09/01/20 09:45:58 rYzVDa4o0
>>122
>ナガスクジラとザトウクジラが年間10パーセントほどの勢いで増加
ナガスに関しては鯨研がそう言っているだけ。
“増加”しているはずのナガスクジラがどういうわけか
2006/2007期には3頭(捕獲枠10頭)、2007/2008期のはゼロ頭(捕獲枠50頭)
しか捕れないっていうのはどういうわけだ?
“増加”してんだろ?w
181:名無しさん@九周年
09/01/20 10:03:28 rYzVDa4o0
でもナガス捕獲初っ端の2005/2006期は
捕獲枠10頭をちゃんと消化している。
ところが妙な言い方をしてんだよなあこれが。
|今回初めて10頭のナガスクジラを捕獲したが、
|商業捕鯨時の経験に照らして、やせている印象が強く、
|いわゆる尾の身はほとんど有していなかった。
URLリンク(icrwhale.org)
別段、尾の身の話なんかしなくてもいいのに
なぜかわざわざしてる・・。
なぜか?w
“尾の身はほとんど有していなかった”
“尾の身はほとんど有していなかった”
“尾の身はほとんど有していなかった”
182:名無しさん@九周年
09/01/20 10:12:51 zT6vLTEvO
水産庁は少し男の子っぽいところがあるイメージで好き
183:名無しさん@九周年
09/01/20 10:16:16 VoCHhWVo0
早い話がアホ政府とバカ犬には、「おk、拒否っとく」といい、
船はそのまま寄港させただけじゃねーの?
184:名無しさん@九周年
09/01/20 10:18:11 rYzVDa4o0
“増加”しているはずのナガスクジラが
“尾の身はほとんど有していなかった”だとよ。
なんなんだこれは?w
185:名無しさん@九周年
09/01/20 10:21:08 XUwrAE2H0
結局はSSソースを大喜びで貼りまくった反捕鯨派の恥ずかしい勇み足、という事だったか。
186:名無しさん@九周年
09/01/20 10:23:35 VZp6f1in0
>>184
今後の調査が待たれるなw
187:名無しさん@九周年
09/01/20 10:33:01 zCUURB160
>>49
給食の竜田揚げ、美味しかったか?
給食で竜田揚げの衣は、油っぽ過ぎてダメだっただろ。
冷えてたし。
鯨を楽しむなら、刺身かアツアツの味噌汁。
この2品に絞られると思うんだが。
188:名無しさん@九周年
09/01/20 10:42:36 /WLU2ntjO
今初めて鯨の缶詰食ってるが不思議な味だ、缶詰の味付けの問題もあると思うが熊より獣っぽい味
189:名無しさん@九周年
09/01/20 10:45:55 w+g3y4EA0
>>184
何が言いたいんだ?
ちゃんと日本語で書け
190:名無しさん@九周年
09/01/20 10:48:31 tG/m8V3qO
>>188
刻んだ生姜を加えると味がスッキリするんだぜ
191:名無しさん@九周年
09/01/20 10:54:45 /WLU2ntjO
>>190
生姜加えただけでいきなり美味くなってわろたwwwwwwwありがとう
192:名無しさん@九周年
09/01/20 11:04:15 OjGnxwZa0
生姜って偉大なんだねぇ
缶詰めっけたら買ってみよう
193:名無しさん@九周年
09/01/20 11:52:11 MB/R4etu0
とりあえず鯨食えるようにして欲しい
輸入牛肉ぐらいの値段で
194:名無しさん@九周年
09/01/20 12:18:04 fnFO9SCs0
毎度おなじみだけどシーシェパードが一方的に勝利宣言しただけだろ。
捕鯨船に撃たれた(笑)とか日本以外でも信じている奴いるのかね?
195:名無しさん@九周年
09/01/20 12:38:07 80J6TWhy0
豚肉だって鯵だって鰹だって生姜に付けたら美味いんだぜw
196:名無しさん@九周年
09/01/20 12:42:24 DmrqobflO
国が海賊船対策で海自出すらしいが当然
海犬にも適用可能でしょ?
197:名無しさん@九周年
09/01/20 13:05:24 SiLtbLKn0
修理や補給が必要な船を入港拒否するのは国際問題に発展するからな。
北朝鮮の船だって修理のためなら入港許可していたし。残念ながら。
でもそれが国際ルールだし。
そんなことも知らないで嘘情報流すシーシェパードが愚かなだけだが。
余程街宣気分を味わいたかったんだろうな。
198:名無しさん@九周年
09/01/20 15:32:32 wIzCtCov0
>>98
>「チョウサデエラレタ鯨肉ハ ハンバイシ 調査費用ニ充テルベシ」との条文が有り
これは無い。
ただ、捕獲したものは「可能な限り有効利用すべし」という条項は有るから、
98の大意に変わりは無く、間違ってはいない。
まあ、愛鯨哀誤ちゃん達につまらん突っ込み入れられんように気をつけてね。
199:名無しさん@九周年
09/01/20 18:49:23 vD9+MA4B0
インドネシアに素直に謝るお前らに萌えた
200:名無しさん@九周年
09/01/20 21:05:40 13AuOXfiO