【国際】 オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に★2at NEWSPLUS
【国際】 オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/01/23 14:26:04 0
★オバマ大統領、イスラエル支持鮮明に

・オバマ大統領は、就任後初めて中東情勢に言及し、多くの死者を出したパレスチナ自治区ガザへの
 攻撃を批判することなく、イスラエルを支持する姿勢を鮮明にしました。

 「はっきり言います。アメリカはイスラエルの安全にコミットします。脅威に対するイスラエルの
 自衛権を支持します」(オバマ大統領)

 オバマ大統領は22日、中東特使にミッチェル元上院議員を、アフガニスタン・パキスタン特使に
 ホルブルック元国連大使を任命しました。国際問題の解決で実績のある2人を起用することで、
 中東と南アジアを外交の最重要課題とする姿勢を示したものです。

 就任まで発言を控えてきた中東情勢については、イスラエルに対し「自衛権を支持する」と明言する
 一方で、パレスチナ側に対しては対イスラエル強硬派ハマスにロケット攻撃をやめるよう要求しました。

 ガザ地区の人道状況には懸念を示したものの、多くの死者を出したイスラエルの攻撃を批判する
 言葉はなく、これまでイスラエル寄りの姿勢を取り続けてきたアメリカの方針に、新政権でも大きな
 転換がないことを伺わせました。
 URLリンク(news.tbs.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@九周年
09/01/23 14:26:28 9hP1XPP80
↓ブッシュ前大統領の見解

3:名無しさん@九周年
09/01/23 14:26:32 wswNyc8FP
Yes, We can !

4:名無しさん@九周年
09/01/23 14:26:32 rGoWMMms0
   _____
  /____ \
 //     丶 丶
`∥      | |
 V=== ===-、丶 |
 |-゚-〉`-゚-丶 |ヘ
 ( /    ) 6|
 | `^ー^丶_  /_ノ
 丶丶二二フ |
  丶 ⌒  / ∧
  ∧__ノ/ /\
 /| \_/ /  丶
/ 丶 /L_>、/   |

【起源説】米国オバマ新大統領の祖先は韓民族だった ~政府がオバマ大統領を名誉韓国人に指定
スレリンク(toba板)l50

5:名無しさん@九周年
09/01/23 14:26:35 ZjlKTNTp0
Yes,we can!

6:名無しさん@九周年
09/01/23 14:26:46 rpCik5YY0
きっとこのスレは、"青臭い左翼が絶望して極右化していく様を楽しむスレ"になるな。

しっかし、いつの時代でも、極右の正体は元左翼の転向右翼ばかりなんだな。これが。
(「右も左もうぜぇw」という意見が、どれだけ正当性をもつかがよくわかる…騒いでいる連中の中身が実はいっしょだから)

つか、民主党の大統領がイスラエル支持なのは当たり前なんだが。
知らなかったの?w
青いねえww

7:名無しさん@九周年
09/01/23 14:26:57 C/j/pSwhO
ブラック野郎

8:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:02 up7HHIOp0
テロ支援の金で政治力握ってるし
まわりのイスラム国家も愛想つかしてるだろ

だが左翼は報復するなといい右翼はハマスの考えを持つ

9:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:02 +MajcfEy0
以下9条教の発狂が続きます

10:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:10 m/DGEubw0
テレビで報道されたの?
アメリカ人の反応が知りたいな。

11:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:13 DWaiYx880
オバマを絶賛していた福島瑞穂が一言↓


12:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:32 qnWvCeDz0
別ソースの方が良かったんじゃない?
>一方、パレスチナ自治区ガザの人道状況に懸念を示し、援助物資搬送のため、検問所を開放するようイスラエル側に求めた。
>イスラエルに向けたロケット攻撃の恐怖と同じように、パレスチナ人にとって希望のない将来も耐え難い。

13:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:33 ieExXZtQ0
イスラエルは正義
正義の大虐殺 byオバマ大統領 

14:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:41 AqBUZUuC0
オバマが絶対にやりたいのは黒人の地位向上で、それ以外は民主党の操り人形だろうな


15:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:49 h0nKPQdnO
実にアメリカ大統領らしい発言

16:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:51 gJy0yCdM0
オバマは所詮ウィンドウの中の黒人、凶悪盗賊略奪民族赤人の操り人形


17:名無しさん@九周年
09/01/23 14:27:54 jox1J8lH0
イスラエル賛成は普通だろ、ハマスってテロ組織なんだろ?とっとと潰せや・・・。

18:名無しさん@九周年
09/01/23 14:28:11 irKg2nxz0
誰だよ支持してる間抜けは

19:名無しさん@九周年
09/01/23 14:28:17 vCEPgbvzO
白リン弾使って何が自衛だ

20:名無しさん@九周年
09/01/23 14:28:26 2pk9C17k0
>はっきり言います。

オバマ好きになったかも知れんwww

21:名無しさん@九周年
09/01/23 14:28:30 4NFwoslP0
いきなりかよw
任期は長いぞ~

22:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:01 VaR97kSL0
オバマ!にはあきれた!なんでユダヤじゃー!
ユダヤ傀儡政権か終わった。

↓陰謀厨がひとこと

23:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:25 OxyxKuCe0
オバマ終わった

24:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:25 axFelS9C0
オバマは対テロ戦争は支持してるしな。極めて普通の反応だよ
日本のアホな左翼はオバマなら戦争しないって思ってたのかもしれないけど

25:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:28 RUIsWYxNO
幸先悪すぎワロタwww

26:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:29 xoclXh6o0
チェンジ(笑)

27:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:38 j2r8q35C0
いきなりオバマの株が下がったな

28:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:49 rgsZZSw70
That's just the way it is.
Some things will never change.

29:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:49 GX+kZG4z0
オレ思うんだけどパレスチナ人もユダヤ人も共存すればいいんじゃね?

30:名無しさん@九周年
09/01/23 14:29:50 kerdiLUMO
イスラム教徒のフセイン大統領がイスラエル支持を明言しました。

31:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:14 Q66oJW5i0
土地を奪われたパレスチナ人の自衛と
子孫が奪われたと主張するが血統的に怪しいイスラエルの侵略という名の自衛

どちらが正しいんだろうな

32:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:23 dqz5FiqT0
ハマスって釣りバカの主人公だろ?

33:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:24 ne7s58p/0
アメリカ基軸通貨の終了フラグたったか?

34:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:24 lt3YRKFc0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをチベットを用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本を考えてみないか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたのか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
スレリンク(newsplus板)
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
スレリンク(bizplus板)

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
URLリンク(jp.youtube.com)

35:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:24 ZjlKTNTp0
CNNではこう
URLリンク(www.cnn.co.jp)

>ミッチェル氏は「この職務がいかに困難であるか、よく承知している」と述べる一方、
「ユダヤ国家とパレスチナ国家の共存は可能」との考えを強調。
クリントン政権下で北アイルランド和平の調停役を務めた経験に基づき、
「終わりのない紛争などないと確信している。
紛争は人間がつくり出し、実行し、継続するもので、人間の手で終わらせることができる」と述べた。


どこまで出来るか生暖かく見守ってますよミッチェルさん



36:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:30 ZguBpE4N0
不憫な子(ノ∀`)

37: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/01/23 14:30:31 9hP1XPP80
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

38:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:44 oG9Y1tJs0
>>17
今回のはハマスが花火レベルの玉を上げただけで、
イスラエルは全力で突っ込んでった
自衛権ではないよ

39:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:46 N28ge0gL0
アメリカがイスラエル切るわけないだろ
イスラムにはユダヤの鉄拳が一番有効だ

40:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:47 DWaiYx880
大絶賛してたサヨクがオバマをオバカと言い出しますw


41:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:51 CS9rYcQ50
ブッシュの後釜に座ったことが彼の最大の不幸だったと断言して差し支えありまくりだろう。

42:名無しさん@九周年
09/01/23 14:30:57 tiFLMPW80
駄目だこりゃ
無理矢理あんなとこに国作ったのがそもそもの原因だってのに
支持層にそっち系が多いのか?金だけは持ってるらしいからな…

43:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:15 ekBfIq380
どっかのバカ党は漢字ごっこ
_______■_____■____■_____________■________■■■■■_______■_____
■■■■■__■______■___■_____■_______■___■■■■_■___■__■■■■■■■■■■■
__■___■■■■■______■______■___■■■■■■■___■__■■■■■__■____■____■
__■___■■_■__■___■____■__■_______■_____■__■___■___■■■■■■■■■_
__■__■_■_■___■_■■■■■■_■_■_______■___■■■■_■■■■■_______■_____
■_■■■__■_■______________■_______■_____■__■___■___■■■■■■■■■_
■_■____■_■______________■_______■_____■__■■■■■_______■_____
■_■_____■____■__■■■■■■__■____■■■■_____■■__■_■___■■■■■■■■■■■
■_■_____■____■__■____■__■___■___■■__■■■___■_■_______■_■____
■_■■■__■_■__■___■____■__■___■___■_■______■__■_■___■■___■■__
■■■___■___■_■___■■■■■■__■____■■■_______■■___■■■_■■_______■■
___________________________________________________________


44:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:15 mrLso+FF0
yes we war.

45:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:34 gDrdzgR40
むしろ、ハマスを支持するのを公言する国を知りたい。

46:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:34 bclkc0SO0
まぁそうだろうな、アメリカの大統領なんだし。


47:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:39 c0u10jJz0
毎日新聞は当然すべてのアメリカ製品の不買を呼びかけるんだろうね

48:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:48 7/9C0CEIO
当然だ

どの国でも非合法武装組織がロケット攻撃してくれば治安部隊が応戦する
イスラエルはあれだけの作戦で死者1000程度という、極めて自制的な作戦してるわ

ハマス&パレスチン支持してるやつってバカなの?死ねよ


49:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:48 Wt7n2Xfj0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./  これからハマスをチェンジしてやる!
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /     せいぜい震えて待ってるんだな!  
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'       
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

50:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:54 hC/UCBPQ0
ついでにチベットにおける中国の自治権の拡大も支持してくれニダ

51:名無しさん@九周年
09/01/23 14:31:57 2Ah2ZkaB0
当選したらCHANGE

52:名無しさん@九周年
09/01/23 14:32:04 YErUAYOl0
>>19
白リン弾ってただの発煙弾じゃないの?
白リンでそういう風になるって実験なりを見たこと無いからな。

53:名無しさん@九周年
09/01/23 14:32:17 l5QuRuW50
で、ハマスは誰が支持してるんだい?

54:名無しさん@九周年
09/01/23 14:32:21 mEB+QG260
しょせんニガーか

55:名無しさん@九周年
09/01/23 14:32:41 1ZSDFG4/0
ハマスは民間人を標的にして自爆テロやロケット弾攻撃をやってるからどうしてもテロ組織として見られてしまう。
イスラエルも民間人をたくさん殺してるが、あくまで軍事目標を攻撃する際の巻き添えだ。(少なくともそういう言い訳は成り立つ)
ハマスが軍事目標に絞って武装闘争を続けていたなら国際世論はもっとパレスチナ寄りになっていたはず。

56:名無しさん@九周年
09/01/23 14:32:52 nQFTFLZT0
Yes,we can(笑)

57:名無しさん@九周年
09/01/23 14:32:53 zzH0Ay+60
>>14
てかオバマって本当に黒人かw? 顔つきから見ても
ルーツはアフリカじゃないっしょ。黒人のこととか興味ないと思うよ。
人種問題にテーマを当ててるメディアは確信犯か全く分かってないと思う

58:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/01/23 14:33:04 y+j/Fp7C0
国益考えたらそりゃイスラエル支持するわなqqqqqqqqq

59:名無しさん@九周年
09/01/23 14:33:26 APqNlYyx0
おっとーw もうスレ2かよ、お前ら好きだねえ

60:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/01/23 14:33:29 y+j/Fp7C0
>>57
半分白人qqqqq

61:名無しさん@九周年
09/01/23 14:33:39 GpZgYB2oO
小浜すげぇ!

62:名無しさん@九周年
09/01/23 14:33:41 S2SNdqrU0
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ パ |   /                      ',  / は こ
 た リ っ レ :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ス ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .チ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ナ / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ の (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 支 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 持 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '


63:名無しさん@九周年
09/01/23 14:33:42 UwHxpiwi0
オバマ選んだアメリカ人がこの方針に満足かどうかってことね。
よくぞ断言してくれた、これぞアメリカの民意、ってんなら構わないんですが、
どうなんですかね、オバマ支持者のアメリカ人の皆様。

64:名無しさん@九周年
09/01/23 14:33:51 h3y8w5/X0
オバマって空気読むのばっかりうまくて、中身なさそうだもんなー

65:名無しさん@九周年
09/01/23 14:33:54 hW37AL8C0
これからアフガンで派手にぶちかまそうとしてるんだから当然の発言だな
年内イラク撤退で来年あたりか

66:名無しさん@九周年
09/01/23 14:33:55 lA/Tr1pGO
>>6←発狂したサヨクが「俺は最初からわかっていた!裏切られたなんて思っていない!」と必死なレス
みっともねーなオイ(笑)

67:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:00 ablK7A/b0
ヒラリーを官房長官にしてんだぞ、じゃなきゃ、道路を手を振って歩けるか?

68:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:11 irKg2nxz0
安易なオバマ支持はアホの極めだが、一部わかってる人達が
冷静に見てるのもある。熱狂振りに水を差すのは危険ではあるが、
オバマはオバマであって、キングでもジャクソンでもない。
そしてオバマに終わるだろうね。

星条旗とばさんようにガンバレやw

69:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:15 8bAFkNQ20
イランとかシリアが支持してるじゃん。ハマス。

70:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:16 t/GG7nl70

世界は大失望だな。

なにがチェンジだよ。



71:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:17 Vu5iZHtj0
>>42
無知過ぎる。
イスラエル支持なのは共和党も民主党もさして変わらないし
アメリカの方針としてそうなるのは分かり切ってた事

72:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:22 skDCxM720
オバマwwwwwwww
言っちゃったのかwwwwwwwwwww
誰が大統領になっても結局一緒w

73:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:26 2022ka/c0
世界中から非難されてるイスラエル問題が従来どうりで「世界協調」w
はやくもペテン師ぶりがあらわになりました。ww

74:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:30 w8Jx9/Zd0
>>1
CNNにも書いてないよ

75:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:33 FHnmohpA0
 あーっと日本のサヨクは
  スルーしたぁーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `

76:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:31 zLvhFQqy0
>>21 逆だ。
今すぐに言っておかないと今後身の危険が生じる。
本筋論から言えば正しくなくても仕方ない。
しかし世界中の誰も、米国がユダヤの傀儡であることを正せないのは
異常でもあるとは思うけどね。
300年後くらいの世界史家は、その歪さについて記述できるようになっているのだろうか?



77:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:52 YErUAYOl0
>>55
日本の報道もハマスについてやら無さ過ぎだよな。
逆に胡散臭く見えちゃうんだよ。

78:名無しさん@九周年
09/01/23 14:34:54 Qr2kC2dW0
さすがにテロ組織を支持するとは言えないからね。

79:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:01 +5DsUHUh0
アメリカ大統領ははっきりしてるね支持してくれた人を優先。

80:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:02 ojmQHWvj0
ファハタはこの件でどーゆー立ち位置にいるんだっけ?

81:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:14 vTKOWJNg0
ブラック・オバマ死ね

82:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:16 WokK3XkW0
ジューの金力や知力に頼ってる国家はこんなもんだ。

83:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:20 4S8hWgpO0
はっきりしないよりかはいいのかな

84:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:26 AqBUZUuC0
>>57
無知なレスは無能をさらすだけなので遠慮したほうがw

85:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:30 s7+gfWr70
アメリカの帝国主義は変わらない
時代が変わらない限りな

86:革命家 ◆IQ222/ICZo
09/01/23 14:35:32 SFDLPB2z0
アメリカ人は全員バカw

87:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:39 d5Il9WZKO
Change! 
お前の期待もがっかりにChange!!

88:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:40 wcNWl4020
だからユダヤとの繋がりは民主のほうが強いんだっつーに・・・

89:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:42 VV6JLpwf0
アメリカ・・・もつのかなあ

90:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:45 vGXTNxKz0
dumb nigger
ユダヤを殲滅せよ

91:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:45 ZQRSqKzY0
「イスラエルの自衛権を支持します。イスラエルの自衛権を支持します。」

92:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:52 tjCJ66Te0
こいつもやっぱり腐ってるな

93:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:52 LDR81fRv0
>>38
んじゃお前さんの家にあれ撃ち込まれて家族全滅しても、何の問題も無いんだな

94:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:53 XVfkjBl30
TBSが訂正したら、ここに書き込んでる糞右翼どもなみだ目だな


95:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:53 Dv9Vm2I50
ちぇんじしてないな

96:名無しさん@九周年
09/01/23 14:35:55 XT5m2aYS0
侵略戦争?
オッケー!

97:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:06 105jy/2L0
テロは支持できないにしても、
民間人への被害の大きさについて、憂慮のコメントをするとか、
双方に停戦を求めていくと言ったり、方法はあると思うが、
米民主党はやっぱ、ユダヤ政権なんだな。


98:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:09 j3hm5zoDO
>>83
アメリカ人は怒りやすくなったよね

99:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:13 fma6JvFV0
つかなんでバカウヨがはしゃぐのかわからんな
この後麻生さんが期待にこたえてくれるだろうっつうのにw

100:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:16 QIq8Yphv0
>>47
【毎日新聞】イスラエルを支える企業の製品は買わない、ハンバーガーとか清涼飲料とか-ガザ侵攻★6
スレリンク(newsplus板)

アメリカ資本の会社の広告拒否くらいやってくれるに違いない

>>45
>>53
イランとかシリアあたり?

101:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:24 h+R/YyTm0
ブサヨのいつものロジックが混乱しまくりでワロタ
思想調整部行って新しいテンプレートもらって来いw

102:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:24 Q66oJW5i0
Changeをたった一回しかしてないのに
やくざが出てきたような気分だな

103:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:27 h3y8w5/X0
つーかさ、オバマの演説見たら、ヒトラーそのものじゃん

104:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:28 QuXxI0ys0

イスラエルの次のターゲットは

 イランに核を提供する北朝鮮 

 ふるえてねむれ

105:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:31 bX5pQIl50
これでイスラエルは安心して攻撃再開できるな

106:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:35 XkTiBfwu0
>>63
大満足だよ
一般的なアメリカ人にとってイスラム教徒は敵でテロリスト
もっと殺せが一般的な意見

107:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:35 PJ1yEVBl0
アメリカはどう転んでもアメリカだった

108:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:39 ablK7A/b0
デフォルト宣言も出そうだな そろそろ。

こいつら後破産に願ってる。

109:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:57 OxyxKuCe0
>>57
発音とか完全に黒人アクセント

110:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:56 Pior9EHZ0
ハマスは能無し、イスラエルは鬼畜。

111:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:57 gJy0yCdM0
田母神氏も言ってるように日本人以外外国人はみな腹黒
オバマを信じていたメンヘラバサヨの無知

112:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:57 MBmxq4zx0
部落フセイン小浜GJ

113:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:58 W6eQPngC0
アメリカ人て反省したことあんのかな。
原爆なんて明らかに戦争犯罪だし。反省すべきところ功績にしちゃったし。
ベトナム戦争で猛毒使いまくったし。
テロとの闘いでは過剰反応で大量殺人、人権侵害しまくりだし。
戦費が足りなくなると悪徳金融商品で世界中を詐欺るし。

いよいよ行き詰ったかと思ったのも束の間、「Change」「Yes we can」の合唱連呼で直近までの悪行を瞬殺消去かよ。
これはもう変態的な記憶回路、海馬の持ち主としか言いようが無い。
歴史的にみても稀有な国家だよ。


114:名無しさん@九周年
09/01/23 14:36:59 mvSc9AEr0
オバマは前から
「エルサレムはイスラエルのモンだぜ!」と言っていたから
当然過ぎる発言
別に驚く事ではない

115:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:10 sq8N4TcM0
見かけ上やられてる側に日本人は弱いからなあ
これくらいはっきりと意見言える政治家が日本にもいればいい
あ、いても辞めさせられるかw

116:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:28 dJX9UF7r0
アメリカは日本の敵である。

117:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:36 ePtxFTCz0
___________________________
|                |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|   __/\__     |                       |
|   \/ ̄ ̄\/     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|   /\__/\     |                       |
|    ̄ ̄\/ ̄ ̄     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|                |                       |
|                |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|                                          |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|                                          |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|



118:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:43 moK+mzJC0
>>29
> オレ思うんだけどパレスチナ人もユダヤ人も共存すればいいんじゃね?

思うだけならタダ。言うだけなら低コスト。
そして実現するとなると命の支払い -- それも膨大な -- でもまだ足りない。

なお、理想で平和を訴える人はコストを無視するきらいがある。常に。

119:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:44 ojmQHWvj0
いけね、ファタハ だったorz

120:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:45 F/Fvk+bkO
黒い皮を被った白人に気をつけろって言ってたのはマイケルムーアだったか?思いだせん。

121:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:59 2022ka/c0
アメリカが何がしか変わると信じてる奴がバカ。
戦後一貫して戦争ジャンキー&弱者見殺しの国。
大統領が変わったぐらいで、何かが変わるなら
とっくの昔に変わってるわ。w

アメリカの本当のインテリは、もうアメリカ見放して
カナダとかに亡命してる。

122:名無しさん@九周年
09/01/23 14:37:59 UufB7CenO
日本のマスコミ涙目

123:名無しさん@九周年
09/01/23 14:38:08 DWaiYx880
早くもネトキムが人種差別を始めましたw


124:名無しさん@九周年
09/01/23 14:38:20 1su39ny30
今夜のダウの動きが楽しみだw

125:名無しさん@九周年
09/01/23 14:38:22 ZjlKTNTp0
>>57
父親がケニア系で、母親が白人(何系かは知らない)

オバマはこれまでも人権問題を高らかに演説でぶってるので、
さすがにこれを軽視すると国内での有色人種の支持者が黙ってないと思う
経済さえ良くなれば、そっちで黙らせる算段はあるだろうが

126:名無しさん@九周年
09/01/23 14:38:23 BSTASJIH0
9条教のみなさん出番ですよ
アメリカで9条を叫んで来い

127:名無しさん@九周年
09/01/23 14:38:34 LPTMuXhm0
オバマのこの姿勢にはジューヨーク・タイムスも評価してます

128:名無しさん@九周年
09/01/23 14:38:44 GeYnsGVD0
イスラエルがどうこうというより
何百人って市民が死んでて、それに対しての思慮があまりに足りない印象なのがねぇ。

結局アメリカと価値観を共有してる国の人の命以外は
思想に押しつぶされる程度のものなんだなぁと。

129:名無しさん@九周年
09/01/23 14:38:49 ablK7A/b0
ユダヤメリカ統治国

130:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:00 fma6JvFV0
>>104
あの国は直接叩きに行くよ
過去にイラクの工場爆撃してるし

131:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:00 d5Il9WZKO
>>48
ロケット弾打ち込まれたからって誰彼かまわずジェノサイトが自衛(笑)゙


132:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:00 cVs3BpY90
俺はミシェル夫人がイケるのだが

133:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:01 +SJAi3zj0
候補の時から支持してるし、いまさらだよな。
まあ、候補と大統領じゃ重みが違うけど。

134:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:17 ibqBKXm50
奴隷頭に奴隷狩りをさせるから効率もいいし、良心も痛まない。
アメリカの本領発揮だな。

135:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:23 ovSzSL3e0
キムチを大量に食べながらキムが↓

136:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:31 105jy/2L0
日本の自衛隊も中東で女子供を殺すようになるかもな。
さすがにこれはおかしいわ。

オバマ大統領、中東・アフガンで友好国の貢献要求…外交演説

重点課題として、中東和平とアフガニスタン情勢を挙げ、
「世界の友好国に一層の貢献を求める」と言明した。
今後、日本にもアフガン問題などで国際貢献を迫ることになりそうだ。

 パレスチナ自治区ガザ情勢について、大統領は、
「イスラエルの自衛権を常に支持する」と言明、
持続可能な停戦の要件として、〈1〉ハマスのロケット弾発射停止
〈2〉イスラエルのガザ撤退―などを挙げ、
「ハマスの再武装は許されない」と述べた。

読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

137:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:37 cJjat8950
ネオナチの皆さん頑張ってください

138:名無しさん@九周年
09/01/23 14:39:41 6FRgPzFf0
ここんとこ馬鹿扱いでフルボッコされ続けてきたネトウヨが大歓喜でファビョってる姿を見れて嬉しいw

139:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:01 Q66oJW5i0
マケインが大統領だったら
少しは変われていたかな…まあ無理か…

140:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:02 VBXaplrPO
チェンジ!つーか今度の大統領はユダヤの犬以下の奴隷だ
さすがユダヤは奴隷の血統のアバマを選び世界戦争へと進むのだろう


141:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:06 2pk9C17k0
とりあえず、ハマス捕まえて
イスラエルと対話協調派のファタハを主導者に据えればいいんじゃね?

142:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:09 N9kK/JTK0
w


143:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:11 OumC4e820
確実に中国寄りの政策しそうだしなあ

144:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:11 EtaMZ08z0
オバマ大統領を支持します

145:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:12 PCZNLCNZ0
神奈川県 緑区か、青葉区 矢内道子 レイプ犯 殺人犯 ブラックペーパー 黒板 死刑

146:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:23 rpCik5YY0
>>80
>>119
イスラエルとファタハはすでに和平成立
オバマはさっそくファタハのアッバス議長に電話してるよ

今の情勢は
「ハマス vs ファタハ・イスラエル・アメリカ」

147:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:26 J6e01oJ20
イスラエルはもともとイスラエル人の国だったんだよなぁ。
イスラエル人が世界中に散らばったあと、アラブ人が住んでパレスチナになった訳だが、
パレスチナ人から見れば「俺たちの国だったのに」という気持ちもあるだろうし、
でもそれはイスラエル人にとっても同じだろうし。

日本はこういった事が起こらなくてよかったな。



148:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:33 dyLFso5B0
前から姿勢は一貫してたからな
片棒担いで騙してきたのはマスコミ
そしてまんまと騙された民衆

149:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:36 fZ2M9ity0
民主党の似非黒人だから仕方がないといえば仕方がない・・・

150:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:45 ZjlKTNTp0
>>119
ファタハは和平交渉が具体的になるまで静観するんじゃないかな
まさかこの段階でガザで何かしたら、パレスチナ人の非難すごいだろうしw

151:名無しさん@九周年
09/01/23 14:40:54 8A4RNqKT0
>>113
バカか。歴史を反省しない国なんて無い
だけど我々は現実に今を生きているんだ。わかるか?
反省したところでどうなる?戦いは続いているんだよ

反省しましたと白旗揚げてるのは日本だけ
それも形だけだけど。反省してどうなる?所詮うわべだけ
日本の国そのものはそれ以上は変われない

152:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:00 WokK3XkW0
>>132
ん? 歴代大統領夫人の中で歌は抜群にうまそうw

153:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:05 W9kfCaK/O
小浜市w

154:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:09 NxSGsDM00
なんだか最初からダメポだなあ
世界の趨勢がわかってないね

155:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:12 2022ka/c0
>田母神氏も言ってるように日本人以外外国人はみな腹黒

それはどうか?
腹黒ってより、カルトなんだと思う。
特にアメリカ人。


156:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:22 zpt4ihe30
何か難しくてよく分からん、

誰かドラゴンボールで例えてくれ。

157:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:26 ablK7A/b0
ヒラリーはオランダ系ユダヤ人 飾り窓の豚女

158:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:34 DWaiYx880
ノッチの仕事が減りそうな悪寒w

159:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:39 Mev+U6oRO
ユダヤ系アメリカ人の80%はオバマに投票した。
オバマ政権の閣僚2人はユダヤ系アメリカ人。

160:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:49 l9WnEK8G0
あ~あ。せめて半年くらい黙ってればいいのに

161:名無しさん@九周年
09/01/23 14:41:50 xFDF7Tu20
中国人アメリカで引き取って

162:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:12 dARQYB540
こりゃ駄目だ・・・

163:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:15 A6KGCSHQ0
Yes We cat,s !

164:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:16 7HAT0yqt0
マスコミ得意の手の平返し、今回は早そうだな。

165:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:17 Q66oJW5i0
>147
半島の人が日本はもともと俺らの国だ!と叫ぶくらいの正当性だぞ

166:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:20 r9cQ2qab0
ヤバイな

167:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:48 EtaMZ08z0
>>138
馬鹿扱いされてんのは気に入らない書き込みをすべてネトウヨのレッテル貼りで思考停止しているお前なんだがw

168:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:58 uWLP6UdAO
>>50
語尾間違ってるだろカス

169:名無しさん@九周年
09/01/23 14:42:59 lA/Tr1pGO
>>99←オバマに裏切られた気持ちでいっぱいのキムチが必死に考えたレスがコレ(笑)

170:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:08 ojmQHWvj0
>>146
トン

んじゃせいぜい「無差別はよせよ」くらいな感じか?

171:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:10 8m0gbJhE0
早速ワロタ
こりゃテロとの闘いも終わらんな

172:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:14 zqSvnfz80
>>1

野党のアメリカ叩きまだー?(チンチン)

173:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:14 eJ5goNv40
あんまし期待してなかったつもりだけど、失望した。

174:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:22 YmqwrC+/0
>一方、パレスチナ自治区ガザの人道状況に懸念を示し、援助物資搬送のため
>検問所を開放するようイスラエル側に求めた。

オバマも何が何でも一方的にイスラエル支持ってわけじゃなくて、多少はいうこと
いったりするつもりなのかね?まあ、しばらく見てみないとね。

175:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:29 d5Il9WZKO
なんでパレスチナ問題にウヨサヨが関係あんのかさっぱりわからん

176:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:39 lt3YRKFc0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをチベットを用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本を考えてみないか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたのか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
スレリンク(newsplus板)
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
スレリンク(bizplus板)

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
URLリンク(jp.youtube.com)

177:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:42 Vu5iZHtj0
>>165
全然当てはまらない

178:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/01/23 14:43:49 LOMwmdJi0
>>98
アメリカ人が怒りやすいのは独立当初からの伝統だと思うんだが。
ボストン茶会事件、リメンバーアラモ、メディアに煽られて世論が暴発した米西戦争……
中南米への介入なんて日常茶飯事だし。

そうやって怒りをぶつけることで、人種のサラダボールを一つにまとめているんだから仕方がない。
自由主義だってある意味で一つの宗教だから、ムスリムが信仰を汚されて怒るのと同じ様に、
自由や民主主義を汚されたと思ったら、アメリカ人は暴発するよ。
(まあ、実質的にはそれプラスキリスト教・ユダヤ人脈なんだろうが)

「自由は宗教である。我らの時代の、宗教である」
―ハイネ

179:名無しさん@九周年
09/01/23 14:43:54 mvSc9AEr0
イスラエル・パレスチナ
双方に正義はある
その場合力が強いほうの正義が認められるのは普通に良くある話だ

180:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:03 fZ2M9ity0
その調子でパレスチナ自治政府の自衛権も認めたら面白いのに

あんなモザイク国家がきちんと機能できるわけがないと思うのだが
せめて回廊と国境の開放くらいは行ったうえで自治政府を立ち上げないと

181:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:03 rewnYr+50
>>160
オバマはもうわかってたんだよ
このままだと泥沼化するから
先に態度を示しておこうって

182:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:04 dve6XVo90
(;@∀@) どうしよ・・・

183:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:11 w0UrWKxvO
まぁ就任直後だからね

184:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:14 /M/iMNky0
さすがT豚ソース

いきなり情報がねじ曲がってるし

185:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:19 DPao2e450
オバマ(笑)チェンジ(笑)

186:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:32 nQFTFLZT0
オバマ支持してた奴m9(^Д^)プギャー

187:名無しさん@九周年
09/01/23 14:44:34 Rn5MEZAZ0
>>77
ハマスの政権は国民への福祉とか教育にすごく力を入れてるんだよな
貧乏な人を支援したり
だからパレスチナ人からは絶大な支持を得てる

188:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:07 HVXgXujm0

アラブ人はアメリカの事、どう思ってるのかなぁ



189:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:08 3FqdIfpT0
後ろで動かしてる奴が一緒なんだから
大統領が交代したところで大きな変化は無い。
共和と民主と言う多少の色の違いは出るだろうが基本一緒。
それよりクリントン時代アレだけ日本虐めがあったのを忘れている
馬鹿日本人多すぎ。
民主の色は中国重視、日本叩きです。
日本人で民主党政権誕生を喜んでいる馬鹿は真性のマゾ。



190:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:08 BMOxmAvh0
URLリンク(d.yimg.com)
大統領の側近中の側近ラーム・エマニュエル首席補佐官
バリバリのユダヤ人です

「オバマ氏の親イスラエル化期待」=父親発言を次期補佐官謝罪-米

 【ワシントン15日時事】米メディアによると、オバマ次期大統領が新政権の首席補佐官に
指名したユダヤ系のエマニュエル民主党下院議員は15日までに、自分の父親が息子の
補佐官就任でオバマ氏が親イスラエル化することを期待するとの趣旨の発言をしたとして
在米アラブ人団体に謝罪した。
父親はイスラエル紙マーリブに対し、「息子が首席補佐官に指名されたことはイスラエルに
とって好ましい。もちろん彼は大統領が親イスラエルになるよう影響を与えるだろう」と述べた。
URLリンク(www.jiji.com)

191:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:13 c5P+nS6o0
アメリカにとって、矛盾だらけのイスラエル支援は
国是みたいなもんだからなw
よほどの事がないかぎり右だろうが左だろうが、
ひっくり返ることはない。

192:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:29 SljFjW/F0
ネトウヨきめえ

193:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:31 M1UNNQBz0
ひょっとしてオバマさんのお母さんはユダヤ系?

194:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:34 lZkRnRSb0
そりゃそうだろう。だいたい、金融危機乗り越えるのにユダヤ資本の協力が
不可欠なわけだろ?今まで以上にイスラエルの奴隷になるだろ

195:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:45 cJjat8950
あ、つまり日本も『自衛権』行使で隣の国に爆撃しても良いよってメッセージ?

196:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:49 4wTfurGo0
>>100
お前のOSは?

197:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:51 7r/PazKd0
                         ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   大統領はオバマさん
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   国務長官はオバサン ヒラリー 
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /  日本の首相はオバカさん
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'   日本も 民主党にCHANGE!
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
日本が民主党政権になれば  訪日して首脳会談。   福井の小浜市に行くかって?  行かないよ!


198:名無しさん@九周年
09/01/23 14:45:54 2022ka/c0
腹黒ってのは、自分が悪党であることを自覚してる。
アメリカ人は腹黒ですらない。単なるカルト。
100%純粋に自分が正義であると信じきってる。


199:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:08 u8IGnF6jO
オバマはブッシュ、麻生なんかとは違う!
国際協調を重視する、新世紀の偉大な指導者!
とかほざいてた左巻き、朝日・毎日講読者、ざまぁww

200:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:24 b0tXYuCM0
いままでイスラエル対テロ組織が攻撃しあってるんだと思ってたんだけど
間違ってるっぽいね

ちょこっと勉強したいんだけどお勧めの書籍とかサイトとかある?

201:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:25 afldGei60
まあこんな発言を読むまでもなく
就任式のセレモニーでヨーヨーマとイスラエル人の指揮者が演奏するオーケストラを聞いたときに予想できたこと
域ら紐付きじゃないオバマでもアメリカにおいてユダヤに逆らうことは不可能だよ

202:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:30 8A4RNqKT0
>>165
そんな正当性は無い。あるのは今現在の国際法規での主権のありか
日本→日本国確定

イスラエルの存在も確定→武装ゲリラは違法→殲滅作戦→民間人支持者犠牲もいとわない、
だろ?それ以外に無い

203:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:39 lt3YRKFc0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをチベットを用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本を考えてみないか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたのか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
スレリンク(newsplus板)
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
スレリンク(bizplus板)

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
URLリンク(jp.youtube.com)

204:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:46 aAzqmZF70
合衆国大統領のポストに就いたら、こう言うしか無いのは当たり前なのにな。
オバマに幻想を抱いてた花畑の連中おつかれw

205:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:57 ddoTUksnO
朝日が絶賛してたオバマもユダの手先か。

馬鹿サヨはパレスチナにどう責任とんの?

206:名無しさん@九周年
09/01/23 14:46:59 bBDsKh+kO
村山富市クラスの、
オバマ失望株価超特大暴落

207:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:11 7AEVhwT60
>>184
kwsk

208:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:12 QIq8Yphv0
>>29
>>118
最近パレスチナ側から

「俺たちはどんどん人口が増えてる。
  それに比べてイスラエルのユダヤ人はほぼ横ばい
   統計的に50年もあれば人口で逆転できる。
  
  平和の為とか言ってイスラエルと
    統一しちまえ選挙使って無傷で乗っ取れるんじゃね?」

みたいな主張するアラブの学者グループが現れて
イスラエルの一部有力者はパレスチナが平和的に統一案を出してきて
国際社会がそれを支持したら…と怯えてるらしい


209:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:29 7h6M5W5/0
そら大統領を演じることが最大の使命だ。脇を固めているのは
どう言う連中だ。

210:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:33 YmqwrC+/0
>>188
反米感情の強さは一番の地域だろうよ。

211:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:35 V42uxWIY0
アメリカ参戦ってこと?

212:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:36 If9zmFRy0
>>100
> イランとかシリアあたり?

イラン、ハマス主導自治政府に1億2000万ドル支援
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

米軍艦船がハマス向け武器積む船舶を摘発と、米国防総省
URLリンク(www.cnn.co.jp)

> 同船はイランを出港、米軍の捜索は紅海で起きたとの情報がある。米国は、
> イランがハマスに武器供給していると疑っているが、イランは否定してきた。

一時的にでも原油価格が上がり、イスラエルへの非難が増え、イランに損はない。
だから敢えて民間被害が増える戦術を使い、マスコミで被害をアピールした。

↓の写真とか、すんげえ作為的。わざわざ子供を振り向かせて顔を写してる。
子供の不幸は多くの人の感情に強く訴えるから。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.afpbb.com)

213:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:40 HX56aWEPO
何がイスラエル支持しますだ!黒人のオバマでもだめなのか!
ユダヤ人に親とかぶっ殺された怨みが、イスラムの子供を純粋なテロリストにするということを。
オバマは就任一週間も立たない内に世界を裏切りました。残念!

214:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:48 Ud6j7s+6O
平和主義者でオバマ支持だったやつオワタな

215:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:54 BMOxmAvh0
>>195
パレスチナは国じゃない
ハマスはどこかの国軍ではない
パレスチナ人はどこの国にも所属しない地球市民

216:名無しさん@九周年
09/01/23 14:47:59 ipFBFP5RO
>>159
ヤジロベイに切られたベジータを見ているブルマがお前がちょとテレビ壊れちゃったじゃないのと
ドラゴンボールにたとえているのと同じ

217:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:06 lSYcyxOU0
日本はパレスチナ人を積極支援して
ユダヤ人を滅ぼしてやろう

218:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:06 wcNWl4020
というかなんでここまで皆が阿鼻叫喚になってるのか本気でわからん。
民主出身の大統領なんだからこう言うのはわかりきってたはずだと思ってたんだが・・・

219:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:19 X2uw4Bfe0
結局、イスラエルロビーの言いなりか・・・。
失望したよ、小浜。

220:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:19 d5Il9WZKO
>>179
まぁ昔から勝てば官軍っていうからな 

正義を名乗るものが弱くてどうするって張五飛も言ってたよ

221:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:38 7QF0qgfu0
しかし超早いなw
まあイスラエルの完全勝利か
就任前の政権移行期に戦争を始めて就任直前にやめたのは成功だったな
それだとアメリカ大統領の誰もがこう言わざるをえない

222:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:39 4wTfurGo0
>>53
ハマス幹部らは市民を置いて、シリアに逃亡してたな
市民も失望してるようだが、非難は口外できないから可哀相だな
あの状況でハマス批判したら、ファタハ幹部がされたように手足を折られるから・・・

憎むべきはハマスであり、イスラエルの両政府
穏健派が立ち直れば少しは希望がある

223:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:39 zOQKcCbH0
つか解ってた事だろ、歴史は繰り返すって
オバマは戦争しないなんて言ってない



224:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:48 sXEjpUVc0
所詮ニガーはこんなもんだ

こいつ支持してる日本人笑えるわw

225:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:53 irKg2nxz0
リベラルでオバマ支持は元々居ないんだが。
リテラシーの低いアホウヨと団塊くらいだろw

226:名無しさん@九周年
09/01/23 14:48:54 8A4RNqKT0
>>187
バカか。ちんけな教育だ福祉だより、和平が何よりの福祉なことに気がつかないのか
そんな偏向報道信じるから無垢なパレスチナ人が犠牲になるんだ
敗戦間際の日本見ろ。あれより酷いぞ

227:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:01 sAkGTmENO
あの地域は一回リセットしないと紛争なくならないよ

228:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:02 GeYnsGVD0
>>187
たしかに口ばかり偉そうな政党よりは
実際に何かしてくれる政党のが支持されるよな。
それがたとえ勢力拡大のためだとしてもね。

やらない善よりやる偽善だよまったく。

229:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:14 UiXuE2de0
これ、TBS以外のソースある?

230:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:21 lt3YRKFc0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをチベットを用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本を考えてみないか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたのか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
スレリンク(newsplus板)
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
スレリンク(bizplus板)

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
URLリンク(jp.youtube.com)

231:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:20 ussyYou10
>>208
何か近い将来の日本みたいだ。

232:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:21 5qQmWaLD0
お参りする場所の住所が全く「同じ」なんだからやりようがねーよ。

233:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:23 HqUw2lih0
やっぱり、アメリカはユダヤの道具のままだな。

234:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:24 Sa2ZKi5f0
はっきり言わない分今までの方がマシだったような気がする。
これでアメリカの中立性を信じた不利をして親米路線とっていた中東の国家も
やや反シオニズムみたいな態度に舵を切らざるを得なくなると思うんだよね。
自国民の手前。

世の中にははっきりさせちゃいけない部分もあるのにやっぱり馬鹿なんだろうか?

235:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:27 Iidvz+VC0
就任前には、イスラエル問題にはずっと口をつぐんできたんだよな、こいつ。

236:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:31 2022ka/c0
何で人種のルツボのアメリカはあれほど弱者虐待しても
たいした暴動もデモも起きないのに、欧州は暴動ばかり
起きるかといえば、戦争がないからだな。

戦争こそ弱者のストレスのはけ口だよ。
2ちゃんねる見ててもよくわかる。


237:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:34 ojmQHWvj0
>>200
軍板からだけど
URLリンク(www21.tok2.com)

オレはここら辺から色々拾い読みして、本やネットで事実確認してる。

238:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:41 S+SYWakk0
所詮アメリカ人はアメリカ人だったということさ。

チェンジで騒いでたマスコミ涙目w

239:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:42 70h/i3/W0
ハマスはイランがイスラエル攻撃するの待ってるし、イスラエルもウズウズ
してるからな。
アメリカも結局、不景気なので戦争がしたいんだろ。

240:名無しさん@九周年
09/01/23 14:49:55 sXEjpUVc0
竹中小泉支持して、今度は売国民主支持して
さらにオバマ支持する日本の庶民w
どこまでドMなんだよ

241:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:03 ZAB9zGAC0
がっかり その1 だな。
超帝国のアメでさえも、イスラエルに弱みを握られている。
そのアメにキンタマ握られてる日本だし。
がっかりがあまりに連続すると、反動がすごいぞ。

242:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:06 ZjlKTNTp0
>>208
でも2月の選挙では、アラブ党を禁じたらしい。
今裁判してるようだけど、イスラエルでアラブ禁止が実行されると
イスラエルの民主主義が崩壊するだろうね。
人口で勝てない恐怖が、アラブ排除になってるのは間違いないだろうけど。

243:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:08 Iidvz+VC0
>>229
ソースもクソも、会見の映像があるじゃないか

244:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:09 rgZRllrQ0
みずぽちゃんが称えたオバマはイスラエル全面支持wwww

245:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:09 Up6WAV+I0

                 ___
             , -‐く   ̄`ヽ、        ,'⌒゙'⌒゙'⌒ヽ
            〃   \、゙`` il!ヽ         (ユダ公の怖さが分かったかな?)
             ;l!'      ヾ、、 i|!゙:、      ヽo、_,、_,、_,ノ
           i|l! ヽ、_  i1 |i  ヾ、,,. l|l!      。
            i^Y  ,; i`tァ、! jl,ィァ'"! `Y^!    ゜
    />       k'   ゙`,.ン";' `゙ヾ~´   トリ       />
   < </\    ゙、_, '″, ;. 、 〟ヽ、  r'     < </\
  <\> <\>     |   /   嵶寥  、  |     <\> <\>
   \/> >     ゙! ;'   / ̄` ', ,!     \/> >
     </        ,:! ! r'´ / ゙`   ! /        </
            .:::'~/ト、       /゙k、_
          ヾ、iレ':::::! ヽ、.____,ノ /:゙i:::`ヽ、
          .::::/:::::::::i   ヽ._/  /:::::::!:::::::::.
          .:::く::::::::::::|   ,イ ト、 ,':::::::::::、:::::::::.
           ::::::::゙フ::::::::゙、/ ゝく Y:::::::::::く:::::::::::.
           :::::::::\::::::::::、 !  i ;::::::::::::::::〉:::::::::

246:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:14 BV4q13Vy0
原油がまた高騰しまくるな、コリャ...

247:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:20 Hoot7TMw0
T豚ソースにマジになってんのかおまえら

248:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:23 eOmOSBLa0
これがオバマの平等であり自由か
悲しいもんだな
こうなってもアメは目が覚めないし、覚めない悪夢だな

249:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:28 qQ1k5nYQ0
これが、私の黒い人の失望一回目です。

250:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:28 afldGei60
そもそもイスラエルの空爆で使われた武器弾薬はアメリカ製
対するハマスのは中華製品

これが昔だったらアメリカ製とソ連製って感じだったから単なる経済大国の為に金を使う代理戦争でしかない
アメリカが止める理由は何もない
かって武器を売っていてはじき出されたフランスがものを言っているのも面白い

251:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:34 u8IGnF6jO
オバマに失望した!騙された!とお怒りの良識ある皆さんwって
騙された自分の不見識、頭の悪さを棚に上げて
「私は悪くない、騙されていただけ!」
って恥ずかしげもなくほざく元統一教会信者、元オウム信者そっくりっすねw

252:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:40 iiEEiAcG0
あーあ。
黒人だから少しは期待したんだけど、結局いつもどおりだね。

253:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:49 If9zmFRy0
>>187
> ハマスの政権は国民への福祉とか教育にすごく力を入れてるんだよな
> 貧乏な人を支援したり

【ガザ侵攻】イスラエル軍の撤退完了
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> ハマスは、ガザに本格搬入されている国連の人道物資を次々と略奪しているという。

ハマスは支援物資をどうやって入手してるんでしょうね?

254:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:54 cJjat8950
>>220
思わず真剣に誰だっけって考え込んじゃったじゃないかw

255:名無しさん@九周年
09/01/23 14:50:55 i0G/bP7s0
>>192
朝鮮人の方は黙っててくださいね^^

256:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:00 Q66oJW5i0
>226
戦う事を決めたものと
戦わない事と決めたものの差だろ

日本は未来に勝利を託したパレスチナは今に勝利をかけた

257:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:06 Z0QPD52E0
>>147
イスラエルはユダヤの民に与えることを約束された神の国、神の土地。と聖書に書いてある。
ただしそれは当時の「パレスチナ系ユダヤ人」に対する約束。
そしてユダヤ教によるとユダヤ人とは人種は関係ない。ユダヤ教徒=ユダヤ人≒イスラエル人

白人の某国の王が国民と一緒にユダヤ教に改宗→パレスチナ系でもなんでもない白人が
ユダヤ人として2000年前にイスラエル王国があった土地(当時はトルコ領パレスチナ地方→
WW1後ヨーロッパ統治領になってた場所)に大挙してやってきて勝手に国作った。

258:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:09 0BKf2GF/0
さすが、逆らうと暗殺されるとよくご存じでw

ヒトラーに同胞売って、同情を買った、アメリカへ逃げた連中、
何をしでかすか。

259:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:13 r9cQ2qab0
これでアラブ、アフリカの支持は確実に落ちるな

260:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:19 Oa/NhHYO0
オバマ騒いでたやつざまあww
所詮、ニガーあがりw

261:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:19 7QF0qgfu0
>>214
もともとイラクは撤退するがアフガンでは軍を増派するって言ってる人だしゴリゴリの平和主義者は支持してないだろ

262:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:21 1+LWD9yCO
イスラエル支持は変わらないが、中東和平を目指すべく外交努力しますって言ってなかった?

263:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:34 itW6QPR80
麻生くんもはっきりいったれ「真珠湾攻撃を指示します」

264:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:36 7AEVhwT60
>>200
とりあえずここ
URLリンク(310inkyo.jugem.jp)

265:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:38 d5Il9WZKO
Change! 
みずぽの笑顔が般若にChange!!

266:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:40 sXEjpUVc0
アメリカが戦争を望んでるのは明白だが大統領が直接名言するとは。
景気回復で戦争ですか。


267:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/01/23 14:51:48 LOMwmdJi0
>>220
英語圏では昔から、「Might is Right.(力は正義なり)」という諺があるそうだ。
MとRを入れ替えるだけで、「力」を「正しい」という単語に置き換えられるんだから、
英語というのはよくできた言語だよ。

268:名無しさん@九周年
09/01/23 14:51:51 Ai9yTQDJ0
ホント胡散臭いんだよな、こいつ

269:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:03 2IEsEp0T0
>>246
そうかな。
アメリカ+イスラエル vs ハマス
の対決になったら一気にケリが付くから、また値段は落ちるんじゃないの。

270:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:06 0iXzAe3A0
ユダ公の手先の黒んぼとかカスだな…

271:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:08 sXEjpUVc0
人種差別良くないと言って

戦争容認するオバマ支持してる

バカ日本人は死ね

272:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:11 8eALr7Tn0
馬鹿サヨチョンの失望ぶりにワロタw

273:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:27 UiXuE2de0
>>243
すまん俺英語ワカラン
いや、先の共同の件もあるし、ちゃんと訳されてるのかなと思ってさ

274:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:27 X2uw4Bfe0
小浜がイスラエルを裏切れば
スキャンダル噴出すると北野幸伯さんが書いてました。
オバマはやはりイスラエルが怖かったんですね。

あとは、ヒラリー婆がシナに媚売って、借金する、と。

275:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:29 KAT/Nlz+0
なんだこいつは、成金黒人そのものじゃんか
路線変更だろ

276:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:31 1GU5r6AN0
>>200
そういう瑣末なことよりジョセフ・ナイの「国際紛争」とか
読んだ方がいいんじゃないの。

277:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:36 hxEqAjZBP
ま、こいつもアメリカ人だったって事だろ
国連や欧州の国はパレスチナ問題の事については引き続き避難しとけ

278:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:38 mvSc9AEr0
これでアフガン増派しても
アフガンがgdgdになったらブッシュを叩きながらオバマ支持して居た奴は
一体どうするんだろうか

279:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:46 sXEjpUVc0
エコ(笑)とかに踊らされるバカは
オバマを当たり前のように支持してんだろうな

280:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:47 HH2dAbH+0
こういうときこそ9条教の出番じゃないのか?

281:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:52 rpCik5YY0
>>182

(;@∀@) ←は、ここから迷走しはじめるとみた

ちなみに、F.D.ルーズベルト就任時の朝日の紙面みると、オバマ就任時と同じように熱狂的な歓迎記事になってる
その後、ルーズベルトに失望した(;@∀@)は、近衛文麿の国家社会主義の新体制運動を熱狂的に支持するようになり、
世論誘導によって日本の戦時体制化に大きく寄与することになった。

同じ失敗をまた繰り返すとみたww

282:名無しさん@九周年
09/01/23 14:52:58 bBDsKh+kO
いきなりオバマオワタな
もう、何も変わらない

期待はずれ
ネアンデルタール
ピテカントロプス・ペキネンシス
猿人
旧人

283:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:12 6QiKAXbe0
>>263
それはヤバイ変換ミスw

支持

284:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:17 +tmRxC3BO
>>218
単に無知で普段から根拠のない主張をする人がいかに多いかってことだろう。

2chなんてそんなもんじゃない。

285:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:19 u8NtFMzd0
かなり失望してるんだけど(NY在住)、
景気が最悪な今、「金のユダヤ」に逆らうわけには行かないんだろうね。

政策としてはしたくないけど、今、背に腹は代えられないというところか。

286:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:19 Vr1nBX3j0
オザワざまぁwww

287:柄スカート ◆zvh5csZgKw
09/01/23 14:53:30 iyObiaCGO
見えていたこと
そして
アメリカにとって正しい判断

288:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:30 XMeCTtrq0
これで動揺する奴はよくワカランで投票してた奴ぐらいだろ。
別に路線変更でもなんでもない。

289:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:38 hdhOebXs0
侵略者の自衛権とは?

290:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:41 JtDeB/WqO
アメリカ嫌いな小沢が一言


291:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:44 aGFjry3c0
史上最悪の大統領になるから黒じry

292:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:45 eOmOSBLa0
アメリカは結局戦争するしか景気回復する方法が無い
他人の血肉をすすらないと生きて行けない

お前ら日航機墜落の写真とか見たことある?
あの状況が意図的に、金の為に作り出されるなんて悲劇過ぎる

293:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:47 2022ka/c0
チェンジ(笑

294:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:49 MlLRNHyT0
ブッシュの馬鹿政策の尻拭いのために言わざるを得ないオバマさん可哀想
小沢総理も組閣後2,3年はやっぱり麻生の尻拭いだから早々結果は出せないだろう

295:名無しさん@九周年
09/01/23 14:53:57 Rn5MEZAZ0
>>253
今は仕方が無い

296:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:01 e2Fum1jz0
そもそもオバマが米国のイスラエル絶対支持の政策をチェンジする(できる)と
期待していた人間が本当にいたのならその方が驚きw
だからオバマの大統領就任で核廃絶の実現が期待できるとしらふで平然と
「言い放った」市民団体の方々のあまりなお花畑ぶりには超驚愕w

297:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/01/23 14:54:17 LOMwmdJi0
>>276
ナイは面白くないんだが。
ギャグじゃなくマジで。普通の一般的な国際政治の教科書って感じだよな。
門外漢としては、もうちょっと読みやすいものをキボンしたい。

298:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:17 W6eQPngC0
>>198
やっぱそうなのか。
前からおかしな連中だとは思っていたが。前だけ見て生きる才能には感嘆するけど。

299:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:24 afldGei60
アメリカの大統領に平和主義者でなれるはずがないし
平和主義者で居られるわけがない
だからってマケインでも結果は同じ
要するにアメリカの大統領はアメリカ人の利益を追求する主導者でしか無いってことだ
国連を骨抜きにして世界の安定をかき回してるのはアラブ人もアメリカ人も同じ
どっちも同じテロリスト同士なんだよな

自分の家で殺されてしまった子供にとってはさ

300:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:33 8bAFkNQ20
>>222
手足折るって・・・。ハマスってそんな拷問まがいの事してんの?

301:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:39 Y6geAbLb0
チェンジってのは、大統領がチェンジしただけ。

302:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:42 4ELuwl9NO
まだ。アメリカを信じてるやつがいるとはな。
北鮮の対応でも解るけど、アメリカはアメリカの都合で動くよ。
日本やパレスチナの都合で動いた利しない。

303:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:42 Iidvz+VC0
いかん、選挙前にイスラエル問題に口をつぐんでたってのは嘘だった。
ググったらこんなものが出てきた。

オバマAIPACでの演説。
「イスラエルを脅かすものは我々を脅かす。イスラエルの安全のために断固として関与する。」
URLリンク(www.npr.org)

304:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:43 qQ1k5nYQ0
>>251
どこがオウム信者になるのかさっぱり判らないが、馬鹿丸出しの
文章何とかしろよ。

305:名無しさん@九周年
09/01/23 14:54:43 sXEjpUVc0
オバマがこういう奴なのは分かりきってるけど
それを知らずに支持してるバカが多すぎるわ。
こいつは特に日本に不利益になる

306:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:06 8A4RNqKT0
>>256
バカ。多くのパレスチンの本音は和平だよ
だがそれを口にすると裏切り者のレッテルを貼られ命は無い
そういう支持が本当に支持か?北チョンと同じ

307:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:07 fZ2M9ity0
>>222
あの国ではハマスは表向き英雄だからなぁ
表向きの市民の声にだまされる人が多すぎる
とは言いつつアッバスとその一味は不正と腐敗で
支持を完全に失っている、今の穏健派よりも
信頼できる国軍があればそれによる軍政
そして民政移管というシナリオを期待したいのだが、
国軍もまともにいないし、お馬鹿なテロリストもいるし
無理だろうな

結論
地球大統領がなんとかしてくれるでしょう

308:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:15 PCkNHjlM0
日本もチェンジしたら酷いことになるってことか…

309:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:16 2q+cZ0a2O
オバマ支持の小浜市を日本追放しれ

310:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:18 d5Il9WZKO
>>225
好きな女に振られた男の「あんな女はじめから好きじゃなかったよ」宣言

311:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:24 cJjat8950
俺が神様だったら、どっちの味方もしないで
とりあえずリセットボタンを押すわ。
やり直す時はユダヤ人を作らないように気を付ける。

312:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:30 uvHrFH7Z0
オバマ大好き社民党は?
オバマ大好き福島瑞穂は?

なんか言え!

313:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:53 0LBkWDZb0
ユダヤ資本は無視できない。
ここでイスラエル支持を表明しておかないと、4年後は別の人物が就任式に臨むことになる。

314:名無しさん@九周年
09/01/23 14:55:55 BV4q13Vy0
>292
見た事無い...

315:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:17 vcD/1W0J0
>>311
ついでに朝鮮人も作らないように頼む。

316:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:21 mvSc9AEr0
>>300
ハマスとファタハって内戦しているようなもんだしw


317:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:26 wE6LZsLj0
チェンジしてないじゃん

318:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:39 1qhJmOS+0
イスラエルもあんだけ領土あるんだからガザ地区くらいパレスチナ人に治めさせてやりゃいいのに
あんなせせこましいうえに反イスラエルばかりなやつら、いらんだろ
完全に縁切っちまえ

319:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:44 eOmOSBLa0
>>198
アメ論破したくても、英語できない
日本語できるアメに直接いうには暴力的過ぎて怖いw
どこもかしこも平和な国はないな
鎖国して日本にある資源で細々と生きていくのが一番平和な気がする…

320:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:46 W9kfCaK/O
俺はどんなブスでもチェンジしない

321:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:49 b0tXYuCM0
>>237
>>264
ありがとう

322:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:52 CTe18Cqb0
実はブッシュよりも好戦的

323:名無しさん@九周年
09/01/23 14:56:58 irKg2nxz0
>>313
でもユダヤ資本はオバマ売りを仕掛けると思う
ジューイッシュも一枚岩じゃないんですよw

324:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:00 +rGh8Tsp0 BE:1044277-PLT(12000)
クロンボめ!猿みたいなきたねえ顔晒すな!臭いんだよw
さっさとKKKに撃たれちゃえばいいよ

おまえらはオバマの握った寿司を喜んで食えるのか?
オバマと同じ風呂に入れるのか?

僕は無理だな( ´∀`)

325:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:12 Oa/NhHYO0
中東のオイルが欲しくてイスラエルをアラブ圏に割り込ませた張本人
泥棒国家侵略国家アメリカの酋長がつい先日動物>奴隷成り上がった
ばっかのアフリカ人。最高だなアメリカ


326:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:13 qudSAlZO0
>>292
日航機とオバマに何か関係あんの?

327:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:20 bBDsKh+kO
腹黒い猿人・バラクオバマ大統領

チェンジ!土人帝国
猿の惑星に

328:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:29 GZbeIlGI0
ユダ公とアメ公は死ね。 アラブ人は抵抗するべきだ。

329:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:31 CqW1nflv0
俺も、はっきり言います。童貞です(´・ω・`)

330:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:31 fma6JvFV0
>>269
ヤンキーが直接介入できるわけないだろ。
アラブ諸国の親米派が苦しくなるし、イスラエルもお断り。
ドンパチはアフガンがあるからな

331:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:31 TIdld4F60
はっきり言います。
ノッチよりニュースペーパーの中の人の方がオバマの物真似が上手いです。

332:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:32 I0tF/YX80
>>194
つうか、今度の世界恐慌で一番打撃を受けたのがユダヤの金融(つまり連中の心臓)なわけで
それを政府の金・税金公金で何とかしようとしてるわけで
既にオバマの弱みくらいは握ってるわけで

しかしユダヤと腐れ縁になったらオバマは無残な姿を晒すことになるわけで

333:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:46 P5gedq120
世界中の子供たち涙目wwww
ニュースで子供たちまでが期待しているとか言ってたのになwwww

まあ、これで日本のマスゴミも目が覚めてくれるといいんだが…
アメリカ大統領は、結局、どこまでいってもアメリカの大統領でしかないんだよw
いきなり反戦平和主義になるわけがないってのw

334:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:45 F14LVDhy0
マスコミと左翼は何を持ち上げてたんだろうな

得に社民の瑞穂のバカ面を見てみたいわ
あいつ、現実主義とかわかってないんだろうな
個人的には安心した、少なくとも理念やくだらない道徳心に流されるほどの馬鹿ではないわな

335:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:48 8aJ85KWH0
ハマス卒倒wwwwwwwwww

336:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:50 Rn5MEZAZ0
>>306
ハマスは福祉には力を入れてたけど
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

のイスラエルの土地も自分達に明け渡せって主張してるのがね...
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



337:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:54 Ls5zqaPk0
またアメリカ人民は騙されたわけだ

338:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:55 XyEQ//bs0
SGIはオバマ支持みたいだね。公明党員がオバマ支持だそうだ。

339:名無しさん@九周年
09/01/23 14:57:57 zlSHFLio0
これ何か問題あるの?
ハマスが最初に手を出したんだろう?

340:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:16 afldGei60
ハマスを宗教団体だと思うからややこしくなる
ハマスは政党だから日本で言う自民党
昔の自民は不況になると何故か支持が上がっていたのと同じで
不幸になればなるほど実況力のあるハマスにガザの人は救いを求める

だけど例えば
自民党の為に国民が全部死に値するのかと言われればそれは違う
子供殺しは単なるテロか民族浄化だ

341:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:17 YmqwrC+/0
米軍はイラクから撤退して、アフガン中心に展開するつもりなんだっけ?
イスラエルはイスラエルでアメリカの軍事力をあまりあてにせず
自衛してくれってところだな。

342:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:23 BBcT5+eh0
さっそくチェンジw

343:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:25 f2k8bQJ50
クロンボワロタw

344:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:31 QIq8Yphv0
>>242
それなりにアラブ系イスラエル人って
いたはずなのに無茶苦茶だな。
民主的な選挙での明らかな人種差別で
初の黒人大統領が売りのオバマ的にも流石に擁護出来ない予感。

あるのか知らんけど裁判所の良識に期待w

345:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:39 AcJwuagY0
はっきり言わなきゃいいのにwwwwwwwwwwwwww


346:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:44 Up6WAV+I0
中国にも強硬路線をとるみたいだし
日本のサヨクや評論家たちの反応が楽しみだわw

347:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:48 EhKgwS+x0
ちゃんげ(w

348:名無しさん@九周年
09/01/23 14:58:54 cJjat8950
>>315
つか、もう面倒だから人間つくらねw
地球は猫の楽園にさせてもらうから。

けど、猫だけにしても戦争起こるんだろうな……

349:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/01/23 14:58:56 LOMwmdJi0
>>323
ユダヤユダヤ言われてる投資会社でも、実際に権力握ってるのはユダヤじゃなかったりするしな。
メリルリンチなんかは、ラテン系移民が首脳部を掌握してるらしいし。

350:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:06 u8IGnF6jO
だいたいくそったれ民主党の大統領にも関わらず
オバマを持ち上げる連中の気が知れん。こいつ親中反日の糞だろ。
スタッフに知日派が入ってる!対日重視だ!とか喜んでるアホは目覚ませ
反日ゆえの知日でしかない。金融危機で唯一傷が浅い日本から
どう金を吐き出させようかとか、どうやって日本企業の技術盗んでやろうかとかしか考えてない

351:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:07 2v49bmsU0
あ~あw

352:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:17 78uCNcM10

若い日本人女性が全裸で肌をあらわ
URLリンク(www.kyudan.com)



353:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:25 YYq+nYtM0
あれ?このあいだ平等がどうたらこうたらって言ってたよね?w

354:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:27 2MuYFk20O
まずは早く経済をなんとかしろ

355:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:30 CcvjOjmh0
大統領クロンボ死ねよ

356:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:31 2022ka/c0
アメリカで反イスラエル的な奴が大統領になれるわけがない。
そういう奴はあらゆる手段で潰される。

でもここが変わらない限り、アメリカは何も変わらない。
いっそのこと、アメリカが反イスラエル勢力で分裂・内戦でも
起こったら面白いのに。

357:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:58 7QmfRFyhO
やれやれ
やはり黒人は黒人か

358:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:57 d5Il9WZKO
>>254
誰かわかっただけでたいしたもんだよ(笑)

359:名無しさん@九周年
09/01/23 14:59:59 SfxDFLgu0
>>117
それがさらに日の丸の左上隅にあるのってないの?

360:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:09 0XjFrVTzO
どうでもいいから長野にリニアを通してくれ

361:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:15 7o9rrdzS0
GJ

362:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:22 qnWvCeDz0
>>253
封鎖で人々が飢えてる時、命がけでトンネル掘ってエジプトに買出しにいったりするわけさ

363:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:23 CqW1nflv0
>>344
アラブ系イスラエル人ってパレスチナ人(旧約聖書のペリシテ人)のことじゃないの?

364:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:24 gh6m427S0
ハマス涙目だな

365:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:26 105jy/2L0
>>281
アサピーはブッシュ憎しのあまり、
オバマを手放しで絶賛してたが、
今度はアフガン戦争、イスラエル擁護で、
イラクよりも酷いことになりそう。

366:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:33 eSgNSdFR0
イラク撤退、アフガン増派が既定路線なので
イスラエルは自己防衛に努めてくださいということでしょう

367:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:46 I0tF/YX80
>ID:Oa/NhHYO0 糞でも食ってろヒトモドキ

368:名無しさん@九周年
09/01/23 15:00:50 8A4RNqKT0
>>336
何度でも言う。和平が最大の福祉
教育(軍事教練)福祉(殉教手当て)が真の福祉とでも言うのか?
しかも武装闘争を捨てずにさ
パレスチンは圧力で支持させられてるだけ

369:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:18 uvHrFH7Z0
オバマは北朝鮮にきつくあたるぜ!
クリントンのときに大恥かかされたから。
瑞穂涙目w

370:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:19 eOmOSBLa0
>>326
人が死ぬ悲劇の現場っていう意味で出しただけ
広島原爆の写真でも何でも良いよ
ただ字面でみるのと写真で見るのとはパンチが違うから、言っただけ

371:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:24 799N4wFX0
別におかしなことは言ってない

言葉狩りをして遊ぶのは日本だけじゃね?



372:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:32 aYnJDupk0
こんなこといっちゃれだがな、日本には関係ねぇな。
それと、テロリストたたいてるイスラエルを批判するなら
女子供殺してることを批判したほうがいいかもな

373:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:34 dfOvL63ZO
キューバのカストロは、オバマの大統領就任について「それほど信用してない」というような発言をしてたな。
本来、筋の通った左翼は“帝国主義の権化であるアメリカ”に対して過度な期待など抱かない。
黒人が大統領になったら、アメリカが軍備を捨てて9条的平和主義に転換するかのような、
お花畑で鳩ポッポな妄想を抱いてるのは、日本の薄甘サヨクモドキだけだよ。
ウヨはウヨで、「戦後レジームの打破」とか言いながら、その戦後レジームの最大の黒幕であるアメリカには媚び諂う。
なんだろうねぇ、この捻れ具合は。


374:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:42 du3HxVpt0
1人殺すあいだに100人ぐらい殺されてるのによく戦い続けられるなあ、根性だけは凄い

375:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:44 NuCxtS0sO
なんだかガッカリだね…

376:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:44 ojmQHWvj0
>>362
そのトンネルを軍需にも使ってる訳だけどな。

377:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:47 ZjlKTNTp0
>>344
さすがに裁判所も不当だと判断して欲しいよ。
こんなのがまかり通ったら、イスラエル国内でのアラブ系への迫害が正当化されてしまう…

378:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:51 irKg2nxz0
こん棒と石頃で応戦するしかないパレスタインの姿をよく見るんだな>オバマよ
本音はしらんが、金玉握られて安易な事言うと、アメリカも世界も沈む。
ブッシュ以下に成り下がるぜ。

379:名無しさん@九周年
09/01/23 15:01:55 2v49bmsU0
黒人奴隷も白人の生存権の為に支持します

380:名無しさん@九周年
09/01/23 15:02:02 olHZEJq00
こういわないと、米国内のユダヤ人が黙っているはずがないもんな

381:名無しさん@九周年
09/01/23 15:02:02 u3uFHjtq0
>336
実際問題イスラエルなんて出来たこと自体間違いみたいなものだ

382:名無しさん@九周年
09/01/23 15:02:13 78uCNcM10

日本人の女子供
URLリンク(www.kyudan.com)




383:名無しさん@九周年
09/01/23 15:02:23 M1UNNQBz0
アメリカの大統領だったら仕方が無いか。
ちょっと残念。

384:名無しさん@九周年
09/01/23 15:02:30 cJjat8950
そういえば「ジーザス・クライスト・スーパースター」って映画で
ユダを演じてたのは黒人だったな……

385:名無しさん@九周年
09/01/23 15:02:49 vd4ic3n40
オバママンセーの日本のマスゴミ涙目w

386:名無しさん@九周年
09/01/23 15:02:58 B2E/fx+K0
さあイランがやり始めるぞwww

中東で大戦争だ!

387:名無しさん@九周年
09/01/23 15:03:10 bBDsKh+kO
我にかえって立ち止まってよくよく見たら…

何で、原始人がアメリカ大統領やってんの?
コンゴかギニアかよ
これは株価大暴落だな

388:名無しさん@九周年
09/01/23 15:03:23 cGdIlSE/0
>>370
だから日本に謝罪と賠償しろって事ですね

わかります。

389:名無しさん@九周年
09/01/23 15:03:28 ZjlKTNTp0
>>363
パレスチナ自治区(西岸含む)以外の場所で
イスラエル人として生きてるアラブ系の人のこと

390:名無しさん@九周年
09/01/23 15:03:37 2022ka/c0
>来、筋の通った左翼は“帝国主義の権化であるアメリカ”に対して過度な期待など抱かない。

オバマを英雄にして、麻生を叩いた社民と大違いだよな。w
こいつら一体何がやりたいのか?(大笑

391:名無しさん@九周年
09/01/23 15:03:51 DlNDwRwb0
>>374
今から60数年前は日本人もそうだったんだよ

392:名無しさん@九周年
09/01/23 15:03:55 anmrM/Mm0
当然だな

393:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:01 KAT/Nlz+0
やっぱ貧しい家庭だと、大金積まれればこうなる
ブッシュは金持ちで守るため、貧乏人は金積まれてダメ
結局、カルト、アルカイダしかいない現実になる

394:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:15 3DlwPz+80
どうせはっきり言うんだったら、
「私はユダヤ様の奴隷です。ユダヤ様の言う事だったら何でもします。」
って正直に言えばいいのに。

395:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:18 r9cQ2qab0
実質白人至上主義政策はつづくのである

396:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:23 Y9pd1UuQO
超失望した。
イスラエル支持の是非はともかく、虐げられた側の立場も考慮しない発言してるやつが、平等とかいけしゃあしゃあと演説してんじゃねぇよ!
暗殺されちまえ! ニガー!

397:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:25 r7+o8pd00
>>373
むしろ黒人のが好戦的なのにね。

398:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:27 uy8z0EH70
       /    /  /彡三二 _ ̄ミヽ、
      /: . : ./: . /   /´ _ー─    ` ヾヘヽ
     /: . :./: . :/    /  ((´ ゙̄)     ヽ, ゙、: ', '、
             /-‐ケ/‐ ̄- 、_   ,..、 ` l l l
     : . /: . : ./   /´  {.{      }.〉、__ヽ、_゙) |: .l |
     /: . : ./   /   ゝ`、ー_-_'/⌒/´ `丶jl: .l :|
    : . : //   /           {、    lト|: .ソ
    :/: .:/   ,'               ``ー'ハ:.|: .|
    : . : /    ,゙                  !!: .|
    : . /    ト、     <´_|          人: .|
    :./    l|:: ;ヘ            ,. イ/ |:..|
    : . /   |::く  `  、. __ .. -‐ ´/: :.|  |リ
    : /: . .  |:::::::`丶、_/、: ./: : //: : : :/.: : :| ノ


399:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:29 FnxpMwnf0
           __,,..-─- 、 _
         _/r‐‐''" ̄ ̄`ヽ、゙ヽ、
        /゙フ          `ヽヽ.
       / /             ' ,ヽ
      ,' /              ', ',
        l ノ               , } }
        l }レ   /二ニ=、    ,' リ
        l 彡   /二ニヽ、j=ミニ彡、. {l
      ;ヘ ヽ.   ィでラヾ  ', 〉ィでぅ、 lj
      i /》 }   ー‐'''"  ; ; `ー i´   ホラァ!
        ',く{´      ,r‐''' ', ',ヽ.   l
        ∨      ノ ゙¬ ソ¨゙ ヽ.  l   だから私を大統領に選んでおけばよかったのに
       1     " _____,, 〉 .l
        ト、     ¨゙ー─''゙ヾ.  /   私だったらイスラエルを支持するのに・・
       ハヽヽ、     `ー‐'"  }./
     /: : lヽヽ \        ,イ___
  _,.-'": : : : : ', \ヽ、`¨ ー==彳1: : : : : `:ー-. 、__
-'": : : : : : : : : : ',  `ー、_ `¨¨¨´ / l:: : : : : : : : : : : : :`
: : : : : : : : : : : : : :',    `゙ー-ァ-'"  l::: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :',.    ,.イ ̄`}ヽ、l: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : ハ  /`¨1=l:  ヽ!: : : : : : : : : : : : :

400:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:32 HBdAt3wx0
まあ、現実的だな。
正直、夢想家の大統領じゃないとは思ったが、
早くもその姿勢を明確にしたか。

401:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:36 fma6JvFV0
ふと思ったが
ガザ=イスラエル領
国後島=ロシア領
竹島=韓国領

という前提じゃないよな?
ハマスが暴れるのも当たり前だと思う

402:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:43 wcNWl4020
>>307
中東って場所は、ファタハに代表されるが集団になると途端に汚職がはびこりはじめるんだよな。
ありゃどうしようもない。

ただハマスは慈善事業もやってるんだが、結局戦闘継続がないと支持をえられないイスラエル依存と言う
点でさらにタチが悪いのも確かだ。

403:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:54 TiGe+mi/0
つまり2015年に日米同盟から米中同盟にシフトするわけですね

404:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:54 TIpGrm280
侵略国の中心にまで軍隊派遣しても自衛の範囲です、自衛隊最強。

405:名無しさん@九周年
09/01/23 15:04:59 2v49bmsU0
結論

ニグロの皮被った毛唐のオバマ

しかし民主党支持者は黙ってねえんじゃねえか?
アホで偽善のカス民主の支持層ってそういう奴多いじゃんか

406:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:04 GeYnsGVD0
>>368
和平のためなんで明日食うものは我慢してください。
和平のためなんで治療できなくて死んでも我慢してください。

いくら長期的に見て和平が一番大事だとしても、こんなのは通じない。
自分の愛する家族が殺されたらそれは世界が破滅したのと同じだよ。

407:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:15 f2k8bQJ50
>>388
全然分かってないじゃん

408:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:18 W9kfCaK/O
原爆のお陰で日米双方の被害が最小で済んだと宣ってる国の大統領だから仕方ないか


409:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:25 8EVauY5p0
掛け声だけで、結局は何も変えられない。


410:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:25 8A4RNqKT0
>>336
そんな経緯論に反っても問題解決しないが?
イスラエル建国は正当なものだし

411:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:29 meeYA0/R0
オバマ大統領の外交には大きな期待はしてないな。
というか、中東の外交スタッフにはブッシュからの留任も多いし
とりあえず内政の建て直しとイラク撤退、アフガンの落とし所を探る、
これぐらいで精一杯だろうしそれでいいと思ってる。国際関係における
アメリカの立場から言ってそれ以上は無理でしょ。

ブッシュみたいに下手に張り切っちゃって
・テロとの戦いとか言って逆にナショナリズムや対立を増やしてしまった
・核開発のダブスタで核拡散を招いてしまった
と言うような事がなければどうでもいい。

親中派が増えてジャパンパッシングとか拉致問題が解決しないとかそんな事も
共和党がやってたってどうせどうにもならんからどうでもいい。
リベラル派が期待するような中東の和平とか、左右関係ないけど国連改革や
新たな国際秩序構築なんかはむしろ仏のサルコジあたりが目立ちたがり屋
だからそっちに期待したほうがよかろ。

412:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:43 OoPlMNkf0
今北。これまでのスレの流れを教えてキボンヌ

413:名無しさん@九周年
09/01/23 15:05:50 iAt56jrUO
>>156
18号や太った魔人ブウは悪い奴じゃないからって仲間になる状況

414:名無しさん@九周年
09/01/23 15:06:09 afldGei60
>>305
なんで今更知らずに応援とか言えるんだ?
普通は支持する雨に可能性について考えるものだろ
オバマとマケインの平和主義度数なんてたかが知れてたはずだ
それよりも中国との関係で見れば日本にとって共和党で良いことは何もなかったのに
そういう議論は大統領選挙の間ずっとあったのに
馬鹿な小浜市民さんのせいでその声がかき消されてしまっただけだろ

>>339
YouTubeでイスラエル、ソルジャー、シールド、ランアウトと英語で書いて見てきてみろ
爆撃以前の停戦期間にハマスが殺したのは10人に満たない
いっぽうイスラエルは爆撃の前にも報復と称して400人以上殺してる
11月にはゲットー化したガザの中では物資不足の飢えが始まっていてハマスに打たせと言っても過言ではない

415:名無しさん@九周年
09/01/23 15:06:20 GKDAZAYt0
まあ常識的に考えて米国大統領が反イスラエルを鮮明にするわけにもいかないだろうし
「自衛権云々」は実際ハマスが居てアレコレイスラエルにチョッカイかけてる段でしょうがないと思うが

此処から先の対応だろうね。実際占領状態+封鎖状態のガザをどうすんだ、と
国連含めて好き勝手な攻撃した結果において何か対応とるのか。
その辺を放置するようだとまた大問題に発展しそうなキガス。

416:名無しさん@九周年
09/01/23 15:06:21 Up6WAV+I0
2ちゃん逆の法則が発動だなw
馬鹿サヨ哀れww

417:名無しさん@九周年
09/01/23 15:06:45 Oa/NhHYO0
今まで奴隷として鎖に繋いでいた動物を自由にしたからな
せいぜい、ケツ穴掘られまくって喜んでろw
今まで、自由自由とウソ吹いてきたツケが回ってきたな
ペテン国家にぴったりだ


418:名無しさん@九周年
09/01/23 15:06:53 XKWzCa4DO
ユダヤ資本が確保できたな

これで経済復興間違いなし

419:名無しさん@九周年
09/01/23 15:07:08 LPTMuXhm0
これでまだこのゲームで遊べるとイラン人は喜んでるだろうなw

420:名無しさん@九周年
09/01/23 15:07:13 81ILDmLe0
「勝手にすれば?」って意味で受け取った

421:名無しさん@九周年
09/01/23 15:07:22 u8IGnF6jO
黒人だから弱者の苦しみがわかる、人種問題にも
誠実に対応してくれるとか本気で信じてる人って何なの?
むしろ黒人だからこそ、ユダヤ支援もアフガン増派も軍産複合体との連携も
スムーズに出来るんだろ。黒人という“マイノリティ・弱者”
であることん武器に批判封じ込める腹だろ

422:名無しさん@九周年
09/01/23 15:07:31 vcD/1W0J0
>>381
イギリスだなw
今は「私関係ありません」てな顔して、安保理で決議出してたりしてるけど。

第一次世界大戦当時、パレスチナやヨルダンはイギリス領。

Ⅰバルフォア宣言(パレスチナをユダヤ人にあげる代わりに戦費をおくれ)
Ⅱフサイン=マクマホン協定(アラブの人達、共にドイツと戦おう!独立させてあげますよ)
Ⅲサイクス・ピコ協定(フランスの中の人、今まで通り中東は植民地ってことで一つ。)

という互いに矛盾した秘密協定を結んで、戦後はⅠだけ実行したわけだ。

ユダヤ人はⅠの戦費提供の結果を求めて、各地で運動を開始。
「本当に全部ユダヤ側の言う通りの事実かどうか」は色々問題があるが、「ホロコースト」後に
国際世論がユダヤに同情的に変化、更にイギリスは他国ほど国力を伸ばせず、相対的に
国力が低下。

結局第二次世界大戦後、イギリスはパレスチナを放り出して、後は今のような状況に
なっちゃったというわけだな。
じょんぶるが元になってる火種ってたくさんあるよなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch