【コラム】 がんの治療は最後までしない…産経新聞at NEWSPLUS
【コラム】 がんの治療は最後までしない…産経新聞 - 暇つぶし2ch730:名無しさん@九周年
09/01/25 10:58:53 nDDHNQ7u0
ケモ屋のおいらが通りますよ。

抗癌剤をはじめるときに、「この治療は治すための治療じゃなくて、残った時間を数ヶ月~数年伸ばすための治療だ」ということをきちんと本人や家族に納得してもらってはじめないとですよね。
じゃないと、残りの人生を治すために費やしちゃうんですよ。
勿論それもひとつの生き方なんだけど、抗癌剤治療そのものはそれなりに辛いし、時間もとられる。
「治らないものを治すために人生の最期の1年を使う」という生き方は多くの人には薦められないと思う。

あとはね、家族としては「希望を失わせたくない」とおっしゃる方も多いのですが、
実は死んでいく患者にどう向かい合えばいいかわからない、怖い、という部分が大きいんですね。
実際には家族が思っておられるほど患者は弱くないことがほとんど。
そういう患者を家族だけに支えろといってるわけじゃなく、医者や看護師も支えるから多少はましですよ。


一般的な印象では、入院期間が長いよりも自宅で過ごす時間が長いほうが本人も家族も不幸せが少ないよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch