【社会】 "「男女平等にして」の声も" 父子家庭、国からの経済支援なし…自治体も11だけ★2at NEWSPLUS
【社会】 "「男女平等にして」の声も" 父子家庭、国からの経済支援なし…自治体も11だけ★2 - 暇つぶし2ch194:名無しさん@九周年
09/01/24 10:33:14 82/mNkeh0
小学生一人、おいら一人の父子家庭です・・・
子どもがいると、出来る仕事がすっごく限られてくる。
子どもを預かってくれる行政サービスも役所の勤務時間と
似たようなものだから、その範囲内で仕事見つけるなんて不可能に近い。

結局女性と同じパートタイムの労働くらいしか出来ないから
月に10万くらいの収入しかない。
男だから月数千円の児童手当しか貰えない・・・

身内もいないし何回も死のうって考えたことあるよ、マジで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch