09/01/20 12:51:16 W24/pdUp0
社会党なら既に内蔵しているはずだが
251:名無しさん@九周年
09/01/20 12:52:00 pbodjYJp0
>>249
奴らはゲバ棒振り回して暴れまわり、警官に制されたら「暴力反対!」などと叫ぶ
全学連のバカ学生と、メンタリティが同じだからなw
252:名無しさん@九周年
09/01/20 12:56:02 FFRxAUf50
社民党に票を入れてるヤツってどんな人間なんだ?
少なくとも俺の職場には民主に入れるってヤツはいても
社民ってやつは一人もいないんだが
253:名無しさん@九周年
09/01/20 12:58:45 Q++TgPGe0
>>252
駐車場のおっさんが、「何処に入れても一緒だから、社民にでも入れるかー」って笑ってた。
ネット、リアル関係為しにネタ政党なんだろうな。
254:名無しさん@九周年
09/01/20 13:20:54 Sd5fpItr0
別に衆院で過半数取れば社民なんぞ無視しても問題ないだろ?
現に今の与党なんぞ参院は過半数割れしてるぞ?
255:名無しさん@九周年
09/01/20 13:33:13 9baVk1ZJ0
>>254
現在の与党は自民公明合わせて衆院で2/3とってるから辛うじて衆院再可決戦術がとれるだけだ。
それでも参院の審議拒否で最大60日間は採決を引き延ばして会期切れを狙う事もできる。
10月~12月に与党が国会で重要法案を提出できなかったのも参院の引き伸ばし会期切れを恐れたから。
民主党が以前の自民党を遥かに越える衆院単独2/3を取得できれば連立せずとも大丈夫だろうが、
(事情はどうあれ)自民の敵失という形の消去法で票が回ってくるだけの民主党がそこまで大勝できるだろうか。
少なくとも現状、自民党が評価されてないって形ではあっても、積極的に民主党が支持されてるとは思えん。
「辛うじて衆院単独過半数」程度なら連立は避けられん。
256:名無しさん@九周年
09/01/20 13:38:31 RFppHjXT0
>>252 公立校の教員。日教組って、別に民主党支持の一枚岩じゃないよ。
257:名無しさん@九周年
09/01/20 13:39:50 hYmtNVN8O
つかおせーよw
もうあちこちから海軍入って安定してんじゃねーかw
258:名無しさん@九周年
09/01/20 13:40:18 Tl/iby170
社民党って日本に必要あるの?
サヨ系は共産党だけで十分だろ
259:名無しさん@九周年
09/01/20 13:41:43 VWtx46w30
日本人が襲われようが「ざっまあみろ」と言うのが民主や社民の本音なんだろうね・・・
260:名無しさん@九周年
09/01/20 13:43:57 Sd5fpItr0
>>255
指摘thx。2/3すっかり忘れてたorz
ただでさえ元社民の連中が内部に蔓延っているのに、更に社民と連立するというのであれば
少し考えないといけないな。
ベストの選択が無い以上、モアベターで判断せざるを得ない…か。
261:名無しさん@九周年
09/01/20 13:45:32 gYwzTnXt0
>>259
米海軍が守ってくれないのは遺憾。日本には九条があるのだから配慮すべき。
日本は海上保安庁を出せと我々は何度も主張していたのに遺憾。自民党のせい。
ソマリア近海が危険海域になったのは、そもそもアメリカの覇権主義のせい。
我々は悪くない。
262:名無しさん@九周年
09/01/20 13:45:34 0X5xvgTB0
日本船籍以外の船舶でも、日本人の所有・乗員に日本人がいる・荷主が日本人等でも警護の対象になるそうだ
社民党が発狂しそうだな
263:名無しさん@九周年
09/01/20 13:51:00 FFRxAUf50
>>253、256
なるほど
確かに日教組は結構いそうだな
特にジジババ日教組。
こいつらまとめて地上の楽園とやらに移住させられないもんかな
264:名無しさん@九周年
09/01/20 13:51:08 g3uT+B1G0
>>248
党員がそんなところに行くはずが無い。
>>262
まるで社民党がキチガイではないような言い方だな。
265:名無しさん@九周年
09/01/20 13:57:20 9baVk1ZJ0
>>160
まぁ民主党が単独で衆院2/3ってのもある意味面白そうではある
終末的な意味で
266:名無しさん@九周年
09/01/20 14:01:08 PC9j8i8pO
社民と連立の民主なんて絶対ゴメン
自民ギリギリ勝利での政界再編がベストだな
267:名無しさん@九周年
09/01/20 14:06:31 wsAEmWhR0
マリアさまが見てる
268:名無しさん@九周年
09/01/20 14:11:07 GuyO9OV10
社民切れば良いじゃん。
269:名無しさん@九周年
09/01/20 14:13:11 eXrt9pIeO
自衛隊を海外に誘きだし、その隙に都を落とすなど、
道を借りて草を枯らすの計。我が軍師殿はとうにお見通しよ。
270:名無しさん@九周年
09/01/20 14:14:56 7xAJoYk10
自民と公明が離れられないのはわかるけど
民主は何で社民とくっついてるの?
271:名無しさん@九周年
09/01/20 14:15:33 aeH1i2sN0
ソマリア海賊のことじゃなく韓国や中国に応用されるのが嫌なんだろうな
これが通ればシーシェパードもオワタになるかもしれんし
272:名無しさん@九周年
09/01/20 14:19:04 HFdTmZstO
>270
どちらも半島のバックを受けた政党だから
民主党は韓国、社民党は北朝鮮
273:名無しさん@九周年
09/01/20 14:37:27 +VIhqo+o0
>>270
地方の組織を共用してるからだよ。
民主党の集会は市民団体とかウジャウジャしてるよ。
次の選挙は共産党支持者の票もごっそり入ってこれも無視できなくなるね。
山口の補選で実証されてるけど9割以上の共産党票がきっちり流れるから。
衆院選挙が終わったらレスの内容が様変わりすると思うね。
274:名無しさん@九周年
09/01/20 15:33:16 hT96ebnd0
自民をとると公明がついてくるが
民主をとるともれなく社民が付いてきますってことか
自民が選挙対策でやむなくってのは分かるが民主は何でだろうねえ
275:名無しさん@九周年
09/01/20 15:58:45 LlniYbLC0
韓国、朝鮮人(在日)に日本の地方参政権を与えようとしている面々です
公明党(全員)
社民党(全員)
共産党(全員)
民主党(衆院議員) 全39人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、
横光克彦、横路孝弘
民主党(参院議員) 全36人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
自民党
河村建夫
民主と社民ワロタww ほとんど外国人参政権に賛成www
276:名無しさん@九周年
09/01/20 16:01:32 LlniYbLC0
こんな議員のいる社民と民主は連立しますwwwwwwwwww
何故か朝鮮総連から電話が・・
「え!将軍様が?」
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
↓
金正日に逢えるから号泣(笑)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
↓
北朝鮮クルーズwwwwww
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
社民(北朝鮮党)と連立するみたいだから
民主が勝ったら、こういう自称日本人が大臣になりますwww
277:名無しさん@九周年
09/01/20 16:08:30 cBZv9f1+0
こーゆーのは海保の方が向いてるんだけどなぁ
278:名無しさん@九周年
09/01/20 16:37:01 M+Y42t8Y0
>>277
理由は自衛隊を出したくない、これ1点でしょ?
279:名無しさん@九周年
09/01/20 17:06:45 9baVk1ZJ0
>>277
海保長官「ソマリア沖まで遠征できる巡視船は限られている上に、
わざわざそっちに回すローテの余裕なんざないから海保派遣は無理」
280:名無しさん@九周年
09/01/20 18:15:50 PC9j8i8pO
>>277
コーストガードを派遣してる国ってドコ?
281:名無しさん@九周年
09/01/20 18:28:38 62N+CLXo0
>>277
国連が、軍用機および艦船をお願い。って言ってるのに、
しきしまくらいしか、インド洋の外洋へ送り出せる艦船のない、、
あっても、日常任務が忙しくフネの余裕のない海保に行かせるの?
282:名無しさん@九周年
09/01/20 18:30:09 B9+IaCTnO
もう合体して社民主党に改名しろ
283:名無しさん@九周年
09/01/20 18:31:25 9MGZ+/D10
社民党は無視でもいいんじゃないの?
284:名無しさん@九周年
09/01/20 18:33:51 n4dUl8AUO
社民党何かと連立組むなよ
285:名無しさん@九周年
09/01/20 18:36:18 62N+CLXo0
民主党内にも、社会党に在籍してた頃とあんまり変わらん連中もいる。
それでも、社民党に残った連中よりは、、やっぱマシなんだろうな。と思ってるんだけど。
この認識で正しい?
286:名無しさん@九周年
09/01/20 18:41:37 7Odhl6g30
長島ってうちの選挙区の人なんだよなー
前回は自民支持だけど長島も捨て難いと思って
結局棄権した
287:名無しさん@九周年
09/01/20 18:43:21 ysR3c86FO
>>1
社民党はなにがしたいの?
288:名無しさん@九周年
09/01/20 18:47:42 ysR3c86FO
>>275
共産は被参政権もだってよ
289:名無しさん@九周年
09/01/20 19:10:19 4q0cdqbvO
社民党は海賊の味方なんだね
290:名無しさん@九周年
09/01/20 19:26:45 My1N8THnO
イージス艦を中心とした自衛艦隊を30隻ほど派遣したらいいじゃん
今後、他の国に舐められなくなるだろ
291:名無しさん@九周年
09/01/20 19:32:41 CCO5rh0v0
>現行法の運用による派遣にも危機感を持つ
海賊に対する危機感はないんですね
292:名無しさん@九周年
09/01/20 19:34:27 62N+CLXo0
DDH *4
DDG *9
DD *31
DE *8
SS *16
LST *3
AOE *5
30隻も出したら、本土防衛のフネがない。
293:名無しさん@九周年
09/01/20 19:35:50 nffOIlhi0
社民も民主も元鞘の社会党に戻ればいいのに
294:名無しさん@九周年
09/01/20 19:38:50 tQPUPkRs0
民主党って旧社会党の支持母体をどの程度引き継いでいるんだっけ?
旧社会党の議員が寿命で死んだり落選して減っていたとしても支持母体が
旧社会党と同じなら結局若い議員もその意向に左右されるよね?
295:名無しさん@九周年
09/01/20 19:41:51 RCK6xikU0
よし分かった。両党の協力で出来る会派は、
「社民党」の(社)と、「民主党」の(民)を取って、「社民党」と名付けよう。
296:名無しさん@九周年
09/01/20 19:49:04 4ltu7Ed+0
インド洋派遣に反対し、2政権飛ばして。
ソマリアでは中国に先を越され、
日米安保やEUとのオブザーバー的同盟はどうなるの。
これで中国人民解放軍にアフガンに出兵されたら、日本形無しジャン
民主・小沢氏ね
297:名無しさん@九周年
09/01/20 19:57:35 wQC+VApN0
海賊騒動なぞ政治家でも官僚でもマスコミでも
心ある人ならインチキだという事はみな知っている
それなのに嘘をついて騙して、勇気がないから反対せず
何が何でも日本を戦争に引きずり込もうとする
戦争の何がそんなに楽しいのだ
大義は捏造であり、正義は妄想であり、愛国心はただのマインドコントロールだ
戦争を煽る奴は決して自分では戦争に行かない
それどころか戦争で一儲け企んでいる
他人に殺し合いをさせてせっせと金儲け
それが戦争の真実だ
どんな戦争にも例外は無い
民主も結局抵抗する気が無いようだな
小沢一郎、時代遅れの軍艦外交しかお前には出来ないのか
お前の脳みそはどんだけ古ぼけているんだ
298:名無しさん@九周年
09/01/20 19:59:44 uDN7h7p50
>>13
海自護衛艦を早急にソマリア派遣で合意=3月上旬に新法提出-与党
URLリンク(www.jiji.com)
自民・公明両党は20日午前、国会内で海賊対策に関するプロジェクトチーム(PT)の会合を開き、
現行の自衛隊法に基づく海上警備行動を発令して海上自衛隊の護衛艦をアフリカ・ソマリア沖に
派遣することで大筋合意した。また、新法案を3月上旬をめどに提出することでも一致した。
両党は党内手続きを経た上で、22日の会合で正式に決める。
会合では、ソマリア沖での海賊対策に関し、暫定的な措置として
(1)自衛隊が対処
(2)保護の対象は、
日本船籍や日本人、日本の貨物を運搬する外国船舶が中心
(3)司法警察業務は同乗する海上保安官が実施
(4)派遣前に実施計画を国会に報告-を行うことで一致。
さらに、新法案を3月上旬をめどに提出するよう政府に求めることも確認した。こうした内容を盛り込んだ報告案をまとめた。(2009/01/20-13:31)
299:名無しさん@九周年
09/01/20 20:00:45 3aZ2p6m30
旧新進党連立政権 を自分たちの意見が通らないからと分解させて自民と連立したのは旧社会党
いったいこのクズ政党はどうしたいんだ?小沢も過去から学べよ
300:名無しさん@九周年
09/01/20 20:05:40 71egTeN/0
福島の感想を是非聞きたい!!
「強大な海軍力を建設」 中国、国防白書で増強強調
【北京=野口東秀】中国政府は20日、「2008年国防白書」を発表した。
白書では「強大な海軍力の建設に努力する」と明記、海軍力をこれまで以上に
増強する姿勢を強調した。その背景として「国際軍事競争は激化している」
との認識を示しており、新型兵器の購入、軍事技術の開発を拡充する意思を
みせている。国防白書の発表は2年ぶり6回目。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
301:名無しさん@九周年
09/01/20 20:19:01 9QYv4hQZO
>300
普通に日中安保に切り替えとか回答帰ってくるんだろう。
302:名無しさん@九周年
09/01/20 20:36:53 iytDSCtn0
>>277
業務はそうだろうけど、
そこへ行くまでや補給を考えたら向いてないだろ。
303:名無しさん@九周年
09/01/20 21:17:26 gO+2F+Zf0
社民党なんか公明党以上に組んで得にならない政党だというのに…
発言がお花畑なのは言うに及ばないとして、
公明党みたいなカルト集票能力もなく政策立案能力も全政党最低レベル
よっぽど気が合うんだろうな、ほんとに
どことも連立しない政権を担える政党がどっかに現れんもんか
304:名無しさん@九周年
09/01/20 22:03:47 ljkT++5WO
9条と言えば、今日会社に行くために高速を走ってたら、
「護ろう憲法9条」ってステッカーを張った車に抜かれた。
その車と来たら、時速140キロくらいのスピードで、
ウィンカーも出さずに進路変更するわ、
前の車を煽りたてるわの危険で迷惑な運転していたけど、
憲法9条よりもまず道交法を守ってほしいわ。
305:名無しさん@九周年
09/01/20 22:17:13 UksDL1ys0
民主党が社民党と連立したら北朝鮮への制裁を解除し、拉致問題もウヤムヤに「
なってしまう。
306:名無しさん@九周年
09/01/20 22:17:39 71egTeN/0
>>304
左翼というのが良く分かるエピソードですね。
左翼とは=自己中これ極めリw
自分さへ良ければ全て良し!!
307:名無しさん@九周年
09/01/20 22:23:09 o47mMfDDO
社民党に振り回される民主党。
社民党の下っ端の民主党。
308:名無しさん@九周年
09/01/20 22:24:53 izeTOd/ZO
日本の裏側まで行くより、近所に誘拐されてる日本人の居る国に自衛隊派遣するのが筋。
自衛隊は国際貢献より日本人の救出が先!
309:名無しさん@九周年
09/01/20 22:25:12 AOxZuuJp0
しかしこんな事でガタガタしているのも日本くらいだろうな
こんなのさっさと自衛隊を派遣して他国の艦船も助けろよ・・・。
やっぱ安倍が言ってたように戦後体制からの脱却が必要だねこの国は
310:名無しさん@九周年
09/01/20 22:37:16 QK5hepIP0
先遣隊として辻本のところの船(ピースボート)に乗って瑞穂がソマリアへ行け!!
またマンギョンボン号をレンタルしてきてもいいぞ!
1回だけ日本へ入港を許してやるから、潔く沈められて来い。
311:名無しさん@九周年
09/01/20 22:38:28 8eg6JWjp0
現実に海運業界から政府に要請があり、実際問題として日本向け貨物を運搬している船に被害が出て
いて尚この体たらく。 社民党は本気でソマリアへいってゲリラを説得してきてからモノをいえといいたい。
312:名無しさん@九周年
09/01/20 22:41:30 Wlx3iADBO
アホか?
きちがいキモい
313:名無しさん@九周年
09/01/20 22:44:43 Ugt5jB8Y0
今の民主の勢いなら、社民なんかハナクソだろ
314:名無しさん@九周年
09/01/20 22:46:24 Avv+axM7O
まず社民党党代表福島の内縁の夫が反社会的暴力テロ集団中核派と深い交流があり中核派機関紙にもたびたび名前が出るってのはかなり問題だろ
315:名無しさん@九周年
09/01/20 22:46:44 64YyBoH40
民主党は気持ち悪い。
一貫していない。
玉虫そのものだ。
社民党と違わない。
316:名無しさん@九周年
09/01/20 22:51:13 x3ppsZ6r0
>>311
運送屋から荷物を盗んで開き直っているグリーンピースジャパン(この件は陸運だが)とつるんでいる社民党にとっては、
貨物やその輸送手段(船)に被害が出ても平気なんでしょう。
317:名無しさん@九周年
09/01/20 23:04:03 hSb3yx0u0
>>467
そもそも社民なんかと組もうというのが間違ってるのにね
318:名無しさん@九周年
09/01/20 23:11:13 cEjl8yKt0
おいおい・・・、自衛隊派遣かよ。
さすがに正社員じゃないとまずいんじゃないの?
319:名無しさん@九周年
09/01/21 00:27:48 xvrFeB6T0
同じ野党とはいえ社民と組んでいては、
いつまでたっても政権は取れんし、
政権を取ってもまともに運営できないと思うのだが。
なんでわからないのかねえ。
320:名無しさん@九周年
09/01/21 12:41:59 LIZBIzqR0
>>319
民主党の主流派は旧社会党議員。
テレビに出て格好良いことばかり言ってる原口や長妻は、非主流派で単なる客寄せパンダ。
民主党には、最初から日本政府を「まともに運営」なんかするつもりはない。
それでもテレビで客寄せパンダに騙されたバカのせいで政権取りそうな勢いなんだぜw
321:名無しさん@九周年
09/01/21 12:47:17 uD/Vyo9f0
確かに社会党系はテレビに出ないね
出てもミズポみたいに話が噛み合わないか、論破されるかだしなw
322:名無しさん@九周年
09/01/21 12:56:12 dxd1DOXIO
社民党は原理主義なんだろ。憲法をストレートに解釈してるから自衛隊違憲説を取り、存在が違憲なのに派遣なんかトンでもないと考える。だから民主党提出のアフガニスタン支援法にも反対してたろ。
だが国民全体を考えれば憲法9条に関して原理主義じゃ困る。
自衛隊合憲説に転向し、自衛隊派遣のルールを作るような頭に切り換えないとな。
323:名無しさん@九周年
09/01/21 13:10:00 rgVED+HmO
日本の国際的立場より政局が大切なようです
324:名無しさん@九周年
09/01/21 13:21:30 QhTF2KVuO
>>320
それでも今の糞自民よりはマシと
現実多くの国民は思ってる訳でw
まあ公務員改革が出来て自主防衛を掲げる
まともな第三極が欲しいところだけどな
325:名無しさん@九周年
09/01/21 13:26:02 qJa74sm/0
>>309
ドイツも侃々諤々憲法論議をやっているよ。
326:名無しさん@九周年
09/01/21 13:39:48 QDlUfcU+O
本物の北朝鮮工作員で反日売国キチガイサヨク政党の社民党が国会に議席を持ってて、
なんで正反対の超愛国保守政党の維新政党・新風が国会に議席を持てないのか不思議。
反日極左だけがいて、愛国極右がいないのは異常だし、バランスが取れない。
327:名無しさん@九周年
09/01/21 13:47:50 MqDyHUCK0
>>1
こいつら、今や中国・朝鮮は元より、アメリカやヨーロッパですら、
経済に困窮して何をしでかすか分からないこの時期において、
たかがソマリア海賊に断固たる方針を打ち出せないのか。
使えなさすぎ……。
328:名無しさん@九周年
09/01/21 14:48:26 LIZBIzqR0
>>326
敗戦国だからな…
329:名無しさん@九周年
09/01/21 16:00:18 xvPYyazy0
>超愛国保守政党
これじゃまるで幼稚な童貞ネトウヨの集いみたいだなぁw
330:名無しさん@九周年
09/01/21 17:03:11 mENuXoXY0
>>326
>反日極左だけがいて、愛国極右がいないのは異常だし、バランスが取れない。
そんなの簡単。
外国からの資金援助等があるかどうかの違い。
気化鮮人という票田がいるかどうかの違い。
331:名無しさん@九周年
09/01/21 17:56:35 9IYWdXpT0
>>1
> 海上警備行動での海自派遣に
> 「自国の船舶を警備することに憲法上の疑義はない」と理解を示していた小沢一郎代表は、
> 大会後の記者会見で「自衛隊を使ってどうこうするというのはまた別だ」とトーンを後退させた。
前々からそうじゃないかと思ってたけど、小沢さんてバカなの?
332:名無しさん@九周年
09/01/21 18:00:29 sLGo4uxK0
社民と組んで碌なことはないのにな、綿貫党プラス康夫党でいいんじゃないの?
まあ層化とくっつかれるよりはまだマシだろうが
333:名無しさん@九周年
09/01/21 18:00:46 Bb6cXHJ70
衆院選後に小沢が工作して自民から引き抜いてくるしかないな
334:名無しさん@九周年
09/01/21 18:07:31 MCoiTjiF0
そうか日本の船はどんどん襲ってくれということだな 社民党と民主党には金貨の一枚でも送っとこう ジョニーデップ
335:名無しさん@九周年
09/01/21 18:12:37 1z2nnbgr0
民主党がグーグルに工作!
Googleのトップページで検索ワードを入力してると入力候補が表示されるだろ?
自民党や公明党、社民党共産党国民新党…すべてなんらかの候補が表示されるのに民主党と入力すると
グーグルに「民主党」と入力しても、「関連ワード」が出てこない不思議
どうやら「民主」の文字列が規制ワードになってるようだ
試しに「民主主義」「民主商工会」「江沢民主席」などと打ってみたら、
いずれも途中で候補が全部消えた。
「北朝鮮人民民主主義共和国」も「自由民主党」も「民主」が含まれるから同様。
「自民党」なら正常。
公明党ですら正常に「こうめい」と入力した時点で「公明党 創価」関連ワードがでてくるのに、、
民主で関連キーワードがでると
外国人参政権たらパチンコやらその他民主党のうしろぐらい事が明らかになるからって
こんなの中国と同じでしょ!
「民主」って言葉が規制ワードって
どこの全体主義国家?
これ実際確かめればネットやってる人なら誰でも
おかしいってわかるから
グーグルトップで試して!
URLリンク(www.google.co.jp)
336:名無しさん@九周年
09/01/21 18:25:10 UMl2qpQs0
アフガン支援はどうなるかな?w
337:名無しさん@九周年
09/01/21 18:31:32 /J6R7/9v0
弱小政党の社民党と組む必要がないだろww
海賊対策は自衛隊じゃなくて海上保安庁の船を出せばいい
338:名無しさん@九周年
09/01/21 18:48:53 mBFQi1+Z0
自衛隊派遣なんてそんな野蛮な行為は許せない!その海域を通る全ての船の船体に
憲法九条を書き込む、そうすれば海賊たちも涙を流し改心する筈です
船体に書き込む作業は派遣切りの被害者達に任せる、これで雇用問題も解決!
339:名無しさん@九周年
09/01/21 18:51:31 uKLaNRd00
大音響で九条を一日中朗読すれば海賊だってイチコロさ
340:名無しさん@九周年
09/01/21 18:58:07 uD/Vyo9f0
>>337
>>281
341:名無しさん@九周年
09/01/21 19:05:02 kkzL8ZHs0
>>338
しかし、一部怠惰な自称元派遣によって、誤字脱字、挙句書き忘れの箇所までが発生し、
哀れな該当船は、その部分を?ぎ取られ、侵入されて、奪われるのですね。。
342:名無しさん@九周年
09/01/21 19:07:17 UMl2qpQs0
>>338
ピースボートに行ってもらおうよw
343:名無しさん@九周年
09/01/21 19:09:44 LrWR/JohO
民主党の若手保守派はこの問題で
麻生がやっと重い腰をあげたと
言っていたのに、党内の旧社会党勢力と
社会党の方が邪魔をしている
訳だな。
344:名無しさん@九周年
09/01/21 19:12:53 S0IKElUK0
憲法違反の自衛隊はただちに解散をすべきで海外派兵など許されない。海賊にだって人権があるし話し合いを粘り強くすれば海賊問題は解決できる
345:名無しさん@九周年
09/01/21 19:14:15 2dkj4fs20
韓国: 1月の輸出、20日現在で前年同期比29%急減[01/21]
スレリンク(news4plus板)
346:名無しさん@九周年
09/01/21 19:17:55 LrWR/JohO
>337
参院の全ての委員会で過半数を占めるには、
社民党、国民新党とも組まないといけないらしい。
347:名無しさん@九周年
09/01/21 19:30:11 z13T+ASd0
>>337
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | | 左翼は現実をしらないなw
\. ̄` | / 海上保安庁にそんな能力ねーよ!
O===== | 左翼の大好きな中国が軍艦出してるのに
/ | 日本は警察を派遣しろとかアホなの?
/ / |
348:名無しさん@九周年
09/01/21 19:31:17 umHiiwAM0
シンガンスを逃がしたり海賊の手助けしたり、すごいな
349:名無しさん@九周年
09/01/21 23:12:58 tQhDEMOR0
>>88
それは嘘というか勘違い
検証スレで福島はそんなこと言ってないと結論がでた
350:名無しさん@九周年
09/01/21 23:41:15 LIZBIzqR0
>>349
それが事実か否かが問題なのではない…
それが“事実”であろうと誰もが信じるような日頃の言動が問題なのだッ!
351:名無しさん@九周年
09/01/21 23:56:59 Z+Z5WQo40
連立なんかしない方がいいのにな
自民に対する公明と同じようになるのが見え見え
352:名無しさん@九周年
09/01/21 23:58:49 +41cZ1+S0
>>349
勘違いと言うが、ミズポは警官はジャンジャン犯罪者を射殺しろと言ってるのか?w
大差無い事言ってるだろWww
353:名無しさん@九周年
09/01/22 00:00:40 9ehE6Ucy0
>>350
>>352
まぁ似たような事言ってるけど、そのコピペ使うと朝鮮人と一緒になっちゃうからさ・・・
354:名無しさん@九周年
09/01/22 00:02:53 9ehE6Ucy0
検証スレで結論が出たってことが言いたかったわけ。
映像がうpされて全然そんなこと言ってなかったよ。それだけは覚えといてね。
355:名無しさん@九周年
09/01/22 00:03:02 Q7i6tvXO0
自衛隊派遣しないでどうやって自国の船の安全を守るの?
海上保安庁とか?
356:名無しさん@九周年
09/01/22 00:04:05 xL6x1k5o0
層化信者だろ コレ苦情言ってるの
357:名無しさん@九周年
09/01/22 00:07:40 uWnFvkxM0
>大会では衆院選後の社民党との連立を視野に入れた活動方針を決めているだけに、
なんで?次は泡沫政党じゃなくて、マジで消えるだろ?社民党は。
手を切っとかないと、イメージ悪化するぞ。
358:名無しさん@九周年
09/01/22 00:08:14 LiD6En1Y0
456 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:I4JY+hCM0
今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子
●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。
(,,゚⊿゚)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。
●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。
●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。
(,,゚⊿゚)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。
●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。
●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。
(,,゚⊿゚)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。
●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
359:名無しさん@九周年
09/01/22 00:18:25 18Sd7eZoO
>>355
「しきしま」ググれ
共産党のC君お薦めの自衛隊海外派兵の法すらくぐる強力海保艦
360:柄スカート ◆zvh5csZgKw
09/01/22 00:33:48 5GAFwKyRO
今までこんなことが何回あったよ?
そして国民はただ期待を裏切られ続け
そして信頼しなくなった
票がとれるかとれないかだけを判断し信念なく左右に揺れ動いている様は決して政権与党になろうとしている政党の姿には見えない
たまには
ついて来い
の考えで国民を引っ張ってみてはいかがなものか?
361:名無しさん@九周年
09/01/22 01:00:03 0KYEQZe10
だから、衆院前に政界を再編しろっちゅーの!
泥縄で行っても何も決められない中途半端な政権ができあがるだけだろ。
362:名無しさん@九周年
09/01/22 01:23:30 UYXiJXyo0
政権交代後は、人権擁護法の制定により権力は固定される
363:名無しさん@九周年
09/01/22 02:01:57 C53BzHya0
政策、方向性、党内で早くまとめろよ! 民主党。
364:名無しさん@九周年
09/01/22 02:05:50 W4uvZg4K0
こんなことの方針も決められなくて、なんで政権は欲しいですとか言えんのよ。
ホント、バカじゃないの?
365:名無しさん@九周年
09/01/22 09:44:51 g06tLMtG0
自民党にとっての公明党に似てきたな。
366:名無しさん@九周年
09/01/22 09:48:35 WnsuSoGb0
ミンス-社民の連立なんて、自民-公明連立と同じで、
何も決められないグズグズになってしまうだろ。
ミンスは社民や共産を引きずる必要などなし。さっさと今から
切り捨ててしまえ。
367:名無しさん@九周年
09/01/22 09:56:43 JAKmWnkc0
海外派遣もできない政党が与党になったら
日本船は海賊に襲われまくり。だわ。
民主党や社民党は「日本人の命を朝鮮や在日に売る」政党な。
368:名無しさん@九周年
09/01/22 09:59:45 UXd0JuMBO
足引っ張られておしまいw
369:名無しさん@九周年
09/01/22 10:00:18 PASNvhL2O
社会党と連立を組んだ自民党みたいなもんか。
村山発言以上の処理不能の地雷を仕掛けそうだな。
370:名無しさん@九周年
09/01/22 10:00:24 qU9D+KDiO
クズ政党に振り回されてバカだなあ。あんなの相手にしてんなよwww
371:名無しさん@九周年
09/01/22 10:02:51 VRc4DEGv0
>大会では衆院選後の社民党との連立を視野に入れた活動方針を決めているだけに、
>社民党の意向を無視できない状況になっている。
自民党にソーカが貼り付いてるのと同じ状況か。
372:名無しさん@九周年
09/01/22 10:05:38 PASNvhL2O
拉致問題で、完全に息の根が止まったかと思えばしぶといな。
373:名無しさん@九周年
09/01/22 10:07:08 jaQY6adg0
>>1
・・・社民とつるむ時点で終わってるんだと気付よな。民主党さんよ~ww
つかまだ社民党って絶滅してなかったんだなw
374:名無しさん@九周年
09/01/22 10:08:50 yHs6a6yc0
福島みずほか辻元清美が次期民主党内閣の閣僚入りするのは間違いないからな
福島法務大臣
とか
辻元文科大臣
とかそういうのが誕生することになる
375:名無しさん@九周年
09/01/22 10:11:15 FPZQAVL+0
>海上警備行動での海自派遣に
>「自国の船舶を警備することに憲法上の疑義はない」と理解を示していた小沢一郎代表は、
>大会後の記者会見で「自衛隊を使ってどうこうするというのはまた別だ」とトーンを後退させた。
こういうのをブレると言うんだよ。
考えてみたら小沢という人間も簡単に前言を撤回するんだよな。
376:名無しさん@九周年
09/01/22 10:21:46 OPNOjNZ70
他国船を見捨てて自国船だけ守るの?もしくは金で貢献しようという主張ですか?
汚い仕事は他国にやらせて 綺麗な仕事だけを選んで日本がやるわけ?
無法地帯で外国船を見捨てるのが日本の憲法だからな。
それもいいかもしれないな。
377:名無しさん@九周年
09/01/22 10:52:49 lsieGb2z0
海保も嫌がってただけに、海自もマジで勘弁してくれという気持ちを持っていることにはそりゃそうだと納得できるな。
東京新聞:スコープ ソマリア海自派遣 与党PT了承 武器使用基準は丸投げ:今日の読み物(スコープなど)(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
海上警備行動では、正当防衛と緊急避難に限る警察官職務執行法が準用されるものの、内閣官房はこのケースでも積極的に使用すべきだと主張。
これに対し、防衛省幹部は「これまでの海外派遣では駄目だったはずだ」と消極姿勢を崩さず、政府内で見解が割れた。
結局、二十日の会合でも見解はまとまらず「防衛省が関係省庁の協力を得て作成する」と、今後の調整に委ねることが決まった。
他国が軍艦を続々と派遣する中、現場に対応を丸投げして見切り発車した格好だ。
赤星慶治・海上幕僚長は二十日の記者会見で
「海自発足以来、海賊に対しての議論、検討、教育をやっていない。どういう状況になるのかほとんど想像がつかない」と戸惑いをみせた。
また、今後、防衛省を中心に作成する詳細な武器使用に関する部隊行動基準は公表しないという。
どのような場面で、どんな武器が使用されるのか闇の中となる。国会で本当に現行法の枠内での対応か検証もできない。
378:名無しさん@九周年
09/01/22 13:44:42 W4uvZg4K0
>>377
そういうことじゃなくて、ちゃんと交戦規則とか整えないと
与えられた任務を全うできないと言っているだけでしょ。
なんでそんな、自衛隊をバカにするような発言をするんだい?
マジ勘弁って。
379:名無しさん@九周年
09/01/22 13:53:33 eymAfJiD0
>>378
いや、
遠く離れた、護衛艦の想定外であるインド洋で作戦行動(今回は軍事行動ではない、、ことになってるが)をすると、
軍艦は、激しく痛む。中の人も痛む。在籍護衛隊も、空白を埋めるために苦しむ。
インド洋行け。次は朝鮮沖合い行け。ハワイ行って演習しろ。ってわけにはいかない。
それなりの、装備、人員の手当てが要る。
まして、今の自衛隊は、慢性人不足で、定員を大幅に下回る非常体制で回している。
ソマリアで、白兵乗り込みの警戒とか、、とてもじゃないができない。
海保の連中が乗り込んで、軍艦の行動にあーでもないこーでもない。といわれたら、もっと困る。
交戦規則つったって、、民主党の中の旧社会党だとか、自民党の腐れた連中だのが、グチャグチャにするだろ。。
380:名無しさん@九周年
09/01/22 13:54:33 v9dxR1AE0
どうせ、民主党も社民党も日本のための政党じゃないからな。
日本のためになることなんかする政党じゃない。
381:名無しさん@九周年
09/01/22 13:55:04 1Mm99XQ60
次の選挙で無くなる党のことなんか無視すれば良いじゃん。
護憲団体は共産党1つで十分だよ
382:名無しさん@九周年
09/01/22 13:55:49 l+XxG5oF0
相手が海賊でも話し合いで解決できます
383:名無しさん@九周年
09/01/22 14:21:46 lsieGb2z0
>>378
別に馬鹿にしとらんわ、頭の悪い親分を持つと可哀想だなと同情してるんだ。
彼ら(海自・海保)の言い分をより正確に意訳すれば。
「今までそういうことさせなかったし、そのための余分な予算どころか必要な予算も寄越さずに
減らしてきたくせにおまえら(政治家)の頭の悪い思い付きを丸投げしてきてんじゃねーよ、
せめて特別に予算でもまわしてから寝言いえボケ!」
384:名無しさん@九周年
09/01/22 15:41:10 W4uvZg4K0
eymAfJiD0が冷静にレスをつけているから、>>383あんたもういらないんだけど。
385:名無しさん@九周年
09/01/22 15:52:40 lsieGb2z0
>>384
なら顔わざわざ真っ赤にしてレス返さないでくださいw
386:名無しさん@九周年
09/01/22 16:25:02 iyyU3fjSO
民主党が本物の保守なら、社民党を無視できないという理屈はおかしい
どちらかの「顔」がニセ物という事になる
387:名無しさん@九周年
09/01/22 16:25:52 Ii7tjDzt0
日本軍と韓国軍で どっちの方が多く戦功立てれるか
競争しようぜ!
388:名無しさん@九周年
09/01/22 16:27:30 UYXiJXyo0
【党大会】「日本国旗」掲げる自民党に対し、民主党は壇上に見当たらず…ニコ動などに党大会の講演動画UPされる★6
スレリンク(newsplus板)
389:名無しさん@九周年
09/01/22 16:30:04 RlHPxbMZ0
結局民主党の中にも右から左までいるから、イデオロギー的に衝突せざるおえない。
そんな中、政界再編もせずに国政を担当できるわけがない。
390:名無しさん@九周年
09/01/22 16:30:44 5fhdjmPqO
日本には九条という呪いがかけられている
だから、本来やらねばならない事は解っているはずなのに、それを言えない。
この呪いが解けるのはいつの日だろうか
それとも永遠に解けないのだろうか
391:名無しさん@九周年
09/01/22 16:33:08 iyyU3fjSO
>>387
単に戦功を競うだけなら、戦争できる憲法をもつ韓国に軍配が上がるだろう
しかし日本人は「勝ち方の美学」にとことんこだわる国民だぞ
朝鮮人ごときと同じ土俵で争っていいのか?
392:名無しさん@九周年
09/01/22 16:36:22 q+7z8pGE0
小沢が頭張ってるうちはどうしても社民寄りになるだろうな
拉致解決知事連然り
要するに、こんな連中に外交は任せられんっちゅーこっちゃ
393:名無しさん@九周年
09/01/22 16:36:46 Ii7tjDzt0
>>391
日本と競争と聞き、あの人たちが、異常なまでにやる気出す
→海賊はミナゴロシダ!→効率がビックリするくらい上がる→なぜか増援部隊まで・・・
→日本軍「ヒマウメー」
394:名無しさん@九周年
09/01/22 16:37:04 E8WdTLR2O
>>51
北のは武装商船だしなw
395:名無しさん@九周年
09/01/22 16:44:12 iyyU3fjSO
>>390
その呪いを解くカギは一条にある
俺たち日本人が「国民主権」の重さを自覚し『国民の帝王学』を身に付けた時に、
真に強固な保守政権が生まれ憲法は改正されるだろう
マスゴミやメディアの叫ぶ「総理の庶民感覚」などウソ八百だw
『国民の帝王学』こそ今の日本政治に最も必要なものなのだ
396:名無しさん@九周年
09/01/22 16:47:42 NwlZlF/20
たしか辻元って元ピースボート代表だよな
じゃあ日本船の護衛を辻元を乗せたピースボートにやらせろよww
397:名無しさん@九周年
09/01/22 16:50:25 BksTP1mK0
社民・・・まだ議席持ってたの?
398:名無しさん@九周年
09/01/22 16:51:28 Q7mRIjE/0
>>1
おいおい、何捨民党のせいにしてんだよ、ミンス党左派さんよ。
テメーら元社会党のクズが憲法九条教徒だってことはお見通しなんだよ。
選挙前には命がけで物資を運んでくれる船員の命が
九条よりも大事なのかどうなのかテメーの口から吐かせるからな!!
399:名無しさん@九周年
09/01/22 16:51:51 2uo3SR7LQ
社民党ごとき捩伏せられなくて政権運営できんのかよ?
400:名無しさん@九周年
09/01/22 16:52:20 o5eC+Fsq0
高遠菜穂子をマストに括り付けておけば憲法9条が守ってくださる。
401:名無しさん@九周年
09/01/22 17:14:53 Ii7tjDzt0
URLリンク(upload.wikimedia.org)
RPGまで持ってるのか・・・
402:名無しさん@九周年
09/01/22 20:00:09 Uydefw3+0
国益はどうでもいいって考えなのね
403:名無しさん@九周年
09/01/23 12:20:22 tsig/frf0
国民の安全よりテロ集団社民が大切ってわけですね。
流石市民の代表民主党
404:名無しさん@九周年
09/01/23 17:21:33 JH1ar59O0
海自派遣、民主「反対」で調整 ソマリア沖海賊対策(01/23 15:43)
民主、社民、国民新の野党三党の幹事長は二十三日、東京都内で会談し、
アフリカ・ソマリア沖の海賊対策に関し、社民、国民新両党は海上自衛隊護衛艦を
派遣する政府方針に反対するよう民主党に求めた。鳩山由紀夫幹事長は
「一致できるよう努力する」と述べ、反対の方向で調整する考えを示した。
社民、国民新両党は「海上保安庁が行うのが筋で、最初から海自に頼むのは危険だ」と
指摘した。鳩山氏は会談後、記者団に「三党協力して麻生太郎政権を追い込んでいく
過程だから、海賊対策もできる限り一致できるよう努力したい」と述べた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
政局優先で反対
405:名無しさん@九周年
09/01/23 17:34:15 UOog8W9a0
コレに関しては海保送れと言う奴はチョンだらけ
海保送って 監視が薄くなった所を侵入する予定だから
406:名無しさん@九周年
09/01/23 17:37:22 eVaoTrTCO
自国民の命より政権奪取のほうが大切なんですね
わかります
407:名無しさん@九周年
09/01/23 17:38:57 LFe38gBh0
社民党=朝鮮党だろ
408:名無しさん@九周年
09/01/23 17:41:07 pbHK/CRX0
社民党とは是々非々でいいじゃないか
自民よりましだけど現実を見なさすぎ
変われない政党は消え去るか共産党と同じように独自に活動すべき
やっぱり政界再編しかないのかよorz
409:名無しさん@九周年
09/01/23 17:42:15 se3ou4vW0
大連立に小沢が失敗したからこーなるわなぁ。
まあ、民主党支持層は大半が反対したんだから望むところなのかね。
410:名無しさん@九周年
09/01/23 17:44:40 leubjL1IO
北朝鮮向けラジオ放送の時みたいになってるね。
民主党が拉致被害者家族支援のために、
NHKの放送枠を割り振るよう提案したのに
与党が応じると反対に回り、メディアと
いっしょに大バッシング。
今回も、元は民主党の元ネクスト防衛大臣が
言い出したのにな。
そーいや、みずぽが絶賛したオバマが
イスラエル支持したけど、社民党は
何時の間に宗旨がえしたの?
411:名無しさん@九周年
09/01/23 17:47:30 uH04FNZD0
ほんと社民党って、国益に反することばっか考えてるよな(´・ω・`)
もうこんな奴ら選挙でかたっぱしから落としてほしい・・・
412:名無しさん@九周年
09/01/23 17:50:29 +vi/0Uft0
自国民の命や国益よりも憲法が大事ってことがわかっていないバカウヨばっかだな
413:名無しさん@九周年
09/01/23 17:50:47 faDwzFjV0
しきしまなら、ソマリアまで行ける。武装も立派。万一被弾しても軍艦構造だからダメコンさえすりゃ船体は大丈夫。
無給油で行って、帰ってこれるだろう。
…で?現地で哨戒活動して、抑え込むという、当初の目的はどこに行くんだ。行って帰って、帰ったら次はどうするんだ。
米軍艦艇、NATO諸国艦艇と、どうやってリンクを確立し、情報を共有するんだ。
インド洋には海自の給油艦が浮いているが、それと会合、補給すらできない。想定されていない。
最大速をプルトニウム輸送船と合わせたフネで海賊を追いかけるのか?
社民党は、空母にB-52載せたり、イージス艦から発進させたりする党だから、何を言ってても構わない。
民主党は、、何をしている。そんな連中が、国連待機軍やアフガン派兵を言ってきていたのか?
414:名無しさん@九周年
09/01/23 17:50:47 O1xT4DxW0
社民党を無視できない民主党
公明党を無視できない自民党
詰みです。
415:名無しさん@九周年
09/01/23 17:50:53 KlmTC0ikQ
目の前の海賊に照準を合わせられた状況下で、
「先に撃ったら、国内での隊の評判が…」
とか気にしなければならない自衛隊員に、心底同情する。
文民気取りのサヨをホント何とかしてやりたい。
416:名無しさん@九周年
09/01/23 18:08:34 KAAH9nlq0
社民党など2・3人くらいしかいないだろ
しかも元・朝鮮人ばかり
民主党は
まだ社民党の朝鮮人と手が切れないのか
417:名無しさん@九周年
09/01/23 18:08:50 NI3DmcToO
サヨはサヨらしく総括して絶滅しないかな?
マジでさ。
418:名無しさん@九周年
09/01/23 18:09:50 31+Nyn1/0
派遣しても撃てなければ意味がない。
張りぼてのとら
419:名無しさん@九周年
09/01/23 18:10:57 UufB7CenO
>>54
新型戦車などの調達数や調達ペースの激減から始まり最精鋭師団である第七、第二の解体
砲兵である特科や戦車を動かす機甲科の大量リストラ
陸に関しては確実に行われる事
420:名無しさん@九周年
09/01/23 18:30:06 +EfRHdmH0
民主党が信用できないと麻生が言うわけだ
マスコミに騙されて麻生を叩いてるやつって共同が報じたオバマの演説を信じてそうだ
421:名無しさん@九周年
09/01/23 18:32:18 v4meNfUVO
>>417
左翼と創価をまとめて殲滅できれば、日本はこれほど混乱していない。
422:名無しさん@九周年
09/01/23 18:37:42 KYfd4Y7N0
細川内閣もこうして潰れていったんだよな
その後の村山が自衛隊を認めて社会党が潰れた
423:名無しさん@九周年
09/01/23 18:40:13 c5Cv/tsh0
旧社会党の残党と社民党
424:名無しさん@九周年
09/01/23 18:44:27 w8Jx9/Zd0
>>1
てか、この点以外、民主の分裂ポイントは現実的には存在しないんだよね
官僚天下り利権や経済自由化で何点も分裂ポイントがある自民党と違って民主は結構底固い
425:名無しさん@九周年
09/01/23 18:45:29 BsDMnIZs0
公明党の言いなりと自民を批判する一方で、零細な社民党の言いなりになってる
民主党って、チョーみっともないなw
426:名無しさん@九周年
09/01/23 18:45:39 F45FSRxBi
民主の長島だけは応援できそうだ。
427:名無しさん@九周年
09/01/23 18:56:18 F6/5/jW+O
【国際】 オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に★4
スレリンク(newsplus板)
428:名無しさん@九周年
09/01/23 18:58:28 r9cQ2qab0
在日民主党は看板をすげかえしてごましてるけど
中身は日の丸君が代を忌み嫌う、反日反米の旧社会党のマンマだよ
429:名無しさん@九周年
09/01/23 19:04:15 faDwzFjV0
>>428
うーん。仲間内でグダグダやりつつ、自浄作用が働きつつあったんだけど、
小沢がやってきて、民主党が政権を盗るには何が必要か。ってことだけを考えたとき、
旧55年体制を支えた集票組織、その根っことなる民主党地方組織=旧社会党組織を
思い出してしまったんだな。。確かに、強力な集票マシーンなんだけど、
社会党消滅以降、闇に溶け込んでしまっているから、、より凶悪なんだな。
430:名無しさん@九周年
09/01/23 19:06:36 b9PWCyzI0
社会党は切り捨てた方が民主のためになるぞ。
あと民団とか日教組とか。
431:名無しさん@九周年
09/01/23 19:23:57 rZ48erjs0
【政治】海自派遣、民主党「反対」で調整 ソマリア沖海賊対策
スレリンク(newsplus板)
432:名無しさん@九周年
09/01/23 19:34:11 w8Jx9/Zd0
>>430,429
そういう視点はさ、何の意味も持たんよ
あと連合切り捨てろとかのだな
切り捨てろ喚くのは勝手だが、
確実な集票団体を切り捨てることによって
一体何が得られるんだ?ってことだ
民主主義は純潔や排除論では絶対に成立しないから主義だからな
433:名無しさん@九周年
09/01/23 19:36:40 w8Jx9/Zd0
>>432自己訂正
> 成立しないから主義だからな
成立しない主義だからな
434:名無しさん@九周年
09/01/23 19:37:35 1GVhnsAy0
福島瑞穂
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
435:名無しさん@九周年
09/01/23 19:40:50 YzVGxCxN0
社民党の傀儡とは、情けないにも程があるぞ…
436:名無しさん@九周年
09/01/23 19:43:10 qz4i2jRa0
社民て衆議院に一議席しかないんじゃなかった?
そんなところと同調してどうすんの?
437:名無しさん@九周年
09/01/23 19:54:06 5xc8Dr+k0
みずほにアゴで使われる小沢か・・
438:名無しさん@九周年
09/01/23 19:55:56 Pqpv4tYc0
>>432
>民主主義は純潔や排除論では絶対に成立しない
これには同意するわけなのだが、
では>>1の件は民主党はこれでいいと?
439:名無しさん@九周年
09/01/23 20:00:59 kchO5CIx0
>>430
>>429
>>432
民主党の歴史知らないからこうなるw
社会党→→→→社民党
↓
→民主党
元々同じもんだぞwww
日教組、自治労、部落、在日ってのは社会党の支持者なのよ
それをそのまま引き継いでるの。
参議院のトップは社会党出身で日教組の民主輿石だ
執行部にも入ってる。直嶋正行も社会党→民社→民主という形で
名前を変えた民社出身議員。
だから、去年になっても反日法案提出しまくってただろ。
・朝鮮・台湾BC級戦犯に300万円の給付金を出します法案w
・慰安婦(日本人除く)へ賠償金支払います法案
440:名無しさん@九周年
09/01/23 20:49:23 khIde6BRO
アイリーン!ルーシールーシールーシー。
441:名無しさん@九周年
09/01/23 21:02:59 ZUGW49qM0
>>439
違う。社民党から民主党への流れは存在しない。ゼロだ
左派
社会党→→→→社民党
↓
↓右派中道
↓
→民主党
↑
自民党、さきがけ、新進党
それに旧社会党の支持者のうち左派でなかった奴らだからどうした?
あと在日の支援はむしろ民主党が最近になって自民党から引き剥がしているというのが正解
442:名無しさん@九周年
09/01/23 21:46:56 jxUNBXHW0
>>441
自治労、日教組、解同が中道右派?
443:名無しさん@九周年
09/01/23 22:17:50 rZ48erjs0
社民党最強!
【政治】海自派遣、民主党「反対」で調整 ソマリア沖海賊対策★2
スレリンク(newsplus板)
444:名無しさん@九周年
09/01/23 22:24:25 o5EJdwab0
社民程度にビクつくなんて・・・それなんてクリムゾン?
445:名無しさん@九周年
09/01/23 22:30:59 n8ZT70z3O
次勝てば自民党が割れるし社民党なんて無視してOKだろ
446:名無しさん@九周年
09/01/23 22:58:31 sIJPjDOY0
海保送れって馬鹿すぎ。海保といえば警察権力。警察権力を海外に派遣というのは
まんま侵略だろうが。軍隊が海外にいくのは、まあ、いろんなケースがあるが、
警察が他国で警察権力を行使するって内政干渉、主権の侵害、侵略だぞ。
447:名無しさん@九周年
09/01/23 23:00:30 DgUFzE7F0
連立じゃなくて合流だろうが。
民主が政権取ったら社民と合流して社会党復活。
社会革命宣言をする。
これが既定路線。
448:名無しさん@九周年
09/01/23 23:22:07 FynABPxG0
でも海保の人間を乗艦させるんでしょ
449:名無しさん@九周年
09/01/23 23:32:31 IW52LIjb0
低速で走る石油タンカーは海賊の恰好のターゲットらしいな
民主党はガソリン値上げ隊をやるつもりか
450:柄スカート ◆zvh5csZgKw
09/01/23 23:34:23 iyObiaCGO
誰か言ってやれ
ブレてませんか?
と
451:名無しさん@九周年
09/01/23 23:49:00 DgUFzE7F0
>>450
終始一貫社会党。
ブレてなんていません。
きっちり社会党です。
452:名無しさん@九周年
09/01/23 23:53:39 RwnqJSc70
亀ちゃんたちは、ミズポと組めるのかね?
小沢がどっち取るか興味あるけど。
453:名無しさん@九周年
09/01/23 23:55:22 VBUoSPcx0
1.長島が予算委員会で首相にソマリア派兵を提言
2.首相が検討するが民主党はまとまるのか、と答弁
3.長島がまとまるじゃなく、とっくにまとまっていると返答
4.首相が吐いたツバは飲むなよ、と超党派ソマリアPT結成を指示。民主党からは長島が参加。
5.長島がPTの会議に出て来ない。呼んでも来ない。
6.役に立たないんで自民党単独のソマリアPT結成。座長は超党派PTと同じ人。
7.自民党PTがソマリア対処案を策定。
8.民主党は徹底抗戦の構え。←今ここ
454:名無しさん@九周年
09/01/23 23:57:31 YGEGdlqm0
>>448
海上保安庁特殊警備隊と海上自衛隊特別警備隊の合同作戦ですね!
燃えてきましたぁ!
455:名無しさん@九周年
09/01/23 23:58:09 SKm6wENa0
55年体制wwwwwwwwwwwwwwwwwww
456:名無しさん@九周年
09/01/24 00:00:11 RwnqJSc70
>>453
前田さんといい、民主党の安全保障のスペシャリストの皆さんは、
揃って足元がお留守なのは何でだろう?
外交とかも発言したがる割に、党内をまとめると言う地道な仕事を
疎かにしてるよね。
457:名無しさん@九周年
09/01/24 00:03:39 KYfd4Y7N0
信号計測をするときに上下数%のノイズは無視する
特異な信号まで相手できないからな
社民って日本国のノイズだろ
少数意見を大事にする美辞麗句もあるけど10%の意見は聞く価値もあるだろうけど
1%の意見は無視していい、誤差の範囲
社民は誤差
458:名無しさん@九周年
09/01/24 00:12:19 pAc3dG7x0
日本にB52艦載空母があったら、ソマリアなんぞ一発で平定できるのにねw
459:名無しさん@九周年
09/01/24 00:45:31 23eb2nlU0
カタパルトが壊れても、打ち出してやる。
460:名無しさん@九周年
09/01/24 01:49:44 9PT03Nij0
>>457
比例代表で実際に有権者が投票する政党を見ると
自民党が追い風だった小泉2005年の衆院選の時でさえ
共産+社民で13%いくよ
民主+社民なら38%で、当時の自民党と全く同等だった
これが現実
問題はむしろネットウヨの脳内理想社会がいかに現実離れしているかだ
461:名無しさん@九周年
09/01/24 01:52:49 BJk/Stjm0
ミンスがどんな勢力に支配されているかが具現化された事案ではあるな。
462:名無しさん@九周年
09/01/24 02:03:13 23eb2nlU0
>>460
ソレは、頭では分っているが、だからと言って、
与党になって国家運営しようというヤツが、その層を取り込むために、
社民党の意見を大真面目に汲み上げ、旧社会党支持組織や、
民潭、街道、その他組織を、主力として活用しよう、、彼らの意見を
ふんだんに取り入れつつ、マスコミに隠蔽させ、実権を一気に握ろう。
何が起ころうが、政権だけ欲しいじゃないか。
なんて考えただけで恐ろしいことを、実行に移すとは思わないもの。
国会の過半数を。与党の過半数を。与党の最大派閥を牛耳れば、日本をその手に握れる。
田中角栄の愛弟子でなくば、実行しようとも思わんわな。
463:名無しさん@九周年
09/01/24 02:03:18 g1XpJACK0
秋には民主党政権になるだろうが、左右の路線対立で政界再編になるだろうな。
464:名無しさん@九周年
09/01/24 02:10:11 l42+GKK30
明斜党なんて泡沫政党無視すりゃいいじゃん。
465:名無しさん@九周年
09/01/24 02:25:12 9PT03Nij0
>>462
> 田中角栄の愛弟子でなくば、実行しようとも思わんわな。
河野や森は田中角栄の弟子じゃないよ
466:名無しさん@九周年
09/01/24 02:27:24 VTq4QZ/nO
いいな~
そういや散々自民を挿花の下僕呼ばわりしてたな、
そっくりな構図になってきたじゃないのw
467:名無しさん@九周年
09/01/24 02:30:59 9PT03Nij0
民主党にいる旧社会党系と社民党との決定的な違いは
9条問題や日米安保をだけだからな
他は余り大きな差はない
468:名無しさん@九周年
09/01/24 03:00:19 pI81IxzB0
公明党に引きずられてる自民党ののことを悪く言えんな、これでは。
同じ巨悪でも実を取ることを知らない社民が連立で与党になるなど、正に悪夢だよ。
469:名無しさん@九周年
09/01/24 03:00:45 6aMFZGEp0
9条堅持の旗を船に立てていれば、襲われなかったのに、ばかな船ばっか
470:名無しさん@九周年
09/01/24 03:34:15 vlxevL6p0
民間軍事会社なら合憲ですね、わかります
471:名無しさん@九周年
09/01/24 04:25:09 MNvs9oo1O
↓浅尾次期防衛相が一言
472:名無しさん@九周年
09/01/24 04:39:25 CeuccSmr0
拉致はでっちあげと言い続けていた社民党と相手にしてるとブーメランが飛んでくるぞ
473:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
09/01/24 12:16:24 6cRDJvM00
[ヲ・ヲォ~レ様の見解] 海上警備行動は…” 日米混成部隊 ” の編成と、「 米軍籍 」 での行動規範を(p1/2)
…昨今の海賊対策に対する危機感とそれら対処が求められている背景はかなり昔からある。
過去の東南アジアの海賊から、現在の東アフリカ・ソマリア沖まで種々雑多にある。
今回は海上保安庁ではなく海上自衛隊を派遣するようであるが、その場合は武器使用に関する案件、つ
まりは憲法9条の規定に触れる可能性もある。
これを海上警備行動の枠組みによってクリアすると言うのは、ある意味において憲法9条に違反する可能
性が出てくると言う訳であるし、危機的な状況に陥っても現実的な軍事行動には踏み切れないと言ったジ
レンマが生じる。
そう言えば、「 航空自衛隊の航空総隊司令部を横田基地に移転し日米共同の作戦センターを設置する 」
とのコトで…ヲ・ヲォ~レ様の考える、『 日米混成部隊 』 の雛型は既にあると思う。
” 日米混成部隊 ” の考え方は、憲法9条を遵守しつつも、我が国の海外での安全保障政策において現実
的な軍事行動がとれるように考えるもの。
実際の部隊は米軍と自衛隊の混成、軍籍は米国。
我が国の意向が通りやすく、自衛隊に実経験を積ませるコトも可能になり、憲法9条を遵守するコトも可能
になる。
もう1つある。
自衛隊が海外で単独の軍事行動をとる可能性がある場合、常にそれを望まない国や勢力が存在すると言
うコトである。
474:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
09/01/24 12:18:34 6cRDJvM00
(>>478の続き)
[ヲ・ヲォ~レ様の見解] 海上警備行動は…” 日米混成部隊 ” の編成と、「 米軍籍 」 での行動規範を(p2/E)
昨今の海賊行為・テロ攻撃に関与する犯行グループは、国家に依存する純粋な国際的反社会勢力だけで
はなく、国家に依存しない無政府状態の勢力も存在する。
このため、自衛隊を単独で海外に派遣し、軍事行動をとれるようにした場合、予期しない事態に陥るのは
明々白々である。
「 責任の分担 」 もできるだけ心掛けたい。
自衛隊に経験を積ませるコトも必要ではあるが…もし、予期しない事態に陥っても、米国との相互後方支援
が取り付けられる状態が好ましい。
” 日米同盟 ” はそのためにある。
かつてのPKO法案作成の際は…国民新党(当時は自民党)の国会議員のHPによると…” 時限立法解釈 ”
と言う考え方で憲法9条を変えるコトなく、平和的、人道的な見地で自衛隊の海外派遣を可能にした。
今回は海外、海洋上での我が国の船舶護衛に関するものであるが、海上警備行動発令の行動規範では、
どうしても対処しきれない部分が発生する。
できれば日米混成部隊・米軍籍での枠組みで、予期しない事態にも対処できようにしたいところ。
責任の分担と、現実の行動規範が示せるかどうか、と、言ったところである。
475:名無しさん@九周年
09/01/24 12:26:06 wbmrmaWg0
2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。
URLリンク(javacurry.homelinux.net)
476:名無しさん@九周年
09/01/24 13:57:19 FEluYIkX0
ソマリアの海賊の運命は? ロシア・ノーヴォスチ通信社
URLリンク(jp.rian.ru)
ソマリアの海賊にとって、到来した本年はどうやら快適ではないようだ。
彼らに、とうとう、海からも、そして一番重要なことだが、陸からも攻撃が
同時に掛けられた。国連安全保障理事会はすでに12月16日に、全会
一致で、国連加盟国の特別部隊に、ソマリア沿岸で暗躍している海賊に
対して、海上だけではなく陸上からも、探索作戦を実行し追跡及び拘束
する権利を与える決議を採択している。
すぐにこのような軍事海上外科手術をしたからと言って、世界がアデン湾
とインド洋地域の伝染病の感染から完全に逃れられるとは思えないことは
誰もが知っている。しかしそれでもこの作戦は良好な始まりと言える。
なぜなら、すべての真剣な専門家は以前から、「海賊撲滅闘争では固い
土壌の上でしか成功を収めることができない。陸上で勝利すれば海上
での勝利は自然についてくるものだ」と語っている。
さらにもう1つの海賊前線での極めて目立った変化は、前線に中国が
加わったことだ。新年の最初の数日間に中国は、アデン湾に、2隻の
ミサイル駆逐艦、「ハイコウ」(海口)と、「ウーハン」(武漢)、そして1隻
の補給艦「ウェイシャンフー」(微山湖)で構成される軍艦グループを
接近させる。艦内には800人の海兵隊と70人の特殊部隊員が乗船する。
両駆逐艦とも、中国の海上軍艦では最も近代的な戦艦だ。これらの
戦艦は、すでにアデン湾海域に接岸しているか、そこに向かう途中で
あり、到着後、すべての他の国の軍艦と歩調を合わせて行動する。
毎年ソマリアには、近辺の海域を通して約1200隻の商業船が寄航する。
中国のデータでは、そのうち約20%が海賊の攻撃を受けていると言う。
477:名無しさん@九周年
09/01/24 14:00:10 FEluYIkX0
ここですぐに指摘して置かねばならないことは、この遠い海への進軍
は中国にとって最近の約600年!の歴史で初めての行軍だったことだ。
インド洋と、まだ15世紀にアラビア半島近辺のまさに同じ海域を研究
した中国の伝説的海軍武将、鄭和(ていわ、1371年 - 1434年)の時代
から、中国人は、自国の戦艦をこんなに遠くに、そしてこんなに明確な
機動的課題を持って出航させたことは一度もなかった。
中国では他のすべてがそうであるように、海賊に反対する行軍は
明確に表現された象徴的意味を持つ。China Daily紙が指摘している
ように、行軍で重要なのは、海賊撲滅闘争だけでない。もう1つの重要
な目的、世界の海洋に中国の軍事海洋上のプレゼンスを示すという
目的がある。
経済以外で中国が、さらに世界の軍海空間に登場することはアメリカ
やイギリスにとってあまり好ましいことではないが、ここでは、もし中国
が既に十分に強力な戦艦を造り実際にそれを試して見たいと希望する
以上はどうしようもない。
中国がソマリア沖へ戦艦を繰り出すことによって、国連安保理常任
理事国の5ヶ国すべてが、世界で最も海賊被害の危険のある地域に
自国の戦艦の機動部隊を配置することになる。
478:名無しさん@九周年
09/01/24 14:04:07 FEluYIkX0
今年だけで、ここで、商業船や民間船舶が124回の襲撃を受け、
60隻がシージャックに遭い、2000万ドルから4000万ドル(データにより
金額は大きな幅があるが)もの身代金を奪取されている。
現在までに、巨大な戦利品が略奪されたり、船内に1億ドル相当の
石油が積み込まれているサウジアラビアのタンカーSirius Star、
ロシア製T-72型戦車33台と相当な数の装甲車及び予備品を運んで
いるウクライナのカーゴシップ「Faina」を含め、19隻の船舶が拘束
されている。
イタリアやギリシャ、デンマーク、イギリス、フランス、ドイツ、スペイン
(4月までにEUはソマリア沿岸に10隻の船舶を送ること義務を負って
いる)、トルコ、インド、イラン、サウジアラビア、マレーシア、日本、
ロシアそしてアメリカの戦艦からなる約20隻に及ぶ戦艦が新年に、
海賊たちの行為を圧迫させるためにソマリアに向かう意向がある。
これらの船舶はすでに、所定のパトロール体制地域に停泊し、
自国からの法律手続きにもとづく進軍命令を待っている船舶もある。
アメリカは、第五艦隊の船舶を「反海賊当直」のために差し向ける
予定になっている。
479:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
09/01/24 14:06:33 6cRDJvM00
…夕方ぐらいになるとこのスレ↓に出てくるかもよw
こんなのが民主党支持者って恥ずかしいよな。
第45回衆議院総選挙総合スレ665
スレリンク(giin板)l50
13 名前: 四代目@通算11勝7敗 ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/24(土) 12:22:12 ID:6EFnrBx9
セックスしたことないか、枯れてる人々は妊娠中絶は反対するだろうな
童貞のセックス神聖化は異常だからね
23 名前: 四代目@通算11勝7敗 ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/24(土) 12:27:02 ID:6EFnrBx9
>>17
童貞の処女信仰も異常だよな~
俺も中学生の頃はそうだったからな~
145 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:39:30 ID:ai7RERGb
鴻池は粘着気質っぽい顔してるから、ク○ニだけは丁寧そうだ
こういうタイプの爺はセックスにかける時間長いから、ラブホのフリータイム中に終わらんのだろうな
俺は不倫には寛容だから、あまり責めるべきではないと思う
ほっといても女性票は一日で数十万減っただろうから充分だ
174 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:48:57 ID:ai7RERGb
>>162
それはまったく心配ない
閣僚なると製薬会社が良いクスリをワンサカくれるから
朝までギンギン
>>160
細野とモナやら、菅やらもあったから、筋はあんまりヨロシクないよ
480:名無しさん@九周年
09/01/24 14:16:09 qvTGp0FY0
社民のせいにしてるが、元々民主も党内調整できてないから
というか社民と同じだよ政策的には
481:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
09/01/24 14:23:19 6cRDJvM00
このスレを読んでいる人たちは、もう一度>>473-474を読んでほしい。
- - - - - - - - - -
このスレ面白いよ。
民主党と小沢一郎と内定取消しと四代目◆Wg12u2MAZU
スレリンク(giin板)l50
アナーキスト(無政府主義者(≒反社会分子))が好き放題言ってる。
民主党はもうちょっと真面目にならないとな。
482:名無しさん@九周年
09/01/24 14:26:10 TMKS3nuo0
「民主党政権」でどうなるか容易に想像できる。