【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じて 「日本から異議出ていない」★7at NEWSPLUS
【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じて 「日本から異議出ていない」★7 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@九周年
09/01/19 09:49:33 QkJt/DTt0
>もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)

商業捕鯨モラトリアムの解除には決議に3/4の得票が必要だが、これは事実上不可能である。
だが、たとえ可決されることなくとも、IWCに加盟した立場で、商業捕鯨モラトリアムに縛ら
れることなく、商業捕鯨を合法的に開始することは可能である。>>125
日本政府が商業捕鯨モラトリアムに異議を申し立てるか、保留すればよいだけなのである。

151:名無しさん@九周年
09/01/19 09:50:08 xaXqpLv50
>>100
クジラ愛護するなら潜水艦なんて乗るなって話。というか潜水艦禁止しろって話。
潜水艦がどんだけ海中に影響を及ぼすかわかるか?

152:名無しさん@九周年
09/01/19 09:51:55 NMKZkbQt0
近頃知ったかぶりして何でも金の損得に持って行く奴が多いな。

153:名無しさん@九周年
09/01/19 09:52:41 iheepdcKO
日本の
外務省に抗議だな

154:名無しさん@九周年
09/01/19 09:54:45 xnNqad4J0
実際オーストラリアとNZの海岸に方向感覚失った鯨の座礁死が大量発生
しているが、原因は潜水艦等のアクティブソナーなのは間違いない。
アメリカは裁判で原因を認めてるが、当然国防>>>鯨なので使用禁止は
拒否した。
オーストラリアは原因を認めることすらできないだろう。認めてしまった
らヒステリックなメディアと国民の非難で本当に潜水艦使えなくなるはめ
になる。

155:名無しさん@九周年
09/01/19 09:57:17 JdDjcy4O0
麻生なにやってんの?

156:名無しさん@九周年
09/01/19 09:57:37 J8/UFQCuO
めったにそんな機会には遭遇することはないと思うが、
もしインドネシア人が困ってたとしてもスルーさせてもらうわ。

157:名無しさん@九周年
09/01/19 10:00:21 l0c6HsqM0
デビは何も言わないの?

158:名無しさん@九周年
09/01/19 10:02:13 qtFMwnzW0
インドネシア人の看護士候補をつるしあげろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インドネシア人の看護士候補をつるしあげろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インドネシア人の看護士候補をつるしあげろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インドネシア人の看護士候補をつるしあげろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

159:名無しさん@九周年
09/01/19 10:05:51 cAvHJAFSO
オーストラリア産オージービーフとニュージーランド産野菜不買運動始めよう!!
さぁ立ち上がれ!日本代表鬼女軍団!

160:名無しさん@九周年
09/01/19 10:12:06 8e9pf9o3O
>>145

> そういやインドネシアは親日とか下らない妄想書き込み前に見たなぁw
> どうするの?お前等は涙目で無理矢理オーストコリアみたいな幼稚な蔑称つけるの?wwww
> ああ愉快愉快

インドシナ

161:名無しさん@九周年
09/01/19 10:13:16 LdftnZLt0
唯一通れるルートだったインドネシア領海の通過が不可能になった=この捕鯨船は日本に帰港できない。
スラバヤ沖にはインドネシア海軍のフリゲート2隻が出てる。
ダーウィン沖には少なくともアンザック級フリゲート1隻が警戒に当たってる。

拿捕されるか自沈するか、どっちにしろ無事に日本に帰る手段はなくなった。


162:名無しさん@九周年
09/01/19 10:16:37 AIOxCXTO0
>>72
工作ならこっちでやりなさい

【社会】「西松建設」の脱法的な政治献金、子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 最も献金額多かったのは小沢民主党代表★4
スレリンク(newsplus板)

163:名無しさん@九周年
09/01/19 10:30:04 QkJt/DTt0
>>161
ホント?もしかして母船もインドネシア領海には入れない?

164:名無しさん@九周年
09/01/19 10:35:24 lXx67fKUO
>>163
領海の無害航行という国際慣行まで無視したら大変な事になる。

165:名無しさん@九周年
09/01/19 10:39:10 6Ge/Z9Gn0
捕鯨問題で政府の対応に不満を持っている人は結構多いんだよ。
こういうところを見直さないと、支持率は回復せんよ。 あ、もう支持率回復はあきらめたか。

166:名無しさん@九周年
09/01/19 10:39:17 xnNqad4J0
>>161
あんまり適当なこと言ってんなよ

167:名無しさん@九周年
09/01/19 10:40:14 6bUBuJFT0

長年 潜水艦のソナー音担当搭乗員を悩ましてきた
1時間以上にも及ぶ耳を塞ぎたくなるような音の発生源が
1000kmも離れた日本の調査捕鯨と称する虐殺行為時に出ているのがわかっている
何故 鯨たちの苦しみの断末魔は日本人に届かないのだろう


お前は馬鹿か?牛や豚など白人が食べている動物は殺されるとき泣かないのか?

幼稚園児以上の偏った作文だな。

168:名無しさん@九周年
09/01/19 10:41:35 Y+/S8tUY0
>>163
どっち側のもアホレスばっかりだから気にするな。

169:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 10:44:50 8p1MJRgRO
インドネシア大使館だか領事館
どうなってるの?
内線番号判らない人は、そのままお待ち下さいで土曜日は直ぐに警備室に繋がったのに
今電話したんだが3分も呼び出し音するんだが誰も電話に出ないぞ
居留守?それとも電話が沢山来ていて対応出来ないのかな?
誰か内線番号判る人いたら教えて下さい
又時間見つけて電話しますから
外務省へ電話した人いたら、どのような対応なのか報告お願いします

170:名無しさん@九周年
09/01/19 10:45:08 QkJt/DTt0
>>164
インドネシアで保護すべきとされるナガスクジラの捕鯨した船を入港を
拒否して領海から追放したのだから、ナガスクジラを運搬する捕鯨母船
を無害と見なすとは限らないのでは?
たとえば、オーストラリアの領海に捕鯨船団が入れると思う?

171:名無しさん@九周年
09/01/19 10:49:01 QkJt/DTt0
日本国民が問い合わせるのは外務省より所轄している水産庁のほうが早いのでは?

172:名無しさん@九周年
09/01/19 10:52:59 yvjt3ZX10
>>169
オメーもチョンみたいにインドネシア大使館に個別に抗議するんじゃねえぞ。
(逆に日本の民度が下がるからな)
それよりも日本大使館に電話して対応を促せよ。

173:名無しさん@九周年
09/01/19 10:53:14 2FAVMSXvO
軍事板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 11
スレリンク(army板)

174:名無しさん@九周年
09/01/19 11:03:48 BUMT+WIIO
>>172
日本の民度(笑)
元々無い物に必しになえなょwww
今更諸外国の評価を気にしちゃってたりするの?w

175:名無しさん@九周年
09/01/19 11:04:48 1hMyFFMn0
なんで日本国として正式に抗議しないのか理解不能だ
だから嘗められるんだよ

176:名無しさん@九周年
09/01/19 11:06:29 uCqpBZo80
>>129
> まあ普通常識的に考えて「再び異議を申し立て」はできない。

ほほう、その根拠は?

177:名無しさん@九周年
09/01/19 11:09:31 1hMyFFMn0
いったい、今までインドネシアにどれだけ援助してやったと思ってるんだ
恩を仇で返すとはまさにこの事だが、それに抗議すら出来ない日本国政府は終わっとる

178:名無しさん@九周年
09/01/19 11:11:03 xnNqad4J0
>>たとえば、オーストラリアの領海に捕鯨船団が入れると思う?

当然、普通に航行できるよ。たとえば外国の豪華客船はたいていカジノ施設があるが
普通に日本の領海を航行できるし、入港もできる。日本の領海内で営業できないだけで。
通過する海域をその国の法律で縛られるんならそれを利用して海軍なしで合法的に海上封鎖
することができる。そんなことが許されるはずもない。
第一、インドネシアは捕鯨国でナガスどころかシロナガスクジラも獲っている。
捕鯨を禁止する国内法すら存在しないよ。
去年もイギリスの反捕鯨団体がレンバタ島で反対運動してたでしょ。


179:名無しさん@九周年
09/01/19 11:13:52 lXx67fKUO
>>178
マッコウだよな

180:名無しさん@九周年
09/01/19 11:18:25 xnNqad4J0
>>2のソースを見るとシロナガスとマッコウと書いてある。
シロナガスは真性の絶滅危惧種だから伝統捕鯨でも許されるのには驚いたよ。

181:名無しさん@九周年
09/01/19 11:19:06 I3uc9S220
今回の件に関してインドネシアの「政府」見解ってまだ出てないんだよね?
「自治体」見解じゃない奴。

182:名無しさん@九周年
09/01/19 11:20:16 Zbvpi7ux0
インドネシアは豪、中華などとラブラブ関係

一方ますますアジアで孤立していく日本wwwww

183:名無しさん@九周年
09/01/19 11:25:06 1K4vMoSr0
国際法上どっちが正しいかって事なら、日本の方が正しい

184:名無しさん@九周年
09/01/19 11:25:23 uCqpBZo80
インドネシアはどっかとラブラブというより外交に一貫性が無いだけ

185:名無しさん@九周年
09/01/19 11:26:54 GRzOq7oKO
イルカの煮付けとか
イルカの刺身とか食べればいいじゃん

186:名無しさん@九周年
09/01/19 11:27:19 53I8F4dS0
>>184
テロ事件以降アメリカと仲悪くなったから急に中露に媚を売り出したんだっけかw

187:名無しさん@九周年
09/01/19 11:28:39 RGabnE36O
この記事
出だしから既にグリーンピースの立場か
ジャーナリズムはどうした

政権交代してからのオーストラリアの変貌っぷりは見るに堪えない

188:名無しさん@九周年
09/01/19 11:28:47 lXx67fKUO
>>180
個人的には誤報だと思いたいな

189:名無しさん@九周年
09/01/19 11:32:07 BGUz+8Fm0
じゃあ、今後インドネシアには一切の援助はなしということで。
在日インドネシア人も国へ帰れよ

190:名無しさん@九周年
09/01/19 11:32:11 0MER20Rs0
日本の捕鯨枠を認めないならインド洋の洋上補給から引き上げるくらい言ってやりゃいいのに
害努省と糞政治家じゃ絶対ムリだろうけど

191:名無しさん@九周年
09/01/19 11:33:15 6AOc+W2L0
インドネシアさようならー

192:名無しさん@九周年
09/01/19 11:34:23 L9XPSN2P0
世界中から嫌われる鯨食いのジャップに大爆笑w


193:名無しさん@九周年
09/01/19 11:38:41 53I8F4dS0
>>192
必死に煽っといて笑ってるつもりだろうけど、食料の自給の問題だって認識が足りないな。
もし日本が本当に孤立していったら食料自給が重要になっていくんだぜ。


194:名無しさん@九周年
09/01/19 11:39:10 bpLQhuJuO
≫192
おまえアチコチで・・性格悪いな

195:名無しさん@九周年
09/01/19 11:43:36 AIOxCXTO0
なんか英国系の反捕鯨団体がインドネシアの捕鯨やってる自治体に
開発支援とかいう名目でホエールウォッチングに移行させるように
仕向けてたことがあったよな。

196:名無しさん@九周年
09/01/19 11:47:42 QkJt/DTt0
>>178
>捕鯨を禁止する国内法すら存在しないよ。

それはインドネシア外務省のスポークスマンがインドネシアメディアに語った内容と違うな。
報道によれば商業捕鯨は禁止されている模様だ。(インドネシアはIWCには加盟国ではない。)
国内法の定義で「生存捕鯨」とされるものが許されているのだろう。
それについても報道内で触れられていた。

197:名無しさん@九周年
09/01/19 11:50:51 uCqpBZo80
そもそも港湾局の人間が「領海から出て行け」なんて命令できる権限があるとは思えないのだが

198:名無しさん@九周年
09/01/19 11:52:49 LdftnZLt0
>>197
そもそもドッグは政府の管轄。つまり港湾局や市長より上が動いてるのは間違いない。

199:名無しさん@九周年
09/01/19 11:56:38 uCqpBZo80
漏れはこの事件はSSのワトソンの狂言だと思ってるけどね

200:名無しさん@九周年
09/01/19 11:57:08 kjQuEEyX0
>破損したスクリューを修理する
>ためにインドネシア、スラバヤ港に入港していた第2勇新丸は港を出るよう先日、命じられた。

交戦国同士であっても、海難で溺れていたら救助することも実際にあった。
第二次大戦でも普通に行われていた。ましてや、日本とインドネシアは交戦国でもないし、対北
のような緊張した関係でもない、と思っていたが。何? この仕打ちは・・・
「日本から異議出ていない」からって、破損した日本船をドックから追い出すのかい。

”リメンバー・インドネシア”だね

201:名無しさん@九周年
09/01/19 11:58:05 QkJt/DTt0
>>178
その客船のカジノの例をだされてもよく分からないな。
野生動物の場合ワシントン条約なども絡むからダイレクトな説明でなければ意味がない。

202:名無しさん@九周年
09/01/19 12:00:33 p0FacHN50
麻生は何やってるんだ?

203:名無しさん@九周年
09/01/19 12:00:51 xuwFVt/I0
>>192
俺は在日の引き篭もりです・・・
まで読んだぞ

204:名無しさん@九周年
09/01/19 12:01:26 BGUz+8Fm0
>>201
要するにおまえは何がいいてんだよ

205:名無しさん@九周年
09/01/19 12:03:24 QkJt/DTt0
>>200
おそらく自力航行できることを確認されていると思うが?7ノットは出ていたようだ。
もし修理するならそれは修理完了後、捕鯨活動を再開することを意味するわけだから
最悪、修理した後でインドネシア当局に没収される可能性があるのでは?

206:名無しさん@九周年
09/01/19 12:04:08 xnNqad4J0
>>196
「生存捕鯨」という理由を使えるなら日本の捕鯨も調査捕鯨だから同様に
商業捕鯨ではないと主張すればいいだけでしょ。
それにIWCに加盟してないから自由に捕鯨の定義を持てるインドネシアが
IWCの厳しい制限と枠内でなんとかやりくりしている日本にあれこれ言う
のは最初から筋違いというものだ。

207:名無しさん@九周年
09/01/19 12:04:15 xTY+GvaQ0
オーストラリアは完全に死にましたねw
通貨暴落、チョンコの流入が止まらないw
首相の嫁はチャンコロw

208:名無しさん@九周年
09/01/19 12:06:46 I3uc9S220
>>201
全く解らんな。
インドネシア領海通過にワシントン条約が絡むの?

まず「商業利用」ではないのは確実なうえ、船内から一度も持ち出さない、
寄港もしない、ただの領海通過なんだから「海からの持込」にも該当しない。

鯨肉を積んでる可能性、又は捕鯨に携わる船舶である、という条件が何故、
インドネシア領海通過すら駄目になる理由になるのか、ちょっと詳しく説明してくれ。

209:名無しさん@九周年
09/01/19 12:11:08 I3uc9S220
>>205
>最悪、修理した後でインドネシア当局に没収される可能性があるのでは?

は?

豪国内の最高裁判決ですら恐らく実際に日本捕鯨船に適用したら国際問題だよ?

それを豪から協力を求められただけで、国内の法でも何でもないのに
インドネシア政府が捕鯨船を「没収」?

すまんが君、何か大きな勘違いしてるのでは?

210:名無しさん@九周年
09/01/19 12:13:39 gknD26gUO
経済封鎖すればいい

インドネシアも目が覚めるだろ

211:名無しさん@九周年
09/01/19 12:14:10 QkJt/DTt0
>>208
商業捕鯨と見なせるかどうかを決めるのはワシントン条約の
締約国だからインドネシアが日本の調査捕鯨をどう判断する
かはインドネシアによると考えられる。

212:名無しさん@九周年
09/01/19 12:14:49 xnNqad4J0
>>201
日本国内(領海)ではカジノは違法。豪華客船にカジノがある場合、船籍を
問わず、領海内で営業を行うのは違法。
でもカジノ設備があっても領海内で営業を行わないなら領海を航行するのは
合法だし、港湾施設も使用可。
豪州国内(領海)で捕鯨は違法。捕鯨船の場合、船籍を問わず、領海内で捕鯨
を行うのは違法。
でも捕鯨船であっても領海内で捕鯨を行わないなら領海を航行するのは合法
だし、港湾施設も使用可。

213:名無しさん@九周年
09/01/19 12:15:35 GRzOq7oKO
鯨の肉じゃがとか
鯨のにっころがしとか
鯨のカレーとか食べろよ

214:名無しさん@九周年
09/01/19 12:15:56 BGUz+8Fm0
ID:QkJt/DTt0

なーんかこいつ日本人か怪しいな
コピペ以外の部分の文章が不自然。

215:名無しさん@九周年
09/01/19 12:16:59 sGfrPwV30
>>1
インドネシアのどの舞台よ?また、サイコバリ兵か?
あれで、南方戦線に苦労したんじゃわ。XXがくさってもてな。

216:名無しさん@九周年
09/01/19 12:17:52 b8beEkR60
「じゃあ今後インドネシアに一切経済援助はしない」ぐらいのこと言ったの日本は?

217:名無しさん@九周年
09/01/19 12:20:27 wD1XoENG0
もうさ、日本に嫌がらせする国には、援助とかしない方向でお願いしたい。

218:名無しさん@九周年
09/01/19 12:21:41 Mv/L9yyzO
>>207
アングロサクソンの起源はコリアだって
知り合いの朝鮮人が言ってたから
問題ないんじゃない?

219:名無しさん@九周年
09/01/19 12:22:47 lXx67fKUO
>>211
商業捕鯨を認定するのは、ワシントン条約ではない。捕鯨条約。
加盟国でもないインドネシアが何をしたいの?

220:名無しさん@九周年
09/01/19 12:23:42 I3uc9S220
>>211
>商業捕鯨と見なせるかどうかを決めるのはワシントン条約の
>締約国だからインドネシアが日本の調査捕鯨をどう判断する
>かはインドネシアによると考えられる。

だから、「ワシントン条約」のどこに引っかかって「領海通過」が妨げられるのか?
と訊いてるんだよ?

まず「商業利用」ではないのは確実なうえ、船内から一度も持ち出さない、
寄港もしない、ただの領海通過なんだから「海からの持込」にも該当しない。

過去オーストラリアもニュージーランドも「ワシントン条約違反」を言ってきたが
それで「領海通過」を禁じた事はない。今回豪が「寄港」を豪の「国内法」で締め
出そうとしたが、現実にはそんな事できない(もし「捕鯨船差し押さえ」などしてたら
国際問題間違いなし)。

やはり君は大きな勘違いをしてるようだな。



221:名無しさん@九周年
09/01/19 12:25:30 drf0bWzbO
オーストラリアに中途半端な対応しかしてないからだろ。
大使を召還しれ

222:名無しさん@九周年
09/01/19 12:25:59 GRzOq7oKO
鯨は見るものだ!

223:名無しさん@九周年
09/01/19 12:26:01 QkJt/DTt0
>>212
ひとつの意見として参考にするよ。

224:名無しさん@九周年
09/01/19 12:29:36 I3uc9S220
あ、言っとくけど俺が>>208>>220で書いた

>まず「商業利用」ではないのは確実なうえ、船内から一度も持ち出さない、
>寄港もしない、ただの領海通過なんだから「海からの持込」にも該当しない。

の「『商業利用』ではないのは確実」は調査捕鯨の事は勿論だが、この場合、
インドネシア領海での持ち込み(積載船舶の進入・通過)が全く商目的でない、
という事。

インドネシアで鯨肉を売ったり、持ち込んだりもしないのに何の問題が?

225:名無しさん@九周年
09/01/19 12:30:04 lXx67fKUO
>>223
法律の理解がめちゃくちゃ

226:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 12:30:31 8p1MJRgRO
>>172
抗議したくて電話した訳ではないよ。
この行動がインドネシア政府が指示したおこないか、スラバヤ当局が独自におこなったのか確認したかったんだよ
>>112>>132>>181
電話繋がりました、こんな感じでした
俺:もしもしインドネシア領事館ですか、日本の調査捕鯨船を入港拒否した事について伺いたのですが
女:パスポート、ビザの関係ではないのですね【話かたからして日本人ではなかった】
俺:はい、外洋で故障した船を入港拒否した事について伺いたく思いまして
女:少し待ってて下さい
俺:はい【メリーさんの羊がながれてきた】
俺:……メリーさんの羊
俺:……メリーさんの羊………余り待たせるので携帯の通話時間を見たら12分30秒を越えてた(笑)
始めの話で約1分かかったとしても10分以上待たせた事になる
インドネシア政府としては知らない事として無視する方針なんだなと思い電話を切りました
インドネシア政府が指示したんだと思いました。
指示してないなら誤報には対応するだろうし
次は外務省だな
水産庁より外務省でしょう。故障船の修理を拒否したとなれば外交問題でしょう。

227:名無しさん@九周年
09/01/19 12:32:09 I3uc9S220
>>223
完全に君が間違えてるだけだよ。

228:名無しさん@九周年
09/01/19 12:34:04 lXx67fKUO
とんでもない外交問題に発展しそうだな。

229:名無しさん@九周年
09/01/19 12:34:27 QkJt/DTt0
>>220
>「商業利用」ではないのは確実なうえ
日本としては商業利用ではないとしているので商業利用と考えないでくださいと
インドネシア政府に言ってくださいよ。
領土内でそれを決めるのは我が国だとインドネシア政府に言い返されるかもしれないが。

230:名無しさん@九周年
09/01/19 12:36:51 lXx67fKUO
>>229
インドネシアはパナマと違う国際法解釈をすると思う?

231:名無しさん@九周年
09/01/19 12:37:31 QeBOkzLqO
極論多いなあ
さすが脊髄反射のバカが主力の2ちゃんねる

単純に、外務省が正規外交ルートで抗議すればいいだけのこと
インドネシアは、日本からは何の要請も抗議もなく、オーストラリアからは
要請があったから、オーストラリアの顔を立てて対応しただけ
先進国を顧客とする発展途上国では当たり前の外交テクニックじゃん
日本も申し入れていれば、経済関係の強い日本をあっさり優先しただろう
インドネシアを責めるのは筋違い

ここまで国際問題化し、オーストラリアでさえ捕鯨船の寄港先を
フォローしているのに、事前にインドネシア政府に「ヨロシクね」の一言も言ってない
日本政府と外務省の鈍感・怠慢・外交オンチこそ、愛国者なら批判すべき




232:名無しさん@九周年
09/01/19 12:40:25 QkJt/DTt0
>>230
さあ?

233:名無しさん@九周年
09/01/19 12:43:39 I3uc9S220
>>229
>日本としては商業利用ではないとしているので商業利用と考えないでくださいと
>インドネシア政府に言ってくださいよ。

は?

インドネシア政府がそう「考え」ても別にいいんじゃない?
問題はその「考え」で日本船舶の差し押さえなど「不可能」という事だよ?
>>224
「>まず「商業利用」ではないのは確実なうえ、船内から一度も持ち出さない、
 >寄港もしない、ただの領海通過なんだから「海からの持込」にも該当しない。

 の「『商業利用』ではないのは確実」は調査捕鯨の事は勿論だが、この場合、
 インドネシア領海での持ち込み(積載船舶の進入・通過)が全く商目的でない、
 という事。 」

は事実なんで、少なくとも「ワシントン条約違反」なんてとんでもない勘違い、という事なんだな

生半可な知識で適当な事ばっかり書いたら駄目だよ^^


234:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 12:44:56 8p1MJRgRO
>>231
スクリューが故障して、余り速度出せない船は海賊船からしたら襲いやすい獲物でしかないよね。
いくらオーストラリアから要請があったとしても
インドネシア政府は人命より鯨の命を優先させた事実は残るよ
海賊船に教われたら命だって危ないんだからね
フィリピンあたりにも小規模ながら海賊船がいると聞いた事があるし
インドネシア政府の行動は許せるものではないと思うがね。
戦争状態じゃないんだよ

235:名無しさん@九周年
09/01/19 12:46:34 BnuDUrBAO
虐殺戦犯日本民族はアジアから出ていけ!

236:名無しさん@九周年
09/01/19 12:48:18 f8gMsn4v0
>>5
それってジャイアンだったっけ?


237:名無しさん@九周年
09/01/19 12:49:20 GRzOq7oKO
イルカの大漁旗とかどうよ
鯨は哺乳類!

238:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 12:51:41 8p1MJRgRO
>>237
牛も豚も哺乳類なんだが、哺乳類が何か問題なのかね?

239:名無しさん@九周年
09/01/19 12:51:41 p2t7XMxBO
商業捕鯨じゃないのになぜ日本に鯨の肉が売られているんでしょうか?
なぜ日本は鯨の調査をここまで熱心にやる必要があるんでしょうか?

240:名無しさん@九周年
09/01/19 12:52:39 975R7AA40
ざまぁかんかん
Fuel depot on fire in Indonesian capital

241:名無しさん@九周年
09/01/19 12:54:32 QkJt/DTt0
>>233
まあ、一つのご意見として参考にするよ。

242:名無しさん@九周年
09/01/19 12:54:41 I3uc9S220
絶対毎回現れる>>239みたいなのに一々説明すんのアレだから、「捕鯨」と冠するスレのテンプレには
国際捕鯨条約の訳文転載を義務付けるべきじゃないだろうか?

243:名無しさん@九周年
09/01/19 12:56:35 xuwFVt/I0
>>239
自分で調べろよ
バーカ!

244:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 12:56:36 8p1MJRgRO
>>239
鯨の平均的寿命を調べてるのかね?
おいらが思うには捕鯨技術の継承だと思うよ
一回辞めてしまったら捕鯨技術復活出来るのかどうか疑問だしね

245:名無しさん@九周年
09/01/19 12:57:12 xTY+GvaQ0
>>218
ああそうなんですかw
すばらしいですよねwww

246:名無しさん@九周年
09/01/19 12:57:54 qkR1Vtmr0
>>4
外務省はクソだけどお前もクソだろw

247:名無しさん@九周年
09/01/19 12:59:03 xaXqpLv50
否定・疑問派のレスの頭の悪いこと…。頭が痛くなるな

248:名無しさん@九周年
09/01/19 13:03:35 QkJt/DTt0
インドネシアから出航する船が、インドネシアで保護すべきとされる高度回遊性の種
を公海上で捕獲に向かうとしたら、それを認めるかどうかはインドネシア政府の規則
によるだろう。

249:名無しさん@九周年
09/01/19 13:05:22 +xmqu/xE0
>インドネシア政府が日本の捕鯨船のドック入り要求を拒絶したことに対して、日本側から公式な異議
>申し立ては出ていないと外務省スポークスマン、Faizasyah氏は語った。

害務省を潰せ!害務省を潰せ!害務省を潰せ!害務省を潰せ!害務省を潰せ!

250:名無しさん@九周年
09/01/19 13:06:39 lXx67fKUO
>>248
国際法、国際条約の規定が優先する。

251:名無しさん@九周年
09/01/19 13:11:58 QkJt/DTt0
>>250
どんな国際法?

252:名無しさん@九周年
09/01/19 13:12:58 drf0bWzbO
つまり怪我して病院に駆け込んだら追い出されたみたいなもんか?

253:名無しさん@九周年
09/01/19 13:14:50 QkJt/DTt0
裁判官自身が「拘束や逮捕は捕鯨船団がオーストラリアに入らない限り出来ないだろう」
と語っており、判決の効力にはそれを下した司法側も懐疑的だ。
URLリンク(www.nikkanberita.com)

254:名無しさん@九周年
09/01/19 13:14:53 GRzOq7oKO
日本人魚食べ過ぎ
なくなるだろ!
貧乏なのにくるくる寿司でマグロ百円で食べるな!

255:名無しさん@九周年
09/01/19 13:16:02 I3uc9S220
>>248
なるほど。
「公海」での他国の活動も自国一国内の法解釈だけで規制できる、という考えだね?

ならば何故インドネシアにしろ、豪・ニュージーにしろ、普段から公海で操業中の
捕鯨船を拿捕しないのかな?
いきなり拿捕だと危険だから、と言いたいのなら臨検→拿捕すればいい。

一体どうして「出航」だけ止めるの?

ねぇ、「ワシントン条約違反だ!!」って何年も前からほたえ騒いでる反捕鯨国が
一向に強硬措置を取れないのはどうしてだと思う?

その「ワシントン条約違反」を本当に世界的な事実とするには「国際法廷」で争って
証明しなければならないんだよ。
それができない内に一国の判断だけで強硬措置をとってしまうと「国際問題」だよw

大国揃いの反捕鯨国がいまだにその為の国際訴訟を起こせないは何故だと思う?

256:名無しさん@九周年
09/01/19 13:17:03 lXx67fKUO
>>248
修理拒否までなら、大した事は起きないかも知れない。友好関係を損ねる事は避けられないが。
国際法で航行を認められている外国船に実力行動をしたとなれば、立派な国際紛争になる。
領土や経済権益を争うならともかく、愛護を理由にする行為ではない。

257:名無しさん@九周年
09/01/19 13:19:55 hdy/CZqd0
でも、テロリストの戦闘艦は公然と入港OKなんだよね

258:名無しさん@九周年
09/01/19 13:21:27 lXx67fKUO
>>226
インドネシア大使館からの返事を聞きたいところだか、無理かな?

259:名無しさん@九周年
09/01/19 13:25:34 8kt0TvqEO
親日のイスラム国家でさえこんな対応なのか

残るはパラオしかない

260:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 13:30:44 8p1MJRgRO
>>258
おそらく無理でしょう。
少しお待ち下さいで
10分以上待たされたし
電話しても回答はないと思われます
メールを入れても見てるかどうかも疑わしくなってきました。
インドネシア政府が指示を出したのは高い確率で間違いないのではないでしょうか。
次は日本政府が何らかの行動をおこすべきなんだと思うんだが
麻生太郎くんでは期待出来そうもないしね(笑)

261:名無しさん@九周年
09/01/19 13:30:49 dZLXhqje0
土人どもに制裁を与えよ!

262:名無しさん@九周年
09/01/19 13:32:00 EdpNEl8/O
インドネシアってオーストラリアと仲悪かったんじゃないのかよ

263:名無しさん@九周年
09/01/19 13:33:34 Z0rZwqs10
>>259
インドネシアが親日のワケないだろ!
70年代なんてジャカルタの反日デモで日系企業や銀行がいくつ焼き討ちにあったことか・・・

264:名無しさん@九周年
09/01/19 13:34:57 QkJt/DTt0
>>255
>「公海」での他国の活動も自国一国内の法解釈だけで規制できる、という考えだね?
いや、そういうことではない。
インドネシアの規則の詳細は不明だが、公海上であってもナガスクジラを捕獲しよう
とする船を作る・修理することはその規則に照らして自らが違反することになるという
ことはあり得ることだろう。

265:名無しさん@九周年
09/01/19 13:35:19 WZkcQ9/g0
オーストコリアを爆撃しよう
そのための自衛隊派遣なら認める

266:名無しさん@九周年
09/01/19 13:36:28 BmnPuv3hO
親日とか反日とか、ステレオタイプはもうやめよう。


267:名無しさん@九周年
09/01/19 13:37:58 pXcDE0y20
>>266
そこは同意

268:名無しさん@九周年
09/01/19 13:41:32 vSSJWFiPO
それぞれの国の立場があるから仕方ないと言えば仕方ない。
苦しい時勢だけど捕鯨船と日本政府には頑張って欲しい。
あとテロリストは氏ね。

269:名無しさん@九周年
09/01/19 13:41:56 n6JVcza60
日本国内でも国外でも主張をしないものは負ける。
しかもそれは適切なルートを介さないといけない。
豪州の正式の外交チャンネルでさえない民間外交レベルの運動に
インドネシアの役人が易々と動かされたのは驚きだが
それだけインドネシアでの豪州のプレゼンスは大きい。
親日とか反日とかネット右翼レベルの白黒論でどうにかなる問題じゃないだろw


日本の外務省は領事は動いたようだし叩くのにはまだ早い。
もっと高次のレベルで抗議すべきなのか、領事レベルでもっと
動くべきなのか、こんな船舶の活動に関する外交なんて
外交活動じゃ古典例だし、いくらでも先例があるんじゃないか。
叩くのではなく日本の役人どもを励まさんといかんだろうな。

敵に回すと恐ろしいが味方にしても頼りない、の
にちゃんねらの一番苦手な事だけどなww>励ます

270:名無しさん@九周年
09/01/19 13:42:31 I3uc9S220
>>264
>インドネシアの規則の詳細は不明だが、公海上であってもナガスクジラを捕獲しよう
>とする船を作る・修理することはその規則に照らして自らが違反することになるという
>ことはあり得ることだろう。

ん、自分の文章よく読んでごらん。意味不明だよw

つまり、自国の制度として日本の要求に答えられない場合がある、と言いたいのかな?
君、>>205なんかじゃ「没収」とか書いてるんだけど、だいぶトーンダウンしてるなw

「要求に答えられない」のが今回の「修理拒否して『出てって下さい』」ならば
まぁ、それだけでも国家間の関係にはあまり良くないが、「没収」はそんな物とは
訳が違う、というのは理解できるかな?

「要求に答えられない」は「日本船舶・および人員の拘束」を含むのかな?
そんなことができると思う?


271:名無しさん@九周年
09/01/19 13:42:56 GRzOq7oKO
捕鯨をやめろ!

272:名無しさん@九周年
09/01/19 13:51:59 QkJt/DTt0
>>270
トーンダウンも何も>>205は質問しているだけだが。

273:名無しさん@九周年
09/01/19 13:55:31 Ei3L26oI0
>>22
食べるならいいじゃん

食べるためでも革や骨のような材料を得るためでもなく
殺すために殺してるだろ カンガルー

274:名無しさん@九周年
09/01/19 13:59:45 XjZmGcM6O
日章旗を掲げた船は日本の領土。
スクリュー破損した日の丸船を、
修理もさせずに追い返したインドネシア。
人命を危険に晒しておいて、
反捕鯨とか日本から抗議がなかったとか、
許される理由にはならない。


275:名無しさん@九周年
09/01/19 14:04:56 3MJ7XCwG0
質問・問い合わせの受付はFAXだけと言われたのでFAX送っといた
・追い出したのは人道的にどうなんだ?
・おまえらも捕鯨してるが、どうなんだ?
・イギリスから言われておまえらも捕鯨やめるのか?
・日本はどうでもいいんだな?
返事来るかどうかしらんけどな

276:名無しさん@九周年
09/01/19 14:09:31 Lw6qD1fU0
味の素のインドネシアへの輸出を禁止しろ

277:名無しさん@九周年
09/01/19 14:13:08 0MER20Rs0
オーストラリアからは要請されて、日本からは何も言われてないから
オーストラリアの言うことを聞いた

そんだけだろ

インドネシアじゃなくて日本の外務省がウンコなんだよ

278:名無しさん@九周年
09/01/19 14:17:41 nhC71oWPO
メールで大使館にこうぎしといた

279:名無しさん@九周年
09/01/19 14:18:33 xaXqpLv50
なんか自国にとってどうでもいい他国のことを抗議するって、
半島とよくにてるな…

280:名無しさん@九周年
09/01/19 14:18:41 GRzOq7oKO
イルカはなつくし
芸をするし
人の言う事を理解するし
笑うし
知的生物だ!

281:名無しさん@九周年
09/01/19 14:19:44 oTpK7KZCO
デビ夫人の見解は?

282:名無しさん@九周年
09/01/19 14:21:33 I3uc9S220
>>272
じゃあ再掲してあげようねw

205 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 12:03:24 ID:QkJt/DTt0
>>200
おそらく自力航行できることを確認されていると思うが?7ノットは出ていたようだ。
もし修理するならそれは修理完了後、捕鯨活動を再開することを意味するわけだから
最悪、修理した後でインドネシア当局に没収される可能性があるのでは?



それで、>>205「質問」の答えはもうわかったのかな?

それともまだ「没収される可能性」があると思ってる?
そんな事ができるとまだ思ってる?

或いはただ単に君自身の「そうあってほしい」という願望なのかなw

283:名無しさん@九周年
09/01/19 14:26:51 QkJt/DTt0
>>282
>それともまだ「没収される可能性」があると思ってる?
さあ?

>ただ単に君自身の「そうあってほしい」という願望なのかなw
それはおれ自身の願望であってほしいという願望なのかな?


284:名無しさん@九周年
09/01/19 14:27:48 +YwbsP2w0
温暖化が進むと南極の氷が解けて、海面が何m上がる!
とかは聞くのに
捕鯨をやめると鯨が増えて魚がいなくなる!
とは聞かない
俺的には後者の方が重要なんだが?

285:名無しさん@九周年
09/01/19 14:31:38 I3uc9S220
>>283
>さあ?

思っちゃってる訳だねw

>>ただ単に君自身の「そうあってほしい」という願望なのかなw

あ、ココは訂正、訂正。

「願望」じゃなくてたぶん「事実」だね。

君の今までの無理くりな国際法解釈から察するに・・・w




286:名無しさん@九周年
09/01/19 14:34:17 QkJt/DTt0
>>285
分からないものは分からないから、さあ?と答えたんだが。
思っちゃってる訳とは何を思っちゃってると望んでるのだろうか。

287:名無しさん@九周年
09/01/19 14:36:50 3RSW1KGDO
大使館に抗議した奴なんかいるのか
工作員に躍らされるなよ

288:名無しさん@九周年
09/01/19 14:37:54 I3uc9S220
>>286
>分からないものは分からないから、さあ?と答えたんだが。

つまりこれだけ言って聞かせてあげても、本当にまだ

「没収される可能性がある」のかもしれない、と思ってるんだね?

よ~~~くわかった。

キミのアタマが極端に悪い、という事がw





289:名無しさん@九周年
09/01/19 14:39:00 LvGMtMbF0
別に工作船とかじゃないし、犯罪犯しているわけでもないし、修理が必要な船を入稿拒否したらなにか法律に引っかかりそうだけどな。
新潟はマンゲを入港させ続けていたんだし、それとくれべても捕鯨船の拒否は異常。
インドネシアも地方自治体に権限があるとしても、おかしいな。
これ以外に報道がないようなのでどうなってるんだろうな。

290:名無しさん@九周年
09/01/19 14:40:05 QkJt/DTt0
>>288
「没収される可能性がある」のかどうか「分からない」と思ってる。
「没収される可能性がない」のかどうか「分からない」と思ってる。
これで理解で来た?

291:名無しさん@九周年
09/01/19 14:41:01 c9NCfSwlO
>>286
もう引いとけ
見苦しい

292:名無しさん@九周年
09/01/19 14:42:26 VBJKEmRc0
>>7
うめーぞ!

学校の給食が懐かしい。

293:名無しさん@九周年
09/01/19 14:43:22 rkI/LRwT0
中国ならインドネシア原産の何かを不買運動するレベル
韓国なら仕返しに他国の新聞にインドネシアのネガキャン広告を載せるレベル
日本でよかったなインドネシア

294:名無しさん@九周年
09/01/19 14:44:29 RAxtW4z20
>>292
それはその当時に、他に食いモンのなかったオッサンの、思い出の美化だろ。
あんなマズイモン、食うヤツの気がしれん。

295:名無しさん@九周年
09/01/19 14:45:41 oNfbr+Xh0
まずくはないな。

296:名無しさん@九周年
09/01/19 14:48:22 xaXqpLv50
>>284
>捕鯨をやめると鯨が増えて魚がいなくなる!
ホントかどうか因果性があるのかわからんが、
鯨が増えて鰯が減ったとかいう話は聞いたことがあるよ。

297:名無しさん@九周年
09/01/19 14:49:40 I3uc9S220
>>290
うん、つまりキミは馬鹿、って事だね^^

キミのアタマでも1000回ぐらい読み直せばもしかして理解できるかもよ?w

255 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:16:02 ID:I3uc9S220
>>248
なるほど。
「公海」での他国の活動も自国一国内の法解釈だけで規制できる、という考えだね?

ならば何故インドネシアにしろ、豪・ニュージーにしろ、普段から公海で操業中の
捕鯨船を拿捕しないのかな?
いきなり拿捕だと危険だから、と言いたいのなら臨検→拿捕すればいい。

一体どうして「出航」だけ止めるの?

ねぇ、「ワシントン条約違反だ!!」って何年も前からほたえ騒いでる反捕鯨国が
一向に強硬措置を取れないのはどうしてだと思う?

その「ワシントン条約違反」を本当に世界的な事実とするには「国際法廷」で争って
証明しなければならないんだよ。
それができない内に一国の判断だけで強硬措置をとってしまうと「国際問題」だよw

大国揃いの反捕鯨国がいまだにその為の国際訴訟を起こせないは何故だと思う?


298:名無しさん@九周年
09/01/19 14:51:12 QkJt/DTt0
>>297
まだ何か言うことがあったのかよ。読んでないけど。

299:名無しさん@九周年
09/01/19 14:52:29 N9wxHXVf0
オーストラリアとインドネシアとは国交断絶、インドネシアにはODAカットもやれや。

300:名無しさん@九周年
09/01/19 14:55:01 XgDgTLfgO
反日

301:名無しさん@九周年
09/01/19 14:59:22 GRzOq7oKO
中側 証拠!

302:名無しさん@九周年
09/01/19 14:59:34 uDT0jPIxO
鯨崇拝者どもは人殺しまでしたか
さすが犯罪者の子孫だわ
つか、インドネシアも鯨殺してるのにそれはスルーか?

303:名無しさん@九周年
09/01/19 14:59:35 QkJt/DTt0
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの決議で異議を申し立てた。
ノルウェーなども異議を申し立てている。決議に異議を申し立てた国はモラトリアムに従う必要がない。
1985年に日本だけが異議を取り下げた。このときから日本は商業捕鯨ができない国になった。
調査捕鯨をするのはモラトリアムを解除する科学的根拠を得るためとされるが、モラトリアムを解除す
るには決議には3/4を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
しかし、そんなことをしなくても日本政府が望めば日本自身の商業捕鯨は可能なのである。
再び異議を申し立てればモラトリアムに従う必要がないからである。
アイスランドはIWCを脱退し、2002年に再加入しているが、商業捕鯨モラトリアムに異議申立て
ないし保留付きの加入をしたとしている。

304:名無しさん@九周年
09/01/19 15:00:43 INhqNnBP0
捕鯨なんて既得権を得た一部に利益をもたらすだけ
日本に恥知らずとの汚名をかぶせて一般国民は大損。
直ちに禁止して今後捕鯨にかかわったら懲役を含む
厳罰が妥当なところだな。

305:名無しさん@九周年
09/01/19 15:03:25 QkJt/DTt0
>>304
まあ、そう言うなよ。
アイスランドもノルウェーも一応商業捕鯨は国際的にも認められてるわけだ。

306:名無しさん@九周年
09/01/19 15:04:34 XiPrMe6y0
外務省の接待が足りないからだ。
もっと外務省に予算を。


307:名無しさん@九周年
09/01/19 15:05:23 JQO1VcgG0
アメリカンデモ暮らし~~!!ユダヤ金融奴隷世界!
彼ら金貸しロスチャイルド、ロックふぇら~達が
数百年世界を利益の為に争わせ、経済”と知的だが
実はただの金貸し世界を造っておるワニ!
彼ら所有のFRBや日銀で無からお金造り利子付き”で
貸し出す、個人は傀儡政府で税金で縛り
土地家奪うようにして都会にアパ~トに押し込め
毒野菜や肉食わせゲ~ムやPCTVで洗脳し
老いれば癌なってユダヤ推奨の抗がん剤や放射線で
残りの財産も吸っぷられ、あの世に逝く寸法ワニよっ!!
金は利子でバンバン膨れ最後戦争インフレで
チャラにして昔から一円札、100円札、1000円札と
単位があがっくる仕組みワニ!!

308:名無しさん@九周年
09/01/19 15:06:10 3MJ7XCwG0
>>306
金余らせて高級ワインガバガバ飲んでんだぞ

309:名無しさん@九周年
09/01/19 15:06:59 hHYieKOH0
>>306
じゃあぜひ雅子様にインドネシア訪問してもらわなきゃw
ベトナム行ってる場合じゃないねぇw

310:名無しさん@九周年
09/01/19 15:08:06 uDT0jPIxO
どうせいつかは鯨殺すことになるんだよ
増えすぎたら減らす
カンガルーだって同じだろ

311:名無しさん@九周年
09/01/19 15:08:40 lXx67fKUO
外務省は水産庁の下に置いた方が良さげ

312:名無しさん@九周年
09/01/19 15:11:16 BQRn3+fs0
インドネシア様、石油貯蔵施設爆発炎上おめでとうございますw

313:名無しさん@九周年
09/01/19 15:12:05 gBheZQgVO
妨害船なら撃退すべき。
オーストラリア来るなら来い。
叩き潰す!

314:名無しさん@九周年
09/01/19 15:12:09 QkJt/DTt0
> もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)

商業捕鯨モラトリアムの解除には決議に3/4の得票が必要だが現実的には不可能である。
しかし、モラトリアムが解除できなくてもIWCの加盟国のまま合法的に商業捕鯨を再開す
ることは可能である。>>303
日本政府が商業捕鯨モラトリアムに異議を申し立てるか保留すればよいのである。

315:名無しさん@九周年
09/01/19 15:13:17 dRqoojci0
インドネシアとかタイとか東南アジアって、常に白人の言いなりってイメージあるしな。

316:名無しさん@九周年
09/01/19 15:13:42 iCVyLldiO
>>283
違法とされる事象も無いのに没収とかw
幼稚ってレベルじゃねぇwwwwwwww

317:名無しさん@九周年
09/01/19 15:14:02 GRzOq7oKO
象牙を取るアフリカ人扱いの日本人は馬鹿

318:名無しさん@九周年
09/01/19 15:14:37 N9wxHXVf0
反捕鯨団体に裏から援助してんのはもしかして…特ア?

319:名無しさん@九周年
09/01/19 15:18:50 GRzOq7oKO
象牙禁止条約で
調査捕鯨で鯨食べてる日本人はチンパンジー!
捕鯨禁止は世界!

320:名無しさん@九周年
09/01/19 15:19:04 uDT0jPIxO
鯨は金集まりやすいだろうけど、中国は怪しい
今のオーストラリア見てると勘ぐっちゃうな

321:名無しさん@九周年
09/01/19 15:19:15 IUYvcNHA0
ジャカルタ市内の石油貯蔵施設で火災 インドネシア
URLリンク(www.cnn.co.jp)

322:名無しさん@九周年
09/01/19 15:21:03 lXx67fKUO
>>309
今後ベトナムは重要な国になるぜ

323:名無しさん@九周年
09/01/19 15:23:00 QkJt/DTt0
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの採択において異議を申し立てた。
決議に異議を申し立てた国はモラトリアムに従う必要がない。ノルウェーなども異議を申し立てている。
1985年に日本は異議を撤回した。このときから日本は商業捕鯨ができない国になった。
調査捕鯨をするのはモラトリアムを解除する科学的根拠を得るためとされるが、モラトリアムを解除す
るには決議に3/4の票を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
しかし、そんなことをしなくても日本政府が望めば日本自身の商業捕鯨は可能なのである。
再び異議を申し立てればモラトリアムに従う必要がないからである。

324:名無しさん@九周年
09/01/19 15:23:27 iCVyLldiO
>>321
コレは「助けて!」と言われてもガン無視する良い機会

325:名無しさん@九周年
09/01/19 15:28:20 GRzOq7oKO
ストップ!捕鯨!

326:名無しさん@九周年
09/01/19 15:30:32 nhC71oWPO
まあ、まずは大使館に電凸した結果がそろそろわかってくるはず
金曜日の遅くに一人描けてたけど守衛しか居なかった

327:名無しさん@九周年
09/01/19 15:34:29 53I8F4dS0
大抵昔の話を持ち出すと「思い出が~」云々とか言ってくるけど
普通子供の頃食って不味かったら今だって不味いと思うわな。

328:名無しさん@九周年
09/01/19 15:34:47 uCqpBZo80
URLリンク(www.25today.com)

ワトソン船長バイオテロ(笑)に遭う

329:名無しさん@九周年
09/01/19 15:36:54 LdftnZLt0
>>327
鯨ベーコンは子供の頃大好物だった。

330:名無しさん@九周年
09/01/19 15:38:07 XjZmGcM6O
政府や官僚が日本の主権者か?
日の丸船が不当に入港拒否された事に対し、
日本の主権者たる国民が猛抗議するのは当然の権利だろ。
売国やレスこじきは去れ。

スクリュー破損という人命に関わる故障を、
ドック入りすら許さず放逐したインドネシアに謝罪と賠償を!


331:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 15:42:23 8p1MJRgRO
>>315
華僑に経済を握られてるからじゃないかと思うよ
2月の旧正月に行けばデパートは中国語の垂れ幕下げてセールしてるし


332:名無しさん@九周年
09/01/19 15:44:41 QkJt/DTt0
商業捕鯨モラトリアムの解除を決議するには3/4の得票が必要だが現実的には不可能である。
しかしモラトリアム解除できなくてもIWCの加盟国のまま合法的に商業捕鯨を再開するこ
とは不可能ではない。>>323 それも日本政府しだいである。日本政府が商業捕鯨モラトリ
アムに異議を申し立てるか保留すればよいのである。

> もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)


333:名無しさん@九周年
09/01/19 15:45:44 MsvkmtwW0
日本人は飽きっぽいから、ある揉め事に対して一瞬盛り上がって相手を凹ませた後は、
多くの人がその件に関してはもう関心を失ってしまうってことが結構あるような気がする。
でも周りの国の人々はそういう怒りが地味に持続するから、日本人がそのことすっかり
忘れている間に、いつの間にか日本ピンチって状態が結構あるんじゃないかなあ。

334:名無しさん@九周年
09/01/19 15:47:03 5dYdBLJj0
制裁しろ。

335:名無しさん@九周年
09/01/19 15:52:27 T6LFIiwW0
絶滅危惧種でもないのに何故そんなに必死なんだろ。必死なやつらに説明してほしいw

336:名無しさん@九周年
09/01/19 15:52:58 LvGMtMbF0
人種差別だから

337:名無しさん@九周年
09/01/19 15:54:28 LdftnZLt0
>>335
世界食糧危機の際の主導権争い。海産資源を次々締め上げておけば穀物や家畜の生産国が主導権を握ることが出来る。


338:名無しさん@九周年
09/01/19 15:55:36 xnNqad4J0
>>318
IWCで日本の味方してる数少ない国が中国と韓国なのでそれは考えにくいな。
2chでは中国の分断説が結構強いが、反捕鯨を先導しているのは国家ではなく、
環境保護団体や動物愛護団体。そういう連中が政府や企業のケツを叩いてる。
捕鯨は産業規模が小さいから政府がスケープゴートにしやすいという事情もある。

339:名無しさん@九周年
09/01/19 15:57:30 gmRFehbSO
>>327
房総半島の館山の駅弁に鯨弁当があって、結構美味かった。
5年前だから、今もあるか知らない。

340:名無しさん@九周年
09/01/19 15:58:22 5dYdBLJj0
>>335
2手先が読めない奴ってほんといるんだな。

341:名無しさん@九周年
09/01/19 15:59:41 LvGMtMbF0
>>338
中共のやり口は巧妙だな

342:名無しさん@九周年
09/01/19 16:00:40 IGcYcBToO
船員かわいそす…

343:名無しさん@九周年
09/01/19 16:01:54 gmRFehbSO
>>331
インドネシアのデパートに漢字?
絶対に有り得ない。
華僑だってインドネシア風に改名してる。

344:名無しさん@九周年
09/01/19 16:06:02 QkJt/DTt0
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの採択において異議を申し立てた。
ノルウェーなども異議を申立をした。決議に異議を申し立てた国はモラトリアムに従う必要がない。
1985年に日本は異議を撤回したときから日本は商業捕鯨ができない国になったのである。
調査捕鯨をするのはモラトリアムを解除する科学的根拠を得るためとされるが、モラトリアムを
解除するには決議に3/4の票を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
しかし、そんなことをしなくても日本政府が望めば日本自身の商業捕鯨再開は可能なのである。
再び異議を申し立てればモラトリアムに従う必要がないからである。

345:名無しさん@九周年
09/01/19 16:07:35 GRzOq7oKO
鯨マズすぎる
ゲロ吐きそう!

見てたらかわいい!

346:名無しさん@九周年
09/01/19 16:09:18 QkJt/DTt0
わざと煽ってるだろ。遊ぶなよ。

347:名無しさん@九周年
09/01/19 16:10:24 SmyBDoh90
イメージ戦略やらキャンペーンが正論を凌駕するのが
国際社会だったりするからな。
そのことに文句付けたって始まらないし。


348:名無しさん@九周年
09/01/19 16:12:13 gLH6ao490
>>1
ほんっっっっっっっっっっっっっっと 日本は腰抜けの事なかれ主義だな 全然援護なしかよ!
現場でやってる人間はたまったもんじゃないよな
特攻までさせられて、参拝すらしてもらえない、むしろ悪人の様に言われるクソみたいな国だもんな
だから、国のためにとか思えなくなってんだよな そんな所が色んな面で崩壊するのは当たり前

349:名無しさん@九周年
09/01/19 16:15:05 3tCyljIs0
レス乞食を完全スルーするおまえら
大したものだな。

350:名無しさん@九周年
09/01/19 16:17:36 QkJt/DTt0
 捕鯨文化論は、ナショナリズムの喚起により政治的支持を調達する手段として採用された。
これは1970年代前半から日本捕鯨協会(現在共同船舶社屋内にある任意団体で事務は社員が兼務)
が広報を外注した広告代理店(国際アピール株式会社)が捕鯨文化論を日本社会に浸透させたことが、
今日まで日本社会に根を下ろした遠因となっている。

 捕鯨文化論が広報宣伝活動による政治的構築物であることは、1979年まで、捕鯨を日本文化と
結びつける記述はほぼ皆無だったことから確認できる。1972年に捕鯨モラトリアムが国連人間環
境会議 (ストックホルム)で提案されたにも関わらず、朝日新聞と国会議事録の語句検索を行っても
1979年まで、捕鯨を日本文化と結びつける記述はほぼ皆無だったのである。同広告代理店による
マスコミ論説委員クラスと文化人の囲い込みが功を奏したのである。

351:名無しさん@九周年
09/01/19 16:35:09 pMkMPhQg0
調査捕鯨は止めた方が商業捕鯨実現の近道って専門家もいるけどな。
有名なのは勝川俊雄氏とか。現状やってる調査捕鯨の目的は専門家から
見ても厳しい、非致死調査を主にRMP、RMSを訴求した方が早い。既得権
のためと言われてもしかたがない。現状の供給は北欧捕鯨国からの輸入で可能、
協調面でも国際的に説得力は増す。だいたいこんな感じ。
説得力はある。

352:名無しさん@九周年
09/01/19 16:37:44 M8eUdl/t0
日本がIWC抜けるぞ?って行ってみたら、「日本は社会的に孤立している!!」
モラトリアム解除に向けて動き出したら>>344だからな。何やっても叩かれるだろ。

>>350
ごめん。選挙で「捕鯨支持しますから票を入れてください!」って言うのきいたことないわ。

353:名無しさん@九周年
09/01/19 16:38:08 mbeuVkq20
何で負けたのにいつまでも未練を引きずって海のうえをさまよってるん?
かわいそうだろうが

ニッポンは神の国だ 絶対に負けんのだ!

354:名無しさん@九周年
09/01/19 16:40:25 0MER20Rs0
>>351
捕鯨技術継承のためにはある程度の調査捕鯨は必要じゃないの?

355:名無しさん@九周年
09/01/19 16:40:44 QkJt/DTt0
> もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)

商業捕鯨モラトリアムの解除を決議するには3/4の得票が必要だが現実的には不可能である。
しかし、モラトリアムが解除できなくてもIWCの加盟国のまま合法的に商業捕鯨を再開す
ることは不可能ではない。>>350 それも日本政府しだいである。日本政府が商業捕鯨モラ
トリアムに異議を申し立てるか保留すればよいのである。


356:名無しさん@九周年
09/01/19 16:42:23 M8eUdl/t0
>>351
というかRMSに関する議論は今となっては取締の面だけなので
非致死調査の方が早いもくそもない。取締の方面で話がまとまったら終わる。

357:名無しさん@九周年
09/01/19 16:42:36 GRzOq7oKO
野性動物保護の流れに逆らうからだ!

358:名無しさん@九周年
09/01/19 16:45:02 AIOxCXTO0
>>338
> IWCで日本の味方してる数少ない国が中国と韓国なのでそれは考えにくいな。

捕鯨賛成国なだけで日本の捕鯨には全く味方していないと思ったが

359:名無しさん@九周年
09/01/19 16:50:34 GRzOq7oKO
捕鯨残虐非道!

360:名無しさん@九周年
09/01/19 16:57:17 8fTSB0f8O
>>359は命の重さを体の大きさで判断するクソ

361:名無しさん@九周年
09/01/19 17:00:13 iCVyLldiO
>>360
レス乞食触るとばっちぃよ(´・ω・)

362:名無しさん@九周年
09/01/19 17:13:23 auCbLbme0
>>134
まあ異議申し立てを一度撤回してまた異議申し立てを行うなんてことはできないよ。
たとえ投票にかけられても負けるでしょうね。

>アイスランドのように一次脱退、最加入するなどの戦術も可能でしょう。

もともとアイスランドは異議申し立てはしていない。
で再加盟の際、今度は留保権付きってことをやった。
(投票にかけられ一票差でかろうじて主張が通る)

363:名無しさん@九周年
09/01/19 17:16:37 M8eUdl/t0
>>362
へえー。勉強になった・・・

364:名無しさん@九周年
09/01/19 17:17:58 TzpAVXfZ0
駐日インドネシア共和国大使館・総領事館
インドネシア共和国大使館
Embassy of the Republic of Indonesia in Japan
〒141-0022 品川区東五反田5丁目2-9
電話:03-3441-4201
特命全権大使:H. ユスル・アンワル 閣下
His Excellency Dr. H. Jusuf ANWAR

在大阪インドネシア共和国総領事館
Consulate-General of the Republic of Indonesia in Osaka
〒542-0081 大阪市中央区南船場4丁目4-21 りそな銀行船場ビル6階
電話:06-6252-9824、06-6252-9825、06-6252-9826、06-6252-9827
管轄区域:近畿、中国、四国

在福岡インドネシア共和国名誉領事館
Honorary Consulate of the Republic of Indonesia in Fukuoka
〒815-0081 福岡市南区那の川1丁目23-35 株式会社九電工 内
電話:092-523-1691
名誉領事:石川 敬一 氏
Mr. ISHIKAWA Keiichi
管轄区域:九州、沖縄

在札幌インドネシア共和国名誉領事館
Honorary Consulate of the Republic of Indonesia in Sapporo
〒060-8530 札幌市中央区大通西7-3-1 北海道ガス株式会社 内
電話:011-207-2100
名誉領事:佐々木 正永 氏
Mr. SASAKI Masatsugu
管轄区域:北海道

365:名無しさん@九周年
09/01/19 17:20:35 QkJt/DTt0
>>362
>まあ異議申し立てを一度撤回してまた異議申し立てを行うなんてことはできないよ。

できないと言うぐらい誰にでもできる。それならおれもできると言おう。

366:名無しさん@九周年
09/01/19 17:21:38 M8eUdl/t0
>>362
>>365
おまえら二人ともソース持ってこい
話はそれからだ

367:名無しさん@九周年
09/01/19 17:25:34 QkJt/DTt0
>>366
脱退ができる(条約から離脱し無効にできる)のに
なぜ決議に異議申立てや保留ができないわけがある。

368:名無しさん@九周年
09/01/19 17:26:36 nsjEseB70
日本人が何も言わないってことは、よっぽどのことだぞ

369:名無しさん@九周年
09/01/19 17:28:51 M8eUdl/t0
>>367
なるほど。
異議申立てや保留ができない理由がないから異議申立てや保留ができると・・・
>>362のほうはどうかね?

370:名無しさん@九周年
09/01/19 17:29:29 mbeuVkq20
>>368
みんな、どうでもいいと思っているんです。 むしろ面倒を起こすな かえれと ^^

371:名無しさん@九周年
09/01/19 17:31:02 qT2hJelt0
>>368
むしろ日本人が何か言うってことのほうがよっぽどだぞ

372:名無しさん@九周年
09/01/19 17:34:43 SGF7pmLA0
オーストラリアの対輸出国№1って日本だろ。
あとは・・・わかるよなww

373:名無しさん@九周年
09/01/19 17:42:41 QkJt/DTt0
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの採択で異議を申立てた。
異議を申立てた国はモラトリアムに拘束されない。ノルウェーなども異議を申立てている。
1985年に日本は異議を撤回し、日本は商業捕鯨ができない国となった。
モラトリアムを解除するには決議に3/4の票を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
しかし、そんなことをしなくても日本政府が望めば日本の商業捕鯨再開は可能なのである。
再び異議を申立てればモラトリアムに従う必要がないからである。
アイスランドはモラトリアム採択に異議申立てをしていなかったが1992年にIWCを脱退、
2002年に再加入し、商業捕鯨モラトリアムに異議申立てないし保留付きの加入をしたとしている。

374:名無しさん@九周年
09/01/19 17:46:50 3K4/GtGG0
条約がどうなってるかわからないけど、時代の変化から正当性があれば
主張を変える権利とかは認められてるんじゃない?だってIWCの意向の沿うよう
に逆に変えようとして認められないってのもおかしいでしょ。
それより異議申し立てをして、沿岸捕鯨だけが目的なら可能性はあるけど
調査捕鯨ができないからなんじゃないの?公海での商業捕鯨ならなおさら厳しいだろうし。
たぶん調査捕鯨も今のまま継続、沿岸捕鯨をやるって事ではIWCの加盟国が認めない
のがわかってるからでしょう。

375:名無しさん@九周年
09/01/19 17:46:57 NlRfnJM30

まぁ、実質商業捕鯨だしな。それを調査捕鯨とかなんとか誤魔化してきたから、違法だと言われても説得力のある反論はまるで出来ない。


日本 「調査捕鯨です!修理させてよぉ(泣) 」

インドネシア 「 商業捕鯨じゃん。(笑) 帰れ 」

376:名無しさん@九周年
09/01/19 17:48:25 NMKZkbQt0
日本の政府は得意の静観。バカ

377:名無しさん@九周年
09/01/19 17:49:26 yQePatmA0
なんかいつの間にか捕鯨反対がえらく幅きかせるようになったな
お仕事お疲れ様です

378:名無しさん@九周年
09/01/19 17:52:09 NlRfnJM30
>>377
捕鯨反対派というより、日本の曖昧な馬鹿外交に呆れてるんじゃないか?

周り全部敵にまわしても、商業捕鯨やる気があるなら、そうすべきだし、調査捕鯨などと曖昧な事をやってきて他国から批判されて泣き言とは。

馬鹿丸出しじゃん。修理なんて自前でやれ。修理船用意すりゃいいだろと。

379:名無しさん@九周年
09/01/19 17:53:16 M8eUdl/t0
>>373-374
ぐぐったら「再度異議申し立てをする制度がない」ってあるけどどういう意味かわかんね
>>375
採算とれてないって反捕鯨自身で言っておきながら実質商業捕鯨か・・・

380:名無しさん@九周年
09/01/19 17:54:07 QkJt/DTt0
>>374
日本政府は、沿岸捕鯨を認めてくれるなら南極海での調査捕鯨をやめるとIWCで
主張しているがこれまで認められてこなかった。
しかし、そんなことを認めてもらわなくても日本政府が望めば日本の商業捕鯨再開は
可能なのである。再び異議を申立てればモラトリアムに従う必要がないからである。
アイスランドはモラトリアム採択に異議申立てをしていなかったが1992年にIWC
を脱退、2002年に再加入し、商業捕鯨モラトリアムに異議申立てないし保留付きの
加入をしたとしている。アイスランドは06年から商業捕鯨再開、08年から日本に鯨
肉を輸出している。

381:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 17:54:33 8p1MJRgRO
>>343
タイの話だよ。
後東南アジアだと、でかい扇子みたいなの土産物として売ってるだろ。
あれも華僑の流れなんじゃないかと思ってるんだが、同じようなでかい扇子ってなんで東南アジアで売ってるのかね?
どこか元がないと広まらないだろ?
判る人いるのかな?
捕鯨とは関係ない話なんだが

382:名無しさん@九周年
09/01/19 17:56:48 Bc8bF1u30
東南アジア、とくにインドネシアあたりは中華系が牛耳っているよ。
国籍法改正されたから日本もそうなるだろうけれど。

383:名無しさん@九周年
09/01/19 17:56:53 yQePatmA0
>>378
まぁ、弱腰外交は・・・今に始まったことではないけど

マスコミがちゃんと報道しないから一般からの抗議も起こらず、
腰を上げないってのもあるだろうな

384:名無しさん@九周年
09/01/19 17:58:39 b2v0Nqhh0
テレビとかでやらないってことは、捕鯨は後ろめたいことやってるんだろうなあ

385:名無しさん@九周年
09/01/19 18:00:44 M8eUdl/t0
>>384
俺の金玉に起こった出来事は報道されないけど俺の金玉は後ろめたいの?

386:名無しさん@九周年
09/01/19 18:02:21 3K4/GtGG0
>>380
日本が南極での調査捕鯨を止めるって主張したことってあったの?
ごめん、オレ詳しくないからだろうけど、初めて聞いた。

387:名無しさん@九周年
09/01/19 18:08:51 xnNqad4J0
>>384
後ろめたかったら朝日とかマスコミが喜んで飛びつくだろ。
捕鯨に関しては政府、野党、メディア、ネットと珍しく支持で一致してるから
国民の総意と言っても後ろ盾がありながらまともに交渉も抗議もできない外務省
が元凶だよ。



388:名無しさん@九周年
09/01/19 18:08:56 d713wuqL0
>>386
日本は知らないが、オランダなどの一部の反捕鯨国が、
南極海での調査捕鯨を止める代わりに、日本の沿岸捕鯨を認めてもいい、
っていう案を出したことならある
オーストラリアは猛反対した

389:名無しさん@九周年
09/01/19 18:12:08 M8eUdl/t0
ところで南極で捕鯨してはいけない根拠は・・・

390:名無しさん@九周年
09/01/19 18:21:50 3K4/GtGG0
>>388
アメリカが当初、モラトリアムの異議申したてを取り下げるよう
アメリカ沿岸の漁業権やら、南極から撤退するななら沿岸捕鯨を支持するって
交渉した事や、正常化会合でも過去のアイルランド?だったかのそういった提案が
話題になったのは知ってる。
オーストラリアなど一部反対した事など、そういういきさつはなんとなく聞いた事はある。
でもそういう提案に日本が賛同したというのは聞いた事がない。

391:名無しさん@九周年
09/01/19 18:24:42 M8eUdl/t0
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
日本は過去に米国からの圧力で異議申し立てを撤回しており,再度異議申し立てを行なう仕組みもないため,ノルウェーのようには出来ません。

うーんここのところよくわからんな・・・


392:名無しさん@九周年
09/01/19 18:25:10 QkJt/DTt0
>>386,388,390
申し訳ない、記憶違い、大きな勘違いだった。

393:名無しさん@九周年
09/01/19 18:32:19 QkJt/DTt0
>>391
だから、そこはノルウェーのようには出来なくとも、
アイスランドのようには出来るはずだ。

394:名無しさん@九周年
09/01/19 18:33:41 M8eUdl/t0
とりあえず ID:QkJt/DTt0は鯨論・闘論で
どんなふうに再度異議申し立てできないのか質問してみた方がいいと思う

395:名無しさん@九周年
09/01/19 19:13:06 AdW/tTBzO
で、未だに、インドネシア大使館からも日本外務省からも、何の回答を得ていないわけ?

396:名無しさん@九周年
09/01/19 19:15:31 8Zs030fo0
>4
ものすごく、納得しているオレがいる

397:名無しさん@九周年
09/01/19 19:16:24 yVIuYYb60
正直どうでもいい話題だな。捕鯨の話なんて。

398:名無しさん@九周年
09/01/19 19:22:10 XjZmGcM6O
>>397
捕鯨の問題ではない。
日の丸を掲げた船が入港拒否されたのが問題。
スクリュー破損という人命に関わる事態にも関わらず…。


399:名無しさん@九周年
09/01/19 19:25:47 s/QFy/t20
メール送った人返事来た?
自分はまだだ。ばっくれられたかな。

400:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 19:26:02 8p1MJRgRO
>>395
インドネシア政府、インドネシア大使館からは何も回答ないみたいだよ。
このまま無視してほとぼり冷めるまで待つ作戦なのかもね。
メールした人達の所へも返事来てないみたいだし。
PCの人でインドネシア政府だか外務省、大使館のページ見れる人は何か書いてあったら書き込みしてくれると思うんだがね
後、どこかに書き込みあったのは、インドネシアにある日本領事館だかが動いてるみたいだから外務省への苦情、抗議は少し控えましょう。みたいな書き込みありましたよ。


401:名無しさん@九周年
09/01/19 19:33:52 0MER20Rs0
控える必要ないだろ
不満があるならガンガン抗議して困らせた方がいい

402:名無しさん@九周年
09/01/19 19:34:53 PtRbDA8M0
ジャップの心臓に捕鯨モリを突き立てればいいのに
そうすりゃゴミも自らの罪の深さを理解するだろう

403:名無しさん@九周年
09/01/19 19:35:37 +tL93dD30
どこのチョンと同じやり方だよ
チョン化は嫌なのでお断りします

404:名無しさん@九周年
09/01/19 19:38:59 E2Hsf00U0
patagoniaパタゴニア part18
スレリンク(out板)

【鯨穫るな】patagonia part18【臭弾投げるぞ】
スレリンク(out板)

patagoniaパタゴニアpart64
スレリンク(fashion板)

【patagonia】DAS専用スレッド13色目【パタゴニア】
スレリンク(fashion板)

405:名無しさん@九周年
09/01/19 19:40:56 s/QFy/t20
外務省にメールだな。
インドネシアは伝統的捕鯨と外圧の板ばさみみたいになってるから
もしかしたらこれを機会に捕鯨中止になったりしたら嫌だな。
もし、外務省が水産庁みたいに骨があったら
インドネシアも日本の捕鯨も助かるのに。

406:名無しさん@九周年
09/01/19 19:51:26 GRzOq7oKO
ワイルドライフの保護!
残忍日本人!

407:名無しさん@九周年
09/01/19 19:54:08 w6nFEIga0
>>406
こっちみんな

408:名無しさん@九周年
09/01/19 19:54:58 M8eUdl/t0
ID:GRzOq7oKO
暇すぎるだろwww

409:名無しさん@九周年
09/01/19 19:56:12 QkJt/DTt0
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの採択で異議を申立てた。
異議を申立てた国はモラトリアムに拘束されない。ノルウェーなども異議を申立てている。
1985年に日本は異議を撤回し、日本は商業捕鯨ができない国となった。
モラトリアムを解除するには決議に3/4の票を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
しかし、そんなことをしなくても日本政府が望めば日本の商業捕鯨再開は可能なのである。
再び異議を申立てればモラトリアムに従う必要がないからである。
アイスランドはモラトリアム採択に異議申立てをしていなかったが1992年にIWCを脱退、
2002年に再加入し、商業捕鯨モラトリアムに異議申立てないし保留付きの加入をしたとしている。

410:どろろ丸φ ★
09/01/19 19:56:37 0
げげげー!

【捕鯨問題】「第2勇新丸は“修理を終えて”南極海捕鯨に戻る予定」と水産庁が発表。「修理できず帰国」報道を否定
スレリンク(newsplus板)

何が本当なのかわかんなくなちゃった。。。

411:名無しさん@九周年
09/01/19 19:57:47 GRzOq7oKO
捕鯨は国際法に抵触しなくても
モラルが欠如している!
民間シー犬が出るのはそのためである!

412:名無しさん@九周年
09/01/19 19:58:28 M8eUdl/t0
>>409
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
で質問してみたの?

413:名無しさん@九周年
09/01/19 20:01:23 GRzOq7oKO
シー犬ワンワンワン!
追い掛け回す!
捕鯨反対!

414:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 20:08:26 8p1MJRgRO
>>410
およよ(笑)
全く反対の記事じゃん(笑)

415:名無しさん@九周年
09/01/19 20:08:49 9YHKV64h0
元はと言えば外務省が全部悪いんだよ。
アメリカの言いなりで、IWCのクジラ取りませんって契約書にほいほいサインしちゃった。
捕鯨国でもサインしないで、今も堂々と捕鯨できてる国はたくさんあるのに

416:名無しさん@九周年
09/01/19 20:10:35 Lf+TZA300
文句あるなら抗議しろと?
チョンと違うのでいちいち言いません、空気嫁

417:名無しさん@九周年
09/01/19 20:12:37 QkJt/DTt0
> もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)

商業捕鯨モラトリアムの解除を決議するには3/4の得票が必要だが現実的には不可能である。
しかし、モラトリアムが解除できなくてもIWCの加盟国のまま合法的に商業捕鯨を再開す
ることは不可能ではない。>>409 それも日本政府しだいである。日本政府が商業捕鯨モラ
トリアムに異議を申し立てるか保留すればよいのである。

418:名無しさん@九周年
09/01/19 20:13:21 M8eUdl/t0
>>415
アメリカもアメリカだろ。モラトリアム辞めようとしたら
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
 これに対して、アメリカは異議申し立てを撤回せよと日本政府
に要求してきた。異議申立てを撤回しなければ、「捕鯨条約の規
則の効果を減殺した国には、アメリカ200カイリの漁獲割当て
を削減する」という国内法を適用せざるを得ないと脅しをかけて
きた。

捕鯨問題が科学じゃなく政治であることが如実に現われているな

419:名無しさん@九周年
09/01/19 20:16:09 lXx67fKUO
>>412
それが本当ならとても良かった

420:名無しさん@九周年
09/01/19 20:31:56 RWScbPAPO
>>410
なんと!
どんまいw

421:名無しさん@九周年
09/01/19 20:32:47 oO2/HvTY0
牛も豚も食べるの禁止にしようぜ!!!!

422:名無しさん@九周年
09/01/19 20:45:28 s/QFy/t20
>>410
やっぱりね。最初から犬発表ソースとかおかしいと思ってたんだよ。
じゃぁインドネシア・グローブの言うなんとか局長ってのはエアーだったんすかねえw

423:名無しさん@九周年
09/01/19 20:58:48 w6nFEIga0
おいおいがっくりでこの沈黙かよw


424:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 21:03:39 8p1MJRgRO
>>422
どっちでも良いんじゃね。インドネシア大使館たか領事館にメールや電話した人達何人かは居るだろうし。何故このようなメールや電話が来たのか調べるだろうし。
おいら的には何故インドネシア大使館がガセネタなら明確な否定しなかったのか疑問だから。
まだ修理受けたと言う発表も疑問だけどね
ことなかれ主義の日本政府の事だから事を荒立たせないために言ってるだけかも知れないしね

425:名無しさん@九周年
09/01/19 21:06:00 51ZYnR6KO
ペルガミノの… ガイシュツ?

426:名無しさん@九周年
09/01/19 21:24:41 5ux2/zBV0
>>424
インドネシアは大使館から報告を聞いて、今後の対応のあり方を考えるだろうな。
否定しなかったのは、事実関係が不明だからじゃないかな。

427:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 21:31:17 8p1MJRgRO
>>426
事実関係が不明って?
もしかしたら一回は拒否したのは事実で、その後入港を認めたと言う事かな?
その一回目の拒否したのをシェパードが自分達の戦果として流したと言う事かな?

428:名無しさん@九周年
09/01/19 21:40:32 F5T+FnSv0
もう鯨漁なんてやめた方が得かもな。
基地外相手にトラブル起こすと碌なことないし。
あほくさ。

429:名無しさん@九周年
09/01/19 21:47:49 5ux2/zBV0
本国でどういう事が起こっているのかが伝わってないんじゃないか。
質問されても、否定も肯定もできない状態かも。
どの位の緊急性、重要度で本国へ問い合わせをしたのかもある。
まさか、問い合わせしてないとは思わないが。
拒否したというのも、SSが勝手に解釈し、尾ひれがついたのかも知れない。


430:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 21:48:15 8p1MJRgRO
記者さんも、おいらと同じような推理してますね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓72:どろろ丸φ ★ :2009/01/19(月) 21:42:24 ID:???0 [sage]
どうも相反するような情報が錯綜していて何が事実かわからなくなりましたが、
インドネシアが発表していた内容が全くのウソとも思えないですしね。外務省
の担当者名まで出して「日本の要求を拒否した」等々とありましたから。

思うに、インドネシアの最初の報道も、水産庁の発表も、どちらもウソではない
という事実も有り得る?

つまり、一度は拒否して追い出したが何らかの圧力かなにかがあって前言撤回して
受け入れることにしたとか…。


431:名無しさん@九周年
09/01/19 22:02:03 I3uc9S220
>>430
まぁ、元の話があまりにも酷い、突飛な物だったんで信じがたかったが、
地方トップの独断に近い判断でやってしまった事をインドネシア当局が撤回
した、というなら断然信用できるでしょう。


432:名無しさん@九周年
09/01/19 22:03:48 mbeuVkq20
>>396
違うよ。
アメリカの言うことにはイエスしかない。 反米態度とると失脚するよ。
それが外務省というか、日本全般に言えると思うんだけどね。
中韓は関係ない。 少なくとも日本のお上は完全にアメリカの傀儡だよ。

433:名無しさん@九周年
09/01/19 22:05:59 dbpclAI6O
基地外相手が嫌で取り敢えずお引き取りして
もらって基地外が消えたら来て下さい。

って状態だったんじゃないの?

434:名無しさん@九周年
09/01/19 22:06:34 5ux2/zBV0
ジャカルタ・グローブの報道では、
インドネシア現地でシロナガスクジラを捕っている事になってますが、
事実であるかどうか裏付けがとれません。
本当のところどうなんでしょうか。分かる人いますか?

435:名無しさん@九周年
09/01/19 22:08:45 auCbLbme0
>>380
>日本政府は、沿岸捕鯨を認めてくれるなら南極海での調査捕鯨をやめるとIWCで
>主張しているが

そのような事実はないよ。
むしろ逆。反捕鯨国側からの「沿岸捕鯨を認めてくれるなら南極海での調査捕鯨をやめる」提案を
ことごとく拒否しているのが日本政府。

436:名無しさん@九周年
09/01/19 22:10:02 U+nwWZzc0
スクリュー壊れても入港できんとは、海賊船なみの扱いされとるな

437:名無しさん@九周年
09/01/19 22:25:34 QkJt/DTt0
> もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)

商業捕鯨モラトリアムの解除を決議するには3/4の得票が必要だが現実的には不可能である。
しかし、モラトリアムが解除できなくてもIWCの加盟国のまま合法的に商業捕鯨を再開す
ることは不可能ではない。>>409 それも日本政府しだいである。日本政府が商業捕鯨モラ
トリアムに異議を申し立てるか保留すればよいのである。

438:名無しさん@九周年
09/01/19 22:27:16 5ux2/zBV0
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
IWC非加盟国の捕鯨
 国名・地域         捕獲対象種 資源状況 年間捕獲頭数
【インドネシア】○レンバタ島 マッコウ鯨  不明    20-50頭

調べた範囲では何処もこういう感じだんだよな。
伝統捕鯨で、大型のシロナガスなんか捕獲できるんだろうか。
そもそも、インドネシア近海に生息しているの?


何か、ジャカルタ・グローブの記事って胡散臭いと思うんですが。

439:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 22:30:46 8p1MJRgRO
>>434
何の鯨だかは判らないが現地の昔ながらの漁法で鯨を取ってるのは間違いないと思うんだが
後アラスカの人達も鯨取ってるしね
あれは一角鯨だったような気がしたが


440:名無しさん@九周年
09/01/19 22:33:08 8LWbtcqr0
とりあえず明日インドネシア大使館の人に謝っておくべきかな…

441:名無しさん@九周年
09/01/19 22:33:18 M8eUdl/t0
>>435
南極で捕鯨やっちゃいけない根拠はあるの?

442:名無しさん@九周年
09/01/19 22:34:19 GRzOq7oKO
頑張るオーストラリア!

443:名無しさん@九周年
09/01/19 22:37:58 ZNWb0I7K0
日本はアボリジニを支援した方が良いよ

オージーを内から崩すべき

youtubeならそれができる

444:名無しさん@九周年
09/01/19 22:38:13 QkJt/DTt0
>>438
シロナガスは冬には熱帯、亜熱帯で繁殖するようだ。シロナガスも子どもなら7mぐらい。
今はマッコウクジラしか獲ってないということでは?

445:名無しさん@九周年
09/01/19 22:39:50 tCMFvvYR0
外務省として言うべきことが”仕事として”あんじゃねーの。
仕事ができねぇ外務省には当然ペナルティがあるべきじゃねぇの。

ペナルティをさっさと決めるべきじゃねーの!

446:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/19 22:41:05 8p1MJRgRO
>>440
その必要はないと思うけどね。
君が謝りたいなら謝れば良いよ
インドネシア政府が何もコメント発表してないみたいだし。
一回は拒否した可能性もあるからね

447:名無しさん@九周年
09/01/19 22:49:08 XR8KVaee0
インドネシアの現場の勇み足の可能性はあるな。

448:名無しさん@九周年
09/01/19 22:56:56 QkJt/DTt0
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの採択で異議を申立てた。
異議を申立てた国はモラトリアムに拘束されない。
1985年に日本は異議を撤回し、日本は商業捕鯨ができない国となった。
モラトリアムを解除するには決議に3/4の票を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
そんなことをしなくても日本政府が望めば日本の商業捕鯨再開は可能なのである。
再び異議を申立てればモラトリアムに従う必要がないからである。
アイスランドはモラトリアム採択に異議申立てをしていなかったが1992年にIWCを脱退、
2002年に再加入し、商業捕鯨モラトリアムに異議申立てないし保留付きの加入をしたとしている。

449:名無しさん@九周年
09/01/19 23:05:48 M8eUdl/t0
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
 これに対して、アメリカは異議申し立てを撤回せよと日本政府
に要求してきた。異議申立てを撤回しなければ、「捕鯨条約の規
則の効果を減殺した国には、アメリカ200カイリの漁獲割当て
を削減する」という国内法を適用せざるを得ないと脅しをかけて
きた。

URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
日本は過去に米国からの圧力で異議申し立てを撤回しており,再度異議申し立てを行なう仕組みもないため,ノルウェーのようには出来ません。

450:名無しさん@九周年
09/01/19 23:24:46 5ux2/zBV0
>>444
コメントありがとう。現在は捕っていないと考えるのが自然ですね。
発言元がインドネシアの動物保護団体の幹部だったので気になりました。
記事にする中で、内容が省略されてしまったのかも知れないですね。

451:名無しさん@九周年
09/01/19 23:37:14 GRzOq7oKO
世界を敵にまわした
第二次大戦みたい

452:名無しさん@九周年
09/01/19 23:57:13 QkJt/DTt0
> もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)

IWC加盟国のまま合法的に商業捕鯨を再開することは不可能ではない。>>448
日本政府が商業捕鯨モラトリアムに異議を申し立てるか保留すればよいのである。
アイスランドはモラトリアム採択に異議申立てをしていなかったが1992年にIWCを脱退、
2002年に再加入し、商業捕鯨モラトリアムに異議申立てないし保留付きの加入をしたとし
ている。アイスランドは06年商業捕鯨を再開、08年から鯨肉を日本に輸出している。

453:名無しさん@九周年
09/01/20 00:16:15 VzogSfDI0
必死すぎて笑えるが
つまり、一度調査船を引き上げよというわけですね。
そして今回のは、外交準備不足なまま無謀を通したということで、国内において責任が問われるということですな。
なら、もたもたせず、さっさと決断してください。

454:名無しさん@九周年
09/01/20 00:19:09 EmWTrQue0
>>452
IWCに残ったままだと、それも難しいと思う。
IWCがこれ以上国際機関としての責任を果たせないとして、
捕鯨国によって、新たに捕鯨のための国際機関を作るのはどう?
半数が捕鯨再開に賛成しているのだから、現実味があるのでは。

455:名無しさん@九周年
09/01/20 00:19:56 IA1EUx/l0
外務省は何やってるんだ?
猛烈に抗議しろよ!!!
たまには仕事しろ!!

456:名無しさん@九周年
09/01/20 00:36:06 VZp6f1in0
じゃかるた新聞の記者さんがコンビナート火災の取材で骨折してしまいましたね。
そこにもメールで問い合わせようかなと思ってたんで、まぁ大変でしたね。

>>438
> インドネシアの新しい英字新聞:Jakarta Globe

> 今朝(11/13)のじゃかるた新聞のトップ記事です。
 

> 首都圏に新英字紙が登場
> リッポー集団主力メディア
> 「ジャカルタ・グローブ」

> 「GOOD MORNING INDONESIA」-真っ赤なロゴとメッセージが印刷された新しい英字新聞「ジャカルタ・グローブ」が十二日、
> ジャカルタのビジネス街とホテルや書店に配達された。
> 政治・社会ニュースからビジネス、スポーツまでカバーする四十八ページの大型の総合新聞を発刊したのは
> 銀行や不動産などを経営する華人系トップ企業「リッポー集団」傘下の「グローブ・メディア・グループ」。
> 一九八三年、スハルト政権時代に創刊された英字紙「ジャカルタ・ポスト」と肩を並べ、
> インドネシアから世界に情報を発信する主要なメディアに成長することが期待されている。


>華人系トップ企業「リッポー集団」傘下の「グローブ・メディア・グループ」

華僑系。推して知るべし。

457:名無しさん@九周年
09/01/20 00:51:00 sfLQbGp10
外務省は本当にカス揃いだな

458:名無しさん@九周年
09/01/20 01:36:23 AVPZ6ATD0
>>449
>を削減する」という国内法を適用せざるを得ないと脅しをかけてきた。
>日本は過去に米国からの圧力で異議申し立てを撤回しており

「脅し」とか「圧力」とか、不穏当ですな。
国際捕鯨取締条約などが典型的だが、やや古い時代の多国間国際条約というのは、
自動執行的条約(Self-Wxecuting Treaty)ではないのが普通で、条約を実効化する
ためには加盟各国の国内法を援用するというのが通常のやりかたなのだね。

この場合問題になるのは、既に慣習国際法のレベルに達している資源環境開発関係の
基本原則を実現するために、たとえばWTOや伝統的海洋法などの自由原則にどれだけ制約を
かけうるのかという判断の問題で、力関係ではなく理性の合意可能性という問題領域ですな。

これを「脅し」、「圧力」と受け止めてしまうというのは、自らが政治や法制度をすべて
力関係だと考えてしまう悪い習慣だな。もちろん米国パワーポリティクスの伝統という
ものがあって、この点に関してはアメリカにも責任があるんだが、日本側がその気になって
日本版パワーポリティクスなどやろうとしても、それははじめから破綻が見えている。

徳川幕府というのも、非常に良く出来たパワーポリティクス政権なんだが、あれは
鎖国をしていたから出来たことなんであってね、より強力なパワーがあらわれると
即座に崩壊してしまうような代物だった。現在の米国パワーもそう長続きはしない
というのが見えてきてるしな。ニッポンパワー信仰はあきらめて、理性を鍛えた
ほうがよろしいな。




459:名無しさん@九周年
09/01/20 01:49:54 EmWTrQue0
>458
>力関係ではなく理性の合意可能性という問題領域ですな。

それはその通りだと思うね。
最近の合意には、シーシェパードに対しての全会一致の非難決議があります。
反捕鯨国は理性を働かせ、何をすべきなのかを冷静に判断してください。


460:名無しさん@九周年
09/01/20 01:52:54 +quUA03V0
>>455
【捕鯨問題】「第2勇新丸は“修理を終えて”南極海捕鯨に戻る予定」と水産庁が発表。「修理できず帰国」報道を否定
スレリンク(newsplus板)

怒るのはどこで情報が曲げられてるのか判明してからだろjk
アカヒや変態みたいな新聞はどこにでもあるのかもしれない

461:名無しさん@九周年
09/01/20 03:45:17 1YTnasGZ0
日本のように外務省が噛んでいたりしてな

462:名無しさん@九周年
09/01/20 05:45:26 +quUA03V0
華僑系の新聞が飛ばしたくさい。
どこの新聞も、信用ならんね…

変態を信じて日本を嫌いになった人がどれだけいるかと思うとマジで悔しい。

463:名無しさん@九周年
09/01/20 06:39:43 iJFoRm4YO
鯨はやめとけ

ややこしくなる

464:名無しさん@九周年
09/01/20 07:14:36 p+QBW8uW0
>>458
パワーポリティクス - power politics(英) 強制力としての権力の行使や追求によって
特徴づけられる政治的活動。 軍事的もしくは経済的な力の使用もしくは脅迫的使用に基づく国家間の外交。
これは「脅し、圧力」と言い換えられると思うんだが・・・
鯨論討論でなんで再度異議申し立てができないかちゃんと聞いたんだろうな?

465:名無しさん@九周年
09/01/20 08:10:42 +9IhP56c0
>>352
「お前ら言う事を聞かないと孤立するぞ」という脅しが本気で効きそうだがなw

466:名無しさん@九周年
09/01/20 08:17:43 Du67q3+d0
スレリンク(newsplus板)
インドネシアの対応におかしなところはなかったと。

>>1
>東ジャワ自然資源保全局(KSDA)のスマルト・スハルノ局長は述べた。
ホントかよ~?
見てきたような嘘を書いた記事なのかな。ww



467:名無しさん@九周年
09/01/20 08:18:56 3kh563gB0
官僚・政治家氏ね!!!!

468:名無しさん@九周年
09/01/20 08:35:05 fp8YwQ9l0
>>462
オレはあの変態記事を読んで、毎日がますます好きになったけどな。
面白いから。

469:名無しさん@九周年
09/01/20 08:36:57 xgC7zjb60
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの採択で異議を申立てた。
異議を申立てた国はモラトリアムに拘束されない。ノルウェーなども異議を申立てている。
1985年に日本は異議を撤回し、日本はすべての海域で商業捕鯨ができない国となった。
モラトリアムを解除するには決議に3/4の票を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
そんなことをしなくても日本政府が望めば日本の商業捕鯨再開は可能なのである。
アイスランドはモラトリアム採択に異議申立てをしていなかったが1992年にIWCを脱退、
2002年に再加入し、商業捕鯨モラトリアムに異議申立てないし保留付きの加入をしたとしている。再び異議を申立てないし保留すればモラトリアムに従う必要がないからである。

470:名無しさん@九周年
09/01/20 09:25:19 cwM8/pd/0
イスラエルの件もあるから
もう二度とマックで食べるのやめよう

471:名無しさん@九周年
09/01/20 09:41:46 xgC7zjb60
> もしIWCを脱退すればモラトリアムなどのルールに縛られない一方、
>「今以上に反捕鯨勢力から違法だという批判にさらされ、それに対する法的反論が難しい」
>(森下丈二水産庁漁業交渉官の発言)

商業捕鯨モラトリアムの解除を決議するには3/4の得票が必要だが現実的には不可能である。
しかし、モラトリアムが解除できなくてもIWCの加盟国のまま合法的に商業捕鯨を再開す
ることは不可能ではない。>>469 それも日本政府次第である。日本政府が商業捕鯨モラト
リアムに異議を申し立てるか保留すればよいのである。



472:名無しさん@九周年
09/01/20 09:44:35 ysR3c86FO
どっちだよ

473:名無しさん@九周年
09/01/20 09:55:58 HJi7u3Fy0
日本が抗議しないのが全ての原因だろ
役に立たない政治家をチェンジしやすいようにしろ


474:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/20 10:04:10 WgTnhot3O
>>472
お詫びと訂正が出ないんなら、どちらも正しいんじゃないかな?

475:名無しさん@九周年
09/01/20 10:16:35 VZp6f1in0
おはよっす。
水産庁HPにも鯨研にもなんも出てないですね。
インドネシアがシーシェパード発表が偽りであると発表してくれればすっきりするんだけどなー。

476:名無しさん@九周年
09/01/20 11:28:04 xgC7zjb60
 捕鯨文化論は、ナショナリズムの喚起により政治的支持を調達する手段として採用された。
これは1970年代前半から日本捕鯨協会(現在共同船舶社屋内にある任意団体で事務は社員が兼務)
が広報を外注した広告代理店(国際アピール株式会社)が捕鯨文化論を日本社会に浸透させたことが、
今日まで日本社会に根を下ろした遠因となっている。

 捕鯨文化論が広報宣伝活動による政治的構築物であることは、1979年まで、捕鯨を日本文化と
結びつける記述はほぼ皆無だったことから確認できる。1972年に捕鯨モラトリアムが国連人間環
境会議 (ストックホルム)で提案されたにも関わらず、朝日新聞と国会議事録の語句検索を行っても
1979年まで、捕鯨を日本文化と結びつける記述はほぼ皆無だったのである。同広告代理店による
マスコミ論説委員クラスと文化人の囲い込みが功を奏したのである。

477:名無しさん@九周年
09/01/20 11:51:46 +quUA03V0
>>474
その理屈だと、大半のアカヒや変態記事が正しい事になってしまうw

間違ってるから訂正するはず、というのは
もう間違った思い込みだと思ったほうがいいかもしれない。

478:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/20 12:24:31 WgTnhot3O
>>477
なら、どちらかが偽りの報道をしたと言う事かな?
日本の調査捕鯨船の入港を拒否したような報道されたインドネシア政府は
もし、あきらかに誤報なら何らかのコメントを発表すると思うんだが


479:名無しさん@九周年
09/01/20 13:51:59 xgC7zjb60
日本政府は1982年に商業捕鯨モラトリアムの採択で異議を申立てた。
異議を申立てた国はモラトリアムに拘束されない。ノルウェーなども異議を申立てている。
1985年に日本は異議を撤回し、日本はすべての海域で商業捕鯨ができない国となった。
モラトリアムを解除するには決議に3/4の票を得なければならない(事実上不可能なことだ)。
そんなことをしなくても日本政府が望めば日本の商業捕鯨再開は可能なのである。
アイスランドはモラトリアム採択に異議申立てをしていなかったが1992年にIWCを脱退、
2002年に再加入し、商業捕鯨モラトリアムに異議申立てないし保留付きの加入をしたとしている。
再び異議を申立てないし保留すればモラトリアムに従う必要がない。

480:名無しさん@九周年
09/01/20 14:03:22 +9LuA4et0
チョッパリざまあwwwwwwwwwwww

481:名無しさん@九周年
09/01/20 15:57:05 0oGw69nX0
もし、抗議するなら
感情的に訴えるのではなく、
抗議相手にソースを提示して事実確認をし
それから意見を述べる方法が有効。

482:名無しさん@九周年
09/01/20 17:37:45 5ty0KwKb0
【日豪】捕鯨船がインドネシアで修理を受ける…シーシェパードは否定[1/19]
スレリンク(news5plus板)

ねぇねぇ
もう国際+にスレ立って一日経つんだけど…

483:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/20 18:21:32 WgTnhot3O
>>482
そこのスレのこれ翻訳してほしいなぁ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓66:七つの海の名無しさん :2009/01/20(火) 14:04:16 ID:1eMacbaR
>>56

修理完了。オージーも確認。

A spokesman for the state-owned Surabaya shipyard PT Pal now says that the necessary repairs had already taken place, the day before the ship left.

A spokesman for the Japanese Embassy in Jakarta has also confirmed that a consular representative was at the dock last week to witness the repairs.

URLリンク(www.abc.net.au)

484:名無しさん@九周年
09/01/20 19:09:25 qcUjGh350
>「日本から異議出ていない」
>「日本から異議出ていない」
>「日本から異議出ていない」
>「日本から異議出ていない」
>「日本から異議出ていない」

     ヘタレ+にっぽん=へッポン(笑)





485:名無しさん@九周年
09/01/20 19:22:02 pV6gkqCU0
インドネシア政府の立場からすれば別に日本の捕鯨政策に積極的に関与する
利点も無い訳だから、粛々と捕鯨船のドック入りを受け入れて修理して送り返した。
政府としては特段発表することはなし。って態度をとるのが当然だと思うよね。

で、日本のマスゴミは政府公式発表が無いんだからと言う理由で黙殺。

我々は日本人の立場からそこに何か裏がと勘ぐりすぎるけど、インドネシアからしたら
「発表する」という必然性が全くない。



486:名無しさん@九周年
09/01/20 19:31:45 rpkpbTMe0
>日本から異議出ていない
URLリンク(eve-eve-diary.cocolog-nifty.com)
これが日本から出国していないと言う事なんですねわかります

487:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/20 19:35:48 WgTnhot3O
>>485
発表はなくても
誤報なら否定しないとね、インドネシア政府が否定したコメント発表しない以上一回は調査捕鯨船の入港を拒否と思われても仕方ないんじゃないかね?

488:名無しさん@九周年
09/01/20 19:43:37 pV6gkqCU0
>>487
うーん、そこがね、俺は日本の立場側から見すぎなような気がするのよ。

インドネシアの非同盟外交の原則からいけば、オーストラリアにも日本もワンオブゼムに
過ぎないわけだから言い抜けをする一番良い方法は沈黙だと思う。

だってそこで誤報だったとしても否定することでインドネシア外交にとっては一文の得にもならないんだもん。
誤報を否定 …日本からは○、オーストラリアからは×
そのまま黙殺…日本からは×、オーストラリアからは○

こういう場合正義で外交やってますなんて間抜けな国以外は黙ってると思うよ。


489:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/20 20:16:44 WgTnhot3O
>>488
それがインドネシア政府の方針なんだとしたら
調査捕鯨船を一回は拒否しましたよと疑いもたれても良いという事だよね
誤報なら早く否定したコメント出さないと誤報が誤報でなくなり
事実として認識されても良いと言う方針だよね

490:名無しさん@九周年
09/01/20 20:24:45 aNF85afR0
犯罪者の末裔どもが何言ってんだか。テメエらこそオーストラリアからでてけよ。
シーシェパードなんてテロリストと変わらない。

491:名無しさん@九周年
09/01/20 20:29:16 pV6gkqCU0
>>489
うん、勿論俺は外交の専門家でもなんでもないから憶測に過ぎないけど、
インドネシア政府は調査捕鯨船を実際に拒否したのか、それともしなかったのかという事実が
どういう形で伝播するかどうか自体は対日外交的に全く問題無いという判断をすると思う。
もしかしてNYタイムズの報道のように欧米で捕鯨船拒否が事実「であるかのように」報道されれば
国家としても対欧米戦略として成功だし。

公式には「調査捕鯨船だから」入港を拒否したとは一言も言っていない上に、日本側の発表のとおり
実際は結局寄港と修理を認めたのだとしたら、日本が政府としてインドネシアに文句をつけるところは
全く無い訳だし、インドネシア外務省の今回の外交判断は非常に高い水準だなと正直今回は思った。

逆に日本の外務省も見習えって感じだw

492:名無しさん@九周年
09/01/20 21:59:16 h/V2YEZjO
結局、日本の外務省は何のアクションも起こさなかったってことでしょ。
水産省がガミガミいったから、捕鯨船の修理が可能になったのにすぎない。
メルボルン事件にしても、マスメディアが騒ぐまでなにもしなかったのが外務省。

493:名無しさん@九周年
09/01/20 22:13:38 +7Jw408K0
>>491
でもこの件知ってる日本人から見た場合
インドネシアの印象はかなり悪くなったんじゃマイカ

蝙蝠が好印象持たれるわきゃねえですよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch