、老人を特別待遇する必要はない。むしろ、カネが必要な世代を厚遇したほうがいいな。
子育て世代とかね。でも民主党の子育て給付金は、だめだよ。あれは、扶養控除とか、配偶者控除「など」を
廃止した上でのものだから、実質、増税だからね。あんなものを支持するのは民主党の人間だけ。共産党も批判していたな。