【社会】 "「男女平等にして」の声も" 父子家庭、国からの経済支援なし…自治体も11だけ★2at NEWSPLUS
【社会】 "「男女平等にして」の声も" 父子家庭、国からの経済支援なし…自治体も11だけ★2 - 暇つぶし2ch262: ◆GOqxvqJxaA
09/01/25 11:52:54 LlbEjfZe0
>>205 そうだよな。10年くらい前だと、
妊娠したら退職が不文律だったってとこも多い。
だから、少し前まで
正社員男+パートor無職女の夫婦が当たり前だったの。
だから金はあるけど家事のできない父子家庭と
金はないけど家事はできる母子家庭という像にそって制度が設計された。
それに当てはまらない父子家庭が増えてきたら、
それにそって制度設計をしなおすべきだよな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch