【政治】“給付金支給はダメ”民主党が対案提示、小中学校耐震化や介護労働者への報酬UP、太陽光パネル設置、省エネ技術助成など★5at NEWSPLUS
【政治】“給付金支給はダメ”民主党が対案提示、小中学校耐震化や介護労働者への報酬UP、太陽光パネル設置、省エネ技術助成など★5 - 暇つぶし2ch360:名無しさん@九周年
09/01/16 21:34:08 qJJbEATa0
>>353
中身で来いってww
お前>>329のコピペじゃないか。
選挙目当てのバラマキというのは、世論調査を見る限り当たらない、というのは事実だよ。
選挙目当てにしたところが、国民は思ったより賢くて、当てが外れたというところだなww
総花的に反論しても、説得力がないぜ。
創価のお布施の件については、もう一度貼ってやるからよく読みな。

定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党が定額減税を要求したのは、福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたからだ。
国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
「公明党が与えた金は創価に」返さなければならない。しかも無税の金である。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
自民党が定額給付金を「連立のコスト」と評する、その理由がこれだ。

わたしたちの血税が自民と公明によって一政党に収奪されようとしている。許されるべきことではない。
不要不急のバラマキを止めて、2兆円をもっと緊急なこと、たとえば小中学校の耐震化の予算にするほうが、はるかによい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch