【社会】 ニートや引きこもりなど若年無業者と、不登校や高校中退などの関連を調査・・・文部科学省、内閣府at NEWSPLUS
【社会】 ニートや引きこもりなど若年無業者と、不登校や高校中退などの関連を調査・・・文部科学省、内閣府 - 暇つぶし2ch184:名無しさん@九周年
09/01/25 21:43:24 6SCjIZpJ0
社会復帰プランにしても個人個人にあったプログラムが必要だろう

体力が落ちているのであれば、基礎体力回復のための体育の授業も必要
生活習慣が乱れきっているのであれば時間をかけて正す必要もある
依存症に苦しむ者がいれば、まずはそれを直さなければ社会復帰など遠い

ニートやら引篭もりといって者たちの大半は真っ当に生きたい事を願ってる
ただ、急いで結果(就労など)を出そうものなら
仕事に対して恐怖心や嫌悪感だけを抱くだろう
そうなれば逆効果、仕事よりも野垂れ死にを選ぶだろう

社会に戻る為の再教育プロセスと心身を安定するための療法も必要である


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch