09/01/26 03:42:12 enSQaQ2V0
>>298
それは言い方の問題ですよ、タテマエとしては国際的な人材獲得競争
が始まっているということになっているはず。
このあたりは、ネットで検索すればいろいろとわかりますよ。
>>312
その通りだと思います。自分は一学生ですが、とある事件を契機として大学が留学生優遇に向かう構図
に非常に関心を抱きました。
具体的には、留学生にターゲットにされてしまい。留学生支援の先生(その筋の団体のトップでもある有名な
先生なようです)とつるんだ留学生によって、あらぬ嫌疑によって退学寸前にまで追い込まれてしまいました。
一生懸命に考え、あらゆる手段を講じ、いろいろな先生方からも熱心に支援していただきつつ戦った結果、
逆に、留学生支援の先生を辞職に追い込まれ、自分は事なきを得ました。また、これまで留学生支援ばかり
やっていた部局が、興味深いことに日本人学生の留学生支援を看板にしはじめました。
一連の事件を通じて感じた印象として、大学もまた一枚岩ではなく。一部の教官が留学生優遇を推進することに
対して、内心では反発を持っている職員・教官も少なくない、ということです。日本人学生が立ちあがって抗議すれ
ば、こうした多数派の先生方が力を得て、学内の政治バランスに大きな影響を与えうるんじゃないか、と思います。