【社会】 "「男女平等にして」の声も" 父子家庭、国からの経済支援なし…自治体も11だけ★2at NEWSPLUS
【社会】 "「男女平等にして」の声も" 父子家庭、国からの経済支援なし…自治体も11だけ★2 - 暇つぶし2ch435:名無しさん@九周年
09/01/27 03:12:54 nYFDM86eO
>>434
メンズデーやってるとこもあるぞ

436:名無しさん@九周年
09/01/27 03:15:03 ws48ELJg0
これはその通りじゃね
どのくらい手当てがあるのか知らないけど、子供を育てるたって料理から洗濯からたぶん家政婦の手を借りることになるんだし

437:名無しさん@九周年
09/01/27 03:22:48 JTo0vpIzO
男性が優遇されてると女性差別だ男女平等だと騒ぐくせに、
女性が優遇されてても何の反応も示さないのがフェミキチ団体なんだよね。

まるで半島のあいつらをを見ているかのようだ。

438:名無しさん@九周年
09/01/27 03:27:57 ws48ELJg0
ま、一応女性は収入が男性より少ないので

439:名無しさん@九周年
09/01/27 03:35:09 ui3ktkCa0
>>438
それは雇用機会や待遇を改善することで解決すべき問題。
男女平等の社会を作り、そして母子家庭も父子家庭も区別しない、それが理想かと。

440:名無しさん@九周年
09/01/27 03:38:00 ws48ELJg0
>>439
それが現実に厳しいからじゃん
女性は結婚すれば退社もありうるし

441:名無しさん@九周年
09/01/27 03:42:26 33JdZe1G0
票にならんってだけか

442:名無しさん@九周年
09/01/27 04:19:13 AmByQlce0
>>438
だから、性別ではなく所得を基準にしましょう
と言ってる
なんで嫌なの?

443:名無しさん@九周年
09/01/27 04:25:32 COaiEE0W0
論理的に追い詰めるとファビョるから注意ね。

444:名無しさん@九周年
09/01/27 04:33:50 ws48ELJg0
>>442
誰もいやとは言ってないw
それでいいんじゃないのw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch