09/01/19 17:32:51 0
息災祈願 少年耐える
庄内町千河原の千河原八幡神社で18日、無病息災を祈る伝統祭事「やや祭り」が行われた。
ケンダイと呼ばれる腰みのを身に着けた少年が冷たい水を浴び、地域を巡回して身体堅固などを祈願。
今年は小中学生13人が参加した。
冷水を浴びる少年たちはため息を漏らしたり、顔をこわばらせたりしながら必死に耐えた。
見守る住民からは「頑張れ」と声援が上がった。同町立第三小6年渡会弘也君(12)は
「水はすごく冷たい。今年中学生になるので、部活動を頑張りたい」と寒さに声を震わせながら話した。
(2009年1月19日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
歯を食いしばり必死に冷水に耐える少年(千河原八幡神社で)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)