【派遣協会】ピンハネ率規制に猛反対…「失業派遣社員、(政府が)税金や社会保険で救済を」「派遣業規制すると企業は海外へ流出」★2at NEWSPLUS
【派遣協会】ピンハネ率規制に猛反対…「失業派遣社員、(政府が)税金や社会保険で救済を」「派遣業規制すると企業は海外へ流出」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/01/22 15:09:44 LOvV38zq0


3:名無しさん@九周年
09/01/22 15:10:34 +Q7Mz1ug0
以下派遣の自己責任という流れ

4:名無しさん@九周年
09/01/22 15:10:57 zqHYpaGk0
出てけばいいじゃん

5:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:00 h/uUTQQl0
奴隷を使うことでしか存続できんような会社はとっとと出て行くがよい

6:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:01 649JB1890
奴隷ビジネスは、儲かるぜ!

7:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:16 cBGaMv0h0
ピンハネ率下げたら業界が再編されて正常化するんじゃねーの?
極悪企業は淘汰されるべき

8:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:25 MDA7QPP70
とっとと海外に出て行けよ。
残った日本人で新しい企業を作るから。

9:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:32 D7P4kUuF0
さっさと出て行けという説もあるな。
日本は高コスト過ぎるから、どのみち工場は残らない。
つまり、脅しはもはや脅しにならないw

さっさと追い出して、新規産業と正規雇用を生み出す方が賢明かも。

10:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:38 Wcj6Rb2C0
ピンハネは10%まででいいだろ


11:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:42 M/I4noB80
流出して企業の不買やるからさっさと出て行けよwwwww

12:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:54 QvJdNFwC0
ピンハネ規制は企業の海外流出とは関係ないんじゃないの??

13:名無しさん@九周年
09/01/22 15:12:09 PO0N3L970
海外のリスク考えたらそう簡単に流出すんのか?

14:名無しさん@九周年
09/01/22 15:12:15 m7BuoMiqO
製造業派遣はそのままでもいいけど、ピンハネ率は厳しく制限するべき

15:名無しさん@九周年
09/01/22 15:12:25 LinzoU5S0
このクズの住所曝してやれよw

16:名無しさん@九周年
09/01/22 15:12:41 tZjG4doJ0
どうぞどうぞ。
勝手に出て行って下さい。

17:名無しさん@九周年
09/01/22 15:12:53 SEgVa5d4O
グレーゾーン金利の時の消費者金融業界みたいだな

18:名無しさん@九周年
09/01/22 15:13:11 JrfxptzM0
URLリンク(mixi.jp)

19:名無しさん@九周年
09/01/22 15:13:31 D3Cf3KIG0
ピンハネ率は2割までしか納得できない。
3割は取り過ぎ。

20:名無しさん@九周年
09/01/22 15:13:48 K6IjSgdz0
※必見です  広めよう


グーグル検索→  亀田右翼の正体在日



21:名無しさん@九周年
09/01/22 15:13:49 UOa/vgqP0
一部の無責任な私利私欲の為に犠牲になっている若年層のことを
思うと絶対に人売りビジネスなど許してはいけない!!!!

22:名無しさん@九周年
09/01/22 15:13:55 0Sw4qeob0
15%でいいでしょ

23:名無しさん@九周年
09/01/22 15:14:06 WrFKaa5z0
派遣減人

24:名無しさん@九周年
09/01/22 15:14:19 LaBLKgjH0
暴力団のフロント企業が騒いでるな。

25:名無しさん@九周年
09/01/22 15:14:22 9I54eGpx0
別にピンハネ規制しても、雇う側の企業の支払い金額は変らないもしくは、安くなるからいいだろ。
三割抜ければ社会保険や厚生年金分払ってもなんとかなるだろ

26:名無しさん@九周年
09/01/22 15:14:26 WYpEj5JR0
なんでピンハネ率を下げるのに、海外に移転するんだよw
お前らの取り分が減るだけで、雇ってる企業のダメージはないだろw

27:名無しさん@九周年
09/01/22 15:14:31 FKIAd8Hu0
ピンハネ無くせば企業派遣社員ともハッピー

28:名無しさん@九周年
09/01/22 15:14:37 oU9VB0R00
企業が払う金額は変わらんだろ?

自分らの取り分が減るから騒いでるだけじゃんwww

29:名無しさん@九周年
09/01/22 15:14:57 zNEd2Z1K0
ピンはね率は、労使交渉で決めるのが一番優れているとは思うよ。
ただ、上限を決めても悪くはない。

30:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:04 oHdLYiWG0
遅れてきた奴隷売買の時代の真っただ中な日本。
奴隷解放運動に反対する奴隷商人。

派遣会社自体を禁止すべき。

31:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:09 yQMcxTWM0
自民党が派遣業界とズブズブかどうかが時期に分るよ
派遣奴隷はそれ見て選挙で仕返しすればいいよ

32:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:14 4NvCMgAF0
氏ねよ

33:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:18 bHZ6EDI70
悪徳商人どもの断末魔が心地よいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:20 YPUNAY8z0
海外に企業が流出するのを防ぐ手立ては他にないの?w

35:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:25 XrbtyAHqO
ピンハネしないでやってみろよ派遣業者は

36:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:34 OA7ZrQkHO
まだまだピンはねが足りないってことか
派遣会社は潰れろ

37:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:41 PUWJB17E0
ピンハネ率規制しても派遣の給料は上がらないよ。
単価が安くなって企業が使いやすくなるだけ。薄利多売。
ひょっとすると、それが目的なのかもしれないけどw

小学生でも分かる派遣社員
URLリンク(kininar2009.blog54.fc2.com)

38:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:49 D7P4kUuF0
ていうか、今の不透明な手配師ビジネスじゃダメでしょ。

新自由主義なら、各社の自己責任でリスク請け負って、
登録してる連中のスキルを上げたり、
同一労働同一賃金を業界上げて主張したりしないと。

税金てか国家におまかせ、おんぶにだっこは無責任そのもの。
派遣社員は新自由主義、じぶんたちは社会主義ですか、ああそうですかw

39:名無しさん@九周年
09/01/22 15:15:58 H/E5HRAc0
自己責任厨って小泉のペテンで懲りたとおもったら
まだ懲りてないのな

40:名無しさん@九周年
09/01/22 15:16:04 3VTo/76b0
製造業派遣禁止されそうだけど
派遣切りにあった奴等はこれからどうするんだろ
介護や接客に行くしかなくなりそうw
派遣禁止で正社員になれるとか思っちゃったりしてんのかな?www

41:名無しさん@九周年
09/01/22 15:16:32 6Joc2Sca0
ピンハネ率と企業の雇用意欲は反比例の関係だろ、常識で考えて。

42:名無しさん@九周年
09/01/22 15:16:39 0w0Og9eP0
いくらピンハネさせてやったところで
更なる円高を招いて
円高とともに稼いだ金もって海外に逃げていくのだから無意味

はやく、日本人が日本人のために働けるよう社会構造を変えたほうがいい

43:名無しさん@九周年
09/01/22 15:16:44 lMzu1Ia60
ピンハネ率を規制とかアホダヌ。
というか未だに政官業が癒着している。

いくらピンハネしているかをガラス張りにすれば良いだけだ。
ここが諸外国と大きく違う。

表に出せばあとは個人の自由だし責任でしょ。
なおかつ悪質なものを注意、処罰することも可能だ。

それをせず隠して抜こうというのが悪の温床となるんだよ。

44:名無しさん@九周年
09/01/22 15:17:06 rGf7+rlJO
日本から出てけばいい
その会社の製品には関税をかける

そういう国賊会社の経営者と社員とその家族は日本国籍も取り上げろ

45:名無しさん@九周年
09/01/22 15:17:18 Mw+CNr6K0
>>19
保険やら年金やら交通費やら派遣会社が負担してくれるなら3割でもいいや

46:名無しさん@九周年
09/01/22 15:17:32 Ndmi3v15O
法規制されてまるごと無くなっちまえこんな業界

47:名無しさん@九周年
09/01/22 15:17:58 jOdSgx2C0
派遣業者は現代の奴隷商人
適正なピンハネ率に納得しないなら抹殺すべし

48:名無しさん@九周年
09/01/22 15:18:14 luH1pMEB0
じゃあ派遣業は禁止にしようか。

派遣契約は労働者と雇用主(企業)との直接契約のみ
中間搾取業は不要って事で。

面倒でもその方が厳格な契約が出来るだろ


49:名無しさん@九周年
09/01/22 15:18:29 x0WOKRPuO
ああ…、こいつが根源だったのか。
あんまりデカい顔して外出ない方がいいだろうなこの人…
切られた派遣社員からしてみれば、格好の的だもの。
俺なら今の時勢で、ここまで言っちゃったら暫くは引きこもる。

50:名無しさん@九周年
09/01/22 15:18:35 6Cbz6xHN0
>規制強化は企業の競争力を損ね、雇用意欲を一層冷やす。
例えば海外へのシフトが進む

まるっきり意味不明なんだが
人材派遣業が海外に何しに行くつもりだよw


51:名無しさん@九周年
09/01/22 15:18:37 rzHazXVa0
一般派遣をやめるかピンハネ率を2割くらいにしろよw
派遣会社がリスクとってない一般派遣は厳しく対処すべき

52:名無しさん@九周年
09/01/22 15:18:46 KISc9rMJ0
派遣屋風情が、いっぱしにメーカーの競争力を語るのか。
時代は変わったなw

53:名無しさん@九周年
09/01/22 15:18:48 +Q7Mz1ug0
将来の夢 正社員


どこの特アですかwwwwwwwwwwwww

54:名無しさん@九周年
09/01/22 15:19:04 yQMcxTWM0
闇金業者が規制で派遣業に流れただけだったようだな
言ってる事がグレーゾーン金利で抵抗してた奴等と同じじゃんw
やっぱ汚いイメージそのままだな派遣業界は
これ自民党しっかりピンハネ規制しろよ
守らなかったら弁護士が闇金に払いすぎた金取り返すみたいに
仕事増えるんだから一石二鳥だよ

55:名無しさん@九周年
09/01/22 15:19:18 FRR/P7mg0


松田雄一 氏

社団法人日本人材派遣協会 専務理事

中央大学法学部卒。厚生労働省 職業能力開発局能力開発課 主任職業能力開発指導官、
大臣官房会計課 監査指導室長などを歴任。産業雇用安定センターを経て現職。

56:名無しさん@九周年
09/01/22 15:19:23 DosTf7so0
■■最近の派遣業者の書き込みの傾向と対策■■

<丶`∀´>日本の派遣のピンハネを規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ!
(´・ω・`)派遣業者の問題に関係なく、既に海外に工場をもっていますよ。
でも、海外工場はやっぱりリスクが高いので、企業は日本に工場を回帰させている段階です。
また、海外工場も中国をはじめ人件費は高騰しています。下がることは考えられません。

<丶`∀´>派遣禁止したら、派遣ならではの働き方もできなくなってしまうぞ!
(´・ω・`)だから、派遣禁止とせずにピンハネ率の公開と規制を望んでいる方が多数です。

<丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働き先を見つけることができないぞ!
(´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先は探しやすかったですが。
その求人雑誌も、今現在は派遣業者の求人ばかりが目立つようになり、働き先を見つけづらくなっています。
不要な派遣業者は、そろそろ淘汰されるべきでしょう。

<丶`∀´>ハローワークは民営化すべきだ。国営に任せるのは中国みたいな共産主義・社会主義国家と同じだ!
(´・ω・`)「中国」(笑)「共産主義」(笑)「社会主義」(笑)。分かりました思考停止します。
おっしゃるとおり、全部民営にした方が自由競争で社会が良くなるね。
公共事業・税金・義務教育は廃止、が良いよね。かつて国営だった固定電話はNTTになったとたん、サービスは向上したし料金も安くなったよな~~、あれ?

<丶`∀´>派遣会社にもまともなところはあるぞ!
(´・ω・`)確かにあります。昔はまともな派遣会社の方が多かったのに。。。

<丶`∀´>正規社員の給料下げる必要があるぞ!
(´・ω・`)派遣問題に関係なく自然の流れでしょ。急成長時代は終わり不景気だし日本の技術力は弱くなったし。

<丶`∀´>派遣業者がなくても、お前らの雇用や給料はよくならねえよ!
(´・ω・`)別にかまいません。
ピンハネみたいな悪どい稼ぎをしている派遣業者がなくなればそれだけでメシウマだから。
ま、業界自体の規制にまで話が及んでるけどな、やり過ぎたんだよ。

57:名無しさん@九周年
09/01/22 15:19:32 MxmAVGjo0
安い労働力としか労働者を見ていない企業は早く日本から出て行けよ

58:名無しさん@九周年
09/01/22 15:19:38 NcFOFX/J0
ピンハネ率を規制して困るのは派遣企業だけでは

59:名無しさん@九周年
09/01/22 15:20:03 HfF6OzxM0
次の流れは派遣会社が一斉に中国人を呼び寄せて派遣しようとするんだろ

60:名無しさん@九周年
09/01/22 15:20:26 0ClzdbUY0
出て行けるもんなら出て行けばいい。
日本人みたいに黙って奴隷になってくれる民族探せばいい。

61:名無しさん@九周年
09/01/22 15:20:26 p/KWlVzE0
ピンハネ率規制大変結構

62:名無しさん@九周年
09/01/22 15:20:30 zNEd2Z1K0
法律で上限を決めると、逆に上限以内なら高率のピンはね率でも
労働者は文句をいえないというデメリットがある。

派遣会社も派遣会社間で競争するようにしてやる事が重要で、そのためには
適正なピンはね率を労使間で交渉するのが良いと思うんだ。そうすれば、
ある派遣会社は、ピンはね率は高いが、失業時の再就職や補償が充実
するといった形にする戦略をとったり、別の派遣会社はとにかく低いピンはね率で
派遣労働者の登録数と、企業からの派遣要請を稼ぐといった戦略をとったり
といった事が起きる。

問題なのは、派遣というシステムを生かすことに、派遣労働者自身が関わって
いないってことなんだよね。労使交渉を後押しするような法規制を準備
するのが最も良いと思う。

63:名無しさん@九周年
09/01/22 15:20:56 KISc9rMJ0
>>55
経歴的には派遣自由化の主犯格と言っていいな。
よくもまあ、このタイミングでこんなのが出てきたもんだ。

64:名無しさん@九周年
09/01/22 15:20:56 OA7ZrQkHO
>>37
単価下げて3割じゃ余計に儲からんだろ
企業報酬下がったら派遣会社の取り分ますます減りますけど?


65:名無しさん@九周年
09/01/22 15:21:02 aMC2FjME0
共産党は国会で追及して1割に押さえてくれ。



66:名無しさん@九周年
09/01/22 15:21:19 guYLFRrs0
派遣会社ってやっぱり馬鹿ばかり
ピンハネ規制と、製造業の海外移転は無関係だろ
製造業は派遣会社が社会保障費を支払っていない事に
困惑しているのにね

67:名無しさん@九周年
09/01/22 15:21:28 zjD1dyab0
不動産仲介も規制されてんだから規制すべき

68:名無しさん@九周年
09/01/22 15:21:46 uiCD/UXbO
★30%規制になっても給与は増えない。皮肉なことに、派遣は解雇しないと労働者保護を唱った企業によって、派遣労働者の給与カットに使われる
■現在、派遣業者の報酬を30%以内とする規制案が検討されているとのことです。
 ただ、もしこのようなことを行えば、労働者の給料が常に上がると考えるべきではありません。
 例えば、これまで企業から時給2200円が支払われ、そのうち1400円が派遣労働者に渡っていたと仮定しましょう。
 もし30%規制になれば、派遣労働者の時給が1540円になるでしょうか?
 企業からすれば「その余剰部分を削ってくれ」という話になりますから、「企業からの支払いが2000円になって終わる」ということも考えられます。
 つまり、「単純に企業のコストカットのための政策」であるとも見てとれるわけです。
 つまり、今回の規制強化は「『労働者保護をうたった』企業のコストカット政策になる」可能性が示唆されるところです。
 実際に運用されてから気付かれる可能性もあり、その場合の議論の混乱が懸念されます。


■「売上」より「営業利益」なんだが、企業として営んでいくのに重要なのは…。
▼237: 2009/01/18 12:26:51 ++sMkx22
売上じゃなくて、営業利益の情報ないかね?
6兆の売上があっても、派遣労働者に7兆円払っていたらピンハネどころか、
経常赤字だし…

【労働環境】人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増 [09/01/18] スレリンク(bizplus板)



69:名無しさん@九周年
09/01/22 15:21:48 SxUvE7cS0
よしわかった。出て行ってもらおう。
後は俺が引き受けるから任せておけ。

70:名無しさん@九周年
09/01/22 15:21:49 DQIs7fxg0
ピンハネ率を規制すると、それ以外の「データ装備費」とかいう名目で金を取る会社が現れそう。


71:名無しさん@九周年
09/01/22 15:22:03 2OEWA+jB0

〆暴力団の、隠れ蓑の、派遣業。

〆大企業と、闇社会との、橋渡し役。

〆政界にも、キッチリ、食いこんどる。

72:名無しさん@九周年
09/01/22 15:22:06 q5LTTOt3O
>>40
ニュー速の派遣達は何の根拠も無く企業は海外に出て行かないと思っているし、 
万一出て行っても新しい企業や産業が自分達を雇ってくれると考えている。

73:名無しさん@九周年
09/01/22 15:22:19 m2bY720x0
サラ金と同じで結局大企業の下にくっつけてオシマイっつーパターンだろーな

74:名無しさん@九周年
09/01/22 15:22:32 Po4wLIMa0
sineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

75:名無しさん@九周年
09/01/22 15:23:01 +Q7Mz1ug0
>>60
他には多分韓国しかないw
もっとも奴らでも日本人よりは物言うがな

76:名無しさん@九周年
09/01/22 15:23:03 FZALJF5e0
無茶苦茶な言い分だなw
派遣禁止になれば海外へのシフトが進む可能性は高いが、それはメーカーが言うべきことであって、
派遣業界が言う言葉ではない。
派遣手数料率の上限規制及び、いくらピンハネしてるか鏡張りにする事は労働者意欲を高め、
また適正な競争力がでて良い事だぞ

77:名無しさん@九周年
09/01/22 15:23:10 yQMcxTWM0
>>55
見事な天下りだな・・・
自民党じゃピンハネ規制無理だと言う事がハッキリ分ったよ
こりゃ政権交代で民主党や他の党にがんばってもらうしかないわ

78:名無しさん@九周年
09/01/22 15:23:24 7J5hjjIF0
ピンハネ(上納金)の割合を考えたら、派遣なんか馬鹿らしくてやってられんのだがなぁ。

79:名無しさん@九周年
09/01/22 15:23:35 Me5YeA8E0
\  \\       ____    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---..   // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ::::ヽ;;;;;:;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        >
<         /          ヾ::::::;;;;;:::::::::/U        ヽヽ        >
<         |            |::::::::::::::::ヽ ........    ..... |:|        >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;::::::::::/     )  (.  .||       >
<         || <・>| ̄| <・> |─ /⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|       >
<         |ヽ_/  \_/    >.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |       >
<        / /(    )\      |ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |        >
<        | |  ` ´        ) |_|.    /  ___   .|        >
<        | \/ヽ/\_/  /  | :|ヽ     ノエェェエ>  |        >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  / :ヽヽ    ー--‐  /        >
<          \  ̄ ̄   /  /  ヽ \  ___/    \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   \\ \ \
              T   H   E    連   立   !   !

80:名無しさん@九周年
09/01/22 15:23:47 y+ajPa+EO
ピヲハネ分企業が払ってるから同じじゃねーか
ピヲハネ「率」決めるのに企業は反対しねーよw
むしろ安くなるから賛成


反対してるのは派遣業だけだろ。ゴミめ


81:名無しさん@九周年
09/01/22 15:24:06 0ZKIkvEn0
> 日本人材派遣協会

会長のありがたいお言葉

URLリンク(www.jassa.jp)


インテリジェンスの相談役だなこいつ

82:名無しさん@九周年
09/01/22 15:24:07 TSaLYmkE0
前に職安で知らない人が職安の求人紹介してきたんだ
どうやら中間に入ってピンはねしようとしてたみたい
皆も気を付けてね。

83:名無しさん@九周年
09/01/22 15:24:21 oHdLYiWG0
派遣社員と日本国民以外(帰化人は含まない)を一定以上の割合で雇用してる会社は
法人税を15倍くらいにしてやればいい。外資も含めて。

84:名無しさん@九周年
09/01/22 15:24:30 viONxktC0
派遣屋は何も生み出さないから、派遣屋はいらない
人の給料の上前はねるだけだろう
ハローワークがあればいい

85:名無しさん@九周年
09/01/22 15:24:43 5LuB8Eh80
そんなブラックどうぞ日本から出て行ってください
っていうか、さっさと潰れろよ
派遣なんていう非正規な形でしか存続できないっていうなら、そりゃ身の程知らずって事だろ

86:名無しさん@九周年
09/01/22 15:24:55 XIO5F0br0
派遣無くなったらバイトになるだけだから変わらない気がするけど
それより、雇用保険などの社会保障費を中小零細にも義務付ける方が先だと思うけどなあ。

87:名無しさん@九周年
09/01/22 15:24:58 LLqqZjrU0
6兆円分の精神破壊の代償はきっと大きい♪

88:名無しさん@九周年
09/01/22 15:25:01 DosTf7so0
>>70
透明化とセットにすればいい。

89:名無しさん@九周年
09/01/22 15:25:07 gMDV+kGl0
1割台じゃなきゃ、そもそもピンハネじゃねーだろ。

90:名無しさん@九周年
09/01/22 15:25:17 rIH6mk0m0
派遣を完全になくすのは無理だけど、ピンハネ率を引き下げて実質的に派遣労働者の賃金を30%アップさせるのは可能だ。

91:名無しさん@九周年
09/01/22 15:25:26 uiCD/UXbO
>>68
▼105: 2009/01/18 09:59:16 zvJMUV7x [sage]
ヨーロッパの派遣は手厚く保護されてるという嘘①
国際展開してるアデコ(本社:スイス)の2007年度報告書より引用
単位10億ユーロ  営業利益  売上 利益率
フランス         405   6891  5.9%
ドイツ           137   1251  10.9%
イギリス          41   1879  2.2%
スイス           45    442 10.2%
北米           150   3199  4.7%
日本            96   1385  6.9%
全世界         1189   21090  5.6%
URLリンク(www.adecco.com)
ドイツやスイスでは、営業利益率が日本より高く10%を超えてる。
売上=派遣社員の給料+その他の経費+利益
派遣社員に渡らない「その他経費+利益」をピンハネと定義すると、ピンハネ率は、営業利益率より必ず高くなる。
従って、ソースを示さずにコピペされまくってた「欧米ではピンハネ率は1割と法定」はどう考えても捏造

▼106: 2009/01/18 09:59:54 zvJMUV7x [sage]
ヨーロッパの派遣は手厚く保護されてるという嘘②
ドイツ最大の派遣労組BZAのページ(英語)
URLリンク(www.bza.de)
pdfでダウンロードできる労働協約で、時給が職種別に規制されてる。
・グループ9 時給:16.69ユーロ(2046円) ← 一番高い 定義: 大学の学位+数年の経験
・グループ7 時給:13.46ユーロ(1650円)
 定義: マイスター資格+数年の経験
・グループ3 時給:9.37ユーロ(1149円) 定義: 最低3年間の職業訓練又は、数年の実務経験
今回切られた製造派遣労働者は、せいぜいグループ3の仕事だから、日本人並に年2000時間働いても、年収230万円だ。ドイツ人はもっと休みそうだが。
製造系では、グループ7のマイスター資格持ちが一番上のようだが、それでも時給1650円、年収換算330万。


92:名無しさん@九周年
09/01/22 15:25:27 mSUWmbBl0
ピンハネのあるべき姿なぞあるわけがない。
自分が働いてピンハネされても良いと思える上限はせいぜい1割だ。
ヤクザ稼業の派遣業には思いっきり規制をかけないと、大勢が殺される。

93:名無しさん@九周年
09/01/22 15:25:32 N9rADw1K0
派遣会社自身が製造業に付いて、海外に出て行けよw

日本で派遣業をしなくていいぞw

中国でも東南アジアでもどこでもいいから、派遣会社は日本を捨てて
海外に出て行け。それくらいの能力はあるんだろ?

寄生虫なんだからw

そしたら、日本の労働者や企業に寄生しなくても、外国人に寄生できるだろw
派遣会社の営業やコーディネーターは社会の虫けらだから寄生は得意だろw

94:名無しさん@九周年
09/01/22 15:25:51 TPssckaV0
なんら反省もなく主張だけする業界は消えてしまえばいい






95:名無しさん@九周年
09/01/22 15:26:56 AqfdKPu5O
>>76
同感

96:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/01/22 15:27:44 xCs9gKzUO
左翼ってな考える事が短絡的すぎるんだよ。
だからどう足掻いても企業の手のひらの上で踊らされる。
単純に何かを規制したって企業がはいそうですかって従うわけがないだろう。
派遣社員の賃金待遇が低いのが問題なら、どうすれば企業が賃金を上げざるを得なくなるかを考えなきゃ。

変な規制すりゃかえって雇用が無くなるぞなんて事は、前からワシが言ってる事なのに。

97:名無しさん@九周年
09/01/22 15:27:44 PvD7XOwq0
3割で不満なら、今まで何割ピンハネしてたんだよ?
酷いな

98:名無しさん@九周年
09/01/22 15:28:15 yQMcxTWM0
また自民党の支持率下がるな
支持率15%切るのも時間の問題だなw
今までこんな奴等の言う事聞いてきたんだろ自民党?
これからもこいつ等の言う事聴き続けるのか国民が注目してるよ


99:名無しさん@九周年
09/01/22 15:28:26 uiCD/UXbO
>>91
★勘違いしている派遣社員が多い
 派遣先企業と派遣社員は、給料も含めて労働に関する取り決め(契約)をすることができない。派遣業法などに違反。
◆教えて!Ziddyちゃん 派遣会社のピンハネについて URLリンク(ziddy.japan.zdnet.com)
 あなたの給料は、あなたと派遣元(派遣会社)の間の取り決めです。
 派遣されて実際に働いている会社(派遣先)とあなたは、給料も含めて労働に関する取り決め(契約)をすることができません
(派遣業法などに違反します)。
 ですから、派遣先があなたの時給を幾らアップするのか、そのことを仮に言った(約束した)としても、あなたと派遣元との契約(時給を含む)には何ら関係ありません。
 派遣先が派遣元に支払う派遣費用の話であって、派遣先と派遣元の契約に、あなたは関与する余地はありません。
 ですから、これはピンハネにもなりません。
 ピンハネは、あなたと派遣元との間で時給に関する取り決め(契約)があるのに正規に支払わず、そこから差し引くことです。


★「派遣先企業から支払われる派遣料金」と「派遣社員の給料」との差額(中抜き)は、不当にピンハネしているとは考えれない。
 派遣会社は、派遣先企業から支払われる《派遣料金》から、社会保険料、税金、営業経費、営業利益を引いた額を、派遣社員に《給料》として支払う。
 ほとんどの派遣会社は、「薄利多売」の派遣案件の中からなんとか利益を残そうとして頑張っている。
■心情は理解できる。派遣社員からすれば、「自分の働きでお金を稼いでいるのに、派遣会社が上前をはねている」と思ってしまうのも無理からぬところ。
■派遣会社を責めている人達は、「大きな勘違い」をしている。
 「派遣先企業から支払われる派遣料金の金額」は、『派遣社員の働き“だけ”で得られるものではない』から。
 「派遣会社の努力」と「派遣社員の仕事」が合わさった結果が、《派遣料金》の金額。派遣会社の小さな努力の積み重ねが含まれている。
 派遣企業は、人を派遣した“だけで”金をもらっているのではない。
 派遣労働者が働く時間の前から、出勤管理。派遣が働いてる間は、派遣先企業に行って需要を聞き出したり、営業や人員募集。派遣が働き終わったら、労働時間分の給与管理。


100:名無しさん@九周年
09/01/22 15:28:32 5LuB8Eh80
>>97
ひどいと5割前後

101:名無しさん@九周年
09/01/22 15:28:52 Oqhiehwo0
派遣会社はチョン企業。
サラ金がダメになって、こっちにうつした。
潰せ。

102:名無しさん@九周年
09/01/22 15:29:19 Bi6RNIlMO
派遣会社が潰れてバイト・パートのみにすれば解決じゃん

ピンハネ率考えたらバイト払ったほうが効率的

103:名無しさん@九周年
09/01/22 15:29:20 8BrY8hyr0
斜陽産業(自動車・電気メーカー)を国民を痛めつけてまで助けてもしょうがない
新たな産業が育たなくなる
出て行くならでていけばいい
ナノテク、燃料電池、バイオ産業が新たな主役だ

104:名無しさん@九周年
09/01/22 15:29:24 djXjNYchO
実質的には中間搾取?

105:名無しさん@九周年
09/01/22 15:29:36 oQH3XmmIO
まあ根なし草の訳の分からん連中をまともな会社にあてがうんだから3割は抜かんとやっとれんだろう。
その代わり住まいや場合によっては飯を世話するだとか各種サービスで競争すればいい。
大体派遣無くしても元々価値のない人間が今以上の生活できるはずもなく。

106:名無しさん@九周年
09/01/22 15:29:50 0YI3NTFOO
ピンハネは(・∀・)イクナイ

107:名無しさん@九周年
09/01/22 15:30:00 cj+jBD5kO
つるんでやがる
こいつらつるんでやがるぜぇ

108:名無しさん@九周年
09/01/22 15:30:00 aLAAP5o50
派遣っていうか紹介所でいいんじゃね?

109:名無しさん@九周年
09/01/22 15:30:10 C13d7r75O
雇用保険にも満足にはいらない派遣会社が税金でセーフティネットはれとはおこがましいにも程がある

110:名無しさん@九周年
09/01/22 15:30:34 YQZWoEjG0
出ていく度胸がないのによく言うよ

111:名無しさん@九周年
09/01/22 15:31:19 Hz1zvcPt0
手配師893企業は潰れてよし。

112:名無しさん@九周年
09/01/22 15:31:19 CHko7nN70
企業が海外へ流出?
例えば、同じシャープの液晶テレビでも、メイドイン亀山とメイドイン中国があったら、
消費者はどっち買うと思うよ?

113:名無しさん@九周年
09/01/22 15:31:23 oZ/DpHEs0
派遣先→奴隷商の払う金を上げろって言っているんじゃないぞ
企業が払う金は同じでいいんだぞ。増額しろなんて言わんぞ

海外へ流出する理由は円高
奴隷商に騙されるなよ

114:名無しさん@九周年
09/01/22 15:31:33 uiCD/UXbO
>>99
▼124:アピオス(鹿児島県) 2008/12/16 07:08:38 U1dIZK/y BE:848130555-PLT(12000) [sage]>>105
俺の場合な、これでも楽なほうだったからな。
朝、送迎のため4時起き(Canon早番が6時からのため)
6時までに別府市→国東市→別府市(往復80キロ)まで戻って事務所を開ける
8時からCanon関連企業が始まるため6:30~8:00まで出席確認、もちろん人数が多ゐので欠席者がでる。
その間に代替要員(時には自ら現場へ)探して派遣先に謝る。
代替要員が見つかったら再度国東市まで送迎。
帰ってきたらその他の派遣先の出席確認。大体11時までドタバタ。
そのあと登録説明会(11時&1時)に人が来るからそれぞれ1時間ちょっと説明会やって
3時過ぎに今度は夜勤の送り、5時終わり組の迎ゑに国東市へ。(その間にもう一人が早番の迎ゑ)。
残業やるやつもゐるから18時半に別府に戻ってきたらまた国東市へとんぼ返り。
19時半に国東市→別府市に送迎。(その間15:00~19:00に給料支払ゐ)
事務所に20時半に帰りつゐて、大体4時間程度先にCanonまで行ってから
夜勤の帰り2:00時まで車で寝る。
土曜も時期によっては毎週休日出勤があるので平日と同じ。
手配は空ゐた時間に。

■派遣社員が新しい職場で働き始めたら、普通、派遣会社は「その月から」《給料》を支払わなければいけない。当然ですね。
 だが、『派遣会社が派遣先企業からの《派遣料金》を受け取れるのは、「通常、2か月後から」になる。
 多くの会社では「支払を月末締めの翌月末払い」といったルールを設けており、派遣料金の支払いはだいたい2か月後。』
 派遣料金が入ってくるまでの2か月分の給料は、派遣会社の持ち出しで派遣社員に支払われる。
 後から入ってくるとは言え、2か月の間には何が起こるかわからない。これは派遣会社にとっては大きなリスク。
 例えば、派遣企業は、派遣先企業から契約期間中の突然の解雇の場合、解雇された派遣社員の30日分の給料を保障しなければいけない。
◆派遣会社はピンハネしているのか? - 派遣のしくみと裏側 URLリンク(rikunabi.braintree-networks.com)


115:名無しさん@九周年
09/01/22 15:31:35 ISNNWXFi0
派遣企業自体無くすべきだな

116:名無しさん@九周年
09/01/22 15:31:40 aMC2FjME0
いいかげんこの金さえあればモラル関係ねぇって体質はどうにかしてくれ。
幾ら資本主義でもこういうのがまかり通っていい訳じゃない。


117:名無しさん@九周年
09/01/22 15:31:44 viONxktC0
人の給料の3割とか5割取るっていうのなんなの?
そんな権利あるの?
人権侵害でしょ?

118:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:04 oTkBvDJ3O
そこまでして既得利権にしがみつくか…。

醜い。
醜く過ぎるぜ…

119:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:03 g6tALkt4O
未だに海外流失なんて脅し文句使ってんの?

120:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:14 ONkyK0Lk0
海外へ流出って企業側の言い分だろ。
国が規制したらいい。
なんで企業中心で国民がないがしろにされるんだ?
こんな経営理念は国を滅ぼす。
痛みを伴う構造改革って底辺の人間を切り捨てる事じゃないだろ。
みんなビクビクしてるよ。
いつ自分がリストラにあうかって。

121:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:14 O7KBOY3Y0
海外出ても、そこは日本以上に大災害なわけだがw

122:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:20 8/ECSUrs0
通常の紹介料は5%くらいが相場なんですが

123:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:22 yQMcxTWM0
もう派遣企業は一緒に海外に流出する企業について行けよ
その国で国際問題化されて消滅するといいよ

124:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:33 0QREi5lk0
まあ、出て行くべき産業は出て行くべきだろうな。
そのほうが内需転換が進んで良いのではないかな

125:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/01/22 15:32:38 xCs9gKzUO
>>57
単純労働しかできないヤツは単なる安い労働力だろ。
人材てな技術身につけたりアイデア出したり、他の人では代用の効かない人の事を言うんだ。

126:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:45 +Q7Mz1ug0
ID:uiCD/UXbO

なんか知らんけど携帯で必死www

127:名無しさん@九周年
09/01/22 15:32:58 M2lUdv8l0
ん?ピンハネ率規制したらなんで海外に流出すんだよw


128:名無しさん@九周年
09/01/22 15:33:05 /PpXtkQD0
目先の利益に頭がおかしくなったようだな。
言ってることが矛盾してる。

社会保障で対応すべきってその原資を負担させられるのは
目に見えているのにな。

129:名無しさん@九周年
09/01/22 15:33:09 TndA+ta/O
盗人猛(ry

130:名無しさん@九周年
09/01/22 15:33:17 hgi7j2hQ0
おまえら無職はまとめて竹島で生活しろ
ものすごく日本のためだよ

131:野良猫
09/01/22 15:33:23 3U1trz1IO
本音がでかかってるなw
ホントにこの業界はカスばっかだな

132:名無しさん@九周年
09/01/22 15:33:48 7fkZOmXu0
>>126
PCからだとアク禁が怖いんじゃねの?

133:名無しさん@九周年
09/01/22 15:33:51 rj6t9Dbh0
芸能プロダクションのピンハネよりは低いかな

134:名無しさん@九周年
09/01/22 15:34:04 jPN91MFm0
良くワカランが、俺に教えてくれ

ピンハネ率率が下がれば企業から見た単価は下がるんじゃね?
不動産の敷金、礼金みたいに始めに支払えばいいんじゃね?

135:名無しさん@九周年
09/01/22 15:34:05 h9lLdTxm0
>>大原副理事長は、派遣労働者の失業問題については「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対
応すべきだ」と主張した。
 
税制や社会保険などセーフティーネットの拡充w 
派遣業界自ら、派遣雇用の社会的な負荷を認めたわけだw。なら、拡充の財源を求めなくてはならないなw 派遣会社にw

136:名無しさん@九周年
09/01/22 15:34:11 KISc9rMJ0
というかな。
この件って、「派遣業を規制しよう」というだけで、「非正規雇用を規制しよう」というわけではないのだ。
派遣が規制されても、他の非正規雇用形態に代わるだけなんだから、派遣業界が気にするような産業への悪影響なんか起きようもない。

ただの派遣業規制を、あたかも非正規雇用全規制であるかのように論理をすり替え、
「これを規制すれば日本の産業は終わる」みたいな終末論を吹聴するとは…語るに落ちたな。
いわゆる派遣切りで相当の売上減だったというこの数ヶ月間に、どれだけの派遣会社が倒産した?ほとんどないじゃないか。
無責任極まる。堕落し過ぎだ。

丁度いい機会だ。
・派遣会社のマージン率上限規制・マージン率公開の義務化
・雇用契約中途解約数・率の多い派遣会社の企業名を公開
・製造派遣は全面禁止

これ位の規制はかけていいんじゃないか?

137:名無しさん@九周年
09/01/22 15:34:14 oZ/DpHEs0
>>130
奴隷商死ねよ

138:名無しさん@九周年
09/01/22 15:34:25 5LuB8Eh80
>>127
企業が払う金額は変わらないのになwwww
派遣業者が海外に流出するだけwwwww

139:名無しさん@九周年
09/01/22 15:34:28 uiCD/UXbO
>>114
★なぜ派遣を利用するか?
 「派遣会社にピンハネされるくらいなら、派遣先の会社に頼んで直接雇ってもらった方が良い」という声を聞くが…、
これはもうナンセンスとしか言いようがない。
■《派遣先企業の資金繰り・決済機能》から見た《派遣料金≠給料・人件費》のメリット
 『直接雇えば《給料》は人件費だが、《派遣料金》なら人件費にしなくても良い』というのは、派遣先企業にとってとても大きなメリット。
 《給料》というのは、「毎月最低一回は“現金で”支払わなければいけない」と労働基準法で定められている。
 一方、『《派遣料金》は《給料》ではない』ので、派遣会社さえ要求を飲めば、派遣先企業は『派遣料金を現金ではなく手形などで決済したり、支払を先延ばしする』ことができる。
 《派遣先企業の資金繰り》という視点で見れば、これほどメリットのある派遣をやめる理由がありません。
■人を直接雇えば、「実際に社員に支払われる給料」だけではなく、「社員からは見えない人件費」が発生
 ▽『会社負担分』の「社会保険料(健康保険・厚生年金保険)」や「労働保険料(雇用保険・労災保険)」
 ▽社員を雇えば『給与計算をするための作業』も、社内でやるか外注するかは別として必ず発生。人事部や経理部の経費も増える
 派遣を使えば、『社員を雇っているのはその会社ではなく派遣会社』なので、それらの人件費は派遣企業が負担し、派遣先企業には必要なくなる。
 派遣会社は、派遣先企業から支払われる派遣料金から、社会保険料、税金、営業経費、営業利益を引いた額を、派遣社員に給料として支払う。
 それほど、『直接雇用というのは、会社にとってリスクが高いもの』。
■大企業に多いが、年間の予算計画を厳格に定めている会社では、「1年に使える人件費」は決まっており、急に人手が必要になったからといって簡単に雇うわけにはいかない。
 その点、『派遣なら、「人件費」ではなく、「部門毎の経費」として処理できるので、そのような臨時の人材需要に対応できる。』
◆派遣のしくみと裏側 URLリンク(rikunabi.braintree-networks.com)


140:名無しさん@九周年
09/01/22 15:34:53 6n2FebjZ0
2割も暴利だろ。1割も暴利、5%以下にするべき。

毎日電話して社員を支援しても500円の電話代にもならんのに、
毎日ぼけーっと働かせて、月に1回くらい何かのシートを提出させるだけで
2割の搾取とか暴利すぎ。

5%以下に規制するべきだろ。

141:またくだらんスレを開いてしまった@43
09/01/22 15:35:18 7Pm8nDjp0
派遣元=派遣先

142:名無しさん@九周年
09/01/22 15:35:27 WSvv0odHO
奴隷商人どもはやりたい放題だな
政府はピンハネ率は1割まで規制しろ

143:名無しさん@九周年
09/01/22 15:35:40 nbIhupBl0
派遣会社の数 今の3分の1でいいぞ



144:名無しさん@九周年
09/01/22 15:35:49 QT5bIJkK0
やっぱり、派遣やるくらいなら「働いたら負け」の精神だよなあ。

145:名無しさん@九周年
09/01/22 15:35:59 /qIAYat3O
>>117
その上、あらゆる税金、経費交通費、そういったものも全部自腹にさせてる。

146:名無しさん@九周年
09/01/22 15:36:20 60NH6hg+0
この業界は根絶した方がいいと思うよ

147:名無しさん@九周年
09/01/22 15:36:29 /PpXtkQD0
>>117
ハネるならハネたぶんちゃんとそれで登録してる人の育成
病気時のケア、失業時の生活資金の提供、保険の充実など
福利厚生を充実させればここまで叩かれなかっただろうが・・、

どうせ奴隷会社なんぞ奴隷紹介屋の懐にいれておしまいだろう。

148:名無しさん@九周年
09/01/22 15:36:39 yQMcxTWM0
民主党はマニフェストで製造業への派遣禁止を訴えれば勝てるよ
別に製造業への派遣はあっていいと思ったけどピンハネ率規制に反対とか
相変わらず労働者を物としか見てない派遣業界に愛想尽きたわ
もう製造業への派遣禁止で派遣業界潰してやれよ


149:名無しさん@九周年
09/01/22 15:36:39 TrZAeLrC0
>>1
企業の海外流出や社会保障問題と
ピンはね率は全くの無関係

150:名無しさん@九周年
09/01/22 15:36:40 +Q7Mz1ug0
>>141
これに気付かない奴が多いなw
つか気付いててわざと話逸らしてる奴も多いけど

151:名無しさん@九周年
09/01/22 15:36:50 RDfEotOl0
てか特殊な仕事で免許や資格がいるの以外
派遣業はいらんと思う。
バイトも派遣が一丁噛んで求人とかめっちゃすくねえじゃん。
それに正社員や契約社員が企業と密接になるから
仕事もやりやすくなると思う。

152:名無しさん@九周年
09/01/22 15:37:21 2OEWA+jB0
ピンハネ手配師は、江戸の昔から、ヤクザ者の商売。
ピンは、一割の、意味だったが、今では五割。
世の中を、知らない子供たちは、10回復唱するべきヨ。

〆暴力団の、隠れ蓑の、派遣業。

〆表社会と、裏社会との、橋渡し役。

〆政界にも、キッチリ、食いこんどる。

153:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/01/22 15:37:30 xCs9gKzUO
>>72
そいつら多分リアル派遣じゃないだろ。
派遣社員を新たな支持層にしたい共産党あたりの人間だと思うよ。
派遣を擁護してるように見えて、更に過酷な状況に追い詰めて行ってるだけだから。

154:名無しさん@九周年
09/01/22 15:37:32 ONkyK0Lk0
間違いなく派遣会社ってのはヤクザ集団。
折口に代表される様にいくら取り繕っても本性は人からふんだくる事しか興味がない。
それを利用する企業も同じ穴の狢。


155:名無しさん@九周年
09/01/22 15:37:40 HQ0vq2vz0
国民には愛国心を説きながら、儲けの幅が減ると海外に逃げるとほざいてる経団連企業


156:名無しさん@九周年
09/01/22 15:37:49 M8DGMRwg0
>>1
派遣会社があんまりピンハネできないようにするよ!

しるかやめろ、 国がかってに金出して救済すれや
俺らを規制すると企業が海外にいっちゃうよwwwいいの??



派遣会社は糞だな

157:名無しさん@九周年
09/01/22 15:38:07 kjAq3bkP0
話聞くところによるとほんと3割だとやってけないらしいよ
3割で黒字出すには元の数字を大きくしなきゃいけない
だから派遣先企業が高コストを嫌って海外に労働力を求めると、そういう話だ

158:名無しさん@九周年
09/01/22 15:38:23 tL1fbIlr0
モラルハザードが起きてるな。一割でも尋常じゃないぐらい多いわけだが。

159:名無しさん@九周年
09/01/22 15:38:26 wr8jQs/R0
ここで怒るだけじゃ駄目だ、選挙は必ず投票にいけよ
ピンハネ継続したい奴らは間違いなく選挙にいくからな
利権を持ってる奴らばかりしか選挙に行かないから国がおかしくなるんだぞ

160:名無しさん@九周年
09/01/22 15:38:43 en35LaghO
海外に行ったらピンハネ出来るのか?

161:名無しさん@九周年
09/01/22 15:38:48 WSvv0odHO
セーフティーネットって要は税金だろ。財源は「消費税」か?
企業のエゴのために国民は苦しめられ続けるわけか
マスゴミも傘下に派遣会社もとい奴隷斡旋会社を持ってるから規制には反対だろうしな

162:名無しさん@九周年
09/01/22 15:38:49 m2bY720x0
>>91
出た詐欺コピペw

本当に欧米のピンハネ率示したいなら、給与明細でも提示しろつーの
企業全体の利益率からピンハネ率なんかわからねえよw
豪華本社ビルでも建てりゃ利益率なんか幾らでも下げられるんだからな

で、ドイツの労組だが、
あれは「規定された最低賃金」だろ?
日本の派遣社員にはそんな規定された最低賃金保障があるとでも?
日本で330万の年収が保証された身分なんて公務員様ぐらいだろw
それから、「マイスター資格」って言っても超ベテランの親父職人じゃないからな?
試験はそれなりに厳しいが、早ければ若くても取れる資格なんで勘違いスンナよw

163:名無しさん@九周年
09/01/22 15:38:53 oHdLYiWG0
製造業が日本から出て行ったら、今度は輸入関税上げてその金で失業者救済すればいい。
もちろんその会社が海外生産して逆輸入した分だけね。
物不足にならないように日本企業と提携していない海外メーカーの分は関税上げないで。
ちょっとでも日本の製品メーカーと付き合いがあったら日本企業並みの関税。
海外部品メーカーは対象外。

164:名無しさん@九周年
09/01/22 15:39:05 uiCD/UXbO
>>139
ILO条約違反をしようとする日本
★【事業規制≠労働者保護】労働者派遣システム再考…ILO181号条約
▼1999年の派遣法改正の理由の一つは、1997年に採択された《ILO181号条約》
 それまではILO96号条約が有料職業紹介事業を原則禁止するという厳しい態度をとっていたのです。
 ところが、それは時代遅れだという批判を受けて、職業紹介事業や労働者派遣事業を労働市場に役立つものとして認めるとともに、労働者保護を強化するという方向に転換したのです。
 この条約が審議採択されたILO総会で、世界の流れが大きく変わりつつある。
 また欧州連合(EU)では、「パートタイマー、有期労働者に対する均等待遇を義務づける指令が既に採択されています」が、
「派遣労働者についても、『事業規制を緩和するとともに』、派遣先の労働者との均等待遇を求める指令案」が提案され、採択が間近になっています
◆1997年の民間職業仲介事業所条約(ILO第181号) URLリンク(www.ilo.org)
▼事業規制を再び厳しくすればいいとは言えません。どの先進国でも「対象業務を限定するから大丈夫だ」などという規制の仕方はしていません
▼『むしろいま求められているのは、現実に多くの人々が様々な職場で派遣就労しているという状態を前提にして、《彼らがきちんと保護されるような仕組みを作り上げること》』
▼『「派遣先の使用者責任を強化することで対処する」ことが必要』
 その際、2004年に制定された「公益通報者保護法」が参考になります。
 「内部告発に関しては派遣先に使用者責任を負わせる」ことが何の疑問もなく規定されているのですから、それ以外の分野にも応用可能なはず。
▼また現在の派遣法では、「職場の安全衛生責任は派遣先にある」ものの、「その結果生じた労働災害の補償責任は派遣元にある」とされています。
 『これは派遣元の責任を追及すればいいという問題ではなく、やはり「派遣先の補償責任」を考えるべきでしょう。』
▼「重層請負」で行われる建設業では、「元請会社が下請や孫請の労働者の分もまとめて補償する」
▼『労働者派遣システムの問題解決の方向は、事業規制の強化ではなく、「派遣先責任による派遣労働者の保護の強化」にこそある』


165:名無しさん@九周年
09/01/22 15:39:12 TC7JzBBh0
>>また、派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。
荒利30%にしろって言われているんだろ?

在庫リスクを負う(雇い止めがあった場合契約期間の給料保障)なら
50%とってもかまわんが、在庫リスクなしで30%はむしろやり過ぎ。
それじゃ利益が出ないってんならビジネスモデル自体がおかしい。

166:名無しさん@九周年
09/01/22 15:39:35 0w0Og9eP0
ピンハネ率を規制して、それでもやっていける、効率のいい派遣会社だけ残せばいいよ
派遣会社が5万も6万もいらないだろ

167:名無しさん@九周年
09/01/22 15:39:35 vHQ+Jyx6O
工業の派遣を中止して農業にシフトすれば?

農家の土地と農業器具を貸し出してもらって収穫の半分を農家に収める
残りの1割りを派遣会社
残りの1割りが保障料



現代版、小作人農家w

168:名無しさん@九周年
09/01/22 15:39:49 kfF/UsR10
海外の派遣やライン工のほうが給料高いんだろw

169:名無しさん@九周年
09/01/22 15:40:10 wQYxb8Sn0
以前居た準大手派遣会社のピンハネ率は製造業で最高が72%だった、
外資系秘書は余り儲からない精々2割程度のピンハネだしIT関係も
多くて4割、製造業は7割はピンハネ出来たからボーナスは年3回
貰っていた、年収は2千万円を越えていた、派遣事業の会社を興した
現在は、昨年の年収は1億6千万円だったが今期は後半の落ち込みで
約9千万円の減収になる、不景気をモロに被る派遣企業だが
美味しい事業ではある、江戸時代からある口入業の現代版と思えば
気が楽だし美味しいぞ、

170:名無しさん@九周年
09/01/22 15:40:20 qoP6U8jO0
ピンハネが減ればエンドユーザーの大手企業だって
高額な給料を払わなくてすむだろ
もうアルバイトみたいな直雇いにしろよ

これって派遣会社が困るから根拠も無く言い張って駄々をこねているだけ
「派遣切り」って言葉も普及すると困るから根拠も無く使うの止めろと言論弾圧してるし
不景気なのに過去最高益の派遣会社なんていらねーよ

不景気の時に儲かる仕事ってパチンコとかサラ金とか碌なもんじゃねーな

171:名無しさん@九周年
09/01/22 15:40:20 ptHi836i0
「派遣労働者の生活」と「企業の存続」

経営者なら、どっちが大切?

172:名無しさん@九周年
09/01/22 15:40:21 LLqqZjrU0
>>157
やってかなくていいんだよw

173:名無しさん@九周年
09/01/22 15:40:29 /25ukf360
別にピンハネ率下げても企業が払う金は変わらないから流失しねーよwほんとカスだな人売り業者

174:名無しさん@九周年
09/01/22 15:40:42 Vfv/Cb6b0
派遣企業なんて無くなればいい

175:名無しさん@九周年
09/01/22 15:40:47 tL1fbIlr0
>>157
それはないw 3パーセントでも利益がでるよ。
むしろ悪徳派遣業者は全部潰れたほうがいい。海外に派遣業者が移転しても
何もできやしないよ。

176:名無しさん@九周年
09/01/22 15:41:08 vGKkNFn/0
派遣の敵はこいつらなのに
なんか企業叩いてたよな

177:名無しさん@九周年
09/01/22 15:41:08 TrZAeLrC0
>>165
だからフザイチのオヤジのように札束ばら撒く生活できるんだよな

178:名無しさん@九周年
09/01/22 15:41:32 OA7ZrQkHO
>>157
派遣会社が潰れるからいいんじゃね?

179:名無しさん@九周年
09/01/22 15:41:40 X7UvMRaG0
>>176
派遣など利用せずに雇えって言いたいんじゃねえの

180:またくだらんスレを開いてしまった@43
09/01/22 15:41:53 7Pm8nDjp0
>>157
粗利30%で成立しないとかどんな商売だよ

181:名無しさん@九周年
09/01/22 15:41:55 nuEHRMyxO
派遣会社が海外にいってもメリット無いだろ
海外で勝手に潰れろや

182:名無しさん@九周年
09/01/22 15:41:57 nbIhupBl0
派遣会社を子会社にするのも良くないな

てか 誰でもできるもんじゃん 

金ある会社なら 土建が警備会社つくるようなもんだろ


183:名無しさん@九周年
09/01/22 15:42:02 QoFq8qBm0
源泉徴収 10%
社会保険 10%
厚生年金 15%
手数料  30%

こうだろ?

184:名無しさん@九周年
09/01/22 15:43:01 EI1XYzzg0
>>183
それ今と変わらんw

185:名無しさん@九周年
09/01/22 15:43:01 qWiGHuUv0
どんどん出て行ってくれればいいよ海外へ
その代わりになる企業はいくらでも出てくるし
当然政府もそういう企業を優遇するようになるよ

人を守れないような企業は企業じゃない
「人は石垣、人は城」
結局はある程度の賃金を払う制度にしておかないと、どんどん自分たちのクビを絞めることに
なるということに気づけよ

主婦どもが1円、2円安いものを買い求めた結果が、旦那のリストラだ
まさに因果応報

186:名無しさん@九周年
09/01/22 15:43:08 RDfEotOl0
派遣会社多すぎ。
ボロいからいっぱいある。
淘汰されろ糞。
そういや、麻生の身内も派遣会社やってたな

187:名無しさん@九周年
09/01/22 15:43:21 Vfv/Cb6b0
派遣企業なんて潰れちゃえw

188:名無しさん@九周年
09/01/22 15:43:29 9NMIxoes0
オリッ糞とか派遣屋とかケケ中とか亡国の徒は日本を出て行っていいから

189:名無しさん@九周年
09/01/22 15:43:37 ptHi836i0
>>181
釣られない。

190:名無しさん@九周年
09/01/22 15:44:08 nRePpt7G0
★非正規社員の数  = 小泉政権で貧民大量生産 !
(パート・バイト・派遣・契約社員、総務省「労働力調査」)

 年    人数    前年比

S60   499万人  (+24万)  
S61   523万人  (+24万) ← 中曽根首相が靖国神社に戦後の首相として初めて公式参拝
S62   561万人  (+38万)
S63   599万人  (+38万)
H01   646万人  (+47万) ← 消費税施行 竹下首相退陣を表明
H02   710万人  (+64万) ← ドイツ統一
H03   734万人  (+24万) ← 湾岸戦争勃発 24.湾岸戦争に90億ドル追加支援決定
H04   782万人  (+48万) ←. 小沢一郎、自民党 竹下派を分裂させ 野党と協調

H05   986万人 (+204万) ← 細川護煕、日本新党政権成立 政権交代
H06   800万人 (-186万) ← 村山富市 自社内閣成立
H07   825万人  (+25万) ← 阪神淡路大震災 地下鉄サリン事件
H08   870万人  (+45万) ← 民主党結党 橋本龍太郎内閣成立
H09   945万人  (+75万) ← 橋本龍太郎改造内閣
H10  1173万人 (+228万) ← 小渕恵三内閣成立
H11  1024万人 (-149万) ← 小渕改造内閣
H12  1273万人 (+249万) ← 森 喜朗内閣成立

H13  1360万人  (+87万) ← 米同時テロ 小泉政権成立「新自由主義政策」★
H14  1406万人  (+46万)
H15  1496万人  (+90万)
H16  1555万人  (+59万) ← 小泉政権「製造業派遣解禁」
H17  1591万人  (+36万) ←
H18  1663万人  (+72万) ← 小泉改悪の結果



191:名無しさん@九周年
09/01/22 15:44:15 Oqhiehwo0
派遣会社は半島へ行ってみたらどうだろう。

192:名無しさん@九周年
09/01/22 15:44:19 +Q7Mz1ug0
>>183
厚生年金など入ってる例は稀w
社保すらバックレ上等のヤクザもあり

193:名無しさん@九周年
09/01/22 15:44:23 iwGB1lXb0
まぁどっちにしろ派遣会社はいらないな。
1回きりの紹介料ならまだしも、給料からウワマエはねるなんて寄生虫だな。


194:名無しさん@九周年
09/01/22 15:44:39 5k0Svxye0
当然、その3割には、社会保険+健康保険+児童手当拠出金+労災+雇用保険の
従業員給料に対する会社負担分の約15%が勘定に入っているんだろうな?
それだって会社の利益率(1/(1+0.15)-0.7)を計算すると約17%となるから十分ぼったくりなわけだが。

195:名無しさん@九周年
09/01/22 15:44:41 yQMcxTWM0
金融庁はグレーゾーン金利に本気で取り組んで正義を見せて闇金追い込んだよ
これは誰が見ても立派な庁だよ
厚生労働省は>>55見る限り期待できないよな・・・
でも厚生労働省の中の人にも正義の心持ってる奴いるだろ
力発揮してもらいたいね

196:名無しさん@九周年
09/01/22 15:44:42 8BrY8hyr0
自民は派遣業界から献金いくらもらってんだ?
首相の会社のグループに派遣会社4つもあったしな
自民政治の腐敗ここに極まれりだろ
露骨杉

197:名無しさん@九周年
09/01/22 15:45:18 QoFq8qBm0
>>184
いや今はもっと低いぞ?
大手はどこもピンハネ率高くて10%とかそんなもん

198:名無しさん@九周年
09/01/22 15:45:19 2OEWA+jB0
ピンハネ手配師は、江戸の昔から、ヤクザ者の、商売。
ピンは、一割の、意味だったが、今では五割。
世の中を、知らない子供たちは、10回復唱するべきヨ。

〆暴力団の、フロント企業の、派遣業。

〆大企業と、闇社会との、橋渡し役。

〆政界にも、キッチリ、食いこんどる。

199:名無しさん@九周年
09/01/22 15:45:21 ONkyK0Lk0
直に企業が雇え。
それくらいの努力はしないと後で損するよ。
派遣会社なんて要らん。


200:名無しさん@九周年
09/01/22 15:45:30 nbIhupBl0
>遣業規制すると企業は海外へ流出

それは それで別の話な 派遣会社と関係ないから

201:名無しさん@九周年
09/01/22 15:45:35 RDfEotOl0
派遣減らしたほうが就職率あがりそうな気がする。
派遣に払うお金より少なく人材とれるんじゃね?
まあ、事故とか色々責任とらんといけなくなるけど。

202:名無しさん@九周年
09/01/22 15:45:36 wxb/rDgS0
生産拠点の海外移転を防ぐために、労働者が路上生活しなきゃならんような賃金にするのは本末転倒。
中の人が首吊るような状態で国際競争に勝っても、勝つ意味が無い。

203:名無しさん@九周年
09/01/22 15:45:51 XIO5F0br0
雇用問題なら、中小零細の正社員の社会保障をちゃんとしろって話が
出てこないのが不思議なんだけど。
バイトもどきの待遇上げても意味無いじゃん。

204:名無しさん@九周年
09/01/22 15:46:25 ptHi836i0
>>185
自動車メーカー、電機メーカーが軒並み海外に生産拠点をシフトしたら、
国内でどういうことが起きると思う?

205:名無しさん@九周年
09/01/22 15:47:17 ACZES+KB0
仕事がない時期でも派遣会社が給料出すのが当たり前だし救済の必要ないだろ?

206:名無しさん@九周年
09/01/22 15:47:53 rSTvc/0LO
>>197
ソースは?そのソースの信憑性は?

207:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:01 qWiGHuUv0
>>204
新しい産業が生まれるよ

人間に優しい食料生産
次世代エネルギー開発

いくらでも新しい分野は開拓していける

208:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:17 QWeb3n6YO
このご時世に海外に流出とかあり得ません

209:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:17 vAMotAKa0
奴隷商人が偉そうに
中抜き産業は全部潰れろ
日本の癌

210:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:30 iwGB1lXb0
>>196
派遣業界からの献金どころか、
政治家の親族が派遣会社を経営してるじゃん。
アソウなんとかとか。

>>204
日本製としての価値が無くなって売れなくなるな。

211:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:42 TC7JzBBh0
在庫リスクを負っている大手家電屋平均利益率・・・13%ぐらい
在庫リスクを負っている靴&アパレル業界平均利益率・・・30%ぐらい
在庫リスクを負っていない法人向卸業利益率・・・15%ぐらい
在庫リスクを負っているスーパーマーケット・・・40%ぐらい
在庫リスクどころか色々ピンハネされるFCコンビニ・・・8%ぐらい

在庫リスクを負わずに休業補償&契約期間もブッチがデフォな派遣業界
>>また、派遣手数料率の上限規制(30%)にも反対の立場を表明した。

潰れろ、マジで。他の業種に失礼だ。

212:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:49 yQMcxTWM0
首相が派遣会社持ってる時点でどんな国だよって感じだろ
いくらピンハネしてるか国民には知る権利があっていいだろ
こういう派遣労働者問題が大きくクローズアップされるようになって
首相が派遣企業いくつか持ってるとかどんだけ国民にこの問題アピールしてるんだよw
自民も運が悪いな

213:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:54 qoP6U8jO0
>>204
どこの国が金を持っているか知ってる?

人件費安い国で消費してくれると思うの?

214:名無しさん@九周年
09/01/22 15:48:55 KtBX43dj0
海外に工場を出す・・・イギリスの老舗陶器メーカのように不良品だらけでブランドに傷がつく
出してみればわかるんじゃね?メーカ名に傷つくかどうか

215:名無しさん@九周年
09/01/22 15:49:26 S0cHzoUx0
>派遣業規制すると企業は海外へ流出
それで結構

216:名無しさん@九周年
09/01/22 15:49:40 mJbG1Qq70
今の不況でどこへ行くと言うんだよ
ベトナムか?早く行けよ
中国、インドからも戻って来てるじゃねーかよ

217:名無しさん@九周年
09/01/22 15:49:58 Wcj6Rb2C0
海外へ出たけりゃ出ればいいだけのこと


218:名無しさん@九周年
09/01/22 15:50:05 NtEoGKz10
W44SⅡ
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)

219:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/01/22 15:50:07 xCs9gKzUO
>>160
ハネ放題だわな、発展途上国では。

220:名無しさん@九周年
09/01/22 15:50:17 djS8+Gre0
日産は海外生産にシフトしつつあるな

221:名無しさん@九周年
09/01/22 15:50:34 0w0Og9eP0
輸出企業ばっかり優遇するから
輸出企業関係者ばっかり金溜め込んで、
溜め込んだ金でドル札買ったら円高で大損

日本人はアメリカ人のためにただで車や電気製品をプレゼントしたようなもの
日本人が日本人のために働く社会を作る
それで問題ない

222:名無しさん@九周年
09/01/22 15:50:37 QoFq8qBm0
>>206
ソースは派遣大手のIR

223:名無しさん@九周年
09/01/22 15:50:45 SGTfOrqd0
>>210
小泉にいたっては一世が人夫出し893から政界入り

224:名無しさん@九周年
09/01/22 15:50:53 r/psFv5X0
派遣法を早く廃止しろよ!

派遣が日本の産業を衰退させますたwww



225:名無しさん@九周年
09/01/22 15:50:59 UvO4EOlK0
ピンハネ=悪だって言ってるアフォは
経済の基礎から勉強して来い

226:名無しさん@九周年
09/01/22 15:51:06 PcQ4lWsM0

ハローワークから派遣をすればいい

派遣会社はイラナイ

227:名無しさん@九周年
09/01/22 15:51:10 34Vvucgi0
不動産の仲介手数料と同等にすれば良いよ

228:名無しさん@九周年
09/01/22 15:51:14 B+TTVa42O
奴隷商人がなんかほざいてるな

229:名無しさん@九周年
09/01/22 15:51:48 ytJTf3uq0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ      
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|     ピンハネ、手配師、女衒は、ぼろ儲けでなければならぬ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─      
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    経済 経営がわからない人はダメ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

230:名無しさん@九周年
09/01/22 15:51:50 HbLqPyS4O
>>205


>仕事がない時期でも派遣会社が給料出すのが当たり前


そんなのどこが出してる?

麻生グループの派遣会社なんか
働いたのに賃金払わないんだろ?



231:名無しさん@九周年
09/01/22 15:51:54 uiyAmJXFO
政治家は支持団体の利益を確保するために仕事してるから当たり前の行動だろ、金や票に結び付かない奴らの事なんて完全無視だわな。

232:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:01 +dy3ehWI0
営業やらなんやら雇って金掛かるんだろうけどさ
過去最高利益だしてちゃ説得力ないよね

233:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:02 viONxktC0
>>169
泥棒だな

234:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:17 NJHY/CSw0
「こんなボロイ商売は無い、どうか今のまま続けさせてください」って言えよ正直に

235:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:17 zeEeDgHHO
ピンハネ屋が必死だな
次はてめえらが路頭に迷う番だよWWWWWW

236:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:23 BzkUvnaL0
戻ってきているというのは間違いですねw
戦略の練り直しをしてるだけですよ。

237:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:33 +Q7Mz1ug0
>>225
ピンハネは悪じゃない

一割だろ?

238:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:43 0uS6+qjP0
外国行かないとやってけない企業は努力が足りんのだよ。
そんな日本人にどうでもよい会社こっちから願い下げ。

239:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:48 Q7mRIjE/0
>>1
>派遣手数料率の上限規制にも反対
こいつら何言ってんの?
30%の荒利がある企業が世の中そんなにあるかよ!!
製造業派遣容認の与党案で手打ちしとけや!!

240:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:57 RDfEotOl0
悪質極まりない

241:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:04 TCTZsUiEO
海外に行く行く詐欺ですね分かります。
誰も止めやしねーからさっさと日本から出てけ。


242:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:13 yqozax/D0
社団法人 日本人材派遣協会

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-14
G.S千代田ビル2F

Tel: 03(3222)1601 / Fax: 03(3222)1606


243:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:20 rWTfvh9K0
派遣労働を全面的に法規制するとしたら、それとセットで
正社員を会社都合で今より簡単に解雇できる法整備がなされるよ。

正社員として雇われる人材も、それこそ若手で有能な人が
選りすぐられるようになる。
今、製造行なんかで派遣切りされて再就職もできないような人たちは、
派遣規制されても働き口は無いと思う。

なんだかんだで、今は非正規労働のシステムがあるから最底辺層でも
なんとか生活できるようになってるし、それと引き替え?で企業も
人件費の固定化リスクを回避できるようになってるけど、
派遣規制が成立した状態で人件費の固定化リスクを回避しようとしたら、
正社員を切りやすくするしか方法は無い。

まぁそれでもいいんじゃないの。派遣システムは廃止すべき。
スキルのある人には、もっともっと還元されるべきだし、
スキルも無くそれを身につける努力も無い人が、税金で養われるような
社会は社会主義や共産主義国家でもない限りおかしい。
そもそも、そういう人たちには生きていて欲しくないし。


244:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:25 2OEWA+jB0
製造業は、輸出で、儲ける。
海外は、好景気、国内は、不景気で、安い労働力が、溢れているほうが、
利ざやが、稼げる。社会が、荒廃するほど、利益が増える。
ピンハネ手配師は、江戸の昔から、ヤクザ者の、商売。
ピンは、一割の、意味だったが、今では五割。
世の中を、知らない子供たちは、10回復唱するべきヨ。

〆闇金の、ロンダリングの、派遣業。

〆大企業と、闇社会との、橋渡し役。

〆政財界に、麻薬汚染が、広がっとる。

245:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:41 kAuTwDEZ0
ピンはねと海外は関係ないだろwwwwww
wwwwwwwwwwwww
久しぶりに大笑いだわwwww

246:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:48 nbIhupBl0
中抜き産業は業種により有効だったが

物つくりの会社が短期で利益あげる考えは やめたほうがいい

キ○ノンは株式の半分を外人が持ってんだろ ほっとけ

247:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:49 0w0Og9eP0
警察は振り込めさぎより
いかにも高賃金を保証するような求人を出している派遣詐欺のほうを取り締まるべき

248:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:56 ttswI3Cr0
とっととそういう会社は海外に出ていけばいいから全く問題ないだろ
それに変わる別なやり方の商売が出てくる
あるいはやむをえなく介護や農業に従事しているかもしれないしね

249:名無しさん@九周年
09/01/22 15:53:58 i/80MZEa0
現状50%程のピンハネ率を、上限を10%程度にして、
労働者への賃金を20%増 派遣先企業への請求を20%減額すれば、
企業も労働者も歓迎する以外ないと思うんだけど

250:名無しさん@九周年
09/01/22 15:54:05 Y8o3bxYQ0
まさに現代の奴隷商人だな
30%で反対ってどれだけピンハネしてるんだよw


251:名無しさん@九周年
09/01/22 15:54:05 qWiGHuUv0
日本にはいらないものが多い
派遣もだが
特に年間何兆円もの金が動くというパチンコ業界
この業界を潰すだけでどれだけの末端消費が生まれることか

あと介護保険
介護しなくてもいい老人をこの保険で甘やかすから
どんどん介護がないと生きていけない「甘えタレ老人」が激増
自分のことができる老人は介護保険の対象外として
保険料は大幅に見直すべき
だいたい介護なんてものほど生産性のない仕事はない
そんなところに大事な若い人材をあてがうべきしゃない

252:名無しさん@九周年
09/01/22 15:54:09 bGfKMTJ0O
ピンハネ規制は派遣労働者の生活保護のため必要
無かったのがおかしい

しっかりした派遣会社のみ残ればいい

雇う側の企業は派遣労働者の意欲と生産性が上がり安定するのでイメージ的にも良い事

泣くのはピンハネ屋だけ


ざまぁwwwwwwwww

253:名無しさん@九周年
09/01/22 15:54:37 YYTSAFDj0
1番の害なんだよなこいつらが
こいつら粛清すれば支持率もあがるだろうに


254:名無しさん@九周年
09/01/22 15:54:45 gMDV+kGl0
>>195
厚生労働省には居ないだろ、そんなマトモな神経のヤツ。

居たら、ここまで悪質な奴隷業が野晒しで放置され続けるわけがねー。

255:名無しさん@九周年
09/01/22 15:54:47 h9lLdTxm0
本当にくだらない名目で給料を抜かれていたからな。得に寮にいた奴。
実態は五割なんて甘いもんじゃないし。


256:名無しさん@九周年
09/01/22 15:54:52 jR5wHNapO
儲ける事しか考えてねーんだなw

257:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/01/22 15:54:53 xCs9gKzUO
>>167
農作業受託ってのは既にあるが年間契約だと小作料は収穫の一割程度だな。
稲作で暮らそうと思ったら最低10町歩、だいたい農家二十軒分くらいの田んぼが必要だが。

258:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:18 oHdLYiWG0
>>230
>仕事がない時期でも派遣会社が給料出すのが当たり前

いや本来の派遣ってそういうもんなんだけどな。
気づいたら雇用調整メインになっちまってるけど、本当は
派遣会社が正規に雇ったその分野のエキスパートを必要な時期に
必要な数だけ派遣するってもんだったぞ。

悪名高きクリスタルグループの派遣会社で営業やってるときに研修で聞いた話。


259:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:18 SGTfOrqd0
在日 部落 ピンハネ屋 日本を蝕む3大悪
なのにピンハネ屋だけは異常に擁護が入る2ch

260:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:21 qoP6U8jO0
>>206
>>194を擁護するわけじゃないけど

大手派遣会社が表面上10%手数料をもらっていても
派遣先への仲介者の大手企業(派遣会社の顧客だったりする)などが
50%くらいピンハネしてる場合がある

他にも偽装請負とか表に見えない形でやってるからな

261:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:27 KtBX43dj0
>>195
社会保険庁の親分ですが何か?

262:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:32 m2bY720x0
>>222
はいはい、会社全体の売上から経費を引いた超大雑把な数字ねw
あんなもんから個別のピンハネ率なんかわかるわけねえじゃん

263:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:33 kT/uV5Mh0
規制に反対するなんて甘えだろ。
すぐ社会のせいにしたがる。
派遣会社は努力でどうにかしろ。
自己責任だ。

264:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:46 XhIhi3Uf0
ところで
企業が派遣を正社員にすると派遣会社が儲かる仕組みがある事をしってますか?


265:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:51 yQMcxTWM0
問題は首相本人が派遣業やってることだよ
これじゃ派遣業界の言うとおりピンハネ規制はないわ
麻生応援してるレスしてる奴って派遣業界の奴等だったのかもな・・

266:名無しさん@九周年
09/01/22 15:55:52 b/MdhA9W0
戦前にあったピンハネ労働は戦後GHQが暴力支配の温床だとして禁止した。
その労働者派遣事業が近年、人材バンクとか、アウトソーシングとかいう
もっとらしい名前で復活して繁盛している。
直接雇うべきなのに、中間業者に仕事を請け負わせ、労働者を間接的に働か
せている。今では労働者派遣事業としてのピンハネ労働が労働者搾取の象徴に
なっている。ピンハネで暴利を貪ることが奨励される社会。これはおかしい。
労働者からピンハネ搾取するだけの、何も生み出さない寄生虫会社が社会に
はびこっているのです。その結果、将来に希望を持てず、低賃金で結婚もできず、
ただ生活してゆくのがやっとの若者を社会が大量生産している。
派遣ビジネスによる金儲け最優先のピンハネ労働システムが日本社会を根底から
破壊し始めている。

267:名無しさん@九周年
09/01/22 15:56:21 T12b8xWVO
海外へシフトor利益減=自分たちがウマー出来なくなる
そりゃ必死になるな
 
高額ピンハネ派遣業者は消えてくれ

268:名無しさん@九周年
09/01/22 15:56:35 SeITIpQB0
派遣乞食も屑だが親玉も屑だなw


269:名無しさん@九周年
09/01/22 15:57:14 72QmrDMp0
企業は海外に流出するってwwww

させりゃいだろ社会貢献もしない雇用もしない、利益追求だけする企業なんざ
不買運動とかされるのは当然だろ
経営努力と末端首切りを同義語で考えるような企業になんの憐憫もねえよ

地域社会を見捨てた企業は地域から見捨てられるんだよ
外国企業になって関税かけりゃいいだけだろ

270:名無しさん@九周年
09/01/22 15:57:17 OwtiFBQT0
>>249
そこで派遣協会が猛反対ですよ

271:名無しさん@九周年
09/01/22 15:57:18 TC7JzBBh0
>>225
ピンハネは悪くないんだっつの。別にさ。
ただ、今のままだと利益率に対するリスクが少なすぎるからおかしいってわけで。
利益率が高めな食料品とかアパレルとかには「売れないと在庫が完全にゴミになる上サイクルも早い」
っていうリスクを負っているから高いわけでさ。
派遣業の場合、受け入れ先が決まって初めて商品に対する仕入れコストが発生するわけで。
いわばドロップシッピングに近い無在庫商売の癖にこの利益率は駄目すぎるだろ。
30%で運営できないとか言い出すのは絶対におかしい。

272:名無しさん@九周年
09/01/22 15:57:20 sO+WL5Kw0
実際、製造業にしても、海外に出て行くメリットなんて言うほどあるか?
世界中で需要が逼迫している時ならともかく。

まして、低コスト目当てならシナとかに行くわけでしょ?
あんなキチガイ国家と好んで付き合う商売人って、頭おかしいと思うんだけど。

273:名無しさん@九周年
09/01/22 15:57:32 SGTfOrqd0
>>265
というか麻生信者が奴隷商の回し者という見方ができる

274:名無しさん@九周年
09/01/22 15:57:51 qWiGHuUv0
役人と業界、政治家が全部グルになって
日本人から搾取してるんだからな
こんな制度いらねえというか今すぐ廃止すべき

275:名無しさん@九周年
09/01/22 15:57:55 NHH7aK9uO
>>222
普通の自営業でさえ税金対策で経費を増やしたりする事が当たり前なのに893の言い訳を信じちゃうんだw

276:名無しさん@九周年
09/01/22 15:58:01 RDfEotOl0
別に企業流出してもいいんじゃない


277:名無しさん@九周年
09/01/22 15:58:32 QoFq8qBm0
>>260
なにをもってピンハネとするかだろ
派遣会社の取り分が上限30%なら既にどこもクリアしてる
だいたいどこも10%前後

社保だのその他ひっくるめて30%というなら物理的に不可能w

278:名無しさん@九周年
09/01/22 15:59:03 UR4XKcBH0
>>271
こうやって期性が無いと適正化されないのはおかしいよな。
本来なら、「うちの会社はピンハネ率10%です!ぜひわが社で登録して下さい」
というのがすぐさま始まらないといけないのだが。

いつまで経っても始まらないという事は談合しとるという事だ。

279:名無しさん@九周年
09/01/22 15:59:06 viONxktC0
>>237
ピンハネは泥棒稼業

kとられてる本人はいくらか知らないからな


280:名無しさん@九周年
09/01/22 15:59:17 N0Ty3QZs0
セーフティーネットは派遣会社がやれよ
そのくらいのリスクは負え

281:名無しさん@九周年
09/01/22 15:59:33 UEAQOIn40
ピンハネは上限2%まで。それで潰れるような会社は日本には必要ない。

282:名無しさん@九周年
09/01/22 15:59:36 yQMcxTWM0
>>273
そう思うとなんとも気分が悪くなるな


283:名無しさん@九周年
09/01/22 15:59:53 9fYOEnjS0
>>自主規制ルール作成のための委員会を立ち上げ、派遣事業の適正な運営
のためのポイントをまとめて各社に徹底したい。

自主規制とは笑わせる。法律で雁字搦めにしろ。

284:名無しさん@九周年
09/01/22 16:00:21 bL2tEqHt0
派遣・サラ金・パチンコの廃止非合法化・公務員の年収引き下げ、特別会計と
国家予算の一元化でかなりの埋蔵金が掘り起こせた上、本当に
必要なところにお金が回るようになる。
・・・なぜやらない?

285:名無しさん@九周年
09/01/22 16:00:30 QoFq8qBm0
>>262
上場企業のIRなんてそんな単純なものじゃないよ
原価の明細まで全て出てる


286:名無しさん@九周年
09/01/22 16:00:38 jR5wHNapO
ってか今まで規制が無かった事にビックリだわ
何も考えずに法作ってンだな。

287:名無しさん@九周年
09/01/22 16:00:43 a3G85J8Q0
極悪企業は海外に出てもらった方が浄化されて嬉しい^^
どうぞどうぞ。海外で何するつもりか知らないがw

288:名無しさん@九周年
09/01/22 16:00:50 +Q7Mz1ug0
>>264
引き抜き防止の違約金を密約してるからなw
もうこの時点で当初の派遣労働の目的から大きく逸脱してるのは明白
ただの人身売買と言われても言い逃れできない

289:名無しさん@九周年
09/01/22 16:00:52 F7Ds+CDw0
ピンハネ規制が企業の海外流出と何の関係があるの?

…あぁそうか、ピンハネ規制されたら取り分が減らないように単価自体を上げるってことね?
それで人件費をこれ以上上げられない企業は海外へ流出すると…。

なるほど話は良く分かった。 

死ね。

290:名無しさん@九周年
09/01/22 16:00:53 /gzGXCEXO
海外に移転したいならすればいい

海外に移転するリスクが怖くて移転出来ないクセに





291:名無しさん@九周年
09/01/22 16:01:02 XIO5F0br0
>>243
同一労働同一賃金で
労働に見合った成果を出せない人は解雇とか。
ITの個人事業主で実質実践してるね。

292:名無しさん@九周年
09/01/22 16:01:11 m2bY720x0
>>277
IRの利益率=ピンハネ率じゃねえ!
んなセコいトリックに引っかかるとでも思ってるのかw

293:名無しさん@九周年
09/01/22 16:01:19 qWiGHuUv0
>>272
うちの近所の木工会社は支那に進出、数年後には工場ごと支那畜に強奪されちまいましたよw

294:名無しさん@九周年
09/01/22 16:01:21 c7QGFizJ0
サラ金のグレーゾーン規制したら闇金が跋扈するとか言ってたけど、
最近でも特に大問題にはなっていない

派遣規制も同じで、海外流出とか言っても既得権益守るための詭弁にしか聞こえないんだが

295:名無しさん@九周年
09/01/22 16:01:22 AIS4A7jj0
俺の人生ぶっ壊した少女アニメ

まずは、カードキャプターさくら
シリーズ化まえの、おジャ魔女どれみ
サクセスストーリーの極め、カレイドスター
格闘少女の雄、ふたりはプリキュア

296:名無しさん@九周年
09/01/22 16:01:37 iwGB1lXb0
戦前の欧米が植民地の労働者にやってたのと同じ手口だな。


297:名無しさん@九周年
09/01/22 16:01:42 qWE//GpW0
派遣会社の役員なんてデスノートが存在してたら名前書かれる人間の筆頭だろ。
悪い事を悪いとも思わない政治屋以下の道徳観念だろ。

298:名無しさん@九周年
09/01/22 16:02:24 H4gzcsdO0
>>107
マフ・マクトミン乙。

299:名無しさん@九周年
09/01/22 16:02:30 G5a18ufC0
派遣システムを望んでいるのは企業、派遣会社、派遣労働者全てであるだろう。
・企業は必要時に派遣を使いウマー
・派遣会社はピンハネでウマー
・派遣労働者は気楽に登録、気楽に仕事でウマー
派遣なくなったら
・企業はより安い賃金で雇用、過酷な労働条件提示
・派遣会社は淘汰
・派遣労働者は能力があるもののみしか雇用してもらえずホームレス



300:名無しさん@九周年
09/01/22 16:02:32 JoM8GDR2O
海外に行く気がある企業はとうに出てるだろ?

流通コストやら考えて日本が良いって所が残ってるんだろ?

301:名無しさん@九周年
09/01/22 16:02:37 SGTfOrqd0
>>282
小泉(「派遣族」そのもの)とか石原(新銀行で計画倒産893ボロ儲け)
みたいに893を利するような奴らに信者がわいてるからな。

302:名無しさん@九周年
09/01/22 16:02:57 XGaElpZN0
ピンハネ率減るなら、派遣先の企業側も支出が減るじゃん。

なら逆に海外流出減るだろ。

303:名無しさん@九周年
09/01/22 16:03:00 QoFq8qBm0
>>275
税金対策(租税回避)をすると普通に上場廃止になる
もっと社会の仕組みを勉強しような

304:名無しさん@九周年
09/01/22 16:03:18 tL1fbIlr0
>>284
献金という名の賄賂でマスコミや代議士は飼われてるんだよ。
彼らは愛国心がないために、国益よりポケットマネーで動くからね。

305:名無しさん@九周年
09/01/22 16:03:23 m2bY720x0
>>285
適当な事言わないようにw
経費なんてどうとでも名目付きますから
バレバレなんだよ。

306:名無しさん@九周年
09/01/22 16:03:24 KISc9rMJ0
>>278
可能性は非常に高い
自由競争状態ならば、価格競争によってピンはね率は下がるはずだし
価格カルテルを組んでるな

307:名無しさん@九周年
09/01/22 16:04:10 MkkKpW9iO
派遣業界板行くと離職票送ってくるのに二ヶ月とか三ヶ月かかる業者もあるみたいだな
悪質過ぎるだろ

308:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/01/22 16:04:15 xCs9gKzUO
てゆうか自営業のワシからしたら
そんなにピンハネが嫌なら自分で仕事取ってくれば良いじゃないかと思うよ。
生産から小売り販売まで自分でやるとそれはそれで大変ではあるんだが。

309:名無しさん@九周年
09/01/22 16:04:22 bL2tEqHt0
>>293
いい気味だw
実際掛かりつけの年寄りの医者が言ってた。
「ロシアと中国に進出すると全部とられる、良いのは最初だけ」
企業はこの言葉をかみ締めるべきだね。

310:名無しさん@九周年
09/01/22 16:04:24 4W7jURAg0
マージン率が野放しだと、派遣単価を値下げしたぶんだけ
マージン率を引き上げて利益補填出来るのをいい事に
安易な派遣単価の値下げ合戦が行われやすくなる。

派遣労働者の時給は年々減少してるけど、その原因はこれ。

マージンの上限規制をすれば、派遣単価とマージン料が連動するので
安易に派遣単価を値下げできなくなり、派遣労働者の手取りも確実にUPする。


311:名無しさん@九周年
09/01/22 16:04:48 oti2/9LaO
>>1

海外に行く気もないのに何言ってんだか
日本人が相手だから儲かったんだろうが
それに今の不況は全世界のものだ、前の日本だけの不況とは訳が違う
それでも海外へ行きますか?もう勝手にどうぞとしか言えないな

312:名無しさん@九周年
09/01/22 16:04:51 VfwxUQvC0
> 「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対 応すべきだ」

奴隷業者・大企業保護

313:名無しさん@九周年
09/01/22 16:04:57 oRQCc8s0O
>>264
それさ、派遣やめてから改めて企業が正社員として雇うって事できないの?

314:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:08 8Nv3nMfr0
口入屋が偉そうにしてるが、それを分かっていなかったスキルもなしに派遣だけできた奴も馬鹿

315:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:13 EcoLoVQyO
日本人に利益を分配できないような守銭奴企業は
いますぐ日本から出ていけ
二度と日本に戻ってくるな

316:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:23 +Q7Mz1ug0
>>301
珍太郎はついに珍銀行を外資に二束三文で渡そうとしてるよな・・・
案の定先日ぶっこんだ数百億もかなり棄損したみたいだし
とんだ国賊だったわあいつ

317:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:39 9JfosyOw0
さっさと海外に出てけよ

318:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:49 rN8b1rCr0
外国人の労働者まで政府が社会保障するべきだと言いそうだなw

319:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:55 qoP6U8jO0
>>277 >>260のレスに回答してくれよ
>だいたいどこも10%前後
>>260
>ソースは?そのソースの信憑性は?

それにしても派遣会社ってさほど教育もせずに
一回面談で紹介するだけで月に30%も取る自体ぼろ儲けだな

ちなみにITの派遣だと月に100万で80万ピンハネしてるところもある
その内訳は大手派遣会社が10%で仲介している大手ソフトウェア開発会社などが70%とってる
そのくせ派遣会社や仲介者はスキルチェックや教育はしないから
派遣元の家電などの大手企業などが大損をこうむる

派遣元会社が直接雇った方が安上がりだよな

320:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:57 mg0cMpya0
ピンハネ率下げても派遣会社以外困る人いないでしょ?
企業が海外に流出とか論点すり替えも甚だしい。

派遣会社が海外に流出してくれても全然問題ないし、
派遣会社の経営者をどっかの工場にでも派遣してはいかがか?

321:名無しさん@九周年
09/01/22 16:06:09 FRq+rSZNO
>>301
別に小泉シンパではないが派遣法改正は1990年半ばね
小泉政権よりずっと前

322:名無しさん@九周年
09/01/22 16:06:30 ipkbXein0
奴隷からピンハネできないと困るからか。いいかげんにしろや

323:名無しさん@九周年
09/01/22 16:06:54 tL1fbIlr0
>>293
中国は人治国家でとくに法律らしい法律もないのに、何もしらないアホが中国に進出して
工場をパクられるっていうのはよくある話し。そういうのマスコミは一切報道しないからな。
中国様のことを悪く報道するとスポンサーに怒られちゃうから。

324:名無しさん@九周年
09/01/22 16:06:58 HSD++K6v0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  わざわざ法律変えてまで新しく作り出した使い捨て専用カーストなんだぞ。
                     U θU   いまさら人権だの正義だのほざいても、この身分制度の解体だけは認めん!
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\  
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

325:名無しさん@九周年
09/01/22 16:07:35 BzkUvnaL0
雇用はとにかく、本社は残ってもらって税収だけは確保したほうがいいんじゃね。
法人税を下げろってことだな。

326:名無しさん@九周年
09/01/22 16:07:50 xrKzMLaF0
気が狂わんばかりに必死に反対する人買い893派遣業(笑)


327:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:10 2OEWA+jB0
ピンハネ手配師は、江戸の昔から、ヤクザ者の、商売。
ピンは、一割の、意味だったが、今では五割。
世の中を、知らない子供たちは、10回復唱するべきヨ。

〆ロンダリングは、フロント企業の、派遣業。

〆大企業と、闇社会との、橋渡し役。

〆政界は、闇マネーで、動いとる。

328:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:16 bL2tEqHt0
>>321
つまり法改正は先に→国民「なんだ、何てことないじゃないか」
→地獄見る、いつものパターンだ。


329:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:18 i9ORI2Ye0
派遣税を導入し派遣企業に増税

国民年金と健康保険、雇用保険派遣会社が半分負担で社会保障拡充

良いんじゃね?

330:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:28 7DUXrLI90
だからもう誰も派遣で働くなよ
選択できるのだから派遣以外を求めりゃいいんだよ
そうすりゃ派遣は自然になくなるよ
派遣で働くことそのものが社会にとってマイナスなのだよ
社会貢献と思って派遣以外の職を求めよ

331:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:30 199LnWk20
>>306
ピンハネ率を企業と従業員に公開しれば競争始まるだろうけど
正社員にだって公表しない情報だしなあ

332:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:51 djS8+Gre0
まあ、規制されりゃ製造業派遣からはどこも撤退だろうな。

333:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:52 cbTpiX+w0
サラ金業者がグレーゾーン金利撤廃された時と同じ論法だな。

334:名無しさん@九周年
09/01/22 16:09:06 QoFq8qBm0
>>305
ならその適当な名目とやらを教えてもらおうかw
どんな科目で計上してんだ?
そんなデタラメな事普通は株主が許さんな

335:名無しさん@九周年
09/01/22 16:09:09 2NeuVeBN0
>>294
サラ金は年利15%
派遣ピンハネは日利30%以上です。
10日で300%100日で3000%
黙っていても勝手に入ってきます
こんな美味しい商売やめられません!



336:名無しさん@九周年
09/01/22 16:09:38 VLU//dHRO
海外移転できる業種の会社なら
とっくにやってるだろw
製造が、脅しながらも海外移転しないのは
出来ない理由が、あるんだよjk
だいたい、外国人を連れて来てまで
日本で、操業してんだよ。

なので、海外逃亡脅しは、もうけっこうですw

337:名無しさん@九周年
09/01/22 16:09:39 YVPkdjAR0
・・・

3割以上ピンハネする気まんまんっすか!?

338:名無しさん@九周年
09/01/22 16:09:49 wnVPm2HM0
派遣業事態はいいけどピンハネはちょっとなんとかしてやれよ・・・

339:名無しさん@九周年
09/01/22 16:09:53 g/L2tiEL0
ピンハネ規制が必要なのは明確、反対しても無駄だ。
そもそも税収が減っているのに税金でセフティーネットなんてできるわけない。

人出し稼業は元々893の商売。
マトモな政治家は相手にしない。
流れは変わらない。

340:名無しさん@九周年
09/01/22 16:09:55 m2bY720x0
>>303
ぷw
早く労働者のピンハネ率明記してるIR情報貼ってくれよ
それで一発解決じゃん

341:名無しさん@九周年
09/01/22 16:10:25 xrKzMLaF0
バカ企業はさっさと海外に逝ってしまえばよろしい

342:名無しさん@九周年
09/01/22 16:10:51 +Q7Mz1ug0
>>330
有効求人倍率が1を大きく越えてるようならその通りだな

343:名無しさん@九周年
09/01/22 16:10:55 bL2tEqHt0
>>329
派遣会社自体が治安維持と言う点で危険視されるようになったてことさ。
実際派遣の身分に固められていいほうに行く人間はいないよ。

344:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:03 4W7jURAg0
>>321
小泉純一郎が厚生大臣をやってた時だな。>派遣法改正


345:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:11 LLqqZjrU0
>>330
そのつもりだ。がんばろう同志!

346:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:15 eeuT98060
というか、ピンハネ規制では派遣会社の取り分が少なくなるだけで、
雇う側の企業も派遣労働者も損をしないはずだろ

となると、この規制で雇う側の企業が海外に逃げる理由なんて、
どこにも無いし、それでも海外に逃げるってなら勝手にすれば良いよ

347:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:22 tbqm0utd0
派遣会社の幹部は貴族並みの生活してるからな。

348:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:24 b/MdhA9W0
派遣会社の海外流出を歓迎します。中間搾取企業は必要ない。

349:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:27 7T3zHZJU0

※ 要するに企業とハケソ屋はグルだと言うことです

350:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:30 +4XtWm1U0
呆れた・・・
パチンコ、サラ金並に消えた方がいい業界のくせに

351:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:41 ho/Vamm70
>>331
決算みればざっくりとはわかるよ。
逝った折口の会社のピンハネ率は凄まじい

352:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:52 ut4O7gTH0
企業がピンハネ屋に金を払った後の話じゃないか。

ピンハネ屋が買う外車の数が減るだけ。
芸能人やアナウンサーの小遣いが減るだけ。

353:名無しさん@九周年
09/01/22 16:11:56 cjBG5JhXO
俺もピンはね率規制反対


派遣法廃止でいいだろ




354:名無しさん@九周年
09/01/22 16:12:11 oKLMzNF70
ピンハネしなくなったら
給料さらに高くなって喜んで働くと思うんだが、、、、


355:名無しさん@九周年
09/01/22 16:12:12 P3Rk3laj0
派遣救済していくと
真面目に働くほうがバカな社会になるな

既になりつつあるが

356:名無しさん@九周年
09/01/22 16:12:18 LLqqZjrUO
ピンハネ率規制だけじゃ企業は海外に逃げないだろ

禁止したら海外に製造拠点を移転するしかないが

何かこの辺故意に混同させてピンハネ率規制すら拒否しようとしてるな

357:名無しさん@九周年
09/01/22 16:12:31 yQMcxTWM0
ピンハネ上限2割規制受け入れるか製造業の派遣禁止受け入れるかどっちか選べよ
もはや究極の選択しか派遣業界にはないんだよ
まさか自民党は上限3割とか言い出さないよな?w
上限3割とか国民は絶対に納得しないぞww

358:名無しさん@九周年
09/01/22 16:12:57 yY6jX1eCO
>>12
それがすべての答えだな

359:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:13 bGfKMTJ0O
ピンハネよりもピンサロ

中抜き産業よりも下抜き産業

これ今のトレンドな

360:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:14 W9wUDXs00
> 規制強化は雇用意欲をそぎ、今以上に雇用、賃金が害される

規制をすると雇用や賃金を害されるっていうのが分からない。
仮に今、企業が1万払って派遣会社が5千、労働者が5千もらっていたとして
規制されて1割って事になれば
1.企業が1万払って派遣会社が1千、労働者が9千になる
2.企業が5555払って派遣会社が555、労働者が5千になる
って感じに労働者か企業が良くなる訳じゃないの?
こいつらの理論って、うちは1人頭5千は確実にピンハネしたいから
ピンハネ率が1割になるのなら企業は5万払わないと派遣できなくなるんだぜ。
だから雇用が害されるだろって事?

361:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:16 bOYgL9US0
海外逃亡とか論点ズレしまくってるな
行ってる企業は派遣なんか関係なく20年前から行ってる

362:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:19 HLvWACR50
派遣協会って増長しすぎだろ・・
ピンハネ奴隷商人が何政府に、社会に向かって堂々と
発言できるんだよ。
立場わかってねえな。
存在するだけ謎なのに。

363:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:19 RDfEotOl0
てかこの国にモラルも人権もあったもんじゃねえな
金がモノいうんだもんな

364:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:32 zCipGwsr0
こんなに893業界が反発するって事は良政策なんじゃないの?
少しは政府を評価してやれよ
怖い人たちに鈴つけるのは大変なんだから

365:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:35 199LnWk20
>>336
自動車製造業の部品関係で働いているが
メードインジャパン製は高目でも品質がいいらしいので
買ってくれるらしい(会社の説明では)
まだ、ブランドとしては通用しているらしい

366:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:35 38Kpd0R90
ピンハネ率を規制しても、リベートとか使いそう

367:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:36 UR4XKcBH0
>>331
そこを公開させようってのが、今回の規制だろうな。
放っておいたらいつまで経っても競争が始まらないから。
出来たばっかりでヌルイ業界だったんだよ。今までは。

368:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:44 xrKzMLaF0
キャノン海外に行けよ。二度と日本に帰ってくるなよ御手洗

369:名無しさん@九周年
09/01/22 16:13:56 m2bY720x0
>>334
当然お前が示すべきだろ
ピンハネ率がキッチリわかる科目と
それを公開してる企業をさ
「販売費および一般管理費」とかいうなよ?

370:名無しさん@九周年
09/01/22 16:14:03 EcoLoVQyO
引越し引越し工場引越し

371:名無しさん@九周年
09/01/22 16:14:47 LLqqZjrUO
>>346
製造業派遣を禁止すると
製造業は海外に移転するしかない

これと
ピンハネ率規制を故意に混同してるよな

まぁ、製造業派遣についてはここまでバッシングされた以上
規制の有無に関わらず生産の海外シフトは避けられそうにないが

372:名無しさん@九周年
09/01/22 16:14:56 SGTfOrqd0
ピンハネもそうだけど
だいたい派遣切りで寮を「突然」追い出されるとか
そんなのはチンピラ派遣会社の阿漕なやり方だよな

373:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:05 bL2tEqHt0
派遣会社死亡w
というかさせなければ労働者全体が不利益をこうむる。
モチベーションがどうのという正社員の人、派遣社員はもっと酷いです。

374:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:17 joxrNjyH0
せんせー、しつもーん。
派遣会社のピンハネ率を規制すると
企業が派遣の雇用意欲を落とす理由はなんですかー

375:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:17 KNmLAME90
「儲けさせろ、尻ぬぐいは税金でやれ」

つまりこうですね。

376:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:23 iwGB1lXb0
>>278
確かに。派遣業界に競争原理を導入すべきだな。


377:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:24 WBW4rH1NO
サラ金の規制前にそっくり
規制はするべきだな

378:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:37 a3G85J8Q0
ついでに派遣会社も海外流出すれば万事解決w

379:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:52 viONxktC0


 
  ピンハネ屋は社会の寄生虫

380:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:54 8BrY8hyr0
自民党って経団連の手先というよりも
実は経団連の関係者が送り込まれて政治家になってんだろ?違うか?
そうでもなければここまでやらんだろ
労働者の歴史上最悪だぞ
奴隷以下

381:名無しさん@九周年
09/01/22 16:15:55 vnUs+mEN0
本性出てきたな。くされ派遣会社が

382:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:04 DjU4BKKn0
闇金業者が闇金規制したら、サラ金でカネ借りれない
人はどうしますかって言ってるのと変わらんな



383:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:06 9VfPOR1fO
公共の福祉というものを考える心が足りない。まあ、そんなもんに期待はしてないが一応

384:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:09 zq5tI3zl0
同一労働同一賃金の原則を法文化して
貰うほうが、同僚と比較して同じ賃金を貰っているかどうか
判断すればいい。それ以上の金を企業が派遣元に払うのは勝手。

385:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:10 RDfEotOl0
法の抜け穴ばっかつくってんじゃねえぞ政治家

386:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:20 KISc9rMJ0
>>331
しかし、派遣先企業には各派遣元の単価として反映される。
(派遣労働者の供給率を維持したまま単価を下げようとすれば、ピンはね率を下げざるを得ない)
仮に単価(物価変動折込)が長期間に渡って減少しない場合には、価格カルテルを組んでいる可能性が高い。
場合によっては、各派遣会社の提示する派遣社員の単価がほとんど同じという、あからさまな状況もあるかもしれない。

これらは調査すればすぐにわかる。

387:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:22 xqjRgI2+0
たかが口入屋が何をえらそうに。

388:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:26 199LnWk20
>>351
決算じゃ個々の契約はわからないからなあ
雇うほうの企業は幾ら出すまでしか言えないし
派遣に幾ら貰っているかは聞きづらいからなあ

389:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:40 FRq+rSZNO
>>344
その頃は労働省と厚生省は別々だったろ

390:名無しさん@九周年
09/01/22 16:16:51 8wsl2cyQO
昔愛人バンクってあったな、あれも派遣みたいなもんだった

391:名無しさん@九周年
09/01/22 16:17:11 NJHY/CSw0
何が租税回避で上場廃止だ
893のフロント企業の分際で
大方不良弁護士でも雇ってるんだろう
会計士ともズブズブ
いくらでも操作出来る

392:名無しさん@九周年
09/01/22 16:17:17 e3lb1fAi0
         ノ  ̄ `ー-、           若き失業者を救済するため
      /⌒       \         仕事を斡旋している
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー―   \   .|      労働という
    | / ____― __ヽ、 |      未曾有のチャンスと喜びを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     賃金を6割引きで返すぐらい
    |O|.| ―'|   |`―' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    6割は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的ピンハネでございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::

393:名無しさん@九周年
09/01/22 16:17:28 fqTtmust0
早くクビにされた派遣社員たちを救済してやれよ
税金で一人200万円くらい見舞金を払ってあげれば元派遣社員も
再就職のための再出発の準備ができるだろ

正社員や社長たちは優遇されてなんで派遣社員だけ苦しい目に遭わないといけないんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch