【徳島】ソフトバンク、田舎で通信障害発生at NEWSPLUS
【徳島】ソフトバンク、田舎で通信障害発生 - 暇つぶし2ch308:名無しさん@九周年
09/01/21 23:08:27 iHQt9+/uO
徳島って若い子はみんな大阪で働きに出ちゃうからね。風俗もババァだらけだったな。

309:名無しさん@九周年
09/01/21 23:09:15 bNSrA2m70
世界で使えて自宅で圏外

310:名無しさん@九周年
09/01/21 23:12:34 K59nebB30
>>308
そもそも徳島の風俗に期待するなw

311:名無しさん@九周年
09/01/21 23:12:47 Balbil070
ド田舎を田舎と表現していいものだろうか。

312:名無しさん@九周年
09/01/21 23:13:29 ILKdu06K0
地方と言え。by田舎もん

313:名無しさん@九周年
09/01/21 23:17:21 K59nebB30
都会生活長かったけど徳島ぐらいの田舎は住みやすいよ
安定した仕事があるなら

314:名無しさん@九周年
09/01/21 23:41:16 HwUjvc690
みっぴぃはちゃふーとよく言い争いしているらしい

315:季節はずれの彼岸花
09/01/22 01:02:12 vGKkNFn/0
ほい、徳島新聞から詳細。

5万人の携帯に障害 徳島市など、県工事でケーブル切断


 二十日午後一時三十五分ごろ、徳島市寺島本町西一のJR関連会社の
駐車場敷地内で県が行っている地質調査の作業中、地中に埋まっていた
ソフトバンクテレコム社の光ケーブルを誤って切断した。

 このため徳島、阿南、小松島各市などでソフトバンクの携帯電話の
通話やメールがつながりにくくなり、約四万九千人の契約者に影響した。
固定電話やインターネット通信もつながらないなどの影響が出ている。

 県都市計画課によると、調査は県が進める鉄道高架事業の一環。
県から委託された徳島市内の地質調査会社がボーリング作業中、地下
約一・四メートルにあった光ケーブルを切断した。県や委託会社による
事前の確認が不十分だったことが原因とみられるという。

 ソフトバンクテレコム社が午後七時ごろから本格的な復旧作業を進め、
午後十時ごろまでに回線は復旧した。同課は「多くの方々にご迷惑を
掛けて申し訳ない。今後このような事故が起こらないよう万全の体制を
整えたい」と話している。

 インターネットと携帯・固定電話ともにソフトバンクグループのサービスを
利用する徳島市内の企業では、午後一時半ごろからネットに接続できず
電話もつながりにくくなった。

 同社の担当者は「こちらが問い合わせるまでソフトバンク側から何の
説明もなかった。業務に支障が出るのに、もっと速く対応できなかったのか」
と憤った。

316:名無しさん@九周年
09/01/22 02:49:08 Fiw0uRk60
>>315
まあソフトバンクは被害者だなこりゃ
徳島県に謝罪と賠償とこれからの権益を求めるといいよ

317:名無しさん@九周年
09/01/22 04:26:28 fLhZhPi70
>>259
それだと、埼玉じゃテレ玉(UHF38ch)しか見れないみたいじゃないか。
東京にある民法キー局(VHF5局)と放送大学(UHF16ch)は見れますよ。


318:317
09/01/22 04:29:54 fLhZhPi70
あ、東京MXも見れるか。

319:名無しさん@九周年
09/01/22 11:34:41 9wJzddF3O
徳島って西のテレビがほとんど観れるらしいよ。大阪の送信所が生駒山から大阪湾に向かってるらしいから。

320:名無しさん@九周年
09/01/22 11:39:45 HGyLlP//0
どこかのイベントみたいに中継局がテントってことはねーよな?

321:名無しさん@九周年
09/01/22 12:05:25 AcXOQBbQ0
>>319
和歌山の送信所も届いてるし。

322:名無しさん@九周年
09/01/22 12:24:39 BWfXB1M00
>>319
徳島市内は瀬戸内のもなんとか届くし
KBSが見られたら完璧関西最強受信地域だったんだけどな~

まあ地デジに完全移行したら懐かしい思い出に変わるね…


323:名無しさん@九周年
09/01/22 12:30:10 AcXOQBbQ0
>>322
そうでもないと思うけど。

324:名無しさん@九周年
09/01/22 12:47:17 Bvlyj9CXO
>>277
どやかましいわ!!ほんなんあっかだ徳島のあれが立ったらそこがアピールする場所やと思いなはれ!

はあ?市場町?どこの田舎なだほれ(笑)知らんわだ(笑)阿波市民は完全に負け組やのぉ(笑)

徳島は素晴らしい都市やし!

325:名無しさん@九周年
09/01/22 12:50:29 +y24S/Rm0
>徳島県県土整備部が行った地質調査によって、
>伝送路が切断されたことによるものとしている。
>
>


スレタイからわからんが、これが本当ならソフトバンク被害者じゃん。
つか、市二つでユーザー49000人か。田舎にしては多いな。


326:名無しさん@九周年
09/01/22 12:56:14 Bvlyj9CXO
あとスタバ(笑)とか無くても困らんやろ別に

スタバ行ったって言いたいだけの分際でコーヒー通気取っとる奴頭おかしいわな(笑)

あと注文もどめんどくさいしな!可愛い店員やったらモジモジするけん好かんわワシは!

327:名無しさん@九周年
09/01/22 13:02:14 HUR+FA/G0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/  ┌─┬─┐     へ  
             │  │  │   / ┼ \  
             ├─┼─┤ / ─┴─ \ 
             │  │  │   ┌─┐   
             └─┴─┘   └─┘

328:名無しさん@九周年
09/01/22 13:22:15 BWfXB1M00
>>326
スタバは喫煙者は寒空でも外で飲めもおめえらスタイルだからなんか嫌な感じ
まあ俺はタバコ吸わないから良いんだけど
喫煙者はよくあんな寒空差別席で飲むな~と思う…マゾ?

329:名無しさん@九周年
09/01/22 13:51:19 Bvlyj9CXO
>>328
ハッキリ言うけんど徳島でまだタバコ吸うとるような奴はワイの経験上ゴミしかおらんな(笑)

なんであんな貧乏くさい奴らに限って吸うとるんか不思議じゃわ

330:名無しさん@九周年
09/01/22 15:11:53 Qh2mIczU0
徳島w

331:名無しさん@九周年
09/01/22 16:08:16 Z0qzlP9bO
ν即かよ

332:名無しさん@九周年
09/01/22 16:17:03 Bvlyj9CXO
だいたい田舎がマイナスイメージになっとるんがそもそもの間違いやしな!!
言うとくけんど、東京とか都会より遥かに徳島は美人多いで?

333:名無しさん@九周年
09/01/22 16:29:25 VlZjhzt70
>>332
お前ブス専だしな

334:名無しさん@九周年
09/01/22 16:34:45 VvAK9+4k0
>>147
97年に3局めができた

335:名無しさん@九周年
09/01/22 16:35:21 zzbopYQBO
日本で唯一全線で未だに非電化…電車の走らぬ僻○田舎の徳島県(笑)

336:名無しさん@九周年
09/01/22 16:38:12 Bvlyj9CXO
>>333
ブス専ちがうし(笑)残念でした 現実やし

337:名無しさん@九周年
09/01/22 16:43:48 e07i9+6fO
>>336
どんな子が美人とかブスとか個人の主観だろ。
思考が幼稚すぎ(笑
これだから田舎者は…

338:名無しさん@九周年
09/01/22 16:45:32 kZ11wK+kO
ソフトバンクの通信障害とは異常に電波状態が良いとか、途中で切れることがないとかか?

339:名無しさん@九周年
09/01/22 16:46:43 uU5gy5/00
どうやら徳島人には特異な美的感覚が備わってるようだw

340:名無しさん@九周年
09/01/22 16:48:25 CIttK2IJ0
都心ではデフォでビルの谷間では通じませんが

341:名無しさん@九周年
09/01/22 16:56:44 82CIH6mlO
田舎て!

342:名無しさん@九周年
09/01/22 16:57:51 Bvlyj9CXO
>>339
君徳島来た事あるか?

ところがどっこい驚きの2文字よホンマに美人多い ただとんでもないのはホンマにとんでもない

343:名無しさん@九周年
09/01/22 16:59:04 EHPfpukMO
田舎ってイチャッタヨw

344:名無しさん@九周年
09/01/22 19:41:31 GXlPT/Lu0
>>343
ケンチャナヨ

345:名無しさん@九周年
09/01/22 21:11:54 Bvlyj9CXO
サーラーンヘーーヨーーー

346:名無しさん@九周年
09/01/22 21:24:33 fqzlsdMZ0
        ┏━大社━砂丘━━┓
        ┃    ┃    ┃       ┃
        ┃    ┃    ┃       ┃
 博多==河豚━政府━大都会━神戸
             ∥    ∥      ∥  
             ∥    ∥      ∥
            ミカン━うどん━田舎
             ┃    ┃     ┃
             ┃    ┃     ┃
             ┗━帝国━━┛

347:名無しさん@九周年
09/01/22 21:27:03 8z9WwZvtO
アンジェラ・アキと金ちゃんヌードルしか自慢する物がないからってあんまりです><

348:名無しさん@九周年
09/01/22 21:27:06 9fy4cgoP0
本物のブスにブスと言えないように、ド田舎に田舎って言っちゃダメだよw

349:名無しさん@九周年
09/01/22 21:34:23 Bvlyj9CXO
>>348
お前ええ加減にせえよコラァ!!
徳島は地方は地方でも限りなく都会に近い地方やし!!

350:名無しさん@九周年
09/01/22 21:36:54 boaMiSn8O
朝鮮からの電波が停波

351:名無しさん@九周年
09/01/22 21:43:20 Bvlyj9CXO
>>347
そんなもん自慢にもならんわ!

徳島はチャットモンチーに昼ドラのラブレター主演の山下リオに大杉漣大先生がおるやろ!

352:名無しさん@九周年
09/01/22 21:47:42 9lfpy8qFO
徳島基本データ

地理:四国で右にある県、関西に一番近い
人口:約80万人
知事:飯泉嘉門(総務省官僚出身)
有名企業:日亜化学工業(LED事業がメイン)、大塚製薬(オロナミンC・ポカリスエット)
ジャストシステム(一太郎、三四郎、ATOKなどソフトウェアメーカー)
出身芸能人:チャットモンキー、坂東英治、アンジェラアキ、大塚ちひろ、山下リオ
出身政治家:三木武夫(元首相)、後藤田雅晴(中曽根政権時の官房長官)
食:すだち、鳴門金時(お芋)、鶏肉、徳島ラーメン
その他:医者の数が人口比で日本一多い
糖尿病患者率日本一
電車がなく交通インフラが最悪、車がなければ生活できない
映画館が県内に2つしかない

353:名無しさん@九周年
09/01/22 21:48:55 9wJzddF3O
徳島にはボンカレーが有る。

354:名無しさん@九周年
09/01/22 21:52:21 rEX+9h3iO
徳島にも良いところはあるわ!
大塚製薬、金ちゃんラーメン、青色発行ダイオード、ジャストシステム
新鮮な海産物、鳴門金時、スダチにモミジ
日本の女社長の数は全国一



…もうない!

355:名無しさん@九周年
09/01/22 21:54:11 ICM7eE2f0
>食:すだち、鳴門金時(お芋)、鶏肉、徳島ラーメン

どれも無名過ぎる

356:名無しさん@九周年
09/01/22 21:54:12 lsTW/2go0
>>353
あすたむランドの食堂で一人前500円てどうなんだろボンカレー
たかくね?

357:名無しさん@九周年
09/01/22 21:54:21 5FmrQohV0
takoshima w

358:名無しさん@九周年
09/01/22 21:54:36 SGrDcHbO0
>>315
1時半にケーブル切って7時から復旧開始なのは、関西から作業員を呼んだのか?

359:名無しさん@九周年
09/01/22 21:56:36 lsTW/2go0
>>355
べつに有名無名どうでも良いな
関西向けの作物作ってる農家は御殿が建つぐらい儲かってるよ
サービス業がピンチなだけで

360:名無しさん@九周年
09/01/22 22:02:26 NEnOaoqz0
徳島ってどうでもいいところでしか誇れないんだな…まぁ仕方ないか

361:名無しさん@九周年
09/01/22 22:04:52 EDpAxARv0
田舎者が必死こいて故郷自慢する姿が寒いぜ

362:名無しさん@九周年
09/01/22 22:07:36 VvqpbIgA0
>>361
なんか余裕がないよな。

363:名無しさん@九周年
09/01/22 22:10:45 e4KK9nBb0
田舎って・・・・馬鹿なの?

  はいはい、剥奪剥奪♪

364:名無しさん@九周年
09/01/22 22:11:33 3cKVB4H90
百姓はもう寝てるだろw

365:名無しさん@九周年
09/01/22 22:12:00 BI1InKSdO
市民団体は、
地域差別だ!地方切り捨てだ!
って、抗議しないの?

366:名無しさん@九周年
09/01/22 22:13:27 TrZAeLrC0
>>1
在日が少ない地域だったんだろうな

367:名無しさん@九周年
09/01/22 22:13:55 lsTW/2go0
>>360
>>361
>>362
断言するよそんな下らん事を書く
君等は必ず他人からみて不幸だな~と思う人生を全うするだろう
君等本人は自分のことを幸せと思いこんで生きていくかも知れないけどな。



368:名無しさん@九周年
09/01/22 22:17:10 1sdw7BSE0
>>367
お前が一番不幸そうだがw

369:名無しさん@九周年
09/01/22 22:19:12 9lqm6pXa0
徳島の土人が顔真っ赤にしてるよん♪
誰か相手をしてあげてん♪

370:名無しさん@九周年
09/01/22 22:22:06 UHA7q2+t0
ジャストシステムに一言いいたい!
ATOK2008より17のほうが良かったよ

371:名無しさん@九周年
09/01/22 22:22:38 lsTW/2go0
>>368
>>369
言いたいことはそれくらいかね?

372:名無しさん@九周年
09/01/22 22:24:48 9lfpy8qFO
徳島製粉製の金ちゃんラーメンもよろしくね!
四国と静岡県民しか知らないと思うくらいマイナーだけど

373:名無しさん@九周年
09/01/22 22:25:43 UHA7q2+t0
17に比べると変換に自主規制が加わった気がするんだよね

374:名無しさん@九周年
09/01/22 22:25:52 ccQfAuPM0
>>145
ひろめ市場の賑わいぶり&楽しさ&料理のウマさには感動したね

375:名無しさん@九周年
09/01/22 22:26:57 lsTW/2go0
>>374
賑わいすぎて座る席が無かったな~ヒロメ市場

376:名無しさん@九周年
09/01/22 22:28:27 yTcn9ygaO
そのうちお父さん犬が助けてくれるさ

377:名無しさん@九周年
09/01/22 22:29:06 Bvlyj9CXO
おぅおぅおぅまた都会人の残りカスのアホが絡んで来たんか(笑)

378:名無しさん@九周年
09/01/22 22:29:18 UHA7q2+t0
>>369
地元スレが嬉しくてちょっと張り切っちゃったんでしょ
意外とのんびりしてるよ徳島

379:名無しさん@九周年
09/01/22 22:30:09 RQRssadh0
讃岐うどんって香川、徳島のどっちだっけ?
四万十川とかも。
この2つの県は日本の中で唯一区別がつきにくい。

380:名無しさん@九周年
09/01/22 22:31:04 UHA7q2+t0
俺日曜市で剪定ばさみ揃えたよ
日曜市は食い物より農具
豆知識な


381:名無しさん@九周年
09/01/22 22:31:33 Bvlyj9CXO
>>374
>>375
ツナネーズ丼は食うた?

382:名無しさん@九周年
09/01/22 22:33:03 IgyyyuRJ0
一度徳島を出たら、もう帰って来て生活したくなくなる・・・。
それほど田舎。
若者は兵庫や大阪に出て行く。
県内に映画館が一軒て。
もういや徳島!!


383:名無しさん@九周年
09/01/22 22:33:07 lsTW/2go0
>>381
須崎の卵焼きを買ってホテルに帰ったね結局
いろいろ食べたかったな~
彼女も残念そうにしてた

384:名無しさん@九周年
09/01/22 22:33:31 UHA7q2+t0
>>379
さぬきうどんは香川
四万十川は徳島
でも海部川のほうが鮎見れてお薦め

385:名無しさん@九周年
09/01/22 22:34:40 UHA7q2+t0
今俺超ぼけた四万十高知だよおい

386:名無しさん@九周年
09/01/22 22:35:18 lsTW/2go0
>>382
徳島県内に映画館は3軒はあるな~
貞光のなんてレトロの宝だね


つうか息の長いスレだなこれ…

387:名無しさん@九周年
09/01/22 22:35:22 Bvlyj9CXO
>>383
ツナネーズ丼はシンプルやけどホンマ美味いよ。あれだけで高知は存在する意味があるわ(笑)

388:名無しさん@九周年
09/01/22 22:36:05 5HC9asvh0
おまえらwwwwwwwww
徳島出身の俺に謝れwwwwwww

まぁおまえらの言ってる事は正しいが。

389:名無しさん@九周年
09/01/22 22:37:37 Bvlyj9CXO
>>382
何言いよんでか!
映画やったら全国最強のデパートビルのフジグランがあるでないで!

390:名無しさん@九周年
09/01/22 22:38:03 lsTW/2go0
>>387
俺はマヨラーだから喰ってみたいな
次行ったら試してみるよ!

391:名無しさん@九周年
09/01/22 22:39:42 9lfpy8qFO
>>389
あるんですか?ないんですか?ハッキリしてください!

392:名無しさん@九周年
09/01/22 22:40:04 RQRssadh0
やっぱり四国で一番有名なのって、中央構造線だよね?

393:名無しさん@九周年
09/01/22 22:40:13 lsTW/2go0
>>389
デパートビル?

394:名無しさん@九周年
09/01/22 22:40:51 J95R1ZsFO
徳島ってまだあったんだ

395:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:06 B9Z/QVSP0
URLリンク(mb.softbank.jp)

はい、またまた人種差別CMです。
オバマのマネでバナナ持たせるって黒人はバナナ大好きのエテ公扱いです。


396:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:07 Bvlyj9CXO
>>388
ごめんだ 許してだ

397:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:18 SQ/W2Nzv0
すんごい悪意のスレタイだなw

398:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:31 IHA9pcCPO
最近の徳島の若者の流行りがプーマのジャージ、それを着てる子はプージャーと言ってかなりイケてるらしい…

399:名無しさん@九周年
09/01/22 22:44:22 Bvlyj9CXO
>>398
また流行っとるんかだwwwww10年前もほれ言いよったわwww

あとビームスとポールスミスの袋を通学に使うとかなwww貧乏くさっww

400:名無しさん@九周年
09/01/22 22:44:30 lsTW/2go0
>>398
がんぐろヤマンバが殆ど田舎った徳島の方が偉いだろ?

401:名無しさん@九周年
09/01/22 22:46:53 lsTW/2go0
>>399
ビームスて徳島に無いから高松や神戸に買いに行ってるのかな
高校生のくせに金持ちだな

402:名無しさん@九周年
09/01/22 22:48:57 fqzlsdMZ0
>>379
(いけない… 茨城と栃木の区別がつかないなんて悟られたら… ビクビク)

403:名無しさん@九周年
09/01/22 22:54:02 lsTW/2go0
武富士て何時の魔にしれ~と復帰しとるんや

404:名無しさん@九周年
09/01/23 01:35:49 IvuZNRqU0
またそういうことを


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch