09/01/15 19:15:17 aMekhdE10
どんなにほざこうが
社民との連立も解消した10年後の2005年8月15日に、
ほぼ同じ内容の小泉談話を閣議決定して発表した段階でもうねえw
しかも麻生太郎も、中川昭一も、中山成彬も閣僚として賛成しちゃったし。
小泉談話
内閣総理大臣談話
私は、終戦六十年を迎えるに当たり、改めて今私たちが享受している平和と繁栄は、
戦争によって心ならずも命を落とされた多くの方々の尊い犠牲の上にあることに思いを致し、
二度と我が国が戦争への道を歩んではならないとの決意を新たにするものであります。
先の大戦では、三百万余の同胞が、祖国を思い、家族を案じつつ戦場に散り、戦禍に
倒れ、あるいは、戦後遠い異郷の地に亡くなられています。
また、我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の
人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、
改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、先の大戦における
内外のすべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します。悲惨な戦争の教訓を風化させず、
二度と戦火を交えることなく世界の平和と繁栄に貢献していく決意です。
(後略)
平成十七年八月十五日
内閣総理大臣 小泉 純一郎