【コラム】 がんの治療は最後までしない…産経新聞at NEWSPLUS
【コラム】 がんの治療は最後までしない…産経新聞 - 暇つぶし2ch712:名無しさん@九周年
09/01/25 08:32:20 2ZGoTYGc0
60歳、癌手術後 2.5年の私から言わせて頂くと
患者や家族に正確(と思われる)な情報(推測だが)を与えるのがまず必要だと思う。
治って、社会復帰できるのと、単なるベットの上での延命じゃまるっきり話が違う。
手術も抗がん剤も 確実に体が弱る。
40歳以下は何が何でも治療するで いいと思う。まだ明るい未来が有るはずだ。
特に子供は、何が有っても。神様はこの子が幸せに生きる道を用意している と信じたい
ただ私みたいな 年寄りは別だ。
余命をどうやってすごすかといわれても、「あと半年は一人で温泉へいける」状態と
「治療が始まればもう一人での外出無理」 なら、選択肢がある。
「治療が上手くいけば、よくなって家に帰れる」も治療を受ける、最後の選択肢かもしれない。
「痛みが減る」とか、「車椅子で動ける」も治療を受ける理由だろう。
患者の意識がはっきりしていて、考えられるなら、選択させるべき。
考えられないなら 家族に考えさせるべき。 私の親の時には、心の準備が出来ずに
結局延命治療に行くよりしょうがなかった。 医者(コンサルでも良い)が適切な
指導を家族にしてきちんとした判断ができるようにすべき。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch