【経済】トヨタ自動車、豊田章一郎名誉会長と奥田碩相談役が取締役退任へ…6月末の株主総会を最後にat NEWSPLUS
【経済】トヨタ自動車、豊田章一郎名誉会長と奥田碩相談役が取締役退任へ…6月末の株主総会を最後に - 暇つぶし2ch350:名無しさん@九周年
09/01/20 11:47:22 vT7iMloiO
引き際まで汚いヤツだな。腐った人間とはこの事

351:名無しさん@九周年
09/01/20 11:59:49 d+CHVRm30
>>312
個人的に東条英機は、貧乏くじを押し付けられた人だ。

352:名無しさん@九周年
09/01/20 12:04:59 xyFiAcEGO
退職金が出るうちに…

353:名無しさん@九周年
09/01/20 12:05:04 7PLFPq1Q0
>>5
屠与太


354:名無しさん@九周年
09/01/20 12:06:58 d+CHVRm30
無責任な奴に限って、逃げ上手というのは、定石だな。

355:名無しさん@九周年
09/01/20 12:08:16 ZBpLty2e0
名誉会長退任?
あれは役員外の名誉職だから退任も何も・・・(死ぬまででも)
もしかして報酬貰い続けてたんか?

356:名無しさん@九周年
09/01/20 12:21:13 OOSjxuBf0
大政奉還とか封建時代かよww

357:名無しさん@九周年
09/01/20 12:48:18 z5+MvQ2tO
>>355
もちろんそうでしょう

358:名無しさん@九周年
09/01/20 12:55:49 oBuY14750
     __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              えっ?08年上期は 最高益だったんでしょ?
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             下期の業績なんて知らんがな。
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ        日本郵政の仕事とか
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i     日本年金機構設立委員会委員長で忙しかったんだから
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ    俺様は退職金は満額貰うぞ



359:名無しさん@九周年
09/01/20 12:59:41 NG+8frUBO
張 さん

何人 か はっきり

させて くれないと

車 買えない

360:名無しさん@九周年
09/01/20 14:08:51 /BRTZugA0
取締役からはずれても、相談役として金は死ぬまでもらうだろうよ。

361:名無しさん@九周年
09/01/20 16:11:37 6V0g4lJY0
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              えっ?08年上期は 最高益だったんでしょ?
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             下期の業績なんて知らんがな。
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ        自動車産業なんて斜陽産業だし
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i     あ、俺にはもう関係ない話だけどなw
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ    俺様は退職金は満額貰うぞ



362:名無しさん@九周年
09/01/20 16:21:33 TuGwYRh10
>>323
たしかに経団連にトヨタなんていう名古屋の中小企業の一番頭が会長になってから日本はおかしくなった。
大田区の町工場の親父がなるに至ってはキチガイ沙汰だったよな。
うちの爺さんは造船にいたから、ああいう自分さえいいようなやつがやってはいかんと嘆いていたよ。
しかし、爺さんの言うとおりの世の中になっちまったよ。
豊田章一郎も大学出て丁稚奉公もせずに、いきなり役員だったんだな、まさに地方の中小企業そのものだな。


363:名無しさん@九周年
09/01/20 16:35:28 d3qpXrdF0
IT企業や株関連でマスコミが騒いでいた時期に、ホリエモンとかを
散々、倫理観の欠如した人物だとか、虚業で汗をかかないで金儲けなどと。
奥田は何様で?今や日本の恥、人を批判できるか自分の胸に手を当ててみろ!

364:名無しさん@九周年
09/01/20 16:42:23 BgE+B46u0
奥田は割腹して詫びるべき

365:名無しさん@九周年
09/01/20 17:01:50 IvK9C2y20
奥田が死んだら花火で祝砲の一発でもあげてやるよ

366:名無しさん@九周年
09/01/20 17:03:14 g+HnOTg+O
派遣村から一言↓

367:名無しさん@九周年
09/01/20 17:06:15 0zJ/8GWJ0
ここまで読んだが、奥田擁護がゼロじゃんw

368:名無しさん@九周年
09/01/20 17:06:34 EAmKxgbA0
完全週休二日で残業ゼロで手取り30万の各種保険完備で衣食住ついた仕事よこせ
トヨタならできるだろ

369:名無しさん@九周年
09/01/20 17:15:51 NCtIFiuMO
元派遣に狙われそうだな

370:名無しさん@九周年
09/01/20 17:16:27 0zJ/8GWJ0
外需バブルの戦犯=奥田

371:名無しさん@九周年
09/01/20 17:18:21 v5wizFDTO
ここでも世襲か・・・

政治と同じだな
トヨタはヤバイかもな

世襲で企業の業績があがるパターンは思った以上に少ないぞ、社員のヤル気を無くすからな


しかし、トヨタのやる事は古い事だらけだな、世襲に外国人労働者に派遣の奴隷化


終わったな

372:名無しさん@九周年
09/01/20 17:19:51 0zJ/8GWJ0
世襲と奴隷労働 たしかに21世紀の企業じゃないよなw

373:名無しさん@九周年
09/01/20 17:20:02 4l4gkKAv0
「二代目社長は馬鹿社長」って相場が決まってんだよ。
で、会社ツブしちゃうのが三代目w

374:名無しさん@九周年
09/01/20 17:22:18 oLvqs+Ib0

散々ぱら私服肥やし権力を振るいまくって
いざ景気後退して反撃されそうになると
そそくさと引退wwwwwwwwwwwwwww

375:名無しさん@九周年
09/01/20 17:22:27 4NtHjp2zO
>>373
キヤノンも同じかなあ。

376:名無しさん@九周年
09/01/20 17:22:38 Y94yCH/G0
トヨタとか会社もそうだが
元凶は派遣会社の存在だよな
あいつら会社から貰った金を半分抜いてから派遣社員に渡してるっていうし

377:名無しさん@九周年
09/01/20 17:23:53 0zJ/8GWJ0
奥田の名言集w

餓死・凍死しないだけ日本は豊かとかwww

378:名無しさん@九周年
09/01/20 17:27:45 EAmKxgbA0
>>373
新社長は3代目だぞ
2代目は奥田の前に社長をしていた章一郎氏

章一郎氏が馬鹿社長という評価はどこにもないと思う
一般的には手堅いTOPだったとい評価のハズ

379:名無しさん@九周年
09/01/20 17:30:07 XQ9vuYpt0
日本の歴史に残る糞経営者として後に残るんだろうね

380:名無しさん@九周年
09/01/20 17:30:51 Pp3eSIf/0
>>376
都合よいときに雇えて、切れる人間を送り込んでくれるんだ。
経営者にとっては派遣会社さまさまだろうよ。

381:名無しさん@九周年
09/01/20 17:30:56 iQ3Pbd1o0
>>371
実際、新社長はこれまでの業績は評価されてないよな。
マスコミの報道によると、いまいちだということになってる。

382:名無しさん@九周年
09/01/20 17:31:05 0zJ/8GWJ0
奥田がトップになってからの暴走でトヨタ死亡だね

383:名無しさん@九周年
09/01/20 17:33:59 9aOxFg0S0
悪経営者として今後は研究教育題材になりそうですね<奥田

384:名無しさん@九周年
09/01/20 17:35:04 dNljdxqA0
>>378
実際は豊田英二って人が仕切っていたと聞いたよ。

385:名無しさん@九周年
09/01/20 17:35:53 oLvqs+Ib0
トヨタは期間工も0にするらしいな。
完全に非正規は空前の黒字を出す為に利用されたわけだ。
自動車生産で次の景気回復は無いだろう
奴隷オワタwwwwwww

386:名無しさん@九周年
09/01/20 17:36:25 0zJ/8GWJ0
900万台が30%減ればマイナス270万台か~
史上最大の減産だなww

387:名無しさん@九周年
09/01/20 17:37:26 uBqmFg14O
なんで身内で固めるんだ?身内企業って先が無いのに

388:名無しさん@九周年
09/01/20 17:39:05 0zJ/8GWJ0
2ちゃんでさんざん言われてるとおり今のような自動車は
20世紀の遺物で斜陽産業なんだよ
そこを読めずに増産、増産と突っ走ったのがアホトヨタ

389:名無しさん@九周年
09/01/20 17:40:11 EAmKxgbA0
>>381
とりあえず大成功といえる業績はオート店をネッツ店にして最強チャネルに仕立て上げた
トヨタカラーの赤白青の看板外してブルーのネッツカラー導入し店名やCMから「トヨタ」の文字を外して
若者・ニューファミリー向けブランドに仕立て直した
同時にわざわざ新プラットフォームのヴィッツを専売として投入して足手まといオート店からネッツ店ブランドを不動のモノにした

これが成功した業績

あとはgazooは失敗だしF1もスバル買収も失敗臭いw
レース好きだし御曹司の道楽だから勝つまではF1続けるだろうけどね
スバルと共同開発してるライトウェイスポーツは出てみないと評価できないなぁ
営業支援システムもいまんとこ遅れまくってるし情報分野ではチトイマイチか

390:名無しさん@九周年
09/01/20 17:42:31 0zJ/8GWJ0
国内は横ばいだから、本当の大成功は、ビック3が大コケした
北米で低燃費・リーズナブルな価格で売りまくったことじゃないかな
その結果、奴隷生産・大量輸出に走ったわけだが。

391:名無しさん@九周年
09/01/20 17:44:52 5k7nDnj80
368 名前:名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 17:06:34 ID:EAmKxgbA0
完全週休二日で残業ゼロで手取り30万の各種保険完備で衣食住ついた仕事よこせ
トヨタならできるだろ


よこせって何様のつもりだよw

392:名無しさん@九周年
09/01/20 17:44:55 2JJhR7zVO
会社の名前はとよた
社長の名前はとよだ

393:名無しさん@九周年
09/01/20 17:45:50 0zJ/8GWJ0
>>389
あ、新社長(御曹司)の業績だねゴメン
いろいろな記事によると平凡な人らしいな
とりあえず業績劇的悪化の責任を創業家にかぶせた
って感じじゃないのかな

394:名無しさん@九周年
09/01/20 17:49:08 L3/9BPgb0
>>373
2代目は1代目の目が光っているから「バカ社長でもなんとかなる」が正解
3代目もそうだとどうしようもなくなっちゃうんだけどね


395:名無しさん@九周年
09/01/20 17:49:23 1r1Ft5TV0
奥田はさっさと逃げ出した、と言うことだな。
ドラクエで先頭の終盤にメタルスライムに逃げられたような感覚だろうな、トヨタ的に

396:名無しさん@九周年
09/01/20 17:49:48 fBgiZ6xeO
期間工がとうとう0に…

397:名無しさん@九周年
09/01/20 17:52:09 AsG9pB+P0
記者団に拍手で見送られた大賀。さてこいつはどうかな?
当然役員報酬はナシだよな?

398:名無しさん@九周年
09/01/20 17:52:21 0zJ/8GWJ0
トヨタの悪行の数々って、全部奥田がやったんだよね

399:名無しさん@九周年
09/01/20 17:52:51 F0CM8I270
このボンボンがレクサスのスーパースポーツの陣頭指揮取ってたんじゃなかったっけ?
アノ車グダグダで使い物にならんらしいけど、そんな人物がリーダーでいいのかよw

400:名無しさん@九周年
09/01/20 18:00:02 v5wizFDTO
>>385
派遣は切られてもしょうがないんだろ?

それよりも、そんだけ切り詰めてたら、この後何を切るんだよ?

ある意味に於いて消費者を敵に回した企業なんだから、内部留保だって目減りすりだろ

車を売るにしても買う奴は居ないとなれば、日本を出て行くしかないけどなw

401:名無しさん@九周年
09/01/20 18:02:18 EAmKxgbA0
>>393
そうですよ
ネッツ店立ち上げは当時、課長くらいだったトヨタに戻ってきた御曹司が発案して手がけた案件
御曹司が主導権取ってなければ看板やCMからトヨタの名前外したりトヨタカラーを変えたりは出来なかった
逆にプリンスが自ら手がけた事業だから絶対失敗させられないので新プラットフォームのヴィッツを専売にしてまで
ネッツ店を成功させようとした
そもそもヴィッツと同クラスのスターレットという看板車種がオート店にはあったのにねw

>>399
なんかめっちゃ速いらしいけどどっかにダメって試乗とかした人の話ってあったっけ?
プリンスは自分で色々レースに出るくらいの人だし好きでやってるかもね
ニュル24時間とかもでてたでしょw

402:名無しさん@九周年
09/01/20 18:02:45 0zJ/8GWJ0
100万円そこそこのハイブリッド出せば売れるんじゃね

403:名無しさん@九周年
09/01/20 18:04:10 9U+H/XI80
日本はコーポレートガバナンスというものが機能してない
だからこんな利益を上げればいいというなんでもありの会社が増えた

404:名無しさん@九周年
09/01/20 18:04:43 IDI/mLBA0
>>400
直接雇用の期間工も0にするって今日言ってた
ワーキングシェアで正社員も給与3割カット

ヨタは偉そうだったからザマアではある

405:名無しさん@九周年
09/01/20 18:05:21 0zJ/8GWJ0
>>401
>逆にプリンスが自ら手がけた事業だから絶対失敗させられないので
>新プラットフォームのヴィッツを専売

せつない話だな~
トヨタも御曹司には逆らえないてか、世間並みのしがらみ企業だねえ

406:名無しさん@九周年
09/01/20 18:07:45 TWHwooYuO
勝ち逃げおめ。

407:名無しさん@九周年
09/01/20 18:09:08 0zJ/8GWJ0
>>403
フィリピンがえりの奥田になってから、ドケチに限度がなくなった
最後は正社員の給料も3割カットで上から下まで奴隷化すると。

408:名無しさん@九周年
09/01/20 18:13:55 9U+H/XI80
600マン貰ってた人が420マンになるんだろ
世界のトヨタで働く正社員が420万とか。。


409:名無しさん@九周年
09/01/20 18:16:40 MSdCqrLE0
まあ、派遣に数年の夢を見せてやったんだ
たいした物ではないか。

普通の経営者なら派遣に夢を見せることもできんぞ

410:名無しさん@九周年
09/01/20 18:17:09 Y94yCH/G0
>>380
それで喜び勇んで大量解雇した結果が派遣村問題だろ
こういう人が納得出来ないやり方は続かんよ

411:名無しさん@九周年
09/01/20 18:18:11 +GpvIWNjO
>>1毎日新聞を含むマスコミを本気で怒らせると
トヨタもビビってトップも逃げだす。
って事ですね
(((;゜Д゜))))
ガクガクブルブル




412:名無しさん@九周年
09/01/20 18:22:02 gCblld94O
退任後の受け入れ先はどこなんだい?

413:名無しさん@九周年
09/01/20 18:30:22 VEjt20A00
盛者必衰の理

414:名無しさん@九周年
09/01/20 18:36:40 1fwb8hri0
取締役相談役から

顧問かトリなし相談役になるんだろ。まだまだお前らが買った車の一部から
ガッポリ毟る算段だ。
取締役やめたから私は関係ありません?
お前のやったことは教科書並みに歴史に残るのさ。
20世紀末から21世紀初頭にかけて、日本に巣食った極悪三河商人としてな。

415:名無しさん@九周年
09/01/20 18:41:22 ev/zdeg90
奥田は世渡りが上手かっただけで
経団連会長としてもトヨタ自動車相談役としても凄まじく無能だったな

416:名無しさん@九周年
09/01/20 18:43:03 4LNCLljm0
>>408
家やマンソンや車のローンどうすんだろうね
家計のカイゼン!普通は無駄な車からだろうけど
体面上できないし辛いね<与太社員

417:名無しさん@九周年
09/01/20 18:46:21 0TTCFayP0
「私に襲名させてください!!
 絶対、絶対小さくしてお返しします!!」

418:名無しさん@九周年
09/01/20 18:46:57 geqG98kQ0
ここで叩いている人達って
派遣で解雇された人達や負け組って言われてる人達が多いの?

419:名無しさん@九周年
09/01/20 18:49:12 0TTCFayP0

負け組み乙

420:名無しさん@九周年
09/01/20 18:53:58 WaolRjwiO
>>418
大企業正社員なら明日は我が身と思うかもしれんが
少なくとも派遣切りを叩くことはないだろうな

421:名無しさん@九周年
09/01/20 18:57:09 kaIPWHX50

正社員が言ってるよ・・・・
「今さら1日中ラインなんかに入れない。
 しんどいな」。
ってね。
もちろん若いヤツらが全部現場に入って
足りないところはEX(班長)も
入るわけだな。


422:名無しさん@九周年
09/01/20 18:57:19 TFBBigLp0
大金持ってても死を迎える際にその死が多くの人々に大絶賛される人生かぁ
「これでいい 俺はやれる事はやった」と無理矢理にでも
自分を納得させながら最期は孤独に死んでいくんだろうな

423:名無しさん@九周年
09/01/20 18:57:35 qE4rZtvS0
トヨタ社員も本音は車所有はやめたいじゃないのかね?
60~70万は節約になるし


424:名無しさん@九周年
09/01/20 19:00:35 BHCtMyMaO
まあ出る杭はうたれるってことだ
派遣の扱いなんてどの会社でもたいして変わらんだろ
他の会社でトヨタより派遣の待遇がいい会社なんてどれほどあるのか
むしろトヨタは給料よかったからおまえらは派遣奴隷になったんだろ?

425:名無しさん@九周年
09/01/20 19:00:50 ESn4QqT30
>>423
これから下層と見下してた派遣に代わって
正社員が日野のバスでライン工場に通勤w?

426:名無しさん@九周年
09/01/20 19:05:32 IWdGzr3f0
トヨタ正社員はこれから社内で何を下層に指定して悦にひたるのかな?

427:名無しさん@九周年
09/01/20 19:07:02 1fwb8hri0
どうでもいいが、ここで正社員にワークシェアリングとかエコ替えなんか
やってると余計に消費が冷えるってのはわかってんだろうかな。
相談したら「カイゼンしろ」とか返してくる爺なんて飼っとくの無駄だから
こいつから切るとかやればまだマシだが。トヨタじゃ無理だろうなあ。

428:名無しさん@九周年
09/01/20 19:09:05 iQ3Pbd1o0
正社員の給料カットとかといったってトヨタ社員にとってはたいしたことじゃないよ。
毎年、家族でアメリカのディズニーランドに行ってたとかが、
東京のディズニーランドに変更になるだけだろ?

429:名無しさん@九周年
09/01/20 19:11:11 hhaVN7Kt0
部長クラスに新車買わせる社販指令でてるみたいだが
ワーシェアで給料カットされるその下も
いずれ押し付けられるだろうから可哀想やね

いやザマアか・・・w

430:名無しさん@九周年
09/01/20 19:13:39 Gq86cN3y0
中身は折口と同じの奥田

431:名無しさん@九周年
09/01/20 19:14:44 XCG5+QRm0
     日本経団連名誉会長
            福田内閣特別顧問
            トヨタ相談役
            KDDI取締役
              厚生労働省改革懇談会座長
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  車が売れなきゃお前らの好きな携帯から金をせしめるだけよ
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!             俺の庭からは逃げられんぞ。  AU by 奥田
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./   KCP+の不具合と2年縛りがお前らを襲う  
           /\ヽ         / そして苦しめる、ジワリジワリとな
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
           奥田碩(1932~200X)

432:岐阜県民
09/01/20 19:16:31 D3env8ub0
今度の新社長 出身大学 「愛知学院大学」と言う
名古屋で3流以下の低能大学だけど、ある日突然
この人(豊田章男氏)が40台半ばのころ新聞欄に
突然 慶応大学卒になってビックリしたと
大学時代 よくこの人を喫茶店でみてたうちの
おばさんが言ってました。別に慶応大学が良いとは
思いませんが、これって学歴詐称じゃないの?

433:名無しさん@九周年
09/01/20 19:16:51 cJxFqh8XO
まぁトヨタの国内正社員は終身雇用だしね
年功序列も残っているし

バブル期には東海銀行は当然として松坂屋より初任給もボーナスが安いってんで
名工大の学生にすら足蹴にされていた時期も有るしw



434:名無しさん@九周年
09/01/20 19:26:29 0zJ/8GWJ0
エコ替え?

守銭奴番頭→御曹司

435:名無しさん@九周年
09/01/20 19:39:34 1fwb8hri0
>>431
郵政公社設立委員・理事と褒章が抜けてるぞ

436:名無しさん@九周年
09/01/20 19:49:25 NlzzUVRl0
       日本年金機構設立委員会委員長
       KDDI株式会社監査役・取締役 
       日本郵政株式会社取締役 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    |  格差がさらに拡大しますように。
        /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
        〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
       /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
       | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
          |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
          ヽ    トョョョョョタ / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
          _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
         /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
          ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
        /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   | ライバル会社(BIG3)が潰れますように。
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
      /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  | 石原の責任になり新銀行東京で甘い汁をすえますように。
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  もっと勲章が貰えますように。
      !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \ トヨタの退職金が満額貰えますように。
                          \ 経団連叩きは後任の御手洗の責任になりますように。
         奥田碩(1932~200X )     \ 無欲な私の新年のささやかな願いです。
                             \_________

437:名無しさん@九周年
09/01/20 20:05:54 Po+C6NDV0
 ―― 1年前 ――
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
   | (     `ー─' |ー─'|   貧乏な日本人は、相手にしないお。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   これからは、海外のお金持ちに売るお。
      |      ノ   ヽ  |   
      ∧     ー‐=‐-  ./  
    /\ヽ         /       
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


 ―― 現在 ――
        __,,,,,,,,,,,,__
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソiiii u u  u|||iヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─|    H   |!
   | (     `ー─' |ー─'|    海外で予約キャンセル続出だっておwwwwwwww
   ヽ,,  ヽ||u   ,、__) u ノ!     
      |  u  ノ   ヽu  |    
     ∧ u u  ー‐=‐-  /  
   /\ヽ  u u  u /    
 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



438:名無しさん@九周年
09/01/20 20:20:20 QPzSQCHs0
計画犯罪。

439:名無しさん@九周年
09/01/20 21:22:34 gFr5G5U10
トヨタの平正社員って
コイツの事本音ではどう思ってんだろ

440:名無しさん@九周年
09/01/20 21:33:45 CSNjhTRg0
>>395
逃げたのか。それなら派遣工も期間工も逃げたのか?

441:名無しさん@九周年
09/01/20 22:20:59 INMWp0c40
トヨタの歴史で戦後初めて赤字にしたグループ唯一の汚点である奥田

442:名無しさん@九周年
09/01/20 22:21:38 nqTNw0LNO
あげとこ

443:名無しさん@九周年
09/01/20 22:22:03 NFtLrumA0
今のトヨタ見てると如何に経営者が数字だけ見て経営判断していたかがよくわかる
トヨタは「これからの時代の車」を提案出来るほどのポテンシャルがあるのに
今の経営陣はポテンシャルを活かす気配が全く無いモンな
あのチョロQみたいのがトヨタの今の打てる手の限界とか情け無い


444:名無しさん@九周年
09/01/20 22:25:30 OIsHtgIn0
レ糞スもチョロQもダメ

道楽F1も無様

445:名無しさん@九周年
09/01/20 22:26:38 7GLYpgLL0
最低最悪な売国奴
勝谷じゃないけど売国車屋市ねとしか言いようがない

446:名無しさん@九周年
09/01/20 22:27:43 KA+QCp3G0











トヨタ世界一決定で在日発狂www














447:名無しさん@九周年
09/01/20 22:28:19 RpsufnAPO
退任金がっぽりでさようなら

448:名無しさん@九周年
09/01/20 22:28:29 0GB6pwAs0
>>34
>(1) 受け取る 89.4 %    (2) 受け取らない 5.4 %   (3) わからない、答えない 5.2 %

『(4)生身の女に用はない』と言う選択肢がないところに、作為的なものを感じる。

449:名無しさん@九周年
09/01/20 22:31:03 aX6lbJHh0
>>439
なんやかんや言って所詮大きくなりすぎた町工場だからな。
ガタイは大きくなってもトヨタ系は系列から周辺の中小企業まで含めて
代々親族コネ採用の地元民の集合体って側面が未だ残っていて、
高卒・専門卒の田舎親父が幹部クラスや現場のトップで企業を動かしてる。

そういう連中にとっては豊田家の名前が今でも価値があるんだろ。

450:名無しさん@九周年
09/01/20 22:31:24 LR1WL6lZ0

エコ替え♪


451:名無しさん@九周年
09/01/20 22:32:19 F0CM8I270
>>401
そうそうニュルで韓国の車に余裕で負けててむちゃくちゃ速かったよなw
下から数えたほうがいい順位だった。

452:名無しさん@九周年
09/01/20 22:32:26 Cky4miXpO
何ヵ月か前から言われてたけどな

453:名無しさん@九周年
09/01/20 22:34:22 7GLYpgLL0
団琢磨

ん?ただ書いただけ♪

454:名無しさん@九周年
09/01/20 22:35:25 aIgu5BQf0
退職金がっぽりだろうな。
焼け太り市ね

455:名無しさん@九周年
09/01/20 22:39:42 cE8LDzgtO
政も済も、ジジイどもはもう逃げ切ることしか考えてない

456:名無しさん@九周年
09/01/20 22:50:54 xdKQW3RI0
>>432

慶応高校からの内部進学だから心配するな。
しかも、阿呆学部と当時呼ばれていた法学部だから。-

457:名無しさん@九周年
09/01/20 22:51:22 CSNjhTRg0
豊田章一郎配当15億6千4百万円
奥田碩________配当9百万円

配当だけで生活出来ますな。

458:名無しさん@九周年
09/01/20 23:13:07 136BT6W20
遊人のAngelくらいつまんねえ幕だな。

459:名無しさん@九周年
09/01/20 23:13:48 ox603a5j0
トンズラ王子

460:名無しさん@九周年
09/01/20 23:18:55 /bo2bJNX0
同族プリンスいいなあ

461:名無しさん@九周年
09/01/20 23:24:15 jotcGXNp0
21世紀最大の老害経営者

462:名無しさん@九周年
09/01/20 23:28:05 N439XXx70


               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|     派遣切ったところでダメですたorz
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./          この国とこの国の奴隷に未来は無いププッ 
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |




463:名無しさん@九周年
09/01/20 23:33:25 uD3OKXok0
警備が手薄になったってことだな、つまり。

464:名無しさん@九周年
09/01/20 23:37:34 zQ5F04yQ0
>>405
それだけ創業家というのは特別な存在なわけで。
今度会社を去る奥田相談役とて、結局は番頭・老中でしかない。

465:名無しさん@九周年
09/01/20 23:44:32 zQ5F04yQ0
>>449
愛知県内の下請け企業のトヨタに対しての忠誠心の高さは、

豊田≧刈谷>>安城≧西尾>>知立≒碧南≒高浜>>小牧>大口>>
春日町・西春日井郡≒東海>>>名古屋>>豊川>>>岡崎>>>豊橋

こんな感じじゃない?豊田と刈谷あたりではものすごく強いよ。
ただ反面、このところの不況とか今までのトヨタの強硬姿勢に
嫌気が差している業者も少なくないみたいだけど。

466:名無しさん@九周年
09/01/20 23:53:45 1fwb8hri0
>>465
売ってなんぼの車屋がストップウォッチ片手にわめきちらすようになっちゃ
誰もついて逝きたくない。かつかつで作ってる部品は設計不良でリコール出されるし
出た車の評判はボロ糞だし、見た目大きい数字すら実際は赤だし、
何一ついいことないんだもんな。不況なら尚更バカにすることはあっても支えようなんて
間違っても思わない。次探すわ。

467:名無しさん@九周年
09/01/20 23:58:16 jotcGXNp0
リコール率は減るのかね?
こいつの時代で驚くほど品質下がったよな

468:名無しさん@九周年
09/01/21 00:18:01 +yCqaGHB0


           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ   逃げる気ですか、奥田さん?
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡     途中でやめさせないぞ。
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡     俺は逃げたけどね。
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    中国様に無断で逃げたら、
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      アレ(地域振興券)を
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ      ばらまかれますよ。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡    章一郎さんは、辞める必要なし。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_     トヨタと日本をV字回復させる
      `-┬ '^     ! / |\       責任があるのではないですか?




469:名無しさん@九周年
09/01/21 00:24:12 +yCqaGHB0

元気だった頃の麻生さん(今はキョドっている) ↓

      、z=ニ三三ニヽ、       トヨタのレクサス工場を
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     俺の地元に誘致して、
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi     若者に仕事を与えたんだよ。
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   そうしたら、何が起きたと思う?
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    非正規の結婚ブームが起きて、
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    俺の地元は出生率が
       Y { r=、__ ` j ハ─    全国一位になっちゃった!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      やればできるんだよな!!
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   がははは!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)


(´・ω・`) 派遣の結婚ブームって一体…。




470:名無しさん@九周年
09/01/21 00:31:18 OdoXTYyD0
>>465
くわしすぎwww

>>466>>467
結局、リーズナブル価格と低燃費が、北米でウケタのが全てであって
それ以上の魅力や個性(買いたくなる感じ)が与太車には何もない。

だから円高になれば北米EUの売り上げは、価格UPのあおりをモロに
受けてとめどなく崩壊する。
奴隷労働→低価格→大量生産・大量輸出、というビジネスモデルの欺瞞が
明らかになったよね。カンバン方式と言う名の下請けイジメも異常。

471:名無しさん@九周年
09/01/21 00:36:35 STctQumo0
>>466
トヨタ社内で世代交代が進む時っていうのは並行して
下請けも世代交代するってことなんだよなあ。

その時に、今のトヨタの強硬姿勢をまざまざと見せ付けられて
育った跡取りとかはあまりトヨタにいいイメージを持たないから
跡を継ぎたがらなかったり、トヨタとの取引を断つ可能性もある。
実際、去年後半から下請けの廃業ペースが速まった感じだよ。

472:名無しさん@九周年
09/01/21 00:37:47 OdoXTYyD0
いい車を作るには派遣奴隷や、半期ごと5%の強制的単価下げを強要
される奴隷ヨタ下請けで作れるのだろうか?人間的余裕がなければ
最終的には品質なんぞどーでもええわという心境に達するのでは。

473:名無しさん@九周年
09/01/21 00:41:38 T3gn3UGd0
>>466
なかなかそうはいかんのよ。
一家・親族でどれだけトヨタ系でメシを食わせてもらってきたかわからんって連中が山ほどいるのが西三河なわけで。
爺さん方はむしろ昔潰れそうだった時はホウキでも何でも作って売っただのと説教をたれる有様・・・

474:名無しさん@九周年
09/01/21 00:44:09 OdoXTYyD0
>>473
かつて花形の造船と同じでこれから斜陽だと思うが。
今みたいな形態・価格帯のクルマはもう今後どんどん売れることは
ないと思ってる。
だからって三河が次何をやるかはぜんぜん見えないけどな。

475:名無しさん@九周年
09/01/21 00:48:46 +yCqaGHB0
豊田市(挙母市)は、昔は日本のデンマークと呼ばれていた。

酪農をやればよろし。



476:名無しさん@九周年
09/01/21 00:51:01 JWcAtAOr0
トヨタは奥田体制から狂ったのか?


477:名無しさん@九周年
09/01/21 00:51:31 STctQumo0
>>473
そういう世代がまだいるうちは豊田家への忠誠心は強いだろうね。
ただトヨタ本体と同様、下請けも世代交代していくし今後の三河は
少なくともここ数年みたいにブイブイ言わせるのは難しい気もする。
新産業を興すといっても、それがむしろますます人手を必要とは
しない少数精鋭型の産業だったら、むしろ三河は人口過剰に陥り
かねない感じ?

>>475
そりゃお隣の安城市だぎゃ。

478:名無しさん@九周年
09/01/21 00:52:01 0OmgKa4O0
118 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:17:28 ID:+IIWfxPz0
逃げやがったw
こいつら「経営者」の本質はこういうハイエナなんだな。
おいしいところだけ食って食いカスの処理はしない。


479:名無しさん@九周年
09/01/21 00:56:28 XIwI2p9M0
下請けいじめ方式を全国各地に広めた主犯格がそう簡単に逃げれるとでも

480:名無しさん@九周年
09/01/21 01:00:19 +yCqaGHB0
>>477
シッタカぶったゼ…。フフフ。


中国の工場でレクサス作るのはやめて、人民解放軍に納める
激安のジープというかジープ相当の軍用車を作れば?
ガソリンで動くやつね。



481:名無しさん@九周年
09/01/21 01:05:23 STctQumo0
>>480
軍用車はメガクルーザーをもう作っているが、
あれは中国人民解放軍には納入してないよね。
もし納品したらアメリカにマークされるのかな?

ちなみに
豊田市・・・もともとは繊維業・農林業の町
岡崎市・・・もともとは味噌の町、電化製品の町
安城市・・・もともとは近郊農業の町(茨城・土浦あたりに景色が似てる)
知立市・・・もともとは鉄道・国道の結節点で運輸業の町
刈谷市・・・もともとは繊維業・食品産業・軍需工業の町
碧南市・・・もともとは港町、火力発電の町
高浜市・・・もともとは港町・貯木施設の町
西尾市・・・もともとは商業都市、農業都市

482:名無しさん@九周年
09/01/21 01:11:02 +yCqaGHB0
>>481

ふむ~。
寝るぜ!



483:名無しさん@九周年
09/01/21 01:12:08 EVx7rYE50
慶應卒のカーキチが新社長とな

484:名無しさん@九周年
09/01/21 01:14:56 0fKWPNGO0
こんなのでイメージが変わる訳無い
生涯まともな若者はトヨタは買わないだろな

485:名無しさん@九周年
09/01/21 01:16:40 K2nPiZi/0
おっくんが底辺の屑に刺されてのたうち回って逝くと言うのがドラマティックで良いね

486:名無しさん@九周年
09/01/21 01:18:10 HfxsqSuO0
余裕と向上心のバランスが取れた中流層が良い物を作る

生き残ることに全神経を費やしている貧乏人と
ジコセキニンのお題目で中流~貧乏人の言論を封じるクソ金持ち
どちらも国家の発展には足手まといになる

真ん中にポッカリと空洞が出来たし、無資源のハンデを負ってる日本は詰んだ
これから10年かけてジワジワ破綻することでしょう

487:名無しさん@九周年
09/01/21 01:22:19 OdoXTYyD0
エリーカってどうなったんだぁ
与太は画期的な電気自動車でも作ればどーよ
まあそうすると今の自動車は衰退するから作れねえわな

488:名無しさん@九周年
09/01/21 01:26:53 HfxsqSuO0
内需で当面の資金を稼ぐ自転車方式もできなけりゃ終わりだよ
トヨタ大明神は、法律を改悪させて意地汚く稼いだ貯金で食ってりゃいい
倒産したら他の企業がシェアを乗っ取るだけだ

489:名無しさん@九周年
09/01/21 01:28:16 XIwI2p9M0
CM量減らされたマスゴミが奥田に手強い一発を喰らわせられるのかな(・∀・)ニヤニヤ

490:名無しさん@九周年
09/01/21 01:28:52 STctQumo0
>>486
絶対数の多い中流層っていうのが日本の強みだったけど、
前者は少子高齢化で先細り、後者は収入や地域経済の
二極分化進行でこれまた崩れつつある。

団塊ジュニアによる人口再生産・調整も事実上失敗し、
日本はもう欧州主要国並み、つまり英独仏伊程度の
社会規模に収縮していくことを覚悟しないといけない気がする。

491:名無しさん@九周年
09/01/21 01:31:23 OdoXTYyD0
奥田の遺産はマイナスばっかり
食い詰めてハロワにあふれてると言うブラジル人30万人も
奥田が連れてきたんだ。責任とらんのか?奥田は。

492:名無しさん@九周年
09/01/21 01:34:57 HfxsqSuO0
まだほとんどの国民が騙されてるけど、
社会保障はヨーロッパと比べて10分の1ほどの規模だ
事態は物凄く深刻なんだよ。オレはもう諦めが付いたから観察モードだけど

493:名無しさん@九周年
09/01/21 01:36:23 LvU4c6M00
奥田碩「俺退任したら静かな余生を過ごすんだ」

494:名無しさん@九周年
09/01/21 01:47:03 NkUE7s2I0
これでトヨタの没落が始まる
第二のGMです
<トヨタ再建計画の具体的内容>
国内工場は工場3ヶ所閉鎖、正社員4割削減
円高対応のため生産の海外シフトを加速させる
グループ企業の部品メーカーは6割に統廃合、正社員5割削減
ディーラーは統廃合して半減、正社員4割削減
それでも自動車の販売減少は止まらないので更に一段のリストラ実行
で企業生き残りを図るが前途は非常に厳しい
ハッキリ言ってすでに自動車は斜陽産業です

495:名無しさん@九周年
09/01/21 01:48:13 Hf6XTWe70
>>1
辞任しなくていいから死ねよ

496:名無しさん@九周年
09/01/21 02:24:08 /AU6YCTd0
血族経営は、良い結果を生まないのは、実証済みなんだけとな


497:名無しさん@九周年
09/01/21 02:46:10 sbrv+2Bc0
これからはトヨタの落日関連考察の本が一杯でて
主因のコイツは悪指標で色々書かれるだろうな

498:名無しさん@九周年
09/01/21 03:47:46 OdoXTYyD0
斜陽産業のくせにさんざんデカイ口をたたき政治に介入したトヨタ
ここ5年の日本社会の悪化はトヨタが原因と言っていい。

499:名無しさん@九周年
09/01/21 03:55:05 0cICpnaI0
創業家からの社長就任はどう思うか聞かれて、生まれる家は選べないから・・・と言ってたけど
トヨタに就職しないという選択肢はなかったのかね

500:名無しさん@九周年
09/01/21 03:58:33 r2GlrSMz0
莫大な内部保留,大量の首切り....こんなさなかに同族経営....

アホー内閣以上に空気呼んでねーな。

501:名無しさん@九周年
09/01/21 03:58:58 1YJ3o62dO
地位にしがみつけば図々しいと言われ、
辞めれば夜逃げだと言われ

502:名無しさん@九周年
09/01/21 06:03:34 7DF0n4+R0
社会的な経営理念が欠落したクソ経営者だったな


503:名無しさん@九周年
09/01/21 06:05:12 6Hb+bXwk0
配当・給与の推移
          企業配当    従業員給与
平成12年度     +470億     +1983億
平成13年度    -2221億      -619億
平成14年度    +4701億   -2兆1114億
平成15年度  +1兆6054億   -2兆2475億
平成16年度  +1兆6130億   -2兆2880億
平成17年度  +4兆2457億   -2兆833億
平成18年度  +6兆4260億   -1兆4435億
平成19年度  +4兆5706億   -8兆7967億
  合 計   +18兆7560億  -18兆8341億
(平成11年度基準、資本金10億以上。配当は中間配当含まず)
法人企業統計
URLリンク(www.fabnet2.mof.go.jp)

504:名無しさん@九周年
09/01/21 06:09:39 Ex10NcDkO
年収10億円以上貰ってる2人が抜けても
結局年収10億円以上貰う別の奴らが底上げされて産まれる

505:名無しさん@九周年
09/01/21 06:12:51 kzpwCWLP0
日本語のおかしいミンチュッチュは発言しなくていいよ
派遣法の改悪に諸手を挙げて大賛成した民主党が何をしたって言うんだ
自分の財布に傷が付き始めても反日オナニーを続けられるかな

506:名無しさん@九周年
09/01/21 06:14:04 NJU6HM74O
奥田は自民党桝添の要望で年金機構のメンバーになったけどな


507:名無しさん@九周年
09/01/21 06:14:12 scKobKre0
>>502
なってはいけない経営者の代表として永遠に語り継がれることだろう。

508:名無しさん@九周年
09/01/21 06:15:48 y6CRJid4O
東京ガスの社長も世襲だがな

509:名無しさん@九周年
09/01/21 06:16:40 mE8xqHIWO
リストラし過ぎると優秀な人が愛想つかして辞めたりする。で残るのは定年間近の爺と使えない若い奴だけになって優秀な中堅がいなくなる。駄目になる会社は大体このパターンだね。リストラって本当難しい。

510:名無しさん@九周年
09/01/21 06:18:09 kzpwCWLP0
反日オナニーが中流層の財布にまで被害を及ぼす段階になった
いつまでシコシコ続けるのかな
嫌いな国に寄生して恥ずかしくないのかね

511:名無しさん@九周年
09/01/21 06:35:24 DIA6bAnq0







【国内】トヨタ、韓国ポスコの鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る★2[01/11]

1 :依頼463@芝蘭φ ★:2009/01/11(日) 21:52:17 ID:???
トヨタ自動車は今春、国内で生産する自動車に、韓国鉄鋼大手ポスコの鋼材を初めて
採用する方針を固めた。海外メーカーに門戸を開く。鋼材価格の高騰は、トヨタが09年
3月期、1500億円の営業赤字に転落する見通しとなった一因。トヨタは北米でもポスコ
の割安な鋼材の採用を検討中で、世界的な調達価格交渉を優位に進めたい考えだ。





512:名無しさん@九周年
09/01/21 06:57:19 L+1gjTR00
奥田はサイコパスだよな?
竹中にしろ金と権力握ってる奴はそんな野郎ばっかりだ

513:名無しさん@九周年
09/01/21 08:02:02 nEyZvd4+0
簿記の簿の字も知らん連中で沸き返ってるな。

514:名無しさん@九周年
09/01/21 08:04:08 sBP2hx5X0
まぁ、非正規雇用の実行人を引かせることで彼らを守る、
またトヨタに降りかかる災難を避ける意味合いもあるだろう。

515:名無しさん@九周年
09/01/21 08:25:37 x2c0hXFz0


  え? 奥田なら勲章抱きしめて俺の隣で寝てるよ?




516:名無し
09/01/21 08:27:30 o7EtRmMOO
奥田が辞めてせいせいした。あとはオリックスと派遣のオバチャン。

517:名無しさん@九周年
09/01/21 08:30:35 UgtKnanE0
老害は消えるべき

518:名無しさん@九周年
09/01/21 09:07:46 mz842hdr0
>>507
フィリピンで章一郎に見初められたのが出世のきっかけだっけ

519:名無しさん@九周年
09/01/21 09:57:41 5Tp+S9IB0
>>512
「自分が儲かるなら他人を殺してもいい」って奴ばかりだよな。
奥田とか竹中とか経団連。現在の法で裁けない極悪人だよ。奴らは。

520:名無しさん@九周年
09/01/21 10:04:42 Lep4oY5dO
逃げやがった……カスが

521:名無しさん@九周年
09/01/21 10:23:49 gCvsOazW0
>>362
>大田区の町工場の親父がなるに至ってはキチガイ沙汰だったよな。
これはだれですか?

>>401
>ニュル24時間とかもでてたでしょw
あー出てた出てた、ネット中継で見てたよ。
ホームストレートでやたら映されてた記憶があるな。
結果は半額以下のホンダS2000やフェアレディZの半分以下の週回数。

522:名無しさん@九周年
09/01/21 10:32:56 JlXZ0HPv0





                    トヨタ 大嫌い運動








523:名無しさん@九周年
09/01/21 11:57:54 IB7XIRaM0
小浜政権の誕生とタイミングを合わせて記者会見w
やり方がセコイ

524:名無しさん@九周年
09/01/21 12:02:06 XocdRs1lO
これからはMADE IN JAPANからMADE BY TOYOTAへ

525:名無しさん@九周年
09/01/21 12:09:49 i4tfzoxC0
逃げたw

526:名無しさん@九周年
09/01/21 12:35:13 C66RzFdjO
>>514
大丈夫。もうヨタの車は買わないからw。っていうか買えないから。
今の若者が車を買えると思っているのか?

527:名無しさん@九周年
09/01/21 12:37:48 Wu7YK3oj0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

528:名無しさん@九周年
09/01/21 12:47:05 jhr6wh57O
奥田さんてあれだよな、どんだけ勝ってても
「明日負けるかもしれない、どうしよう」って
ずっと悩んでたメンヘラみたいな変人だよな。

この人の終わりはトヨタの終わりだろう。

529:名無しさん@九周年
09/01/21 12:51:26 uuj4jL/+0
豊田ひ孫が「お客様第一」とか「品質重視」とか言っていたが・・・・

奥田に対する、当て付けか?

530:名無しさん@九周年
09/01/21 13:52:43 XG6fL2C/0
>>1
周りから恨まれて、地元のヤクザも守りきれなくなって、海外に
逃亡するわけですね、わかります。

531:名無しさん@九周年
09/01/21 16:59:10 U2OmPhZ50
・車を持たず自転車に乗る。
・必要時以外、外出しない。外出する際は必要最低限のお金しか持たず、外食や寄り道をしない。
・金融機関に預金しない。預金はタンス預金にする。 。
・金のかかる趣味、娯楽は持たない。
・勝ち組、異性に金を落とさない。
・結婚はしない。結婚しても子供は作らない。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・冠婚葬祭に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体には一切金を落とさない。
・競争心、対抗心を持たない。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。 度を超えた奉仕、努力、忍耐、従属、真面目、お人良しは美徳ではない。
・国家、社会、組織、個人に忠誠を誓わない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。

532:名無しさん@九周年
09/01/21 16:59:56 9WsShqAx0

奥田さんもご苦労さまでした
もうちょっと頑張ってもらわなきゃなりませんが

533:名無しさん@九周年
09/01/21 17:37:17 704/Yyou0
メーカーのトップに販売屋が就くと、ろくなことがないって例だな。
奥田、便所が典型だ。

トヨタは創業者一族がトップにいる方がマトモという特殊な企業。



534:名無しさん@九周年
09/01/21 18:12:42 WhAOaYCZ0

奥田は引きずり落とされたのじゃないのか?
あれだけ放言して庶民に嫌われたのではな、ただでさえ車が売れないのにw
してみると便所もそろそろ降ろされるのかな?

535:名無しさん@九周年
09/01/21 18:19:40 iwaDigh90
>>534
奥田と便所は立場がまったく違う。
奥田は契約社員と同じで、単に雇われただけの立場。
便所は創業メンバーの一族。

536:名無しさん@九周年
09/01/21 18:59:50 jI3bTjTA0
「我らは商売人だから、会社の利益のみを追求する」って考えはいいけど
本当に目先の現金だけ追求しちゃったんだな
借金で豪遊して、後で涙目


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch